ガールズちゃんねる

カーテンはどれくらいに1回洗う?

60コメント2013/12/21(土) 19:05

  • 1. 匿名 2013/12/20(金) 14:04:00 

    カーテンはどれくらいに1回洗いますか?
    月に1回?3ヶ月に1回?半年に1回?
    新しいカーテンにして3ヶ月以上たちますがまだ洗っていません
    皆さんはどれくらいの期間過ぎたら洗うのか教えてください

    +8

    -6

  • 2. 匿名 2013/12/20(金) 14:05:58 

    旦那がタバコを吸うので月一洗えたらいい方です‼

    +8

    -4

  • 3. 匿名 2013/12/20(金) 14:06:00 

    3.4ヶ月に一度かな。
    季節の変わり目には必ず洗います。

    +58

    -2

  • 4. 匿名 2013/12/20(金) 14:06:35 

    1ヶ月に一回くらい

    +6

    -3

  • 5. 匿名 2013/12/20(金) 14:06:37 

    洗ったことない…

    え、洗うものなの???

    +344

    -35

  • 6. 匿名 2013/12/20(金) 14:07:10 

    冬仕様と夏仕様。
    模様替えのときにカーテン変えるから半年に1回。
    ズボラなので…

    +17

    -5

  • 7. 匿名 2013/12/20(金) 14:07:14 

    年1回ぐらいかな〜

    +258

    -5

  • 8. 匿名 2013/12/20(金) 14:07:28 

    年に1、2回くらいです。

    +93

    -3

  • 9. 匿名 2013/12/20(金) 14:08:30 

    年に一回・・洗わなきゃいけないと分かっていても後回しにしてるうちに忘れてしまう。

    +73

    -4

  • 10. 匿名 2013/12/20(金) 14:08:59 

    ウチは年一回かなー。旦那もタバコは部屋の中では吸わないでくれてるし。

    +16

    -7

  • 11. 匿名 2013/12/20(金) 14:09:01 

    年末の大掃除の時だけ洗う

    +97

    -3

  • 12. 匿名 2013/12/20(金) 14:09:51 

    どんないいカーテンもオーロラには負けるだろうな〜
    カーテンはどれくらいに1回洗う?

    +19

    -41

  • 13. 匿名 2013/12/20(金) 14:09:51 

    (*^_^*)
    カーテンはどれくらいに1回洗う?

    +10

    -34

  • 14. 匿名 2013/12/20(金) 14:10:07 

    新しくしてからまだ一年経ってないのと、誰もタバコ吸わないからカーテンまだ洗ったことない。

    年末大掃除にカーテンも洗おうと思ってたとこ。

    +26

    -4

  • 15. 匿名 2013/12/20(金) 14:10:54 

    タバコとかなかったら年1でいいよね?月1とかびっくりした。

    +97

    -2

  • 16. 匿名 2013/12/20(金) 14:11:44 

    2~3か月に一回かなぁ。
    子供いるからもっと洗わなきゃダメと思うけど‥

    +11

    -8

  • 17. 匿名 2013/12/20(金) 14:11:49 

    夏場は一日の大半が窓開けて網戸だから月1は必ず。
    他は気が向いたら...2.3か月に一回かな。

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2013/12/20(金) 14:12:04 

    年末に。汚さにびっくり。

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2013/12/20(金) 14:13:46 

    家で洗えるカーテンは月一で洗うけど、ビロードだとクリーニング出すと結構かかるから半年に一回になる。

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2013/12/20(金) 14:13:52 

    引越しの時のみ。

    +23

    -3

  • 21. 匿名 2013/12/20(金) 14:14:43 

    春は家庭訪問前に、夏は毎月1回。涼しくなった秋に1回。年末1回。

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2013/12/20(金) 14:14:52 

    盆前と年末の大掃除の2回!

    カーテン洗うと気持ち良いですよねー♪

    +20

    -4

  • 23. 匿名 2013/12/20(金) 14:15:04 

    私も旦那もタバコを吸わないので、年1回年末に何日かに分けて洗います。
    洗ったら数日は、カーテンからの柔軟剤の匂いでお部屋が良い匂いになる(*^^*)

    +11

    -3

  • 24. 匿名 2013/12/20(金) 14:17:00 

    喫煙者がいる家庭の人はマメにカーテン洗わないとヤバイよ。
    壁紙と同じ位ヤニ付いてまっ黄色だよ。

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2013/12/20(金) 14:18:04 

    うちは結露がひどくてカーテンがビチャビチャになってカビてしまう事があるので冬場に何回か洗わないといけない事に。
    結構まめに洗う方もいるんですね

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2013/12/20(金) 14:18:45 

    洗うなんて知らなかった。

    +42

    -6

  • 27. 匿名 2013/12/20(金) 14:21:20 

    カーテンは寝室にしかないけど
    洗うのは半年に1回か、年に1回。

    ブラインドは月1くらいで拭いてる。

    +1

    -3

  • 28. 匿名 2013/12/20(金) 14:24:16 

    カーテンは静電気が起こって埃や汚れが付きやすいんだよ。うちは季節の変わり目に洗ってるから、年4回かな。
    毎日見てて見慣れてるから汚れに気付かないけど、洗ったら色が鮮明になって、こんなに汚れてたのかとびっくりした。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2013/12/20(金) 14:28:21 

    どうしよう
    洗ったことないヽ(;▽;)ノ

    +84

    -5

  • 30. 匿名 2013/12/20(金) 14:30:07 

    結婚して初めて洗ったとき、ネットに入れずに洗濯機へ入れてしまって、洗い終わったら洗濯機の中で引っかかってて、ビリビリにほつれてしまったことがある(´Д` )
    よかれと思ってしたことが、裏目にでてしまったみたいな…
    あれ以来必ずネットに入れて洗いますが、レースのカーテンしか自宅で洗えません。

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2013/12/20(金) 14:31:55 

    カーテンクリーニングに出したら高いんだよねー(>_<)
    洗濯機で洗える生地にしなくちゃね!

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2013/12/20(金) 14:32:49 

    私もめったに洗わないけど、カーテンを洗うものなの?にプラスが多くてビックリ!

    +31

    -3

  • 33. 匿名 2013/12/20(金) 14:40:58 

    え?もう5年クリーニングせずに使ってる。
    どうやって洗うの…⁈

    +44

    -7

  • 34. 匿名 2013/12/20(金) 14:43:34 

    洗ってる間やクリーニング中は予備カーテンなしですか?

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2013/12/20(金) 14:50:11 

    タバコ吸いますが、年に1~2回です( ̄▽ ̄;)

    洗ってる最中、洗濯機の水の色を見てどビックリします(笑) 結構汚れてるもんですね、、、

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2013/12/20(金) 15:00:47 

    窓がすごく大きいからカーテンも大きいのが多い。洗濯機に入らないので洗ってない。

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2013/12/20(金) 15:01:42 

    どうやって洗うの?と書き込みありますが、最近は洗濯機でも洗えるカーテンが売っていますよ

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2013/12/20(金) 15:05:34 

    カーテン洗濯して脱水してそのまま取り付ければ、乾くまでのあいだ加湿もできで一石二鳥。

    +39

    -0

  • 39. 匿名 2013/12/20(金) 15:14:58 

    半年に一度ぐらい。部屋側の厚いカーテンは生地が痛むの嫌だからあんまり洗いたくない〜。外側の薄いカーテンは3ヶ月に一度ぐらい洗う。

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2013/12/20(金) 15:23:34 

    洗ってる間は家の中が丸見えになっちゃうからなかなか洗えない。

    +12

    -2

  • 41. 匿名 2013/12/20(金) 15:27:24 


    気が向いたときにたまに(笑)
    洗ったものをカーテンレールに戻して干すのですが、窓を開けれないくらい寒い時期だと洗いません!

    一度寝室のカーテンを冬場に洗って、寒いから窓を開けずに干したら就寝時に柔軟剤の匂いが強すぎて頭いたくなりました。窓開けは必須ですね。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2013/12/20(金) 15:38:52 

    猫飼ってて、色んなとこに毛が舞うので、
    週1でカーテン洗って、カーテンレールも拭き掃除します。

    +5

    -8

  • 43. 匿名 2013/12/20(金) 15:58:23 

    子供がハウスダストとダニのアレルギーなので、2週間に1回は洗っています。

    カーテンは洗ったらそのままカーテンレールに掛けて乾かせるので、晴れてる日の朝に洗っていますよ。

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2013/12/20(金) 16:19:35 

    週に一度
    旦那が煙草吸うのと冬場は結露が
    レースのカーテンは洗ってそのままレールに、分厚いカーテンはベランダで干してます。

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2013/12/20(金) 16:51:15 

    オリンピックくらい…

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2013/12/20(金) 17:11:59 

    4ヶ月に1回くらい。

    レースのカーテンとか埃でくすんできませんか??
    洗濯中の水をみると、めちゃくちゃきたない!
    ウチがきたないだけ??

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2013/12/20(金) 18:51:09 

    気が見向いたら洗ってたけど最近赤ん坊がカーテン触って遊ぶから月一くらいで洗えたらなー。と思っております。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2013/12/20(金) 19:35:58 

    カーテン屋さんに行ったら、カーテンは洗うものではない、むしろ洗わないで下さいって言われた。

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2013/12/20(金) 22:04:16 

    本当は年末の大掃除で洗って、すっきりしたいけど・・・夏に洗っています。
    脱水の後、そのままつるして自然乾燥するので夏の暑い時期のほうが乾きやすいし。
    生乾きでカビが生えちゃったらカーテンが駄目になっちゃうので、真夏のカンカン照りの日に洗うって決めてます。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2013/12/20(金) 22:21:50 

    みんな汚い。私は毎日洗います

    +1

    -14

  • 51. 匿名 2013/12/20(金) 22:24:59 

    カーテン販売やってました。
    48さんも書いてますが、カーテンは洗わなくて良いものですよ。縮みますから。
    洗うなら既出ですが、夏の乾きやすい時にカーテンレールにかけて乾かす。
    あと遮光カーテンは裏地が摩擦でダメになるので脱水はほとんどかけちゃダメです。

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2013/12/20(金) 23:05:58 

    一時間に一回です。

    +0

    -4

  • 53. 匿名 2013/12/21(土) 00:34:21 

    何年も洗ってない。カーテン外す作業が大変で・・・でも洗うと洗濯水が泥みたいになるね

    毎回洗う度にカーテンの生地が縮んで薄くなるから洗う時悩む

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2013/12/21(土) 01:18:06 

    やけに◯◯何回~洗いますか?トピが多い気がする。

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2013/12/21(土) 02:38:41 

    >51さん

    洗えるカーテンと表示されている物を買いましたけど?

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2013/12/21(土) 10:53:44 

    私も洗わなかったけど、最近洗ったらすーっごく清々しい気持ちになった!!
    上の方の複数ある細かい器具の所取り付け終わった後の快感と言ったらないです。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2013/12/21(土) 11:14:58 

    55さん

    51です。
    洗えるカーテンとして販売されているものでもそうなんです。
    腰高窓なら縮んでも影響あまりないですが、掃き出し窓の場合丈が縮むと床上何センチも上がっちゃいます。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2013/12/21(土) 11:37:57 

    月1が基本だけど
    天気が良い日が続くと月2、3回って時もあります。
    1歳4ヶ月の娘がいるので
    洗える時に洗う感じ。
    高級なものではないので
    痛んだらまた安くて、かわいいものを買います。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2013/12/21(土) 14:13:47 

    花粉が気にならなくなり梅雨の雨が気にならないお天気の日(脱水してすぐカーテンレールへ取り付ける為)に一度、あと年末の今頃の年に2回洗います。
    今年は乾燥しているので乾きも早い気がします!

    天井が高いのと窓が大きいのでカーテン一枚が大きいです。
    レースは2枚一気に洗うけど、生地が厚いのは一枚ずつ洗うので洗濯機を回す回数が多いのと、脱水してそのままカーテンレールに取り付けるので、水分の重みで毎回泣きそうになります。
    クリーニングに出すより気持ちいいので、本当はもう少し間隔を短くしたいけど。。。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2013/12/21(土) 19:05:54 

    一年に一回
    スギ花粉の時期が終わった時と決めてます

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード