-
1. 匿名 2016/06/17(金) 18:40:58
高校の時の友達が育休中です。
最初から復帰するつもりがないのに育休を取得しているみたいで、引いてしまいました。
育休給付金だけが目当てみたいです。
みんなそんなもんだよ~。お金もらわないと損じゃんとまで言って。私の事も真面目で偉いね、と。めちゃくちゃイライラしてしまいました。
確かにそれなりのお金もらえるから有り難いけど、復帰前提での話ですよね?
私は4月から7ヶ月の子を保育園に入れて仕事復帰しました。社内の育休取得した人たちは皆さんちゃんと復帰しています。なので正直本当にこんな人いるんだ…と。久ぶりにあった友達ですがもう会う事はないでしょう。+581
-82
-
3. 匿名 2016/06/17(金) 18:42:36
育休もらってから辞める人たくさんいますよ+1017
-27
-
4. 匿名 2016/06/17(金) 18:42:37
まぁそういう人が多いのは事実。
業界、社風にもよりますが。
人事にはバレてますよー+682
-8
-
5. 匿名 2016/06/17(金) 18:42:39
超有名企業です
一般職自体数が少ないけどそもそも復帰できる感じではない
総合職・専門職・営業職の人は復帰してます+259
-9
-
6. 匿名 2016/06/17(金) 18:43:20
育休中だけど
待機児童多くて
保育園絶望的
こういう場合どうしたら
いいんだろう+565
-15
-
7. 匿名 2016/06/17(金) 18:43:24
頭いいなだで思ってしまった。
私も主と同じで育休とったら復帰するってのが当たり前だと思っていたから、そんな考え方もあるのかと。+281
-37
-
8. 匿名 2016/06/17(金) 18:43:29
復帰するつもりでも保育園に入れなかったり、子どもが病気持ちだったり色んな事情で育休後に辞める人は一定数いるよ
主の友人もモラルはないけど別にいいんじゃない?+573
-44
-
9. 匿名 2016/06/17(金) 18:43:39
いましたよ。しかも上司。復帰直前に子供連れて退職の手続きに来てましたが、私たち部下は誰1人挨拶しませんでした。つまり、普段からそういう人だったってこと。+370
-18
-
10. 匿名 2016/06/17(金) 18:43:45
ずるい人っていっぱいいるよ。
祖父母と同居なのに保育園とか。+453
-65
-
11. 匿名 2016/06/17(金) 18:43:54
主、そういうのなんていうか教えてあげるね
嫉妬っていうんだよ
主は仕事復帰しなきゃ生活していけない甲斐性なしの旦那もちなんでしょう+51
-191
-
12. 匿名 2016/06/17(金) 18:44:02
>>2
えっと、、、
あなたが2コメント目で、
マイナスひとつもないです+356
-29
-
13. 匿名 2016/06/17(金) 18:44:06
職場に戻り辛くて育休からの退社や、
復帰しても早退や休みが多くて結局退社は聞いたことがある。
こっちは田舎だから実質育休とれるって公務員くらいだなぁ+196
-5
-
14. 匿名 2016/06/17(金) 18:44:06
わたしの職場は産休も育休もあるから一年後に復帰しました。+22
-17
-
15. 匿名 2016/06/17(金) 18:45:22
大手ですが自分含めて皆さん復帰してます。
ただ、職種にもよりますし、企業によっては育休復帰しても帰る場所ないとか、遠方に異動させられたりと退職しなきゃならざるえないとかいうケースも聞きます。
友人一人で判断せず、統計あるならそっちで確認したほうがいいかと思いますが。+210
-5
-
16. 匿名 2016/06/17(金) 18:45:43
>>11
性格悪いねー+115
-6
-
17. チャイニーズタイペイ 2016/06/17(金) 18:46:09
非常に多し。+57
-2
-
18. 匿名 2016/06/17(金) 18:46:34
知り合いは、復帰前に旦那の転勤が決まって退職になった時、もらった育児給付金全額返金になったって聞きましたよ。
でも、数年前までは辞めても3年までなら遡ってもらえるらしいときいたこともある。
辞めてももらえるのか…?+13
-43
-
19. 匿名 2016/06/17(金) 18:47:21
病気や転勤等の理由がないのに育休復帰しなかったら給付金返還しなきゃいけないってすればいいのに。+314
-30
-
20. 匿名 2016/06/17(金) 18:47:47
別にいいけど主さんをバカにするのはムカつく+275
-12
-
21. 匿名 2016/06/17(金) 18:47:47
地方公務員です。
産休→育休→復帰→すぐ妊娠→また産休の人が
います。3 人目かな?
不妊とは無縁。
コントロールできるんだと思う。
上手くやるなーって感じ。+341
-11
-
22. 匿名 2016/06/17(金) 18:48:18
私も育休から復帰して
3ヶ月目だけど、
そんな人いるんだね。
暫く休んでた、だからこそ
恩返ししてるつもり。+224
-7
-
23. 匿名 2016/06/17(金) 18:48:54
たくさん見てきた。+70
-0
-
24. 匿名 2016/06/17(金) 18:49:10
そういう人は今後、子育てって思った以上にお金かかるな‼専業主婦だとちょっとした贅沢もなかなかできないな‼って後悔しても子持ちだと再就職なんてなかなかできないし、自分は慣れた職場に復帰して正社員の職も失わなくてラッキー(^^)って思っていればいいですよ。
絶対一度は、あのとき仕事辞めなければよかったって思う日が来ると思います。+398
-22
-
25. 匿名 2016/06/17(金) 18:49:13
ちょいちょいいたな〜
アラフォーだけど、育休復帰しないで辞めた同期、結局今パートや派遣社員してる子多いよ。
私はちゃんと復帰して正社員続けれてよかったなって思う+205
-13
-
26. 匿名 2016/06/17(金) 18:49:14
そんなレベルの低い人と付き合わないほうがいい。+116
-28
-
27. 匿名 2016/06/17(金) 18:49:24
>>6
産む前にわかっていたことでしょう?
言い訳には使えないよ。+18
-22
-
28. 匿名 2016/06/17(金) 18:49:32
パート先の女性社員さん達も多い。
会社側も育休後辞めるかどうか確認してるし、当たり前って感じになってるよー。
失業保険とかもそうだよね。+65
-5
-
29. 匿名 2016/06/17(金) 18:49:50
ハナから復帰する気がないのに堂々と取るのは感じ悪いなぁ。しかも自慢げにそれを話すって。
+245
-7
-
30. 匿名 2016/06/17(金) 18:50:08
>>1
主さん、私の友達もそうです。しかも就職内定したときから言ってました。因みに二回もしてます。
同じ職場じゃないから良いけど同じ職場だったらイヤです。+131
-2
-
31. 匿名 2016/06/17(金) 18:50:32
私は復帰予定でしたが、介護もしないといけなくなったため、
全てやるのは無理だと判断して辞めました。
赤ちゃんを抱えて車椅子をおして…
病院と家を行ったり来たりしながら悩みに悩みました。
+210
-4
-
32. 匿名 2016/06/17(金) 18:50:38
育休手当てって税金?会社負担ないならいいんじゃない
高い税金納めてきたんだし+60
-49
-
33. 匿名 2016/06/17(金) 18:50:53
育児休暇を終えても
子供の体調不良で早退
周りに迷惑だから
子供が小さい間は
すぐに代わりが見つかる
アルバイトで働けと思う+81
-77
-
34. 匿名 2016/06/17(金) 18:51:18
こう言う輩が増えると女性はバイトだけと言う企業が増えるのは当たり前。
女性からしても迷惑な話。+252
-6
-
35. 匿名 2016/06/17(金) 18:51:22
>>10
専業主婦なのに働いてることにして
預けてる人多い+123
-3
-
36. 匿名 2016/06/17(金) 18:52:11
>>33
それはまた別の話だと思うけど。
主さんの友人は確信犯でしょ+48
-1
-
37. 匿名 2016/06/17(金) 18:54:14
でも実際、いまや保険料は産休育休中は免除になるから取得後に辞められても会社には金銭的負担は一切ないし、手続きする担当者の負担くらいなんだから別にいいんじゃないの、と思ってしまうけど。
まあ堂々と貰って辞めるーって公言しちゃうのはどうかと思うけどねー+191
-23
-
38. 匿名 2016/06/17(金) 18:56:08
一緒に働いてる人に迷惑。
育休の人の分働いてます。
戻ってきても、ある程度迷惑はかけるのだから戻る気ないなら辞めて欲しい。+215
-18
-
39. 匿名 2016/06/17(金) 18:57:21
>>21
いるいる(笑)
同じく地方公務員+24
-0
-
40. 匿名 2016/06/17(金) 18:57:23
うちの会社では大抵戻ってこられてますよ
そしてまた産休取られます
その繰り返しです+87
-2
-
41. 匿名 2016/06/17(金) 18:59:14
育休期間中は会社も新しい社員雇えないし、困った人だね。+173
-4
-
42. 匿名 2016/06/17(金) 18:59:33
同僚でそういう人いたなぁ。
育休中に二人目が出来て、結局そのまま退職。
+81
-2
-
43. 匿名 2016/06/17(金) 19:00:13
産休代替の派遣で働いたことがあります。
その産休〜育休を取った社員さんは「一応戻るつもりだけど、復帰したときに上司がそのままだったら退職する」と公言していました。
私もその上司が嫌で更新2回で辞めたから結局どうされたかわからないんだけど、上司が異動する気配はなかったから辞めたんじゃないかな。
今は人事部で働いています。そういう人・・・ときどきいます。裏で散々文句言われていますよ。
そのたびにあの社員さんのことを思い出します。+99
-4
-
44. 匿名 2016/06/17(金) 19:01:50
会社のご厚意じゃないの?
昔、会社自己都合でやめるとき
社長のご厚意でクビというかたちに
してくれて失業保険が3ヶ月待たずに
出たことがある。+11
-21
-
45. 匿名 2016/06/17(金) 19:02:59
育休取ってそのまま辞めるのはズルイ
と思う。
これじゃ何のための社会福祉制度なの?
社会福祉貰ってやめるなんておかしい+203
-12
-
46. 匿名 2016/06/17(金) 19:03:25
そういう人いる…
「もらえるもんはもらう」のも制度のうちだけど、
開き直るのはね…+143
-1
-
47. 匿名 2016/06/17(金) 19:03:45
ずるいなんて思ってたら世の中全てずるいよ。低所得しか入れないような所に普通の家庭が入ってたりさ、貰えるものはもらっておかないと真面目が損しちゃうのも事実。+68
-21
-
48. 匿名 2016/06/17(金) 19:04:50
産休、育休もらってから辞める人多いよ。確信犯。
これだから妊娠の予定がある女性を雇うのは嫌だと思われても仕方ないよ。+225
-4
-
49. 匿名 2016/06/17(金) 19:05:37
私の周りは育休とってやめるとかいない。 時短で復帰して2.3人産むよ。一時の気の迷いで辞めちゃう人もいるんだろうなぁ。
+54
-4
-
50. 匿名 2016/06/17(金) 19:05:38
>>35
専業主婦で預けるってお金あるね+10
-5
-
51. 匿名 2016/06/17(金) 19:05:56
私の友人、公務員ですが…
育休3年目に妊娠を繰り返し、只今仕事に8年行っていません
羨ましいと思ってしまいます
+133
-2
-
52. 匿名 2016/06/17(金) 19:07:09
なんか、育休とる人って妬まれるんだね。結婚出産は誰にでも平等にあるものじゃないものね。。+54
-14
-
53. 匿名 2016/06/17(金) 19:08:41
人事も戻って来なそうな人はだいたい分かってるから期待しませんよね。運よく戻って来たらその時空いてるポストにねじ込む感じ。それこそ産休で抜けた別の人の穴埋めとか。どうせ時短だし。
ちなみに、優秀で是非とも復帰してもらいたいという方は余程のことがない限り戻って来ます。そういう人にはポストもきちんと考慮して用意される。
戻らない前提で産休だけ取るような人はそもそもいてもいなくてもいいような人材が多い…
+86
-2
-
54. 匿名 2016/06/17(金) 19:09:16
育休中の代替要員いません。その人がいつ復帰してもいいように席は空けておきます。
その間のフォローは他の社員やパートです。
それなのに「復帰せず辞めまーす♪」とかふざけてる。すぐに辞めてくれりゃほかの人員が補充されるのに。+149
-5
-
55. 匿名 2016/06/17(金) 19:10:04
正直者は馬鹿を見る
ってこの事かもね+54
-4
-
56. 匿名 2016/06/17(金) 19:11:33
手続きする側からしたら、こんな面倒なことを毎回させられて辞めまーすは、正直イラッとします。はなから戻る気ないと公言するバカのために、いくら仕事といえど、手続きするのは本当に腹がたつ。
小さな職場なのに、今年は同時に4人もいるから、本当にやりたくない。今までそんなこと思わなかったから、今年の対象者が、権利ばかり主張する仕事できない人ばかりだから余計に嫌だからなんだけど。+93
-1
-
57. 匿名 2016/06/17(金) 19:11:55
日本の会社は日常的に社員から搾取する制度だらけなので、辞める時くらい制度を目一杯活用しても文句言われる筋合いないと思う。
5時定時で対外的にタイムカードだけ押してサービス残業、23時に会社の電源が落ちるから自宅にノートPC持ち帰って仕事、そんなの普通じゃん。+20
-20
-
58. 匿名 2016/06/17(金) 19:15:04
いるにはいるけどそれ駄目なやつだからね。+48
-1
-
59. 匿名 2016/06/17(金) 19:15:04
育休そのものが迷惑かけるの確かだし
7ヶ月なら預けても熱とかで早退もあり得るから
育休してそのまま辞めてもらっても別に良い
主さん、私は育休のあと復帰したのに!ムキーッ!ってなりすぎでは?
+20
-26
-
60. 匿名 2016/06/17(金) 19:15:14
親の介護とかやむを得ない理由以外で、
復帰後6ヶ月以内に退職すると
返金しなきゃいけないって聞いたんだけど、
違うのかな?+22
-6
-
61. 匿名 2016/06/17(金) 19:15:39
>>21
私の知り合いにも同じ人います!
市役所に勤めてる人。
産休→育休→復帰→妊娠 のループを3回繰り返してます。その人のお母さんが「娘はちゃんと計算して妊娠してる」と言ってました…
それを聞いた時は「え〜っ!」と思ったけど、結構いるんだね。。
旦那さんも役所勤めで、薪ストーブのあるデカイ家に住んで子供たちっ優雅に暮らしてるよ。
+81
-1
-
62. 匿名 2016/06/17(金) 19:17:25
>>13
もちろん、復帰前提で休んで時短で復帰したら、独身やパートのイジメがすごくて病気になったわwww+6
-8
-
63. 匿名 2016/06/17(金) 19:18:11
次就職しにくいのに辞めるってもったいない
自分に戻ってくると思いますよ
主さん気にしないように
いらっするだけです+31
-1
-
64. 匿名 2016/06/17(金) 19:18:30
いっそ、産休取らずに辞める人に手当たくさんあげてくれれば辞めてくれるかも。
優秀な人材以外は、戻らないで頂きたい。+83
-6
-
65. 匿名 2016/06/17(金) 19:19:44
復職するつもりでしたが、職場まで片道1時間半かかる、保育所の空きも無い、預かってくれる人もいないので断念しました。
育休もらう前に退職すると考え直したので育休はもらっていません。
+43
-3
-
66. 匿名 2016/06/17(金) 19:22:36
義妹がそうだ。
戻らないけど育休一年貰うんでーって言っててなに言ってんだと思った。+57
-1
-
67. 匿名 2016/06/17(金) 19:23:03
育児休暇は復帰前提なのに復帰しないのは職場にとって大迷惑。
最初から辞めてくれれば、すぐに新しい人を雇用できるので職場への負担はない。
1年以上育休取得されるということは、その期間職場の人は人員減のなかでフォローさせられた挙句退職はどんなに負担となるか。
金銭的な話よりも、そのほうが怒りを感じる。
+114
-1
-
68. 匿名 2016/06/17(金) 19:23:35
復帰したくてもできなかった。
毎日手伝い残業22時まで、私だけ早番にして下さいなんて言えず…
産休中に悩み考え、産後育休を取らずに辞めました。+45
-3
-
69. 匿名 2016/06/17(金) 19:24:24
数年前に育休から復帰せずに辞めると手当でないと聞いたことがあったんだけど、制度が変わったんですか?+18
-1
-
70. 匿名 2016/06/17(金) 19:24:45
>>44
会社の都合なら失業保険すぐなのは当たり前だよ。
ヒドイとこなら自己都合にさせるかもだけど。
私も事務員減らすから会社都合でって辞めた。
主の友人は会社がつぶれてないし、人員削減もないよ+7
-1
-
71. 匿名 2016/06/17(金) 19:24:52
友人が育休復帰するとき、時短勤務が認められたのに通勤に片道1時間かかるとこに異動になった。
これじゃ時短勤務の意味なくない?
保育園に預けた赤ちゃんが全くミルク飲まない、泣きっぱなし(ママが迎えに来たら泣き止む)
という状況で止むを得ず辞めたよ。+79
-1
-
72. 匿名 2016/06/17(金) 19:25:20
>>21
そうは言っても、多くても3、4人で打ち止めでしょ?
まれに5人とかいるけどさぁ
少子化に大貢献してると思うけど+18
-11
-
73. 匿名 2016/06/17(金) 19:26:18
>>1
>>29
私の職場にもまったく同じ人がいておかしくない?って思ってたから、同じような感覚の人がいてほっとした。
「育休後?戻ってこないよ。もらわなきゃ損だよ、当たり前じゃん。
悪い?なんで?だってお金だしてくれるのは労働組合だし。」とかなんとか…。
あまりに悪びれないので私の感覚がおかしいのかと思ってたけど良かった。+61
-2
-
74. 匿名 2016/06/17(金) 19:27:00
育休取っても保育園入れず辞めた人、産休入る前は復帰する予定が子供が可愛いから離れたくないと辞めた人はいた。
実際産んでみないと分からないかもしれないけど、
最初から復帰する希望がない確信犯ならせめて周りに言わないで欲しい。
+88
-0
-
75. 匿名 2016/06/17(金) 19:27:23
>>71
それに関しては、会社もやめられても仕方ないのになぜ異動?って思う。+9
-2
-
76. 匿名 2016/06/17(金) 19:28:46
周りに多いよ!
保育園断って、保育園預けられなかったから育休の延長ってしながら2人目の妊活してる
だから周りは余裕あるのねー、と羨ましく思いますが産休育休取れる会社に勤めていなかった自分を反省してる
聞けば派遣や、大企業で事務職の特殊枠で穴が空いても周りに影響ないポジションみたい。
なら、まぁ仕方ないかと思います。
それをこっちにひけらかしてくるのは腹たちますけどねw+26
-1
-
77. 匿名 2016/06/17(金) 19:29:24
復帰しようと頑張ったけど止むを得ず退職…というのと最初からやめる気満々で産休取るのは全然違いますからね。真摯に頑張ってる皆さん、どうか気にしないで。+92
-1
-
78. 匿名 2016/06/17(金) 19:30:12
>>72
>>21ではないけど、そんなモラルのない人の子供ならいらないと思う。
美奈子や辻が子供産んでも社会的にはしゃーないのと同じ
+9
-3
-
79. 匿名 2016/06/17(金) 19:30:22
>>75
子持ち労働者をお荷物と思う会社だからでしょ?+28
-0
-
80. 匿名 2016/06/17(金) 19:30:37
いるけど、そんなもんだよ。
出産前は復帰する気満々でも、出産したら育児ってこんなに大変だと思わなかったとか、赤ちゃんが可愛いから一緒にいたいとか、保育園が見つからないとか。
日本って働く女性には厳しいからしゃーないと思うけどな。+75
-7
-
81. 匿名 2016/06/17(金) 19:32:01
>>57
いやいやあなた世界狭すぎ…
+9
-2
-
82. 匿名 2016/06/17(金) 19:32:27 ID:eGzrn1gFI9
今育休中だけど、自分の部署新入社員入ったのよねー。
もう用なしかな~他部署移動かなぁと思うと復帰が憂鬱。辞めたい+44
-4
-
83. 匿名 2016/06/17(金) 19:32:45
独身で働いてる時はそんなことないけど、出産すると人間の本性でるんだね+33
-4
-
84. 匿名 2016/06/17(金) 19:32:49
頑張って育休を途中で切り上げ復帰。
今はお局とその取り巻きにいじめられてる。
仕事を監視したり、小馬鹿にしたり、自分の仕事に集中しろ!って言いたい。
今では1年きっちりとるか、あっさり辞めれば良かった。
辞めるにしても1年は働かないと辞め辛い。
+56
-3
-
85. 匿名 2016/06/17(金) 19:34:04
>>79
やめてくださいって言えないもんね。
育休を手切れ金みたいなかんじ+22
-1
-
86. 匿名 2016/06/17(金) 19:34:21
>>78に都合が良いだけのモラルでは?
その人が最後の子を産んで辞める予定ならダメだけど、沢山子供を抱えて復帰するんなら良いと思うけど
子供が多いほど子育てにお金がかかるんだし
+11
-2
-
87. 匿名 2016/06/17(金) 19:36:41
自分はどうとかって言っちゃうと
お前だけ楽しやがってみたいに聞こえるけど
実際はそうじゃないよね。
これからこの制度を使う人にとっても不利になる。
自分だけ良ければいいって人も多いんだろうけど
自分が使える制度は先人が努力して使えるようにしてくれたんだから
次の人に渡せたらいいなと思う+51
-0
-
88. 匿名 2016/06/17(金) 19:36:51
何人産んでも何年休んでもいいけど
戻ってくるなら。+27
-1
-
89. 匿名 2016/06/17(金) 19:37:53
>>84
育休明け、ストレスがたまったお局の絶好のターゲットだからね!+13
-1
-
90. 匿名 2016/06/17(金) 19:38:55
双子の育休中なんだけど、二人揃って喘息 アレルギー アトピー 発達遅延 関節も少し問題あるかも。毎日こまかいケアが必要だから家で見たいんだけど悩んでる。まだ赤ちゃんだから外見からは問題はわからない子たちだし、周りからヒソヒソ言われそうで辛い+28
-3
-
91. 匿名 2016/06/17(金) 19:39:40
必要ないって判断されたんだよ
うちの会社もやってる
必要ない人間がいてもらっても迷惑ってことだよ
+16
-1
-
92. 匿名 2016/06/17(金) 19:40:30
同じ部署に育休中の人がいます。代替はなし。
その人のフォローで私も仕事量が増えましたが、幸い「すぐにでも復帰したい」という考えの人なのでがんばれています。
そういう人だと復帰後に時短勤務や急な早退などがあっても応援しようと思えます。
育休取るだけ取って辞めるなんて言われたら、、、想像しただけで発狂しそう。+67
-1
-
93. 匿名 2016/06/17(金) 19:41:55
その会社に必要な人なら会社はポスト空けて待ってるけど
そうじゃない人間には辞めて貰いたいのが現実
必死にしがみつく人いるけどそれも哀れ+33
-1
-
94. 匿名 2016/06/17(金) 19:50:49
辞めるって前もって言わずに辞めるの?+2
-2
-
95. 匿名 2016/06/17(金) 19:52:57
戻りたい人は必ず保育園に預けられて、だからこそ手当ても出る。
保育園に入れなかったから…という理由がなくなれば、他はみんな自己都合だから手当返還。
そうなったらいいのになぁ。+34
-3
-
96. 匿名 2016/06/17(金) 19:53:11
妊娠したから退職します、と退職願を会社にもっていったら、経理の人に
とりあえず育休とれば?復帰できなくてもかまわないし。
と言われ、その通りにしました…。
育休後退職するのを会社の人みんな知ったうえでの育休…。+88
-6
-
97. 匿名 2016/06/17(金) 19:53:52
でもなー、復帰しても熱出したりなんやかんやで周りの人に迷惑がられるのも嫌だしなー。
今は会社には負担ないんだし、もらえるものもらうって考えの人もいるでしょ。
世の中うまく渡っていける部分も持ってないと損しますよ。+14
-9
-
98. 匿名 2016/06/17(金) 19:59:35
>>10 え、祖父母と同居だけど二人共現役で働いてるからどっちにしろ無理。
祖父母がいるからって、60歳オーバーで退職して余生持て余してるってわけじゃない。
あと、祖父母の親の介護を、祖父母がしてる場合もあるし、同居してるからって保育園預けるのはズルイとは限らない。+34
-7
-
99. 匿名 2016/06/17(金) 20:08:47
ちらほら出てる、育休→復帰→妊娠→育休の繰り返しは、主の例とは違ってアリだと思う。
それが計画的だとしても、ちゃんと復帰しているんだから。育休取ったら〇年は子供を作らないなんて決まりはないし、もちろん仕事の都合で配慮がいる事もあるだろうけどそんなこと言っていたら、少子化がますます進むよ。
主のやめる前提の育休は論外だけどね。+70
-9
-
100. 匿名 2016/06/17(金) 20:17:11
>>10 え、祖父母と同居だけど二人共現役で働いてるからどっちにしろ無理。
祖父母がいるからって、60歳オーバーで退職して余生持て余してるってわけじゃない。
あと、祖父母の親の介護を、祖父母がしてる場合もあるし、同居してるからって保育園預けるのはズルイとは限らない。+10
-4
-
101. 匿名 2016/06/17(金) 20:18:52
私、最初から辞める気ではなかったけど、育休後に退職しました。
引越しや保育園のことなど理由は色々あるけれど、この話を自分からあまり話したくない。
やっぱり客観的に見ると批判は勿論あるだろうし。
仕事ではもともと1人抜けても充分まわる業務で、私の休職時に新人ですが人員確保できたのもあり、もし辞めることになっても大丈夫だな、とは正直思っていました。
私の代わりはいくらでもいる。+21
-21
-
102. 匿名 2016/06/17(金) 20:19:23
育休って復帰するの前提で取れる物だから、はなから復帰する気がない人とか復帰せずに辞める人がいると、手続きする立場の人間としてはすごく腹立たしいよ+42
-4
-
103. 匿名 2016/06/17(金) 20:20:51
4月に育休から復帰したら配置換えされて週4出張残業漬けになりました。もう限界。
辞めたくないけど、こんな状況なら辞めてもいいんじゃないかと思ってます・・
保育園も空きがなくて苦労したのに。
世の中何か変な気がします。
+65
-12
-
104. 匿名 2016/06/17(金) 20:20:56
介護の職場は赤ちゃんできて辞めた人達もいれば。
育休もらい正社員からパートで復帰した人達もいたよ+8
-1
-
105. 匿名 2016/06/17(金) 20:21:49
人として最低の辞め方。
その後の人が育休取りづらくなるし、だから女性は、、、ってなってしまう
自分のことしか考えられない自己中な人だよ
私の周りにいる未婚で出産した人がそう。
産む前にわかるでしょ⁈
赤ちゃん殺せない、、、って、それって単なる自己満!+25
-28
-
106. 匿名 2016/06/17(金) 20:27:39
私は「子供にもしもの事がない限り必ず戻って来ます!」と言って産休に入りましたが、そのもしもの事が起こってしまい育休中に退職しました。
子供が危険な状態で、凄く心配も迷惑もかけたのに結局戻れなくなり、社歴の浅い私に支店初の産休をくれた上司に申し訳ないのと、復職する気満々だったので現実を受け止められず当時はかなり泣きました。
今は、子供の介護看護が仕事!と気持ちを切り替え、呼吸器付きの我が子のお世話に励んでますが、ときどき復職出来なかった事を思い出し、切なくなんともいえない気持ちになります。+74
-9
-
107. 匿名 2016/06/17(金) 20:27:55
>>93
仕事が出来ないわけでなくても、子持ちってことがネックになるんだよ+15
-1
-
108. 匿名 2016/06/17(金) 20:32:56
結婚退職して専業主婦確定なのにハローワークに通って失業手当もらう人もいる‼これは不正受給ですか?+23
-11
-
109. 匿名 2016/06/17(金) 20:34:14
産休とっていいから辞めろって言われたからやめた。
女を平気で捨てる会社だったからせいせいしたわ!+31
-2
-
110. 匿名 2016/06/17(金) 20:36:00
1年も穴を開けて置けない会社だと戻る席が無くて、実質戻りにくい環境なら貰えるもんは貰っとけーって人もいるよね。まぁ小さいうちから預けた主さんの気持ちは私も今育休なので察しますが。
+16
-2
-
111. 匿名 2016/06/17(金) 20:37:02
>>107
言葉足らずですみません
うちの会社は必要な人ならポスト空けて待ってますよ
必要のない人なら異動させて辞めてくれるのを待つ感じです
誰もが知る大企業ですらこんなもんです+7
-5
-
112. 匿名 2016/06/17(金) 20:38:15
でも実際、いまや保険料は産休育休中は免除になるから取得後に辞められても会社には金銭的負担は一切ないし、手続きする担当者の負担くらいなんだから別にいいんじゃないの、と思ってしまうけど。
まあ堂々と貰って辞めるーって公言しちゃうのはどうかと思うけどねー+36
-6
-
113. 匿名 2016/06/17(金) 20:38:17
>>105にこんなにマイナスついてるのびっくりする。おかしい
+6
-11
-
114. 匿名 2016/06/17(金) 20:40:00
一人目の育休中に二人目を妊娠。4ヶ月だけ復職して二人目の産休&育休。復帰目前に子供が病気で…と退職していった。たった4ヶ月の復帰のために私たち周りの人間は調整とかでどれほど苦労したか(^^;)私、契約社員。正社員は勝ち組だと再確認しましたよ。
送別会もなし、当たり前!+31
-9
-
115. 匿名 2016/06/17(金) 20:40:43
>>96
私もそう!雇ってもすぐやめちゃう人が結構多い職場だったので、
とりあえず育休とっておいて損はないからって上司に言われた。
結果、継続して働ける人員が確保できたらしく、話し合って私は退職。
もともと退職しようと思ってたから不満はなかったし、
代わりの人材が見つからなければ、復帰して働こうと思ってました。+13
-0
-
116. 匿名 2016/06/17(金) 20:48:06
>>111
上司が変わると必要な人の条件も変わる
仕事がバリバリ出来ると、逆に、嫉妬をかって身軽な独身に足を引っ張られる
帰った後に、嘘の報告をされたりね+2
-2
-
117. 匿名 2016/06/17(金) 20:48:38
別の部署だけど、立て続けに主さんの友達みたいな人が続いて、「育休戻る戻る詐欺」と呼ばれてます。上司は産休に入る人が復帰するって言えば人員を補充してくれないし、残った人間にとっては本当に迷惑だよね。+26
-0
-
118. 匿名 2016/06/17(金) 20:55:40
>>60
>>69
私もそういう認識でした
雇用保険に加入している人がもらえる育児休業給付金だと返金しなきゃですよね
それとは別に会社からの手当てがあるのかな?
主さん、もし前者ならお友達に教えてあげ…
ない方がいいか+0
-0
-
119. 匿名 2016/06/17(金) 21:01:20
舛添と同類の人間。
ルールを悪用して「使えるもんは使わないと損」って思ってるんでしょう。
こういう人に育休中フォローしてくれてる他の人の気持ちとか人としてどうなの?っていうのは通用しない。
メンタル強いからね。+43
-5
-
120. 匿名 2016/06/17(金) 21:03:53
>>116
なにか会社にされたの??
+2
-1
-
121. 匿名 2016/06/17(金) 21:07:25
>>21
私の知り合いは育休開ける間もなく、続けて9年育休とってましたよ。私なら3年とるだけでもちょっと引け目感じるかも…。+25
-3
-
122. 匿名 2016/06/17(金) 21:09:29
私は戻るつもりもなく辞めようと思っていたら、会社が勝手に育休の手続きした。
戻らなくちゃなんだろうけど、はっきりいって戻りたくない。+11
-4
-
123. 匿名 2016/06/17(金) 21:12:38
産休育休とボーナス欲しいし、社員等用受かったからゴネて契約から正社員になってすぐ産休。
2人目つくってMAXで休んで辞めるか、旦那の転勤を期待してる。
辞めるとなったら会社の人なんて全然気にしないと思う。+1
-20
-
124. 匿名 2016/06/17(金) 21:14:43
>>123
その会社見る目ないね(笑)+28
-0
-
125. 匿名 2016/06/17(金) 21:25:38
>>122
勝手にって、書類にはんを押したのは自分だよね?+18
-1
-
126. 匿名 2016/06/17(金) 21:27:38
>>120
育休中に職場の環境が変わっていたんだよ
+0
-0
-
127. 匿名 2016/06/17(金) 21:28:34
産んでみないと正直分からないので、育休取りましたが、やはり育休から復帰はしませんでした。
仕事7時とかになる事もあるので、こども預ける所もないので。
職場の上司にも、産後3ヶ月位に復帰しないと、復帰は無理ですと言われていたので。
+4
-17
-
128. 匿名 2016/06/17(金) 21:30:51
うちの職場は長年、妊娠すると退職が通例だったのですが、
初めて産休育休とった人がきちんと復帰して頑張ってたので、上の人も産休育休に好意的だった。
なのに、そのあと続けて3人が産休育休とってそのまま辞めてしまった。
主さんの友だちのように確信犯で。
そのため、今は産休育休が取れる雰囲気ではなくなってしまった。
ホントに自分勝手で腹が立ちます。
+69
-2
-
129. 匿名 2016/06/17(金) 21:42:01
>>109
それは、あなたが会社にとって不必要な存在だったということでしょう(笑)+7
-1
-
130. 匿名 2016/06/17(金) 21:49:21
私も妊娠して退職を決意する前に、どちらにするか少し悩みました。
結局復帰する気もないのに産休とるのはおかしいと思い退職しましたが。
一部の人には産休とってそのまま辞めれば良かったのに勿体無いと言われましたが、そう言ったのは皆んな責任感に欠けるなという印象の人達でした。+13
-0
-
131. 匿名 2016/06/17(金) 21:51:09
>>129 人間を使い捨ての物扱いする会社にとってでしょ(笑)
+3
-1
-
132. 匿名 2016/06/17(金) 21:56:50
正直…復帰してもダラダラ文句言って主張して、すぐ休んで迷惑かけられる身としては早めに辞めてもらって新しい人入れてもらった方がありがたい。+27
-1
-
133. 匿名 2016/06/17(金) 22:06:39 ID:nGyjrJxbHV
7月で育休が終わります。が、保育園が決まらないため、やむを得ず退職することになりそうです。+9
-7
-
134. 匿名 2016/06/17(金) 22:18:34
>>132 うちそうやって、育休明け職員を追い出して、新人を入れても1年ともたないw
迷惑かけられるなんて表現するキツい先輩のいる環境は耐えられないようだね
結局、育休明けとは別の理由で新人もイビっているのね+8
-5
-
135. 匿名 2016/06/17(金) 22:18:50
元友人
1年半、育休とりがっぽり給付金もらう→辞めるつもり→近場で転職決定→辞める
妊娠して新居に引っ越した時点で通勤距離がとんでもないのに辞めない、フルて給付金もらって近場に転職して前職辞めた。
友人やめました。そういう人だったのね。
+14
-6
-
136. 匿名 2016/06/17(金) 22:27:32
正直産んでみないと仕事続けられるのか分からない。もちろん復帰はしたい、でも保育園問題や育休期間中に復帰出来ない別の問題が出てくるかもしれない。でもやむを得ない理由で復帰を諦めたとしても周りの人の中には手当泥棒と思う人もいる。
ならいっそ産休育休ではなく辞めてしまおうか、とも思う。
事情の如何に関わらず復帰出来なければ全額返金出来るシステムならいいのに。先輩で諸事情により復帰出来ず返還しようと思ったら出来なかった、って人がいるからそう思ったんだけど、実際どうなのかなー。
人手の問題もあるから「ダメだったらお金返して辞めればいいや」ってのももちろんどうかなあとは思うのだけど…
+10
-1
-
137. 匿名 2016/06/17(金) 22:35:32
産休、育休前に
必ず復職します。という誓約書 書かされたし
フォローしてもらってる同僚に申し訳なくて
辞めるとか、二人目とかいう選択肢なかった。+6
-0
-
138. 匿名 2016/06/17(金) 22:47:09
中途で入社してすぐ妊娠
私も同時期に中途で入って、部署は違えどロッカーが近くて、産休入る前に「次に会えるのは○か月後だね」って感じに挨拶したら
「もう来ないよ。育休貰うために就職したけど」って…。
産休前までしっかり働いてたし、正当な権利なのかもしれないけど、やっぱり聞いてて感じ悪いなーって思った。
しっかり者のお母さんなんだろうけど…。
+30
-0
-
139. 匿名 2016/06/17(金) 22:51:00
ネットでも育休復帰は正直迷惑という声は多いし、そういう人から辞めてくれるならむしろいいんじゃない?+10
-3
-
140. 匿名 2016/06/17(金) 23:02:41
>>139
あなたの会社ならそう言ってクビにしたらいい+5
-2
-
141. 匿名 2016/06/17(金) 23:14:00
確かに育休取っておきながらやむを得ないとは思えない状況で辞めるのはどうなのとは思うけど、どちらかというと公務員とかで3年の育休フルに活用しながら何人も生んで、実際はほとんど従業実績ないのに中堅みたいな年になってる人の方が税金泥棒かな…と感じる。+54
-2
-
142. 匿名 2016/06/17(金) 23:27:12
>>141は何様?
泥棒あつかいって…w
これ人権問題だよ+2
-29
-
143. 匿名 2016/06/17(金) 23:37:04
三人産んで9年休むとか中々気まずくて出来ないけど、やる人はいるんだねー+36
-1
-
144. 匿名 2016/06/17(金) 23:48:24
>>142
でも、実際に身近でやられたらたまったもんじゃないよ?仕事できない人に限ってきっちり3年とるんだよねー。続けて産んで6年とか9年とか休むならもう辞めちまえよと思う。+29
-3
-
145. 匿名 2016/06/17(金) 23:49:43
育休は復帰前提だけど、給付金の返還義務はないし、
制度を利用して辞めるのは特に問題ない。
ただ、会社に人間性を疑われる可能性はあるよね。
会社の人事も復帰すると思って体制作るわけだし。
せっかくの制度もこういう貰い逃げという本来の
主旨からズレた給付が増えれば、制度見直しで
全額返還義務が生じるかもしれないね。
まぁ手続きや判定が煩雑になるからないだろうけど。+9
-0
-
146. 匿名 2016/06/17(金) 23:55:09
私の同僚、9年育休とって復帰しました。復帰して1年、今はうつで休職中。期間は限られてますが、もちろんその間も全額ではないものの給料は出ます。期間が終わり次第、退職するみたいです。9年も育休とって当たり前のように復帰してきた人だから周りからは本当にうつかどうかも疑われてます。+38
-1
-
147. 匿名 2016/06/17(金) 23:57:07
20年近く前ですが、ほとんどの人がやってました。
一応戻ってくる予定になってるから増員出来ないし、周りの人もずるいよなぁ…という雰囲気でした。
私は会社の方達にはお世話になっていたし、仲が良かったので迷惑はかけられないと思い退職しました。
今はちゃんと復帰する方多そうですね。+4
-1
-
148. 匿名 2016/06/18(土) 00:03:08
うちの会社は大手なので女性が活躍する社会を!って、産休育休は当然のように取れますが、事務職の同僚達(ほぼ30代未婚、既婚子無たちで構成されてる)はそのまま辞めたらいいのに、時短で何の仕事するの?私達がフォローするの?という雰囲気です。
育休明けに辞めるのは喜ばれるような職場もあります。
会社としては戻ってくるの歓迎としか言いませんけどね。同僚の女性はこんなもんです。
私は図々しく戻りますけど+22
-2
-
149. 匿名 2016/06/18(土) 00:06:46
べつにその友達から損害受けたわけじゃないのに、避けなくても。
+6
-3
-
150. 匿名 2016/06/18(土) 00:18:46
どーせ復帰なんてできないし、したとしても続かないだろうし、いいんじゃない?
辞めて貰えば子供を理由に仕事が滞るとかない、手切れ金よ+8
-2
-
151. 匿名 2016/06/18(土) 00:20:32
>>148
なるほど、会社の育休取得率を上げてから辞めるという考え方もできる+1
-1
-
152. 匿名 2016/06/18(土) 00:21:21
会社、業界によるんじゃないでしょうか。
「妊娠したので、産休取ったらやめます」って言ったら、じゃあそのまま育休取っていいですよ、って事務に勧められた人を知ってます。
復帰するそぶりを見せて育休取って辞めるのは困りますが、そうでもしないと育児休暇取れないような体質の会社なら仕方ないかもね。
辞めるのは個人の自由だし。
+5
-0
-
153. 匿名 2016/06/18(土) 00:21:41
産休育休介護休暇
取得する本人以外のメリットなし+0
-11
-
154. 匿名 2016/06/18(土) 00:25:00
私も現在育休中で、復職予定です。
次に取る人の事を考えるとちゃんとしなきゃって思います。
幸いな事に産休育休の取得に対して前向きな会社なので、今のスタイルを崩したくはありません。+8
-0
-
155. 匿名 2016/06/18(土) 00:31:02
うちの会社も続けるにしても辞めるにしても、育休1年取ってその間に考えなさいという感じでした。
社会保険料は今まで高いお金毎月払ってきたのだから、ちゃんと回収なさいと事務の人に言われました。+23
-4
-
156. 匿名 2016/06/18(土) 01:02:23
まあ、世の中ずるい人はいっぱいいるけど、そんなことは会社も織り込み済みで考えているよ。
むしろ、復帰しないで辞めてくれた方が復帰後も時短、電休などで全く戦力にならないし、
新しい人を雇う方が給料も少なく済むんだよね。
まあ、人事は育休取得率を出さないといけないから、せっかく用意した育休制度を使って欲しいと思っているんだけどね。
でもそんなこと言ったら社会的にまずいから制度を整えるわけだけど、ぶっちゃけ育児に専念していただきたいよね。+8
-6
-
157. 匿名 2016/06/18(土) 01:25:30
>>153
自分がいつその本人になるかわからないけどね+9
-0
-
158. 匿名 2016/06/18(土) 02:16:14
自分の意思で辞める人は多いですね
ト○タなんかは、三人目でも平気で産休、育休繰り返してる方が多いですよ
なので私のような派遣は無くならないですね+12
-0
-
159. 匿名 2016/06/18(土) 04:03:08
育休中に速攻2人目作って、職場には自己啓発?勉強していると報告しておきながら結局復職せず辞めた人がいた。
辞めるつもりだけど、復帰の意欲をアピールする事が大事だと言っていて貰うもんだけ貰っていて引いた…+4
-0
-
160. 匿名 2016/06/18(土) 04:57:22
貰い逃げ、それだめだよね?
前にいた民間でも、育休取得後は必ず復帰して最低半年は働かないと、返金という規定になってました。
今は公務員だけど、公務員も貰い逃げは認められてないよ。自治体によって違うのかな?+3
-6
-
161. 匿名 2016/06/18(土) 06:34:08
はっきり言って育児給付金も失業保険もあげすぎなんだよ。
だから復帰も復職もする気がなくてもこういう人が増える。
かくいう私は復帰予定なのに夫の都合で辞めざるを得ないかも。
こんないい職場環境捨てたくないよ。+5
-7
-
162. 匿名 2016/06/18(土) 07:21:23
>>113
最後の言葉が余計なんじゃない?+0
-0
-
163. 匿名 2016/06/18(土) 07:23:44
そういう人がたくさんいて私が働いてた所は産休、育休なくなった。好きな仕事だったから辞めたくなかったし、もし戻っても役職なくなるから悲しい。特例でない限り復帰せず退職したら罰則設けてほしい。+3
-0
-
164. 匿名 2016/06/18(土) 07:23:54
やっぱり女性が働くって大変ねー
同僚たちに少なからず迷惑をかけているはず。
私の周りにもずるい奴いたわー
子育てもしてます働いてますって、裏を返せば保育士に育ててもらってます、周りにも迷惑かけながらバリキャリなきどってますだわ+7
-15
-
165. 匿名 2016/06/18(土) 07:53:13
>>164
保育士に育ててもらってますだってw
保育士は夜泣きをあやしてくれないし、病気で入院しても付き添ってくれないよ
無知が人をせめているわ
保育士には、助けてもらっているだけwww+13
-10
-
166. 匿名 2016/06/18(土) 07:54:01
そもそも、育児休業給付金?って10年くらい前までは退職しても貰えましたよね?
あれを、産休育休とらないと貰えない制度になったのが悪いのでは?退職しても貰える制度のままなら、産休入る方もスパッと辞める人多いでしょうね。+20
-0
-
167. 匿名 2016/06/18(土) 08:13:30
>>165
実際保育士任せでしょ
こんなこという人間が多いから保育士さん大変そう
やっぱり保育料上げるべきだね+13
-7
-
168. 匿名 2016/06/18(土) 08:45:10
産休も育休も仕事を長く続けられるように配慮された制度なのに+10
-1
-
169. 匿名 2016/06/18(土) 08:49:41
私の職場でもいました!
女性だけの販売職なんですが、
1人目育休取得一年後復帰。
早番シフトは全部その人に譲る形に
周りのスタッフ皆遅番シフトになり、
子供の風邪やら家庭の事情等で
遅刻、早退連発。
フォローの為にシフトチェンジや
残業当たり前。
お礼や感謝の言葉も無く
もっとみんな配慮してとか
当たり前って態度連発。
育休はお金入るしオイシイと声を
大にして言っていた。
半年経たずにまたすぐ2人目妊娠
一年半育休きっちり取って
復帰直前になって電話1本で辞めます。
復帰する前提で席を開けて
残っているスタッフで職場を守って
きたのに酷すぎません?
それならさっさと辞めてもらって
新しい人を雇って欲しい!!
マタハラ怖いから上司も
強く言えないみたいな風潮が
独身女性からしたらモヤモヤします!!
特別な利用が無く復帰しないのなら
給付金の一部を返還するとかに
して欲しい。+20
-2
-
170. 匿名 2016/06/18(土) 09:06:24
制度かわったの?
私が5年前に子ども産んだときは(都内23区内)復帰後1年以上働いていない人は、給付金は返還しないといけないはずだったんだけど…。
復帰後1年して辞めた人も裏じゃ給付金泥棒みたいに言われてたよ。+7
-5
-
171. 匿名 2016/06/18(土) 09:27:25
はーい、私がそうです。
4月に旦那の転勤で引越したため3月末で退職を申し出たら「ぎりぎりまで籍だけ置いておけば?」と会社に提案されたのでお言葉に甘えて給付金もらってから退職します。
保育園激選区に住んでいたので転勤がなくても復帰出来るか微妙でしたが…+4
-5
-
172. 匿名 2016/06/18(土) 09:28:15
私が働いてた業界は育休取ってやめる人多かったです。
なぜなら、遅刻・早退は厳禁(子供の呼出で早退する人を見たことがないです)、夜勤あり、日勤の希望は何かの正担当じゃないとできない(すなわち、育休後もある程度の勤務経験必須)、子供の病気は勤務先が柔軟に対応してくれる旦那さまもしくは祖父母が担当、などなど、共働きを希望する子育て世代にはキツい職場でした。
なので、両家に頼れない家庭は育休取って退職というパターンがほとんどでした。ちなみに、これでも公務員です。+13
-0
-
173. 匿名 2016/06/18(土) 09:32:26
うちの会社なんて
創業70年
産休もないわ。分煙も出来てないわ。+6
-2
-
174. 匿名 2016/06/18(土) 09:53:40
>>167
あのね、幼稚園と違って保育園は、働くお母さんや病気のお母さんの育児を助けるためにあるの。
それ、基本的なこと!
働いている人が預けなければ、保育園の存在意義がなくなるの。
働くお母さんを責める前に、自分の知識不足をもっとなんとかしたら業務のスピードも早くなるんじゃないの?+10
-7
-
175. 匿名 2016/06/18(土) 09:58:21
多いよ。だから女には重要な仕事やポジションは任せないようにしていついなくなってもいいようにしてる。企業も最初から期待してないしさっさと辞めてもらったほうがいいと思ってる。国がうるさいからやむ負えず雇ってるようなものだから。+9
-2
-
176. 匿名 2016/06/18(土) 10:35:02
私の友達でもそおいう方がいました。1年で保育園に入れないということで半年延ばし1年半育休を取りその後退社。保育園は申し込み自体してないそうです。その後雇用保険でお金を貰い、いざ保育園入れて働こうと思ったら保育園入れず。私は復帰が決まっていたので保育園入れましたが私にいいなぁー1人の時間があって。と嫌味を言われます...。しまいには保育園にズル?して入ろうとしてます。夫婦で働いてる方が入りやすいので働いてないけど働いてる事にしていれようとまでもしてます。
世の中お前の都合で物事なんか進まねーよ!!1人の時間欲しいなら始めっから子供作るな!!+7
-6
-
177. 匿名 2016/06/18(土) 11:15:18
復帰しようがしまいが本人の自由。制度としては育休使えるんだから使った方が得でしょ。
私は復職予定だけど、仕事は楽しいからそのまま続けたいだけだから他の人についてまでとやかく言う事でもない。
何かと物入りだから働かないでもらえるお金は大きい。+4
-5
-
178. 匿名 2016/06/18(土) 11:59:31
>>165
いや、保育士は何対1でべったりは見てはいられないけど、結局預けてる母親は見てないよ?
保育士に任せてるには違いない。
昔は母親の代わりはいない。仕事の代わりはいくらでもいるのが当たり前だったのに、自分は唯一無二かと思ってるのか。
首すわりや寝返りも満足にできない我が子を預けて仕事とか…何のために赤ちゃん産んだのかって疑問もある。
1番成長する可愛い時なのに。
せめて3年保育からにしてほしいよ。+8
-8
-
179. 匿名 2016/06/18(土) 12:16:30
>>178
それは、あなたの子育て論
あなたは、あなたのやり方で育てたらいいと思う
自分と考え方が違うからって虐めたり追い出すのは、また、別の話で、ただの価値観の押し付け
本当に国がそう思うならば、保育園に年少未満のクラスがないはず
待機児童の多さが時代を物語っている+8
-4
-
180. 匿名 2016/06/18(土) 12:59:21
>>170
5年前とはだいぶ違います。
無知な人は黙りましょう。てか恥ずかしw+2
-5
-
181. 匿名 2016/06/18(土) 13:16:02
>>10
祖父母と同居なのがどこがずるいんですか?
祖父母と同居ですが祖父母は50代でまだ働いているので祖父母に子供を預けて自分は働くってことができませんが…+7
-0
-
182. 匿名 2016/06/18(土) 13:27:04
結構なお金持ちなのに、育休取得後退職、その後職安まで行っている強者がいた。ずるいなぁと思うけど、賢いなぁとも思った。自分はしないけど。+3
-1
-
183. 匿名 2016/06/18(土) 13:50:31
育休は良い
でも中小の私みたいな会社の部署では代替要員を新たに雇えるような余裕はないし、部署替えで調整できるような部署がない。つまり、誰かが育休のうちは残って仕事をしてる人間にしわ寄せがいくってこと。
それを考えないで行動しちゃうやつが子育てする全員のイメージを貶めるんだよね+6
-1
-
184. 匿名 2016/06/18(土) 14:06:20
戻れない事情が出来た時にすぐに会社に言って、退社を承諾してくれましたが、貰えるもんは貰っておきなと、手当が終わる半年後まで在籍してることにしてくれました。
ちなみにその前の会社は10人育休に入って戻ってきたのは1人だけみたいです。
まぁそんなもんでしょう。+4
-2
-
185. 匿名 2016/06/18(土) 14:15:27
私は、育休中に会社が悪い方にかなり変わってしまい、戻っても絶対に辞めると思って復帰前に辞めました。
最初は戻る気でいましたよ、旦那にも反対されてたし。
最初から辞める気だったんじゃないの?とみんな思っただろうけど、何と思われようがいいやと思いました。+6
-2
-
186. 匿名 2016/06/18(土) 14:23:08
>>153
会社を休むだけで家じゃ大忙しだよ+3
-0
-
187. 匿名 2016/06/18(土) 14:26:11
育休取って辞める女が多いから叩きたくなるのは分かるけど種蒔いた男に責任は無いのかよ!
なんで女だけこんなに叩かれるの?やってられんわ!+12
-3
-
188. 匿名 2016/06/18(土) 14:40:00
貰えるもん貰って辞めるのは構わない、けど復帰すると思って産休の間臨時で人雇ってるから、こっちは計画狂うんだよね本当迷惑
金ならくれてやるから復帰するかしないのか前もって言え!ギリギリでやっぱ辞めるとかいうやつほ!ん!と!に!迷惑だから!!!+3
-3
-
189. 匿名 2016/06/18(土) 14:51:32
いくら貰えるか知らないけど、よくはした金の為に職場の人に多大な迷惑かけられるね、、
さぞかし素晴らしい子育てなさるのねってみんなから噂されてますよ+2
-11
-
190. 匿名 2016/06/18(土) 15:57:58
>>189
はした金じゃないですよ。元の給料によって金額違うので、アナタの給料が安いなら、アナタが貰える金額ははした金かもしれませんが。+13
-1
-
191. 匿名 2016/06/18(土) 16:37:26
>>78
どこがモラルがないのか全く理解できないわ+2
-0
-
192. 匿名 2016/06/18(土) 16:45:08
育休中ですが、保育園入れずに延期決定したものの悩んでいます。
小さな事務所なのですが、私が休みに入った最初の頃は「○○さんの偉大さを知りました…。復帰を心待ちにしています」と上司からメールきたけれど、10ヶ月経った今は「復帰しても2人目もいずれは考えてるんだよね?」「臨時さんにも迷惑かけちゃうしねー」とか、復帰されるの迷惑だから辞めてもいいよって雰囲気出されてます。
まあ新しいメンバーになって落ち着いてきた頃で、復帰されると2人目のときまた募集して引き継ぎして…ってなると思うとうんざりな気持ちもすごくわかります。
育休入る時は快諾してくれても、いざ復帰となると向こうから復帰しにくい雰囲気だしてくる場合もあると思います。
+8
-1
-
193. 匿名 2016/06/18(土) 16:48:21
>>141
公務員って育休中にも昇給するって聞いたことあるけど本当?+2
-0
-
194. 匿名 2016/06/18(土) 16:50:40
>>148
まさに女の敵は女だね+5
-1
-
195. 匿名 2016/06/18(土) 17:03:27
育休取得してすぐ辞めるのが横行して不満が爆発するようになったら、アメリカみたいに産休のみですぐ復帰みたいになるかもね。+2
-0
-
196. 匿名 2016/06/18(土) 17:09:38
仕方がない面もある+0
-0
-
197. 匿名 2016/06/18(土) 18:05:11
籍だけで、お給料貰えるのちょっと前までしらなかった。
自分は子供産むか分からないけど、復帰したくても絶対に復帰する!!って言い切れないから(何が起きるか分からないから)仕事もしないでお金貰うのは申し訳なく感じるかも。+1
-2
-
198. 匿名 2016/06/18(土) 19:30:40
>>96
私も復帰予定でしたが、出産後の自分の体調がなかなかよくならないのと、子どものあまりの可愛さに、復帰を断念し、せめてもと思って退職を決めてすぐら育休終了の数ヶ月前に会社に退職しますと伝えました。
すると、担当者から、育休終わってから退職にしたら?その方がいいよね!そうしなよ!と提案していただきびっくりしました。
正直、出産前に復帰する予定でいても、産んでみてからじゃないと分からないことたーっくさんありました。
+1
-1
-
199. 匿名 2016/06/18(土) 22:13:09
>>197
育休中には給料は会社から貰いません。
育児休業給付金が雇用保険から支給されます。
失業保険と同じ、雇用保険です。
皆働いて保険料を毎月納めたから、雇用保険から支給してもらえる制度なので誰からも文句を言われる筋合いはありませんよ。
失業保険貰ってる人に文句言います?育休も同じ
です。今まで納めてきたから子育てで働けない間に保証してもらえる。普通の権利ですよね。
ちなみに、支給される期間は一年〜最長一年半。
3年休んでる人がいたとしても、丸々3年は支給されてませんから。+2
-2
-
200. 匿名 2016/06/19(日) 01:12:29
>>199
197です。
そうだったんですか。
知りませんでした‥。
じゃ文句言われる、言うのはおかしなことなんですね。+0
-3
-
201. 匿名 2016/07/09(土) 16:38:56
>>194
自分が迷惑かけていることを棚に上げて「敵」だなんて…!
自分のことしか見えてないから問題が起きるんだと思う。すべてはその人の産休に入る前の勤務態度がどうであったか、周囲の人にちゃんと感謝の気持ちを持っていたかで変わってくると思う!
フォローする側は何も得することもない代わりに大なり小なり負担だけ増えるだけなんだから…
日頃から仕事を頑張っていて復帰したら今まで休んで迷惑かけた分仕事頑張ろうという気持ちがあった、きちんと会社や周囲に対して悪いという気持ちや感謝の気持ちを持っていた…
こういう人なら、仕方ないことだからと多少しんどくても頑張るけど、
自分のことばかりで他人の迷惑省みず…
期間が長いし何の得することもなく体力だけ消耗!これじゃあ、愛想が尽きてきてフォローする人は内心協力する気持ちがなくなってきますよ。
仕事だから仕方なくやっているといった感じです。
あと、最近知ったのですが、復帰後半年以上働いたら復帰手当みたいなものも頂けるんですよね?
ちょっとふざけんな!って感じですよ。
いくら子供が少ないからと言っても子ども手当や産休、育休手当や国はちょっと手当を過剰に渡し過ぎだと思う。
今は大学とか普通に行かせるような時代だからお金がかかるのかもしれないけど、でも昔は子供がざらに5人以上いるような家庭でもその家、その家で考えてやりくりしてやってきた時代ってあったんでしょう?
高齢者ってもう働けないんだし、いずれは誰もがたどる道、病気の人やシングルマザーなんかで本当に生活に困っている人、もっと困っている人世の中に沢山居ると思う。
本当に困っている人に正当に手当てを振り当てられていたらみんな何も思わないと思う、でもトピ主さんの友達のような人も少なからず結構いるんでしょう?
社会保険払ってきた高齢者より生活保護受けてる人の方が国からの支給額多いっていうのも変な話!!
私たちが一所懸命働いて納めている税金を国民みんなが住みよい社会となるようもっと適切に使っていただきたいものです!
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
育休復帰後!(嫌味言われるものですか?)今年の一月からフル出勤で復帰しました! 仕事の感が少し鈍ってきてますが、少しずつ慣れてきました! が、職場の人員が変わって新しい方と仕事をするにあたって1人だけ復帰後の嫌味をチクチクと言われます。 例えば...