-
1. 匿名 2016/04/24(日) 01:26:52
職場で泣きたくなった事を書くトピ。+51
-19
-
2. 匿名 2016/04/24(日) 01:28:01
主は?+72
-56
-
3. 匿名 2016/04/24(日) 01:28:44
「人としてダメだね」って言われたとき。
どんだけ、、、泣+451
-9
-
4. 匿名 2016/04/24(日) 01:28:47
仲良かった後輩が急に自分にだけ冷たい態度を取り始めたこと。もはや辞めたい。+586
-16
-
5. 匿名 2016/04/24(日) 01:28:55
挨拶無視、業務に必要な連絡をわざと教えてくれない、陰口。+778
-2
-
6. 匿名 2016/04/24(日) 01:29:01
カフェで珈琲お客さんにぶちまけた時。
きっとお客さんの方が泣きたい。+462
-8
-
7. 匿名 2016/04/24(日) 01:29:04
お局にいびられたとき。
「余計な事しなくていいよ」
と言われた時はさすがに
泣けてきました…(T.T)+523
-8
-
8. 匿名 2016/04/24(日) 01:29:05
職場の50代おじさま2人からデートに誘われたこと
2人とも既婚だし、おじさんだし泣きたかった(;_;)+67
-121
-
9. 匿名 2016/04/24(日) 01:29:16
接客業。
くしゃみしたらおなら出たった+396
-12
-
10. 匿名 2016/04/24(日) 01:29:25
新人の頃教えて貰ってもなかなか理解できずに先輩をイライラさせてしまって泣きそうでした。
あと、膀胱炎になって血尿が出たときに痛すぎて職場で泣いてました(笑)+441
-10
-
11. 匿名 2016/04/24(日) 01:30:06
>>1+135
-18
-
12. 匿名 2016/04/24(日) 01:30:52
ミスを指摘され怒られて泣いた(笑)
その職場は1年で辞めた(笑)
弱かったなぁ(笑)
+276
-78
-
13. 匿名 2016/04/24(日) 01:31:28
みんなから無視されていた+366
-11
-
14. 匿名 2016/04/24(日) 01:31:51
みんなに嫌な顔され無視されました
私の中で勝手に呪いはじめました
あなた達はちゃんと呪って対応しました
ふふふ+347
-46
-
15. 匿名 2016/04/24(日) 01:32:12
根本的原因はおばさんなのに、大人な対応ができなかった私が悪いという感じのことを言われたこと。
泣いた。
後々留学がきっかけで辞めたけどね!正解だった。+276
-13
-
16. 匿名 2016/04/24(日) 01:32:24
>>12
泣きたいのは上司です
あなたのような人のせいで若者がゆとりだと叩かれ
上の世代は叱ってはいけないとピリピリし
なぜか先輩が後輩に気を使うという変な現象が起きる+311
-200
-
17. 匿名 2016/04/24(日) 01:32:24
新入社員の頃、ほぼ一日中放置されました+365
-24
-
18. 匿名 2016/04/24(日) 01:32:31
携帯ショップ店員
クレーマーに怒鳴られ
携帯投げつけられた・・・
新人の頃の出来事ですが
今でも思い出します。+302
-4
-
19. 匿名 2016/04/24(日) 01:33:11
ペットが亡くなった次の日に限って新たなバイト
思い出してはいけないのと覚えなきゃいけない事、色んなプレッシャーで…
2回食らった。今も動物飼ってるけど、またその時が来たら翌日くらいは普通に落ち込める時間が欲しいなと思ってしまう。+124
-73
-
20. 匿名 2016/04/24(日) 01:33:30
>>11
厳し過ぎるよね
勝手な判断は胸糞悪い+72
-6
-
21. 匿名 2016/04/24(日) 01:34:52
同僚に濡れ衣着せられて上司に叱られた時
しかも泣きたくなったからトイレ行こうとしたらその濡れ衣着せてきた奴が他の子と「職場で泣く女って計算してそうで鬱陶しいよね」って話をしてて余計腹立った
もうあいつ寿退社とか、この際幸せな理由でもいいから会社やめてくんないかな+505
-6
-
22. 匿名 2016/04/24(日) 01:35:16
お客様に『他の人に代わってくれない?』って言われた時。本当に泣ける。+542
-6
-
23. 匿名 2016/04/24(日) 01:35:31
1ヶ月休みなしです。
ちょくちょく残業もあり。
その分お金もらえたらいいや、と思っていたけれどキツイ。泣きたい。+293
-10
-
24. 匿名 2016/04/24(日) 01:36:17
存在価値を否定され、嫌味を言われたとき。
泣きたくなったし、同時に悔しくて舌打ちしそうになった。そういうときは「よし、嫌なことは忘れよう。」って思い込んで気持ちを切り替えようとする。+258
-5
-
25. 匿名 2016/04/24(日) 01:37:27
先輩に教えられた通りに処理したのにそれが間違いで部長に怒られた時。お前1人で判断してやったのか?と聞かれ、本当のこと言う勇気も出ず、部長は新人のくせに勝手なことしやがってと更に怒り狂い、先輩は見て見ぬフリで助けてくれず、1人トイレで泣きました。笑+439
-7
-
26. 匿名 2016/04/24(日) 01:37:34
既に女子の人間関係が出来上がってる部署に異動になり、
先輩に気に入られず毎日お菓子外しされたこと。+338
-12
-
27. 匿名 2016/04/24(日) 01:38:36
先輩に汚物晒されるイジメうけました。
オフィスの机に貼られてたんです。+349
-14
-
28. 匿名 2016/04/24(日) 01:39:27
>>16
常識のない部下に、上司気持ち保てなくなる+56
-11
-
29. 匿名 2016/04/24(日) 01:40:31
弱い犬ほどよく吠えるとはわかってるんだけど…
接客中に大声で怒鳴られると無条件に泣きたくなってしまう+283
-9
-
30. 匿名 2016/04/24(日) 01:40:35
どうしても見たいテレビが
あった日に限って急な仕事で残業
その日の為に残業しまくって
出来ること全てして準備万端にしたのに
頑張ってもダメだったって
悔しくて家で泣いた笑
テレビごときで笑
いい加減録画レコーダー買おうと誓った+263
-26
-
31. 匿名 2016/04/24(日) 01:40:36
このトピが職場化して泣きそう+168
-9
-
32. 匿名 2016/04/24(日) 01:41:04
店内のテレビ。
最近のニュースで色々と悲しい気分になり泣きたくなりました。+17
-24
-
33. 匿名 2016/04/24(日) 01:41:57
熊本県民です。17日に大量に買い占めてるお客さんのレジに時間かかっていたら
「こんな時だけんてのぼせんでよ!さっさして!」と怒鳴られました。
あなたもだけど私だって被災者なのに。悔しかった。
+542
-15
-
34. 匿名 2016/04/24(日) 01:42:49
皆同じような経験してるんだね
どの職場にもいるよね、クソお局
「人としておかしい」と私も言われたことあります。後輩に挨拶もできないお局に。+399
-4
-
35. 匿名 2016/04/24(日) 01:43:25
ミスをして皆んなの前で公開処刑をされていた時、1つのミスは皆んなのミスだってフォローしてくれた先輩がいて、余計泣きそうになった。+339
-5
-
36. 匿名 2016/04/24(日) 01:43:48
イライラさせてすみません…と思いながら、ちゃんと出来なかった自分が悪いけど、裏に呼ばれて、帰っていいよ!って言われたり。。
帰らず仕事してたけど、居るって決めたならちゃんとして下さいっ!返事したのが、聞こえてなかったのか、返事して下さいっ!とその日、1日怒鳴られたり(>_<)無視状態…
+223
-12
-
37. 匿名 2016/04/24(日) 01:44:21
雑談できる人いなくてすごい孤独。明日の仕事嫌で眠れない+361
-9
-
38. 匿名 2016/04/24(日) 01:44:52
普段からイジメとまではなく嫌みとか言われてて、いつもうけながしてた
ある日、子供の画像見せてって言われて(軽度の障害がある)
本当は嫌だったけど断ると変な空気になるのも嫌だったので見せたら
ブッサヽ( ;゚;ж;゚;)ノ
頭悪そうとか言われて、みんなで笑われた
それまで自分のことは我慢できたけど子供のこと言われて悔しかったし子供自身に申し訳ない気持ちで泣いてしまいました+748
-8
-
39. 匿名 2016/04/24(日) 01:45:03
>>16
勿論辞めた理由はそれだけじゃないですよ(笑)
そこは人が続かない色々と難ありの会社だったし、鬱気味になって辞めたんで責めないでください(笑)+83
-42
-
40. 匿名 2016/04/24(日) 01:45:28
私のミスを朝礼にて公開処刑
でも、自分のミスは隠ぺい
くっそお局、ぶん殴ってやろうか+414
-3
-
41. 匿名 2016/04/24(日) 01:45:28
バイトで上と衝突して、さらにその時は偉い人の影に隠れてた下っ端の上司に2人きりになってから嫌なことたくさん言われて、悔しくて仕方がなかったんですが…。
その後上がりまで一緒に仕事した新人の社員のお兄さんがすごく心配してくれて親切にしてくれて泣けました。
上と揉める人間なんて白い目で見られて避けられて終わりだろうに、その人はちゃんと私から事情を聞こうとしてくれたし理解しようとしてくれた。聞き方も親身で優しかった。沁みました。
他にも労働条件等に不満があったのでこの際辞めてしまったけど、あの人の下でなら働きたかったな。いつも優しくしてくれてありがとうございました。+150
-10
-
42. 匿名 2016/04/24(日) 01:45:41
便秘が10日曜間も続き、腹痛で救急車で運ばれた。
憧れの上司が付き添う事になり、
個室で苦しんでいると、廊下にいた上司に病院の看護師が350ml並の大きな浣腸を片手でフリフリし「ただの糞詰まりよ!」と大きな声で発表された……
泣きたい………(泣)+420
-3
-
43. 匿名 2016/04/24(日) 01:45:43
老人ホームで働いてて、1人のおばあちゃんに怒鳴られ、上司にはけちょんけちょんに言われ、泣きそうになったけど、泣いたらダメだって我慢してて、勤務中で顔に出てたのか、認知症のおばあちゃんが近寄ってきて「あんたは優しい人や。」って頭をポンポンされた瞬間、我慢してた涙が溢れた。+779
-3
-
44. 匿名 2016/04/24(日) 01:45:44
飲食店で働いてた時 めっちゃ田舎で1日2組ぐらいしか来ないのに注文が入ると怒鳴られる
そんな店潰れろ!+177
-4
-
45. 匿名 2016/04/24(日) 01:45:48
みんなにバレないように自分にだけキツくあたってくる同僚がみんなと和気あいあい仲良くしてる時。+415
-0
-
46. 匿名 2016/04/24(日) 01:46:01
後輩が手前のデスクにいる私じゃなくて奥にいる同僚にわざわざ質問してた時。
「あぁ……頼られる存在じゃないんだな……」って自分の存在価値を考えて落ち込んだ。+338
-10
-
47. 匿名 2016/04/24(日) 01:46:07
お客様に「なんだぁー今日○○さんいないんだぁー 知ってたら来なかったのに 電話すればよかったなぁー」と言われた時+199
-7
-
48. 匿名 2016/04/24(日) 01:46:30
介護職なんですが新しい職場で、初日から指導係もおらず一人で仕事させられました。訳分からない。すでに辞めたくなってます。+295
-1
-
49. 匿名 2016/04/24(日) 01:47:26
ない。
理不尽なこと言われたら腹が立つだけ。
腹が立ち過ぎて泣くとか、よく分からない。+15
-66
-
50. 匿名 2016/04/24(日) 01:47:50
新卒で家族経営の会社に、事務員として働いてた時。
部長(男)に会社で受けた健康診断の結果を見せるように言われた。
私の目の前で結果を見て、
「体重重いな~。こんなに太ってるなんてダメだよ。女としてもっと痩せないと」
と言われた。
周りの社員(部長の親族)もクスクス笑ってて、本当に嫌だったしつらかった。
その場は我慢したけど、家に帰って泣いたよ。
他にも色々あってその会社は辞めたけど、家族経営の会社にだけは、絶対に勤めないと誓ったね。
+274
-7
-
51. 匿名 2016/04/24(日) 01:48:09
保育士になりたての頃、職場でピアノのレッスンが義務付けられてた。
でもピアノ苦手な私はレッスン中、毎回放置されて指導もしてもらえなくて、挙げ句「ピアノ弾けない人は保育士にならないで」と上司に言われて泣いた。
あれから15年。妊娠を機に退職しようとしたら上司が「辞めないで~」だって。辞めたけどね~。+189
-9
-
52. 匿名 2016/04/24(日) 01:48:29
便秘が10日間も続き、腹痛で救急車で運ばれた。
憧れの上司が付き添う事になり、
個室で苦しんでいると、廊下にいた上司に病院の看護師が350ml並の大きな浣腸を片手でフリフリし「ただの糞詰まりよ!」と大きな声で発表された……
泣きたい………(泣)+23
-25
-
53. 匿名 2016/04/24(日) 01:48:36
シフト勝手に変更された。
報告 連絡 相談
ほうれんそう!
こんなことも知らないのか?ババァ+185
-3
-
54. 匿名 2016/04/24(日) 01:49:14
>>33さん
ご無事で何よりです。
大変なときにお仕事、お疲れ様です。
体に気をつけてくださいね。
応援してます。+60
-2
-
55. 匿名 2016/04/24(日) 01:50:31
>>4 先輩ごめんなさい+4
-5
-
56. 匿名 2016/04/24(日) 01:51:57
ミスを擦り付けられた
1人でトイレで泣きました+128
-1
-
57. 匿名 2016/04/24(日) 01:52:07
仕事量が多過ぎて泣きたくなる。
電話かけまくって書類も作ってやってもやっても終わらない…
毎日時間に追われてクタクタ
それでも仕事好きの上司からしたら甘えるなと思われてるんだろうな+172
-7
-
58. 匿名 2016/04/24(日) 01:52:51
>>38
ヒドイ!!お子さんのことで笑うなんて許せない。そこにいたヤツら、天罰がくだればいい。+464
-4
-
59. 匿名 2016/04/24(日) 01:53:02
人手不足のバイト先。
休みの日に突然電話きて、今日来れる?がしょっちゅうあった。
大学受験の浪人が決まり、バイト先の店長に、これからは急に呼ばれても出勤できないことを告げたら
「1年勉強して受からなかったんだから浪人したって無理じゃない?」
シフト入れないって言った途端これかよ。+203
-3
-
60. 匿名 2016/04/24(日) 01:53:19
制服、私が言ってたのより、一つ小さめを頼んだらしく それを「着て見せて。入らなかったら返品するから」と、目の前で着せられ、案の定入らなかった。あんな屈辱は一生わすれない。+227
-3
-
61. 匿名 2016/04/24(日) 01:53:21
>>16
事情も知らずによくそんなに攻めれるね…
プラスが多いのもびっくりだわ。
辞めた人のこと叩きたいだけなら来なくていいよ。
こんなこと書くような人と働きたくない笑+78
-31
-
62. 匿名 2016/04/24(日) 01:59:27
旅行会社に新入社員で入った時。
めちゃくちゃ激務で、入ったばっかりでテンパってる上にビラ配りも行かなきゃいけなかったけど、通常業務がいっぱいいっぱいでビラ配りに行けなかったら、みんなやってるんだから行けよみたいな事を冷たく上司に言われてトイレで泣いた…
残業も毎日0時過ぎだったし、今は転職したけど結構ひどい会社だったな…+169
-3
-
63. 匿名 2016/04/24(日) 02:03:17
会社から頂いたお饅頭をおばちゃん(61)が一人ずつに配っていたのですが、私の机にバァン!とお饅頭を叩きつけるように無言で置かれたこと。
当然お饅頭はくちゃくちゃ。当時18で、なんでこんなことされなきゃいけないの(TT)とトイレで泣きました。
二年前の話ですが、たまに思い出します……+275
-6
-
64. 匿名 2016/04/24(日) 02:08:21
急いでて小走りでオフィスに戻ったら、課長とぶつかって、課長のカツラが綺麗に自分の目の前に舞い降りて来た時+41
-10
-
65. 匿名 2016/04/24(日) 02:09:15
職場で倒れて救急車
もう、嫌になった+30
-7
-
66. 匿名 2016/04/24(日) 02:11:12
65
勿論、色んなところが擦り切れるくらい謝りました
卵巣がねじれてたらしくかなりの激痛でした+10
-9
-
67. 匿名 2016/04/24(日) 02:11:49
入ったばかりで不慣れな頃、ミスをするように仕向けられハマってしまった時。そうやって何人も辞めている部署だった、と私が辞める時に他の人が教えてくれた。仕事は好きだったからギブアップしてしまう悔しさと意地の悪いヤツに勝てなかった悔しさと二つの悔し泣き。+200
-1
-
68. 匿名 2016/04/24(日) 02:13:10
泣きたくなるというよりは
ぶっ殺したくなった!
あのくそ野郎まじでくたばれ!+199
-1
-
69. 匿名 2016/04/24(日) 02:14:21
みんな優しい。
どこかでストレス発散してね。
私なら黙っていない出来事がちらほら…
+197
-3
-
70. 匿名 2016/04/24(日) 02:14:29
>>38
身内の事言われたら、そりゃ泣いちゃうよ!
私も病気の妹をバカにされて泣いた。
そいつらなんなの!?
不幸になるように祈っとく。+336
-3
-
71. 匿名 2016/04/24(日) 02:17:13
自慢のロングヘアーがシュレッダーに吸い込まれてしまって髪の毛が部分的になくなったとき
ガガガガーって音鳴った瞬間まずいと思って自力で引っこ抜いたけどしばらく放心状態だった
以後ちゃんと髪の毛まとめるようになった+38
-36
-
72. 匿名 2016/04/24(日) 02:19:43
アドラーの心理学を読むと楽になりますよ+14
-4
-
73. 匿名 2016/04/24(日) 02:21:01
43番さん
読んでて大泣きしました〜〜
今働いてる歯医者で、私が出来損ないなので
毎日院長に嫌な顔をされ我慢我慢と思っていたのですが一気に泣きました…もう疲れました。笑+121
-3
-
74. 匿名 2016/04/24(日) 02:22:16
めちゃくちゃ頑張って資料あつめてプレゼンしたのに
「実はもうその企画ボツになった」とか終わってから言われたのちに
発表が下手くそとかボロクソにいわれておわった時は泣きたかった+171
-3
-
75. 匿名 2016/04/24(日) 02:23:24
職場の既婚不倫女が
不倫相手の男性と私が話すと
機嫌が悪くなり無視されたり
冷たくあしらわれたり八つ当たりされ
挙げ句あることないこと吹き込んで
殴りたいまで言われた
殴ってみやがれ八方美人女
言い返しちゃだめと言われ
我慢してたら泣きたくなる+80
-5
-
76. 匿名 2016/04/24(日) 02:26:26
恒例行事の「花見」の企画書が難癖つけられまくって、前日まで何回もやり直し、業者と打ち合わせして決めた事も二転三転、通常業務が全っっっっっっく進まなかった。
オマケにさんざん足引っ張った挙句、「残業するな」って、誰のせいだよ。
ヒマな役員タチ悪りぃ。
たかだか「花見」。
他にやることねぇのかと思った。+166
-2
-
77. 匿名 2016/04/24(日) 02:28:18
>>38
そいつ人間のクズ
上司に報告した方がいいよ、頼れる上司ならね+92
-0
-
78. 匿名 2016/04/24(日) 02:30:08
お局が最も嫌がることって
自分より立場が上の管理職に自分の悪事を報告されることらしい。
+149
-4
-
79. 匿名 2016/04/24(日) 02:32:09
>>52
ただの糞詰まりw+24
-6
-
80. 匿名 2016/04/24(日) 02:38:00
理不尽すぎる客にあたったとき。
こちらは店員なので言い返せないから悔しかった。+112
-1
-
81. 匿名 2016/04/24(日) 02:39:41
だめだ…
みんなのコメント見てたら、私なんてまだまだだなって思った
みんないつもお仕事お疲れ様です!+194
-0
-
82. 匿名 2016/04/24(日) 02:42:22
>>80
日本の接客は行きすぎてるよね。+104
-0
-
83. 匿名 2016/04/24(日) 02:58:25
コメント見てて、女って舐められても仕方がないなと思った人は多い筈。
理由がくだらない。
業務内容かと思ったら感情関連のみ。+28
-64
-
84. 匿名 2016/04/24(日) 03:00:33
某施設で経理事務のバイトをしていた時、複数の自動券売機から集金して金額を数える作業で1万円誤差(マイナス)が出て、上司(社員)に即座に報告したら、機械は間違えない、この状況で足りないということはお前が盗った以外ない、と信じられない容疑をかけられた。
ちなみにポケットもない制服を着て、バッグを含め私物は全て更衣室のロッカーに入れて勤務中は触れない状況。
「私は盗んでません!」と言っても「お金を触ったのはお前だけだから、お前以外考えられない」「出てこなければ辞めてもらう。バイトなんて即座に解雇にできる」まで言われた。(ちなみに私は30代既婚。独身時代からの貯金もあるし1万円盗まないといけないほど困った生活してない)
何度も数え直して(横から散々「何度数えても無いものは出てくるはずない!」と怒鳴られながら…)ダメ元で全ての自動券売機の中を部品を一部外して確認したら…中から引っかかった1万円を発見。
上司の目の前に持って行くと、謝罪もせず「ラッキーだったな。」だと。
発見された1万円握った手で殴り飛ばしてやろうかと思った。
そいつ(上司)はその日、その後何事もなかったように接してきたけど。
一生許すことはない。+308
-4
-
85. 匿名 2016/04/24(日) 03:01:05
暑くて汗臭かったからワキの下にエイトフォーしてたらアラフォーお局様に見られてデスク帰ると男性社員いる前でちゃんとお風呂でワキの下洗いなさいって言われた。誰だって臭くなるわ。+180
-7
-
86. 匿名 2016/04/24(日) 03:03:17
思いっきり小指をぶつけた+12
-7
-
87. 匿名 2016/04/24(日) 03:06:51
給料明細50日分しか出勤日がないのに、
匿名で医者の診断書を出されて全ての責任を負わされたこと。(六本木K社)
メンタル総崩れで職場でガン泣きしました。
本当は、そこで冷静に対処して弁護士つけたら勝てたと言われたけど、時給850円程度のバイトなので…。
というよりショックで辞めた後も長い間引きずってました。
まだ怒りが収まらないんだねって元カレに言われた。それくらい理不尽だった。
因に誰に医者の診断書を出されたかハッキリしてない為に、時効は成立してないそうですが、私の履歴書は残ってても医者の診断書は無いですねと証拠隠滅されて後の祭り。
インターネットには嫌な人間を辞めさせる手口として書かれていました。
そんな短い間の事を元カレ以外、覚えてる人って本当は居ない筈なんですけどね…。
凄い悪者にされてました。
+8
-25
-
88. 匿名 2016/04/24(日) 03:08:52
>>84
こういうタイプの上司は居る。
+39
-1
-
89. 匿名 2016/04/24(日) 03:11:55
>>38胸くそ悪い
私も性格良くはないけど嫌いな人や苦手な人の子供見てそんなこと言わない
+185
-1
-
90. 匿名 2016/04/24(日) 03:14:10
デリカシーのないイジりをされた時
ブスでも女性なのになと思うと悲しくなってくる+45
-2
-
91. 匿名 2016/04/24(日) 03:18:06
初めてのバイトで全然仕事覚えられなくて、先輩に怒られたり舌打ちされたりどうしたら良いのか解らなくなった時に、店長が先輩の態度も私へもしっかりフォローしてくれて泣きそうになった。
仕事でミスして激凹んでた時も、隣でしょーもない話をして気を遣わせないようにしてくれた。
のちに、「覚えて慣れたら出来る事は、誰でも出来る。そうじゃないもの持ってるんだから頑張れ」って言われた時は、こんな仕事の出来ない奴を必要としてくれる人が世の中に居るんだと、嬉しくて嬉しくて家で号泣した笑+160
-1
-
92. 匿名 2016/04/24(日) 03:19:41
レジミスしてしまい、殺すぞ!とバイトの店長に怒られたときは死にたくなるくらいだった。
+138
-1
-
93. 匿名 2016/04/24(日) 03:38:28
上司は、恫喝気味に一方的に怒る人だったんだけど、
椅子蹴ったりもするし。
人のミスを私のせいにさせられた挙げ句、
学歴を馬鹿にされた時。+57
-1
-
94. 匿名 2016/04/24(日) 03:43:42
>>87辛いのはわかったけど
状況がよくわからない(´Д`;)
+75
-0
-
95. 匿名 2016/04/24(日) 03:44:20
お局のイビリが日に日に酷くなってくる。
言われたことだけやる子には「あの子は勘どころがいい、見込みがある」。
こっちが気を回して何かをすると「余計な事はするな。お客様に笑顔もいらない、女を出すな」。
女を出して仕事なんかしてませんよ。異動先の初めての環境に慣れようと文具の場所を他の人に聞いただけで呼び出されて注意される。
男性上司に訴えても伝わりづらいんだよな〜。
言っても何もしてくれないなら会社は彼女を取るんだなと判断していつでも辞めてやると思ってます。
あんな女の為に自分が性格悪くなって愚痴や悪口が増えるのが本当に嫌。
+156
-3
-
96. 匿名 2016/04/24(日) 03:47:25
長時間お説教をされるとき。
業務に関係するならいいんだけど、生い立ちとかを否定してくる。
始めたばかりでいっぱいいっぱいなのに仕事量がすごく多くて、時間的にも精神的にも余裕がなくて、泣きたいとか思ってなかったのにみんなの前で泣いてしまった…
涙が溢れて止まらなかった
試用期間で切られても仕方ないと思ってる。+94
-4
-
97. 匿名 2016/04/24(日) 03:49:27
飲食店で私はキッチン。
まかない出る所だったんだけど、私の分だけなし。
陰険な男で可愛いホールの子にはデレデレしてました。
即辞めました。+146
-1
-
98. 匿名 2016/04/24(日) 04:07:41
納得の行かない説明で、無理やり仕事を押し付けられた事。
パワハラですよね?って言ってやりたかった。
悔しかったけど、同僚に愚痴って仕事は終わらせた。
同僚居なかったらトイレで泣いてたかもしれない。+23
-1
-
99. 匿名 2016/04/24(日) 04:15:38
接客業だけど20代前半の時ガタイのいいおっさんに理不尽なクレームで怒鳴られ怖くて泣いた。
30才の今はそんな客が来ても適当にあしらえるようになった。年取ったら強くなるもんだわ+112
-1
-
100. 匿名 2016/04/24(日) 04:27:55
>>94
私に病気にされたと医者の診断書を提出した人がいました。
会社は誰が提出したか教えてくれません。
心当たりがないのかだけで責められました。
でも、イアフォンしながらモニターチェックする仕事で、お喋りは注意されるから、パワハラも出来ないし、殴り合いにもなってないから、辞めさせたくてやったんだろうと弁護士も言いました。
50日しか在籍してないのに…。
会社は上司も従業員も仲良しグループみたいでした。結託されたのと、面倒だから私を辞めさせて終わらせようとしたのかなと思いました。
身に覚えがある人は持病があり、会社に病気を言わないでくれと頼まれてました。
仕事減らされたく無かったんでしょう。
その他にも入りたい持ち場や仲良くなりたい相手が私に話しかけたのも原因だと思います。嫉妬や保身から上司を取り込み、なにか汚点を大袈裟に言い、都合のいいようにしてしまうんですよね。
新参者だから太刀打ちできません。
似たような感じで派遣切られた人も居ました。
読んでるか分かりませんが、長くてすみません。+54
-11
-
101. 匿名 2016/04/24(日) 04:51:14
少人数なのに仲の悪い人同士が口喧嘩をはじめたとき。+21
-0
-
102. 匿名 2016/04/24(日) 04:53:13
セクハラ+8
-1
-
103. 匿名 2016/04/24(日) 04:54:03
臭いと言われた
どうしようもない+34
-6
-
104. 匿名 2016/04/24(日) 04:54:06
やっぱいじめられたときかな!
何かが切れた瞬間、涙が止まらなくなった+85
-0
-
105. 匿名 2016/04/24(日) 05:12:01
>>63
なら渡すなよな。糞ババア。
私なら嫌いな奴には土産とか渡さん。
+19
-7
-
106. 匿名 2016/04/24(日) 05:13:10
>>71
お前アホか。普通仕事中ぐらい髪結ぶやろ。
+38
-14
-
107. 匿名 2016/04/24(日) 05:41:01
スカシ扱いされたとき。
スカシてないのに(;o;)+5
-2
-
108. 匿名 2016/04/24(日) 05:43:55
おべんとうのチーズからあげ落としたとき+10
-13
-
109. 匿名 2016/04/24(日) 05:45:40
スカしてないもん(;o;)+4
-11
-
110. 匿名 2016/04/24(日) 05:45:53
>>7
辛かったですね。
うちのお局は、仲間2人も入れて
私を別室によんでイジメました。
今でもかなり、傷残ってます。
一対一ならまだしも、三対一じゃあ逃げ場もない…。
呼びつけて、逃げられないようにして何人かで責めるというイジメ方、どこで覚えたの?って感じ。+116
-1
-
111. 匿名 2016/04/24(日) 05:48:16
朝の体操のときにうっかりデカ屁+7
-4
-
112. 匿名 2016/04/24(日) 05:49:42
>>19
それは甘い。
普通に仕事してたら、休みも取れないですよ。
私も愛犬亡くしました。
今でもロス。
気持ちはわかるけど、社会に出たらもっと厳しいよ。+22
-15
-
113. 匿名 2016/04/24(日) 05:54:48
>>38
そんなこという人いるの?
まるで、学校のイジメみたいだね。
その人の心がぶっさ!だね。
多分、そういうこと言ってる時の表情もぶっさ!だよ。+124
-0
-
114. 匿名 2016/04/24(日) 05:57:11
>>45
いるいる!
裏表のあるお局。
一番厄介+27
-2
-
115. 匿名 2016/04/24(日) 06:17:46
私も一人怒鳴られたりするけど、怒鳴られてるときよりも、その後大丈夫?とか言われる方が涙出ちゃう。+194
-1
-
116. 匿名 2016/04/24(日) 06:24:14
営業なんだけど大型案件を受注したら他部署の先輩が裏から顧客に根回しして注文書を横取りされた
男同士では絶対にそういうことしないのに、うちの会社はとにかく男社会で女営業が目立つと足を引っ張られる
社内営業も頑張ってずっとその先輩のことも立ててたのに空回りだったんだな
悔しいし虚しい+60
-0
-
117. 匿名 2016/04/24(日) 06:26:44
ここまでに書かれてるような
お局がいる職場でした。
来る人来る人みんな短期間で辞めて行きました。
ある日 一人の女性が入社してきて
ものの3年でお局軍団だけ
別 部屋になりました。
どうやら偉い人の血縁らしく
お局があんまり酷いと
偉い人に言ってくれたようです。
コネって凄いと思いました。
+167
-1
-
118. 匿名 2016/04/24(日) 06:28:18
117です。
嬉しくて泣きました。+21
-0
-
119. 匿名 2016/04/24(日) 06:46:04
歯科助手のアルバイトしている時、時間前に医院前を掃除していたら男の人が目の前でタバコをポイ捨てした人に拾えと注意したら院長に怒られた時に怒りが収まらず泣いた。若かった。+8
-7
-
120. 匿名 2016/04/24(日) 06:46:49
ムカつく奴におもいっきりビンタするとスカッとするよ
+50
-4
-
121. 匿名 2016/04/24(日) 06:47:28
今女性が泣いても許されない時代になった
酷い時代だ。+4
-12
-
122. 匿名 2016/04/24(日) 06:49:48
休憩中に6年間付き合ってた彼氏に電話でフラれたとき。+68
-5
-
123. 匿名 2016/04/24(日) 06:53:49
>>38
そんなクソ女つけあがるから、めそめそ泣かないではっきりと言い返したほうがいいよ。
お子さんのためにもおかあさん強くならないと。私も昔はよくいじめられたけど、こちらの態度次第で状況変わるから。+86
-3
-
124. 匿名 2016/04/24(日) 06:59:22
長文すみません。
ユニクロで働いてたころの店長が、上にはペコペコ、気に入ったスタッフには甘く、気に入らないスタッフにはネチネチ説教のあげく、陰で「殺すぞ」などと独り言。何でこんな奴が店長になれたのかという奴だった。
12月の繁忙期に、朝の業務が終わらず、開店時間を過ぎてもやっていると休憩に入ってた店長が「まだやってんのか」と言ってきた。前日のスタッフがやってなかったからなのに。
一年コイツのいびりに耐えて体調不良にもなった。今思えばクビになっても構わなかったし言い返せばよかった。
+125
-0
-
125. 匿名 2016/04/24(日) 06:59:44
パワハラ
命がいくつあっても足りません
でも、生きてます(怒)
バカ、アホ、死ね
何回も言われてたから、最初は泣いたけど、そのうち毎度さんと思うようになって、総務にチクったら、パワハラ野郎は左遷されました。+100
-0
-
126. 匿名 2016/04/24(日) 07:00:29
私だけ一年以上放置され、仕事が与えられなかった。でも自分の給料分稼げと言われた。
自分で仕事作って飛び込み営業もしたけど、なかなか会社の注文なんてそうそう取れないよ!
皆で仕事回さないようにしていながら、皆に売り上げあげろと責められた。+72
-1
-
127. 匿名 2016/04/24(日) 07:01:37
口だけで手伝わない上司+15
-1
-
128. 匿名 2016/04/24(日) 07:07:16
何でそんなにバカなの?辞めなよ!あんたがミスしなければ私だってこんなこと言わないんだからね。
とお局に言われた時。事務のおばちゃんやみんなから慕われていたイケメンのヒーローみたいな人に慰めてくれて余計に泣いてしまいました。+67
-4
-
129. 匿名 2016/04/24(日) 07:08:10
パヮハラ+3
-1
-
130. 匿名 2016/04/24(日) 07:11:29
お子さんのことをバカにしたり、濡れ衣着せるような人や人を傷つけるような人は自分にかえってくるよ。+137
-1
-
131. 匿名 2016/04/24(日) 07:17:19
お世話になっている上司が長期間入院した時。
最近ようやく復帰できたのに、また数ヶ月入院することに。
仕事の負担が増えることよりも、上司の病気が心配で悲しい。+36
-0
-
132. 匿名 2016/04/24(日) 07:18:38
>>38
家族のこと言われたら許せないよね
そいつらみんな最低なくそだから気にしなくていいよ
性格腐ってるんだよ+103
-0
-
133. 匿名 2016/04/24(日) 07:19:02
社会人2年目になったけど、完全にいじられキャラになってる。悪い方のいじられ方で、何かミスがあったら笑いながらだけど、全て私のせいだと言い出す。仕事なんだからそういうのいらないのに。
あと新卒で入ってきた子が教えてもメモはとらないしペンすら持ってなくてアホだと思ってる。+87
-2
-
134. 匿名 2016/04/24(日) 07:19:49
飲食店で働いていたとき、自己愛性人格障害の人がいた。何人も辞めさせてた。
店舗が違ったから、全然知らなかったんだけど、異動してきたとき、次のターゲットは私だったみたいで、私がやってないミスも私のせいで、電話がかかってきた。
ブスだのデブだのヘラヘラ笑うなだの、毎日言われたし、やってもないミスで電話も毎日だったし、毎日地獄だったよ。靴もサロンも捨てられたし。自殺未遂したし。
幸い、私はバイト歴が長く、他の社員さんに相談したら、私が違う店舗に異動になり、終わった。
そいつは、また違うバイトの子をターゲットにし始めたけどさ。
今でも忘れられないし、そいつのこと許せない。+59
-2
-
135. 匿名 2016/04/24(日) 07:21:18
何人かのグループに無視されたり公開処刑されたりコソコソ笑われたりの今の職場
来月辞めるから最後に爆発してやる
ひとを馬鹿にするのもいい加減にしろよ!+107
-0
-
136. 匿名 2016/04/24(日) 07:21:20
上にある荷物取っているときに後ろから胸揉まれたとき・・・
うわって顔でそいつを見たら、あははって笑ってごまかしてたけど、
結構信頼してた人だったからすごくショックで家帰って泣いた。+100
-2
-
137. 匿名 2016/04/24(日) 07:23:15
携帯ショップ店員してた時。
手続きが複雑になり、ミスってしまった。
後日気がついた客が激怒、そこまでは私が悪いんで謝って手続きし直したんだけど怒りは収まらず免許証コピーして、何かあったら家に行くからと脅された。
怖くて固まってたら店長がフォローしてくれたが客は店長のさらに上司に告げ口し会社を巻き込んだ騒ぎに。
以来ちょくちょく店に来ては私を指名するし会社ともトラブッてクビになった。
結局客はミスにより自分の不倫が発覚するのがマズかったらしい。
ヤ○○とも聞いた。
怖かったのでホッとした。
介護職してた時。
挨拶無視、あからさまな嫌味、悪口、重箱の隅をつついてくるなど嫌味なおばちゃんに悩まされた。
慰めてくれる人はいたが矛先が自分に向くのが怖くて誰も注意できず。
しばらくして変な理由つけて突然辞めていった。
今の会社も嫌なおばちゃんが1人いるが若い時にこんな経験してきたのでさほど気にしてない。
周りはよくがんばってる、よく耐えてるとフォローしてくれるし相手にガツンと言ってくれる人もいる。
あんなのに負けない。+72
-5
-
138. 匿名 2016/04/24(日) 07:26:20
派遣で働いていた時。
仕事がほとんどなく、何もやらずに毎日を過ごしてきつかった。毎日周囲に「お手伝いすることありませんか?」とお願いして仕事をもらう日々。悔しくて泣きたくなった。あまりに虚しくなって辞めたけどね。派遣先担当から「仕事なくてごめんね、ゆっくりしていてくださいね」と言われても…
必要ないなら雇わなければいいのに〜受け入れる準備が出来てから雇ってくれよ
+101
-3
-
139. 匿名 2016/04/24(日) 07:27:09
みんな辛い想いしても頑張ってるんですね。私も頑張ろう!+33
-1
-
140. 匿名 2016/04/24(日) 07:28:17
私もたくさんあるよ
皆さんの経験談のようなことも体験してる
だから他人事と思えない
お陰で今もトラウマになってる
+35
-1
-
141. 匿名 2016/04/24(日) 07:31:48
なんで世の中こんなに意地の悪い人がいるんだろう。読んでて腹立ってきた。+166
-4
-
142. 匿名 2016/04/24(日) 07:34:06
>>38
そいつらが不幸になるよう呪いをかけたいレベル
+82
-1
-
143. 匿名 2016/04/24(日) 07:35:58
男の先輩にこくられお断りしたら、毎日夜中3~5時くらいに家に来るようになった。あまりにホラーなので上司だけに伝えて引越ししたら、酒癖悪い上司があろうことかスピーカーであるお局様に酔った勢いで引越し先言ってしまって次の日、会社全体に引越ししたことが知れ渡った。命の危険すら感じた+123
-1
-
144. 匿名 2016/04/24(日) 07:36:22
子供が春から新卒で働いてます
ここ読んでたら余りに可哀想で私も泣きたくなってきた
皆さん、無理しないでくださいね…+123
-2
-
145. 匿名 2016/04/24(日) 07:37:04
元々、嫌味やら他の人のミスを私にやつあたり良くしてきた、お局様
終業時間終わってから一時間近くの、説教
罵倒の公開処刑はあまりでしよ〜
私は手帳に付けてました。
自分のミスの指摘は、相手の名前記入しませんでしたが、
貴方様の罵倒は、ミスとひ言え無い的はずれな為、名前記入してきたけど
ある一定の法則に気が着きました。
貴方様、職場で唯一貴方様に進言できる
良識派の、Aさんがいる時だけは
怒鳴りませんね〜?
上司よりも、Aさんが偉大なんですね、
私と、Aさんが、子供が同じ高校なの知ってますね。
安心してください、
上司に報告しました。
おかげで、貴方様に近い人約三割には
事務的態度取られてます。
Aさんにも、距離を置かれました。
でも後悔してませんから一
+7
-5
-
146. 匿名 2016/04/24(日) 07:38:03
年齢的にも立場的にも自分が現在お局ポジションなので、気を付けないとなーと思う。
ちなみに自分の若い頃はお局該当者はいなかったけど、女の腐ったような、もとい人間の腐ったようなネチネチ、ミスなすり付けの上司(男)がいた。+21
-3
-
147. 匿名 2016/04/24(日) 07:40:46
このトピ見てると動悸が激しくなるわ(~_~;)私も一回誰も見てないところで辛くて辛くて号泣したことがあったな。でもそんなのいじめた方にはちっとも関係ないって感じだよね…アホらしくてやってられん(−_−#)+64
-1
-
148. 匿名 2016/04/24(日) 07:43:51
飲食店のバイトを始めた時、まだ挨拶しかしたこともない先輩社員にあからさまに嫌われてた。「あの子嫌いなタイプなんだよねー」と悪口を言っていたのを後ろで普通に聞いてしまい、どうしようと思っていたら先輩がこっちに気づいて、「なんでそこにいるの?あっちいってて」と怒られた。
私より後から入ってきた新人バイトにはいつもニコニコしてて、いい先輩とか優しい先輩とか思われてた。
ああいう、ひとりにターゲットをしぼっていびり抜く奴が1番タチが悪いと思う。
+159
-0
-
149. 匿名 2016/04/24(日) 07:50:27
引っ越し屋のバイトをしていた時、走って転んだ勢いのままひざをトラックのコンテナの段差に思いっきり打ち付けた。
泣きそうっていうか、痛みが脳天までツーーンときて勝手に涙がこぼれてきた笑
あれから7年ぐらい経ったけど未だに打ったところが凹んでる。
ちなみに荷物を持っていない時にこけたので、壊した物はありません。+9
-0
-
150. 匿名 2016/04/24(日) 07:50:28
某上場企業の管理部にいた時、監査役のBBAに『管理部の仕事は1円も稼いでいない』と言われた。
毎日暇で高額な給料泥棒のくせに、こんな奴とやり合ってもしょうがないのでバカバカしくて転職した。+17
-2
-
151. 匿名 2016/04/24(日) 07:54:16
好きな人と仕事を組んでるんだけど
とても忙しくて余裕がない時にその人からたくさん苦手な仕事を回されて
その時の私のちょっとした態度が結果的にその人のトラウマを抉って傷つけてしまったこと。
どんな形であれ異性に拒絶されるのはつらいよね
私も経験があるだけに謝った後二人で泣いた
失礼な事してごめんなさい+16
-5
-
152. 匿名 2016/04/24(日) 07:54:28
空港の某ブランドの免税店で働いていた時。
とにかくカーストが厳しくて、先輩には絶対服従。新人は小間使いのようにコキ使われてた。
お昼は空港内のレストランにみんなで行くという暗黙のルールがあって、毎日イヤイヤ一緒にごはん。注文する際は先輩の分も全部新人がまとめて聞いておいて、店員に注文。先輩のカップがカラになったらすかさずコーヒーのおかわりを頼みに走り、先輩が食べ終わったらすかさず、食器を下げてもらうように頼みに走る。料理を出す順番も先輩から先に出してもらえるように店員にお願い。おかげでいろんなお店の店員に「免税店の人達ほんとに面倒くさい。来てほしくない」と言われてた。
1年もたずに辞めたけど、小間使いのように先輩に媚び売ってヘコヘコしてたあの頃の自分を思い出すと、情けなくて今でも泣けてくる。あの頃は毎日家で泣いてたな…
+85
-0
-
153. 匿名 2016/04/24(日) 07:55:04
私にだけ妊娠してる事を教えてくれなかった職場の先輩。私の近くで妊娠した事を他の人と話してたから「妊娠おめでとうございます!」って言ったら「は?いつ妊娠したなんて言った?あんたに関係ないから!」って言われました。悲しい。+149
-6
-
154. 匿名 2016/04/24(日) 08:01:10
40歳独身のお局様に、経験年数の割に仕事が出来ないという内容が書かれた紙が机に置かれてあった時…
直接口で言えばいいのにと思いました。。+71
-2
-
155. 匿名 2016/04/24(日) 08:04:58
>>153
同じこと私もあった
わかるわ~
女同士は悪意があろうがなかろうが
好き嫌いで判断するのね
私も何度もあったよ
貴女だけではないから大丈夫だよ+75
-1
-
156. 匿名 2016/04/24(日) 08:07:30
職場の雰囲気が泣きたくなります+55
-0
-
157. 匿名 2016/04/24(日) 08:09:17
看介護職です。
ユニットですが、Kot爆発背中まで&ナスリが11名いた時。
変わったことと言えば
夜勤入る前に介護スタッフが差し入れに乳酸飲料にラキソ入れて飲ませたらしい。
腸炎じゃなくて良かったのと、三時過ぎの出来事でセーフだったが、一人が時間かかりそうだったので先に見回りした時に、異変に気がついた。その時泣きそうだった。+7
-22
-
158. 匿名 2016/04/24(日) 08:11:06
泣きたくなることは数知れず
世渡り下手 押しの弱さもあり
人生の半分過ぎても身に付かないよ
でも嫌な経験でトラウマになることもあるし
ずっと尾を引いてることもあるよ
それでもやらざる得ないことをやってた皆さん
エライ!凄い!と思うよ
+48
-0
-
159. 匿名 2016/04/24(日) 08:13:24
意味わからないクレームで、店長に対応を代わってもらったら店長が逆ギレし出して関係ない私も謝りに行かされた事。もちろん店長は反省の色なし。+21
-0
-
160. 匿名 2016/04/24(日) 08:16:42
ばばあに言いがかりつけられた!
ああいう人にはなってはいけないと反面教師になりました。+37
-1
-
161. 匿名 2016/04/24(日) 08:19:42
日頃から、報告連絡相談を
何度も指導してるが、
発達障害の部下はよく忘れる。
ある日、その部下がミスをし、
そのことを私に報告せず放置。
2週間後、謝罪に行ったら
一時間怒鳴りつけられた。
最後に報告連絡相談のことを
指摘され、発達障害のことは
言えず私が無能扱いを受け
涙が出てしまった。
叱責を受けての涙ではなく、
日頃から発達障害の部下に
手を焼いてて、
でも周りには理解されず。
そのつらさが溢れてきた。
資格のいる仕事なので
いまだにその部下は私の下に
いるんだけど本当につらい。
+84
-1
-
162. 匿名 2016/04/24(日) 08:32:36
大手企業に派遣で行ってたけど、悪口やいじめが陰湿で沢山の人がやめていった。女性ばかりの職場で大奥みたいで社員のお気に入りだとひがまれたり妬んだりずっと我慢していたが心を病んだ。
一番ひどかったのは、わざわざ業務中に作ったのか私に対して手紙。延々と悪口が掛かれていてレベル低い馬鹿な集まりばかりだと思い辞めました。こんなことは今までなかったので。
人にひどいことをしたら必ず返ってくる。+92
-1
-
163. 匿名 2016/04/24(日) 08:37:29
自分の都合で別の仕事を急に押し付けてきたり、こっちが仕事中に話しかけてきて手を止めざる負えなくしてくること。+8
-2
-
164. 匿名 2016/04/24(日) 08:42:17
新卒で幼稚園に勤めて一ヶ月たった頃。
ものすごく性格がキツくて、子供にも手を上げるような主任の先生に「保育向いてないよね。もっと声出して怒らなきゃダメでしょ!」や「迷惑かけないでくれる?邪魔」などなどとにかく毎日子供の前で罵声を浴びせられました。
子供の前では泣けないので、トイレで泣いた事もありました。
しかし子供に手を上げていた事が保護者にも伝わりはじめ苦情が相次ぎ、次年度から担任をもつことはなくなって逃げるように辞めていきました。
今では私はあの人を反面教師にした保育をし、後輩を育てています。
人として可哀想な人だったんだな!と思うようにしています。
+92
-1
-
165. 匿名 2016/04/24(日) 08:44:52
虫の居所が悪いボスのストレスの吐け口が
一番立場の下で出来の悪い私でした
何かと叱られることばかりで
精神的に参ってしまい退職しました
+47
-0
-
166. 匿名 2016/04/24(日) 08:45:00
泣きたくなったというか泣いてしまった。
後輩が罵声あびてくる。
聴こえるように悪口言ってる。
パートのおばさんが悩み相談聴くよといいながらそうではない。
口うるさいパートもいる。
主任が後輩より。後輩が何をいってもあなたは先輩だからたえろという。注意しないのかな?
いじめみたいなものだ。
限界超えてやめてしまったよ。+29
-0
-
167. 匿名 2016/04/24(日) 08:51:05
いそがしい時は仕事がある。
しかし季節により暇でそれでも仕事しなくてはいけない。
どこかの部署にいって手伝うんだが。
意地悪なジジィがいて。
忙がしいときは人をかしてというのに。
そんな時には仕事をわけてくれず。
そのじいさん性格悪く偉い人上の人にはごますり。気にいった人にも対応よく。
弱い者には口うるさく言葉あらくどなる。
悔しい。
でも辞めたけど。いきなり契約きられた。
ジジィが上にいったのか。でもよかったよ。
ロッカーなく冷暖房なくネズミ、羽ありみた酷い環境の会社なんだもん。
しかしまた募集している。ブラック企業なのかな??+17
-1
-
168. 匿名 2016/04/24(日) 08:59:19
職場で1番高齢な人を目の敵にして、悪口いいまくる先輩がいます。
弱い人をいじめて何が楽しいんだろう。
見ていて可哀想で泣けてくる。+98
-1
-
169. 匿名 2016/04/24(日) 09:01:48
真面目にやってる人より
仕事が出来ない人を守る会社
今までやって来た事がバカみたいで
涙が止まらなかった+73
-2
-
170. 匿名 2016/04/24(日) 09:07:54
アパレル店員のとき
ごしょのっていう自称スーパー派遣にいじめられました❗
あなたは、店頭にでなくていいの
せーる品だけ売ってて。
まだ、いじめてるの
かな?
もう50歳?+16
-1
-
171. 匿名 2016/04/24(日) 09:08:32
男女の前であきらかに態度の違う先輩から仕事を引き継ぐ毎日。質問すると私一人の時は「一回言いましたよね」(睨み)、男性の前では「何度でも聞いて」(ニコッ)。ろくに引き継ぎせず先輩は異動。皆先輩の悪行を知っていたので男女どちらからも嫌われてました。+48
-1
-
172. 匿名 2016/04/24(日) 09:18:02
お局にいじめられて、沢山泣きたくなることがあった。
最近、半沢直樹を借りて見てるんだけど、もっと早く出会いたかった。胸がスッとする。
やり返しも、倍返しもしなかったけど、あなたの倍の頼れる仲間を得ました。それを見てか、この頃はこちらにすり寄ってきましたね。業務上はよろしくするけど、やったことは土下座しても許さねぇからな。
+47
-3
-
173. 匿名 2016/04/24(日) 09:25:38
みんな悔しい体験してるね。
読んでいて腹立ってくるしわかるわ。
わたしもパワハラで辞めたから。
給料良かったけどさ。正社員で。
また仕事探します。
人間関係で仕事場が楽しかったりしんどかったりするよね。
+74
-0
-
174. 匿名 2016/04/24(日) 09:34:29
>>22
携帯ショップで言いたくなった。
我慢したけどね。
何聞いても
「少々お待ちください」と言って
何度もバックヤードに行く。
まるで伝書鳩のような店員。
+5
-10
-
175. 匿名 2016/04/24(日) 09:41:20
新卒で入社した職場。
おはようの変わりに、『あっ。今日も生きてたの?』
分からない事を先に調べてから、やっぱり分からないから聞くと、『何の為に生きてんの?』
初めてミスをした時『誰がテメーの尻拭いしてやってると思ってんの?』
20歳で入社して、親と同じ世代の人々に毎日言われました。
我慢の限界を迎えた時、本社に思い切って電話をし報告。
主要メンバー給料減額、異動と対応して頂けました‼︎+112
-1
-
176. 匿名 2016/04/24(日) 09:42:22
週に一度しかお風呂に入らない男性社員が差し入れの梨を剥いて配った
私はどうしても食べられなくてみんなに白い目で見られた+21
-0
-
177. 匿名 2016/04/24(日) 09:43:50
部長と課長にセクハラパワハラされた事を監査の人にはなしたら本人達が注意を受けていた。次の日から嫌がらせされ、シフトも真っ白にされた。辞めるしかなく辞めたけど訴えたら良かった。若かったから知識なかった。+35
-0
-
178. 匿名 2016/04/24(日) 09:46:56
必死にメモしていたのにメモの無駄だねって笑われた。心折れて辞めました。+34
-1
-
179. 匿名 2016/04/24(日) 09:47:37
仕事が辛くて毎日駅に着くと涙が込み上げてきて泣いてた。駅から職場につくまでに何とか泣き止んで笑顔振り絞って職場行ってたのに「もっと本気で仕事できるよね?」って上司に言われて、倉庫で号泣した。もう限界だった。
後に上司と仲良くなり、いじわるだったんじゃなくて教育してくれてたのがわかった。おかげさまでメンタル強くなった。今では感謝してる。+34
-6
-
180. 匿名 2016/04/24(日) 09:50:54
同僚女性が皆、セクハラおじさん上司の肩を持ち始め、狂言者扱いされたこと。
露骨にじっと胸を見られて、社外でも追いかけられたり、ホテルにまで誘われたのに狂言って。
+28
-0
-
181. 匿名 2016/04/24(日) 09:53:26
よく私の行動に口出し、指摘をしてくる先輩にまた呼ばれてビビっていたら、「あなたが◯◯を苦手なことは知ってる。無理にやらなくていいから、私が◯◯をするときは手伝ってくれる?少しづつ慣れていけばいい」と励ましてくれたときはもう泣こうかと思った。本当は優しい人だった。でも苦手な存在です。すいません。+67
-2
-
182. 匿名 2016/04/24(日) 09:58:10
10年前アパレル未経験で、入って2日間私が服を売れなかった。
女店長に給料泥棒って言われた。
すぐ辞めてやった。いまだにそいつの顔と名前は忘れない。
その後、その店は割とすぐ潰れてた。
ざまぁ。+40
-5
-
183. 匿名 2016/04/24(日) 09:59:44
180です、>>177さん
共感します。労働局に相談していいレベルですよ。なかなか立ち直るのに時間がかかると思います。私は先月退職したばかりですが、職場が近いので思い出してしまいます。頑張った分、自分を甘やかせてあげてください。お互いめげずに行きましょう!+8
-0
-
184. 匿名 2016/04/24(日) 10:21:58
>>27
その写真を撮って上に相談は?
勇気があれば訴訟起こすとか?ダメかな。+3
-0
-
185. 匿名 2016/04/24(日) 10:22:26
証券会社で営業、接客をやっていた時。めちゃくちゃ店が混んでいて、きっと笑顔がうまく作れなかったのか、先輩の、メンヘラ気味のお客さんに悪意があると誤解されてしまったこと。クレームの手紙に、私への文句が綴られていた、、。全く悪意も何もなかったのに。
で、支店長と先輩が謝りに行ったんだけど、先輩が、
あんた、なんてことしてくれたのよ!
と。メンヘラ客でもともと少し変な人だったのに、一方的に私が悪くなった。
その後、先輩からはいじめられ続け、会社は辞めた。+28
-2
-
186. 匿名 2016/04/24(日) 10:24:02
陰口言いまくってるお局に我慢してたけど
我慢できなくなって上司に全部報告したとき
お局と同じことやってるじゃんと落ち込んだ+20
-1
-
187. 匿名 2016/04/24(日) 10:29:06
勤務2日目に「時間かかり過ぎ!」と、皆に聞こえるように公開叱責されました。自分の教え方にも問題があるのでは?とか考えないのかな。
生まれて初めて胃薬買いました。+43
-1
-
188. 匿名 2016/04/24(日) 10:29:40
昔、経理していた時に、取引先への請求書の期限を過ぎてしまったのに気づかなかった時。メインの取引先で、そこから振込がなければ従業員の給料が支払えないという、、、。
部署で皆真っ青になった。。
結局、うまくフォローしてもらい事なきを得たけれど、二度と忘れない、トラウマ。以、絶対自分のスケジュール管理はきちんとするようになった。+23
-0
-
189. 匿名 2016/04/24(日) 10:35:30
泣きたくなることばかりだった職場。
結婚退職して引っ越して10年目。
一切付き合いなかったその時の同僚が実家の親から住所を聞き出して保険の勧誘にきて10年ぶりに泣いた。+40
-1
-
190. 匿名 2016/04/24(日) 10:40:55
社内で嫌われている雇われ社長。正社員の顔色伺って派遣の秘書の私には八つ当たり。これじゃみんな辞めるわけだわ。一度トイレで泣いて辞職を決意。辞めてよかった!+24
-2
-
191. 匿名 2016/04/24(日) 10:41:51
接客業の時、ツケマばっさばさの年下に徹底的に虐められた。
おはようございます!と挨拶しても背中を向けたままガン無視。
私にだけ仕事を教えない、レジをやらせない。
他の人のミスまで私のせいにしてシェフに告げ口して怒られる。
最初は➡気のせいだよ
と励ましてくれた同僚も
➡凄く気が付いて動けるのに、何で集中攻撃するんだろうね。
と認めてくれる程になり。
仕事中は泣かないけど、終わって一人になると
涙がポロポロ出てきた。病みそうになった。
あんな人に虐められる為に今までやってきた訳じゃない。
辞めて正解な職場は絶対あると思う。+70
-0
-
192. 匿名 2016/04/24(日) 10:42:57
『わたしさんってAさんみたいだよね超ヤバいよ』
『えーちょっとAさんに失礼じゃないですかあキャハハ』
とか言ってわたしを嘲笑していた同僚二人が飲み会でわたしに
『Bさんって知ってますあの人頭おかしいから近づかない方がいいですよ』
とか言いやがったーーーーーー!!
おい!その頭おかしいAよりわたしの方がやばいってどういう意味や!
全部お前らの悪口聞こえてるんやぞ!!+28
-3
-
193. 匿名 2016/04/24(日) 10:50:11
>>155
153です。暖かい言葉ありがとうございます。+3
-0
-
194. 匿名 2016/04/24(日) 11:14:45
塾講師。塾に使う予定の教科書がないのに、その教科書を使うよう指示があるとき。泣きたいというより、はぁ?
私くらいの年なら適当に取り繕えるけれど新卒、新人だったら困ってしまうよね、きっと、、。+5
-2
-
195. 匿名 2016/04/24(日) 11:18:43
みんなけっこう辛い思いしてるんだね・・・
私は優しくされて泣きそうになった、てか泣いた。
祖父がもう危ないという日に出勤して、
「万が一の時は家族から連絡が入るので、ケータイ持っててもいいですか?」と聞いたら、
「帰っていいよ、おじいちゃんの傍にいてあげて」って。
あの時の店長、ありがとうございます。+62
-0
-
196. 匿名 2016/04/24(日) 11:34:22
濡れ衣きせられたとか、
教わった通りにやったのに怒られたとか
結構みんな泣き寝入りなんだね……
どうせ泣く様な職場だからいずれに辞めるだろうし
洗いざらい本当のこと喋ってから私は辞める+43
-2
-
197. 匿名 2016/04/24(日) 11:49:13
業務命令だから断れない、と相談を聴いてもくれない上司達。
明らかに正社員より負担が多いのに。
仲間を作りたいのか、2名で少数部署のうちにはきつく当たるが、自分の周囲やさらに上司には態度がいい主任。
2つめの職場だけど、離職率があまりにも高い理由がわかる。
+5
-1
-
198. 匿名 2016/04/24(日) 11:53:00
義両親と働いています。
慣れない事務仕事をしていて、分からなかった所があったので、元々いた事務員さんに相談し、言われた通りに修正。
その後、姑から「これじゃだめだよね?」と注意され、咄嗟にその事務員さんの顔を見たがスルーされた。
姑が上司で注意されるとか、本当に地獄だなと思った。+23
-1
-
199. 匿名 2016/04/24(日) 11:53:17
後輩に注意してたら、うるさいなぁと言われたとき。その子が入って1ヶ月もしない頃。ビックリして帰り泣きながらチャリ漕いだ。笑+39
-2
-
200. 匿名 2016/04/24(日) 11:57:41
バイト先のthe引きこもりオタクみたいな太った男の先輩にバイトのたびに一緒に帰ろうと言われる。断ると次のバイトの時にすごく冷たく対応される。そいつがいなければ最高なバイトなのに!+19
-0
-
201. 匿名 2016/04/24(日) 12:16:39
クレーム頻発で、先輩が怒りながら必死にわたしの尻ぬぐい。その時はさすがに泣きたかった..申し訳なさと情けなさで。+18
-1
-
202. 匿名 2016/04/24(日) 12:23:05
嫌な思いしてるのは自分だけじゃないんだなあと思った。
皆さんの体験に対するコメントも温かくてガルちゃん悪くないな〜と思うよ。
状況が好転した方もいるし、お局に何言われても自分は自分のやる事をコツコツと粛々とやっていたら、きっと見ていてくれる人はいる、という気になってきた。
優しくしてくれる人もいるので、きっときっとあの環境でも分かってくれる人はいる。はず。+27
-0
-
203. 匿名 2016/04/24(日) 12:29:52
仕事できなくてやばいと有名な人(2つ先輩)に仕事を教えているんだけど、本当に飲み込み悪いし、初歩的な事を何度も同じミスをして叱っても「あ、はい」しか言わない13年目の先輩。
色んな新人とか見てきたけど、一番この人がキツイ。こっちが病んでしまうくらい何も響いてない。
11年勤めてこんなに毎日仕事行くのが嫌になるの初めて。
夢にまで出てくるし、ストレス半端ない。
+28
-1
-
204. 匿名 2016/04/24(日) 12:31:14
保育士時代が一番辛かったな~
仕事が出来ない自分も悪かったんですが、仕事が与えられず、まさに空気扱いだった。挽回の機会も与えられず、私に聞こえるように「使えない」と言われ飲み会もハブかれた。
教室に貼る壁画制作も完成間近の私の作品を見て「その動物、去年のやつ使うからいらない。捨てていいわ」と言われ私の作った動物のみ破棄。泣くのを堪えながら捨てました。結局半年も続かずに退職。今は楽しい職場であんなとこ辞めて良かったと心から思う(笑)!+80
-0
-
205. 匿名 2016/04/24(日) 12:44:31
居酒屋で働いていてものすごく酒癖悪いお客さんに死ねデブとか中指立てられたり
ものすごい嫌がらせをされた
しかもみんなの前で
恥ずかしかったし腹立ったし辛かった
あの男絶対幸せになれないな+57
-0
-
206. 匿名 2016/04/24(日) 12:54:50
連絡が私にだけ無い事。
知らなかったって言うと私言ったよね!?って凄い威圧感で責めてくるお局。そんな事が続いて泣いた。+51
-0
-
207. 匿名 2016/04/24(日) 12:55:31
局が鏡の前にいるのがわかってたからササッとトイレの中で口紅塗ろうしたら便器に落とした…
拾う勇気がなくてそのまま退場。
清掃員さんごめんなさい+16
-2
-
208. 匿名 2016/04/24(日) 12:57:24
>>157
誰が見てもわかる言葉を使いましょう。
Kot爆発背中まで=オムツ交換時に便が大量に出て背中まで汚したこと?
ナスリ=ナースコール?何度も押す人がいたってこと?
ラキソは液体の下剤ですね。
飲んだことないけどあれって味しないんですか?
まぁ、飲ませて気づいた人も見たことないけど。
マイナスが多いのは意味がわからん人が多いってことでは?
by元介護福祉士+32
-1
-
209. 匿名 2016/04/24(日) 13:05:43
>>174
新人なのでは?
新人でも接客はさせられるんでお客様から質問されたらわからないから聞きに行き、教わった通りの回答を答える。
次また質問されてまたわからないから聞きに行く。
先輩と一緒について立ってるか受付係をさせればいいんだけど、店の方針でそうさせる所もある。
店員だっていい気しないし客はイライラ。
お互いにとってあまり良くはないと思うんだけどね。+21
-0
-
210. 匿名 2016/04/24(日) 13:12:35
トイレか給湯室で言ってくれればいいのに男性社員の前で「それ脇汗?」って聞いてきたkさん。
それ以来、挨拶のみ実行中。+37
-1
-
211. 匿名 2016/04/24(日) 13:17:04
付きまとうのやめてくれる?
気持ち悪いから。
+9
-2
-
212. 匿名 2016/04/24(日) 13:18:27
私がしてあげるよ!って持って行く仕事。
お客さんには、やらされてるんですーって言う…
あいつ、これで何度目やねんっ!+34
-0
-
213. 匿名 2016/04/24(日) 13:20:37
わりと仲良くしてた年上の同僚から、急に私にだけ態度が冷たくなり、無視が始まった。
私の目の前で他の人とわざとらしくこれまでなかったくらい親しく接してるのを見たり、私の行動にだけ揚げ足を取って敬語で、しかも周りにバレないようにボソボソッといちゃもん言ってきたり、挨拶も無視。皆で休憩してて談笑してても、私の話には一切スルー、無反応。
あまりに酷いため、胃痛、めまい、動悸が発症して崩壊寸前。
そんな中、上司に相談したら、「無視される方も悪いんじゃねぇの?異動させてやってもいいけど、許されねぇぞ」と。
ビックリしてそれ以来相談もできない。
状況は悪化してくばかりだし退職しようと思うけど、それはそれでまた上司に、ふざけんじゃねぇと怒られそうで怖い。
ちなみにその同僚、ターゲットを変えてはそんな事ばかりやってる女だから、被害者は社内に何人もいるし、他の上司からも散々注意されてるような女。+65
-0
-
214. 匿名 2016/04/24(日) 13:24:41
どれを読んでも いるいるそんなヤツ~ って共感する。
ちょっと元気でた。+21
-0
-
215. 匿名 2016/04/24(日) 13:26:24
>>43さん、涙が出てきたよ…
仕事頑張ってね^ ^+11
-0
-
216. 匿名 2016/04/24(日) 13:31:18
得意先に現場ミスを何度もネチネチ文句言われる。
部下のミスだが、精一杯の謝罪をして
誠意を見せたのに
事ある毎に、トラウマだなんだ〜って感じ
で嫌味言いまくる。
男だよ、そいつ。+9
-1
-
217. 匿名 2016/04/24(日) 13:38:29
入社して2ヶ月くらいの時、
早出出勤して作った試飲ドリンクを誤って全部捨てられた事です。
いじめられてた訳ではないし捨ててしまった先輩も凄く謝ってくれたんですが色々はりつめていた感情が崩れて少し泣きました。+15
-0
-
218. 匿名 2016/04/24(日) 13:41:34
私が上司から気に入られてるからといって、
同期に嫉妬され顔を合わす度にプチ切れされる。
そんな中、仕事の悩みに対して先輩方が励ましのメールをくださって、
同期の態度との温度差に涙目になった+11
-2
-
219. 匿名 2016/04/24(日) 13:46:22
33さい独身の私に対して
「まだ産めるから大丈夫よ~。」
新人が入ったら
「私さんより~歳わかいよ~」
っていちいち絡んでくる女上司。+27
-1
-
220. 匿名 2016/04/24(日) 13:56:08
入社してすぐの頃任された仕事があって、しかし分からないことが出てくるので上司に聞くと教えたでしょメモとったやつ見れば分かるでしょう、と取り合ってくれず。結局自力でなんとかやっていたが内心本当にこれで合っているのかと思っていた。しばらくしてやはり変だと思い上司にこれで合ってますか?と聞くと、私が教えたやり方でやって出た結果ならそれで合ってるに決まってる!何度も言わせるな!と全くきちんと見ようとしてくれなかった。月日が経ってある日、上の人からおかしいと指摘があってチェックが入ると結局やり方が間違っていて何年もの間会社に損失を出し続けていた。もちろん私の責任になったけど、内心やり方を何度も聞いたにも関わらずそれをきちんと聞いてくれなかった上司のせいだと心から恨んだ。まぁ後日それを伝えてその上司にも責任があるって伝わったから良いけどあの時は本当に悔しくて泣けた。
長くてごめん+45
-2
-
221. 匿名 2016/04/24(日) 14:02:05
何をすればいいですか?と聞いた途端に近くにいた二人にアイコンタクトされて思い切り迷惑そうな顔された時
明らさまに顔に出すなよ
いい大人なんだから!+66
-0
-
222. 匿名 2016/04/24(日) 14:02:07
パートおばさんが、具合悪くなり、病院行くことを勧めたが、行かずに会社医務室で休むと言う。
看護師さんも心配して行くように促すがだめ。
2、3時間経って、おばさん、自分の旦那を呼んでくれと言うので、その通りにしたら、旦那が到着。
私達に、どうしてこんなに具合悪いのに救急車呼ばないんだ!と怒鳴られ〔おばさんは普通に起き上がりましたし、トイレも行けてた〕管理不足だ!と、
付きっ切りで面倒見てたのに、馬鹿野郎、と言われ、救急車だ!と呼ばせた。
翌日、おばさん、大丈夫でーす!と、元気に出社。
旦那からは何の言葉もなし。。
何にもなくて良かったね。。。。。+42
-0
-
223. 匿名 2016/04/24(日) 14:02:38
読んでたら自分も悲しい過去思い出して苦しくなってきた。
肉体的セクハラする子持ち既婚者上司と表面だけでも味方してくれなかった秘書の人。胸くそ悪い外資系企業だった。
不倫も蔓延してるし、彼氏にちょっかい出して私には業務上でも無視する白人女もいた。某宗教に勧誘する直属の上司もいた。やめてよかった。+22
-0
-
224. 匿名 2016/04/24(日) 14:06:41
職場で有給が取れない。
休みを取らないのが立派みたいな風潮おかしい。
早くやめたい。+49
-0
-
225. 匿名 2016/04/24(日) 14:11:24
仕事のミスを叱責されるのは仕方ないにしても、仕事に私情を持ち込んで誰かを無視したり意地悪する人は理解出来ない。
精神的に未熟か頭が悪いんだなと思う。
+42
-0
-
226. 匿名 2016/04/24(日) 14:18:04
上司に叱られて、ヘコむ部下が多すぎる
上司はその何倍もお客や会社側の人間から嫌な言葉を浴びせられます。現場を守るため。あなた方の雇用も守るために。場合によっては、あなた方のミスもかばわなくてはならない。
自分だけかわいそうと思わないでください。
マイナスでもいいです。
+7
-19
-
227. 匿名 2016/04/24(日) 14:45:33
アラフィフのお局様が、パソコンも満足に扱えなくて仕事が遅くて、いつも残業。
で、その人の仕事の一部を、別の部署の私が手伝ってるんだけど、
それでも変わらず残業してる。
こっちも自分の仕事の合間に手伝ってるのに、
さらにサポートの量が増えそうになってる。
そこまで仕事できないなら、辞めればいいのに。
課長補佐なのに、なんで後輩が面倒見ないといけないんだよ。+9
-1
-
228. 匿名 2016/04/24(日) 15:23:22
非常識で仕事もできない派遣社員について対策を練っていたら、上司がその派遣社員の言い分を鵜呑みにして、私達社員が彼女を虐めていると一方的に責められた。
派遣社員は大事故を起こして退職、会社はクライアントから裁判を起こされ係争中。
私はその裁判で会社が有利になる証拠書類を持っていたけど、ぜーんぶ溶解処理で廃棄。
誰が協力なんてするものか!
責められた夜に涙が枯れるまで泣いたことは一生忘れない!+17
-2
-
229. 匿名 2016/04/24(日) 15:28:19
みんな、「お局」ってあんま言わない方がいいのでは?言葉遣い問われるっていうか…自分が何も悪くなくても、疑われちゃうよ。+13
-9
-
230. 匿名 2016/04/24(日) 16:06:44
パートなのに契約時間で帰れない
雑用が多すぎる
面倒なこと全部くる
他のパートさんは帰ってるのにさ
そんなに出来ません+12
-0
-
231. 匿名 2016/04/24(日) 16:22:54
ボイスレコーダーはほんとオススメする。
ずっと我慢しながらも確実に物的証拠はためておいて、ある日私をいじめ抜いたお局八方美人クソババァの直属の上司にボイスレコーダー提出してやった。そしてお局はそのまま異動に。
ほんっとすがすがしいわ!泣き寝入りしないで良かった!!+43
-0
-
232. 匿名 2016/04/24(日) 17:08:15
新人看護師だったころ。
指導の先輩がめちゃくちゃ怖かった。
きいても教えてくれない→あたふたする→できない→先輩イライラ→なんで出来ないの?もうみなくていいとみんなの前で怒られる→ビクビク怯えるようになり、余計動けず→さらにイライラ怒られる
こんな繰り返しだった。
わけもわからず働いて怒られて、そんな中、患者さんが車椅子乗車中に便をもらして。便まみれの患者さんと車椅子と床をきれいにしながら、自分なにやってるんだろうと泣けた。
+27
-1
-
233. 匿名 2016/04/24(日) 17:25:13 ID:gOgrjZNEYX
お局に、「あなた他の人と感性が違うから、一度心療内科行って絶対に診てもらうべき。」「仕事できない人間に、他人を教える資格がない」友達いわれた時。
気づいたら、後頭部が剥げていました。今も、長い髪で剥げている部分を隠して仕事しています。
某ファミレスでの、出来事です。
+23
-0
-
234. 匿名 2016/04/24(日) 17:32:36
読んでて本当に腹が立つ。
見た限り、直接抗議した人はいないみたいね・・・。
私が代わりに問い詰めて論破して土下座謝罪させてやりたいわ。+23
-0
-
235. 匿名 2016/04/24(日) 17:40:13
あなたには無理だから!って覚えないといけない事、教えてもらえなくて泣いたな。
+7
-0
-
236. 匿名 2016/04/24(日) 17:42:05
工場で働いてた時ハゲできた。
ドヤンキーのリーダーにひたすらキレられた。
+7
-0
-
237. 匿名 2016/04/24(日) 17:46:36
>>226さん
確かにその通りですね
でもその叱責の言い方とかもあるのでは?
また、自分の保身の為しか考えてないような言い方ばかりしてるような上司が多いと思います。もちろん庇ってくれる上司もいます。
上司も大変なのは百も承知です。あなたの書いておられる通りです。
ですがそれも込みで上司という立場におられるのではないですか?
凹んでる方だって、上司に迷惑を掛けて会社にも迷惑かけてるのがわかってるからこそ凹んでるのだと思います。上司の気持ちがわからない訳ではないと思いますよ。
そして、叱責されて凹む事よりも、凹まないでシレーッとしてる方のが問題ではないですか?+8
-0
-
238. 匿名 2016/04/24(日) 17:47:01
アラフォー独身ツインテールお局、若いのに見た目40位のおばちゃんみたいな生意気な上司。
こいつら本当に恨んでます。
+6
-1
-
239. 匿名 2016/04/24(日) 17:49:29
自称サバサバ女の先輩から沢山嫌がらせを受けました
連絡事項はしない、引き継ぎしない、お菓子外し…等々
色んな事がたまると泣いてました
お手洗いが安らぎ場所でした
嫌がらせする人って心の根っこが本当に腐ってる
+34
-0
-
240. 匿名 2016/04/24(日) 18:03:21
>>204
私も仕事与えられず1日が長かった。
一回り上の先輩が気難しくて。
ある時、取引先のメール待ちで残ってたら
理由も聞かずに、なんで何もしてないのに残業してるの!と怒鳴られ。
先輩の案件だけど、子供迎えに行ったっきり何時間も戻らないから対応してたのに。
とにかく偉そうで嫌いでした。
+7
-0
-
241. 匿名 2016/04/24(日) 18:12:41
泣きたくなったというより、実際泣いたんだけど
調剤事務してるんだけど、いつも座ったままで患者さんの応対してたんですね
そしたら、それだけで、患者接遇で習ったことが出来てないねって言われてクビになりました
患者さんからはそういうクレーム一度も聞いたことないし、ちゃんと笑顔で対応してたんだけど
マジ納得いかない
全部、私に押しつけといて仕事が遅いとかいうし
訴えてやろうかな+21
-2
-
242. 匿名 2016/04/24(日) 18:13:04
同期にギャル、仲間意識の強い2人組しかいなくて助けてもらえなかったこと。後輩に自我の強い奴らしかいなかったこと。先輩方はもちろんこわすぎたこと。仲間がいない職場で耐えてきたことを思うと泣けます。+13
-0
-
243. 匿名 2016/04/24(日) 18:17:42
顔出しただけの飲み会で3000円近く支払わされた事。馬鹿やろう。カツアゲですよね?+12
-1
-
244. 匿名 2016/04/24(日) 18:45:48
高校生の頃、初めてのバイト先の店長に死ねって言われたなぁ
ふざけてだと思うけど、帰って泣いた。+19
-0
-
245. 匿名 2016/04/24(日) 19:10:09
経験者しか雇用しない職場
「○○できますか?」と聞いて「はい」と言ったのに全然やった事がないような手振りでびっくり!
何とかお相手に迷惑かけず繕いました。
知ったかぶって何も出来ないし理解していない新人は本当にタチが悪いです。
+5
-1
-
246. 匿名 2016/04/24(日) 19:15:00
1か月前から有給休暇を予約していたのに、前日になって子持ち様に割り込みというか横取りされた。
「子どもの入学式で~」って。
上司から「君、独身だから譲ってあげて」
泣きたくなったというより上司と子持ち様両者に殺意を覚えた。+30
-0
-
247. 匿名 2016/04/24(日) 19:25:20
育児のための短時間勤務を要請して、認められました。
だから、育児時間を越す会議(月に1回くらいですが)の主任はできませんって言ったのに、その主任に。
また別の残業ありきの主任(土日も勤務あり)も任されました。しかも私が了承したという形になっています。
了承していません。無理矢理です。
毎日ギリギリまで仕事。クタクタです。
五月は毎回、日曜日、仕事です。
夫は来月から単身赴任です(T . T)
どうしよう…+6
-0
-
248. 匿名 2016/04/24(日) 19:40:23
今の職場で、何度泣いたか。
自分で資料読んで作成、ダメ出し
バカ扱い、文章力ないと。
でも、社長の作ったメール見ましたけど
敬語がグチャグチャですよ~!
バカはお前だよ~。漢字全く読めないじゃん。
+12
-0
-
249. 匿名 2016/04/24(日) 19:52:13
新入社員の女性にイジメられたとき。+8
-0
-
250. 匿名 2016/04/24(日) 19:53:35
仕事できない、仕事しない50代おじ様にウンザリ。この前ついに堪り兼ねて言い合いしたら、逆ギレされました(T ^ T)
最近の唯一の救いは新しい上司が優しい事です。
+6
-0
-
251. 匿名 2016/04/24(日) 20:09:56
入社2日目、教育担当の先輩が自分のミスをしれっと私のせいにして上司に報告。
キレやすい上司にシャツの襟を掴まれて「役立たずはいらねーから」と怒鳴られ、トイレで泣きました。
半年で7人が辞めたと後から聞いて納得+30
-0
-
252. 匿名 2016/04/24(日) 20:11:15
目の前で、わざと聞こえる様に悪口言われた
周りもわかってて誰も助けてくれなかった時( ; ; )+18
-0
-
253. 匿名 2016/04/24(日) 20:13:51
前の職場のお局ババアにいびられて泣きました。上司は見てみぬふりで何もしてくれなかったので頭にきて本社に洗いざらい言って大事になるように仕向け謝らせてから辞めました。
今の職場はいい所なので辞めて良かったです。+19
-0
-
254. 匿名 2016/04/24(日) 20:28:10
二つの施設を運営する事業所でシフトの仕事で働いていた頃人手が足りないのと、車の免許がない人もいて
誰かが休むと自分のとこに電話がきて出勤してと頼まれていた
女性の上司が体調不良や無理な時はいいよーと言ってくれていたけど
その人が転勤になり、独身四十路の男の人に変わった途端
仕事なんだから当たり前という態度をされ、
持病のことで相談してもまともに取り合ってくれず、ストレスで中耳炎になり辞める時にその上司の上の人に体調不良で辞めさせてくださいと泣いて頼んだ
+9
-0
-
255. 匿名 2016/04/24(日) 20:47:21
皆に迷惑かけてるから死んだら?って自殺を強要された。
どんだけ。お前が死ねやって思うけど、言われ過ぎて病んだ。
私が弱いの?本当に悔しい。+41
-0
-
256. 匿名 2016/04/24(日) 20:47:31
人格否定のネチネチ説教
口調はやわらかだから周りからは説教だと気づかれないけど
内容はエグい。+21
-0
-
257. 匿名 2016/04/24(日) 21:03:33
入社3年目の後輩が
何か気に食わないのか分からないけど
突拍子もないタイミングで泣き出す…
わたしの言い方が悪いのか?
無理な仕事を押し付けてるか?
なぜ泣くんだーーーー
わたしが泣きたいわーーーー+8
-0
-
258. 匿名 2016/04/24(日) 21:09:37
28才
高卒で就職して今年で10年
同期の女性が去年結婚して、いま妊娠中
かたや私は独身彼氏なし
会社のおっさん連中に「悔しいとか思わない?」とか「行き遅れ」とか言われて辛い
いままでも何かと比較されてきたけど、一番泣きたくなるわ
同期の結婚、妊娠は喜びますけど…+20
-0
-
259. 匿名 2016/04/24(日) 21:14:33
みんな!
そんなんに惑わされてないで!
馬鹿野郎上司には
はい、すみませんで通せばよろしい
反応するから馬鹿上司がつけあがる
かわいそうな人だと思えばいい
自分は自分+15
-0
-
260. 匿名 2016/04/24(日) 21:16:38
新入社員歓迎会で新入社員は上司全員にお酌し返盃を受ける事が慣例と言われた。
泣くと言うより急アルで死ぬかと思った。+4
-0
-
261. 匿名 2016/04/24(日) 21:30:15
>>135
来月辞めるから最後に爆発してやる
ひとを馬鹿にするのもいい加減にしろよ!
応援してます!!短い人生ズバッと言ってやって笑い話にしちゃえ!!+9
-0
-
262. 匿名 2016/04/24(日) 21:47:35
この先も勤めていきたい考えで就職してた会社でのこと。 言い返したい状況におかれた時に、どこか自分で言い返してはいけないとグっと堪えると自然と涙か出てきちゃうよ~(ノ_<。)
思ってることぶちまけたらどんなにスッキリするか!
+10
-0
-
263. 匿名 2016/04/24(日) 21:50:18
悪口って本当嫌ですよね。
悪口や愚痴でしか人と繋がれない会社の人たちを、私は可哀想な人たちと思ってます。しかも仕事が出来ない人が多いかな。
実際そういう人たちは大口叩くくせに、中身は超弱いんですよね。自分が悪口とか言われてるって知ったら、大騒ぎするくせにさ!
集団でしか強くなれない人たちって、ダサいなって思って仕事してます。+12
-0
-
264. 匿名 2016/04/24(日) 22:11:32
自分より働かずダラダラして速攻帰る奴が時間外手当を倍くらいつけてお金稼いでる。なんでやねん!
+5
-0
-
265. 魔法少女かずね☆マギカ #1027 2016/04/24(日) 22:12:12
先輩との人間関係で、+2
-0
-
266. 匿名 2016/04/24(日) 22:15:14
ここで書かれてるみなさんをいじめたやつらに惨めで悔しくて想像を絶する苦痛が訪れますように……
会社で嫌がらせする奴許せない!!!!
こっちは生活かかって働いてるってんだよ!!!!+14
-1
-
267. 匿名 2016/04/24(日) 22:26:00
居酒屋でバイトしていたとき、よく来るヤンチャグループの人が注文した叩きキュウリがなかなか来ないって苦情をホールしてた私に言ってきて、厨房にいる店長に叩きキュウリを早くするようにお願いしたけどその後一向に出して貰えず、苦情とお願いを何回か繰り返し、ヤンチャグループが私にキレてきた。
やっとのことで店長が叩きキュウリ出してくれたけど、私のせいになっていたのが未だに納得いかない。バイト帰りに一人で泣いた+9
-0
-
268. 匿名 2016/04/24(日) 22:26:56
先輩に「俺は今気分を害している!」「親しき中にも礼儀ありだ!」と呼び出され、頼んでもない私の仕事を勝手にしてそのお礼を私が言わなかったことをネチネチ言われた。別に私が助かった訳じゃないし、むしろやって欲しくなかったのでお礼を言う気が回らなかったんです。礼儀や上下関係にうるさい先輩だったので、余計なことをするなと思っても形式的にでもお礼を言うべきでした。
廊下を歩いてると我慢してた涙がぼろぼろ出てきて、患者さんが通りかかりしみじみとすごく優しい声で「泣きたい時もあるわよね…」と言ってくれて、泣き顔見られて情けないと思ったけど胸が暖かくなった。
+4
-0
-
269. 匿名 2016/04/24(日) 22:32:50
去年歳上だけど部下の女性2人、業務に必要な指示も無視され、悪口を毎日4ヶ月言われ続けて、他の女子社員も巻き込んでいじめられたけど、私は寿退社、現在妊娠中。ほんとにあの日々が嘘のように今は幸せ。ここに書いてるみなさんも、今はしんどいかもだけど、良い行いしてたら自分は幸せになれるからがんばって。+11
-1
-
270. 匿名 2016/04/24(日) 22:40:16
長く働いている人が仕事できないから
新人の私が1つのグループを任された時
慣れない仕事内容とキャパの合わないプレッシャーを感じた時
長く働いている人の尻ぬぐいをなぜ新人がやらなきゃいけないのか+6
-1
-
271. 匿名 2016/04/24(日) 23:00:12
新人の頃なかなか進歩しない自分に呆れて悔しくて泣いた…(笑)
注意してくれる人にも言わせてしまう事が申し訳なくて我慢出来なかった…f(^_^;+7
-0
-
272. 匿名 2016/04/24(日) 23:04:22
毎日の様に終電近くまで働き(1人だけ)成果を上げても評価されずそれ以上にもっとやれとトップに言われる毎日で仕事のリミット近くなると変な汗かいて泣きそうになってた
体調崩して辞めました
私も負けず嫌いだったから頑張っちゃったけど1人だけ無理する様な環境に追いやる職場はやっぱおかしい
新卒の子達はゆとりゆとり言われるけど頑張っちゃう子は頑張っちゃうと思う
20代の体力は30代まで続きません
そんな働き方を強いる職場は永く続かないので早く見切りつけた方がいいですよ+13
-0
-
273. 匿名 2016/04/24(日) 23:17:46
前の会社のことですが、女上司に会社で履いてるスリッパを変えたことを報告しなかっただけで1週間無視された。
「1週間無視したの気づかなかった?」と言われ、気づかなかったことを告げると「スリッパ変えたこと何で言わないのか」といわれたとき、こんなんが上司かと呆れて泣きそうになった~_~;+26
-0
-
274. 匿名 2016/04/24(日) 23:20:48
転職先で、上司に「おまえ」と言われる日々。
おまえと言われると恐怖で固まる。
おまえなんて言葉使うな!バカ上司!!+13
-0
-
275. 匿名 2016/04/24(日) 23:20:58
なんでこんなに嫌な奴多いの。
あと、女の人が集まったらロクなことないよね。
新人さんとかには愛のある厳しさをもった上司でありたいな。
その人の人権を犯すような発言は絶対にしたくないし、下らない派閥とかも作らないぞー!+14
-0
-
276. 匿名 2016/04/24(日) 23:40:31
可愛いものを見て『これ可愛い』って発言したら○○さんに(私)可愛いとかって発言似合わないと言われた。+8
-0
-
277. 匿名 2016/04/24(日) 23:45:19
本当に明日仕事行きたくない
転職して約1年
その間に仕事に必要な資格を4つ取得
病気にもかかり通院しながら
なんとか頑張ってるけど
直属の女上司は、すごく意地悪で
辞めたい。
何か新しい事を教えてもらう度に
こんなことも知らないのかと馬鹿にされ
仕事の質問も大きな溜め息とか
何故かいきなりキレられてしまって
まるで私が悪いように仕向けて
「この子今わたしを怒らせるような事言ってるんだけど」みたいな事を周りにふれまわる
挙げ句に宗教の勧誘までしてくる
その上司が仕事の実権を握っているので
やりたい放題
どうしてもやりたくて入った仕事なのに
もう辛すぎて辞めたい+17
-1
-
278. 匿名 2016/04/24(日) 23:48:13
バイト先の店長が一人の従業員男性を目茶苦茶苛めてて、私には、ベタベタセクハラする奴だったんだけど、泣きたかったのは、その苛められてる男性社員が私の彼氏だった‼(勿論店長は知らない)付き合ってるって言えば益々苛められると思い、最も上の役職の方に相談 店長➡別の店舗に飛ばされる‼ 彼氏が店長に昇格!+18
-1
-
279. 匿名 2016/04/24(日) 23:51:12
278
なんか漫画みたいな
話でスカッとするね!+9
-0
-
280. 匿名 2016/04/24(日) 23:59:10
>>279さん ありがとう+4
-0
-
281. 匿名 2016/04/25(月) 00:01:18
従業員みんなの前で「お前もういいわ。後ろ下がってろ。いるだけで迷惑だわ」と怒鳴られました。高校生のときだったけど今でも忘れられません+17
-0
-
282. 匿名 2016/04/25(月) 00:12:28
同僚のお局(中途入社でそうなった
にいびられたとき。私ともう1人との問題なのにしゃしゃり出やがって糞が!!+3
-0
-
283. 匿名 2016/04/25(月) 00:21:16
接客業、レジ支払いで客のギフトカードやらポイントカードやら
出すの遅いんだよ やり直しの嵐
あの爺さんのおかげでどっと神経つかれたわ バカやロー
レジも嫌い!+5
-0
-
284. 匿名 2016/04/25(月) 00:31:56
理不尽なクレーム。
言いがかりみたいなことを言われた。
+3
-0
-
285. 匿名 2016/04/25(月) 00:38:02
大学で保育園の実習してた頃、実習担当の先生がいじわるだった。同じ部屋の隅っこで作業する私に、わざと聞こえるように私の愚痴を他の先生に言ってた。主任に買ってきて貰った物に対してグチグチ言うような人だったからね。頼んでおいて偉そうな人だな〜って、そういう人なんだって割り切ってその場はやり過ごしたけど、帰りは悔しくて泣きながら帰った。家に着いてお母さんに心配掛けたくなくて涙引っ込めたけど、お母さんの顔見たら我慢出来なくて大泣きした。
あんな大人にはなりたくない!って学生ながらに思った瞬間でした。+7
-0
-
286. 匿名 2016/04/25(月) 00:45:19
義母の体調が悪く、休ませてもらうため上司に連絡をし、最後に「他の休みの日を出勤にして頂いた方が良いでしょうか?」と聞くと、「もうシフト組んでるし、逆に迷惑だから余計なこと言わないで」と。
半年前に異動で上司が代わり、同じく休ませてもらう連絡をし、代わりの出勤については何も言わず電話を切った。
後日勤務中呼び出され、「普通、他の休みの日を出勤にするとか考えるもんでしょ」と言われた。
義母の看病も重なってメンタル弱ってたせいか、その場で泣いてしまった。+5
-1
-
287. 匿名 2016/04/25(月) 01:10:17 ID:2GRmMpKy6S
いなくても変わらないから。入り始めたとき言われた。私だけですか??+2
-0
-
288. 匿名 2016/04/25(月) 01:13:40
自ら進んで仕事くださいやりますと言ってた後輩
しつこいから仕方なく仕事を渡してたのに
上司にはわたしから押し付けられてると嘘ついてた
その後輩が来てからわたしの評価が下がってることを最近知った+6
-0
-
289. 匿名 2016/04/25(月) 01:18:11 ID:2GRmMpKy6S
二回お局殺してます。一回は辞めてから刃物で向かってふりかざしました。でもそんなことは現実にできないのであくまで妄想で。案外スッキリします。+6
-0
-
290. 匿名 2016/04/25(月) 03:46:02
美容部員だったときに、先輩に足を蹴られくやしくて泣きそうになった。
美容部長がきたときに、~さん(私)を指名してくれるお客なんているのね!意外~と言われた。
他にもたくさんあり、泣きたい毎日だった。+5
-0
-
291. 匿名 2016/04/25(月) 07:45:14
カフェで働いてたとき新人の頃、お客さんに質問され、分からなかったので先輩に聞こうと思い「少々お待ち下さい」と言ったら、そのお客さんから「そんなことも分からないのかバカじゃないのか」と言われた。悔しかったけどこういうこと言う神経が分からない。夫婦だったのでせめて隣にいた奥さんがなだめてくれればいいのに何もなし。接客してるとありえない人って世の中いるんだなと実感します。+5
-0
-
292. 匿名 2016/04/25(月) 17:09:53
入社2年目の頃
お局(デブス)のイジメが原因で精神的に限界
上司に相談したら、今度は陰でやられるようになった。
新しい人が入り次第、引き継ぎして
辞めることに…
それでも辞める前に、お局から
「ねぇ、いつ辞めるの?」
「辞めるのいいけど、迷惑かけないようにしてってよね!」と
トドメさされた。
言われなくても引き継ぎ完璧にやりましたとも。
後は貴女が苛めなきゃ、
新人も辞めずに仕事続けられるんだけどね。
あの頃は、イビられて泣くしかなかったけど
今の私なら
ガッツリ言い返しちゃいそうだわ。
+1
-0
-
293. 匿名 2016/04/26(火) 23:17:06
ミスして注意されたので謝ったら『次から気を付けてくれればいいから。でも〇〇さんって甘やかされて育ったんだね』
でもの意味が分からないし親まで侮辱されてる気がして泣きそうになった、、+2
-1
-
294. 匿名 2016/05/01(日) 14:42:53
お局婆に仕事を回してもらえなかった。婆が終わらないと自分の仕事ができないので、取り敢えず待っていたが業務時間ギリギリで渡された。他の人も一緒に残業してくれてなんとか間に合った。
次の日の挨拶は当然無視された。次の日も。こっちは気にもとめてませんって態度を貫いた。
この婆が昔嫌がらせされた話を小耳に挟んだんだけど、私にした事と全く同じ内容で笑いそうになった。他人の真似事の嫌がらせしか出来ない低脳婆が、まだ会社で踏ん反り返っている事に泣きそうになった。+2
-0
-
295. 匿名 2016/05/13(金) 00:19:32
入って間もないんですが、お局さまだけが急に冷たくなりました。
話かけても私だけ無視。何か悪いことしたのかと思い返してみても身に覚えもなく、仕事に行くたび落ち込んでしまいます、、+0
-0
-
296. 匿名 2016/05/17(火) 12:35:21
お局にボロボロにやられ限界越えて勇気ふりしぼってやっとこさ上司に相談したらその上司もお局のパシリに成り下がってて なんにも話聞いてくれなかったこと。
絶対次の就職先見つけてやると心に誓いました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する