ガールズちゃんねる

31歳 妥協しないと結婚できませんか?

4714コメント2016/07/18(月) 06:45

  • 4501. 匿名 2016/06/21(火) 16:26:31 

    子どもを作るために、年齢を気にして焦って結婚するのはどうかと思う
    10組に1組は不妊って言われるし、若くても不妊の夫婦は多いよ

    そういうのじゃなくて、きちんと自分と合ってる人をじっくり探したほうがいいと思う
    婦人科でブライダルチェックくらいはしといたほうがいいかも知れないけどね

    +30

    -2

  • 4502. 匿名 2016/06/21(火) 16:27:21 

    ちょくちょく出てくるけど、家柄って何を指してる?
    家柄が立派というほどの人ってそういない気がするんだが
    中流家庭がほとんどだろ?

    +30

    -2

  • 4503. 匿名 2016/06/21(火) 16:27:23 

    >>4499
    え?だれ目線?
    若いだけのブスが必死に若さアピール?

    +20

    -5

  • 4504. 匿名 2016/06/21(火) 16:27:33 

    >>今の若い子って、時代の流れで給料が安いから
    稼げることの凄さを知ってて、平均程度の年収の男でもちゃんと立てるんだよ

    おばさん、まじで勝てないゾーwwww


    これほんと。
    別にブスでもないし普通に正社員の子でもそうだもん
    主さんは看護師だからそこまで卑屈になることないけど
    職場良くない高齢女性は本気で絶望しかないなと見てて思う

    +20

    -14

  • 4505. 匿名 2016/06/21(火) 16:30:11 

    >>4502
    いやいや、今は中流少ないでしょ

    見た目中流、中味下流みたいなのがリアル
    家を買ったら生活ギリギリ
    賃貸住んでそれなりに旅行とかして貯金無しとか

    結婚するとき彼を家に呼ぶの躊躇するのは
    下流。

    +21

    -5

  • 4506. 匿名 2016/06/21(火) 16:30:42 

    >>45
    看護婦の友達で医者と結婚した友人はとても可愛くてしっかりものだった。とても可愛いってのは、高校の時、他校の男子にも名前を知られてた。別に読モとかしてなかったしルーズソックス全盛期に流行りの靴が隠れるようなルーズじゃなくて控えめなルーズしてた。どちらかと言うと真面目なグループに入ってた。

    幼稚園で知り合った医者の奥さまは殆どが本人も医者だった。でも、一人だけ元看護婦さんがいたけどその人も凄い美人でしっかりものだった。
    美人だけど周りと上手くやるしPTAの仕事もしっかりこなす感じの。

    医者の嫁は本人がかなりハイスペックじゃなきゃ無理だと思う。

    +17

    -11

  • 4507. 匿名 2016/06/21(火) 16:32:06 

    彼親がリーマンの煽り受けててまだローンもあるし
    やっぱり親がいい世代の、少し年上の男性がいいですね
    って言って、若い子が婚活はじめてすいすいーっと35くらいの男ゲットするからねー
    今どきの婚活はコワイよ

    +10

    -10

  • 4508. 匿名 2016/06/21(火) 16:34:26 

    >>4504
    そうだね!私はアラサーだけど
    収入も不労所得もお家もあるから別に媚びへつらわなくても、旦那さん労ってるし
    私も働かずに余裕があるから色んな意味で幸せだよ!アラサーで結婚で十二分に幸せだよ

    +0

    -8

  • 4509. 匿名 2016/06/21(火) 16:35:26 

    中流って定義はけっこう荒れる元なのでさておいて

    まあお金に困ってないレベルの家の人がいいなあ
    仕送り婚だけは嫌!

    +22

    -5

  • 4510. 匿名 2016/06/21(火) 16:36:17 

    >>4505
    財力ってことか
    今どき家柄って…と思ったけど家柄の違いって財力の違いってことね

    +10

    -4

  • 4511. 匿名 2016/06/21(火) 16:39:02 

    男も女も結局は顔なの?

    +14

    -4

  • 4512. 匿名 2016/06/21(火) 16:40:00 

    でも、大事な友達ならなおさら「31歳ならまだ大丈夫だよ~」なんて言えないな

    綺麗な人でも、30歳超えたら焦り出すものだと思うよ。それが悪いとかでなくさ。

    +30

    -12

  • 4513. 匿名 2016/06/21(火) 16:40:52 

    女は顔じゃない?


    若くてかわいい子は結婚どころか多額の借金だって返してもらえるし

    +7

    -15

  • 4514. 匿名 2016/06/21(火) 16:41:23 

    >>4511
    顔で選ばれても虚しくない?

    +14

    -3

  • 4515. 匿名 2016/06/21(火) 16:42:05 

    顔も才能のうちでしょ

    +26

    -7

  • 4516. 匿名 2016/06/21(火) 16:43:00 

    顔で選ばれて何十年も仲良く夫婦やってる人もいるからそこはなんとも

    +22

    -10

  • 4517. 匿名 2016/06/21(火) 16:44:39 

    婚活が必要じゃないレベルの女性なら31でも大丈夫

    でも婚活商品になっちゃったらその時点で終わるよ
    だって「希望年齢・30まで」に○つけられたら誰も来ない

    +19

    -11

  • 4518. 匿名 2016/06/21(火) 16:45:08 

    ルックスいい女性と高収入の男性が結婚するから、さらにその子供は、両方持ったハイスペックになり、文武両道だったりもして、なんかもうこっちは絶望。

    +10

    -10

  • 4519. 匿名 2016/06/21(火) 16:46:37 


    でも、恵まれた人は選択肢が多いから得だよね。優しい人を選べる。

    ・人に聞いた職場の話。
    美男美女で明るい男女は、みんなに好かれて、それぞれが一番優しい男女と結婚。
    問題起こしても優しいから夫(妻)は必死で助けて支えてくれる。子も親に似て優しい。

    フラれた人たちは結婚しても相手が冷たいとか上手くいってないらしい。
    まあ、「恵まれたズルい奴らは不幸になれ」と願うくらいは正直にしておくわ。
    「不幸で苦しむ人たちの身代わりに、地獄を見ますように」とか。
    嘘つきの偽善なんかしない。

    +5

    -12

  • 4520. 匿名 2016/06/21(火) 16:49:09 

    生まれた時からかわいくてお金持ちってうらやましすぎて泣けてくる。
    やっぱり女子アナとかに多いのかな。

    +13

    -9

  • 4521. 匿名 2016/06/21(火) 17:01:02 

    「憧れ」なんつー名前でも立派に女子アナされてるお嬢さんもいますしね

    美人で金持ちじゃなかったらそんな名前つけられたら死ぬw

    +6

    -11

  • 4522. 匿名 2016/06/21(火) 17:04:11 

    身長等外見の事言ってる時点で結婚できないと思いますけど。好きな人と結婚したいって、自分の好きな人が身長高いとは限らないですよね。結婚て外見より中身ですよ。長い年月一緒にいるわけですから、身長高くても賢くても中身が伴ってなければ一生一緒には過ごせない。一緒にいてお互い自分をさらけ出せる人と結婚するのが1番だと思います。

    +11

    -7

  • 4523. 匿名 2016/06/21(火) 17:07:05 

    >>3986
    >普通に会話が出来る若い子は結婚相談所に来ちゃダメ。普通の出会いをして幸せになって」って言われた。

    なんだそりゃ。相談所ってなんなの?お金だけとって役に立たないってこと?
    もはやシュールなコントみたいになってるね。
    結婚も金儲け!葬式も病院もね!あーあ。
    若くて出会いのない結婚したい真面目な人はどこに行くんだろう。

    +2

    -9

  • 4524. 匿名 2016/06/21(火) 17:08:23 

    普通の事務系とかで、中堅大学出てる女の子なら、育児なんかも親がアシストして共働きとかできると想像するんだよね。

    でも、偏見ですが、看護師さんだと、毒親とかシングルの50〜60代女性が背後にいて、キツキツの生活してて、娘の結婚あてにしてそうなイメージがある。もちろん全員そうじゃないだろうけど、そういう人も多そうだからさ。
    警戒するよね。
    そもそも結婚式準備で、価値観や家の財力が想像つく。たまに金持ちでインテリ家庭でドケチもいるけどね。

    +7

    -15

  • 4525. 匿名 2016/06/21(火) 17:29:32 

    実際、30超えると厳しい。
    自分も実感してる

    ネット婚活も始めて見たけど、最初から年齢で絞って検索できるから、20代の男は20代の女を狙うし
    30代の男で良い感じな人はバツイチだったり、若い女狙いだったり。

    現実って甘くないなと思ってる

    +20

    -15

  • 4526. 匿名 2016/06/21(火) 17:30:24 

    妥協って。自分はどうなの、そんなに良い人間なの?
    理想の高い人は自分をわかってない気がする。つり合いと、身の程だよ。
    32歳以上。子供にとっては少しずつ高齢の親になるよ。子無しなら何も問題ない。
    ただ、条件良いのに残ってる相手(男性)には難がある可能性はある。理由がある。

    +7

    -10

  • 4527. 匿名 2016/06/21(火) 17:38:32 

    年取って理想高い人はなんか勘違いしてるかも。
    「自分はモテるから性格の良い美人と結婚したいけど、見つからない」と言う40歳男を見たけど、
    「そりゃお前じゃ無理だ」と思える人間性だった。顔や金じゃなくてね。
    しかし、本人は自覚できないんだよね。

    妥協するかは、正直に厳しく言ってくれる周りの人に聞いたらいいと思う。

    +10

    -9

  • 4528. 匿名 2016/06/21(火) 17:41:08 

    単純に、お付き合いする人じゃなくて
    結婚する意思のある人捕まえないとまた数年無駄になる恐れがあるわけよね
    交際したからといって結婚まで行かないかもしれない。
    婚活パーティーとか行っても若い子多いんだって。

    金の余裕ある♂は どうしたってそっちに目が行くわけだから 妥協だ何だ言ってる時間も何もないと思うけど。大丈夫?

    +7

    -6

  • 4529. 匿名 2016/06/21(火) 17:45:13 

    世の中、結婚に関して男は年齢気にしないで大丈夫と思ってる男の多いこと。ババアもジジイも同じだから、目くそ鼻くそww

    +13

    -4

  • 4530. 匿名 2016/06/21(火) 17:48:00 

    >>4514
    なんか前に検索してたら顔が好みの人と結婚した方がいいとかいう記事をみた。
    遺伝子的にもセックスしたい要求に結び付くとか。

    +11

    -7

  • 4531. 匿名 2016/06/21(火) 18:01:26 

    26歳です。
    今結婚を考えている人がいます。

    ・国立大卒
    ・年収600万以上
    ・イケメンの部類
    ・共通の趣味がある
    ・細かい事にこだわらない

    【難点】
    転勤族
    田舎の長男
    私より年下
    身長160センチ代
    休みがほとんどない

    マザコン、シスコンの傾向があり身長が私と同じくらいなので男性として見れなくなってきてどうにも決心が固まりません。

    彼の転勤に伴って突然結婚の話が出て困惑しています。


    +12

    -22

  • 4532. 匿名 2016/06/21(火) 18:26:31 

    ここでマウンティングコメントしてる人の
    スペック知りたいww
    どうせPCが友達のガルチャンしかやることない
    人生折り返し下り坂の人たち?

    +14

    -4

  • 4533. 匿名 2016/06/21(火) 18:27:54 

    >>4531
    なんか結婚しようがしまいが、不幸そうだよ
    あなた。。。

    +33

    -0

  • 4534. 匿名 2016/06/21(火) 18:30:51 

    まず恋愛することをオススメする
    理想語る前に好きな人が現れないと
    何も始まらない

    +13

    -1

  • 4535. 匿名 2016/06/21(火) 18:31:10 

    自己満の体裁だけで結婚して子どもつくった人は大抵毒親だから子供が犠牲になる。
    そんなヤツこそ子供作らないでほしい。

    +11

    -3

  • 4536. 匿名 2016/06/21(火) 18:31:30 

    主はしっかり働いてる看護師さんだし、本人がその気になればきっと結婚できるよ。

    私も40ちょい前にギリギリで結婚したけど、
    自分の父親が年収1200万程度の有名企業に勤めていたから妥協はできなかった。

    父の人脈もあり、父親とだいたい同レベルの男性と結婚できました。

    +19

    -6

  • 4537. 匿名 2016/06/21(火) 18:32:40 

    婚活女性は素敵な方ばかりなのに男はブサイクばっかり!
    やってらんねーわ。

    +13

    -6

  • 4538. 匿名 2016/06/21(火) 18:33:48 

    私は男性に40代くらいは全然いいけど
    顔とかハゲとかデブとか汚いとか無理。
    体調管理も出来ない人は結婚したら地獄が見えるもの。
    父親がまともだから余計にムリ。

    +13

    -5

  • 4539. 匿名 2016/06/21(火) 18:37:58 

    >>4531
    んな細かい事聞いてないがな。もしかして自慢?自慢なら、たいしたことないけど。迷うくらいならやめたらどうかな。
    私は条件云々より、この人と一生別れたくないって人と結婚したよ。後悔はないかな。

    +8

    -2

  • 4540. 匿名 2016/06/21(火) 18:39:13 

    親戚も地主だから従兄妹は土方とかブルーカラーだけは受け付けないっていってる

    まぁ従兄妹お金持ちだから身なりも上品でセンス良くてオシャレだし、いつもジロジロ見られてるから変なのにつかまらないでほしい

    +3

    -2

  • 4541. 匿名 2016/06/21(火) 18:43:18 

    >>4369
    3年?長い長い(笑)

    +0

    -1

  • 4542. 匿名 2016/06/21(火) 18:50:51 

    年齢うんぬんより
    「相手にも選択する権利がある」ことの方が重要では?

    年齢じゃなく、決定権は相手にあるという事実の方が大事だと思うけど。

    +8

    -5

  • 4543. 匿名 2016/06/21(火) 18:54:52 

    私も土方とかブルーカラーは嫌かも…
    せっかく勉強してまあまあ悪くない大学も出たしさ。自分と同格か上がいいな。勉強しなかった男とか、ほんっとくだらないやつしかしらない。巡り合わせが悪くて、偏見大きいだろうけど。
    大学の時コンビニバイトしてたけど、すぐキレたり態度悪いのはブルーカラーの男。

    +17

    -5

  • 4544. 匿名 2016/06/21(火) 18:56:20 

    >>4531
    同年齢の頃、ほぼ同様の条件で結婚しましたが、記載されている項目に関しては何も気になりませんでした。
    重要だったのは、この人のいない人生が考えられるか否か、でした。
    身長も転勤も、夫といられることに比べれば問題にはなりませんでした。

    マザコン、シスコンは転勤族なら実害は少ないですし、それでも気になるなら彼の存在の重要度がそれ以下ということで、お断りしても良いのでは?

    +2

    -4

  • 4545. 匿名 2016/06/21(火) 19:15:49 

    >>4538
    40代は無理だったなぁ。見た目も年齢もオジサンだし
    34歳まで婚活して結婚したけど40代は外してました。

    実際に婚活してみて40代以上の独身男性はこの男無理っていうおじさんしかいなかったな。

    +14

    -3

  • 4546. 匿名 2016/06/21(火) 19:26:55 

    >>4531
    難点も考えようだよ
    転勤はいろんな土地で暮らせて楽しめると思えば
    マザコン、シスコンもこれからできる家族を大切にしてくれそうとか
    でも身長は…私なら無理だな

    +3

    -1

  • 4547. 匿名 2016/06/21(火) 19:47:48 

    100%理想通りの人なんていない

    +6

    -4

  • 4548. 匿名 2016/06/21(火) 19:54:19 

    27だって妥協してる。
    かんか、看護師ってことをはなにかけてプライド高そう。
    だから結婚できないし、彼氏もいないんじゃない?

    +2

    -7

  • 4549. 匿名 2016/06/21(火) 20:25:01 

    >>4531
    同年齢の頃、ほぼ同様の条件で結婚しましたが、記載されている項目に関しては何も気になりませんでした。
    重要だったのは、この人のいない人生が考えられるか否か、でした。
    身長も転勤も、夫といられることに比べれば問題にはなりませんでした。

    マザコン、シスコンは転勤族なら実害は少ないですし、それでも気になるなら彼の存在の重要度がそれ以下ということで、お断りしても良いのでは?

    +0

    -3

  • 4550. 匿名 2016/06/21(火) 20:33:34 

    >>4407
    まさにお褥御免

    +1

    -2

  • 4551. 匿名 2016/06/21(火) 20:36:13 

    31ってそんなに年ではないと思う
    41ならこれだけ書かれるのもわかるけど、31で未婚なんてざらにいるのに
    この叩きようは何だろう

    +37

    -14

  • 4552. 匿名 2016/06/21(火) 20:42:52 

    そもそも31歳女性と結婚する相手の男性が
    かなり妥協してる

    って現実を見ようよ
     

    +23

    -26

  • 4553. 匿名 2016/06/21(火) 20:53:40 

    好きになれる人がそうそういない。

    +18

    -2

  • 4554. 匿名 2016/06/21(火) 20:58:34 

    いい男には若くて綺麗な子が既にいるでしょう。

    +15

    -17

  • 4555. 匿名 2016/06/21(火) 21:03:18 

    厄年に近い気の強い身の程知らずの看護士さんと結婚する人もかなり妥協してます。

    +15

    -14

  • 4556. 匿名 2016/06/21(火) 21:08:44 

    20代既婚が説教し

    40代が励まし

    30代独身と紛れ込んだ男が貶し合うトピ

    +13

    -18

  • 4557. 匿名 2016/06/21(火) 21:20:36 

    主さんが北川景子か平愛梨くらいの美人なら31でも理想の人が向こうからやってくるでしょう。男って美人の彼女をみせびらかしたいらしいからね。

    +18

    -13

  • 4558. 匿名 2016/06/21(火) 21:27:08 

    30代一般人と30代芸能人は違うってのを理解してるのかな?
    「まだまだ30代は若いよ~」って誰のこと思い浮かべて言ってるの?

    +25

    -20

  • 4559. 匿名 2016/06/21(火) 21:48:02 

    理想は妥協しましたが、
    自分のスペックと比較して、妥協なのかを考えた方が良いかなぁ。

    案外、妥協と思っても妥協じゃないと思う。

    +5

    -12

  • 4560. 匿名 2016/06/21(火) 22:03:22 

    一切妥協しなくても結婚できるが、30代に突入するとそんな恵まれた女性の数はグンッと減る。
    主がその恵まれた部類の人間か否かは私にはわからない。
    ちなみに容姿、育ち、学歴、就職先、家事力が問われる。

    +7

    -15

  • 4561. 匿名 2016/06/21(火) 22:12:41 

    結婚は縁かなぁと思う。結婚が目的だと幸せになれるとは思えない。好きになれない人と結婚するくらいなら独身のがいいと思う

    +23

    -1

  • 4562. 匿名 2016/06/21(火) 22:19:40 

    >>1450
    ズレは無いよ。
    主は婚活女子の中では遥かに謙虚だよ。
    普通の婚活女子は、年収700万円以上、国立大卒以上、年齢差3歳以内、フツメン、同居無し、ギャンブル無し、車持ち、実家問題無し、上場大企業か公務員希望。
    これが普通の婚活女子だよ。
    婚活してる女子を主ほど謙虚だと思ったら大間違いだよ。

    +15

    -10

  • 4563. 匿名 2016/06/21(火) 22:24:59 

    恋愛偏差値。
    いい歳して二股かけられるなんて、恋愛偏差値が低すぎる。

    +5

    -12

  • 4564. 匿名 2016/06/21(火) 22:45:22 

    >>4558
    芸能人を思い浮かべて言ってはいないよ
    自分の周りの感覚で言ってる
    30歳の時に会った友達は20代より垢ぬけて綺麗になってたよ
    他に通りすがりの高校生に「すげー美人」と言われていた三十路もいた
    もちろん相手は年齢を知らないわけで、30からはもうイケてないという意見もだいぶ挙がっていたけどそんなことないと思う

    +15

    -14

  • 4565. 匿名 2016/06/21(火) 22:45:49 

    30でババァならここにいる人の母親おばあちゃんダネ笑

    +16

    -2

  • 4566. 匿名 2016/06/21(火) 22:47:58 

    >>4353
    自分が高スペックで、旦那が高スペックのひとが
    言うせりふww
    鬼女なだけの取り柄なしガルチャン民が
    行ったらダメだって!

    +14

    -5

  • 4567. 匿名 2016/06/21(火) 22:54:30 

    子供欲しくなくて結婚したい相手いないかなぁ

    +0

    -0

  • 4568. 匿名 2016/06/21(火) 23:00:40 

    絶対、男も貴方に対して同じ事を思ってると思う。
    男も妥協してるんだよ!
    子供が欲しいかったら、特に沢山子供がほしかつたら1歳でも若い女性の方が良いんだから

    +6

    -17

  • 4569. 匿名 2016/06/21(火) 23:14:09 

    知り合いに39で結婚して40で出産した人と
    40で結婚して41で出産した人がいる
    どちらも初婚同士

    31に対してこれだけ身の程知らずと攻撃するガルちゃん怖いわ…

    +32

    -8

  • 4570. 匿名 2016/06/21(火) 23:17:08 

    30代なんて手遅れみたいに言ってる人は、よっぽど若さ以外に何もないブスで、20代じゃなくても普通に恋愛したり結婚できるって想像もつかないのかな、、?
    私は32で医者と恋愛結婚したし、夫の周りや自分の職場の人たちみんな高収入ですが30前後で同年代と結婚してる人が多いですよ。
    相手は31才の看護師さんていうケースもあったので主さんも望みあるのでは。
    自分はハイスペ男子だから若い子じゃなきゃみたいな声は聞いたことないし、普通に同じような学歴や職歴の同年代の人と恋愛結婚してます。

    結局、結婚したいと思うような層の人たちと、同じコミュニティで生きてるかどうかでは?
    主さんも、自分次第で全然素敵な人と結婚できると思うので、前向きに行動あるのみですよ、がんばってください。

    +27

    -8

  • 4571. 匿名 2016/06/21(火) 23:26:16 

    >>4564 だよね。
    めっちゃ美人なアラサー多くなってる。
    確かに未婚の30代女子は多いけど、草食男子と身の程知らず男子が増えすぎた結果だと思う。

    +17

    -6

  • 4572. 匿名 2016/06/21(火) 23:28:45 

    >>4564 多分それ一瞬見たからってだけでないかな…。
    まじまじと見たら年わかるよ。
    少なくとも婚活の場では年齢出さないわけにはいかないから、若い子には負けるね。
    男が重要視してるのは実年齢だから。

    +4

    -15

  • 4573. 匿名 2016/06/21(火) 23:33:11 

    >>4571
    うん、昔考えていたほどアラサーは年じゃない
    その友達も自立した素敵な女性なのになぜ男が寄らないかと思うよ
    精神的に自立していると、絶対に男が欲しいともならないから恋愛に縁がないのかな

    +14

    -4

  • 4574. 匿名 2016/06/21(火) 23:43:54 

    >>4299
    え?女性に収入500万求めてるの?
    あなたが年収500万なの?
    年収500万の女はあなた選び辛いよね

    +7

    -7

  • 4575. 匿名 2016/06/21(火) 23:49:22 

    >>4330
    大丈夫。貴方の完全に腐った旦那だけは
    誰とも不倫しないから(^^)

    +12

    -2

  • 4576. 匿名 2016/06/21(火) 23:58:47 

    カネのない女は目も当てられない
    見た目を意識しろ!

    +3

    -17

  • 4577. 匿名 2016/06/21(火) 23:58:59 

    高スペ狙わなければイケるけどね。
    31彼氏なしだと…うーん。

    +7

    -16

  • 4578. 匿名 2016/06/21(火) 23:59:06 


    想像してみろ
    何も築いてこなかった三十路ガルちゃん民にどこまで想像が届くかわからぬが想像してみろ!
    いわゆる幸せなセレブ妻たちの人生を・・
    ガルちゃん民のようにボォーッとしちゃいなぞ・・・・!
    小学中学と塾通いをし、常に成績はクラスのトップクラス・・・ 
    有名中学有名進学校と受験戦争のコマを進め一流大学に入る・・・・・・
    入って3年もすれば今度は就職戦争・・・・
    頭を下げ会社から会社を歩き回り足を棒にしてやっと取る内定・・・・・・
    やっと入る一流企業・・・・
    これが一つのゴールだが・・・・・・・・・・
    ホッとするのも束の間、すぐ気が付く、レースがまだまだ終わってないことを・・・・

    今度は婚活戦争・・・・
    タバコにも酒にも遊び人の男にも溺れず、結婚を第一に考え 、高い化粧品を買い、毎朝時間をかけ髪をセットし、ファッションには常にアンテナを張り、わずか数パーセントしか手に入れられない男をゲットした女が・・・・・・
    幸せなセレブ妻なんだ・・

    それ比べて三十路ガルちゃん民は何だ!?
    学歴もなければ、性格が良いわけでもなく、懸命に働いたわけでもない、顔が可愛いわけでもなければ、気がきくわけでもなく、おまけに三十路だと!?
    舐めるな!!
    そんならやつが幸せなセレブ妻なんかになれるかっ!!
    そこらへんの男と付き合えるだけでも感謝せい!!!

    +10

    -20

  • 4579. 匿名 2016/06/22(水) 00:03:21 

    だんだん女が賢くなって、男と長く生活することに無理があり苦痛でしかないってことが
    既婚者全部でなくとも大半だって気付いたんだよ。
    いや男性経験ある方の人は早くに気付いて、女社長になって自由に生きてる人も結構いる
    都会の女はあまり依存しないし、
    マウンティングとか自慢好きな人は沢山いるけど。
    たいていブログ見れば人柄わかる

    +11

    -2

  • 4580. 匿名 2016/06/22(水) 00:07:05 

    本当の勝ち組は、自立して資産あって
    時間をそれなりに自由に使えるひと。
    そんな女性なら男性にしがみつくこともなく、
    相手も変えられる。
    勿論それなりの見た目でも重要だけど
    生活が安定してるって本当に幸せだと思うから

    +8

    -0

  • 4581. 匿名 2016/06/22(水) 00:11:16 

    >>4578
    だから、アンタどの立場?
    男でしょ?
    セレブなんていえる人は社長の中でも一握り
    年収一億円ぐらいある人を指すの
    そんな極端な話誰もしてないから。
    せめてリアリティのある年収1000万だろ
    それだって極少数か、ずっと年上

    +6

    -1

  • 4582. 匿名 2016/06/22(水) 00:15:30 

    4578ですが、セレブ妻を年収1000万に置き換えても良いですよ。同じようなもんです。

    +2

    -6

  • 4583. 匿名 2016/06/22(水) 00:22:14 

    独身だって、楽しみもってて
    活き活きしてる人と
    結婚した〜ぃ、悪口大好きみたいなしみったれた
    雰囲気の人とは全然ちがうよね
    何もかもせこい生活してるみたいな。

    櫻井よしこさんみたいな独身は素敵だし
    MAXのナナ?も結婚したけど40でも満たされてて幸せそう。幸せ求めるならタイミングとか
    自分の中の譲れない理想があって当たり前

    妥協(派遣でハゲ不細工デブとか?)しないと結婚出来ないとか、戦後間もない人の発想みたいで笑える
    そんなんで男も結婚できる世の中なら日本のGDPだだ下がりしそう。男は子供もも産まないんだから歯を食いしばって仕事しろ!!
    そんな人だけがハゲでも結婚出来るんだよ

    +3

    -0

  • 4584. 匿名 2016/06/22(水) 00:28:49 

    >>4578

    お前のスペック記載しろ

    +8

    -1

  • 4585. 匿名 2016/06/22(水) 00:31:15 

    >>4564
    ごめん、間違えてマイナス付けちゃった

    +3

    -0

  • 4586. 匿名 2016/06/22(水) 00:34:28 

    セール品の自覚を持て! ブスな女ほど「いい男がいない」と言うワケ - エキサイトニュース(1/3)
    セール品の自覚を持て! ブスな女ほど「いい男がいない」と言うワケ - エキサイトニュース(1/3)a.excite.co.jp

    【相談者:30代女性】彼氏がずっとできません。誘ってくるのは興味のない男ばかり。どうして、こんなに独身のイイ男はいないのでしょうか?●A.男を品定めしている時点でブスに見える。女の座にあぐらをかくな!...(1/3)

    +3

    -18

  • 4587. 匿名 2016/06/22(水) 00:44:37 

    >>4281
    鬼女はいつでもシングルマザーになる可能性に
    ビクビクしながら夕飯作ってるのかもねー

    +12

    -1

  • 4588. 匿名 2016/06/22(水) 01:37:10 

    >>4571
    男は30から女は30までというのが世の常識だけどな
    女は30過ぎたら価値が大暴落するが、
    男は30から経済的余裕もでて魅力が羽上がる

    40から色気や渋さがでて
    50過ぎると大人の男としてできあがる

    +2

    -21

  • 4589. 匿名 2016/06/22(水) 01:39:46 

    >>4556
    そうだよね、結婚しかと取り柄ないような若い既婚女は主みたいなの格好の標的だよね。
    私は28で結婚今31だけど友達でも31の独身なんて何人もいるし、主さん叩くのを理解できない。

    +13

    -1

  • 4590. 匿名 2016/06/22(水) 01:41:20 

    >>4283
    確かに中卒とか金髪とか来たら心配になるけど、
    身なりしっかりしていて、借金なくて
    普通に働いていてご実家も極々普通なら、何の心配もなく子供にアドバイスだけして
    静観するけどな。
    学歴あったって仕事辞めたら意味ないし、それより子育てとかやりくりできるかのが大事。
    要するに人に愛される人に男も女も育てたい

    誰誰の学歴とか低学歴とか言っちゃうレベルの低い
    家族とは誰も縁は持ちたくないよね。
    とりあえずこういう家族はハイスペックであれ
    幸せではないと思う。いつも誰かの批判したい
    人たちには近づかない方がいい。
    攻撃の対象が必ず回ってくるから

    +4

    -3

  • 4591. 匿名 2016/06/22(水) 01:42:10 

    何か書こうとしたけどスレの書き込みみてやっぱり死にたくなった妥協して公開するくらいなら早期に死んだほうがマシってはっきり分かった

    +0

    -5

  • 4592. 匿名 2016/06/22(水) 01:43:26 

    >>4588
    そんなの女も男も一握りだよ。もしかして一般の男でも男なら誰でもそんな風に歳を重ねられると?幻想もいいところ〜。

    +19

    -2

  • 4593. 匿名 2016/06/22(水) 01:45:30 

    書いてて辛くなる

    +0

    -4

  • 4594. 匿名 2016/06/22(水) 01:50:57 

    >>4588
    だからそれは芸能人か、ごく一部のホワイトカラーね。
    だいたいが不細工な汚いオジサン。
    現実見ようね!40過ぎてモテるのは中身がまともな人だけ。
    自己管理できて、ガルチャンなんかに書込しない余裕←(重要)がある男性。
    アンタみたいな2チャンネラーで40オーバー目も当てられない。

    +16

    -2

  • 4595. 匿名 2016/06/22(水) 01:51:13 

    妥協だけはしたくないと35歳の頃から20代を求め続けているハゲなら知っている。

    妥協したくないポイントが年齢やらルックスばかりで、心配になる。

    +9

    -0

  • 4596. 匿名 2016/06/22(水) 01:52:28 

    >>4588
    ま〜ぼ〜ろ〜し〜爆笑

    +15

    -1

  • 4597. 匿名 2016/06/22(水) 01:53:28 

    >>4594
    本当そうだよね。そういうもの持っていない男は例えルックスがジャニーズやら芸能人レベルでもおっさんになれば、だだのおっさん

    +12

    -2

  • 4598. 匿名 2016/06/22(水) 02:00:09 

    30歳直前で付き合いだし(これが初彼氏だった)、31で結婚した、大卒の事務職顔平均の至って普通民の経験談です

    旦那は友人の旦那の紹介で知り合った。
    同い年で175センチ、国立大院卒、年収850万、顔は普通。
    自分のことハイスペックだなんて全く思ってなくて、それは何よりも服装に表れてた(結婚するまでは年収知らなかったけど)。
    とにかくダサい。私は色々とあって、会う前からこの紹介してくれる人と結婚すると勝手に心に決めていた。
    そうじゃ無かったら一見であ、無いわーで終わりだったと思う。
    しかし、何度か会ってくうちに、良いなって思うようになって、結婚に至った。
    もちろん服はまともなものを買いに行った。人は見た目でガラッと変わる。

    なので、身なりに無頓着な人が狙い目だと思う。あとはあなた好みに変える!
    見た目が良い人って、それなりに自分の立ち位置良く理解してるから、相手にも求めてくるから。
    見た目ありきで若い子には見つけられないその人の良さを、31歳のあなたになら見つけられるのでは?

    +7

    -8

  • 4599. 匿名 2016/06/22(水) 02:02:43 

    独身を叩く意味がわからない。
    妥協しろ、というより夢は見ない方が良いってだけの話な気がする。

    +8

    -1

  • 4600. 匿名 2016/06/22(水) 02:11:38 

    >>4595
    今田耕司じゃん
    今田耕司は金あるのに禿げてないのに捕まえられなくて、そこいらの禿げブサメンがさ……お察し

    +14

    -1

  • 4601. 匿名 2016/06/22(水) 02:18:32 

    >>4205
    は?お股ゆるゆるなの??
    オバカさん?

    +2

    -9

  • 4602. 匿名 2016/06/22(水) 02:22:36 

    >>4211
    みんな旦那が大金持ちだねww
    男は金だもんね、金無いだけの男は顔がマシでも
    総じてヤンキーにしか見えません。

    +8

    -4

  • 4603. 匿名 2016/06/22(水) 02:38:30 

    自立してるなら妥協する必要ないでしょ。
    30前半なら癖のない良いスペックの男性はほぼ結婚してるけど、ちょっと癖のあるいい男はまだまだいると思う。

    +4

    -4

  • 4604. 匿名 2016/06/22(水) 04:30:11 

    看護士は、年々性格悪くなるし
    性格悪いやつじゃなきゃ続かないからな~

    +17

    -7

  • 4605. 匿名 2016/06/22(水) 04:34:04 

    まぁ看護師イコール風俗みたいなもんだからな
    介護士も。
    育ちのいい家庭の人は看護師になんてならない

    +16

    -21

  • 4606. 匿名 2016/06/22(水) 04:34:48 

    >>4013
    なんか、気持ち悪い。
    どんな立場のババア?

    +8

    -1

  • 4607. 匿名 2016/06/22(水) 04:46:46 

    >>4041
    既婚のお前が一番難ありの詐欺師みたいな
    たかりBBAじゃない
    口もと汚ければ顔も汚い腐ったデブス
    人に食べられた汚いものは捨てられたら
    一生周りに失笑扱いだね
    私はあなたみたいにならないようにしようと。
    性格悪い人は世の中の粗大ごみだと思うし。
    こう見えて私は性格悪い人に対してしか
    口が悪くなりませんので。
    性格悪いBBAなんて目も当てられない
    まさかお子さんがいる母親じゃないですよね?
    そんな汚い考え方と言葉遣い
    世の中も知らなさ過ぎるし。
    田舎でママ友イジメとかしてそうですね笑

    +14

    -8

  • 4608. 匿名 2016/06/22(水) 04:48:23 

    >>4605
    失礼すぎない?
    アンタ必ず癌になって長期入院するよ。
    そうなったら世話になるのにね

    +18

    -7

  • 4609. 匿名 2016/06/22(水) 05:08:19 

    >>1023
    ガルチャンに何回コピペしてんの?
    無理すんなってwwwww

    超不幸そうw w

    +10

    -1

  • 4610. 匿名 2016/06/22(水) 05:11:32 

    けど、いいとこのお嬢さんは看護士にはならないよね。
    親が反対するし…
    下の世話があるってやっぱりきついよ…

    +24

    -11

  • 4611. 匿名 2016/06/22(水) 05:12:42 

    >>4608
    あなたはひどすぎw

    +2

    -13

  • 4612. 匿名 2016/06/22(水) 05:23:25 

    >>4611
    自業自得ww
    毒吐いといて、被害者ぶるなよ毒親。

    +13

    -2

  • 4613. 匿名 2016/06/22(水) 05:30:39 

    いいとこのお嬢さんで気立ての良い人は
    看護師になる人もいるでしょう。
    あんなに大変な仕事、しかも誰かが必ずしなければいけない仕事をこなしてくれている人たちに
    敬意を払うべきでは?
    自分も世話になるかもしれないのに。
    世話になって始めてありがたさを知るんじゃ遅いですよ。悪口だけは超一流のオバちゃん
    どういう親に育てろられたらこんな愚痴が酷い大人に育つんだろぅ。
    こんなのがガルチャンやってて母親なら
    絶対にすぐ逃げる!
    介護とか当たり前と思ってそうだし

    +21

    -4

  • 4614. 匿名 2016/06/22(水) 05:33:02 

    >>4605
    これ、トランプよりはるかに暴言だね
    ヤバいでしょ…
    人間として。

    +21

    -1

  • 4615. 匿名 2016/06/22(水) 07:50:58 

    >>1375
    全然、主謙虚じゃん。
    4歳上まで認められるなら、全然大丈夫だし、年下好きと言っても今は年上好き男のが多いし、医者と付き合ってたなら美人だし。
    自然な出会いが良いって全然普通じゃん。
    しかも身長165センチのチビでも大丈夫って。
    物凄く妥協してるじゃん。
    年収も看護師より上程度ってたかが600万円ぐらいでしょ!?凄い理想低い。
    こんなに理想低いのに高望みとか皆どんだけ理想低いの!?

    +18

    -9

  • 4616. 匿名 2016/06/22(水) 08:45:51 

    ここで悔し紛れにマイナスしてるようだから結婚出来ないんだよね。

    +4

    -15

  • 4617. 匿名 2016/06/22(水) 08:58:02 

    私もおばあちゃん入院したとき看護師さんにすごくお世話になって、
    すごい仕事だなって思いました。

    大変だけど、しっかりやらなきゃいけない仕事だから、
    私も看護師さん目指そうかなとも思ったこともあったな。

    風俗とか失礼すぎるし低俗すぎる。
    セクハラ親父みたい。

    +22

    -3

  • 4618. 匿名 2016/06/22(水) 09:36:07 

    >>4615
    あなたは30歳越えて結婚した既婚なの?

    +3

    -13

  • 4619. 匿名 2016/06/22(水) 09:49:54 

    私は31歳で既婚子供ありなんだけど35歳独身の友達が、30すぎるとあんたみたいに結婚出産も一段落しした友人が周りに出てくる。その友達ののろけや愚痴を聞いて「わたしはもっと幸せになってやる」「そんな男とは結婚しない」…どんどん理想が高くなっていってしまいには売れ残っちゃうんだよねって言ってた。

    +10

    -17

  • 4620. 匿名 2016/06/22(水) 10:00:11 

    >>4619
    その通りだと思う。
    プライド高い女が売れ残る。

    +12

    -12

  • 4621. 匿名 2016/06/22(水) 10:48:29 

    自分の生活圏や交友関係をぐるっと見渡して、いいなと思う男がまだ残っているか?残っていたとして、選んでもらえそうか?ということを考えてみると結構厳しい気がするんだよね。

    +7

    -11

  • 4622. 匿名 2016/06/22(水) 10:51:12 

    魑魅魍魎

    +1

    -6

  • 4623. 匿名 2016/06/22(水) 14:09:37 

    30過ぎのハイスペ男はみんな若い女と結婚するよ。
    30過ぎてから婚活しても条件のいい男とは中々結婚できない。
    だから女は26歳ぐらいまでが勝負で27歳迄には結婚相手を決めておいた方がいい。
    要領のいい女はこういう子だ。

    +6

    -10

  • 4624. 匿名 2016/06/22(水) 14:22:53 

    >>4592
    男と女は決定的に違うからな
    アイドルも30前には必ず引退する
    女子アナですら29歳までが消費期限
    有名人ですらこの状況だから、一般人の30歳以上の独身女は相当ヤバい状況で終わってるのが殆どだろう

    芸能人でも女は30過ぎると劣化してオバサンと言われるようになるが、
    芸能人の30代男は若者扱いで人気もまだまだこれからといったところ
    ジャニーズの嵐をみればわかるだろう

    そして芸能人とはいっても、男は50代60代でもいい男がいる
    男の皺や白髪は色気の勲章になるが、女はそういうわけにはいかないからなあ
    31歳 妥協しないと結婚できませんか?

    +5

    -13

  • 4625. 匿名 2016/06/22(水) 14:41:15 

    中途半端に育ちというか金持ち(小さめ病院の
    院長とか)も変なの多いけどね…
    母親次第。SNSとかで自慢あげてるような母親の娘はちょっと品がないよ。
    雰囲気だけの品。中から出る品性皆無。
    金持ちの極度の無知と傲慢は下品です。
    お家柄があるような人たちはただの金持ちとは別の世界の人
    看護師さんは十分立派な職業だから、ちょっと位
    変わってても何にも言えないよ
    命に関わる一番大変な仕事。
    大病院行けば肌で感じると思うよ
    看護師馬鹿にできる人は人間として底が浅い
    差別主義者(笑)

    +8

    -4

  • 4626. 匿名 2016/06/22(水) 14:50:13 

    人間の性格なんていくらでも変われるんだから
    男が結婚してからモラハラになったとか見抜けないし、結婚してからも慎重に互いに捨てられたら困るぐらい同士のが続くのかも
    じゃなかったら旦那の不満トピが爆破的にのびないでしょ。
    離婚して再出発できるような若々しさやキレイさは、もはや何も残ってない人たちのストレスの塊
    がガルチャンにぶつけられてる

    +5

    -2

  • 4627. 匿名 2016/06/22(水) 14:55:54 

    >>4624
    舘ひろしは、もうオジイちゃんじゃん!
    仕事柄女優が媚びたりしてそうだけど
    触られるとか絶対無理だろうなぁ
    しわっシワは男女共に無理

    +12

    -4

  • 4628. 匿名 2016/06/22(水) 15:10:10 

    >>4623
    それで結婚に失敗してバツがついちゃうんだ
    確かに私の周りは親が貧乏とか病気とかは
    早くに探して顔よりも給料で選んでたなー
    田舎の中国人みたい。
    私は都心育ち〜今だけど、みんな30前後に結婚
    後は結婚したくない金持ち。
    でもよく、声かけられてる。世の中顔とスタイルだよ。
    超美人とかじゃなくて、肌がキレイで
    愛嬌がある人は選ばれる
    ちょっとお馬鹿な普通のサラリーマンは、25.6は結婚し始めるよ笑
    賢いサラリーマンは先を見ながら休日も資産管理忙しいから、生活め安定し始める30からが多い

    あとあまり早くに結婚した人はそこから
    時代が止まるから、何か逆に付いてけないというか
    遅れてる人が多々

    +1

    -8

  • 4629. 匿名 2016/06/22(水) 15:14:48 

    でも世の中の魅力的な女性は独身に多い
    当たり前か

    男性は、以外に既婚者に多い

    +13

    -4

  • 4630. 匿名 2016/06/22(水) 15:20:09 

    大丈夫。独身の人も不満タラタラの既婚者狙えばいいのよ。
    そこをつかれるのが一番恐いんだから鬼女はw

    子供できたら遺産も持ってかれるし
    資産分けも、そもそも5から10年ぐらいで築ける資産はたかが知れてる。
    鬼女は浮気されて棄てられても200万貰えれば御の字だからw
    魅力的な男性は浮気出来るし不倫出来るし、
    男はやり直し利くから。そんな夫婦山ほどいるし

    +6

    -6

  • 4631. 匿名 2016/06/22(水) 15:45:19 

    >>4568
    若いだけじゃなくて、見た目いい人がいーんだよ

    でなきゃ40でも初婚で初産の芸能人が沢山いるの不思議じゃない?
    若いだけでいいならスタイル良いグラビアたちが
    売れ残るのおかしいだろ。片っ端から売れてるはず。
    要はさ、賢い男は馬鹿な女は嫌がるんだよ
    好感度の高い人たちは振る舞いが上品で、シンプルに賢い
    女のずる賢いは見抜かれるんだよ

    +7

    -2

  • 4632. 匿名 2016/06/22(水) 15:58:00 

    チキンレースは、そもそも乗らないのが一番賢い

    賢いサラリーマンに選ばれなかった女は並のサラリーマンで妥協する必要があるのだから
    その時30すぎてたら、はいジエンド。ちーん。

    +6

    -8

  • 4633. 匿名 2016/06/22(水) 16:02:41 

    >>4630

    なにいってるの?
    それ全然関係ないじゃん。
    不倫する人は確かにいるけど、
    あなたが書き連ねたことは下品で低俗なだけですよ。

    既婚女性に妬み僻み嫉みがひどいみたいだけど、
    なにか恨みでもあるの?

    +5

    -6

  • 4634. 匿名 2016/06/22(水) 16:05:20 

    中の上のリーマンを、他の子より少し早く婚活して出し抜いて捕まえる
    これが一番ローリスク・ハイリターンだわ

    ラッキーがあれば上物リーマンが手に入る
    妥協が必要になっても若さがある分「妥協組」ではトップ群に入れる
    女に求められるリスク管理は男とは違う。ここは都内でも変わらないよ。

    +7

    -7

  • 4635. 匿名 2016/06/22(水) 18:33:08 

    うちの親は歳が離れた結婚だから
    片方歳が離れてるけど、だからか娘の私を
    可愛がってくれたよ。
    独立して仕事してたから、周りの親より頼りがいがあったし
    親が歳離れてるからイヤとか、例えば母親か一時期太ってたけどそれがイヤとか私は全くなかったなぁ。それが子から親への無償の愛なのかなと思う。
    多分両親が浮気とか借金とアルコールとかの依存とか何にも無かったし、父親はスタイル良く
    身なりもオシャレだったし。
    親の歳より、顔はともかく身なりだけは ちゃんとしてほしい。人間として
    スーパーでクロックス履いてる人論外
    因みに親同居だから周りよりかなり若い
    私がまだまだワガママかけるから、じいさんには
    なかなかなれない笑
    一緒にいる人って本当に大事だよ
    影響をもろに受けるから

    +1

    -1

  • 4636. 匿名 2016/06/22(水) 18:43:32 

    既婚者に恨みあるの?ってどの口が言うの??

    ガルチャンで独身叩くだけしか能が無いのに

    +8

    -5

  • 4637. 匿名 2016/06/22(水) 18:57:16 

    野村総研の金融資産分布で5200万世帯中、
    富裕層は100万世帯くらい。その下の
    準富裕層でも〜5000万
    この世帯の殆どが団塊の世代の人たち、超富裕層は芸能人とか大企業で役職がある人。
    ここでイキってる鬼女は2000万ぐらい必死に貯金して、細長い一戸建てか60〜70㎡に5000万位のマンション買っ手35年ローン
    起業するか、よっぽど賢くないと死ぬまで変わらないし、株に手を出して余計にカツカツなんて
    ざら。
    毎月20万位ので世帯生活送ってる。カツカツよ
    それでも結婚しちゃったから、幸せだと思い込むようにしてる。
    生活質は独身のが良いに決まってる
    今のサラリーマンは一馬力で養えないのだからね。
    だから庶民サラリー鬼女は勝ち組でもなんでもない。だって街やスーパーや、商店街で
    みんな小汚いじゃない。夫婦でユニクロとか
    その中に品のある人は一人か二人。
    上の100世帯の人たちよ。
    人クラスに1人いるかいないか。
    お金は大事よ。
    本当ーに。

    +3

    -3

  • 4638. 匿名 2016/06/22(水) 19:15:43 

    お前もレベル高くないと理想通りの結婚はできないというコメントには沢山プラスつくのに、格下女を連れてきたから家族が反対したというリアルなコメントにはマイナスが沢山つくのがいかにもガルちゃんぽいなと思った笑。

    世の中シンデレラストーリーなんて滅多になくて、収まるところに収まるようになってるんだよ。

    +1

    -5

  • 4639. 匿名 2016/06/22(水) 19:20:17 

    看護師といってもレベルがあるからね。
    立派な職業だけど、専門卒の看護師と大卒の看護師じゃ天と地ほどの差があるから。
    大卒の看護師って大体親が医者だったりそこそこ良い企業に勤めてる。

    +1

    -11

  • 4640. 匿名 2016/06/22(水) 19:28:16 

    >>4636

    被害妄想じゃない?
    私は独身の友達に旦那の職場の同僚とか紹介してるよ。
    別に叩いてないけど?

    そんなにひねくれてねじまがって卑屈な人は既婚でも独身でも嫌だね。御愁傷様。

    +2

    -7

  • 4641. 匿名 2016/06/22(水) 19:29:43 

    鬼女とか2ちゃんみたいだね。

    +10

    -1

  • 4642. 匿名 2016/06/22(水) 20:03:20 

    ここ読んでると既婚も独身も幸せかどうかは本人次第というのがよく分かる。
    そして、私は幸せなんだなと改めて思うw

    +5

    -6

  • 4643. 匿名 2016/06/22(水) 21:41:32 

    正直イケメンは厳しいと思うよ

    +4

    -10

  • 4644. 匿名 2016/06/22(水) 22:21:00 

    妥協して結婚したって後悔するだけだよ。
    それくらいなら結婚しない方がマシ。

    +8

    -1

  • 4645. 匿名 2016/06/22(水) 22:22:01 

    >>4643

    イケメンでもバツイチが再リリースされるタイミングだとか、
    ハゲイケメンならいるかもしれない。

    +1

    -6

  • 4646. 匿名 2016/06/22(水) 23:57:56 

    >>4641
    2ちゃんに詳しいねw

    +1

    -4

  • 4647. 匿名 2016/06/23(木) 00:06:38 

    >>4633
    旦那が浮気するんだww
    じゃなきゃそんなにキレないよねw
    これから、ずーっとするよ浮気。
    だってしたいからしてるんだもん。
    貴方に興味がないんだよ。
    20代の若い後輩が気になって、会社楽しんでるよ
    きっとww

    +1

    -2

  • 4648. 匿名 2016/06/23(木) 00:18:44 

    中の上のリーマンって何?

    サラリーマンに中も上もないわぁ
    サラリーマンはサラリーマン。
    自分は他よりマシと思ってるオバチャン

    見た目もスタイルも収入も全て含めて
    頑張っても下の上。
    最近は平均が下がってるから、実際は下流みたいよ。平均年収で共働きじゃあね。
    無理してお家なんて買っちゃダメ!
    コーポみたいなマンションが一番だよ。
    結局は老後に売らなきゃならないしね笑

    +2

    -3

  • 4649. 匿名 2016/06/23(木) 00:21:48 

    今は大手の銀行も頑張って年収800万ぐらい?
    平均600万とか?
    年収1000万でも子供いたら良い生活なんて送れないのに…

    +3

    -4

  • 4650. 匿名 2016/06/23(木) 00:24:15 

    >>4639
    大卒まで頑張ったら、もう少し頑張って医者になりたいわ

    大卒の看護師て笑

    +5

    -8

  • 4651. 匿名 2016/06/23(木) 00:39:50 

    >>4633

    そんなに悔しかったんですか。
    そりゃ可哀想なことしちゃいましたね。

    まぁ、相手がいない人は浮気の心配もないですもんね。
    うちはうまくいってるからご心配なく。
    残念でした。

    +1

    -13

  • 4652. 匿名 2016/06/23(木) 00:42:01 

    >>4630
    そうだよね。まともな独女はここにいる既婚BBAの可哀想な旦那
    とか救ってあげたらいいのに。
    まーでも若いだけでギリギリ結婚出来たブスの旦那なんてたかが知れてる。
    リーマン?ブサメンオッサンなんて、自分磨きしてる
    独女たちにはもったいないから
    それもね、、、
    アラサー結婚の私が言ってみる

    +13

    -6

  • 4653. 匿名 2016/06/23(木) 00:54:43 

    >>4649
    メガバン総合職だけど30歳行く前に平均800万くらいは貰えるよ。
    役がつけば本部か支店かで差は出るけど最低1,000万は貰える。
    だから私のまわりは奥さん専業で子ども3人なんてザラ。
    だから銀行員の男は早く売れる。

    +5

    -11

  • 4654. 匿名 2016/06/23(木) 06:49:43 

    >>269
    すげえ!並の31がかなう相手じゃないね…。

    +5

    -15

  • 4655. 匿名 2016/06/23(木) 06:59:28 

    男で結婚しないと決めてる人➡分かる。
    女で結婚しないと決めてる人➡強がり。
    女には男の金で贅沢したい願望がある。

    +3

    -12

  • 4656. 匿名 2016/06/23(木) 07:06:15 

    美人で魅力があり良き妻になれる人なら大卒、高収入、内面的にも魅力がありそこそこイケメンの仕事できる人と結婚できるよ。
    30歳超えたら寄ってくる男は減る。
    なのでこちらから積極的にアプローチしないと他の女に盗られる。
    今美人でも積極的だからね。

    反対に不美人で性格が良くなければ、妥協しないとね。

    +4

    -13

  • 4657. 匿名 2016/06/23(木) 09:03:18 

    お前がよほどの美人で頭も良く料理も出来、家事も完璧にこなせんなら妥協しなくてもいいんじゃない
    出来なきゃ論外だわ
    お前に妥協される男が気の毒だから一生独身でいろw

    +4

    -15

  • 4658. 匿名 2016/06/23(木) 10:06:02 

    >>4639
    私大卒の看護師だけど親は普通企業勤めだし
    周りも普通だったよ。

    実際病院で働くと専門卒の人の方が仕事できたりで
    辛かった。

    学生時代の実習で専門学校は生徒主体だけど大学は教諭が前面に出てするから守られてたのもあるかもしれないけど看護師にいざなったら大卒は頭はいいけど仕事出来ないって言われてて。

    こんなこと書いたら専門卒の悪口に見えちゃうかな?とにかく大卒の看護師のレベルを勝手にあげられても困るってことです(^^;;

    +5

    -6

  • 4659. 匿名 2016/06/23(木) 12:11:33 

    >>4658
    ウチの病院は専門卒8割(付属の専門卒6~7割)、大卒1割、准看1割

    それぞれ得意分野があるよね

    専門の方が確かに臨床(個人差はあるけど技術を身につける早さ的なの)が得意、大卒はケーススタディとか看護研究は大得意(論理的に物事を組み立てる教育受けてるし、統計出すときはかなり助かる)
    准看はなんか向上心がないから元々苦手(昔ながらの考え方が多くて現状で満足してる感じ)

    ウチの病院の職員は公務員扱いだから、専門卒と大卒の看護師ではスタートの給与も違う

    +2

    -3

  • 4660. 匿名 2016/06/23(木) 16:25:56 

    ちょっと愚痴らせてください。
    職場の31歳独身彼氏なしに「どうすれば結婚できるか」相談されました。
    彼女は合コンや紹介でなく自然な出会いからスタートして結婚したいそうです。

    私は30で出会い、32で結婚。
    まぁまぁモテて独身時代は年収500万くらい。
    結婚するために毎週末はひたすら合コンやら食事会やら、ひたすら出会いを求めデートしまくり現在の夫に行きつきました。

    とにかくたくさん出会いの場に行き結婚願望のある男性を見つけて恋をし、結婚するのが近道と話しましたが…
    「でも合コンで嫌いな人とは話もしたくない」
    「合コンで出会った人と結婚なんて…」
    「仕事は優先したいんです」
    「そもそも好きになるってなんですか?」
    こんな言い訳ばかりです。

    最終的に「結婚した勝ち組の人の意見なんて参考にならない」と26歳独身に言われ終了。
    なんなんですかね、あの人達。
    しかも顔もブスで非正社員。年収200万くらい。

    すごく美人な友人でも30歳を越えてから積極的に出会いを求めているのに、まぁまぁブスが自然な出会いを求めて馬鹿じゃないの?って言ってやりたかった…

    +18

    -12

  • 4661. 匿名 2016/06/23(木) 16:29:25 

    >>4660
    長文とテーマがずれててすみませんm(__)m

    +4

    -12

  • 4662. 匿名 2016/06/23(木) 17:14:47 

    >>4660
    あなたの気持ち、分かります。

    結局理想通りの結婚が出来ないことへの言い訳が欲しいだけなんだよね。

    +7

    -11

  • 4663. 匿名 2016/06/23(木) 18:59:51 

    >>4660
    ほんとその通り。
    私も26歳くらいから婚活パーティー、コンパなど行きまくって、それなりに努力して30歳でやっと理想の男性と結婚できた!
    待ってたって、白馬の王子様なんて現れない。
    自分で探すしかない!

    +13

    -13

  • 4664. 匿名 2016/06/23(木) 19:07:17 

    相手にも選ぶ権利はあるわけで、条件がいい男性は若くて綺麗だったり可愛い子も選べるわけだ。
    そう言う若い子達よりも魅力があるかどうか。
    妥協して結婚なんて何より相手に失礼だからする必要はない。

    +5

    -10

  • 4665. 匿名 2016/06/23(木) 20:15:20 

    25才でも妥協したけどな。妥協普通につきものじゃない?
    近所の美人奥さんがたはみんな旦那の容姿が冴えない。でも大企業とか官公庁勤め。
    20代後半から30代前半にかけて結婚してる人達だけどね。
    男は就職先に妥協するけど懸命に働くのが良いし、女は結婚相手に妥協しつつも
    結婚生活懸命に頑張ってるからいいんだよ。

    +5

    -8

  • 4666. 匿名 2016/06/23(木) 20:39:45 

    >>4660
    同年代で結婚できたあなたの意見より独身の意見を聞くって…
    美人だって努力してるんだからブスに自然な出会いなんてないって言ってやれw

    +6

    -10

  • 4667. 匿名 2016/06/23(木) 22:42:37 

    私も31歳。長くつきあってる彼氏に恋愛感情がなくて別れるか迷ってる。別れて新しくつきあって結婚出来る気がしない。

    +8

    -5

  • 4668. 匿名 2016/06/23(木) 23:16:52 

    >>4667
    別れる勇気‼︎‼︎
    このままいってもダラダラするだけだよ‼︎

    +12

    -3

  • 4669. 匿名 2016/06/23(木) 23:36:05 

    妥協って、何様?って思う
    妥協じゃなくて、結局は釣り合いがとれてる相手と結婚するんだと思う

    +9

    -9

  • 4670. 匿名 2016/06/24(金) 01:03:52 

    私も31歳ですが、結婚は諦めました。
    可愛くないし、ジャニヲタだし、私と結婚したら相手が可哀相なので、一人で生きていきます。
    主さんのように高収入じゃないのも痛手だけど…人に迷惑かけないように頑張る。

    +10

    -6

  • 4671. 匿名 2016/06/24(金) 06:05:57 

    妥協って、何様?って思う
    妥協じゃなくて、結局は釣り合いがとれてる相手と結婚するんだと思う

    +2

    -8

  • 4672. 匿名 2016/06/24(金) 07:35:21 

    >>4607
    とか見てるとやっぱ選ばれなかった女は性格歪むなーと思う

    同じ性格悪い女でも選ばれるのとそうでないと別れるのは何でなんだろうね?
    あなたの言う粗大ゴミですら選ばれているのにね?
    女より粗大ゴミのが魅力的なのかなあ?
    それより粗大ゴミより魅力がないの?

    そんな人間いるのかな?
    それもう人間じゃなくない?w

    +7

    -10

  • 4673. 匿名 2016/06/24(金) 07:37:58 

    >>4670
    とかは謙虚だし頑張ればすぐにでも結婚出来そう
    さっきの粗大ゴミがどーたらいってるのと違って

    +2

    -6

  • 4674. 匿名 2016/06/24(金) 07:43:32 

    庶民にとったら結婚もそれ以外も妥協の連続

    +2

    -8

  • 4675. 匿名 2016/06/24(金) 08:33:32 

    >>328
    居乳で一瞬ん?ってなって牡丹餅でダム結界
    わざと?

    +2

    -4

  • 4676. 匿名 2016/06/24(金) 10:02:48 

    >>2401 大丈夫堀北まきの旦那もストーカーだよ!しかもチャラいおじさん!気にすんな!

    +3

    -5

  • 4677. 匿名 2016/06/24(金) 10:53:29 

    30歳越えて独身の人はデモデモダッテちゃんが多い。

    ネガティブな発言はいい男を引き寄せない

    +10

    -10

  • 4678. 匿名 2016/06/24(金) 12:41:43 

    妥協とか自分のスペックを棚に上げて

    相手に失礼すぎるから、

    妥協せずに一緒になりたい人とだけ結婚してくれ。

    本当に日本の女は国籍目当ての外国人と同じだな。
    そんなこと言ったら、日本の女と結婚すること自体が妥協じゃねーの?

    +4

    -10

  • 4679. 匿名 2016/06/24(金) 13:55:57 

    がるちゃんなのに男の人が書き込んでいるの?

    +15

    -3

  • 4680. 匿名 2016/06/24(金) 16:32:58 

    収入は平均以上あればいいと思う。
    あとはその人が何にお金を使うか重要。
    それから、親の金銭感覚もね。

    +3

    -6

  • 4681. 匿名 2016/06/24(金) 19:34:29 

    >>4670
    そういう形で諦めるのはよくない!

    自分は可愛くない?街を歩く夫婦みて!正直なところ、ほとんど可愛くないよ?
    思い出してよ、小学校のとき同級生みんな可愛かった?1割かわいくて9割かわいくなかったじゃない。なのに大人になったら綺麗って言われる人が増える。つまり、化粧や服装・体型を整えることで頑張ってるんだよ。かわいいは作れるんだって。事故とか病気で整形が必要なくらいのレベルじゃないならみんな大差ないって。ほんとに。独身の人が思うほど既婚者ってすごくないから。私も自分なんてって思ってたタイプだけど、なんだかんだで結婚してるから。可愛くないから結婚してないんじゃない、相手と出会ってないだけなんだから。早く見つかる人もいれば遅く見つかる人もいるのは当たり前だよ。

    結婚して確かに楽しいこともたくさんあるけど、嫌なこともその分増えるし、幸せの実感の平均値は結婚前と後で大して変わらないよ。結婚を神格化して怖気づかなくていいよ。

    +12

    -4

  • 4682. 匿名 2016/06/24(金) 21:04:11 

    確かに、めっちゃデブスでも結婚してる女は多々いるよね。

    なのに、なんで私は結婚できないの?
    て思っちゃう自分が嫌だ。

    +11

    -2

  • 4683. 匿名 2016/06/24(金) 21:04:15 

    稼ぎがあると、妥協して結婚するくらいなら
    そのまま独身でもいい気もしちゃうんだよね

    +9

    -0

  • 4684. 匿名 2016/06/24(金) 23:18:45 

    ここでヒス起こしてる人は

    妥協しても結婚できないでしょ
     


    確実に
     

    +7

    -10

  • 4685. 匿名 2016/06/24(金) 23:27:43 

    ひねくれちゃダメだよ

    +1

    -4

  • 4686. 匿名 2016/06/24(金) 23:54:54 

    >>4681
    >>4670です。嬉しいです、ありがとうございます(;_;)
    私でも、結婚出来るかな?化粧とかオシャレとか、頑張ってみます!
    学生時代ブスブス言われてたから、次の同窓会までには可愛くなっていたい!

    +6

    -0

  • 4687. 匿名 2016/06/25(土) 00:22:03 

    >>4670
    大丈夫
    私もアラフォーで結婚したから諦めないでね
    私のまわりでも結婚願望があって諦めずに自ら動いてる女性はアラサーでもアラフォーでも結婚してるよ
    決して美人ではないです

    +11

    -0

  • 4688. 匿名 2016/06/25(土) 05:48:27 

    >>4681
    大人になったらきれいと言われる人が増える

    それは大人になると「社交辞令」「空気を読む」能力を多くの人が否応無しに要求されるようになるから。化粧や服装や髪型などの化け効果もでかいが、上の要素も日本ではかなりでかい

    +4

    -1

  • 4689. 匿名 2016/06/25(土) 07:27:32 

    >>4667
    恋愛感情がないなら、片手間で新しい出会い探すのはどうかな?
    心に余裕がある方がいい男見極められると思うしモテるよ。

    +4

    -0

  • 4690. 匿名 2016/06/25(土) 07:34:17 

    >>4679

    ここは名前こそガールズちゃんねるですが、
    利用約款には男性の利用もokだと書いてありますよ。
    男性に書き込まれたり観覧されるのが嫌なら、
    あなたがここを利用しなければいいだけかと。

    +0

    -12

  • 4691. 匿名 2016/06/25(土) 09:54:45 

    従兄弟40代半ば、お嫁さん40代はいったとこ
    最近、お見合いで結婚したけど
    物凄く楽しそうで幸せそう

    羨ましく見てたけど
    奇跡的な事だったんだね

    +5

    -3

  • 4692. 匿名 2016/06/25(土) 11:19:51 

    自分の市場価値を理解することとありますが、どれくらいなのかわかりません。

    私のスペック
    31歳 契約社員 女子大卒
    英語話せる 教員免許あり
    身長159センチ 51キロ
    お洒落やメイクには気を使っていて、
    婚活パーティーでは毎回カップルになれます。
    しかし、うまく行きません。
    見た目と性格にギャップがあるようです...。


    +0

    -3

  • 4693. 匿名 2016/06/25(土) 14:09:05 

    >>4692
    カップルになれても上手くいかないってどんなギャップかな??
    一見綺麗に見えて、家事一切できなくて汚部屋とか?

    +2

    -2

  • 4694. 匿名 2016/06/25(土) 20:57:01 

    >>4692
    私はスペック悪くないし、そこそこイケてると思ってるのが相手にも伝わってると思う。

    20代で結婚が絡まない恋愛ならモテる部類に入るかもだけど、結婚相手として見るとお金かかりそうだな・・・とか思われるのかも。

    30過ぎてて若い子と同じように流行追いかけたり、ネイルしたりしてると結婚相手には見られないんじゃないでしょうか。

    例えば今年流行ってるガウチョとか男性には全く魅力的ではないみたい。
    オシャレ女子的にはダサいと思うかもだけどブラウスにスカートとかのほうが間違いなく(結婚したい)男性からの受けはいいと思います。

    +4

    -5

  • 4695. 匿名 2016/06/26(日) 02:15:12 

    >>4692
    スペックよりもだいじなのは
    表情、目線、声色。

    意識してみて!

    +7

    -0

  • 4696. 匿名 2016/06/26(日) 03:50:00 

    なんか女性の年齢ばっかいうけど
    平均初婚年齢って男30歳、女29歳で大して差がないじゃん
    男もまともなのは30ぐらいで結婚するんだね
    アラフォー以上とかになっても若い女と余裕で結婚できると思ってる未婚ジジイが多そう

    +10

    -1

  • 4697. 匿名 2016/06/26(日) 09:02:59 

    >>4695
    >>4694
    >>4693
    >>4692 です

    確かに、おっしゃった意見に納得できる部分があります!
    そういう事だったんですね!
    これからちょっと意識しながら頑張ってみます!
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 4698. 匿名 2016/06/26(日) 09:16:07 

    >>4696
    私の友人にも
    40歳過ぎたら20代の嫁を貰う!
    とか馬鹿な事をほざいている高学歴公認会計士がいます。
    自分はイケてると思っているんでしょうね。
    ブサイクなのに。

    +11

    -2

  • 4699. 匿名 2016/06/26(日) 11:11:34 

    ほとんど誰も読んでないのに
    歳の差批判しないといられない高齢未婚婆が哀れw

    +1

    -11

  • 4700. 匿名 2016/06/26(日) 12:57:55 

    アラフォー以降の未婚男女の成婚率も男女であんまり差がなかった気がする
    こういう結婚系トピは女の年齢必死にdisするキモジジイが涌くけど
    上から目線で女を年齢で選べる立場じゃないんだよね
    売れ残りジジイって

    +15

    -1

  • 4701. 匿名 2016/06/26(日) 13:17:34 

    年を取っていけば取っていくほど理想が高くなるらしいから
    なるべく早いことがいいには変わりない

    +4

    -8

  • 4702. 匿名 2016/06/26(日) 15:51:24 

    男の書き込みが目立ちます
    31歳 妥協しないと結婚できませんか?

    +16

    -3

  • 4703. 匿名 2016/06/26(日) 16:05:44 

    ここに常駐してる時間で婚活wすれば?w

    +2

    -7

  • 4704. 匿名 2016/06/26(日) 16:07:43 

    日本女性はユダヤ電通の「都合のいい男女平等」を洗脳されて傲慢になってしまったから
    相手の男が鈍感じゃないかぎり結婚できないでしょう

    統計で年齢が同じー!って連呼してるオバさんがいるけど
    男女で年齢の価値が全然違う、ってことは中学生でも知ってることなのに
    更年期で脳がいかれてるのかな?
     

    +2

    -9

  • 4705. 匿名 2016/06/26(日) 16:54:30 

    31歳で美人なら
    妥協することないんじゃないの?
    31歳でブスなら
    (ガルちゃん民の99%がこっちだと思うけど)
    妥協しても結婚できないよ

    +5

    -5

  • 4706. 匿名 2016/06/26(日) 18:51:06 

    自分が本当に好きと思える相手と結婚したほうがいいと思います。

    私は以前医者と付き合ってましたが別れました。
    理由は身長が低くて(160前半)、見た目が生理的に無理だったからです。
    一緒に歩くのがすごく恥ずかしくて、見ないでくれーと思っていました。

    性格自体は優しくて良い人だったので多分この人と結婚したら経済的にも余裕のある暮らしができたと思いますが、嫌だと思う部分がありすぎて私にはもう限界でした。

    我慢できる程度の妥協ならいいと思いますが、後悔しないようにしましょう。

    +5

    -6

  • 4707. 匿名 2016/06/26(日) 20:28:31 

    男女共に20歳前後くらいが一番純真だよ。
    歳重ねれば重ねる程頑固になるし、卑屈になるし、理屈っぽくなって、見下したりしだす。気も強くなる(苦難を越えて打たれづよくなったともいえるか?)。
    加齢で、肌などが劣化する上に、
    性格も頑固になって、気が強い女性になってしまったら、何もいいことはない。
    それなのに理想がたかくなるってもう絶望的。

    男はやっぱり優しい家庭的な女性を望むから、
    歳重ねて気が強くなって、計算高く、したたかになる女性は敬遠したくなるよ。

    やっぱり独身の人に比べ既婚の人は、物腰が柔らかい人が多い印象。
    子供がいるから母性あるって部分もあるかもね。

    +8

    -9

  • 4708. 匿名 2016/06/26(日) 23:22:27 

    女性が公の場で、「生理的に無理!」発言するようになって、

    急速に男性の女性離れが始まった気がする。

    +2

    -13

  • 4709. 匿名 2016/06/27(月) 10:15:10 

    妥協しなくていいのは20代まで!

    +3

    -10

  • 4710. 匿名 2016/06/27(月) 10:36:45 

    >>4531
    その彼を失った時に、逃がした魚の大きさを知るかも

    +4

    -4

  • 4711. 匿名 2016/06/30(木) 17:51:09 

    32歳
    最近二人紹介してもらったけど、

    一人目は高身長まあまあイケメン収入低め(380~400万円位)35歳
    二人目は顔は普通で好みのタイプではないが、収入は650万円位32歳

    だった
    顔は一人目の方が好みだったけど、収入は二人目の方がいいんだよねぇ
    なかなか難しいわ

    +4

    -2

  • 4712. 匿名 2016/07/15(金) 21:56:31 

    妥協というか、何を望んでるかはっきりさせて、いろいろな人に出会うことだと思う

    +0

    -0

  • 4713. 匿名 2016/07/17(日) 23:56:59 

    私は看護師同士(職場は違う)で結婚しました!男で看護師なるくらいだからかなり面倒見がよく、友達もびっくりするほど家事育児協力的で、とにかく怒らないし優しいすぎる。年収もほぼ同じだし、文句ありません。

    +0

    -0

  • 4714. 匿名 2016/07/18(月) 06:45:41 

    私は看護師同士(職場は違う)で結婚しました!男で看護師なるくらいだからかなり面倒見がよく、友達もびっくりするほど家事育児協力的で、とにかく怒らないし優しいすぎる。年収もほぼ同じだし、文句ありません。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード