ガールズちゃんねる

骨格診断知っていますか?

169コメント2016/07/10(日) 12:50

  • 1. 匿名 2016/06/18(土) 22:19:52 

    私はウェーブでした。

    知っている人、話しましょう!

    +64

    -21

  • 2. 匿名 2016/06/18(土) 22:20:43 

    知りません。
    もっと詳しくかいて。

    +340

    -13

  • 3. 匿名 2016/06/18(土) 22:20:44 

    なにそれ

    +72

    -13

  • 4. 匿名 2016/06/18(土) 22:21:01 

    ほんとさ、トピ選びのセンス無さすぎ。つまらないよ。

    +289

    -81

  • 5. 匿名 2016/06/18(土) 22:21:05 

    情報少なすぎる

    +257

    -11

  • 6. 匿名 2016/06/18(土) 22:21:07 

    なんでこんなの採用したの?

    +160

    -33

  • 7. 匿名 2016/06/18(土) 22:21:14 

    どこで診断してもらえるの?

    +141

    -8

  • 8. 匿名 2016/06/18(土) 22:21:21 

    何それ⁇知らない。詳しく教えて‼︎

    +120

    -8

  • 9. 匿名 2016/06/18(土) 22:21:23 

    どこでできるのかとか、知りたいんですけど。

    +87

    -9

  • 10. 匿名 2016/06/18(土) 22:21:28 

    なんや?

    +25

    -10

  • 11. 匿名 2016/06/18(土) 22:21:33 

    骨相学なら聞いたことあるけど・・・

    +5

    -10

  • 13. 匿名 2016/06/18(土) 22:21:41 

    私はウェーブでしたって笑
    知らねーよ笑

    +395

    -23

  • 14. 匿名 2016/06/18(土) 22:22:15 

    骨格診断知っていますか?

    +175

    -5

  • 15. 匿名 2016/06/18(土) 22:22:28 

    +93

    -3

  • 16. 匿名 2016/06/18(土) 22:22:40 

    ストレートでした!
    代表的な芸能人は米倉涼子、藤原紀香、グレースケリー…

    あれ?私チビで短足なんだけど!?(・_・;?

    +130

    -3

  • 17. 匿名 2016/06/18(土) 22:22:54 

    骨密度なら検査してもらったことあります。

    +17

    -8

  • 18. 匿名 2016/06/18(土) 22:22:55 

    >>1
    どんなことがわかって何に役立つんですか?
    興味あるのでもう少し詳しく教えてください。

    +116

    -6

  • 19. 匿名 2016/06/18(土) 22:22:56 

    無料骨格診断・骨格スタイル分析|カラーナビ
    無料骨格診断・骨格スタイル分析|カラーナビwww.colornavi.net

    無料で試せる骨格診断(骨格タイプ・骨格スタイル分析)です。あなたは「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」どのタイプ?



    これか

    +73

    -3

  • 20. 匿名 2016/06/18(土) 22:23:15 

    私がそうだけど 胴長短足だとウェーブしか当てはまらない気がする

    +66

    -5

  • 21. 匿名 2016/06/18(土) 22:23:36 

    ググったぞ
    めんどくせーなぁ

    +53

    -7

  • 22. 匿名 2016/06/18(土) 22:23:53 

    骨格診断↓
    無料骨格診断・骨格スタイル分析|カラーナビ
    無料骨格診断・骨格スタイル分析|カラーナビwww.colornavi.net

    無料で試せる骨格診断(骨格タイプ・骨格スタイル分析)です。あなたは「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」どのタイプ?


    トピ主じゃないけどほい

    ちなにに私は骨格診断好きじゃない
    骨格はがっちりだけどガーリーが好きだから痩せて姿勢にも気をつけてガーリーな服を着続けている

    私の期待服は私が決める!

    +184

    -10

  • 23. 匿名 2016/06/18(土) 22:24:26 

    ( •ω•)?

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2016/06/18(土) 22:24:41 

    私もウェーブでしたよ(^_^)
    髪型はフワッとしたパーマ、胸元にボリューム出した服が似合います。
    上半身がスッキリシンプルな服がなんだか似合わなかったので納得!

    +57

    -1

  • 25. 匿名 2016/06/18(土) 22:24:41 

    >>22だけど
    びっくりするほどかぶった!
    ごめんねー

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2016/06/18(土) 22:24:47 

    骨粗鬆症とか関係ないの?
    間違えて開いて来てしまった。
    こりゃまった失礼しましたっ!

    +14

    -6

  • 27. 匿名 2016/06/18(土) 22:24:48 

    前もトピ立ってるけどね。
    今更叩かれるの?
    骨格診断を受けたことがある方いますか?
    骨格診断を受けたことがある方いますか?girlschannel.net

    骨格診断を受けたことがある方いますか?来春から社会人として働くので スーツやジャケットを購入するのですが、 自分に似合うものがわからないため 骨格診断を参考にしようと思います。 骨格診断を受けた方のお話をぜひ聞きたいです!

    +39

    -11

  • 28. 匿名 2016/06/18(土) 22:25:13 

    管理人よぉ!
    トピつまらんものばっか!!!
    もっと分かりやすく話し合えるやつにしろよ!

    +17

    -30

  • 29. 匿名 2016/06/18(土) 22:25:49 

    い、いかり肩です!

    +12

    -5

  • 30. 匿名 2016/06/18(土) 22:26:12 

    ウエーブってこういうのかと思った

    +52

    -13

  • 31. 匿名 2016/06/18(土) 22:26:24 

    知らないとかだったら調べれば?
    興味がないならトピを開かなきゃいい。
    なんのためのネットなの?
    本当にアホな人が多いよね。

    +127

    -56

  • 32. 匿名 2016/06/18(土) 22:26:57 

    体に厚みのある欧米体型がベーシック?
    日本人向けの診断じゃなさそうだね

    +82

    -11

  • 33. 匿名 2016/06/18(土) 22:26:58 

    これでどうやって話を膨らませろと…

    +16

    -14

  • 34. 匿名 2016/06/18(土) 22:27:07 

    >>31
    あんた筆頭にね。

    +14

    -31

  • 35. 匿名 2016/06/18(土) 22:27:36 

    トピつまらんし、男が興奮しそうなエロトピあるし、まともにトピ申請したものは、なかなか申請してくれないし!トピ更新回転遅いし!腹立つ!!

    +24

    -23

  • 36. 匿名 2016/06/18(土) 22:27:49 

    ストレートでした。
    でもチェニック?着るなあ。
    むしろストレートに似合う洋服着る機会がない。

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2016/06/18(土) 22:27:59 

    >>34
    ぷっ(笑)

    +9

    -9

  • 38. 匿名 2016/06/18(土) 22:28:49 

    >>37
    ぷっ(笑)

    +3

    -12

  • 39. 匿名 2016/06/18(土) 22:28:59 

    草の生えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +1

    -27

  • 40. 匿名 2016/06/18(土) 22:30:14 

    診断してきたけど・・・どうする?

    +11

    -8

  • 41. 匿名 2016/06/18(土) 22:30:23 

    最近一般的にも認知され始めて診断受けるのも順番待ち凄いよね

    私はストレートと診断され服の断捨離に成功しました。
    骨格診断知っていますか?

    +79

    -2

  • 42. 匿名 2016/06/18(土) 22:31:09 

    そもそもキッチリと3つに分かれないから判断が難しい

    +91

    -1

  • 43. 匿名 2016/06/18(土) 22:31:21 

    知らないなら調べるか流すかすれば?

    +26

    -3

  • 44. 匿名 2016/06/18(土) 22:31:38 

    >>25
    いえいえ(*´ω`*)
    私ナチュラルでした(笑)

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2016/06/18(土) 22:31:46 

    ストレートです。
    ひらひらふわふわ似合わない。

    +52

    -1

  • 46. 匿名 2016/06/18(土) 22:32:10 

    >>22
    どう答えていいかわからない質問が多かった。というか選択肢にあてはまらない。手は小さいけど足は大きいとか。

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2016/06/18(土) 22:33:03 

    パーソナルカラー診断と一緒にやってる人が多い。

    私もカラー診断したときに勧められた(やってないけど)

    +50

    -1

  • 48. 匿名 2016/06/18(土) 22:34:49 

    みんな落ちつこうよ。
    知らない人は、謙虚になろうよ。

    知っている人は、話せばいいんだし。

    私もウェーブでした。
    骨格診断好きな人は、パーソナルカラーも好きな人が多いのでは?

    +151

    -7

  • 49. 匿名 2016/06/18(土) 22:35:16 

    前診断したけど
    パッとしなかったから信じなかった

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2016/06/18(土) 22:36:39 

    >>48
    学級委員、承知しました!

    +11

    -15

  • 51. 匿名 2016/06/18(土) 22:37:42 

    最近骨格診断の本はよく出ているよ。

    無知な人は態度を改めようよと思ってしまう。

    知らないのに、何でこのトピに絡むの???

    +75

    -6

  • 52. 匿名 2016/06/18(土) 22:37:45 

    ストレートだった
    確かにこういう感じの服好き
    ベーシックなTシャツにコットン主体のストライ…のコーディネート詳細[No.1458099]|iQON
    ベーシックなTシャツにコットン主体のストライ…のコーディネート詳細[No.1458099]|iQONwww.iqon.jp

    ベーシックなTシャツにコットン主体のストライ…のコーディネート詳細[No.1458099]ページです。コーディネートでつかわれたアイテムはそのままチェックして購入できます。骨格スタイル協会さんが投稿した他のコーディネートもあわせてみてみよう!


    太ももを隠したシンプルな膝上丈のハーフパンツ…のコーディネート詳細[No.1067037]|iQON
    太ももを隠したシンプルな膝上丈のハーフパンツ…のコーディネート詳細[No.1067037]|iQONwww.iqon.jp

    太ももを隠したシンプルな膝上丈のハーフパンツ…のコーディネート詳細[No.1067037]ページです。コーディネートでつかわれたアイテムはそのままチェックして購入できます。骨格スタイル協会さんが投稿した他のコーディネートもあわせてみてみよう!


    +26

    -0

  • 53. 匿名 2016/06/18(土) 22:38:49 

    >>48
    パーソナルカラーはサマーでした。
    日本人に多いみたい。

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2016/06/18(土) 22:39:32 

    パーソナルカラーはスプリングで、この骨格のはストレートでした(^ ^)

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2016/06/18(土) 22:40:02 

    私のトピ採用してほしいー笑
    あっ、ちなみにストレートでした^ ^

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2016/06/18(土) 22:40:52 

    うるせぇ!服の好みは自分で決めんだよ!

    +9

    -15

  • 57. 匿名 2016/06/18(土) 22:45:00 

    パーソナルカラーは診断してもらってサマーで、骨格診断は自分でやってストレートでした。シンプルすぎても自分が寂しいのでちょっとウェーブ要素取り入れてます。

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2016/06/18(土) 22:45:06 

    ストレートです。


    テーラードジャケットやパンプスなど
    カチっとしたモノが似合うと言われても

    田舎で 幼稚園児(男)を育ててる私は
    そんな格好できません(笑)

    入園式のスーツを選ぶ時は 参考にはりました。

    +42

    -1

  • 59. 匿名 2016/06/18(土) 22:47:09 

    突っかかるのも良くないけどさ、トピ主さんはいくらなんでも説明不足だと思うよ…

    +13

    -11

  • 60. 匿名 2016/06/18(土) 22:47:42 

    これって何と比較して手のひら厚いとか膝が小さいとか判断すればいいの?
    思い込みでしか判断できないから信ぴょう性を感じないよ(´・ω・`)

    +54

    -4

  • 61. 匿名 2016/06/18(土) 22:49:25 

    カリカリしてる人更年期?
    こわーい☆

    +16

    -8

  • 62. 匿名 2016/06/18(土) 22:51:42 

    >>60
    書いてる項目は簡単なセルフチェックで、正確には専門家の診断が推奨されてる

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2016/06/18(土) 22:51:58 

    ストレート4
    米倉涼子
    藤原紀香
    タイプ、なのに全く違うわ!

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2016/06/18(土) 22:53:18 

    私はストレートでしたー
    でもチビなのでそんな素敵な格好は出来ないなー。


    てか、私の申請したエッロいトピが採用されないよー

    +4

    -6

  • 65. 匿名 2016/06/18(土) 22:58:52 

    事故診断でストレート。
    トレンチコートが似合うことになっていますが、着るとシルエットがあちこちはみ出して駄目です。肉が付きすぎて骨格を活かしきれていないようです。

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2016/06/18(土) 22:59:25 

    私も参考になるかと思って本読んだけど、診断ではどれも同じくらいで微妙だった。
    (ミックスタイプ?)
    結局服を買うときは必ず試着するくらいしかないかな?と思いました。

    似合うと好きは一致しないことも多い。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2016/06/18(土) 23:00:13 

    65
    自己診断でした。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2016/06/18(土) 23:00:48 

    ウェーブだったけどいつもそんなヒラヒラしてられるかいっ!
    行く場所に合わせるわ

    +11

    -2

  • 69. 匿名 2016/06/18(土) 23:06:41 

    知らなかった❗
    今検索してみたら
    私も主さんと同じくウェーブでした。
    プラス、私はチビです。
    関係あるかな?
    似合う服も見たけど
    少し疑問。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2016/06/18(土) 23:07:43 

    ストレートの人、多いですね。

    私はウェーブ。

    確かにシャツよりもブラウスの方が、しっくりくる。不思議。

    +36

    -1

  • 71. 匿名 2016/06/18(土) 23:10:48 

    わからなければ
    検索すればいいんだし 
    トピックたてる人が多くを語るより
    あらゆる方向からの説明があるから
    誰でも分かりやすく説明があるし
    検索すればいいじゃん。
    わからない❗ってすぐ
    言ってる人多過ぎ
    わかろうとしたら今の世の中
    なんでもわかるから。

    +42

    -7

  • 72. 匿名 2016/06/18(土) 23:17:41 

    トピック立てるなら最低限の説明するぐらい常識でしょ
    それ以降は各々が検索すればいい
    主が丸投げするからスムーズに行かないんだよ

    +4

    -16

  • 73. 匿名 2016/06/18(土) 23:17:48 

    骨格診断がウェーブでカラーがスプリング。
    フリルブラウスに膝丈フレアスカート、色はパステル系ね!って言われ、実際そういう服のほうが細く顔色よく見える。
    ただもうアラフォーなんだよね…。若作りすぎる気がして気が引けるのよ…

    +59

    -0

  • 74. 匿名 2016/06/18(土) 23:17:55 

    >>4
    全てのトピを見る義務でもあるの?
    暇なんだね。
    自分の興味あるトピだけ見てくれない?
    ただ自分のトピが立たないのが
    悔しいだけの八つ当たり。
    みっともないし、、、
    まさか、大人じゃないよね。
    中学生かな?
    いつも、すぐ飛び付いてきて
    クダラナイトピだのグダグダ言ってる
    クダラナイ奴。
    おとなしく、お勉強でもして
    寝てなさい。

    +15

    -7

  • 75. 匿名 2016/06/18(土) 23:20:28 

    >>74
    一々噛み付くやつも同類
    しかも長文ウザ

    +10

    -9

  • 76. 匿名 2016/06/18(土) 23:21:20 

    >>71
    意味がわからなくて、検索もしたくないなら
    来なきゃいい。
    誰も無理して来いとは 言ってないし。
    呼んでないよ?

    +14

    -5

  • 77. 匿名 2016/06/18(土) 23:23:49 

    >>76
    トピタイよめ
    知っていますか?って書いてますけど
    知らないけど興味あるから来ました
    なのでそんなこと言われる筋合いありません

    +5

    -11

  • 78. 匿名 2016/06/18(土) 23:37:46 

    私も ウェーブ。はじめて知った、骨格診断

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2016/06/18(土) 23:37:47 

    >>18

    似合う服がわかる

    てか、ググれば?

    +4

    -4

  • 80. 匿名 2016/06/18(土) 23:38:25 

    試しに診断してみたけど、自分のパーツが大きめなのか小さめなのか、選択肢のなかに当てはまるものがあるのか、分かりかねる項目が多い。

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2016/06/18(土) 23:41:15 

    >>74
    スルースキルなさすぎワロタwww

    +7

    -3

  • 82. 匿名 2016/06/18(土) 23:43:08 

    私は多分ナチュラルかな?
    骨格のフレームと関節が大きくて薄い体型だから。
    女性らしい華奢な体型に憧れる。。

    +25

    -2

  • 83. 匿名 2016/06/18(土) 23:52:32 

    骨太だからナチュラルかなー

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2016/06/18(土) 23:55:18 

    私もウェーブでした〜₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2016/06/18(土) 23:55:55 

    骨太で胴長短足はウェーブとナチュラルのどちらだろう

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2016/06/19(日) 00:02:23 

    >>79
    トピ立てが雑すぎんだよ
    ググらせる前提でトピ立てんな
    知らない人にきてほしくないならトピタイにでも書いとけ

    +12

    -13

  • 87. 匿名 2016/06/19(日) 00:02:38 

    2-3-2でウェーブだった
    これって、どれも同じくらいって事?
    余計にわからなくなったよ
    どのタイプの服も着るし。
    プロに診断してもらいたいけど
    お金はない!

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2016/06/19(日) 00:03:39 

    来週末にパーソナルカラー診断と一緒に診断しに行きます!
    どうせ買うなら似合うものを選びたいし、
    似合わないものを買って
    後悔することもないと思うので。

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2016/06/19(日) 00:07:13 

    私も骨格診断はストレート。
    アナリストさんが日本人にはウエーブが多いよって言ってたけど、ここを見るとストレートが多いんだね。
    実際にはストレートの方が多いんかな?


    +18

    -2

  • 90. 匿名 2016/06/19(日) 00:18:33 

    デパートで診断してもらいました。
    骨格診断がナチュラルでカラー診断がサマーでした。
    わたしは手と足がストレート、胸元がナチュラル、ナチュラルとストレートか診断する方が診断に迷っていました。

    +18

    -2

  • 91. 匿名 2016/06/19(日) 00:46:35 

    私もストレートでした。
    が、どうかなぁ。私は肩幅狭くて、撫で肩で胸があるので、ニットは似合うけどジャケットやトレンチが似合わない。
    この設問に肩幅や撫で肩かどうかの項目なかったけど、それって片手落ちなのでは?

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2016/06/19(日) 01:42:41 

    骨格診断とパーソナルカラーは知ってた方が得ですよね!!私は芸能人の悪口言うトピよりこうゆうトピの方が好きだ^_^;笑

    +65

    -1

  • 93. 匿名 2016/06/19(日) 01:43:16 

    >>90
    どっちか判断できなくて、クレームつけられないように、あいまいな診断するアナリストっているから。
    ストレートとナチュラルでは、テイストが全然違うし、コーディネートするときに、トップスはストレートでボトムスはナチュラルではあり得ない。カラーも同じく。

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2016/06/19(日) 03:17:54 

    ナチュラルでした。パーソナルカラーもやってみたらオータムでした。納得したけどもうちょい痩せないと太って見えるファッションだなー。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2016/06/19(日) 03:46:51 

    骨格診断で正解か誤診かを判断できるのは、まず、その服を着てやせて細く見えるかどうか。
    太って見えたら、間違いなく誤診です。
    ナチュラルは日本人では限りなく少ないので置いといて、他人から褒められたり、頻繁に活用するトップスの着丈を図って見てください。
    服には工業規格というのがあって、パターンがあるのです。52㎝くらいだとウェーブ、65㎝くらいだとストレートです。
    ウエストギリギリか、長めということになりますね?ウエストギリギリだと自然にフレアーやガウチョ、長めだと、ペンシルスカートやスキニーやレギパンになります。

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2016/06/19(日) 05:22:41 

    全身見てはっきり3種類に分かれる人だけじゃなさそうだよね。
    どのタイプか診断する基準は詳しく理解してないんだけど、身長や手足の長さ、上半身下半身でタイプが分かれていて種類が混ざってる人もいそう。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2016/06/19(日) 05:38:22 

    ナチュラルタイプに似合う服が好きなのに、ナチュラルの服を着るとどうやってもダサくなる。

    私はウェーブです。
    ウェーブの人はナチュラルタイプの服を着る時、何か工夫していることありますか?

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2016/06/19(日) 06:10:31 

    >>90

    デパートの診断だと服も選んでもらえますか??

    何着位選んでもらえますか??


    +0

    -0

  • 99. 匿名 2016/06/19(日) 06:13:09 

    結果に納得出来ない人が多い。

    分かる。

    多分似合わないのに、憧れがあって試着して見たらやっぱりダメなこと多いから。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2016/06/19(日) 06:17:59 

    身長は関係なく重心の位置が重要だと思うけど、華奢なウェーブは低身長で、骨太なナチュラルは高身長なイメージ。

    専門の方いますかー?
    勝手に言ってすみません。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2016/06/19(日) 06:31:09 

    >>97
    パーカーはナチュラルだけど、なるべくコンパクトなタイプにしている。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2016/06/19(日) 06:41:52 

    私はウエーブだったけど

    参考スタイリングがダサすぎて(笑)
    トップス、ボトムス、靴、他、
    全てのアイテムがパステルカラーか中間色の
    フリフリアイテム(笑)
    そんなの似合う人見たことない。
    スタイリストもうちょっといい人雇ってよw

    ウエーブの松田聖子とマリリン・モンロー
    体型にかなり差があり同じものが
    似合うようにも思えないし。

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2016/06/19(日) 07:11:25 

    私はナチュラルだったけど

    夏の通勤スタイルが
    レザータイトスカートになってた。

    体型は気にしても
    季節感は気にしてないんかい!
    www

    +20

    -1

  • 104. 匿名 2016/06/19(日) 07:29:01 

    私も一時期骨格診断とパーソナルカラーにハマって、本立ち読みしたりしてましたけど、やっぱり参考程度なのかな?

    私の友達のザ・ウェーブ体型(細い、厚みが無い、女性らしい)の子はまさにシフォン系とか広がるスカートが似合うんだけど…

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2016/06/19(日) 07:48:10 

    ウェーブです。
    カラーはスプリングで印象診断はキュート。全部アドバイスに従ったらただのイタイ人(°_°)
    なので襟元の開きとか、袖の形とか、素材とかを参考にするくらいですけど、知ってると違うなぁとは思います。

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2016/06/19(日) 08:23:44 

    ストレートです。パーソナルカラーはウィンター。
    ふりふりシャツ、首の詰まったトップス、ダボダボシルエットは壊滅的に似合わない。
    似合わない物を知るだけでも価値がある。
    地域密着自営業の嫁なので、違和感ないように服選んでます。

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2016/06/19(日) 08:26:28 

    私もウェーブのスプリング。
    柄の選び方も参考になりました。
    顔立ちが、いわゆるフリフリを着なさそうな顔なので、そこも考慮しつつ。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2016/06/19(日) 08:38:55 

    都内だと大丸が有名ですね。
    私はパーソナルカラーと印象診断も受けました。

    印象診断とは、顔立ちについて客観的に判断してくれます。
    骨格診断もそうですが、自己診断でなく客観性が大事なのでどこかでプロに見てもらうことが必要です。

    ちなみにスプリング、ストレート、印象診断はクラッシィでした。
    確かに胸とお尻が大きいのでcancanとかよりは海外セレブのスナップのほうが参考になります。

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2016/06/19(日) 09:04:30 

    >>108
    診断受けてみたいけど
    もうおばちゃんなので 行くの恥ずかしい(´・_・`)

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2016/06/19(日) 09:10:26 

    パーソナルカラーは分かるけどこれは胡散臭い

    +4

    -7

  • 111. 匿名 2016/06/19(日) 09:16:23 

    若いうちは、どんなファッションでもある程度着こなせるけど年取ってきた今の方がパーソナルカラーや骨格診断大事だと思う。
    着たい服着る!っていうのも良いとは思うけど、似合う服をサラリと着こなしてる女性はやっぱり素敵だな〜と思う。
    骨格や似合うカラーって一生変わらないから、お金かかってもプロに診断してもらう価値はありますよ〜

    +22

    -2

  • 112. 匿名 2016/06/19(日) 09:53:51 

    ストレートは姿勢が良く、ウェーブは出っ尻、ナチュラルは猫背ってこと?
    イラスト見ると、骨格ではなく、ただの姿勢の問題のように見える。
    あんまり信じなくて良い診断だと思った。

    +6

    -24

  • 113. 匿名 2016/06/19(日) 10:09:59 

    最近はやりの、お家で起業!みたいな自意識高めの女子が多くやってるやつだね
    正直、どっちだろーって微妙な場合もその人の観点で決めてるだけだよ
    しかもお買い物同行とか、お金までしっかり取っててバカらしくて笑える
    どーしてもお願いしたい人は、自分で調べる方がよっぽどましよ

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2016/06/19(日) 10:42:28 

    自己診断だと、どうもどれにも当てはまらない気がする
    でもプロの診断を受けるのは気が引けるなー
    パーソナルカラー診断は受けたことがあるけど2万かかった

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2016/06/19(日) 11:25:19 

    骨格診断は筋肉のつき方なんだと思う
    ほんとの骨組み自体はあんまり個人差無い
    横隔膜の筋肉のつき方や動かし方でも胴廻りの幅変わる

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2016/06/19(日) 11:51:44 

    >>109
    ごめんなさい、108じゃないけど。
    きになるなら是非行ってみてください。わたしは東京店を利用したんですけれど、お姉さんがとても素敵で感じのいい人でしたよー!

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2016/06/19(日) 12:11:34 

    日本人は殆ど扁平尻という

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2016/06/19(日) 12:24:18 

    >>73

    すごく同感!!

    自分に似合う服を選ぶと、若作りみたいで気がひけてます

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2016/06/19(日) 12:28:11 

    40代になったからシンプルでシックな色合いの服装にしようと思ったけど、どれも似合わなくて困ってた、この診断でウェーブということがわかり、すごく納得した。

    でも40代でフリフリでパステルっていいのかな?という新たな心配も出てきた。

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2016/06/19(日) 12:38:12 

    >>119
    ウェーブだからってフリフリパステルでなくても大丈夫ですよ
    素材とラインとウエスト位置気にすれば

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2016/06/19(日) 12:44:13 

    骨格診断知ってますか?
    だから知らない人いてもいいんじゃない?
    なんでググれとかすぐ言うんだろうね
    怖いわー

    +6

    -2

  • 122. 匿名 2016/06/19(日) 12:56:51 

    パーソナルデザイン診断も良いですよ♡

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2016/06/19(日) 13:05:50 

    これ3種類しかないよね。
    私どれにも当てはまらない。

    体型より
    髪型の印象が大きいと思う。

    +0

    -6

  • 124. 匿名 2016/06/19(日) 13:31:55 

    アナリストいろいろいるけどやばい人も多い。他人のこき下ろしとか、センスが悪すぎる人とか。ブログをチェックしてからいかないとね。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2016/06/19(日) 13:35:18 

    日本人に一番多いウェーブです

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2016/06/19(日) 13:56:29 

    >>117
    日本人の体型に合わせたのが和服
    ウェーブがそれだって

    欧米体型のストレートがベーシックと説明されてるのは、もともと洋・服だから
    誰かコメしてたけど、別に欧米人向きの診断じゃないよ

    日本人にもストレート、ナチュラルいるし
    これ面白くて好き

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2016/06/19(日) 14:04:27 

    ナチュラルのファッションはカッコいい。
    骨格診断知っていますか?

    +4

    -5

  • 128. 匿名 2016/06/19(日) 16:14:57 

    ストレートです
    これいいよね、似合う服見つけやすくなった!

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2016/06/19(日) 16:36:16 

    >>31
    いやいや〜!
    トピ題見て、皆さん、何ぞや?と思いトピ開いたら、余りにも主のコメが、ザックリなんで驚いてるんでしょ!

    トピ主なら、もう少し、内容書こうよ!

    確かに、ネットで調べればいいのかもしれないけれど、最低限の情報は載せて欲しいわ!

    それを、本当にアホな人が多いとか…
    口悪すぎ!





    +9

    -4

  • 130. 匿名 2016/06/19(日) 17:02:56 

    未だに、トピ主出て来ないとか…
    (´-﹏-`;)



    +5

    -1

  • 131. 匿名 2016/06/19(日) 17:03:54 

    ナチュラルが一番日本人に少ないんだよ!
    いま流行ってるガウチョやスカーチョやマキシスカートが似合うのがナチュラルさん。

    パーソナルカラーや骨格診断ってファッション界では有名だよ。
    知らない人がいてびっくり!!

    +14

    -2

  • 132. 匿名 2016/06/19(日) 17:49:08 

    友人が診断に行ってすっごく良いって。
    私を診断してくれたら
    ストレートでした。
    いわゆるシンプルで直線的なデザインが似合うタイプでした。
    髪型も洋服も変えたら
    垢抜けました。
    会う人にも言われます。
    今は似合うデザインが分かり
    洋服を死蔵させなくなりました。

    +7

    -3

  • 133. 匿名 2016/06/19(日) 17:54:06 

    ナチュラルだった

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2016/06/19(日) 17:57:35 

    ウェーブだった。
    ツイードのジャケットが似合うとあったが私が着たら授業参観感たっぷりでものすごくババくさくなるから一番着ちゃダメだと思ってるんだけどな。いつもいくお店の担当さんも同意見だし。
    骨格診断、自分では難しいのかな。

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2016/06/19(日) 18:28:23 

    >>134
    事故診断だとやっぱり難しいよ。
    私は自分でストレートだと思っていたけど、診断してもらったらウェーブだった。しかも、典型的なウェーブだとのこと。意外だったけど、その後買い物に行って試着を繰り返して納得したよ。

    +3

    -2

  • 136. 匿名 2016/06/19(日) 18:34:27 

    ウェーブタイプもこういう服ならダサくないかな?
    骨格診断知っていますか?

    +11

    -2

  • 137. 匿名 2016/06/19(日) 20:40:28 

    >>127

    え...
    どれもダサい。
    これが本当にかっこいいの?
    このトピ異様。
    ステマ?

    +3

    -4

  • 138. 匿名 2016/06/19(日) 20:48:54 

    >>137
    一番左は骨格に一番似合わない格好をしているの。
    真ん中と右は、骨格ナチュラルに似合う格好をしている。文字を読めばわかるけど、読まずにコメントしているね。

    +4

    -4

  • 139. 匿名 2016/06/19(日) 21:02:15 

    例に上がってるファッションそのまま真似するんじゃなくて素材やデザインの参考にするんだよ。わかってない人多すぎてガルちゃん民て本当ダサい人ばっかりなんだなって思った。

    +6

    -3

  • 140. 匿名 2016/06/19(日) 21:03:04 

    トピ主さん、私もウェーブですよ〜。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2016/06/19(日) 21:05:56 

    私はパーソナルカラー診断と一緒に受けたけど、全く予想外で本当に垢抜けて今まで人生無駄にしたと思いました。

    +4

    -3

  • 142. 匿名 2016/06/19(日) 21:07:20 

    >>97パーカーでも綿とか選ばないようにしてる。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2016/06/19(日) 21:08:24 

    自己診断はやめた方が良いよ〜。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2016/06/19(日) 21:30:00 

    このトピ、ステマだな
    はっきりしたわ

    +3

    -4

  • 145. 匿名 2016/06/19(日) 21:32:18 

    >>138
    いや、
    左だけじゃなく
    真ん中も右も等しくダサい。
    どれもダサい。
    物凄くダサい。

    真ん中のなんて
    このくそダサいサンダルに
    パンツ丈も合ってないし微妙な腰の巻物も
    普通に見ればダサいけど。

    なんと言うか
    もう少しましなスタイリングを例に
    上げれば良かったのに。
    これ見せられたら、
    普通に信憑性が低くなって損だよ。

    日曜日こんな時間までおつかれさまです。
    としか言いようがないわ。

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2016/06/19(日) 21:38:04 

    ネットの自己診断だとウェーブタイプだけど、太って肉肉しい身体だと、より強調される気がして気後れします…

    結局、診断しても納得出来なきゃ意味ないなぁ。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2016/06/19(日) 21:43:51 

    体型もあるけどさ、
    顔の系統も重要なんじゃないの?
    例えばウェーブ体型でも、
    近藤春菜ちゃんみたいな顔や
    柴咲コウみたいなキリッとした顔は
    フリフリは似合わんのじゃないの?
    パーソナルカラーみたいにメジャーなものと
    くっつけて語られてるけど、
    それがかえってうさんくささを漂わせてる。

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2016/06/19(日) 21:45:53 

    >>127
    1番左が1番素敵に見えたけどなぁ。。。
    真ん中は胴が長く見えるし、右は上半身に詰まりすぎてない??

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2016/06/19(日) 21:49:03 

    >>146
    骨格診断は面白いけど、確かに納得するかどうかが大事かも。

    受け入れて似合う服を着るか、好きだけど似合わない服を買うか。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2016/06/19(日) 21:50:32 

    >>134
    是非他人に見てもらってください。
    ウェーブはツイードじゃなくてファンシーツイードね!よろしく

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2016/06/19(日) 21:52:20 

    >>108
    印象診断、気になります!!

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2016/06/19(日) 21:52:51 

    ウェーブです。
    あからさまにナチュラルの友達が骨格診断とかお疲れ様wて感じだけど、今ナチュラルに似合う服が流行ってるだけなんだからな!!
    ウェーブの流行りきたらあなた泣いちゃうよ!

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2016/06/19(日) 21:55:30 

    >>151
    担当の人のけぞってメッッッチャ顔を眺めてきますよ!
    目…何方かと言えばつり目です〜
    鼻…高いけど小さめですね〜
    肉顔です!みたいな!

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2016/06/19(日) 22:02:09 

    >>153
    肉顔!?!?

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2016/06/19(日) 22:04:21 

    >>152
    ナチュラルな服流行っているけど、ナチュラルの人って少ないのに何で流行るのかと思う。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2016/06/19(日) 22:10:05 

    >>154
    肉顔と骨顔があるんですって。
    学習によると、例えば、肉顔は菊地亜美ちゃん。
    骨顔は草なぎ剛。

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2016/06/19(日) 22:12:30 

    >>156
    あっ、私は肉顔だ。
    「肉」の響きが、ちょっと面白かったです。

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2016/06/19(日) 22:20:38 

    知らなかったことを知れて面白いと思った。

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2016/06/19(日) 22:21:24 

    ウェーブだけど、似合う服とされてる甘いラインなんかが好みじゃない
    ちゃんとアドバイス受けたい

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2016/06/19(日) 22:25:52 

    ナチュラル体型です。
    今の流行りのラフカジュアルファッションは着やすくてありがたい。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2016/06/19(日) 22:27:56 

    私はウェーブだけど、花柄のワンピースはキツイ年齢なので断捨離したい。

    骨格診断もいいけど、年齢層での似合う服装が知りたい年頃になってしまった。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2016/06/19(日) 22:36:23 

    私はウェーブって知ってて服を選びますが、センスないです。

    だからセンスある人が羨ましいです。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2016/06/19(日) 22:37:59 

    >>155
    ほんとなんでだろ!?頑張らないとヘルシーを保ちにくい時代だからかしら?
    トレンドど真ん中はナチュラルだけど、ちょっとした素材や形の違いでハマるし工夫してやっていきましょ。

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2016/06/19(日) 22:44:08 

    ウェーブだからって小花×ヒラフワなんてむりだもの。
    柄か素材か形かパーソナルカラー、どれか3つ、もしくは2つ、合ってるものを選べれば大事故は起こらない!と信じてます。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2016/06/19(日) 22:49:11 

    >>164
    大事故が起こらないように気をつけます!
    アラフォーになったら、小事故が起こりやすくなったので。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2016/06/19(日) 23:03:50 

    ウェーブです。
    綿素材好きなんですけどね。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2016/06/20(月) 10:25:57 

    >>167
    うざっ!
    アク禁されますように!





    +1

    -1

  • 169. 匿名 2016/07/10(日) 12:50:19 

    ストレートは鳩胸

    なんていうか胸板が傾斜してる

    胸の大きさは脂肪だから関係ないけど
    ストレートの私は脱ぐとほんっとペタンコの貧乳だけど、ブラを着けて服をきるとそれなりに巨乳に見えるらしい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード