-
1. 匿名 2015/05/06(水) 23:55:31
・「中指の次に長いのは薬指」チャーミングな愛されタイプ
出典:img.tabi-labo.com
いつも周りに人がいて、みんなに愛されるチャーミングな人。ちょっと空気が読めないときもあるけれど、悪気はない。
・「中指の次に長いのは人差し指」頼りになる自信家タイプ
いつも自信満々で、頼んだ仕事はどんな仕事でもこなしてくれる頼れる人。チームワークより個人プレーが得意。邪魔されるのは嫌い。
・「人差し指と中指が同じくらい」争いを好まない平和主義者タイプ
協調性が高く、喧嘩せずにみんなと仲良くしたい人。穏やかに過ごすのが好きで、喧嘩するのは好きじゃない。どんな人とでもうまくやっていくことができる。
アメリカで「当たる!」と話題の性格診断。方法は指の長さをチェックするだけ!? | TABI LABOtabi-labo.comこの記事にたどり着いたアナタ。少しスマホを操作する手を休めて、じっと手を見つめてほしい。あなたの手で、中指の次に長いのはどの指? 実はこんな簡単なことで、あなたの性格がわかってしまうというのだ。指の長さによるお手軽な性格診断がよく当たる(?)と、アメリカで話題になっているから驚きだ。真偽はともあれ、どこまであたっているか、友だちやパートナー、家族と見比べてみてはいかがだろう?
※詳しく診断内容を知りたい方はソースをご覧ください。
+69
-38
-
2. 匿名 2015/05/06(水) 23:59:10
こういう診断って会話のネタになるからいいね。
仲間とやると盛り上がる+327
-8
-
3. 匿名 2015/05/06(水) 23:59:31
Aだった(^^)+393
-8
-
4. 匿名 2015/05/06(水) 23:59:31
日本人にも当てはまるの?+86
-11
-
5. 匿名 2015/05/06(水) 23:59:44
Cだ。割と誰とでも仲良く出来るとはたしかに思う。+354
-12
-
6. 匿名 2015/05/06(水) 23:59:52
周りに人がいない(笑)
愛された事がない+112
-8
-
7. 匿名 2015/05/06(水) 23:59:53
AだけどGW中ぼっちでしたw+295
-4
-
8. 匿名 2015/05/06(水) 23:59:53
HAHAHA
ねーよ+130
-18
-
9. 匿名 2015/05/06(水) 23:59:54
ちょっと指を傾けてしまったわ+117
-5
-
10. 匿名 2015/05/07(木) 00:00:03
Bだった。
頼れるかは別として個人プレーの方が得意なのは間違いない+528
-6
-
11. 匿名 2015/05/07(木) 00:00:14
ぜったいBには出来ない+12
-26
-
12. 匿名 2015/05/07(木) 00:00:16
指の長さで性格どぉこぉ言われてもなぁー+29
-16
-
13. 匿名 2015/05/07(木) 00:00:17
恋愛パターンが分かる指占いもあった親指×小指の長さでわかる、陥りがちな恋愛パターンと得意な恋のアプローチgirlschannel.net親指×小指の長さでわかる、陥りがちな恋愛パターンと得意な恋のアプローチ <親指で知る、あなたの陥りがちな恋愛パターン> チェックするのは、親指の第一関節(上半分)と第二関節(下半分)。この長さがどうなのかで、あなたの陥りがちな恋愛パターンがわ...
+13
-2
-
14. 匿名 2015/05/07(木) 00:00:26
当たってるーーー
平和主義だわ+108
-9
-
15. 匿名 2015/05/07(木) 00:00:33
けっこう当たっていて驚いた+25
-6
-
16. 匿名 2015/05/07(木) 00:00:35
頼りになる自信家タイプだったけど当たってない笑+89
-3
-
17. 匿名 2015/05/07(木) 00:00:45
Cだった。+68
-2
-
18. 匿名 2015/05/07(木) 00:00:48
全然当てはまらない+67
-6
-
19. 匿名 2015/05/07(木) 00:00:57
Cだった+59
-1
-
20. 匿名 2015/05/07(木) 00:00:59
私、愛されてないけど愛されタイプ+73
-3
-
21. 匿名 2015/05/07(木) 00:01:00
仲間とやるのもいいけど、
人差し指か薬指が一番長い人が居たら、気まずくない?
+2
-10
-
22. 匿名 2015/05/07(木) 00:01:19
Cだった!
争いごとが嫌いというより、面倒くさいことは嫌だ。+120
-9
-
23. 匿名 2015/05/07(木) 00:01:44
指の長さで性格が決まるのかなぁ(笑)+18
-9
-
24. 匿名 2015/05/07(木) 00:01:51
右手はCで左手はAなんだけど…+52
-7
-
25. 匿名 2015/05/07(木) 00:03:06
こんなもんどれも言われてみればそうかもーってなるものしかないでしょ
皆だれかしら愛される部分持ってたりリーダーっぽい部分持ってたりするよ
自分はAでした^^+17
-6
-
26. 匿名 2015/05/07(木) 00:03:27
血液型でどうこうと同レベルじゃん(笑)+91
-5
-
27. 匿名 2015/05/07(木) 00:04:03
Bだけど自信ないんですが…一皮剥けたらなんか出てくるのかしら……(期待)+52
-2
-
28. 匿名 2015/05/07(木) 00:04:11
Cだけど、協調性ゼロです(´・ω・`)
争いごとは好まないけど、好む人の方ってかなり少ないのではないでしょうか+31
-3
-
29. 匿名 2015/05/07(木) 00:04:22
質問形式の診断の方が当たるような気がする。
指の長さで性格が分かるなんて疑問だから
【性格診断】あなたの精神年齢が分かる質問girlschannel.net【性格診断】あなたの精神年齢が分かる質問・想像してみて下さい。あなたは小学6年生です。朝早く学校に着きました。机の引き出しをあけてみると、あるものが入っていてとてもビックリしました。さて、引き出しの中には何が入っていたでしょうか。次の中から選んで下...
+10
-2
-
30. 匿名 2015/05/07(木) 00:04:37
右と左で指の長さが違う人はどうなるんだろう。
利き手を診断すればいいのかな+33
-4
-
31. 匿名 2015/05/07(木) 00:04:49
愛されタイプ?
当たってない+15
-2
-
32. 匿名 2015/05/07(木) 00:04:54
全部いい事書いてあっていい性格診断だと思います(∩´∀`)∩
+22
-2
-
33. 匿名 2015/05/07(木) 00:05:08
Bだったけど全然自信なんかないんだがw+45
-2
-
34. 匿名 2015/05/07(木) 00:05:15
平和主義というか事勿れ主義
あぁ、もちろん私の事です+9
-2
-
35. 匿名 2015/05/07(木) 00:05:59
人差し指中指薬指の長さ一緒だと何になるの+1
-4
-
36. 匿名 2015/05/07(木) 00:07:32
微調整でAでもCでもなれます+19
-2
-
37. 匿名 2015/05/07(木) 00:07:53
手の平側から見るとBで手の甲の側から見るとAな私は…。+17
-2
-
38. 匿名 2015/05/07(木) 00:08:03
人差し指と薬指の長さが同じ+3
-3
-
39. 匿名 2015/05/07(木) 00:08:08
Aだった
…でも全然人が周りにいないし
チャーミングな性格じゃない…
かくれA みたいな性格でこれからそうなってくれるといいけど
もうアラフォーだし
性格なんて変わらないだろうな+13
-2
-
40. 匿名 2015/05/07(木) 00:08:15
BだけどCだよ!+4
-4
-
41. 匿名 2015/05/07(木) 00:09:06
Aだけど、愛されキャラじゃないよ。
+10
-1
-
42. 匿名 2015/05/07(木) 00:09:23
冷静に考えたらどれにでも当てはまるかなって人が多いと思う
血液型の性格みたいなものw+5
-2
-
43. 匿名 2015/05/07(木) 00:09:55
Bだったー+7
-0
-
44. 匿名 2015/05/07(木) 00:11:19
Cだった
確かに当たってるような気がする
自分ではね
他人からしたら違うかもな+7
-2
-
45. 匿名 2015/05/07(木) 00:11:34
A:ちょっと空気が読めないときもある
B:邪魔されるのは嫌い
C:喧嘩するのは好きじゃない
これ、大半の人が当てはまると思うけど(笑)
完璧な発言ばかりな人もいないし、邪魔されたり喧嘩したりするのを喜ぶ人なんていないでしょ。+58
-2
-
46. 匿名 2015/05/07(木) 00:12:09
たしかホルモンの関係でどうこうって言う話だよね。
+25
-0
-
47. 匿名 2015/05/07(木) 00:13:44
Bだった。確かに個人プレー得意で、仕事に対して自信を持ってるわ。もちろん、その分努力はしています。+9
-4
-
48. 匿名 2015/05/07(木) 00:15:22
というか、薬指と人差し指って
女性は人差し指の方が長い人がおおくて、男性が薬指の方が長い人がおおいんじゃなかったっけ?+37
-2
-
49. 匿名 2015/05/07(木) 00:15:34
悪い性格が無いのはなぜですか?
+2
-2
-
50. 匿名 2015/05/07(木) 00:16:38
49
なんでも表現のしようによってはよく言えるし、人間誰でもよく言ってもらいたいからだよ。+7
-2
-
51. 匿名 2015/05/07(木) 00:18:22
Cだった。
中高生の時、なんでもかんでも喧嘩とか揉めたがる子の心境が全くもって理解不能だった。+4
-2
-
52. 匿名 2015/05/07(木) 00:19:44
48
そうそう女性は薬指が長い(はず)
Bは女性、Aは男性的な女性、Cはやや男性的な女性+10
-9
-
53. 匿名 2015/05/07(木) 00:20:30
Aだけど、どの診断結果の内容も、それぞれ当てはまる…
個人プレーが気楽で好きだし、でも環境的に大人数なら平和的にやっていきたいし、と。+3
-1
-
54. 匿名 2015/05/07(木) 00:32:31
周りには 平和主義
旦那には いつもファイティングポーズ+3
-2
-
55. 匿名 2015/05/07(木) 00:32:57
手のひらから見ると人差し指の方が長いのに、手の甲から見ると薬指の方が長くてびっくり!w+12
-4
-
56. 匿名 2015/05/07(木) 00:33:32
Bだった^^
仕事大好き!個人売り上げも店長抜いて1位です。
チームプレーは・・・うーん、確かに苦手かも+4
-4
-
57. 匿名 2015/05/07(木) 00:36:01
Aだけど家族以外に愛されてないし常にぼっちだよ!
当たってないじゃ~ん。
もしや空気が読めなすぎてこうなったのか!?+2
-1
-
58. 匿名 2015/05/07(木) 00:37:29
右手がBで左手がCの場合はどうしたら+2
-1
-
59. 匿名 2015/05/07(木) 00:44:14
Cだけど、理想は平和に過ごしたいけど、嫌いな人には媚びたりしないので現実はそこまで平和じゃないかな。でも世の中、平和になってほしいとは思う。+2
-2
-
60. 匿名 2015/05/07(木) 00:46:35
Aだけど、どれも当てはまると言えば当てはまる。
こういうの、考える人が上手いんだよね。+3
-2
-
61. 匿名 2015/05/07(木) 00:46:45
手の甲を上にすると、また長さが違ってくるから不思議。+6
-2
-
62. 匿名 2015/05/07(木) 00:46:55
男性ホルモンが多いA
女性ホルモンが多いB
男性でBのタイプは淡白だってきいたことがある+10
-3
-
63. 匿名 2015/05/07(木) 00:51:37
人差し指が、薬指より極端に短い人は
アスペルガーですと!+3
-2
-
64. 匿名 2015/05/07(木) 00:55:10
女性ホルモンが多いと人差し指が長くて
男性ホルモンが多いと薬指が長いんじゃなかった?
逆だっけ?どちらか忘れちゃったけど
長さはホルモンが関係してるはずだよ+20
-2
-
65. 匿名 2015/05/07(木) 00:55:58
Cだった
喧嘩の仲裁は私の仕事でした+4
-2
-
66. 匿名 2015/05/07(木) 00:58:36
64
その通りです!
なので、薬指の方が長いと性欲が強いとも言われてますよね。+10
-3
-
67. 匿名 2015/05/07(木) 01:10:04
C当たってる!
まんま私だ・・。+2
-2
-
68. 匿名 2015/05/07(木) 01:12:16
Cだけど、手の反り具合?傾き具合によってはAになる(^^;
+1
-1
-
69. 匿名 2015/05/07(木) 01:14:38
これはオブラートに包んで言ってるだけであって
Aは空気読めない痛い人で
Bは協調性のないただの自己中ということでしょう!+5
-4
-
70. 匿名 2015/05/07(木) 01:19:47
66
性欲全くないけど、男性ホルモンのせいなのか全身剛毛の私w+5
-2
-
71. 匿名 2015/05/07(木) 01:21:24
これをネタに手を触る目的のおじさんいそう。笑+2
-3
-
72. 匿名 2015/05/07(木) 01:23:37
Bだったけど、死にそうなくらい自分に自信ないんですが‥+2
-1
-
73. 匿名 2015/05/07(木) 01:24:25
正確な性格判断(おやじギャグじゃないけど)にならないと思いますが、指の長さって人生でかなり重要。スポーツも指が長いと有利だしそれと長いと意外とモテそう。+4
-2
-
74. 匿名 2015/05/07(木) 01:38:53
48さんと52さんのコメが1番しっくりきた。
私はAだったけど、確かに性格とかかなり男っぽいw
女性らしい慎ましさとかゼロ…( ̄∀ ̄;)+5
-4
-
75. 匿名 2015/05/07(木) 01:39:26
aだけど当たってるww
よく KYと、家族に言われるしKY線もある!笑
でもこのおかげで楽しく生きてる?と思う。+2
-2
-
76. 匿名 2015/05/07(木) 01:46:45
右手はAで左手はBだった。
長さなんて見比べたことなかったからビックリした。+1
-1
-
77. 匿名 2015/05/07(木) 02:17:17
当たってる
平和主義+1
-1
-
78. 匿名 2015/05/07(木) 03:27:49
この「人差指と薬指の長さ」って、
男性の場合に限ると、
「同性愛か否か?」だった気がする…
「人差指が長い男性は…そっち♡系」
(反面、言語能力や協調性社交性が高い)
で、
「人差指が短い男性は、女性に興味アリアリ」
(反面、独善的で女性の話を聞かない)+3
-1
-
79. 匿名 2015/05/07(木) 03:38:28
マザーテレサが好きです+2
-1
-
80. 匿名 2015/05/07(木) 03:39:50
【性格診断】嫌な名前で分かるあなたの嫌いな女子のタイプ | 「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp働く女子の恋とシゴトと本音がわかる!働く女性のための総合サイト「マイナビウーマン」の「【性格診断】嫌な名前で分かるあなたの嫌いな女子のタイプ」ページです。
+0
-0
-
81. 匿名 2015/05/07(木) 04:06:58
Cだった!その通りかも。よく皆喧嘩してるけど、そういう輪に入りたくない。ごちゃごちゃするのややこしいから。+2
-1
-
82. 匿名 2015/05/07(木) 05:32:49
手のひらを見ての長さ判断でしたよね?
手を裏返してみましょう!
あれっ・・・!?
薬指より人指し指が長い!
人指し指より薬指が長い!
これはどういうことでしょうか・・・!?+3
-2
-
83. 匿名 2015/05/07(木) 05:34:38
裏表で長さが違うんですが…+3
-1
-
84. 匿名 2015/05/07(木) 06:14:55
左手がC、右手がAなんだけど、、
どっちなんだろう?+1
-1
-
85. 匿名 2015/05/07(木) 07:08:12
Cだけど喧嘩早いし納得いくまで議論したい
頑固って言われる
平和主義?なにそれ美味しいの?状態なんだが…+2
-1
-
86. 匿名 2015/05/07(木) 07:18:23
右手はA左手Bの自分は…+1
-1
-
87. 匿名 2015/05/07(木) 07:33:56
三種類しかパターンが無いの?
四種類しか無い血液型よりひどいじゃない!+4
-2
-
88. 匿名 2015/05/07(木) 07:49:06
87
パターンが少ない方があいまいになって当てはまる人が多くなるという仕掛けだ
よ。+2
-1
-
89. 匿名 2015/05/07(木) 07:51:15
Aだった
空気読みすぎる自分に疲れると思ってたけど、空気読めてなかったのかな(^_^;)+1
-1
-
90. 匿名 2015/05/07(木) 08:01:03
右手はAで左手はCだ+1
-1
-
91. 匿名 2015/05/07(木) 08:17:41
てか
AだったBだったCだった
知らねえよw+3
-3
-
92. 匿名 2015/05/07(木) 09:53:26
チャーミングに愛された記憶はとりあえず無いんだけど…+0
-0
-
93. 匿名 2015/05/07(木) 10:21:53
もともとは、男性ホルモンの強さが人差し指と薬指の比率で分かるって話だったんだよ
あと、これ、力の入れ方や指の揃え方で結果が変わる気がする+2
-0
-
94. 匿名 2015/05/07(木) 10:25:55
Aタイプですが、頼りにはなりましぇーん!+1
-1
-
95. 匿名 2015/05/07(木) 10:27:06
あ、間違えた!
Bタイプですが、頼りにはなりましぇーん!+1
-1
-
96. 匿名 2015/05/07(木) 10:30:13
表と裏で長さが違います。+0
-0
-
97. 匿名 2015/05/07(木) 10:35:32
Bだった
頼りにはならないけど
個人の方が好き+0
-0
-
98. 匿名 2015/05/07(木) 11:15:04
+1
-1
-
99. 匿名 2015/05/07(木) 11:24:14
これ信じる人は血液型性格診断も信じてそう+2
-0
-
100. 匿名 2015/05/07(木) 11:30:24
Aだったけど彼氏も友達もいないよ+1
-0
-
101. 匿名 2015/05/07(木) 12:00:16
人間の性格が3パターンの訳がない。
だいたい手も表と裏では指の長さは変わってくるし、右手と左手も違う。
なぜ右手の裏側だけで占うか、表や左手をなぜ判断の基準にしないかの理由を教えてほしい。
人間の身体なんて、目ひとつとっても、大小、目の間隔、二重一重、つり目垂れ目さまざま。身体全体になると同じ人は一人としていない。
だから、右手の裏だけで性格判断するのって、無意味だと思うけどね。+2
-1
-
102. 匿名 2015/05/07(木) 12:09:59
アメリカ人と日本人の骨格は違いそう。
私が前に聞いたのは、小指が薬指の第一関節より短い人は、家庭運があまりないっていう説。+0
-0
-
103. 匿名 2015/05/07(木) 12:35:20
全然自信家じゃありません。
+3
-0
-
104. 匿名 2015/05/07(木) 12:40:41
Aの愛されタイプだった。
人当たりはいいと思うし、敵も作らない方だと思う。
ただ人見知りが酷いし、人を好きになるにも心を許すのも時間がかかる。+1
-0
-
105. 匿名 2015/05/07(木) 13:55:10
平和主義だし、表面的にはCだと思うけど、
明らかに人差し指が長いBだったワタシは、会社を辞めてフリーランスになってストレスなく働けて収入も増えてるので、中身は間違いなくBなのだろう。。+1
-0
-
106. 匿名 2015/05/07(木) 14:41:09
手はAだけど、中身はBのような気がする。+1
-0
-
107. 匿名 2015/05/07(木) 16:41:44
下ネタかと思った+0
-0
-
108. 匿名 2015/05/07(木) 17:50:38
48、そうだよ
手指先端を司る遺伝子と男性ホルモンを決める遺伝子が同じ、とか何とか
リンク先の親指と小指~で、小指が薬指第一関節と比す長さでコミュ能力如何、っての
当ってるわ+0
-0
-
109. 匿名 2015/05/07(木) 19:09:18
わたしはAだ!+0
-0
-
110. 匿名 2015/05/07(木) 22:02:18
Cでした 両手ね。
争いごと嫌いだし 皆と仲良くしたいのに
性格があだになる+0
-0
-
111. 匿名 2015/05/07(木) 22:05:48
自分はAだけど愛されキャラ?ではないと思う。受身だとは思うけど。
夫はCで平和主義は当たってるかな。良くも悪くも振れ幅の少ないニュートラルな性格。+0
-0
-
112. 匿名 2015/05/07(木) 22:11:56
Cだった!!胸はAだけど…+0
-0
-
113. 匿名 2015/05/07(木) 23:27:21
手のひらを上にした時と
手に甲を上にした時とでは
指の高さが変わってくる+0
-0
-
114. 匿名 2015/05/08(金) 00:23:32
cだった。すみません。一匹狼で、嫌われタイプです+0
-0
-
115. Bだった 2015/05/12(火) 08:17:50
女性です。Bでした。当たってます。
これ右手でやるんですよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する