ガールズちゃんねる

(子供あり限定 ) 子育てが終わったら何をしたいですか?

206コメント2016/06/08(水) 22:08

  • 1. 匿名 2016/06/06(月) 18:30:03 

    子供あり限定です。

    いずれ子供は巣立ちをします。

    子供が自立し、手が離れたら
    何をしたいですか?

    私は、この長い子育ての期間で
    趣味も、何もありません(T . T)
    (子供あり限定 ) 子育てが終わったら何をしたいですか?

    +241

    -17

  • 2. 匿名 2016/06/06(月) 18:30:56 

    ずーっと子育てしてたい!!

    +40

    -118

  • 3. 匿名 2016/06/06(月) 18:31:05 

    すぐ孫ができると思う

    +141

    -38

  • 4. 匿名 2016/06/06(月) 18:31:07 

    海外旅行に行きたい。

    +378

    -8

  • 5. 匿名 2016/06/06(月) 18:31:17 

    海外旅行

    +142

    -8

  • 6. 匿名 2016/06/06(月) 18:31:35 

    夜飲みに行きたい‼︎

    +508

    -10

  • 7. 匿名 2016/06/06(月) 18:31:44 

    貯金するためにパートします‼
    孫ができた時にお金なくてなにもしてあげれないのは辛い。

    +408

    -9

  • 8. 匿名 2016/06/06(月) 18:31:44 

    思い切り仕事したい!自分だけのために使いたい!

    +228

    -10

  • 9. 匿名 2016/06/06(月) 18:31:48 

    とりあえず
    温泉で行ってゆっくりする。

    +250

    -4

  • 10. 匿名 2016/06/06(月) 18:32:03 

    旦那と旅行行きたいな〜
    その頃夫婦はどーなってるかわからないけど笑

    +401

    -14

  • 11. 匿名 2016/06/06(月) 18:32:08 

    ♡RIKON♡

    +304

    -35

  • 12. 匿名 2016/06/06(月) 18:32:11 

    断捨離しまくってスッキリ暮らしたい!

    +306

    -3

  • 13. 匿名 2016/06/06(月) 18:32:21 

    孫の世話

    +46

    -33

  • 14. 匿名 2016/06/06(月) 18:32:23 

    とにかく子供には自立してほしい。自分のことを考えられるのはそれからかも。

    +301

    -5

  • 15. 匿名 2016/06/06(月) 18:32:33 

    ダイエット

    +13

    -3

  • 16. 匿名 2016/06/06(月) 18:32:36 

    子供が巣立ったら孫ができてゆっくりできるじかんを想像できないな。
    子育て終ったらさびしいんだろうな・・・

    +219

    -10

  • 17. 匿名 2016/06/06(月) 18:32:38 

    フルタイムで働く。体力の限り稼ぐ。
    孫が出来たら溺愛する。笑
    仲いい友達とおしゃべりしまくりの旅行したい\(^o^)/
    下が2歳だから、大学行くとなったら20年後かー。

    +244

    -13

  • 18. 匿名 2016/06/06(月) 18:32:42 

    隠居したい。
    金があれば

    +55

    -4

  • 19. 匿名 2016/06/06(月) 18:32:44 

    夫とゆっくり旅をしたい!

    +162

    -15

  • 20. 匿名 2016/06/06(月) 18:32:47 

    マラソンと登山

    +20

    -4

  • 21. 匿名 2016/06/06(月) 18:32:54 

    国内旅行に行きたい

    +78

    -3

  • 22. 匿名 2016/06/06(月) 18:32:57 

    人生のパートナーを見つける

    +110

    -7

  • 23. 匿名 2016/06/06(月) 18:32:59 

    豪華客船の旅。

    +61

    -7

  • 24. 匿名 2016/06/06(月) 18:33:18 

    仕事と孫の世話か

    +20

    -9

  • 25. 匿名 2016/06/06(月) 18:33:23 

    京都辺りに思いっきり一人旅しまくりたい。
    お金が有ったらだけどね。

    +84

    -5

  • 26. 匿名 2016/06/06(月) 18:33:32 

    離婚。

    +124

    -14

  • 27. 匿名 2016/06/06(月) 18:33:42 

    パートしつつ、地域でやってるサークル入って趣味を楽しみつつ
    友達とランチやショッピング、旅行したい!

    +104

    -6

  • 28. 匿名 2016/06/06(月) 18:33:48 

    仕事は辞めず働きながら たまに豪華な旅行に行きたいです。主人と行ったり、友達と行ったり。それまで頑張らないと!

    +78

    -7

  • 29. 匿名 2016/06/06(月) 18:33:53 

    子供の嫁さがし

    +7

    -27

  • 30. 匿名 2016/06/06(月) 18:33:55 

    やったことのない楽器を習ってみたい!

    +38

    -5

  • 31. 匿名 2016/06/06(月) 18:34:01 

    パートをしながら自分の時間を楽しむ。

    でも、子育てっていつ終わるの?

    +172

    -3

  • 32. 匿名 2016/06/06(月) 18:34:05 

    犬飼いたいです!あと、お金貯めて孫に何かしてあげたい(o^^o)

    +24

    -7

  • 33. 匿名 2016/06/06(月) 18:34:20 

    海外旅行!

    +14

    -3

  • 34. 匿名 2016/06/06(月) 18:34:37 

    夢の田舎暮らし

    +8

    -11

  • 35. 匿名 2016/06/06(月) 18:34:49 

    今はお洒落したい!ネイルもたまにはしてみたい!一人でショッピング行きたい!とかいっぱいあるけど、子供が自立して自分がアラフィフになったときはもうそんなことどうでもよさそう。
    気の合う友達とお茶とか出来るくらい穏やかでいられればいいや。

    +138

    -5

  • 36. 匿名 2016/06/06(月) 18:35:27 

    贅沢せず、普通にのんびりと生活したい。

    +79

    -3

  • 37. 匿名 2016/06/06(月) 18:35:29 

    資産家のおじちゃんと結婚

    +17

    -10

  • 38. 匿名 2016/06/06(月) 18:35:49 

    私は21で子供産んだから親は休む時間なかったと思う。やっぱ親には頼ってしまってる部分がある。私もそうなりそうな予感(笑)

    +20

    -20

  • 39. 匿名 2016/06/06(月) 18:35:53 

    仕事以外は自分のペースで生活したい
    好きなだけお風呂入ったり、小腹空いて夜中コンビニ行くとか独身の頃は当たり前のように出来てたことをしたい

    +156

    -3

  • 40. 匿名 2016/06/06(月) 18:36:02 

    寂しくて無理かも
    5歳差で三人産んで下の子巣立つ時は孫の世話してうえの子の孫が巣立つ時は下の子も孫が生まれて、下の子の孫が巣立つ時にはうえの子の孫がひ孫…
    ってずっと子育てしたい

    +21

    -26

  • 41. 匿名 2016/06/06(月) 18:36:08 

    37 間違えた
    おじいちゃんでも○

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2016/06/06(月) 18:36:28 

    孫を只々可愛がる!
    躾は子供達がするから私は優しい大好きなおばあちゃんになる!w

    +52

    -18

  • 43. 匿名 2016/06/06(月) 18:36:30 

    ボランティア活動

    +11

    -4

  • 44. 匿名 2016/06/06(月) 18:36:36 

    子供無しがマイナス押している模様。

    +39

    -15

  • 45. 匿名 2016/06/06(月) 18:36:40 

    正直に言います。
    早くに子育てをし40手前で子供が成人しました。もしも結婚して孫の世話を頼まれて子守よりもパートしていたいですし、お小遣い貯めて旅行に行きたいです。

    +178

    -8

  • 46. 匿名 2016/06/06(月) 18:37:01 

    かわいいお嫁さんとお買い物♡

    +12

    -22

  • 47. 匿名 2016/06/06(月) 18:37:01 

    働きたい。
    今は発達障害の子供に手が掛かり、頼る身内もいなくて働けないので。

    +73

    -2

  • 48. 匿名 2016/06/06(月) 18:37:25 

    のんびり国内旅行!温泉とか美味しい料理食べてひたすらグータラしたい!

    +32

    -4

  • 49. 匿名 2016/06/06(月) 18:37:40 

    孫もいいけど今の嫁さんなんて酷い心の女の子が多い。自分は自分で使った方がいい。

    +58

    -12

  • 50. 匿名 2016/06/06(月) 18:37:41 

    マイナス魔出没中!

    +12

    -10

  • 51. 匿名 2016/06/06(月) 18:37:48 

    犬と遊びたいなぁ!

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2016/06/06(月) 18:37:58 

    熟年離婚希望

    ダンナと一生添い遂げたいなんて思っちゃいない

    +34

    -8

  • 53. 匿名 2016/06/06(月) 18:38:09 

    ゆったりのんびり旅行だー!!

    +17

    -2

  • 54. 匿名 2016/06/06(月) 18:38:30 

    仕事したい

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2016/06/06(月) 18:39:15 

    (子供あり限定 ) 子育てが終わったら何をしたいですか?

    +37

    -1

  • 56. 匿名 2016/06/06(月) 18:39:17 

    新しい単車買って、ツーリング、あとゴルフざんまい。

    +6

    -3

  • 57. 匿名 2016/06/06(月) 18:39:42 

    コナシ(笑)

    +1

    -13

  • 58. 匿名 2016/06/06(月) 18:40:09 

    四十そこそこで子育て終わる
    今までのパート代を全部ためててウン百万自由に使えるので
    今から何するか楽しみ
    いっそ学生に戻るのもアリかも?

    +37

    -9

  • 59. 匿名 2016/06/06(月) 18:40:14 

    旦那と隠居
    畑とかして自給自足したい

    +10

    -4

  • 60. 匿名 2016/06/06(月) 18:40:41 

    趣味はダンス、旅行、観劇、自分の稼いだお金で好きな事するの最高です!

    +9

    -3

  • 61. 匿名 2016/06/06(月) 18:40:58 

    孫の世話したい。
    その為には元気なおばあちゃんでいたいなぁ。

    +13

    -11

  • 62. 匿名 2016/06/06(月) 18:41:24 

    お金もないから、パートで細々と働くだけ。
    子供がモチベーションだったから、たぶん腑抜けになってると思う。
    ダンナも友達もいないボッチだから。

    +48

    -1

  • 63. 匿名 2016/06/06(月) 18:41:26 

    転生

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2016/06/06(月) 18:41:46 

    孫よりもペットのお世話で日々忙しく楽しく暮らしています。お嫁さんにしつこいのも嫌われるだけだろうから必要最低限の連絡しかしないし先に息子に確認取ってます。だから他トピであったしつこい連絡、私には考えられないかな。
    距離感大事です。
    頼まれ過ぎるのも困る。

    +32

    -1

  • 65. 匿名 2016/06/06(月) 18:42:25 

    再婚したい、かな。

    +13

    -4

  • 66. 匿名 2016/06/06(月) 18:43:08 

    自分の事だけしたい。

    自分の事だけにお金使い、
    自分の物だけ買い、
    自分だけの為に時間を使いたい。

    +102

    -1

  • 67. 匿名 2016/06/06(月) 18:43:20 

    ありがちだけど旅行。
    身近なことで言えば美容院へ自由にいきたいかな。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2016/06/06(月) 18:43:23 

    貯金。
    余裕があると思えるまで貯金。
    それがあるからこその精神が安定したシニア生活。

    たぶん、余裕を感じることは無理とわかっているけど頑張る。

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2016/06/06(月) 18:43:41 

    孫よりも娘の方が可愛いと思うけどなぁ孫ラブになるのでしょうか…

    +18

    -4

  • 70. 匿名 2016/06/06(月) 18:44:05 

    夫とちょっと贅沢な旅行
    あとは仕事して少しでも貯金する!
    孫ができたら溺愛しそう

    +9

    -2

  • 71. 匿名 2016/06/06(月) 18:44:27 

    既に子育て終わりかけの38才
    ローンもない
    老後資金は間に合いそう
    今からトリマーの学校行ったらどこかパートでも雇ってくれるかなあ……無理だろうなw

    +30

    -5

  • 72. 匿名 2016/06/06(月) 18:44:58 

    定年まではバリバリ働いて、
    そっから旦那とゆっくり旅行でも行きたいなあ~
    その頃にも平和な日本でありますように。

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2016/06/06(月) 18:45:02 

    あと数年で子育て終わるけど、
    出費がなくなるのは有難いが、やることがない。
    仕事するだけだとわかった途端、
    つまらない人生だと気付いた。

    +14

    -4

  • 74. 匿名 2016/06/06(月) 18:48:36 

    ボランティアで海外に行きたいな

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2016/06/06(月) 18:53:13 

    旦那とデートがしたいなー

    ショッピングして、映画観て、居酒屋で飲みながら夕飯食べて、カラオケで騒ぐ!

    +56

    -6

  • 76. 匿名 2016/06/06(月) 18:53:29 

    夜中まで呑みに行って、目が覚めるまで寝ていたい。
    でもその頃にはばーさんで起きていられないかも笑

    +26

    -1

  • 77. 匿名 2016/06/06(月) 18:54:31 

    実母と旅行かな、長生きしてね

    +43

    -7

  • 78. 匿名 2016/06/06(月) 18:55:19 

    >>69
    私はならないと思う。
    というか、孫なんて欲しくない、、

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2016/06/06(月) 18:55:42 

    >>71
    38ならまだまだいけますよ!

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2016/06/06(月) 18:58:38 

    ピアノ習う
    指先使うからボケ防止にもなり一石二鳥(^o^)

    孫に弾いてきかせたり一緒に歌ったりできればいいなぁ

    +15

    -2

  • 81. 匿名 2016/06/06(月) 19:00:36 

    今は子育てに夢中になってて
    この先、成長と共に子離れが始まり、好きな人が出来き、家庭を持ったら

    親として嬉しい反面
    本音は寂しいだろうね。

    +21

    -2

  • 82. 匿名 2016/06/06(月) 19:00:51 

    ゆっくりしたい。

    現実は両親、義両親の介護が始まりそう。

    +36

    -0

  • 83. 匿名 2016/06/06(月) 19:01:36 

    犬が好きだから高齢者のお散歩代行とかのボランティアしたい

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2016/06/06(月) 19:02:12 

    仕事。
    生きがいになる仕事をしたい。

    今は夫を支えるわ♪

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2016/06/06(月) 19:05:01 

    子育て終わったよ。
    今まで子に行ってた愛情が犬に行っちゃって
    犬がすべてになってるw

    +41

    -1

  • 86. 匿名 2016/06/06(月) 19:09:16 

    キレイなおうちに住みたい!
    散らかされない部屋でインテリアに凝りたい。

    +39

    -1

  • 87. 匿名 2016/06/06(月) 19:12:40 

    いじめてきたママ友に仕返し!!!

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2016/06/06(月) 19:12:52 

    >>3
    男の子だと大学卒業して10年は結婚しないだろう。
    どちらかというと介護が先になるかもしれない。

    +12

    -4

  • 89. 匿名 2016/06/06(月) 19:13:24 

    巣立った側ですが、母を旅行に連れて行ってあげたい。父は残念ながら亡くなってしまったので、父と母が行くはずだった北海道旅行に父の写真も持って行きたいです!

    +20

    -2

  • 90. 匿名 2016/06/06(月) 19:13:34 

    自分がイヤだったから、
    あまり孫、孫、言わないように気をつけたい。。
    できたら仕事したい。もう一度販売の仕事したいなぁ。
    やっぱメリハリある生活しないとボケそうだし。

    +22

    -1

  • 91. 匿名 2016/06/06(月) 19:13:35 

    >>11
    かわいい笑

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2016/06/06(月) 19:15:26 

    結婚前みたく銀行で働きたい。
    でもその頃にはATMばかりで窓口なくなってそう…。雇ってくれるかどうか。

    +12

    -2

  • 93. 匿名 2016/06/06(月) 19:17:24 

    夫とは10歳以上の差があるので夫婦二人の時間を大切に過ごしたい。手を繋いでお散歩してるお年寄り夫婦を見てると羨ましい。

    +10

    -2

  • 94. 匿名 2016/06/06(月) 19:19:46 

    子供が生まれる前にちょこっと習っていた油絵をまた始めたい。
    あと、スケッチしながら旅行。

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2016/06/06(月) 19:21:54 

    私も下の子が小学生になり自由な時間増えて喜んだけど、実際はスーパーの買い物以外ほとんど出掛けないです…
    だから今は色々考えてはいるけどお家でゴロゴロが1番なんてことになったら嫌だなぁ…

    美術館巡りがしたいです。いつかルーブルにも行ってみたい。
    フライト時間長いからせめて50代前半くらいまでに行きたいな〜。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2016/06/06(月) 19:21:54 

    早く結婚して子育ても終わって
    今、旦那の親の介護中
    長男は遅めの結婚で今子育てで大変だからって
    うちに来た……
    全然ゆっくり出来ない…

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2016/06/06(月) 19:23:30 

    >>95
    私、母と行きました!!
    フランスで美術館まわりしました
    母は60代ですがフライトも平気そうでしたよー

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2016/06/06(月) 19:24:14 

    旅行

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2016/06/06(月) 19:30:03 

    娘達が社会人になったら、犬と猫飼いながらパートして、旦那と犬と旅行する。
    子供大好きだから、数年したら娘達が結婚して孫を預かりたいな〜幼稚園とか迎え行きたいって旦那と話している。
    うちの子達が結婚するかもわからないけどね…

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2016/06/06(月) 19:31:28 

    習い事にいきたい。
    結婚前に一年ほど通ってたドラムのレッスンまた行きたい。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2016/06/06(月) 19:32:23 

    いまもわりと好きなことしてるから子育て終わったら…って願望が思いつかない。
    婆さんになっても付き合える女友達と旅行したりしたいかな。
    あと二人乗りのコンパクトな車に乗りたい。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2016/06/06(月) 19:32:30 

    このトピ地味だねw
    私20代でガルちゃんだと早めに婚活・早めに結婚て言われてるから焦ってたけど
    ここのトピ見てたら、何か今のうちに遊んでおいたほうが良い気がしてきたんだけどww

    +17

    -5

  • 103. 匿名 2016/06/06(月) 19:32:53 

    26で一番下を産んでるから、40代で一応終わるけど…
    親友と旅行したいな。
    お互い、結婚前は半年に1度海外旅行してたから。

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2016/06/06(月) 19:33:06 

    娘が17で出産して孫が可愛くてしかたない!
    息子は仕事してるけど自立してない。
    親になったら 子育ては永遠なのかも。
    終わって欲しい。

    +7

    -9

  • 105. 匿名 2016/06/06(月) 19:34:41 

    漫画喫茶に入り浸りたい

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2016/06/06(月) 19:51:57 

    一人暮らし!

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2016/06/06(月) 19:55:09 

    仲のいい友達も子供の年が変わらないから、早く子育て終らせて遊ぼうって話してる!
    温泉行って飲んで〜とかLIVE行ったり〜とか
    妄想話ばかりしてます♡
    すっっごく楽しみ!

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2016/06/06(月) 19:55:41 

    美味しいもの食べ歩き

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2016/06/06(月) 19:59:55 

    週一でディズニー

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2016/06/06(月) 20:01:47 

    広瀬アリスは広瀬すずより若い頃から広瀬すずよりだいぶガタイが良いよ
    すずのほうが骨格が小さい
    (子供あり限定 ) 子育てが終わったら何をしたいですか?

    +1

    -5

  • 111. 匿名 2016/06/06(月) 20:06:51 

    親友と旅行!!

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2016/06/06(月) 20:09:00 

    >>35

    アラフィフってそんなイメージ?60代以上でもネイルやショッピング楽しんでる人はたくさんいるから、そうでもないかもよ。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2016/06/06(月) 20:12:42 

    子育て終わるっていつになるのかな?
    一人娘の大学卒業が53歳位かぁ。
    無理ない程度に60歳までは働きたいな。
    でも誰かしらの介護をしてる予感。
    孫が出来たら育児を可能な範囲で手伝いたいかなぁ。

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2016/06/06(月) 20:24:40 

    子育ておわっても、お金はあるか、旦那の仕事はどうか、で何もできないうちに孫育てに関わりそうな気がする。。。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2016/06/06(月) 20:25:11 

    子育てが生き甲斐みたいなもんだから、きっと淋しい生活を送ると思う。
    今からでも趣味見つけようかな?

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2016/06/06(月) 20:26:40 

    京都へ一人旅!!
    そして、子供が大きくなったら子供が風邪で〜。とか気にせずバリバリ働きたいです!

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2016/06/06(月) 20:29:34 

    旦那と海外旅行
    ぜったい行きたい‼
    あとは働きながら趣味の物作りやってのんびり過ごしたいなぁ

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2016/06/06(月) 20:30:16 

    巣立ったら巣立ったらで寂しいもんですよ笑

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2016/06/06(月) 20:36:09 

    ガルちゃん?初投稿です。
    海外旅行と夫か友達と気兼ねなく居酒屋行きたいです。
    子どもがまだ1歳だから、楽しみすぎます。

    +18

    -2

  • 120. 匿名 2016/06/06(月) 20:42:52 

    >>102

    結婚は35才過ぎてもまだまだ間に合うから
    大いに遊んで人生を楽しんだ方がよいよwww

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2016/06/06(月) 20:47:16 

    まず子供の部屋を自分の部屋にして誰にも邪魔されずにテレビを見まくりたい

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2016/06/06(月) 20:53:44 

    国内旅行がしたいです

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2016/06/06(月) 21:00:53 

    ずっと母子のみで生活してきたシングルマザーです

    親孝行したいと思ってたけど他界してしまったので
    その分私を支えてくれた伯父叔母に孝行したい

    あと完全に私のせいだけど子供が汚部屋なのでキレイに
    生活したい

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2016/06/06(月) 21:07:21 

    >>120
    出産しないならそれでいいと思うよ。
    子育てするならどうかな?

    +4

    -3

  • 125. 匿名 2016/06/06(月) 21:09:31 

    大学入ってしまえばもう子育て終わったようなもの。時間も出来ますよ。
    もうそれぞれの生活で、好きな事やってます。

    +13

    -1

  • 126. 匿名 2016/06/06(月) 21:13:33 

    行ってみたいのは、友人と温泉旅行かな。

    子どもが大学卒業して社会人になるときは、40代半ばなので仕事をして子どもに迷惑かけない老後のために貯蓄を頑張りたいと思っています。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2016/06/06(月) 21:16:42 

    ガルちゃんの人たちはよく、姑うざい。私の子供に関わるな!とか、孫、孫うざい。とか言ってるのに、いざ、逆の立場になったら、孫の世話したい〜。溺愛するかも!とか、まじ怖いわ。

    +19

    -1

  • 128. 匿名 2016/06/06(月) 21:21:20 

    ドラクエとときメモ
    乙女ゲーム封印してるので思いっきりやりたい

    あと18年か( ^ω^ )
    頑張るわ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2016/06/06(月) 21:28:18 

    ここのトピ見てたら出産は30過ぎで良いかな?と私も思った…

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2016/06/06(月) 21:29:35 

    2人目を生んですぐに旦那さんが蒸発した。あれから16年。全く未練はないので、子育てが終わったら婚活したいです。

    +16

    -1

  • 131. 匿名 2016/06/06(月) 21:31:37 

    お金があって夫婦が仲良ければ世界一周旅行へ
    行きたいな

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2016/06/06(月) 21:34:41 

    またバイクに乗りたいな。大型は体力的に無理かもしれないけれど125〜400cc位なら乗れるかな?

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2016/06/06(月) 21:36:35 

    仕事に活かせる資格も無いし趣味も無いし寂しい老後しか想像出来ない…。
    友達はみんなバリバリ働いていて眩しいです。
    本当に子育て終わったら何しよう。

    まぁ、まだ2歳なんですが^^;

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2016/06/06(月) 21:39:26 

    離婚します

    +14

    -1

  • 135. 匿名 2016/06/06(月) 21:41:00 

    海外でも国内でも一週間ぐらい一人旅行行きたい。
    上げ膳据え膳で誰にも気を使わず時間全部自分の為だけに使いたいなぁ…

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2016/06/06(月) 21:46:34 

    夫婦2人きりで畑を耕す。小さい畑しかないけどね。10時と3時に2人きりでお茶を飲む。一緒に薪でお風呂炊いて、一緒にお風呂に入って、一緒の布団で寝る。あー、ワクワクするぅー!!

    +7

    -2

  • 137. 匿名 2016/06/06(月) 21:47:27 

    20代前半の無茶な生活したい
    酒飲んでタバコばかばか吸って撤マンからの仕事。
    休日は寝る寝る寝る。ご飯はコンビニorマック

    あぁ無理だろうな(T-T)胃がもたれるし、眠る体力もなさそう(。´Д⊂)

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2016/06/06(月) 21:48:24 

    就職、自立してくれたら、フルタイムで働いて貯金。子供が中学生になったらフルタイムになる予定です。音楽聴くのが好きなので、それが出来れば特にやりたいことはありません。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2016/06/06(月) 22:00:19 

    旦那と、同棲時代の頃のように、夜にフラーっと友達のバーへ行って、そのあと二人で朝まで居酒屋行ったりカラオケ行ったりしたい。。
    でもその頃にはおばあちゃんだから、それも疲れるのかな

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2016/06/06(月) 22:01:38 

    今時間ができてもどうしてもできないこと!!
    それは好きな時間まで適当に寝まくること……!!
    まだ~~まだ~~って昼過ぎまで寝てみたい!!

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2016/06/06(月) 22:03:13 

    高校生になるとPTA活動もなくなって、あんなに面倒だと思ってたけど、何もなくなると寂しいよー。
    本当に自分の趣味見つけないと、人生損する!
    まだ40才だし、旦那には悪いけど、好きなことさせてもらう。好きな人と好きなことするぞー!

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2016/06/06(月) 22:04:37 

    ハロプロのコンサート行きたい!
    小田さくらちゃんのイベント行きたい
    宮本かりちゃん見たい
    こぶしファクトリーみたい
    ももちに睨まれたい

    +1

    -2

  • 143. 匿名 2016/06/06(月) 22:21:14 

    夢のまた夢だけどダンナとペンションでもやってのんびり暮らしたい

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2016/06/06(月) 22:30:21 

    私も元々無趣味だしなぁー
    子供が無事自立してくれたら
    もうそれだけでいいや
    ってところまでしか考えられない。
    他に特に欲が出てこないなぁ

    その時にならないと分からない!
    ちょっと贅沢な温泉でも行って
    旦那とお疲れ様会かなー。
    そんな気分になれるような仲が続いてればいいけれど。
    実際は一人か、友達と行くかもなw

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2016/06/06(月) 22:33:57 

    もう孫もいるくらいの年齢になったら
    娘から『お父さんもお母さんも今まで必死に働いてきたんだからゆっくり温泉でも行ってきたら?』
    とか言われて
    『あら!なら行きましょうかお父さん!』
    とか言いながら温泉旅行したい。

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2016/06/06(月) 22:35:17 

    特段、これといってはないかなぁ。
    現在子供が小さくても、常識の範囲内でなんだかんだいって好き勝手させて貰ってるし。
    来るべきその時に備えて、確固たる趣味や資格取得に励んでおかないとな~とは思う。
    趣味がないばかりに、子供に過干渉したり依存したりだけはしたくないから。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2016/06/06(月) 22:40:55 

    ジブリが大好きなので
    もののけ姫のモデルになった
    屋久島や白神山地に行きたい。

    のんびりと大自然を味わいたい。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2016/06/06(月) 22:41:52 

    42歳、上が17歳、下が8歳です。

    よく旅行に行っていた親友は下の子が3歳だから、2人で旅行に行きたいね〜と話しているけど、あと数年は無理そうです。
    その間親の介護も始まるかもしれないし…

    早いうちに子育て終わるのと、若いうちに色々経験してから子育てするのとどっちがいいのかなぁと考えるけど、どっちがいいかは結論出ません。

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2016/06/06(月) 22:43:06 

    夜に飲み歩きたい!
    ハシゴ酒見てるといいなーっておもう

    でも孫が見たいなぁw

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2016/06/06(月) 23:03:36 

    庭でゆっくり花や無農薬野菜を育てて、採れた野菜を子供達に分けてあげたい!

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2016/06/06(月) 23:04:49 

    離婚したいな

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2016/06/06(月) 23:07:19 

    同じく子育てを終えた友達と旅行行きたい!
    お互いを労わる!笑

    旦那と行くより共感できたり吐き出せることがありそうだ。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2016/06/06(月) 23:14:54 

    40代で子育て終わるなんて素敵ですね!
    まだ体力的も経済力もあるし若い頃と違った楽しみに出会えそうですね。

    +11

    -4

  • 154. 匿名 2016/06/06(月) 23:18:40 

    海外旅行に行きたい

    そしてたまに孫の世話ができたらいいな

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2016/06/06(月) 23:19:50 

    毎日パートと家事でクタクタでなかなか趣味の時間がとれません!インドアな趣味なんで引きこもって時間を気にせず好きに過ごしたい!
    下の子が成人しても50前なんでパートも続けていたいです。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2016/06/06(月) 23:23:34 

    息子中3。塾で帰りが遅く、最近は時々友人と飲みに行ける。
    もし寮のある高校に入れば、もっと稼ぐ。
    成人したら、洒落たお店に息子とたまに飲みに行くような、かっこいい母になりたい。

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2016/06/06(月) 23:26:27 

    小型犬飼うのが夢。あと孫の面倒。まだ下の子一歳だから子育てまだまだ終わらない

    +3

    -2

  • 158. 匿名 2016/06/06(月) 23:33:16 

    >>127
    私もそう思うよ
    おばあちゃんになったら、娘、息子の子育てを尊重してあげたい
    頼られたら手助けしてあげたいけど、皆んなそれぞれ子供にしてあげたい事も違うし、自分がしてきた子供論を押し付けたくはないね
    孫、孫ばかり言ってるような老後にならないよう、自分の人生楽しめるようにしたい

    +9

    -1

  • 159. 匿名 2016/06/06(月) 23:55:55 

    フィアットに乗りたい!
    今はステップワゴンだから全然かわいくない。
    あとはフェスに行きたい!

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2016/06/07(火) 00:07:01 

    子育て終わったことには
    親が病気
    自分が病気
    それで人生終わり

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2016/06/07(火) 00:14:18 

    巣立つ頃は50近くになってるなー
    今の希望は、ヒール履いて着たい服着て、独身の頃みたいに友達と飲みに行きたい!
    たまには1人でバーとか。
    遠いなーーーー

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2016/06/07(火) 00:59:19 

    >>127
    みんなが溺愛したいのは内孫のことでしょ

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2016/06/07(火) 02:14:35 

    曜日や時間帯気にせずガッツリ働きたい!
    仕事終わりの付き合いにも参加したーーい‼︎
    今は誘われても泣く泣く直帰(ノ_<)。

    私ってば小さい人間だなWW

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2016/06/07(火) 02:32:33 

    美味しい料理をお店でゆっくり楽しみたい

    子どもがいるときは質より量!だけど

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2016/06/07(火) 03:32:43 

    できれば地元に帰りたい。夫と出身地が違うから無理だろうけど。
    あとは海外旅行と、ヨーロッパかインド刺繍の勉強しにどこかスクールに入りたい。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2016/06/07(火) 05:28:29 

    もちろん離婚

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2016/06/07(火) 07:29:34 

    私も早くから子育てしてたから40手前で子供が成人する
    子育てが終わる事、全然想像つかない(笑)
    旦那と何しよっかなーー

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2016/06/07(火) 08:20:39 

    みんな~孫っていう前に自分の親とか旦那の両親の問題があるんでない…
    人ぞれぞれだけどさ。
    お金で解決できることもあるだろから働けるときに働いて少しでもお金貯めないとね…

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2016/06/07(火) 08:43:01 

    夫と2人で気ままな旅に出たい。
    2人でのんびり過ごしたい。
    その為には周りの皆に元気でいてもらわないと。
    もちろん私たちも。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2016/06/07(火) 10:05:48 

    20代に遊び尽くしてから
    30歳で子供産んだので
    やり残したことがもうない…
    子育てで自由がなくても不満もないしやりたいこともない
    これから新たな趣味を見つけられるものなのかなぁ
    体力もなくなってきて、人生終わった気分のアラフォーです

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2016/06/07(火) 10:12:45 

    ゆっくり外食したり旅行行きたい

    うち男の子二人だから孫はそこまで楽しみじゃないな~可愛がるけどお嫁さんに気遣いそうだから

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2016/06/07(火) 10:53:08 

    わたしも20代遊び尽くして海外やら飛び回って 特に遊びたい願望は無いし旦那とは一年に一回激安国内ツアー巡りしてる、パートもして、市でやってる講座にでてるし、友達とも呑みに出ることあります。子育てしながらも充実してますよ。

    私は自分の母親が私が高校生の頃に突然亡くなったので、自分や旦那、子供や家族がいつまでも元気でいる、なんて夢は見ませんね。
    やりたいことがあったらやる!!

    ここの人達って子育てを理由にしてるだけだと思う、そんな人生つまらなさそう.

    +2

    -3

  • 173. 匿名 2016/06/07(火) 11:48:25 

    私も順調にいけば44には子育てが終わるので、そこからは自分の人生を謳歌しまくる予定です。

    建売で買った家はこだわりぬいた平屋の家に建て替える!
    旦那と年1で海外旅行!
    カフェ巡りしたりショッピングにエステに自分磨きにお金も時間もかけたい!

    正直孫ができて、娘息子に働くから面倒見てと言われても断ります!

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2016/06/07(火) 12:06:23 

    母は私と弟が自立してからバイクの免許を取り、貯めてた貯金でMyバイク購入。毎週土日にツーリングしてます。日常からの離脱だそうですが、すごい体力…

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2016/06/07(火) 12:13:35 

    シングルマザーです。
    まずしたいことは、一人旅かな~(^^)
    再婚はないです(笑)

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2016/06/07(火) 12:27:46 

    ガルちゃん見て一生懸命婚活が馬鹿らしくなるトピだね、ここの人達がきっと早く子供産めとか言ってるんだよね?結婚は人生の墓場かよ。

    +2

    -4

  • 177. 匿名 2016/06/07(火) 13:10:28 

    何か良い趣味を見つけて、ゆる~く楽しみたい(^ω^)
    今は何かはわからないけど(笑)

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2016/06/07(火) 14:02:57 

    今すぐでもできなくはないが、
    臓器提供意思表示とか
    骨髄バンクのドナー登録とかやってみたい。

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2016/06/07(火) 14:21:04 

    今新生児育児中。
    相当先になると思うけど手が掛からなくなったら旦那と旅行に行こう!って話してる。
    男の子だから多分一緒には行ってくれないよね~(´д`)

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2016/06/07(火) 14:39:06 

    アクセサリー作りに野菜作りに
    陶芸に主人とお散歩したりたまに旅行したり。
    する為にお金貯めないと!

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2016/06/07(火) 15:07:33 


    パート仲間と飲み会や海外旅行・父親とも色々と旅行へ行って、習い事もして、元気に孫抱いて
    うちの母親は幸せなんだな〜

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2016/06/07(火) 15:18:03 

    私も43歳で子供が成人するからパートしつつ、観劇見たりライブ行ったり一人旅したいな。夫と一緒にじゃなくて自由気ままな一人旅。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2016/06/07(火) 15:48:56 

    保健師の資格を取りたいので大学に入れるように頑張りたいです。
    まだ10年先。もう50歳を超えてる歳ですけど、今までの知識や経験を今度は指導という立場に変えて地域に貢献したいです。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2016/06/07(火) 15:51:46 

    昔は主人と二人で北海道へカシオペアでのんびり旅行とか夢見てたけど、まだまだ子育ては続くうえにカシオペアなくなっちゃった…。
    仕事を頑張ってくれてる主人とゆっくりできたらいいなぁ。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2016/06/07(火) 16:12:21 

    旅行に行ったり、美味しい物を食べたり、夫と2人の時間を楽しみたいと、今から想像して楽しみにしています(^^)

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2016/06/07(火) 17:06:17 

    可能な限りアルバイトを探して頑張る
    土日も夜もがっつり働けるから

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2016/06/07(火) 17:34:03 

    ピアノとステンドグラスやヨガを習いたいなぁ。
    定年まで働きたい。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2016/06/07(火) 17:39:09 

    旦那を幸せにするかな~
    今働いて頑張っているからな。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2016/06/07(火) 17:40:09 

    孫とかはもう抱けなくても良いなぁ。
    ゆるく日々生きたいなぁ

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2016/06/07(火) 17:40:17 

    離婚。
    旦那の介護なんて絶対無理
    同じ墓も絶対嫌だ

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2016/06/07(火) 17:42:47 

    育児済んでもおばあちゃんになっても飯炊き、掃除、雑務は残るよね。
    早く死にたいわ。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2016/06/07(火) 17:44:09 

    朝好きな時間に起きて、なーんにも気にせず好きに過ごしてみたい
    洗濯物も溜まったらするみたいな気楽な感じに自由になりたーい!

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2016/06/07(火) 17:45:19 

    旦那のご飯死ぬまで作らなきゃなと思うと疲れ果てる。
    今日は唐揚げ定食。
    つくりたくねー。
    私が一人になったら毎日惣菜買う。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2016/06/07(火) 17:47:48 

    決まり事がない生活に憧れ。
    ご飯作らなきゃー
    仕事いかなきゃー
    掃除しなきゃー
    子供の勉強みなきゃー
    送り迎えしなきゃー

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2016/06/07(火) 17:48:05 

    旦那と定年したら列車の旅とかしたいねーって話してる…楽しみだなぁ〜!!

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2016/06/07(火) 17:50:01 

    今は双子ちゃんの子育てで毎日バタバタ
    新幹線みたいな日々だから
    のーんびりしたいなー
    あの頃は大変だったよねーって
    言いながら旦那とワインでも飲みたいな

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2016/06/07(火) 17:52:21 

    地味でも良いから、ゆっくりのんびり過ごしたい
    そのためにも夫には健康でいて欲しいから
    今日も減塩して味が薄い・健康のためだ!とか
    もっと酒くれ!飲み過ぎ!と
    喧嘩する……わかってくれよー夫ぉ

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2016/06/07(火) 17:53:26 

    孫とか楽しみですか?
    私はもう、育児やりきったよ。
    育児とか子供が各自頑張ってくれたらうれしいし、
    孫のお世話は特に回してもらわなくてよいよ。
    教育費くらい少し餞別に渡すわね。
    孫育てしたい方は母性が強い素敵なお母さんですね。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2016/06/07(火) 18:01:18 

    旦那と夜飲み歩きたい!
    あとは朝自分の好きな時間に起きたい(1歳児育児中)

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2016/06/07(火) 18:12:12 

    後数年で終わりますが、今度は姑が痴呆症…一つ終わればまた一つ…人生ってこういうものなんですかね…

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2016/06/07(火) 18:34:16 

    バイクの免許を取って、御朱印集めをしようと思ってます。
    楽しみで楽しみで仕方が無い!

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2016/06/07(火) 19:12:14 

    48で子供みんな成人する。旦那は2人で国内旅行しようって言ってくれるけど…私は友達と1週間位旅に出たい

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2016/06/07(火) 20:20:45 

    我慢に我慢をしてきた
    プロ野球観戦
    (コボスタ宮城か札幌ドーム)

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2016/06/07(火) 22:01:22 

    温泉に行きたい
    ゆっくり浸かりたい

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2016/06/08(水) 02:12:23 

    主人と旅行を楽しみにしてる!

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2016/06/08(水) 22:08:17 

    溢れ変える物をすっきりさせて、
    きちんと片付いた部屋で暮らしたい。
    野菜作ったり、語学勉強したり、
    パソコンの勉強もして
    天体の画像取り込んだり出来るようになりたい。
    今、息子4才。まだまだだなぁ、、、(((^^;)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード