ガールズちゃんねる

筋トレしてる方!

132コメント2016/05/19(木) 15:23

  • 1. 匿名 2016/05/17(火) 13:32:23 

    1日なにを、どれくらいしてますか?

    主は、
    脚パカ30×2
    スクワット30×2
    腕立て伏せ30×1です。

    筋トレしてる方語りましょう!

    +67

    -7

  • 2. 匿名 2016/05/17(火) 13:33:00 

    +18

    -4

  • 3. 匿名 2016/05/17(火) 13:33:46 

    主さん凄いですね^ ^
    私はスクワット5回でヘロヘロです。笑

    +41

    -8

  • 4. 匿名 2016/05/17(火) 13:34:00 

    腹筋50回だけ

    +31

    -4

  • 5. 匿名 2016/05/17(火) 13:35:06 

    ダンベルで腕の筋トレしてます。でもまだ重さは1kg

    昨日から腰よう筋の筋トレも始めたよ。

    みんなはどんなことしてるか知りたい!

    +11

    -2

  • 6. 匿名 2016/05/17(火) 13:35:34 

    杉本彩さんみたいな引き締まった体になりたい!
    筋トレしてる方!

    +160

    -4

  • 7. 匿名 2016/05/17(火) 13:35:34 

    私は主のを5セットやります。

    +10

    -6

  • 8. 匿名 2016/05/17(火) 13:35:49 

    筋トレ続けるの辛いよね、

    つい3日坊主だよ。。

    +40

    -4

  • 9. 匿名 2016/05/17(火) 13:36:49 

    ダンベル2kg
    まだまだ重くて最後の方は
    「ぬをーー」って変な声を出してます。
    いつかは5kgになりたいな。

    +48

    -4

  • 10. 匿名 2016/05/17(火) 13:36:49 

    主さんすげーーー
    腹筋と背筋30回でも頑張ってる気になってた私・・・笑

    +37

    -1

  • 11. 匿名 2016/05/17(火) 13:37:08 

    ビリーズブートキャンプ

    disk2の腕立て伏せ連続64回がきっつーい!!

    +25

    -1

  • 12. 匿名 2016/05/17(火) 13:37:11 

    主はきっとムキムキレディーだな。

    +2

    -19

  • 13. 匿名 2016/05/17(火) 13:38:30 

    足パカ30回を3セット
    スクワット10回を3セット
    プランク30秒を3セット
    後は2日に1回タバタトレーニングやって、ストレッチや簡単なヨガもやってます

    +29

    -2

  • 14. 匿名 2016/05/17(火) 13:38:38 

    女性ボディービルダーの体は意外と女性的で好き

    【画像】Lilico(45歳)、ボディビル大会初出場で全国5位!1日400kcalの食事制限に耐えトレーニング
    【画像】Lilico(45歳)、ボディビル大会初出場で全国5位!1日400kcalの食事制限に耐えトレーニングgirlschannel.net

    【画像】Lilico(45歳)、ボディビル大会初出場で全国5位!1日400kcalの食事制限に耐えトレーニング ↓ボディビルっていうからものすごいムキムキなのかと思ったけど、皆さんスタイルいいですね! LiLiCo、ボディビル大会初出場で全国5位 : スポーツ...

    +118

    -10

  • 15. 匿名 2016/05/17(火) 13:39:06 

    まだ、1週間だけど
    腹筋37回、背筋37回だけしてます

    1回ずつ増やしていくつもりです

    お腹を引っ込めたい

    +27

    -1

  • 16. 匿名 2016/05/17(火) 13:39:27 

    スクワット50回

    あと脚痩せしたいから、
    太股に挟んでこれやってます。
    筋トレしてる方!

    +26

    -3

  • 17. 匿名 2016/05/17(火) 13:41:58 

       
    筋トレしてる方!

    +1

    -39

  • 18. 匿名 2016/05/17(火) 13:42:07 

    腹筋ローラー5~6回(笑)

    +20

    -1

  • 19. 匿名 2016/05/17(火) 13:42:16 

    >>6
    この人あんまり筋肉無いでしょ。
    ランニングばっかりやってそうな身体。

    +2

    -18

  • 20. 匿名 2016/05/17(火) 13:42:22 

         
    筋トレしてる方!

    +9

    -33

  • 21. 匿名 2016/05/17(火) 13:42:32 

    +1

    -8

  • 22. 匿名 2016/05/17(火) 13:42:45 

          
    筋トレしてる方!

    +3

    -22

  • 23. 匿名 2016/05/17(火) 13:43:17 

           
    筋トレしてる方!

    +2

    -28

  • 24. 匿名 2016/05/17(火) 13:43:34 

            
    筋トレしてる方!

    +8

    -33

  • 25. 匿名 2016/05/17(火) 13:43:45 

    +0

    -14

  • 26. 匿名 2016/05/17(火) 13:43:51 

    ワンダーコアS 10分間✖2~3回
    ストレッチポール・チューブ・ダンベル、置いてあるだけ
    ノルディックステッキも埃がかぶっているw
    私の筋トレは腰痛対策の為、医師の勧めで

    +11

    -2

  • 27. 匿名 2016/05/17(火) 13:43:55 

    >>18
    腹筋ローラーはキツイw
    私なんて、行ったら戻ってこれないよ

    +65

    -3

  • 28. 匿名 2016/05/17(火) 13:45:05 

    腹筋って上体起こしのことですよね?
    あれ50~100回出来るって人は
    主に太ももの力で起き上がっているから
    腹筋の力だけで起き上がるように心がけましょうね。
    そしたら10回でも相当キツイはずですよ。

    +34

    -16

  • 29. 匿名 2016/05/17(火) 13:45:27 

    腕立て30×3
    腹筋30×3
    スクワットか足パカ30×3

    最近ちょっとサボり気味ですが、やってる時と明らかに筋肉量が違います!
    今日から再開します!
    2日に一回でも十分効果ありますよ。

    +20

    -2

  • 30. 匿名 2016/05/17(火) 13:46:10 

    筋トレしてる方!

    +50

    -2

  • 31. 匿名 2016/05/17(火) 13:46:11 

    プッシュアップバーで腕立て伏せ20回
    腹筋ローラーで膝コロ30回
    10kgのダンベル持ちながら(途中までしか腰を落とさない)スクワット20回
    曜日ごとにメニュー変えて鍛えています

    +15

    -3

  • 32. 匿名 2016/05/17(火) 13:46:19 

    みんなもビリーやる?
    笑えるし楽しいよ!
    爆笑ビリーズブートキャンプ - YouTube
    爆笑ビリーズブートキャンプ - YouTubeyoutu.be

    懐かしいけど笑っちゃいます

    +26

    -2

  • 33. 匿名 2016/05/17(火) 13:46:59 

    格好いい!
    筋トレしてる方!

    +66

    -3

  • 34. 匿名 2016/05/17(火) 13:49:10 

    旦那とパッコンパッコンするだけだなぁ

    +14

    -32

  • 35. 匿名 2016/05/17(火) 13:49:44 

    筋トレやってる人はプロテイン飲んだほうがいいよ!できれば無糖のやつ。美味しくないけど、牛乳を少し足して無糖のココアパウダー入れると少しマシになる。タンパク質不足すると脳が栄養不足だと判断して糖分ほしがっちゃうからね!

    +31

    -11

  • 36. 匿名 2016/05/17(火) 13:50:10 

    ビリーズブートキャンプしてます(^o^)/disc2は鬼だけどなんどかしてると慣れる

    +19

    -2

  • 37. 匿名 2016/05/17(火) 13:50:41 

    >>1 エッチのヒンドは?

    +1

    -12

  • 38. 匿名 2016/05/17(火) 13:50:52 

    >>28
    >腹筋の力だけで起き上がるように

    って、どんな風に意識したらできますか?

    いつもソファーの下に足をひっかけて
    足をまげて腹筋しているのですが

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2016/05/17(火) 13:52:19 

    >>35
    ボディビルダー目指すなら飲んだほうがいいけど
    家事の片手間にちょっと筋トレやってるレベルの人が
    プロテイン飲むのはオススメしない。
    無駄にカロリー高いだけだし、普通の食事で充分ですよ。

    +77

    -5

  • 40. 匿名 2016/05/17(火) 13:52:35 

    >>32

    電車の中で吹き出したじゃないのッ!!

    帰ったら与作になりきって頑張ります(笑)

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2016/05/17(火) 13:53:11 

    スクワット100回

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2016/05/17(火) 13:57:22 

    >>38
    腹筋に力を入れるというよりも
    太ももの力を抜くイメージかな。
    難しいようなら
    こういうやつ↓のほうが腹筋鍛えられると思うよ。
    初心者OK★1日3分で腹筋を割る方法★ - YouTube
    初心者OK★1日3分で腹筋を割る方法★ - YouTubewww.youtube.com

    私が17kg痩せた方法をブログにて完全公開中。 http://yaseyasediet.blogspot.jp/ この通りやれば一日たったの3分で腹筋が割れます。運動不足の人でも出来ると思いますよ。(酷い腰痛持ちの方は控えたほうが良いかも)2週間もやれば目に見えて成果が出てくるよ~...

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2016/05/17(火) 14:00:43 

    スクワット25
    踏み台50
    腹筋20
    踏み台50 を1セットで8回

    足パカ20
    レッグカール20
    横パカ20 を2〜3回

    他にもちょいちょい

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2016/05/17(火) 14:01:01 

    なんかみんなのコメント見てたらニワカばっかりの筋トレ通で笑ったわ…
    腕立て腹筋背筋100回とか多ければ良いってものじゃないのに反動つけて回数だけ稼いでるだけじゃん。フォームを正しく丁寧に一回ずつやらないとダメ。それじゃかなり効率悪いしすぐ飽きてやめてしまうようになるよ?

    +32

    -43

  • 45. 匿名 2016/05/17(火) 14:01:06 

    ジムで、足レッグプレス55キロ30回を足位置変えて三種するから90回。
    背ラットプル17キロ30回。
    腹筋マシンのわき腹に効くやつ15キロ左右30回づつ。
    とかやってます。+腕のやつもやったり、、


    家にも10キロまで増やせるダンベルがあってそれで5キロで運動したり、スクワットしたり、ストレッチポール使って腹筋したり、色々してます。

    筋トレすると気分スッキリ。
    その後有酸素する。

    でも普通の腹筋は昔からできない。。 
    最後まで起きれない。家では違う種類の腹筋を三種。

    +16

    -2

  • 46. 匿名 2016/05/17(火) 14:04:24 

    >>14
    思ってたのと違う!カッコいいですね。セクシーで。

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2016/05/17(火) 14:04:45 

    テレビ見ながらツイスト
    筋トレしてる方!

    +30

    -1

  • 48. 匿名 2016/05/17(火) 14:04:52 

    >>42
    ありがとう!
    それを意識しつつ、腹筋してみるね
    動画のやつきつそう、こっちも試してみる

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2016/05/17(火) 14:05:40 

    >>44
    私もそう思ったけど、全くやらないよりは全然いいよ。
    みんながみんな筋トレのために時間割いて
    真剣に取り組める環境にいるわけじゃないんだし
    実際変化を感じて満足してる人もいるんだし。

    適当なやり方だと変なところに筋肉ついちゃうから
    そこは気を付けてね。

    +56

    -3

  • 50. 匿名 2016/05/17(火) 14:06:17 

    >>44
    だったら正しいのを教えてくれるか、貼り付けてくれたらどうかな?

    +31

    -5

  • 51. 匿名 2016/05/17(火) 14:08:52 

    筋トレっていうほどじゃないのばっか

    +7

    -13

  • 52. 匿名 2016/05/17(火) 14:09:36 

    水野さん凄い!
    筋トレしてる方!

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2016/05/17(火) 14:09:37 

    プラス効果はどうなのかも書いてくれると嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2016/05/17(火) 14:10:35 

    筋トレしてる方!

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2016/05/17(火) 14:11:45 

    こういう時すぐニワカニワカって馬鹿にする人出てくるけど
    あなたも筋トレ初めて2ヶ月くらいはニワカだったでしょ?
    そういう人達が正しい情報を交換するためのトピなんだから
    詳しいなら色々教えてくださいお願いします。

    +80

    -3

  • 56. 匿名 2016/05/17(火) 14:14:31 

    まあ確かに皆さん、筋トレというよりはエクササイズレベルですね。
    本気で筋トレに取り組んでる人からすればイラついちゃうのは分かります。

    +6

    -31

  • 57. 匿名 2016/05/17(火) 14:15:45 

    やろうと思うとご飯食べた後でうぷっとなったり、筋肉痛が出て休んだり。筋トレって1日の中でいつしますか?空腹時ですか?

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2016/05/17(火) 14:19:12 

    筋トレをちゃんとしたフォーム、1回を時間かけてやればすぐに効果が現れますよ数だけやっても膝、腰を傷めます。

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2016/05/17(火) 14:20:52 

    5kgダンベル持ってスクワット10回3セット
    脚パカ30回してるけどお尻がプリっとならない!だから最近Tバックを履き始めました!後ろ姿かっこよくなりたいよー!

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2016/05/17(火) 14:21:27 

    >>57 夜ごはん食べて最低1時間してからしてます。でも、ごはんを軽くしないとやはり胃から逆流してくる感じがあるので夜はごはんを軽くします

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2016/05/17(火) 14:23:50 

    ビリーズブートキャンプでしてるのでにわかかもしれませんが胸筋がついてバストが上向きにおしりが引き締まって足なが効果、お尻もぷりっとしました。

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2016/05/17(火) 14:25:22 

    ジムに週に3回行ってます。
    負担を十分にかけての10分間のバイクをかわきりに、計10台のマシンで上半身、下半身それぞれ鍛えてます。各15回×3
    インターバル取るので1時間くらいかかります。
    その後にランニングマシンで4km走って 
    その後にプールでノンストップ1km泳いでます。
    お風呂に入って出て来たら計3時間
    もう5年目になりますが、男に負けないウエイトと筋肉になりました。

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2016/05/17(火) 14:29:38 

    >>52
    小学5年生の男の子のレベル

    +0

    -15

  • 64. 匿名 2016/05/17(火) 14:33:38 

    今日は腕立てとか明日はスクワットとか
    軽くですがやってます!!

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2016/05/17(火) 14:33:47 

    腕立て30回
    腕立ての肘を地面に付けるやつを1分キープ
    ↑をしながら左右の足を5秒ずつ交互に上げる
    足パカをヘロヘロになるまで

    文字で伝わるかわかんないけど^^;
    最近はこれを基本毎日やってます!

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2016/05/17(火) 14:39:55 

    >>60さん

    食後一時間ですね。有り難うございます。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2016/05/17(火) 14:45:52 

    皆さんすごいわ。そろそろ運動しなきゃ!!
    腕立てなんて1回も出来ないんだけど・・・・
    でも>>33 これは出来る。下半身ばっかりモリモリなんだ。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2016/05/17(火) 14:46:53 

    >>66
    1時間では早いですね。
    調べると、食後2~3時間がベストみたいですよ。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2016/05/17(火) 14:53:41 

    スクワット50回
    足パカ50〜100回
    腹筋30回

    ちょっとずつ引き締まってきたけどまだまだ太い…

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2016/05/17(火) 15:15:39 

    やっぱり自分は、夜テレビ観ながら筋トレとかストレッチとかするのが長く続く。

    自分のルールで、番組見始めにやりだしたらCM中だけ休憩にしてやると、そこそこ運動できる。

    今日は、たけしの家庭の医学?観ながら腿あげする。

    ( ・ε・)一緒にしません。だれか?

    +30

    -1

  • 71. 匿名 2016/05/17(火) 15:24:53 

    筋トレっていうから、ベンチプレスとか負荷がかかるのやってるかと思いきや
    みんな普通の運動してるんだね。
    脚パカは負荷がかかるマシーンじゃなくても効果あるの?

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2016/05/17(火) 15:32:42 

    ヒップホップアブスやってる

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2016/05/17(火) 15:32:56 

    ジムでマシーンを6種類 15回を3セットずつ
    約1時間がルーティン
    そのあと ちゃんと脂肪燃焼の運動しないと筋肉だけついてムキムキに 笑

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2016/05/17(火) 15:33:22 

    毎朝、腹筋120回 エアロバイク5キロ
    レッグマジック50回 筋肉が付いたので
    体重は減らない。

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2016/05/17(火) 15:34:48 

    >>39
    カロリー高いのは糖分も入ってるからですよ!
    筋トレしなくてもタンパク質は必要です。カロリーよりも栄養成分です!女性はカロリー気にして野菜多めに食べたりとかするのでタンパク質不足になりがちなんです。かといってお肉ばっかり食べられないし。私スイーツ中毒だったけどプロテイン飲むようになって甘いもの全然欲しくなくなって1ヶ月で3kgすとんと落ちました。そこから運動始めてさらに2kg落ちました。プロテイン飲んで筋トレするだけでボディビルダー並みにムキムキにはなりません。特に女性には至難の技です。

    +24

    -4

  • 76. 匿名 2016/05/17(火) 15:35:58 

    ジムでトレーナーつけてやってる(2年続けてる)
    超キツイ!!!
    痩せてるけど筋肉なさすぎなので、筋肉付けるの大変です。

    トレーナー任せでメニューわからないけど、肩まで足まで1時間みっちりやってる。
    飽きっぽいからトレーナーつけてるし、鍛えるの嫌いなので、自分でやれる人すごいと思う。

    +14

    -1

  • 77. 匿名 2016/05/17(火) 15:37:37 

    >>76
    ごめん、肩から足まで…です。

    プロテインは毎晩飲んでいます。
    でも元が筋肉なくてなかなかムキムキにはなれません!!

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2016/05/17(火) 15:39:15 

    >>47
    ビリーのツイストはガチで効くよね!
    2〜3ヶ月続けるとお腹の形が変わるよ

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2016/05/17(火) 15:46:29 

    筋トレの方法参考になります。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2016/05/17(火) 15:51:55 

    回数こなせばいいってもんじゃないから

    +3

    -4

  • 81. 匿名 2016/05/17(火) 16:02:47 

    ・レッグマジック
    開いて閉じて×60回
    閉じて10秒キープ×3回

    ・ワンダーコアスマート
    クランチ×10〜20分(60回〜120回くらい)
    バイシクル×30分
    トライセップ 少々
    プッシュアップ 少々
    フォーアーム&バイセップ 少々
    シザーキック 少々

    上記をやった後にステッパーで有酸素運動をしています。
    使ってるステッパーの負荷が重くて辛く感じ、捨ててしまおうかと思ったんだけど、脚の筋トレ始めたら辛さが半減しました。確実に脚力が増してきてるのが嬉しい。

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2016/05/17(火) 16:04:55 

    40後半だけどブリッジが出来なくなった。
    5年ほど前は出来たのに、
    後ろに体が殆ど曲がらなくなってるんだけど、
    40後半だと出来なくて普通?

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2016/05/17(火) 16:09:35 

    私も筋トレは回数ではなく一回でどれだけの筋力を使うか、を考えながらやってます
    続かない人は回数ではなく一回の質を上げる事をおすすめします

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2016/05/17(火) 16:14:10 

    3分フィットネスのアプリおすすめ(*´ω`*)
    筋トレしてる方!

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2016/05/17(火) 16:14:42 

    文句だけ書く人は具体的に何やってるの?

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2016/05/17(火) 16:21:01 

    色々やって、
    プランクが一番良い気がする

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2016/05/17(火) 16:23:03 

    はい。
    平日のみ足パカ50 足直角にあげて床ギリギリまでおとすの50回
    膝曲げて腰ひねって自転車こぐみたいなのを50回 腕立て50回
    足うしろに蹴りあげる50回してます。
    あと週末は近所の1コインジムでバーベルあげ30回、肩にバーベルおいてスクワット30回
    恥骨にバーベルのせて腰持ち上げるの30回

    飽きない程度にしてます。
    体重はあまりかわらないけど写真みたら引き締まってます。
    しかし私は水分代謝が悪いのでいつもむくんでてぷよぷよしてます・・・

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2016/05/17(火) 16:24:35 

    同じメニューこなしても、すぐ筋肉つく人と
    なかなかつかない人の違いって
    やっぱ体質?

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2016/05/17(火) 16:27:31 

    ジリアンマイケルズの30日間集中ダイエットを週3くらいで。

    30日間でマイナス9キロていうのは標準体重の方は当然無理だけど
    体の引き締めにはいいのよー、これ。

    レッスン1から3まであって
    それぞれが20分間。

    1時間だと長すぎだし続かない
    30分だと短いようで長い

    この20分間がギリギリ耐えれる微妙な時間配分…!
    てのがミソかな。

    一通りやってみたけど
    私はレッスン1ばかりやってます^^v
    レッスン2・3より、私は1が1番効果的な感じがして。

    是非ご検討を~!
    ヤフーオークションで安く売ってる。

    ふんっ!!って力を入れるときは息を吐くといいんだって。
    呼吸法で筋トレ効果もだいぶかわるみたい。
    筋トレしてる方!

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2016/05/17(火) 16:43:20 

    >>71
    あるよ
    足パカのトピ見に行ったことないの?

    +4

    -3

  • 91. 匿名 2016/05/17(火) 16:48:18 

    有意義な情報交換とか励まし合ったりできるトピではないの?
    バカにしたいだけの人は出てってよ

    +31

    -0

  • 92. 匿名 2016/05/17(火) 17:05:45 

    スクワットを
    つま先立ちでやると
    美脚になるよん(*´ω`*)

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2016/05/17(火) 17:08:13 

    筋肉つきやすいほうだから普段からしてたラン+1ヶ月みっちり筋トレやっただけで「何したの?!」と驚かれるほどスジばった筋肉質な体になった…
    女性らしくないとまで言われちゃったのでちょっとメニュー変えようかな

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2016/05/17(火) 17:11:30 

    ビリー、根強い人気だね。
    私は昨年トレイシーメソッドをやったんだけど、腕や足を上げ続ける動作が多くてかなりきつかった。
    基礎体力や筋力がない自分には負担が大きかったみたいで、肩に変な力が入ってしまい、肩がごつくなってしまってやめちゃった。体は引き締まるけどね。

    ジリアンは1つ1つの動きは短く、筋トレと有酸素を交互にやるんだよね。30日間のやつ買ったけど、まだパッケージすら開けてなかったw そろそろ頑張ってみようかな。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2016/05/17(火) 17:23:47 

    これ、死ぬ。笑
    お腹の力だけで戻せない…
    筋トレしてる方!

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2016/05/17(火) 17:28:16 

    太股に効果があるものって、
    ◯脚パカ
    ◯スクワット

    以外に特に効くものはございますか??

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2016/05/17(火) 17:36:27 

    ワンダーコアでやってる、毎日やることだけ決めて回数は
    決めてない。この方が自分はやりやすい、あとは好きな音楽聴きながら
    楽しくやってます

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2016/05/17(火) 17:37:52 

    ビリーズブートキャンプやってるんですが。
    クソデブなので明らかな変化が現れるには、まだまだ時間が必要だけど旦那にもお義母さんにも、「締まったよ!頑張ってるじゃん、凄い!」って言って貰えるくらいにはなりました(笑)

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2016/05/17(火) 17:40:29 

    どうやったら二の腕に筋肉つきますか…ぷよぷよ…

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2016/05/17(火) 17:41:19 

    みんな凄い!
    励みになるし頑張ろうっと♪

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2016/05/17(火) 17:41:40 

    筋トレしてる方!

    +17

    -1

  • 102. 匿名 2016/05/17(火) 17:42:12 

    筋肉あるなしで、変わるもんだね
    筋トレしてる方!

    +4

    -8

  • 103. 匿名 2016/05/17(火) 18:01:31 

    スクワット30回 3セット!
    毎日必ずやってる。

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2016/05/17(火) 18:07:14 

    足はスクワット
    腹筋はプランクがおすすめです
    みんなの想像する腹筋はクランチっていう種目だけどこれ腰痛めるから危ない
    前にプランクトピあったきがする
    上半身は器具なしでやるのは難しそうですね

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2016/05/17(火) 18:18:05 

    筋トレ後(30分~1時間以内)に食事をしっかり摂らないとせっかくやった筋トレの効果半減だよ
    筋トレ後こそ炭水化物をしっかり摂ってインスリンを出さないと、タンパク質を効率よく吸収しないからね
    有酸素運動だと摂った炭水化物は減った脂肪分にまわるけど、筋トレ後は、炭水化物は筋グリコーゲンを補充するために消費されるからたくさん撮ってもいいんだよ

    ※50回100回も連続でできるような筋トレは、筋トレではなく有酸素運動になるので誤解のないように

    +16

    -1

  • 106. 匿名 2016/05/17(火) 18:25:45 

    ダイエット業界の絶対に信じてはいけない謳い文句

    ①リバウンドしない
    ⇒あり得ません

    ②運動不要
    ⇒健康的に痩せるためには断固必要

    ③いくら食べてもOK
    ⇒何もOKじゃない(マクロ栄養素をしっかり計算するのは常識)

    ④部分痩せ可能
    ⇒ほぼ不可能。人間ではない

    ⑤楽に痩せられる
    ⇒終わると楽に太る

    ⑥サプリを摂取するだけ
    ⇒夢物語

    +30

    -1

  • 107. 匿名 2016/05/17(火) 18:34:59 

    筋トレ知識ある人に聞きたいんだけど、トレーニングは筋肉痛消えてから再び始める方が良いんですか?
    スポーツクラブの人が筋肉痛よっぽど酷くなければトレーニング毎日しても良いって言ってたから
    皆んなどうしてるんだろうと思いました

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2016/05/17(火) 18:43:52 

    生理中って筋トレしてますか?していいのかな?

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2016/05/17(火) 19:12:59 

    えっちしながらの筋トレ!

    +0

    -7

  • 110. 匿名 2016/05/17(火) 19:44:04 

    筋トレって風呂にはいる前にした方が良いんですか?

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2016/05/17(火) 20:21:50 

    腹筋ローラー50回
    腹筋100回
    スクワット40×3
    足パカテレビ見ながらひたすら
    ゴムチューブで色々なところ鍛える

    半年くらい前からほぼ毎日してるけどかなり筋肉ついてきたよ。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2016/05/17(火) 20:27:45 

    プランクやってる。
    全身ぷるぷるするし、めっちゃキツイけど、
    めっちゃ効く!
    太りにくくなるから、やめられない

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2016/05/17(火) 20:27:51 

    腹筋100回
    捻り腹筋50回

    足パカ 30回
    一ヶ月たって今日ウエストが1センチ引き締まってた。

    足パカ増やそう。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2016/05/17(火) 20:55:27 

    主さんよりもうちょっときつめにやっています。
    体重は五キロ減ったのに、胃から下っ腹ぽっこり、ぽっこりなんてかわいい言い方が似合わないほど出ています…。
    なぜお腹だけやせないんだろう?

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2016/05/17(火) 21:11:29 

    >>108
    よほど酷い生理痛がなければ、血行が良くなるので筋トレはした方がプラスになるって元ボディービルの先生が言ってたよ。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2016/05/17(火) 21:18:04 

    生理中でもきつくなければ私は筋トレしてる。
    生理中の時に筋トレするのが一番いいとか聞くけど実際どうなんだろう

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2016/05/17(火) 21:20:32 

    ここで愚痴っていいかな?去年から筋トレ習い始めて、ハマったのでパワーリフティングの大会まで出たんだけど、男性に頑張って筋トレしてるとか話すと引かれる。確かにバキバキに割れてる腹筋見たりするとそこまでしなくてもって思うってテレビで見た。
    でもさ、女が理想に思うカッコイイ身体ってあるじゃん?お前たちが満足するために頑張ってるわけじゃないよって言いたい!引くなら勝手に引けやっ。ここ数ヶ月ずっと溜まってたのでここで話せてよかった。みんな頑張ろ!

    +31

    -1

  • 118. 匿名 2016/05/17(火) 21:41:29 

    わたしもビリーをやったりサボったりを数ヶ月ずつ繰り返してる。
    他のエクササイズやピラティス、ヨガもやったけどなんか辛気くさくなってきて続かない…いいんだろうけど。
    ビリーのあのテンションでないと最後までいけない。笑

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2016/05/17(火) 21:54:03 

    みんな凄いなー!
    私も明日からまたビリーに入隊します!

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2016/05/17(火) 23:10:40 

    >>117
    BIG3トータル何キロですか?
    私も4年前から筋トレ始めて体重48キロでトータル270キロまで挙げれるようになったので大会に出てみようかなーと思ってます
    見た目はちょっと筋肉が付いた程度で全然細いです
    筋肉をつけることの難しさを実感している今日この頃です
    女ですからテストステロンとエストロゲンの関係で男の何倍もに力しないと筋肉はついてくれません

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2016/05/17(火) 23:11:58 

    近所のホームセンターで売ってる、自宅でトレーニングできる自転車漕ぐタイプのマシン?が
    気になってるんだけど下半身強化できるかなー
    ちなみに今は腹筋、スクワット頑張ってる!

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2016/05/17(火) 23:34:17 

    一般の人はボディビルダーは特殊なことをしているという勘違いをしています
    そうではなく、一般人が行うダイエットとか筋トレを追及していった先にたどり着くのがボディービルなんです
    一般人や流行りの某短期間ダイエットが少年野球ならボディビルはプロ野球です
    にも関わらずボディービルダーがやっているトレーニングやサプリは一般人には意味がないなどと言っている人が多いこと
    現役のプロ野球選手が小学校の野球部にアドバイスしてるのに対して、プロが言っていることは少年野球には意味がないって言っているのと同じです

    私たちが今悩んでいる『痩せない』『筋肉が増えない』はビルダー自身が何年も前に通過してきた場所なんです。そういった追及を5年も10年も自分の体を使って人体実験を繰り返しているんです。

    その辺の管理栄養士より栄養の知識もあります。資格取得の為に教科書で学んだ程度ではありませんから

    彼らは筋肉を増やすことと脂肪を減らすことに人生をかけています。一般人がちょっと5キロ痩せたいとかいうレベルではありません。住む場所、トレーニング、食事、睡眠を全部自分の体を基準に決めているくらいです。

    基本はリアルフードが絶対ですが、サプリも、本当に効果的なダイエットサプリが発売されたとしたら、真っ先に使うのはボディービルダーです
    日本のCMやWEBでよく見かけるダイエット商品をボディビルダーが使っていると聞いたことありませんよね?日本のサプリ業界は9割がぼったくりです。
    なぜアメリカのサプリを購入するかというと、医療保険制度が整っていないアメリカでは、病気になるリスクを減らそうと本気でサプリメントの研究を行っていますので、日本の詐欺まがいのものとは一線を画すというわけです。成分がわかる人には違いがはっきりと判ります
    先ほども言いましたが、基本はリアルフードありきです。サプリはあくまで補助。プロテインも基本は食事からで足りなければサプリで摂るという感じです

    というのをネットで見ていろいろ調べてマクロ栄養素の大切さを知りました

    +9

    -5

  • 123. 匿名 2016/05/17(火) 23:53:45 

    腹筋1回も出来ないから背筋でいいかな

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2016/05/18(水) 00:43:54 

    腹筋、腕立て、スクワット、腿上げ、なんでも大好き!さあ皆さん御一緒に!スマイルで!

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2016/05/18(水) 01:16:43 

    壁腕立て伏せ 20回を3セット
    体幹だけどプランク
    やってます。
    今日から お休みしてた背筋と腹筋を追加します!

    プロテイン、ジム通いしてたときに飲んだけど 便秘になってやめました。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2016/05/18(水) 11:51:32 

    >>120
    女は色々と難しいですよね!私は始めて8ヶ月でまだトータル185kgですよ。48kgでそこまで挙げられるのはかなり凄いですね!ノーギアですよね?大会出る価値は十分にあると思います。専門の先生がついてやってるんですか?

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2016/05/18(水) 13:09:28 

    >>107
    超回復期間があるから48~72時間はあけたほうがいいといわれています
    ジムで週3回以上のペースで筋トレしている人は、毎日できるように分割法をしている人がほとんどです
    例えば
    月:胸
    水:背中
    金:脚
    という感じで、筋肉痛になっている部分を避けて筋トレします

    筋トレ初心者の場合は腕、肩、腹などの小さい筋肉は特に鍛えなくても、上記の大きい筋肉の筋トレをしていれば勝手に鍛えられます

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2016/05/18(水) 22:55:55 

    毎日30分程度の筋トレでもプロテインは飲んだ方が効果あるのかな?飲んでる人いるかな?

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2016/05/19(木) 00:33:17 

    >>128
    何もしていない人でもタンパク質(プロテイン)は、体重×1g摂った方がいいよ
    筋トレの強度にもよるけど、しっかり追い込んでるなら体重×2〜3g摂った方がいい
    でないと髪、肌、内蔵といった体全般に行くべきタンパク質が優先的に筋肉にまわるのでそっちが不足してしまいます
    ちなみに最近流行ってるチキンサラダ1個100gでだいたいプロテインが20gぐらいです

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2016/05/19(木) 00:45:00 

    【筋トレ】一日にたんぱく質どのぐらい必要?/マクロ栄養素の計算の仕方 - YouTube
    【筋トレ】一日にたんぱく質どのぐらい必要?/マクロ栄養素の計算の仕方 - YouTubewww.youtube.com

    一日にたんぱく質どれぐらい必要?脂質と炭水化物は? この動画では自分に合ったマクロ栄養素の計算のやり方をお見せします。 BMR計算機:https://www.easycalculation.com/ja/health/bmr.php Twitter: https://twitter.com/KanekinFitn...

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2016/05/19(木) 01:12:15 

    前側の筋肉ばっか鍛えてると猫背になるよ
    背中側も鍛えたり終わった後ストレッチしてる?
    たとえば腕立て伏せで大胸筋鍛えたら裏側の広背筋も鍛えないとね

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2016/05/19(木) 15:23:57 

    今はスクワット50回、プランク2分
    膝立て腕立て伏せを30回。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード