ガールズちゃんねる

災害時に飼い犬を守るための必要なしつけとは!

51コメント2016/04/30(土) 16:01

  • 1. 匿名 2016/04/29(金) 00:32:07 

    災害時に飼い犬を守るための必要なしつけとは! | ANIMALive
    災害時に飼い犬を守るための必要なしつけとは! | ANIMALiveanimalive.me

    2016年4月14日21時26分 最大7 熊本地震が発生。 あれから、10日経ちましたが、被災された皆様は日々、大変な状況の中でお過ごしかと思われます。 そして、最近のニュースでは、被災された皆様と共に飼い犬や飼い猫たちも被災し一緒に暮らすことが困難な状況であると伝えていました。 飼われているペットと共に避難所に入ることができず、車やテントの中で過ごしている方もいらっしゃるということでした。 確かに、動物アレルギーの方や動物が苦手な方にいらっしゃるところで共に過ごすことむつかしいのかもしれません。 今回は、もう一度しつけについて考えてみようかと思います。


    ■クレートトレーニング

    これは、クレート(ケージ)の中が一番落ち着く場所だというのを教えるトレーニングです。
    トレーニング方法は簡単です。初めて家に来た時から、ケージの中で過ごさせる時間を作ります。
    毎日の少しの時間を使ってケージに慣れさせケージの中は安心できる場所だと意識させます。
    しかし間違っても、罰を与えるためにケージを使用してはいけません。いたずら、言うことを聞かないからと言ってケージに入れてはだめです。

    ケージ=嫌なところではなくケージ=安心となるようにすることが大事なのです。

    ■吠え癖について

    吠える=悪いことではありません。
    犬の言葉は鳴き声です。私たちに何かを伝えるための言葉なのです。それを絶対に使うなというのはおかしなことです。なので、吠え癖を止めさせるというのは吠えていい時と悪いときを教えましょう。

    何かを教えてくれた時には「ありがとう」と伝えあなたの言っていることは分かったということを教えるのです。 それを、伝えるのはタイミングもあるのですが、おやつを与えたり、撫でてあげたり、声をかけたりと方法はたくさんあります。

    +108

    -10

  • 2. 匿名 2016/04/29(金) 00:33:10 

    普段のしつけがこういう時に影響してくるね

    +160

    -1

  • 3. 匿名 2016/04/29(金) 00:33:22 

    犬の性格もあるし、パニックやストレスで取り乱しちゃう子もいそう

    +133

    -5

  • 4. 匿名 2016/04/29(金) 00:33:44 

    可愛がることだけじゃなくて、
    普段から淡々と良い悪いを教えてコントロールすることが大切と思う。
    それも愛情の一つ。

    +110

    -4

  • 5. 匿名 2016/04/29(金) 00:34:04 

    そうだけどさ、動物アレルギーある人赤ちゃんも中にはいるし正直迷惑って思ってしまう面もある。好きだけどね、動物。難しい問題だね。

    +71

    -52

  • 6. 匿名 2016/04/29(金) 00:34:28 

    去勢手術はするべき

    +78

    -2

  • 7. 匿名 2016/04/29(金) 00:35:24 

    ICチップ付けとけば良かった。

    +32

    -7

  • 8. 匿名 2016/04/29(金) 00:35:39 

    >>5
    動物アレルギーの話し出すとまた揉めるから別トピでやろうよ。

    +114

    -12

  • 9. 匿名 2016/04/29(金) 00:35:58 


    飼い主や周りの不安やイライラは犬にも伝わるからね…

    +59

    -3

  • 10. 匿名 2016/04/29(金) 00:36:16 

    うちのワンちゃんは老犬だから動きも鈍く耳も遠いので不安です。
    ウンチをするたびに、鳴きわめくので迷惑になりそう

    +60

    -3

  • 11. 匿名 2016/04/29(金) 00:36:29 

    ちゃんとしつけされてて大人しい犬でも、
    普通の避難所に同行するのは難しいよね

    +79

    -9

  • 12. 匿名 2016/04/29(金) 00:37:19 

    実際、外飼いの犬を室内犬のようにトイレのしつけをするのは無理だよ。

    +54

    -5

  • 13. 匿名 2016/04/29(金) 00:37:22 

    災害が起こらなくても必要なことだよね。
    当たり前のことのように思えるけど、出来ていない人も沢山いる
    ちょっとまって!そのしつけ方は間違っているかも。プロのドッグトレーナーがダメ出しする15の間違った犬のしつけ方
    ちょっとまって!そのしつけ方は間違っているかも。プロのドッグトレーナーがダメ出しする15の間違った犬のしつけ方girlschannel.net

    ちょっとまって!そのしつけ方は間違っているかも。プロのドッグトレーナーがダメ出しする15の間違った犬のしつけ方1. 「おいで!」の後に嫌がることをさせてはならない ほぼ間違いなく、飼い主の呼びかけに近寄りたくなくなるからだ。呼んだ後は絶対に嫌な思いを...

    +39

    -5

  • 14. 匿名 2016/04/29(金) 00:37:47 

    災害時は野に放ったほうがいいね。
    避難所は迷惑だから、1人でも生きていける力を普段からつける必要あるね。

    +5

    -93

  • 15. 匿名 2016/04/29(金) 00:38:53 

    やっぱり人間社会の中で生活させるわけだからね…
    飼い主は家族だから許せることでも、周りの人間には迷惑になっちゃうことが多い

    +43

    -8

  • 16. 匿名 2016/04/29(金) 00:42:59 

    小さい頃に使ってたケージならあるけど。
    大きくなりすぎて窮屈だろうな(笑)

    車、もしくはテント張って過ごすしかないな。
    愛犬が嫌われたら嫌だからなんか工夫しないとね。

    +68

    -3

  • 17. 匿名 2016/04/29(金) 00:43:04 

    柴犬みたな毛が馬鹿みたいに抜ける犬はかなり迷惑かも
    それがアレルギーの原因になるし

    +21

    -29

  • 18. 匿名 2016/04/29(金) 00:43:23 

    >>14
    その方が幸せだと思う。犬にとっても

    +5

    -35

  • 19. 匿名 2016/04/29(金) 00:43:37 

    熊本地震で「ペットの迷子」が相次ぐ!愛護団体が“一時預かり”を実施
    熊本地震で「ペットの迷子」が相次ぐ!愛護団体が“一時預かり”を実施
    熊本地震で「ペットの迷子」が相次ぐ!愛護団体が“一時預かり”を実施girlschannel.net

    熊本地震で「ペットの迷子」が相次ぐ!愛護団体が“一時預かり”を実施 ■ペット救護活動支援の準備が進む 地震でペットが迷子になった人や、迷っている犬・猫を保護した人は、今後どのように対処すればいいのだろうか? 現在、一般財団法人「ペット災害対策協議...


    災害時の避難所へのペットの同行避難について
    災害時の避難所へのペットの同行避難について
    災害時の避難所へのペットの同行避難についてgirlschannel.net

    災害時の避難所へのペットの同行避難について災害時の避難所へのペットの同行避難について語りませんか? 皆さんは災害時にいつでもペットを同行して避難できる準備(餌の貯え、予防接種、しつけ、ペットが迷子にならないための対策)はできていますか? 実際に...


    【熊本地震】「人の水もないのに犬に飲ませるのか?」ペット同伴避難でトラブル相次ぐ
    【熊本地震】「人の水もないのに犬に飲ませるのか?」ペット同伴避難でトラブル相次ぐ
    【熊本地震】「人の水もないのに犬に飲ませるのか?」ペット同伴避難でトラブル相次ぐgirlschannel.net

    【熊本地震】「人の水もないのに犬に飲ませるのか?」ペット同伴避難でトラブル相次ぐ 「避難所内で犬がおしっこをしてしまい、周囲から離れた場所へ行ってほしいといわれた。居づらくなってその日に出ました」 熊本市内で被災した無職、牧田万里(ばんり)さん...


    これらのことは避けられないから、せめてしつけや備蓄、チップなど、災害前に出来ることは全てしておいてほしい。地域でコミュニティー作っておくとかね。いざというとき預かってもらえる人作っておく。

    +29

    -1

  • 20. 匿名 2016/04/29(金) 00:47:45 

    大型犬の入るケージって相当でかいよね。
    災害時に家から持ち出せればいいけど。
    ケージがない場合だったら口輪はいるよ。
    避難所で自分が犬のそばから離れるときは口輪しておいた方が安心だと思う。

    +20

    -2

  • 21. 匿名 2016/04/29(金) 00:49:06 

    【熊本地震】アレルギーの子 配給が食べられない…「対応食が必要な人はさらに増える」
    【熊本地震】アレルギーの子 配給が食べられない…「対応食が必要な人はさらに増える」
    【熊本地震】アレルギーの子 配給が食べられない…「対応食が必要な人はさらに増える」girlschannel.net

    【熊本地震】アレルギーの子 配給が食べられない…「対応食が必要な人はさらに増える」 炊き出しのおにぎりをもらい、中の具を尋ねると、「食べれば分かるよ」と返ってきた。「食べたら死んでしまうかもしれないのに」 発症した時、救急車は来るのか、渋滞なく病...


    アレルギーの人は命に関わるから、同伴避難が嫌がられるのは仕方ない。

    ちなみに政府が言ってるのは同行避難であって、同伴避難じゃない。

    その違いが理解されてなくて、新たなトラブルを生む。

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2016/04/29(金) 00:51:27 

    >>17

    仕方ないよ。毛だるまだもん。
    柴犬の飼い主さんも迷惑かけないように何か考えてるはず。

    +39

    -6

  • 23. 匿名 2016/04/29(金) 00:59:08 

    吠えないのが最低限必要なマナーだと思う。
    犬飼ってる私でも吠えられたらうるさいと思うし腹がたつから、飼ってない人ならもっと腹がたつよね。

    +31

    -4

  • 24. 匿名 2016/04/29(金) 00:59:28 

    画像紛らわしぞ
    クレートはこっちね
    持ち運べるやつ
    災害時に飼い犬を守るための必要なしつけとは!

    +63

    -0

  • 25. 匿名 2016/04/29(金) 01:03:12 

    私が避難所にペットを連れてきて欲しくないと思うのは
    躾ができてないからっていうのが第一の理由
    ほとんどの人はちゃんと躾をしようとしてると思うんだけど
    やり方が間違ってたりすると意味がないじゃない?
    間違ったやり方をしてる人に限ってうちの犬馬鹿だから~で済ませてたり・・・
    飼い主が舐められてる系のお宅は制御できないだろうしやっぱり怖い

    ペットを飼う時は飼い主の躾教室を義務化して欲しいね

    +15

    -15

  • 26. 匿名 2016/04/29(金) 01:06:27 

    犬飼った事ないけど、広い敷地で他人に迷惑かけずに飼う人の方が少ないんだから、最低限の躾はするべきだよね。

    個人的にはトイレもきちんと躾けてほしい。
    ちゃんと家の決まった場所でする子もいるのに、どうしてわざわざ外でさせるのかな?
    マーキングは習性とは言うけど家で済ます犬だっているじゃん。

    +12

    -18

  • 27. 匿名 2016/04/29(金) 01:20:44 

    柴犬なんて 絶対やだ!
    あの犬 毛がぬけるし!
    って 他の犬もだけど(−_−#)

    +6

    -39

  • 28. 匿名 2016/04/29(金) 01:23:30 

    大型のインコとかオウムとか許可がいる大型猫とか飼ってる人はどうするんだろうね。
    アロワナとか飼ってる人はどうしたんだろう。

    +13

    -2

  • 29. 匿名 2016/04/29(金) 01:36:46 

    ペットがいたら避難所の近くにテント避難だよなぁ
    無駄吠えしないように躾けてたって普段と違う状態だったら吠えると思うもん
    吠えたらほかの人に大迷惑だし

    +32

    -3

  • 30. 匿名 2016/04/29(金) 01:42:23 

    >>28
    オウムはさすがに声がでかすぎるんじゃない?
    オウムやアロワナ飼う人は預けられる人を確保しとかなくてはいけないかもね?
    インコも種類によっては大きな声だからなー。
    うるさくないなら、玄関とか廊下におかせてもらえばいいんじゃない?

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2016/04/29(金) 02:38:46 

    普段と違う人混みに、ビックリして怯えたり落ち着き無くしたりする犬もいるよね。

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2016/04/29(金) 03:11:40 

    ウチは中~大型犬(26キロ)だから 避難所には入れないと思っています。
    無駄吠えしないしトイレのしつけもできてるけど 大きい犬ってだけで
    怖いだろうし・・。

    キャンプによく行くので テントとかキャンプ用品は一通り揃っているけど
    避難所の近くで 車中・テント泊するつもりだけど、状況によっては無理なのかなー?


    +17

    -1

  • 33. 匿名 2016/04/29(金) 04:25:08 

    人にはほとんど吠えない犬でも、他の犬がたくさんいる空間だと吠えたりもする

    犬を連れててもいい避難所は、他の人も連れている

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2016/04/29(金) 04:30:41 

    無駄吠えほど、無駄なことはない
    信頼された
    主従関係が構築されていれば問題はない

    あとは飼い主が野宿する覚悟があれば
    困ることなどない

    +9

    -3

  • 35. 匿名 2016/04/29(金) 05:50:36 

    ここって動物愛護の人が多いけどそれ以外の人間を悪だと捉える人が多すぎる
    政府は同行避難を認めてる訳じゃない
    茨城の水害の時はペット連れの方は建物の外で過ごしてた
    これが浸透するといいね

    +1

    -18

  • 36. 匿名 2016/04/29(金) 06:12:15 

    しつけっていうと、叩くとか怒鳴るとか暴力が思いつく人がいるけど、
    動物に対して暴力でしつけるのはダメなんだって。
    飼い主との信頼関係が破綻するだけで、却って災害時に言うこときかなくなる。
    ケージに入ったら褒めてあげるとか、大人しくリードを付けさせてくれたらおやつをあげるとか、
    ご褒美をあげる形でしつけるのが正しいって獣医さんが教えてくれたよ。

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2016/04/29(金) 06:29:28 

    >>35
    まず政府が認めてないからそれが正しいって考え方することにびっくり。
    政府が決めたことならなんでも受け入れそう。怖い。

    次に、ペット連れは屋外で過ごすべきって考え方が正しいと思ってるところが怖い。
    屋外で野宿させるってことは衰弱を早めるってこと。
    つまり
    ペットと飼い主→野垂れ死に
    ペット連れてない人間様→屋内でぬくぬくと復興を待つ
    が正しいって言ってるようなもの。

    私は動物愛護の精神持ってない人が悪だと即断はしてこなかった。
    でも35みたいな人ばかりだとしたら、悪だと判断するしかなくなりますね。

    +13

    -4

  • 38. 匿名 2016/04/29(金) 06:32:22 

    やっぱペット連れ用の避難所を別に用意したほうがいいね
    動物嫌いに大事な家族を傷つけられるなんて耐えられない

    +15

    -2

  • 39. 匿名 2016/04/29(金) 06:51:12 

    アレルギーアレルギーって言ってるヤツ、しつけが~って言ってるヤツ、ここは犬嫌いの場所じゃないけど?同じヤツ?
    トピも読めないようなガキが一番ムダ吠えしてること分からない?サッサと出ていけ!

    +16

    -5

  • 40. 匿名 2016/04/29(金) 07:06:54 

    >>37
    すみませんそんなつもりで言ったわけじゃない
    言葉が足りなかったですね

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2016/04/29(金) 07:41:10 

    しつけのプロに、しつけしてもらうのも手。

    お金はかかるけど、いざというときに、そのしつけが大切なペットを辛い避難所生活から守ってくれるから、本当にペットを愛してるなら、しつけのためにかかる費用なんて出せますよね。

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2016/04/29(金) 08:33:44 

    大災害が起きたらペットを置いて逃げるしかないかも。

    +1

    -18

  • 43. 匿名 2016/04/29(金) 10:13:12 

    >>25 に−多いけど頷ける部分もある。
    躾はしてるつもりじゃ意味がない。
    実際、下手くそな飼い主いるし犬はどうすればいいかわかんないから結果的に言うことが聞けない。
    義務は大袈裟だけど、躾や訓練についてきちんと考えた方が犬の為にも自分の為にもいいと思う。

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2016/04/29(金) 10:20:23 

    go!と言ったら走って進む

    東日本大震災で津波が来た時は、逃げられない年とった飼い主に、首輪にお金付けられて逃げた犬とかいたから。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2016/04/29(金) 12:24:09 

    私の犬は今回の地震で家具倒れて潰されかけて
    パニックになって名前を呼んでも来なかった......
    あとまさか熊本にくると思ってなかったから避難袋用意してなくて、必要最低限のもの集めてるとき、只でさえ散乱してる中から探すの大変なのにわんこを抱っこしたままだとスムーズに行かないから、ショルダーorリュックタイプの身に付けられて両手があくキャリーバッグが必要だと思った。

    動物と暮らしてるかたは絶対購入して、
    玄関辺りにおいてたが良い。

    私の場合、ショルダーキャリーバッグ持ってたけど私の部屋に置いてたのでタンス(突っ張り棒してたのに前震は良かったけど本震で外れた)倒れて空かずの間になってしまい取ることが出来なかったので......

    今回避難袋に入れるべきと思ったの書くので是非参考にしてください!

    絶対いる!常備すべき!

    キャリーバッグ(両手空くのが良い)
    餌、水
    (ドライタイプより缶詰めとか水分あるのがいい。いつも食欲一杯のわんこも食べ飲まなくなる。缶詰めだと、水分も取れるので一石二鳥。あと、飼い主の手であげることで多少落ち着いて食べる)
    トイレシート(避難所行く場合はオムツの方がいい。動物が避難所来るのが嫌と思う人も沢山いるわけでトイレシートよりオムツの方が多少冷たい視線を逃れられる。)
    おもちゃ(遊ぶことも出来るし安心感を与える)
    リード(巻き取りとかじゃないノーマルな紐がおすすめ。車中泊のときとか外で人がご飯を食べるとき車の取っ手のところに結んで放せるので準備などしやすく便利。)
    胴輪(首輪につけてもいいが、余震でパニックになる場合があるので取れにくい胴輪がおすすめ)

    出来るなら

    毛布or洋服(寒がりな小型犬とか!毛布は車中泊のときベッド代わりにもなる!)
    折り畳み式ゲージ(車に置いとくといざというとき相当助かる。折り畳みだと持ち運び便利だしスペースも取らない。避難所でも使える)

    きゅうりや水分多いフルーツ(おうちに戻る余裕やお店が空いてたら。うちのワンコは餌水食べれなくなったが、恐る恐るきゅうりは食べてくれた。水分も取れる。)

    とりあえず必要最低限......

    とにかく一番は飼い主が怖がらず、ずっと寄り添ってあげること!飼い主が声出してわぁ揺れた!!!とか言うと余計に怖がってた。
    あとは日頃から防災意識高めとくことかな。

    病気もちのワンコだったり、やっぱりワンコそれぞれ必要なもの変わって来るからリストに書いて用意しとかないといけないと思った。


    長文すみません((T_T))

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2016/04/29(金) 12:30:58 

    >>39
    おお怖い。
    別に変なこと書いてる人一人もいないけどね。

    +0

    -3

  • 47. 匿名 2016/04/29(金) 12:33:18 

    >>45
    あと袋とティッシュとウェットティッシュも!

    うんち取るのに必要!!!
    人間も何かと使える。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2016/04/29(金) 15:54:38 

    このトレーニング方法だけでは無く通常の躾もしないと。

    テレビでたまに愛犬が言う事を聞かなくて困っているなんて話やってますよね。自分で出来なきゃ専門でやっている人に預けるくらいしなくちゃダメだよ。
    人間=犬 では無く
    人間>犬 の関係に。
    犬をペットじゃなく家族と言うならそれくらいしないとね。

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2016/04/29(金) 18:03:31 

    うちの犬、前の飼い主が閉じ込めてたせいかケージに入れるとパニック起こしてダメだった。賢い子だし、災害とか考えるとしつけれたらいいんだけど。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2016/04/29(金) 18:06:24 

    >>49 時間はかかるだろうけど、根気よくやってこうと思ってます。

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2016/04/30(土) 16:01:31 

    ケージが苦手な犬の慣らし方を調べて試してみるといいよ。
    最初は餌を置いて自分から入るのを待つとか、扉は最初は閉めない。
    ケージに入れるのは飼い主が同じ部屋にいる間だけとか、いろいろコツがあって、だんだん慣らすみたいだよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。