-
1. 匿名 2016/05/01(日) 20:36:05
生徒の東京離れの一因とみるのは、経済負担だ。
地元でも国立大の授業料は年約54万円で30年前の2倍超。都内なら仕送りも要る。
一方、親子ともに地元志向が強まったとの指摘もある。少子化を踏まえ、「子どもを遠方に出さない親が増えた」という。
「地方にこもる若者たち」の著書がある阿部真大甲南大准教授は「東京で苦学するより、親の経済力に頼れる地元にいる魅力が大きいのだろう」と指摘。
ネットの普及で、地方都市でも都会と同レベルの情報が得られるようになったことも影響しているとみる。+416
-6
-
2. 匿名 2016/05/01(日) 20:37:40
>ネットの普及で、地方都市でも都会と同レベルの情報が得られるようになったことも影響しているとみる。
これが大きいと思う+1088
-9
-
3. 匿名 2016/05/01(日) 20:38:01
奨学金も借りてる人多いし
返せれない人も多いし
場合によってはいいんじゃない?+775
-15
-
4. 匿名 2016/05/01(日) 20:38:31
良いことじゃない?
親も安心だし、何より仕送りの負担が減るのは大きい。
+1168
-7
-
5. 匿名 2016/05/01(日) 20:38:32
お金かかるからね。
ジモッティが一番。+695
-9
-
6. 匿名 2016/05/01(日) 20:38:38
また若者の○○離れかー。
別に悪いことではないよね。今は東京になにもかもが集中しすぎ。
地方活性化のためにも、優秀な人こそ地元に残ったっていいんじゃないのかな。+1189
-8
-
7. 匿名 2016/05/01(日) 20:38:57
東京に行けばいいってもんじゃないしね。
向上心さえあればどこでもいいのでは?+965
-11
-
8. 匿名 2016/05/01(日) 20:39:12
良い傾向じゃないか
遠い目で見れば子供にまつわる諸々の問題もなくなるんじゃない?+600
-9
-
9. 匿名 2016/05/01(日) 20:39:17
いいじゃんべつに
この前朝の通勤ラッシュで
人詰め込みすぎて千代田線の窓ガラスが割れてるのみたよ
人多すぎなんだよ+903
-9
-
10. 匿名 2016/05/01(日) 20:39:21
いいんじゃないですか
地方もどんどん人口増やして盛り上げて欲しい その為に住みやすい街にしていって欲しいな+674
-5
-
11. 匿名 2016/05/01(日) 20:39:38
東京でも有名大学なら、行かせてあげたいけどアホ大学に行くなら地元にいろ。+997
-15
-
12. 匿名 2016/05/01(日) 20:39:42
国立大の授業料は年約54万円で30年前の2倍超。
親は大変+556
-8
-
13. 匿名 2016/05/01(日) 20:39:45
いま、東京でしか受けれない授業なんてないですよね+627
-22
-
14. 匿名 2016/05/01(日) 20:39:48
東京は遊びに行くくらいでちょうどいいよ+678
-16
-
15. 匿名 2016/05/01(日) 20:40:04
地方による
山陰地方なんて年々人口減少してるらしいから+277
-14
-
16. 匿名 2016/05/01(日) 20:40:18
別にいいと思う
本人の好きだし+183
-9
-
17. 匿名 2016/05/01(日) 20:40:22
一人暮らしと実家暮らしとじゃ、貯金できる額が雲泥の差。
いくらか家に生活費入れるにしても、自由に使える額が全然違う。
東京で無理に苦学生するよりかは、地元で楽しく過ごすのも手だよ。
まあ、東京の方が好時給のバイト多いし稼ぐ方法もいろいろあるんだけどね。+457
-13
-
18. 匿名 2016/05/01(日) 20:40:56
>>2
ごめんよく理解できない
ネットない時代は地方だと情報が遅れていたの?
どういう情報?
+13
-103
-
19. 匿名 2016/05/01(日) 20:41:17
東京は家賃も高いしね
仕送りで一人暮らしさせるのは大変だと思う+416
-9
-
20. 匿名 2016/05/01(日) 20:41:35
東京、物価高いしね…変な男に捕まってでき婚するより安心だわ!+345
-12
-
21. 匿名 2016/05/01(日) 20:41:43
地元の友だちも大事だしね!+206
-23
-
22. 匿名 2016/05/01(日) 20:41:44
東京なんか放射性物質まみれだから来ない方がいいよー+50
-97
-
23. 匿名 2016/05/01(日) 20:41:57
奨学金の返済きっついもん。
親の準備が足りないと言われたらそれまでかもしれないけど、やっぱり地方から東京の大学行かせようと思ったらめちゃめちゃお金かかる。
子どもに借金背負わせるリスクとかいろんなこと考えたらねー。
今は東京なんて、手の届かない場所じゃない。
ネットだってあるんだし、情報もじゃんじゃん入ってくるし、東京でしか買えないものなんてほとんどないじゃん。
昔ほど「東京じゃなきゃ駄目だ!!」みたいなものって少ないんじゃないかな。これでも奨学金は自己責任なのか?サラ金より過酷な取り立て、巨額延滞料、それでも借りるしかない現実!girlschannel.netこれでも奨学金は自己責任なのか?サラ金より過酷な取り立て、巨額延滞料、それでも借りるしかない現実! 現在、日本学生支援機構の奨学金を借りる学生は激増している。平成24年度「学生生活調査」によると4年生大学昼間部の半数以上の52.5%が何らかの奨学金を受給...
+303
-13
-
24. 匿名 2016/05/01(日) 20:42:45
でかい地震きたらまず助からないからね+252
-19
-
25. 匿名 2016/05/01(日) 20:43:15
車買ってやる!
地元の大学に行け!+325
-11
-
26. 匿名 2016/05/01(日) 20:43:29
一瞬「阿部真大」っていう無名大学があるのかと思った。+19
-14
-
27. 匿名 2016/05/01(日) 20:44:50
ジモッティ
久しぶりに聞いた(笑)+222
-7
-
28. 匿名 2016/05/01(日) 20:45:08
親は地元に残ってほしいと思ってる人、多いんじゃないかなー。特に女の子。
うちの親は普通に許可してくれたけど、一人っ子だったから「親が駄目って言わなかった?」とか聞かれたりした。
当時は「うちの勝手でしょ」って思ってたけど、もう地元に帰る気にならない自分を見ると、親としてはどう思ってるんだろうな?って気になる。+287
-15
-
29. 匿名 2016/05/01(日) 20:45:17
そりゃ同等のことを学べる学校が通える範囲内だったら、そっち行ってもらいたいよね
通学の定期なら仕送りより安いし
個人的にだけど、むしろ東京以外にある大学の方が生徒集めるために努力してそうに思うけど+134
-7
-
30. 匿名 2016/05/01(日) 20:45:21
>>22
そういう言い方はよくないですよ。+37
-14
-
31. 匿名 2016/05/01(日) 20:45:48
自分でアルバイトしながら学生生活を行うならいいんじゃないの?+24
-14
-
32. 匿名 2016/05/01(日) 20:45:54
地元は一番頭のいい大学以外は全部Fランク
東京はそこまで偏差値高くなくてもランク高い大学けっこうあるよね
悩みに悩んで結局地元のFランの大学にした
今のところ後悔なし+185
-41
-
33. 匿名 2016/05/01(日) 20:46:08
でも東京は仕事は沢山あるからねぇ
田舎だと仕事全然ない+273
-19
-
34. 匿名 2016/05/01(日) 20:46:20
地方にこもるてwww悪いんかいwww+206
-10
-
35. 匿名 2016/05/01(日) 20:47:36
年寄りの肉離れ+25
-7
-
36. 匿名 2016/05/01(日) 20:47:42
大変だけど
貧乏人はバイトで稼ぎながら
勉強するしかない
私も10年前、
都内の某国立大学に通ってた貧乏人だけど
必死にプログラミング覚えて
月25万円ぐらいは稼いでたよ
仕事は携帯サイト制作(i-modeの時代)+146
-7
-
37. 匿名 2016/05/01(日) 20:47:53
でも沖縄とかだと一次産業とかまだまだ厳しいからなぁ。仕事、ろくなものがないよ
下手すれば小売りが九割じゃない?沖縄は+173
-9
-
38. 匿名 2016/05/01(日) 20:48:02
学生です。今はネットで何でも買えるし見れるし、わざわざ東京に行かなくてもいいかなあと思ってました。人もめちゃくちゃ多いですしね。
私の高校の先生もここ5年あたり上京した子めっちゃ減ったって言ってました。+245
-10
-
39. 匿名 2016/05/01(日) 20:48:27
可能なら、1回くらい都会の波にもまれてみるのも面白いと思うけどね。
駄目だったら地元に戻ってくればいいんだし。
あ。大学は地元のいいところに進学して、就職は東京や大阪を狙えばいいのか。+245
-16
-
40. 匿名 2016/05/01(日) 20:48:32
今はいいけどねえ
親も割合こそ減ってるけどお金持ってる人多いし
問題はこの下世代だろうな
地方なんか非正規だらけなのに
非正規同士の結婚も増えそう
東京の大手社員同士のカップルと、子供の教育や老後で残酷な格差が開く
「そんなところ、もともと縁がないからうらやましくないよーだ」と言われてもね?
あれ? ネットで情報が知れちゃうんじゃないですか?
+41
-47
-
41. 匿名 2016/05/01(日) 20:49:20
マスコミ関係ならまだ東京が一極だけど、他はどうだかねー
東京の魅力が少なくなったのか、それとも地方から出るのに必要な資金力がなくなったのか+110
-3
-
42. 匿名 2016/05/01(日) 20:50:54
>>15
そもそも大学が少ない地方だね+58
-0
-
43. 匿名 2016/05/01(日) 20:51:40
でも東京住むと田舎には戻れないかな
遊ぶところも全然ないし、刺激が無さすぎてつまらない!
東京は良くも悪くも刺激がある場所だからね+78
-52
-
44. 匿名 2016/05/01(日) 20:52:18
いいんじゃない。日本は東京に何でもかんてをも集まり過ぎなんだよ。
保育園も足りなくなるし、通勤電車の地獄具合を見た外人が驚くし、東京に大地震が来たら国ごと沈没するし、かなりデメリットに偏ってきてる。+315
-5
-
45. 匿名 2016/05/01(日) 20:52:59
我が家の子供達も地元を離れる気は全く無い。
どんだけ地元が好きなん?と思うけどね〜
同居してても心配しているのに、東京とかに行かれたら
気が気じゃ無いと思います。
向上心が無いのかな?+57
-17
-
46. 匿名 2016/05/01(日) 20:53:08
今の時代、物価バカ高い人もバカ多いの我慢してまでの東京の魅力が昔よりかは無いんだと思う+132
-8
-
47. 匿名 2016/05/01(日) 20:53:21
まず地方って時点で選択肢が全然変わってくる
いくらネットが普及しようが、雇用賃金も大学の数も変わる訳じゃない。
地方に居たくても出るしかない人が居るのが現実では無いかな+178
-7
-
48. 匿名 2016/05/01(日) 20:53:40
若い子はわりと現実的だし消費はしない傾向にあるからねー、ネットのおかげで
これから貧困が進めばそういうのが進んでもっと地方から出なくなるんだろうなぁ
旅行して本物の風景を見れる・雑貨屋に赴いて本当に素晴らしい物を見比べられる=金持ち
ネットで風景は満足しちゃう・ネットの情報で最低限良いのを選ぶ=貧乏
みたいな+92
-13
-
49. 匿名 2016/05/01(日) 20:53:41
田舎だと結婚できないよ
これから地元志向が根付けばまた変わるだろうけど
今学生くらいの子はハザマ世代としてかなり割を食いそう
地元と東京神奈川にそれぞれ婚活やってる友達がいるけど
相手になる男性の母数が桁違いっぽい
母数が大きくないと、まともな人がいな過ぎて泣けるって言ってた+51
-51
-
50. 匿名 2016/05/01(日) 20:53:43
東京に行けとは言わないけど、親の同意が得られるなら、1回くらい地元を離れて暮らしてみるといろいろ勉強になることも多いと思うよ。
大学の4年と就職して3年、地元から離れて生活してて、結婚を機にまた戻ってきたんどけど、ずっと地元にいたら考え方とか人との付き合い方とか全然違ったんだろうなと思う。
ずっと地元にいる子ってどうも考え方が偏ってるというか、悪い意味で学生のままのノリなんだよね。
田舎にいけばいくほど顕著。
+294
-23
-
51. 匿名 2016/05/01(日) 20:54:06
田舎者が来ると治安悪くなるから東京来ないで
民度が低い大阪に行けばいいよ+9
-48
-
52. 匿名 2016/05/01(日) 20:54:24
東京はとにかく家賃が高い。
古くて狭い部屋に小さい浴室とトイレ付で軽く6万いくからね。
地元で同じ金出したら新築で広い快適ルームに住めるもの。
実家にいれば車だって良いの乗れるし、生活にはまず困らない。
堅実なら貯金もあっという間に貯まる。東京って名前だけで
出ていくような時代ではなくなったと思う。+113
-17
-
53. 匿名 2016/05/01(日) 20:55:11
子供も家の経済状況見て、本当は東京行きたいけど遠慮してる人もいるだろしね 子供も子供なりに気遣いしてる+159
-1
-
54. 匿名 2016/05/01(日) 20:57:04
北海道だと札幌行くのすら大変だわー+44
-3
-
55. 匿名 2016/05/01(日) 20:57:19
いま二十歳ですが…私の周りだけですかね。
特に上京するって考えがまず無いです。
何で都会に行かなきゃいけないんですか?+120
-24
-
56. 匿名 2016/05/01(日) 20:57:26
男の子ならともかく女の子は親元にいた方がむしろ安全だよ
つい最近も一人暮らしの女性が近所の男に殺されたじゃん、変質者とか殺人犯とか本当に怖いからね
被害者はいつも子供と女だから
+41
-20
-
57. 匿名 2016/05/01(日) 20:57:35
>>49 田舎にいても結婚出来ますよ。
寧ろ田舎にいる子の方が結婚早い+112
-4
-
58. 匿名 2016/05/01(日) 20:58:03
うちの地元は大学偏差値が
70近く1つ あとは55以下 文系中心
という分布です
62くらいの東京の私大にいって就活をがんばって誰もが知ってる企業に入って
交流会で会った別業種の人と結婚しました
地元で70大学に落ちてお金もなかったらこんなコース無理だった
親に感謝してる
+93
-9
-
59. 匿名 2016/05/01(日) 20:58:27
要は不況ってことでしょ。+86
-2
-
60. 匿名 2016/05/01(日) 20:59:14
>>37
だって沖縄の人って時間守らないから
まともな工場なんて作れるわけないじゃんw+64
-11
-
61. 匿名 2016/05/01(日) 21:00:05
>>57
それが何故か考えたことがありますか?
田舎はいい男の数が少なくて速いもの勝ちだからですよ?
そのレースに乗り遅れても、東京ならまだあるワンチャンス。
それが田舎ではありません+84
-13
-
62. 匿名 2016/05/01(日) 21:00:26
上京して結局田舎に戻ってきた。上京して勉強になったとは思うけど、家賃とか考えると高い勉強代だったなと思う・・・
都内で女性の一人暮らしするとそれなりのマンション選ぶので家賃が高い・・・+100
-3
-
63. 匿名 2016/05/01(日) 21:00:33
東京は首都直下地震があるからね。
まあ日本はどこにいても地震は心配だけど、東京の密集はこわすぎる。
娘は近くにいてほしい。
うち神奈川でもそう思うからな。
地方ならなおさら心配だよな。+52
-10
-
64. 匿名 2016/05/01(日) 21:01:25
だから東京はいちど解体すべきなんだね。
東京が日本の発展に寄与してきたのは戦前かいいとこ高度成長期までで、
それ以降は諸悪の根源か日本の癌細胞みたいになってる。
東京のリソースを名古屋札幌福岡に分散させることが日本の急務。+118
-17
-
65. 匿名 2016/05/01(日) 21:01:27
関西圏で、大学は京都大阪に行く人が多かったから
その地方の都市部(大学が多くある所)への進学でなく
遠い地方から東京へ、のパターンの実情がよくわからなかったりする+42
-1
-
66. 匿名 2016/05/01(日) 21:02:50
わかります。
上京するのは大変なお金が必要になるんです。
仕送りも今の時代家賃込みで10万円で足りますか?
マンションはオートロックで地方都市の2倍から3倍の値段しますよね。+67
-1
-
67. 匿名 2016/05/01(日) 21:03:34
うちも田舎。大学なんて金持ちのとこの子しか行かないよ。+49
-9
-
68. 匿名 2016/05/01(日) 21:03:56
>>61 早く良い人見つかると良いね+9
-1
-
69. 匿名 2016/05/01(日) 21:03:58
>>64
それだいぶ前から言われてるけど、なかなかならないね。+30
-2
-
70. 匿名 2016/05/01(日) 21:04:02
埼玉県在住です。
以前、地元の駅のホームのベンチで隣に座ってた大学生らしき男の子が、
電話で愚痴っていた。聞くつもりもなく聞こえてきちゃったんだけど、
その子の地元の福島県内の学校にしておけば良かった、
別に上京する必要はなかったと、凄く後悔してる様子だった。学校は都内だったのかな。
就職の時に上京するんでも良いんじゃないかなぁ
+73
-8
-
71. 匿名 2016/05/01(日) 21:04:08
中流家庭の東北人です。
上の子は東京の私立大(理系)で、下の子は地元国立大(理系)です。
国立大学費が値上がりしても、私立理系の3分の1です。
理系は国立大じゃないと負担が大きい。
上の子に投資し過ぎて、下の子は苦学生(T-T)+93
-5
-
72. 匿名 2016/05/01(日) 21:04:20
名古屋で子育てしてるけど、息子には名古屋市内の大学に行って欲しい。住宅ローンもあるし、東京の私立大学なんて行かれたら家計が破綻する!+84
-6
-
73. 匿名 2016/05/01(日) 21:05:19
>>55
そうなんですか?
東京に憧れないんですね。+8
-18
-
74. 匿名 2016/05/01(日) 21:05:58
地元の国立って医療か公務員かになってしまわない?
医学部ならコスパ最強だけど。そんなに賢い子ばかりじゃない。
ふつーの子がふつーに就活するには都会の方が条件がいい。+110
-18
-
75. 匿名 2016/05/01(日) 21:07:36
札幌の中心地に住んでるけど子供は希望すれば一度東京に出します
札幌が大都市だと勘違いしてるみたいだし、一応正してあげるべきだよねw+59
-6
-
76. 匿名 2016/05/01(日) 21:07:57
これは悪い傾向じゃないし、本当はこういう形が望ましい。でも現状みたら田舎に残らなきゃって強く思わせるものが足りてない。
ほとんどは家族を考え残るって人だし。そういう事も無く上を目指したい人はやっぱり地方を出るよ。暮らしのレベルも学校のレベルも全然違うから。+81
-5
-
77. 匿名 2016/05/01(日) 21:08:19
答えは簡単
親に子供を都会に出す金がないからです
+138
-5
-
78. 匿名 2016/05/01(日) 21:08:48
>>70
地元の大学を出て、東京の企業に就職するのはかなり難しいと思います。
男子学生が愚痴っていたのは、生活が苦しいのか大学の単位を取るのに苦労してるか、どちらなのでしょうね。+82
-5
-
79. 匿名 2016/05/01(日) 21:09:39
けっこう能力ありそうな子が田舎で大したことない仕事してるの見て切なくなる+68
-12
-
80. 匿名 2016/05/01(日) 21:11:15
>>61
そのワンチャンスを逃し、
親の介護や、自身の体調不良で、田舎の地元に戻る事になった同級生いるよ。
41才独身で都落ち。
地元の同級生はもう子供大きい…
田舎は職も少ない。
地元で早めに結婚した方が幸せかもよ。+63
-16
-
81. 匿名 2016/05/01(日) 21:11:16
東京で十年働いて1500万貯めて32で結婚・出産しましたよ
これ地元に残ってたら不可能だったわ+41
-14
-
82. 匿名 2016/05/01(日) 21:12:09
悪循環
地方は大企業少ないから親も金稼げない
子供に回らない+73
-4
-
83. 匿名 2016/05/01(日) 21:12:26
東京に人を呼ぶために国立大を東京にばかりバンバン作った弊害だね。
東京は、いくら人間を使い潰そうと、いつでもいくらでも
田舎から人間がやってくるという前提で成り立っているが、
東京が田舎から養分を吸い尽くした結果、もはや田舎は「人間」を作る体力すら失ってしまった。+81
-4
-
84. 匿名 2016/05/01(日) 21:13:02
>>50
裕福で学力があればそうさせたいですね。+9
-0
-
85. 匿名 2016/05/01(日) 21:13:11
>>80
問題をすり替えないようにね
田舎で大したことない仕事して大したことない男をしか捕まえられなかったら、体調不良と介護にはたとえ結婚してても耐えられないわけですから……+9
-15
-
86. 匿名 2016/05/01(日) 21:13:58
東京も無理なら
留学なんて無理なはずだわ。
+79
-3
-
87. 匿名 2016/05/01(日) 21:14:01
>>85 ・・・+12
-0
-
88. 匿名 2016/05/01(日) 21:14:09
>>80
都落ちって言葉を使う所に視点の偏りが見えるので、その意見には説得力がないね+62
-5
-
89. 匿名 2016/05/01(日) 21:14:12
地震がこわい+20
-3
-
90. 匿名 2016/05/01(日) 21:14:48
>>12
30年前と比べてもね。
私立大も上がってますよ。+25
-0
-
91. 匿名 2016/05/01(日) 21:15:23
田舎には大した仕事、大した事ない男しかいないのよ!+61
-21
-
92. 匿名 2016/05/01(日) 21:15:47
凄い必死な人がいる+24
-3
-
93. 匿名 2016/05/01(日) 21:15:50
>>80
田舎でさっさと結婚できた、というラッキーを持ち出すなら
東京の人に、貯蓄してるとかなんとかアドバンテージあげないと。フェアじゃない。+26
-6
-
94. 匿名 2016/05/01(日) 21:16:06
都落ちって40歳以上しか言わない言葉。
死語ですね。+65
-5
-
95. 匿名 2016/05/01(日) 21:16:32
都落ちとかいつの時代だよ。
+72
-2
-
96. 匿名 2016/05/01(日) 21:17:13
田舎者は時間とまってるね+14
-10
-
97. 匿名 2016/05/01(日) 21:17:41
都落ちってwさすがガルちゃん!+41
-4
-
98. 匿名 2016/05/01(日) 21:18:10
その都もそろそろ首都直下来るんじゃないの?
+22
-5
-
99. 匿名 2016/05/01(日) 21:18:17
地元で早めに結婚とかゾっとするわ
私はそんな二十代を過ごすために生まれたんじゃない
親にそんなこと言われたら軽蔑しちゃうかも+106
-21
-
100. 匿名 2016/05/01(日) 21:19:14
>>87
ぐうの音も出ませんか?+2
-13
-
101. 匿名 2016/05/01(日) 21:19:16
わたし高卒の就職組で、最初から進学は頭に無かった。
それでも地方にいい仕事なんか無いよ。手取りで貰えて10万くらい。多分田舎に居たら実家暮らしだったのかな。
地方を思いきって出て良かったと思う。もっと田舎に人残したいなら田舎にも待遇の良い仕事を回さないと無理だと思う+83
-5
-
102. 匿名 2016/05/01(日) 21:19:21
確かに。20代はハッピーに30代で結婚で良いや+23
-5
-
103. 匿名 2016/05/01(日) 21:20:22
>>79
むしろ地方に隠れた天才、秀才がいるかもしれません。
ネットをするようになって、都内の人達がみんながみんな勉強してきて賢いわけではないんだなと実感しました。+56
-6
-
104. 匿名 2016/05/01(日) 21:21:01
>>100何か田舎に恨みあるの?+7
-8
-
105. 匿名 2016/05/01(日) 21:21:17
>>69
そりゃそうだ。分散させるとあっという間に東京の資産が値崩れする。
その資産を持ってる企業や経済団体がウンといわない。
これまでも東京以外に何かの中心地を作ろうとしただけで猛反対して阻止してきたんだから、
それこそ大地震でも起きない限りぜったいに目が覚めるわけがない。+72
-1
-
106. 匿名 2016/05/01(日) 21:21:51
>>73
京都とか横浜なんじゃない?+16
-3
-
107. 匿名 2016/05/01(日) 21:22:06
>>100都会の鏡だね!田舎者をギャフンと言わせてくれぃ+3
-15
-
108. 匿名 2016/05/01(日) 21:22:20
>>104
そこまで極端な意見でもありませんが、何故そう思いましたか?
やりこめられたような気がしたからですか?
+4
-11
-
109. 匿名 2016/05/01(日) 21:22:41
田舎マジロクな男いねえw+65
-12
-
110. 匿名 2016/05/01(日) 21:22:55
>>103
隠れてしまっては意味がない
何もないのも同然+2
-1
-
111. 匿名 2016/05/01(日) 21:23:01
何かここ大丈夫かよwww+22
-1
-
112. 匿名 2016/05/01(日) 21:24:00
>>106
京都はともかく、横浜にはまともな大学2つぐらいしかありませんよ+32
-3
-
113. 匿名 2016/05/01(日) 21:24:07
子どもたちの高卒まで15年先ですが、これから来る震災のことを考えると行かないでほしいと思ってしまいます。+13
-7
-
114. 匿名 2016/05/01(日) 21:24:38
地方の仕事のなさは本当にやばいです
地元のこってさっさと結婚とか言ってる人は、自分や自分の娘が掃きだめの鶴みたいな男を捕まえられるほどの魅力を持ってると自負してんの?
すっげー自信+78
-14
-
115. 匿名 2016/05/01(日) 21:26:21
ごめん今さらなんだけど、地方国公立大卒って、地場産業以外の
全国に支店とか営業所とかある転勤アリの企業への就職ってそんな難しいの?
+26
-8
-
116. 匿名 2016/05/01(日) 21:27:05
ここ怖いw+41
-3
-
117. 匿名 2016/05/01(日) 21:27:31
田舎での早い結婚を進める人が
「都落ち」って言葉をナチュラルに使う
その事が、何よりの答えではないですか?+54
-8
-
118. 匿名 2016/05/01(日) 21:27:42
結局田舎貶しになるのね・・・+40
-4
-
119. 匿名 2016/05/01(日) 21:28:51
>>87
凄く田舎コンプレックスあるんだろうなあ。
+17
-2
-
120. 匿名 2016/05/01(日) 21:29:11
>>115
そりゃ、その国立大のレベルによるよ
うちの地元は、一番手の旧帝なら余裕
二番手の国立だとろくな就職ない
まだ実業系の私立大のほうがマシってレベル+28
-3
-
121. 匿名 2016/05/01(日) 21:29:53
バカにされまくった都落ちさん、すごいスピードでマイナス入れてない(・・?+7
-10
-
122. 匿名 2016/05/01(日) 21:30:17
田舎で結婚してる子って共働きとか専業でも親が裕福でないと一家で一生働く貧乏コースも多いよ
2040年だっけ?それまでにほとんどの市町村存続不可能なんでしょ
大都市圏しか生き残れないよ
公務員でもうちの市役所初任給大卒で総支給で15万切ってるよ
田舎でいい男いないよ笑
いい男はみんな都市部にいってる
東北とか九州は違うみたいだけど+67
-7
-
123. 匿名 2016/05/01(日) 21:30:21
良いことだと思う
なんでもかんでも東京に行くのがそもそも変
「地方にこもる」じゃなくて「郷土に寄り添う」的なポジティブな表現にすればいいのに+101
-8
-
124. 匿名 2016/05/01(日) 21:31:37
>>114
市役所職員が高収入と勘違いするくらいですから。
ヤバいです。
たまには都会に遊びに行かないと価値観がおかしくなってしまいます。+56
-6
-
125. 匿名 2016/05/01(日) 21:32:58
卒業後の就職先があるならば地元に残るのがベストでしょう+13
-4
-
126. 匿名 2016/05/01(日) 21:33:05
>>122
東北・九州もだよ。+20
-3
-
127. 匿名 2016/05/01(日) 21:33:20
ネットがない時代は東京への憧れがあったけど、ネット環境があるからもう東京へ憧れる人が減ったと思う。+50
-9
-
128. 匿名 2016/05/01(日) 21:33:49
地方出身の子が、別の地方の大学に来てる人も多かったけど。
たまに、東京出身の子がいて、なぜこの大学に?!
と驚いた覚えがある。+59
-0
-
129. 匿名 2016/05/01(日) 21:34:09
地元で専業主婦やってる友達の子供、かわいい服一枚も持ってなくてかわいそうになる
なんで働かないんだろうと思うけど
それなりに神経すり減らして時給600円だから、貧乏でも家にいたいんだろうなって思う
私はあのコースは嫌だけどね……+63
-17
-
130. 匿名 2016/05/01(日) 21:34:16
>>115
就活が厳しいんじゃないですか?
あとは自分で考えてください。+6
-1
-
131. 匿名 2016/05/01(日) 21:35:22
>>114
どんな田舎の出身なんだよ。
+14
-4
-
132. 匿名 2016/05/01(日) 21:35:29
>>128
あのさあ、、、第一希望の大学落ちたからでしょう?+11
-2
-
133. 匿名 2016/05/01(日) 21:36:02
バリバリ仕事して東京で自立したいって人もいるのは事実だから、
その人が強い意志をもってしたいようにしたいなら
東京にでもどこでも行けばいい。親だって子供が本気なら
苦しくても東京に出すからね。それが親心ってやつです。+53
-3
-
134. 匿名 2016/05/01(日) 21:37:28
地元の国公立大学に入られる
学力あればいいけど
その他の私立大って
限りなくFランレベルだからね…
その点、東京はいろんなレベルの
大学があるからいいよね。
+64
-4
-
135. 匿名 2016/05/01(日) 21:37:31
地方公務員か大手一般職でもない限り、転勤で結局東京になること多くない?
うちの地元の会社、東京の会社に買収?されて社員ほとんど東京に転勤なったよ。+16
-4
-
136. 匿名 2016/05/01(日) 21:37:48
そう、パートの時給が720円とか。あれはきつい。
神奈川の外れの治安いい街で、専業主婦やってる間に取った資格だけで時給1200円貰えるのに
+39
-1
-
137. 匿名 2016/05/01(日) 21:38:35
+11
-7
-
138. 匿名 2016/05/01(日) 21:39:34
>>136 トピズレすみません!医療事務とかですか?+7
-1
-
139. 匿名 2016/05/01(日) 21:40:20
>>137
なんでこの画像貼りたくなったんだろ?もう飽きたよコレ
よほどカチンと来た何かがあったのかな?wwww+33
-3
-
140. 匿名 2016/05/01(日) 21:40:41
>>129
>それなりに神経すり減らして時給600円
平成27年度地域別最低賃金改定状況
全国最低:693円(鳥取・高知・宮崎・沖縄)
嘘乙+62
-6
-
141. 匿名 2016/05/01(日) 21:40:47
>>122
わかる
田舎の進学校で同窓会すると
同じ県内より東京で集まるほうが人が多い
地元にいるのは、医師、地方公務員、教師、地元大手メーカー社員くらい
サラリーマンはほぼ東京や都市圏にいる
進学校に行けるような高スペは地方に残らないんだよね+74
-9
-
142. 匿名 2016/05/01(日) 21:41:17
都落ちって何?+22
-7
-
143. 匿名 2016/05/01(日) 21:41:42
地方で進学するなら、医療系かITか、手に職つける学校に行くしか道はなさそう。+19
-3
-
144. 匿名 2016/05/01(日) 21:41:50
今って大抵の地方都市にルミネとかあるし、お店なんかはあまり変わらないでしょ。
私は実家が東京だけど所謂東京らしい遊び場に行かないから利点が見えないタイプ。交通の便が良い位かな。
地方で生きるって選択は大正解だと思う。家賃ばかり高いし、本当にお金が無いと楽しくないよ。+49
-13
-
145. 匿名 2016/05/01(日) 21:42:18
>>141
東北・新潟の特殊事情を一般化するなよw+14
-1
-
146. 匿名 2016/05/01(日) 21:43:26
>>138
医療事務ではないです~
昼間の繁忙時のファミレスでも1000円行くとこもあるくらいだし、1200円ってそんな凄くもないですよ
パチンコ屋のコーヒー配りは、若くてかわいいだけで時給1500円です
地方だと隣に座ってお酒飲まされる額ですね
私には最初から無縁ですが、それもまた残酷だなと思います+25
-9
-
147. 匿名 2016/05/01(日) 21:45:23
>>140
ごめんね、600円『台』の一語を忘れた
わざわざ調べたの?すごい熱意……+39
-15
-
148. 匿名 2016/05/01(日) 21:46:48
特に私大だと地方はあんまり名も知れてないようなのしかないんじゃないの?それなりに勉強できる人はやっぱり東京に来ると思いますけどね。関西の方の聞いたことある私大ですら東京では、ふーん。って感じですし…+21
-11
-
149. 匿名 2016/05/01(日) 21:47:05
あえて地元を選ぶとか東京に魅力を感じなくなったなら全然いいけど
出す資金がないからっていうのは本当に深刻な不景気なんじゃないかと思う
どこにいても情報が手に入るみたいな理由だけなら
家みたいなど田舎でも良さそうなものだけど
結局県庁所在地くらいの都市部に人は集まるしね。+54
-2
-
150. 匿名 2016/05/01(日) 21:47:44
私田舎のほうが好き
東京は便利だけど人が多すぎるし息苦しく感じる+35
-3
-
151. 匿名 2016/05/01(日) 21:48:25
>>132
首都圏の大手予備校のパンフレット類作ってるんだけど、
旧帝やトップクラスの国公立には首都圏からも普通に流れてるよ
京大なんて単独で合格体験記つくるぐらい行ってるわ+20
-2
-
152. 匿名 2016/05/01(日) 21:48:34
今はネットがあるから買い物とかも困らないしね
+12
-4
-
153. 匿名 2016/05/01(日) 21:49:35
日本の為には首都一極集中よりもいいんじゃないのかな?+60
-1
-
154. 匿名 2016/05/01(日) 21:49:54
素朴な疑問なんだけど、地方は給料安いって言うけど東京と比べて物価も安いんじゃないの?家賃は全然違うだろうし、野菜はご近所の農家が分けてくれて食費がかからなそう
チェーンのファーストフードも地方によって値段変えてるところあるよね
東京は給料高くても物価高い、地方は給料安くても物価安い、結局同じなんじゃないかと思っちゃう+16
-18
-
155. 匿名 2016/05/01(日) 21:52:55
>>154
べつに卵が50円で服が300円な訳じゃない。たいして変わらないよ。
あと地方民は車の維持費で貧乏って人も多いね
北の方なら燃料費とかも
あと、バイトさんが多くて国民年金が重荷って人もよく見るよ+56
-4
-
156. 匿名 2016/05/01(日) 21:54:33
>>148
逆に関西じゃ法政や青山学院あたりはぜんぜん知名度ない。+28
-23
-
157. 匿名 2016/05/01(日) 21:54:56
田舎の企業、福利厚生しょぼいよ
うちの旦那の「手当」だけで、私の地元の女子の初任給くらいある
申し訳ないけどラッキーだなと思ってる+13
-12
-
158. 匿名 2016/05/01(日) 21:56:50
>>154
田舎によっては東京よりかかることもあるね。
昨日のトピで、ガス、水道、ガソリン、灯油代、車の維持費などがかかると書いてあったの見たよ。
食料品は東京も地方もそれほど変わらない。
>結局同じなんじゃないかと思っちゃう
同じではない。価値感も何もかも。+39
-1
-
159. 匿名 2016/05/01(日) 21:58:43
貧困女子は増えてるし、子供に朝食食べさせられない、制服買えないなんて親が増えてる・・・大変な世の中だなぁ。
地方から都内の大学行かせるってなったら本当大変だよね+58
-0
-
160. 匿名 2016/05/01(日) 21:59:11
>>147
600円台なの?時給で1円単位とかあまりきかないけどね。
最低が683円で690円はあり得るけど、693円ならたいてい700円にすると思うよ。嘘っぽいわー+4
-26
-
161. 匿名 2016/05/01(日) 22:00:23
うちもうちも
家族手当 妻二万 子一万
家賃手当 賃貸十二万、半額規定なので六万
月に出張一週間くらい 一日七千円なので五万円くらい
十四万は得してる
地元だと女子どころか男子もこの給料だからやっぱ東京強い
ちなみにDラン大でも入れる企業
ダンナの生き方コスパよ過ぎるwwwww+7
-12
-
162. 匿名 2016/05/01(日) 22:01:51
>>142
差別用語。+4
-3
-
163. 匿名 2016/05/01(日) 22:03:32
>>160
普通に最低スタートのお店あるよ……それが現実
私は最初に言いだした人とは違うけど逆に何でそこにこだわるのか分からない
割に合わない点だけは変わらないと思うけど
忙しさに大して差のないチェーン店でも場所で時給違ったりするし……+20
-2
-
164. 匿名 2016/05/01(日) 22:05:21
最低賃金が700ないのは変わんないじゃん
立ちっぱなしでその額とかバカバカしすぎ
田舎から出ないとそれが当たり前なの?
そうやって諦めつくなら、東京に出ないメリットもあるのかもね
+7
-7
-
165. 匿名 2016/05/01(日) 22:09:55
693円が700円になったからってそれがなんだよwww
底辺の働き方なのは変わらんがなwww+16
-10
-
166. 匿名 2016/05/01(日) 22:12:10
若者が地方に戻ると子供を親に見てもらえるし
東京は家賃も高くて出生率も全国最下位だし凄くいい事だと思う。+47
-5
-
167. 匿名 2016/05/01(日) 22:12:48
地元の国立は就職率がイマイチだからな。
けど、西日本住みなので東京の大学に進学はちと難しいかも。
関西くらいまでだと有難いなぁとは思う。+24
-0
-
168. 匿名 2016/05/01(日) 22:13:44
名古屋在住ですが、愛知は地元志向の子が本当に多いとよく言われています。
岐阜、三重など東海圏の子は大学も愛知特に名古屋でっていう子も多いです。
買い物もだけど、トヨタがあるので就職先も困ることはないので・・。
+56
-4
-
169. 匿名 2016/05/01(日) 22:15:20
妻が時給700円前後で働くくらいならその時間をスキルアップに当てた方が長い目でみればメリットは大きい
でも地方だとわずかなパート代でも優先しなければならない事情がある
夫が薄給であったり
田舎に限って持ち家志向なのでローンがあったり
資格を取っても生かす場所がなかったり
そもそも職能あげてくれる施設がなかったり
パートの席すら少ないので一度やめると戻れないメリットがあったりね
低賃金のパート妻にも事情はあるんだよ
知らずにあれこれ言っちゃいけない
+44
-3
-
170. 匿名 2016/05/01(日) 22:15:49
小さい頃から遊んでもらってた近所のお兄ちゃんで東大に行った人が2人いるんだけど卒業して田舎に帰って来た事にビックリしてます。他にも早稲田や慶応などいい大学出ても帰ってくる人が多い気がします。やっぱり生まれ育った所が一番なのかな。+58
-3
-
171. 匿名 2016/05/01(日) 22:16:12
愛知だけはまた別って感じがするねw+12
-2
-
172. 匿名 2016/05/01(日) 22:17:42
>>169ですが「メリット」は「リスク」の間違いです、変な間違いで申し訳ないです。
+1
-2
-
173. 匿名 2016/05/01(日) 22:19:38
そのまま地元で就職出来ればいいんだけど…+16
-1
-
174. 匿名 2016/05/01(日) 22:19:39
19歳ですがあんな人混みのところに住みたいとはまったく思いません。+23
-6
-
175. 匿名 2016/05/01(日) 22:20:32
東京とか憧れて行ってもね・・・
有名大学もレイプサークルの温床
ろくな男いなかったよ! バイト先でも
ストーカーいたし ガル民も気をつけてね!
まっ田舎村にもキモい奴がいるけど+39
-16
-
176. 匿名 2016/05/01(日) 22:21:23
一極集中してる国なんて発展途上国ばかり+58
-5
-
177. 匿名 2016/05/01(日) 22:24:57
>>地方なんか非正規だらけなのに
>>非正規同士の結婚も増えそう
>>東京の大手社員同士のカップルと、子供の教育や老後で残酷な格差が開く
>>「そんなところ、もともと縁がないからうらやましくないよーだ」と言われてもね?
>>あれ? ネットで情報が知れちゃうんじゃないですか?
非正規じゃなくて普通の稼ぎがある地方男性が
ネットで勝ち組カップルの情報を得て白けて嫌婚化してるらしいです
妻子いたら貧乏側に転落するけど1人なら勝ちも負けもしないから
稼ぐ美人が捕まらないなら独身でいいってなってるみたい
地方の強みだった「結婚しろって身内や友達の圧力」も年々弱まってるから
地方の並スぺくらいの女性、仕事も結婚も難しくて生きづらいと思います
仕事の能力普通なら頑張って東京で勤め先(と結婚相手)見つけるのもアリかもしれない
親元で貯金したって女性の稼ぎじゃたかが知れてるし親が弱ったら共働きになる
+11
-4
-
178. 匿名 2016/05/01(日) 22:27:48
いろいろ個人で事情があるだろうけど、
東京に限らず、見聞を広げる事は良いと思う。若い、体力のある内に。
+60
-3
-
179. 匿名 2016/05/01(日) 22:28:43
>>174
その人混みができるのは労働人口=雇用が多いからだと思う……
+22
-3
-
180. 匿名 2016/05/01(日) 22:30:02
>>129
服にお金かけない家もあるからね
地方の専業はわりと裕福な家ばかりだよ
+17
-5
-
181. 匿名 2016/05/01(日) 22:31:20
>>177
共倒れじゃなくて?
でも言いたいことは分かる
地方の婚活パーティは本当に普通の男がいないらしいから
普通の人が結婚したがらずひとりで普通をキープしたがる暗い時代になってるよね+10
-5
-
182. 匿名 2016/05/01(日) 22:34:13
地元で家買って子供いて幸せだねと思ってた家が結構ローン払えなくてボロ賃貸や義理実家に引っ越してる
理由は聞けないけど……大手の工場がいくつか撤退したから子会社とかは打撃なのかもしれない
+18
-4
-
183. 匿名 2016/05/01(日) 22:40:02
>>170さんの地元は、いい所なんですね。
私の地元は大学で東京に行くとほぼ帰りません。実家を継がなきゃならない理由で一流企業を辞めて帰ってきた人は、東京で出会って結婚したお嫁さんに逃げられてしまいました。連休でたまに帰ると、中学の同級生がスーパーのレジ打ちしてたり、ファミレスで働いていたり…。何とも言い難い閉塞感が漂っています。独身者の跡取り多いです。+32
-6
-
184. 匿名 2016/05/01(日) 22:42:00
>>37 >>60
ゴメン 一次産業って自然相手の 農業 漁業 林業 鉱業みたいな土地が中心の産業のことだよね??
まだまだ・・っていうのは土地が狭いから?+4
-1
-
185. 匿名 2016/05/01(日) 22:42:36
これこそ地方創世だね。+15
-1
-
186. 匿名 2016/05/01(日) 22:43:40
テレビもラジオもあるし(笑)
やっぱり住み慣れた土地の方が過ごしやすい。+23
-2
-
187. 匿名 2016/05/01(日) 22:45:14
>>186 吉幾三の歌でしたっけ?東京行って牛飼うって+5
-1
-
188. 匿名 2016/05/01(日) 22:48:54
教育費のトピでも
「都会に出たがる子供を出せない計算の親」は無茶苦茶な自己正当化してるもん
子供の方が空気読んで地元に残ってくれたなら感謝しな+33
-9
-
189. 匿名 2016/05/01(日) 22:49:59
過疎地の過疎地たる所以は就職場所がない所なんだよね。
魅力があれば若者は来るよ。
例えば豊田市なんて田舎だけど、大企業のお膝元で働き口があるから過疎地ではない+71
-1
-
190. 匿名 2016/05/01(日) 22:51:29
スーパーやコンビニが同級生ならまだいいんじゃない?
ダンナが34の時、里帰りして繁華街で同級生に会ったけど出勤前のホステスでしかも店に誘われたって
34才で景気悪い街のホステス、しかも必死の営業……
旦那の前では必死で隠したけど哀れになった
+12
-8
-
191. 匿名 2016/05/01(日) 22:54:08
地方の賃金上げてください。+28
-2
-
192. 匿名 2016/05/01(日) 22:57:02
22歳の頃に東京に来ました。
田舎で育ったけど、東京に憧れを持って出てきた人もちらほら居たよ。
東京は遊びに行くだけで充分だって帰省するたびによく言われるけど、私はそうは思わないなぁ。
この街に来て、良かった!+42
-12
-
193. 匿名 2016/05/01(日) 22:57:34
本当田舎と言ってもいろいろだからね
ホステスさんの話が出たけど、うちの地元は半導体の工場があって賑わってた頃
地元民も出張者もバンバンお金落としてくれたらしいとバーのマスターに聞いた
撤退後は本当に閑古鳥でホステスが仕事なくなって介護士になったり
逆に腰を壊した介護士が頼むから使ってくれとスナックに面接に来たり
そんな哀愁漂う話がたくさんあるらしい
+27
-2
-
194. 匿名 2016/05/01(日) 22:58:10
地方って言ってもいっぱいあるんだけどね。東京対地方って感じで地方を一括にして話を纏めようとするのは無理あるだろ、と毎回思いますよ。
あと多様性が阻害されるみたいな論調が記事にはあるけども、日本の若者が皆東京に行ってしまう事の方が、地方文化の衰退を招いて日本の多様性には悪影響でしょ。
多様性って単に混ぜ混むことでもなければ一極集中させることでもないと思います。その地域の文化や伝統を守ってこその多様性なんじゃないでしょうか。+49
-0
-
195. 匿名 2016/05/01(日) 23:01:47
親も転居して縁が少なくなって十五年くらい地元に帰ってなくて
この連休久しぶりに帰ったら
数年前に進出したというココイチに大行列が出来ていた
ココイチ美味しいけど、ココイチの行列に並ぶ人生は嫌だと思ったw
+13
-12
-
196. 匿名 2016/05/01(日) 23:02:12
地元に残るか、あるいは東京を飛び超えて海外に出る人もでてくるかも。
+19
-0
-
197. 匿名 2016/05/01(日) 23:05:05
大学と就職は東京で、しっかりスキルつんでUターンが一番いいよ
東京で年収700取れてたダンナが地元企業に転職したけど
大きく年収下がってないから殿様気分よw
一等地の新築マンション四千万で買える街なんだからw
+38
-7
-
198. 匿名 2016/05/01(日) 23:05:19
わざわざ東京行く必要なし
よっぽどの田舎じゃないならだけど+20
-6
-
199. 匿名 2016/05/01(日) 23:10:36
>>183
現実だね
仕事に疲れて魔が差す時あるんだよね。そんな時地元に帰りたくなるんだけど
転職先も、先の見えない稼業だったり 市役所の期間限定採用からの本採用待ちだったり。
結局は後悔するだろうと思うとなかなか戻れない。
+6
-1
-
200. 匿名 2016/05/01(日) 23:13:09
あらゆるものの選択肢も幅広いし、仕事口にも事欠かない。
でも、住居費がすべてを蝕む印象だよ。東京は。
決して東京をディスっている訳ではなく、
それが首都たる宿命なんだなあ…と+37
-1
-
201. 匿名 2016/05/01(日) 23:19:14
>>109
あなたも大した女じゃないでしょ。+10
-0
-
202. 匿名 2016/05/01(日) 23:19:35
一番いいのは給料や福利厚生は大都市並に貰えていながら地方に配属されること。
それでいて大都市圏に60分から90分でアクセス出来る所。+42
-0
-
203. 匿名 2016/05/01(日) 23:20:26
>>156
南山より知名度あるでしょ。
南山大学、知ってる???+15
-7
-
204. 匿名 2016/05/01(日) 23:21:50
>>9
うそでしょ〜
…え?ホントなの??
by地方都市住み+6
-0
-
205. 匿名 2016/05/01(日) 23:23:54
>>202
なんで?なんで????+3
-1
-
206. 匿名 2016/05/01(日) 23:24:14
田舎の公立中の同窓会が本気で人生悲喜こもごもだった
カースト低かった鉄道オタクの男の子が、身長だけはあったから割とかっこよくなっていて
しかも就職先が鉄道会社
地元の独身女子とすでにバツがついた子が群がって
でもその彼は東京でカッコイイ仕事の女性と婚約してるらしく
お相手の職業を聞いた瞬間うつむく女子が続出……+56
-7
-
207. 匿名 2016/05/01(日) 23:25:51
通勤90分も行列や満員電車だとストレスすごいぞw
でも1時間切ると大手の福利厚生をもってしても家賃がけっこう負担だよね+13
-2
-
208. 匿名 2016/05/01(日) 23:27:16
東日本住みの私、ずーーーーっと南山大学のことFランだと思ってました+25
-7
-
209. 匿名 2016/05/01(日) 23:27:47
>>144
ルミネって日本の一部にしかないって知ってる?
私も東京にいた時は「地方都市も東京も同じでしょ」と思ってた
全然違うよ。なにもかも足りない。+28
-7
-
210. 匿名 2016/05/01(日) 23:28:25
>>206
鉄道会社就職って、そんなにいいことなの?+18
-2
-
211. 匿名 2016/05/01(日) 23:29:24
>>206
JRだったらそこそこエリートなんじゃない?
頭いい子だったの?+48
-1
-
212. 匿名 2016/05/01(日) 23:30:04
>>210
JRはお給料いいですね。+48
-1
-
213. 匿名 2016/05/01(日) 23:32:20
私は奨学金を借りることも無く、親の仕送りだけで東京の私立文系に通っています。
世帯年収は1000万くらいだけど、がるちゃんのおば様方はそこらへんゴロゴロいるみたいなので
お金に関しては問題ないんじゃないですか?
+8
-4
-
214. 匿名 2016/05/01(日) 23:32:27
社宅にぶち込まれてる地方高卒組の鉄道社員と本社組はまったく違うからね
設計や開発もできる上級鉄道マンかな?+41
-0
-
215. 匿名 2016/05/01(日) 23:35:16
>>206
頭いい子だったよー性格も悪くなかった
でも頭いい子って田舎の公立中だと浮くからね
うち私立中ない地方だからさ+53
-1
-
216. 匿名 2016/05/01(日) 23:39:21
国単位だと日本は天災が多い国だから一極集中はやはり怖い。適度に人口がちらばっても強い国がつくれるといいけど今のところはどうなんだろう
+42
-0
-
217. 匿名 2016/05/01(日) 23:40:28
地元に戻る、残るのいいことだと思う何でも東京に集中し過ぎている割に東京って住みづらい。大学は、東京でも地元に帰った方がそれなりにゆとりのある生活ができたりもする。ネットもあるから不便ではないしね。+26
-4
-
218. 匿名 2016/05/01(日) 23:41:39
58って、名古屋ですか!!福岡ですか!?+0
-0
-
219. 匿名 2016/05/01(日) 23:42:41
そもそも鉄道会社に入れるというだけで
地方住みの私にとっては成功者だよ。
というか、私鉄なんてない…+45
-2
-
220. 匿名 2016/05/01(日) 23:45:20
たった一度の人生なのに、親の言いなりで我慢なんて、なんだかもったいないね…+16
-4
-
221. 匿名 2016/05/01(日) 23:46:41
JR勤務ってうちの地域ではエリート…+45
-0
-
222. 匿名 2016/05/01(日) 23:46:57
地方と言っても、色々ありますよ。京都や大阪や神戸など、比較的栄えてる所から、山陰や、東北などの過疎地もあります。+30
-2
-
223. 匿名 2016/05/01(日) 23:47:53
地元に就職するなら都会の有名大学よりも地元国立が絶対に有利だもんね。+20
-1
-
224. 匿名 2016/05/01(日) 23:49:33
悪くはないが、「東京に行かない」と「行けない」じゃわけが違う
日本の大学にしろ専門にしろ授業料高すぎ。+22
-1
-
225. 匿名 2016/05/01(日) 23:49:47
東京の都市部は、もう色々な面で限界だと思う
開発したって、そこまでの魅了がない、
みんな地元のために、帰ろうよ
地域主義。+48
-2
-
226. 匿名 2016/05/01(日) 23:50:57
東京のFラン大学に通う地方出身者は遊びに来たとしか思えない+34
-3
-
227. 匿名 2016/05/01(日) 23:52:38
>>223
地元の国立大が東大や京大に匹敵すると思われてることも多い。+27
-1
-
228. 匿名 2016/05/01(日) 23:56:14
無名大学に通っていた上京してきた友達になんで東京来ようと思ったの?って聞いたら、飲み屋が沢山ある!って言ってて頭弱いなーて思った。
あと私の経験からして、女の子とか就職の時に一般職とかだと上京した子は家賃やら〜で生活大変そう。なのになんでわざわざ東京で働くの???地元で就職したほうがお金も溜まるのに。
みんな東京に住んでるって言いたいだけじゃないの?だっせえ+22
-11
-
229. 匿名 2016/05/01(日) 23:58:04
日本は首都以外も都会がほどよく散らばってるからまだ国としていい方じゃないかな?首都に行かないとヤバい暮らしばかりなわけではないし、国によっては首都とそれ以外が本当に貧富の差がひどい国もあるしね。それに比べると日本はいい方だよね+20
-2
-
230. 匿名 2016/05/02(月) 00:02:48
>>203
もちろん南山大学よりはあるけど、たいした差ではない。
認知率でいうと20%と10%の違いぐらい。+7
-1
-
231. 匿名 2016/05/02(月) 00:07:30
ただ、地元より東京で就職した方が基本的に年収は良いよ。
地元より家賃とか生活費かかるだろうけど、同じレベルの大学出て、
10年後は東京と地元民では年収2倍以上離れていたりするから。
金が欲しい、成功したいなら東京は魅力的な場所なのは間違いないからね。+15
-9
-
232. 匿名 2016/05/02(月) 00:09:53
地方から東京にいく人、はたまた海外に行く人。色々いるけど地元に残る人もいていいじゃない。+30
-0
-
233. 匿名 2016/05/02(月) 00:10:01
東京の大学出なくてもノーベル賞取ってる人結構いるし、
旦那も私も関西の大学卒業したけど上場企業に就職して転勤で仕方なく上京してる。
生活にも困ってないし、能力のある人はちゃんと運命が居場所を決めてくるもんだよ。
東京だけじゃなく海外でもね。わざわざ東京の大学出なくても。
+44
-2
-
234. 匿名 2016/05/02(月) 00:11:10
>>228
無名大でて一般事務ってことはそもそもスペック普通の子でしょ?
いずれ結婚する必要あるから相手選びのアドバンテージも無意識にでも計算に入ってるんじゃない?
やっぱりご縁は東京のほうがあるし+8
-4
-
235. 匿名 2016/05/02(月) 00:14:09
でも首都でしか稼げない国もそれはそれでヤバくない?+59
-0
-
236. 匿名 2016/05/02(月) 00:15:58
>>230
どこで調べた?+0
-2
-
237. 匿名 2016/05/02(月) 00:16:57
横浜の結婚相談所で
「年収500万 できれば三十代半ばまで」って希望したら普通にたくさん紹介してもらえたよ
うちの地元だと500の男なんてほとんどいないのに横浜すごいと思った+31
-7
-
238. 匿名 2016/05/02(月) 00:20:28
地元(郷土)にいる理由は一番住みやすいから。
郷土で生まれ、郷土で育ち、郷土で死ぬ(骨を埋める)
つまり地元よりも住みやすい所はないと思うから。
海外旅行に行って、帰って来た時の日本の良さと似てる。
+18
-2
-
239. 匿名 2016/05/02(月) 00:22:38
出版とか広告とかメディア関係の職種は東京に一極集中してるから
そういう業界を目指す人は、上京せざるを得なくなるよ。+29
-2
-
240. 匿名 2016/05/02(月) 00:40:32
大学生がするバイトって普通時給が高い家庭教師か塾講師じゃないの?
あとは自分は社会学習を兼ねてマスコミの土休日のテレビニュースの報道取材のバイトした。
各社やったよ、ニュースステーションとかで放送されたのも行った。
ほとんど取材現場までの移動で現場15分とかで楽でしかも立ち入り禁止とか普通見られないものが見られたからおもしろかった。+13
-2
-
241. 匿名 2016/05/02(月) 00:44:13
30代女性の未婚率は東京が全国TOP
生涯未婚率も17%全国TOP(全国平均10.6%)
+26
-0
-
242. 匿名 2016/05/02(月) 00:47:36
東京おもしろいバイト多いよね
私は主婦なんだけど覆面調査員とかやってる
田舎はそもそも飲食店少ないから成立しない仕事w+25
-4
-
243. 匿名 2016/05/02(月) 00:51:42
>>242
確かに様々なバイトがある
モザイク消しのバイトやってみたかった!+2
-2
-
244. 匿名 2016/05/02(月) 00:52:34
凄くいい傾向だと思う!うん!
東京民だけど涙が出るほど嬉しいよ(;_;)
東京に一局集中しちゃうと震災やら起きた時に日本人がグッと減っちゃうし、人が多すぎてストレスが溜まって悪循環。
最近では町おこししようと頑張ってる地方も増えて来てるし、お互い頑張りたいと思う。
日本中どこでも活気づいていて、その土地の個性を活かせていけるような強い日本を作っていきたい。
国内旅行が流行って国内で経済まわせていけたらいいな。+53
-0
-
245. 匿名 2016/05/02(月) 01:05:03
>>237
これ見て思ったけど、もっと地方の女性と都会の男性をマッチングさせるシステムつくれば少子化マシになりそう+1
-8
-
246. 匿名 2016/05/02(月) 01:12:18
地方の女性なら東京で沢山産んで出生率上がるの?+5
-0
-
247. 匿名 2016/05/02(月) 01:23:37
私は都内の大学に通っていますが、東京近郊の祖父母の家に住んで通っています!
一人暮らしだったら進学を諦めていたかもしれません……
祖父母と暮らしていると何かと安心だし、費用の面でも助かっています。何より祖父母と一緒に住めて嬉しいです!+26
-5
-
248. 匿名 2016/05/02(月) 01:23:55
団塊の世代の叔父夫婦(二人とも違う地方どうしで東京都住み)は、現役時代には、かなり羽振りが良い生活してて、うちの両親を小馬鹿にした態度とってたんだけど、年金生活になるとかなり生活が苦しいらしい。
方や地方公務員の父と看護士の母は、空いた土地で農業三昧と、趣味程度のボランティアを始めた。
現役時代には都会も良いと思うけど、子どもも保育園に満足に入れれないし、老後が惨めだね。+11
-6
-
249. 匿名 2016/05/02(月) 01:26:42
無理して子供に投資し過ぎて老後子供に頼らないといけないよりはいいんじゃないの+12
-1
-
250. 匿名 2016/05/02(月) 01:28:28
むしろ定員オーバーだからもうくんな
ネットでどこからでも繋がれるんだから企業も少しは各地に散らばれ+29
-2
-
251. 匿名 2016/05/02(月) 01:33:50
企業も全て東京に集めるように国がしたんだから仕方ない+33
-3
-
252. 匿名 2016/05/02(月) 01:34:39
私の地元には大学ない…+13
-1
-
253. 匿名 2016/05/02(月) 01:40:43
東京出身者で年末年始や夏休みに帰省するような場所もないような私からすると、本当にもぉ東京に人集まり過ぎ…。
めちゃくちゃマイナス食らうだろうけど、地方から出てきて「東京は息苦しい」とか「東京、家賃高すぎてバカみたい」とか「東京の水道水臭くない?」とかやたらとディスられるとじゃあ地元帰れよ!って真剣に思う。
こっちは夫婦揃って実家も職場も東京で他に行き場ないんだから!+28
-17
-
254. 匿名 2016/05/02(月) 01:44:11
東京ではありませんが若い頃県外で働いていた両親の元育ちました。
井の中の蛙になるな!一度は地元なら出なさいと結局兄妹全員東京へ進学しました。
あれから十数年間、東京におりこちらで結婚もしましたが、便利だとか仕事が多いとか関係なく、一旦地元や親元を離れる事は長い人生の経験の一つとして視野を広げる意味でも必要だと思います。
得るものは多いです。長々すみません。+57
-12
-
255. 匿名 2016/05/02(月) 01:45:33
じゃあ全国に奪った企業全て返せよ
国に言う事じゃないの帰れ言っても意味無い
国が集めてるんだからメディアも一極集中して
東京のローカル情報ばっか全国に垂れ流してるし+36
-2
-
256. 匿名 2016/05/02(月) 01:52:10
秋田に住んでるからなあ。冷え切ってるわ+12
-1
-
257. とくさん 2016/05/02(月) 01:52:49
いなかっぺども東京みたく発展させろや
だからいなかはダメなんだよ!
生粋の東京人だけでいいんだよ! 東京で悪さする奴はいなかもん+4
-26
-
258. 匿名 2016/05/02(月) 01:54:05
うちの地元の優良企業が上場したとたん、東京に本社置いちゃって、税金は地元に落としてくれなくなったそう。
どっかの地方の県が、東京の官公庁の一部の業務を請け負ったと聞いたことがあるんだけど、お偉いさんもそろそろ東京集中の弊害を考えてよ。+39
-0
-
259. 匿名 2016/05/02(月) 01:56:06
俺は東京人!田舎には行くなと言われてる! 人間的にちっちゃい奴ばっからしいからでない 外国は知れと言われてる+4
-13
-
260. 匿名 2016/05/02(月) 01:56:33
>>257
本当の東京の人って、そんなこと言わない。
+30
-3
-
261. 匿名 2016/05/02(月) 01:57:22
みんな思ってるけど口にしないだけだよ+9
-7
-
262. 匿名 2016/05/02(月) 01:59:39
日本人は世界に通用しない!
日本人がインスタとかやるな世界の笑いもんなんだから+7
-13
-
263. 匿名 2016/05/02(月) 02:03:32
地方から都市の学校に進学して一人暮らしさせてもらっているけど、地元から通学できない距離ではないし、自分の楽な通学のためだけに月に結構な金額がかかっていることを思うと親に申し訳なく思ってきた。
医療系だから就職は欲を出さなければたいていどこでも出来るけどこのまま都市部に就職するのか地元に戻るのかよく考える。
都会を経験してキラキラした人たちの存在を知ることになったから田舎にいると窮屈に感じたりするのかなあ。+10
-1
-
264. 匿名 2016/05/02(月) 02:23:37
【報道】ブラックホール化した東京が日本を衰退させるらしい…なぜ? - NAVER まとめmatome.naver.jp東京というメガ都市が地方から人々を、特に若者を吸い寄せる。仕事を求め、あるいは華やかさに憧れ、人々は東京を目指す・・・まるでブラックホールのように東京が人々を、...
東京は2011年に2.3万人、2012年には3.9万人、人口を増やしているが、
人口増加の大半は「社会増」、すなわち地方からの転入である
残された高齢者たちの絶対数もまた減り、そのことで地方の経済はさらに苦しくなり、
若者たちの大都市への流入は加速
「限界集落」と呼ばれ、村から若者がいなくなった集落はやがて消滅することになる。
2040年には 500もの自治体が消滅の危機
「地方が消滅する時代がやってくる。人口減少の大波は、まず地方の小規模自治体を襲い、
その後、地方全体に急速に広がり、最後は凄(すさ)まじい勢いで都市部をも飲み込んでいく」+21
-0
-
265. 匿名 2016/05/02(月) 02:40:55
東京なんて一部の地域を除いて過去に震災で何度も壊滅してるのによく来るわと思う+18
-1
-
266. 匿名 2016/05/02(月) 03:21:21
地方にまともな大学がないんですが、、、
せめて旧帝だけでも手厚くしてもらえませんかね、、、
それと京大あるから阪大っていらなくない?+14
-19
-
267. 匿名 2016/05/02(月) 04:11:44
東京はお店とか色々あるけど全部回りきれるわけでもないし
人が多すぎてもう限界で怖いから住みたくない
気候も住み慣れたところの方があってるし
たまーに遊びに行く程度でいいや
首都直下地震とかの恐ろしさ考えたら多少年収低くても全然良い
そんなに贅沢したいとも思わないし+25
-2
-
268. 匿名 2016/05/02(月) 04:17:44
ぶっちゃけ東京よりも過疎地をどうにかした方が良いよ
人がいないのもだけど、過疎地の土地を中国人や韓国人に買われる。しかもその土地に店や家が建つんじゃなくて変な宗教団体が出来てるってことがあるし+54
-0
-
269. 匿名 2016/05/02(月) 06:07:49
東京に集まり過ぎてるからいいんじゃない?
地元を離れて帰る気がないまま都会で結婚したわたしからすれば、地元でずっと居てくれる子ってありがたい存在だよ。
地元で子供を産み育ててくれて、地域の風習を守っていってくれる。
みんながみんな都会に出てしまったら、地元は衰退するだけだしね。
+24
-5
-
270. 匿名 2016/05/02(月) 06:39:08
都会から人がいなくなるのもダメだとは思うけど田舎の水源地とか使われてない所を外国人に買われて何かされる方が絶対やばいよ
北海道もスキー場に近い土地買われてコテージ開いてる外国人いるけどそこに集まる人が良い人ばかりとは限らないから+52
-2
-
271. 匿名 2016/05/02(月) 06:42:39
>>220
親じゃなくて個人の考えだよ?ていうかここの一部の人頭固いね
東京じゃなきゃ子供が可哀想。田舎には何にもないとかいつの時代の話してんの?
たった一度の人生だから東京に行こうとか(笑)旅行ならまだしも好きな場所で暮らして何が悪いの?って言いたい+13
-4
-
272. 匿名 2016/05/02(月) 07:34:59
なんでもかんでも東京に集中しすぎなんだよね。
良い傾向だと思う。
ただ東京とか都会でなくても良いんだけど
大学なり転勤なりで
色んな土地柄を体験はしておいた方が良いかな。+19
-2
-
273. 匿名 2016/05/02(月) 07:38:04
地方から東京で就職したけど
地元に帰りたいと思ってる。
東京が嫌なんではなく
地元のために!みたいな。
そんな気持ち。
今は東京じゃないと!みたいなのは
あまり無いなぁと思うしね。+22
-0
-
274. 匿名 2016/05/02(月) 07:41:11
地方でも東京のそれなりの大学(march以上)に行く学力のある子は、そのまま地方の大学に進学しても就職で挽回できると思う。問題はそれ以下の学力の子で、東京ブランドの大学に行かないと、高卒と大差ないからキツイかな。+11
-5
-
275. 匿名 2016/05/02(月) 07:55:31
田舎の女性は都会に行きましょう!都会の男と結婚しましょう!とかマスコミに洗脳されすぎでない?
都会には確かに良いとこはあるけどデメリットもある。それは田舎でも一緒じゃん+16
-4
-
276. 匿名 2016/05/02(月) 08:05:17
東京ばっかに集中しすぎだから日本の省のいろんな部署を地方に飛ばしたりしてるよね。
それで良いと思うけど税金の無駄使い。出来るわけない。だって東京が1番って反対してる人多いらしいからまだまだ実現には時間がかかりそうだけど+11
-2
-
277. 匿名 2016/05/02(月) 08:38:43
生まれ育ち東京の者からすると、これ以上東京に来ないでくれって思う。
東京に集中し過ぎて人が多すぎる。
地方の人は、地方の活性化に協力して欲しい。+34
-3
-
278. 匿名 2016/05/02(月) 08:40:20
私は滋賀出身だけど、京阪神の大学以外いきたいと思わなかったなー。
なぜみんな東京に行くの?+15
-5
-
279. 匿名 2016/05/02(月) 08:42:34
子供の頃親の転勤で大阪の田舎から東京すんでるけど、
絶対東京の方がいい。人間関係いい意味でクール。+7
-11
-
280. 匿名 2016/05/02(月) 08:47:38
今の若者が堅実なだけじゃない
昔みたいに東京の大学の方がレベルが高いとか、教育も充実してる感じはもうない
地方の高校や大学も充実してるし、金銭的に負担掛けず済むなら良いことだ
地元に残るのいいじゃない+14
-3
-
281. 匿名 2016/05/02(月) 09:00:41
都民です。「東京離れ」素直にうれしい。
人が減っていいと思う。+28
-4
-
282. 匿名 2016/05/02(月) 09:03:46
>>280
東京一極化は良くないけど教育格差はあるよ。むしろ今の方が広がってる
ただ地方でずっと暮らしていくのに無理して東京の大学に行く必要はない+10
-4
-
283. 匿名 2016/05/02(月) 09:11:16
今年高校卒業した鳥取県民だけど、東京行きたいって言ってるのはクラスに1.2人だった印象
中四国関西が多いかな
家賃と地震がネックなんだよね
あと、鳥取から東京だと人間増えすぎて無理って言ってる子もいたw+15
-0
-
284. 匿名 2016/05/02(月) 09:26:30
東京の人間からすればもっと早くからこうなってほしかったな
大学とか就職とか違う地域の人が東京にくるから倍率が高くて大変だったし+18
-3
-
285. 匿名 2016/05/02(月) 09:30:54
これイマイチ意味がわからない、、、みんなは地元に自宅から通える立派な大学が必ずあるの?地方だとなかなか無いよね?山梨住みですが自宅からだと酷いレベルなのに授業料高い大学しかありません。学部も特殊だし、だからみんな必ず地元出て下宿します。仕送りするならもう何処でもそう変わらなくない?大学を地元だから、と選択するひとは少数派。それとも地方の学生がみんな高卒で地元に就職するって事!?それもないよね、、、!?+10
-6
-
286. 匿名 2016/05/02(月) 09:34:12
単に行動力がなくなっただけだと思うけどな。
少子化で、長男長女が増えてて
親から離れられない人も多いかな。
私はやっぱり1人で生活してみるべきだと思うわ。+10
-9
-
287. 匿名 2016/05/02(月) 09:40:33
東京の大学の方が有利かもしれんが、大学は地元、就職は東京っていうのも不可能ではない。最近はどこで学んだかより何を学んだかの方が大事になってきてるし。
秋田にある大学みたく、力をいれてる大学が増えるといいよね。地方は娯楽ないから勉強するには最適の環境だし。+5
-3
-
288. 匿名 2016/05/02(月) 09:43:58
大学は東京でもいいけど卒業後は地元に帰って地元を発展させればいいと思う
+14
-3
-
289. 匿名 2016/05/02(月) 09:49:27
真面目な話地方の土地買われまくってるのが最高にやばい
自衛隊の基地周辺の土地買われて自衛隊追い出すデモやったり、水源地もだけど畑やら観光地の旅館やホテルも買われてるよ!
東京もそういうとこがないわけじゃないけどまじで地方に残って土地を守ってほしい+17
-0
-
290. 匿名 2016/05/02(月) 10:06:47
地方の優秀な人が東京行くのもわかるけど地方に残って、地方それぞれ発展していってほしい
もう東京は発展しつくしたから、そろそろ地域発展も考えていかないと何かあった時に日本ヤバくないですか?でも東京に流れて一極集中の現実ー!ダメだこりゃ
+10
-1
-
291. 匿名 2016/05/02(月) 10:15:44
>>287
大学は地元、就職は東京って不可能ではないんですか?
秋田の国際教養大学はわかるけど、東京に就職できるのは一部だと思ってました。
+5
-2
-
292. 匿名 2016/05/02(月) 10:56:03
いい傾向だと思う。
地元に優秀な子が残るようになれば企業も地方に目を向けるようになるかもしれない。
東京は家賃も物価も高いし学費+仕送りは親の負担が大きすぎるよ。
有名私大も都市部に集中しないで地方にもキャンパス作ればいいのにね。+9
-1
-
293. 匿名 2016/05/02(月) 11:05:54
>>291
そんなことないですよ。
私は地方国立出身ですが、友人の半分くらいは東京大阪などの上場企業に就職しました。大学に企業のリクルートもたくさん来ました。
今は経済的な事情で、優秀でも地方大学に進学している子は多く、企業もそれを分かっていますから、いい子がいれば地方からも採用したいと考えていると思います。
大学のレベルが低すぎないことが前提ですが。+17
-1
-
294. 匿名 2016/05/02(月) 11:17:44
東京大学行けるレベルであれば親が負担してでも行かせるべきだけど、東京の行かない方がマシなぐらいの大学の為に一人暮らしの費用とか出してる人みると金がありあまってるのか馬鹿なのかと思う。+11
-3
-
295. 匿名 2016/05/02(月) 11:18:03
住民税を現住所と本籍両方に分割して納められればいいのに+3
-2
-
296. 匿名 2016/05/02(月) 11:24:10
住民税を現住所と本籍両方分割して納められればいいのに+1
-1
-
297. 匿名 2016/05/02(月) 11:29:04
東京以外でも政令指定都市あたりなら何とかならない?
東京ほど稼げないかもだけど、出費も抑えられるし
バイトか!みたいな給料ばかりの田舎はヤバいけど
+10
-0
-
298. 匿名 2016/05/02(月) 11:32:42
地方でも格差はあるよ。
同じ県内でも
+8
-0
-
299. 匿名 2016/05/02(月) 11:41:01
やったね
政府の思惑通りだね+7
-0
-
300. 匿名 2016/05/02(月) 11:48:02
実家帰るだけなのに何万もかけて混んでる時期しか帰れない地方出身者を不憫に思う。
よっぽど東京でしかできない仕事とか夢だった仕事についてるならともかく、非正規とか好きでもない仕事にしがみついてまで居る程東京って魅力的かな?
今の時代そんなに東京に価値あると思えないけど。
地方都市にもっと色んなことを分散させて欲しい。
そうしたら東京も無駄に人多いってことにならないだろうし。
今の若い子が東京離れで地元が好きなら、それは凄くいいことだと思う。+16
-1
-
301. 匿名 2016/05/02(月) 11:48:24
江戸時代から江戸に住んでる家の直系子孫か
本人の江戸時代の先祖の半数以上が江戸に住んでた人以外は
一旦東京所払いにしたら?
親や祖父母が地方からでてきて東京生まれの東京育ちとか意味ないし+9
-3
-
302. 匿名 2016/05/02(月) 11:49:10
とどまったり帰ったり、田舎がある人はそれはそれで幸せだよ。
東京に生まれたら、競争に勝ち続けない限り住み続けられない。競争に負けたら、地縁も血縁も同時に失う。
地元に帰る場所も癒してくれる人間関係もあるなら、文句言いながら東京に住まないで。+16
-8
-
303. 匿名 2016/05/02(月) 11:56:12
実家からなら奨学金いらないって人も多いと思う、そもそも有名大学とかじゃない限り
関東でてくる必要ないよ+26
-1
-
304. 匿名 2016/05/02(月) 11:58:08
だって東京ダサい田舎者増えたじゃん+11
-10
-
305. 匿名 2016/05/02(月) 12:00:53
東京のブランドない大学いくより、地元の看護学校でもいったほうが生涯年収いいよ
多分、今の時代は女性だけじゃなくて男性もそうだと思う
+32
-2
-
306. 匿名 2016/05/02(月) 12:07:14
基本どこでも働ける国家資格系は強制的に地元に帰したらいいんじゃないかな?
結婚が困るが+15
-1
-
307. 匿名 2016/05/02(月) 12:15:08
東京の私立に助成は要らない
国立と地方大学だけでいい+22
-4
-
308. 匿名 2016/05/02(月) 12:30:29
地方田舎出身だけど、そもそもそんなに東京に魅力を感じなくて選択肢になかったな。
人多すぎてしんどいし、行列してまで話題の店で食べたいと思わないし、服だって何だってネットで買えるのに親に金銭面で負担かけるの申し訳ないと思ってた。
就職とか結婚でいつ地元を離れるかわからない、家族と過ごせる時間なんて限られるし、今はなるべく地元の近くにいたいなって地方都市の大学にしました。高速バスで1時間のところ。
今は私みたいな人結構多いよ。
東京行く人はお金に余裕のある家の子か、すごーくレベルの高い大学受かった人だけだった。+34
-3
-
309. 匿名 2016/05/02(月) 13:02:24
IT系で働きたい人はやっぱり東京行かないとチャンスがないって。
関西でもはてなブログしかない。+11
-6
-
310. 匿名 2016/05/02(月) 13:12:30
東京は田舎より魅力ある
何にもないところに何の魅力も感じない。+9
-8
-
311. 匿名 2016/05/02(月) 13:20:33
地方分散化はいい事だと思うよ。
そういえば何年か前に数十年後は若者は東京から離れると言っていた経済アナリストがいたわ。+19
-1
-
312. 匿名 2016/05/02(月) 13:22:41
田舎で就職、そのまま結婚、子供を持てば待機児童問題も緩和する。
いい事づくしだよ。+15
-2
-
313. 匿名 2016/05/02(月) 13:28:17
息子が春から高3になり、行きたいなら東京でもいいよ?って本人に伝えたけど、息子は関東は興味ないし地震や犯罪も怖いからいいや。って言っている。(地震は何処にいても来る時は来るとは思うけど)
転勤族であちらこちら家族で回って今は地元じゃない県に住んでいるけど、結局は地元の仙台に進学する予定。
そのまま仙台で就職したいと本人の希望だし、自分達も最後は地元に戻る予定です。
都会に行かなくても、それなりに情報や物を入手しやすくなったのも地元から出なくてもいいやってなる原因かも。
東京ばかりに集中するよりは、いいんじゃないかな?ただ、本当に不便なところは、進学や就職も大変だとは思う。+17
-1
-
314. 匿名 2016/05/02(月) 13:31:19
あと、東京の満員電車は有名だけど長引く不景気で皆イラついて昔より殺気立ってるよ。
ちょっと鞄が当たったのを気づかずにいただけでエルボーされた、怒鳴られたなんいう話はよくあるし、シャレにならない喧嘩も増えた。
そういうのが苦手な人は絶対地元で就職するのがいいよ。+21
-1
-
315. 匿名 2016/05/02(月) 13:34:06
>>313
仙台はまだ震災の傷跡が残っていて大変だと思いますが、適度に都会でいいんじゃないでしょうか。
東京に出てもいつ首都直下型地震が起こるか分からないし。
息子さんは良い選択をしたと思いますよ。+11
-1
-
316. 匿名 2016/05/02(月) 13:59:57
家族も地元も好きになれなくて、高校卒業後は上京して進学する以外考えなかった。
でも、東京で地元のことを「あんな何もない田舎」って言われると腹が立って、案外自分は地元が好きだったのかなと思ったりする。
学費を出してくれた親に感謝の気持ちもあるし、離れて暮らすことが心配。
地元を大事にして、ずっと暮らしていくのは素敵なことです。
東京で狭いアパート派遣暮らし(東京じゃなきゃダメな仕事じゃない)、独身の自分から見ると、地元で就職、結婚、出産して家を建てて車に乗ってペットも飼ってる子がうらやましく見える時がある。
それぞれなんだけど。+17
-2
-
317. 匿名 2016/05/02(月) 14:10:34
田舎は田舎でいいけど離島の人なんかは大変だね。
ネット通販を利用しても送料が異常に高いし。+8
-2
-
318. 匿名 2016/05/02(月) 14:12:06
>>213
世帯年収1000万はゴロゴロいないよ。
ガルちゃん民は嘘つきだからね。+10
-2
-
319. 匿名 2016/05/02(月) 14:28:52
>>318
いや、ゴロゴロいるでしょ
全世帯の1割くらいとして、世帯数にしたら何百万?いくらでもいる+3
-12
-
320. 匿名 2016/05/02(月) 14:30:41
ただ単に首都直下や南海トラフを警戒してるんでない?+7
-2
-
321. 匿名 2016/05/02(月) 14:43:45
今テレビで出た愛媛から出てきた18,9の家出バカップルの会話と態度がめっちゃ気持ち悪かった
何で家出で他人から家と金借りて東京出んだよ、そして必要ない顔モザイク+10
-0
-
322. 匿名 2016/05/02(月) 14:55:21
要は地方にもっと仕事があればいいわけだよね。
東京に集まりすぎだよ。+16
-1
-
323. 匿名 2016/05/02(月) 14:57:33
都心にもう人はいらない。キャパシティオーバー。+11
-0
-
324. 匿名 2016/05/02(月) 14:58:17
>>57確かにそうですよね、結婚だけ考えると田舎にいた方が早い+6
-1
-
325. 匿名 2016/05/02(月) 15:03:16
ロフトどころか、駅ビルの“一角”に東急ハンズがオープンしたのがニュースになるような田舎もあるんだよ…
あと辺鄙な所はガソリン高い所が多いから、住むなら価格調べてからにしないと車維持するだけで大変
+9
-2
-
326. 匿名 2016/05/02(月) 15:15:46
>>302都会で生まれ育ったあなたが負けて地縁も血縁も失うならそれだけの人間関係しか築けなかった自分を見直すべきと思います。+3
-5
-
327. 匿名 2016/05/02(月) 16:05:40
時代が一周まわりそれが繰り返していく
+1
-0
-
328. 匿名 2016/05/02(月) 16:14:05
そもそも、東京に一極集中しすぎ。
地震きたらどうするの?
優秀な人が地方に残るのはいいことだと思う。
+9
-0
-
329. 匿名 2016/05/02(月) 16:18:33
東京の魅力なんて何もない。
あんなとこ住みたくもない。+6
-3
-
330. 匿名 2016/05/02(月) 16:36:46
こちら私大&一人暮らし、金かかるわー。+4
-1
-
331. 匿名 2016/05/02(月) 16:37:24
いいじゃん、都会に出ない若者。
田舎で親と同居すれば低賃金でも暮らしていけるし、結婚も早いし、子供が生まれても面倒見てくれるし、親が介護必要になっても世話してあげやすい。老人ホームも保育園も少なくて済む。少子化解消はもう都会では無理、地方の人に頑張ってもらわないと。
とか考えてる私も、地方から大阪に出てきて、どんなに生活苦しくても絶対に田舎には戻りたくないって思ってる。いくら生活しやすくても、田舎の人間関係が無理でした。+10
-1
-
332. 匿名 2016/05/02(月) 16:52:25
地方都市でも名古屋、神戸、京都、とかも地方っていう部類なのかな?何万人都市か、その都市にある大手企業などで栄え方も違うからね…
一括りに地元って言っても幅が広いんじゃないかな?!+8
-1
-
333. 匿名 2016/05/02(月) 17:07:23
地方→大阪組(関西圏)と
地方→東京組がいます。
あくまでも私の周りの意見ですが、
婚活だけなら
大阪(関西圏)>>>>地方>>>>>>>>>>東京
の難易度です。
大阪は人との距離が近い上に若者が集まり、
ある程度の年齢になれば男が結婚を意識する。
地方は若者は少ないがつきあえれば20代のうちに結婚の話になる、
そして東京は付き合うのは簡単だけど、男側がなかなか結婚とはなってくれない、、
ただし、結婚のプレッシャーを感じないので独身はとても暮らしやすく、好きな仕事ができるし娯楽が沢山あるというメリットもある。
だそうです。+11
-1
-
334. 匿名 2016/05/02(月) 17:14:37
田舎には仕事が無いからなぁ。
中途採用見てても一度登記で揉まれてきた人の方が使える人が多い。まずスピードが違ったりする。
東京に出た方が、今はまだ生涯賃金が高い時代じゃないかな?
+2
-5
-
335. 匿名 2016/05/02(月) 17:35:42
簡単に東京に来れないように関所をもうけよう+5
-1
-
336. 匿名 2016/05/02(月) 17:44:53
静岡より東京だよな。
まあそうだ。+0
-3
-
337. 匿名 2016/05/02(月) 17:45:00
いつの時代だって栄えてる所に行きたい人、地元に留まる人はいたけど、少子化の事もあり減っている様な気もするけど…あと盛り上がりのない今の日本だと、地味な選択を選ぶのも分かるな…+4
-0
-
338. 匿名 2016/05/02(月) 17:46:42
そもそも東京に住まわせるお金がない!と言う結論です。
景気が良いと言うのはあくまで見せかけであって実際は厳しいし、これからどんどん厳しくなっていくと思う。+10
-1
-
339. 匿名 2016/05/02(月) 17:56:55
地元にいると危機感が無くなる。
自分が困らない生活できるのは親のおかげ。
周りもそうだから、自分が非正規でも何も思わない。未来のことを考えられなくなる。
まともな男性は地元で公務員になるか、銀行員になるか、職を求めて県外に出るか。それ以外の中高の同級生は、ひとりで食べていくのがやっとな感じ。
結婚できない女性は増える一方。
そんな現状な嫌気さして東京出てきたけど正解だった。正社員試験パスして仕事して結婚して、困らない生活送れてる。地元にいたら、きっと何にも変わらなかった。地元を愛する気持ちとはまた別の問題。+13
-5
-
340. 匿名 2016/05/02(月) 18:04:13
地方に留まるなら公務員。これを我が家の教訓にします。+5
-0
-
341. 匿名 2016/05/02(月) 18:22:28
>>336
専業主婦の今は静岡に住みたいよ。
暖かいし人も穏やかじゃない?+3
-2
-
342. 匿名 2016/05/02(月) 18:30:10
>>338
企業や富裕層がタックスヘイブンしているのが許されている間は景気向上しないよ。
これは仕組まれた不景気なんだよ。世界騒然の「パナマ文書」、なぜ日本のメディアは本格的に報じないのか?girlschannel.net世界騒然の「パナマ文書」、なぜ日本のメディアは本格的に報じないのか? 4月3日にICIJが公開した「パナマ文書:実力者たち」(Panama Papers The Power Players)と題された特設ページには、各国の元首級の人物や閣僚たちなど、50か国以上の政界の有力者たちの名前...
+11
-1
-
343. 匿名 2016/05/02(月) 18:35:58
地方は車がないと生活ができないよね。
それに反して今の若者は免許を持ってない。
そういう人たちのために東京みたいに自宅から電車で通勤、通学、通院、買い物などが出来る仕組みを地方でも作って欲しい。
東京ほど規模が大きくなくていいから。+7
-0
-
344. 匿名 2016/05/02(月) 18:38:27
横浜出身、今はド田舎在住からすれば恐怖でしかないわ・・
一生ここに住むなんて死んだ方がました+6
-0
-
345. 匿名 2016/05/02(月) 18:46:49
東京に企業も人も集まるから都知事が勘違いして総理大臣にでもなった気分で豪遊するんだよ。+17
-0
-
346. 匿名 2016/05/02(月) 18:49:43
>>344
ああ、分かる。
よく保育所の待機児童問題で子持ち家庭は地方に行け、という人がいるけど、もともと首都圏・関西圏出身だとド田舎に新たに住むのは無理だわ。+5
-1
-
347. 匿名 2016/05/02(月) 18:55:15
>>343
本当の意味で車がなくて生活出来るのはほぼ東京大阪名古屋だけなんだよね。
それ以外の100万都市は中心部除けば郊外では車があった方がいい。
それ以下の都市はほぼ車が必要だと思う。+9
-0
-
348. 匿名 2016/05/02(月) 19:04:43
>>326
残念ながら、負けてないよ。
人間関係も維持してるし新たな関係にも恵まれてるさ。海外生活もしたから、交友関係は日本国内に止まらないよ。
ただ消息不明が中学受験・大学受験・就職結婚のたびに櫛の歯が抜けるように生まれていって、自分がそうならなかった可能性がないわけではないか言っているんだ。
地方出身のきみには分かりづらい話みたいだったね。
田舎に帰れば山があって自然があって出迎えてくれる祖父母やいとこがいる生活とは違うよ。
競争に負けて帰る場所があるのはそれはそれで幸せなことだよ。+8
-0
-
349. 匿名 2016/05/02(月) 19:15:36
もうすでに、10年以上前からそうじゃない?
上京する勇気がない、地元から出れないって感じだけどね。
でも、関東周辺の田舎は見栄っ張りだよ。
車は新車にしょっちゅう買い替えるし、家電も新製品が好きだし、地元婚して実家の近くに新築買って子育てするのが当たり前って文化。
なんだかんだ、地方も金かかってると思う。+6
-4
-
350. 匿名 2016/05/02(月) 19:40:01
ぶっちゃけ東京に来て大学生活を送っても楽しいとは限らないからねえ
自分はつまらなかったし+5
-3
-
351. 匿名 2016/05/02(月) 19:42:13
>>350
都会が肌に合わなかったんだね
帰ってきて良かったじゃないか+6
-0
-
352. 匿名 2016/05/02(月) 19:55:28
大賛成。東京来ないで地元に居て欲しい。
+8
-2
-
353. 匿名 2016/05/02(月) 19:56:54
そりゃー若いうちだけ都会で揉まれて、仕事のスキルや人生経験得てから地方に戻れたらいいとこどりで最高なんだけど!
田舎ってのは一度都会に出た人への風当たりがすごいんだよ?再就職しても少し考えた方が違うだけで"地方を馬鹿にして〜"と嫌味言われることもあるし(よくよく考えたらそこは全然関係ない)。経験を踏まえてこうしたらいいんじゃない?とか伝えても「これだから都会かぶれは」みたいなさ、そんな低いレベルでしか捉えてくれないから本当に疲れる。
都会の経験なんて活かせないもん。
地元を離れた人に下手な嫉妬しないでくれたら残るのはいいと思う。
でも出た人を責めるのはやめてほしい。
人それぞれ人生の形があるんだから。+10
-3
-
354. 匿名 2016/05/02(月) 19:58:43
最近は地方でも栄えてきたし、東京方面にも気軽に行けるようになったしね
東京は生活するだけでお金もかかるし
あとは首都直下型地震も怖いっていうのもある+5
-0
-
355. 匿名 2016/05/02(月) 20:16:29
私は都会でしか暮らしたことがないため、田舎に住む魅力がよく分からないです。
東京はなにをするにも選択肢がたくさんあるのが楽しいです。
でも、もちろん窮屈な通勤電車は苦痛ですし、東京ならではの冷たさ?を感じることも多いし、毎日忙しなく時間が過ぎていくし…嫌いなところもあります。
夫と結婚してはじめて、地方都市ではなく、いわゆる田舎を知りました。
優しい方が多いし何を食べても新鮮で東京のものより美味しいし、夫の実家は好きです。
だけど、住むかと言われたら住めないと思います。+2
-2
-
356. 匿名 2016/05/02(月) 22:30:49
確かに地方進学校でも東大より地元の国立医学部っていう傾向がある。+6
-1
-
357. 匿名 2016/05/02(月) 22:37:51
なんか皆さんと真逆の意見になるかもですが、
私は都会で結婚して都会育ちの旦那と地方に戻ってきました。
地方に戻るときはよそ者扱いは絶対あるだろうなと覚悟して戻ってまいりました。。
しかし予想とは真逆で、オバちゃん限定で旦那の人気が半端ない(^_^;)
会社でもオバちゃんたちが旦那にお菓子くれまくる。。母の友人まで旦那可愛い、これもっていきなさいよ、という始末。
旦那は「???」状態。
うちの地方のひとは食べ物あげるのすきなのと、旦那がこちらの地方のルックスとはかなりかけ離れていて目がクリクリでおぼこくて、小さいのがバカ受けしてる様子。
オバちゃんって高身長イケメンより、可愛いタイプが好きだったりするんだな〜と遠目に見てます。
私としては、旦那が野菜もらってきたり、お菓子もらってきて助かるのでいいんですが
旦那は少し大変そう....笑+5
-0
-
358. 匿名 2016/05/03(火) 03:00:11
>>352
東京に誰もいなくなりそう(笑)+0
-1
-
359. 匿名 2016/05/03(火) 05:26:13
とにかく良い傾向です。
日本も成熟してきたと思います。
東京は住みやすくもないのに混みすぎです。
こんな貧乏臭く一極集中してる先進国はありません。+4
-0
-
360. 匿名 2016/05/04(水) 10:12:19
男はそうでもないけど女は就職時に学歴差別だけじゃなくて出身地差別もあるんだよな。
財閥系の商社なんかは地方出身の女ってだけでアウト。
+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京の有名大学で、合格者の「首都圏集中」が進んでいる背景には何があるのか。仕送りの負担増のほか、親や子どもの意識の変化もあるようだ。学生の多様性が大学の活性化につながるとみる大学側は、画一化を懸念する。