ガールズちゃんねる

こんな食べ方もあったのか!

161コメント2016/04/14(木) 01:34

  • 1. 匿名 2016/04/12(火) 17:32:08 

    クックドゥの青椒肉絲のCMで、
    ご飯がなくなって、焼きそばと青椒肉絲を絡めるシーンを見て、なるほど!と思いました。

    +589

    -16

  • 2. 匿名 2016/04/12(火) 17:34:42 

    有名ですが、最近またハマってるのがベビースターラーメンをもんじゃ焼き、お好み焼きにいれる食べ方!!!他にもオムライスにいれたりなどベビースターラーメンって本当おいしすぎる!!

    +203

    -18

  • 3. 匿名 2016/04/12(火) 17:34:45 

    +661

    -221

  • 4. 匿名 2016/04/12(火) 17:35:08 

    こんな食べ方もあったのか!

    +67

    -69

  • 5. 匿名 2016/04/12(火) 17:35:28 

    味噌ラーメンを食べる時に後半ガラムマサラを少し入れるとスパイシーなカレー風味の味噌ラーメンになって美味しい!

    +167

    -13

  • 6. 匿名 2016/04/12(火) 17:35:36 

    永谷園のお茶漬けのCMで、玉木宏がお茶漬けの素を使って作っていたパスタ。実際作ってみたら美味しかったですよ〜

    +345

    -14

  • 7. 匿名 2016/04/12(火) 17:36:01 

    >>4
    何回見ても何丼かわかんない(´·ω·`)

    +581

    -6

  • 8. 匿名 2016/04/12(火) 17:36:14 

    >>2
    私は小さい頃、ごはんにふりかけて食べてました。

    +23

    -22

  • 9. 匿名 2016/04/12(火) 17:36:21 

    >>4
    何でしょう?

    +198

    -3

  • 10. 匿名 2016/04/12(火) 17:36:28 

    定番だけど塩ラーメンにスライスチーズのせ。
    イタリアンぽくなる。

    +162

    -13

  • 11. 匿名 2016/04/12(火) 17:37:09 

    お正月に余ったおもちは消しゴムとして使える

    +20

    -104

  • 12. 匿名 2016/04/12(火) 17:37:23 

    >>3
    思い出した。
    カレーライスみたいにして昔から食べてたから彼にこうやってクリームsチュー出したとき怒られたのを。
    本来別々なのね…

    +280

    -23

  • 13. 匿名 2016/04/12(火) 17:37:47 

    麻婆豆腐(クックドゥー等の)に切った春雨を
    少し追加しても美味しいよね。

    +190

    -8

  • 14. 匿名 2016/04/12(火) 17:38:44 

    急いでる時の時短飯。
    冷凍唐揚げをチンしてヒガシマルうどんスープをちょっと濃いめに作って卵でとじて、手抜き親子丼。

    +203

    -12

  • 15. 匿名 2016/04/12(火) 17:38:49 

    納豆カレーはうまい

    +188

    -34

  • 16. 匿名 2016/04/12(火) 17:39:19 

    ああああああ

    +13

    -36

  • 17. 匿名 2016/04/12(火) 17:39:42 

    餃子を作るときにキムチをみじん切りにして餡に入れると風味が増して美味しい。


    こんな食べ方もあったのか!

    +210

    -28

  • 18. 匿名 2016/04/12(火) 17:40:00 

    クリームシチューにパスタ
    もう知ってる??(笑)

    +307

    -15

  • 19. 匿名 2016/04/12(火) 17:40:06 

    ポテトサラダに、カレー粉をかけて食べる。
    材料はほぼカレーと同じなので、よく合う。

    +220

    -7

  • 20. 匿名 2016/04/12(火) 17:40:37 

    食パンに納豆とチーズ乗せてトースターで焼く

    +150

    -30

  • 21. 匿名 2016/04/12(火) 17:40:37 

    納豆に、付属のタレのかわりにバジルペースト。
    これが案外美味しい!

    +32

    -16

  • 22. 匿名 2016/04/12(火) 17:40:38 

    >>4
    コロッケを卵とじにしてトリュフを載せてる?しばづけ?

    +41

    -6

  • 23. 匿名 2016/04/12(火) 17:41:19 

    >>18
    それにチーズのせて焼くとパスタグラタン!
    うまいよ(^^)

    +97

    -8

  • 24. 匿名 2016/04/12(火) 17:41:30 

    ポテトサラダにわさび。マツコの知らない世界で見た。うまい。

    +135

    -8

  • 25. 匿名 2016/04/12(火) 17:42:00 

    リッツ1枚は30秒で食べれない。

    +25

    -15

  • 26. 匿名 2016/04/12(火) 17:42:41 

    納豆にマヨネーズと七味かける。

    +53

    -8

  • 27. 匿名 2016/04/12(火) 17:43:16 

    カニ缶をみそ汁に入れると、お寿司屋さんのみそ汁のようにおいしい☆
    こんな食べ方もあったのか!

    +214

    -6

  • 29. 匿名 2016/04/12(火) 17:46:05 

    温泉卵かけ御飯

    たまごかけご飯といったら生たまごと思っていたから、温泉卵を出してご飯に乗せてる主人を見て、その手があったか!と思ったw
    自分が知らなかっただけだけど。

    +145

    -11

  • 30. 匿名 2016/04/12(火) 17:46:15 

    ①残ったカレーをあっためて ご飯とぐちゃぐちゃに混ぜる
    ②耐熱容器にいれる
    ③上にとろけるチーズを乗っけてオーブン又はトースターで焼く

    焼きカレーの出来上がり♪

    +276

    -10

  • 31. 匿名 2016/04/12(火) 17:46:17 

    ちくわの穴の中に切ったお餅を入れてフライパンで照り焼き風に焼くと美味しい。
    子供にはそのまま出して、大人は七味を少しかけても美味しいよ。

    +153

    -7

  • 32. 匿名 2016/04/12(火) 17:46:28 

    >>13
    それただの麻婆ハル様や

    +142

    -4

  • 33. 匿名 2016/04/12(火) 17:46:46 

    >>4が気になるw
    どんぶりは美味しそうなんだけど
    トッピングされてるのは何ですか?

    +40

    -3

  • 34. 匿名 2016/04/12(火) 17:47:03 

    >>28
    今日の夜ご飯スープカレーだからやめて。

    +16

    -9

  • 35. 匿名 2016/04/12(火) 17:47:40 

    息子の友人が泊まった翌朝、前日のカレーの残りをトーストに
    付けて食べるように言ったら、こんなふうに食べるのは初めて、と
    言われた。そんなに珍しいのかな?

    +110

    -39

  • 36. 匿名 2016/04/12(火) 17:48:05 

    シチューライスって北海道では普通です。

    +83

    -61

  • 37. 匿名 2016/04/12(火) 17:48:11 

    お腹が空いてきた時間に見なければ良かった
    腹減った〜〜‼︎

    +39

    -5

  • 38. 匿名 2016/04/12(火) 17:48:51 

    >>32
    ハル様w

    +288

    -4

  • 39. 匿名 2016/04/12(火) 17:49:07 

    >>32
    ただの麻婆ハル様とはどなたでしょうか

    +371

    -3

  • 40. 匿名 2016/04/12(火) 17:50:20 

    唐揚げにコンフレークをまぶして揚げるとザクザク食感で美味しいよ〜
    私も何かで見た受け売りだけどね。
    こんな食べ方もあったのか!

    +184

    -8

  • 41. 匿名 2016/04/12(火) 17:50:41 

    カルボナーラとかクリーム系のレトルトのパスタソースは、ご飯にかけて食べても美味しい。

    +86

    -10

  • 42. 匿名 2016/04/12(火) 17:51:03 

    ハル様吹いたww

    +241

    -6

  • 43. 匿名 2016/04/12(火) 17:51:45 

    マグロとアボカド一緒に食べるの知った時

    +73

    -6

  • 44. 匿名 2016/04/12(火) 17:52:19 

    >>11
    ほんとに??

    +6

    -3

  • 45. 匿名 2016/04/12(火) 17:52:29 

    ホットケーキ焼くときにリンゴを薄く切った奴を
    乗せて焼くと美味しい。

    +127

    -5

  • 46. 匿名 2016/04/12(火) 17:53:02 

    すき焼きに、カリフラワー入れたらホクホクで美味しいです。
    スーパーでカリフラワーを見かけると、無性にすき焼きが食べたくなる~~~

    +72

    -10

  • 47. 匿名 2016/04/12(火) 17:53:07 

    有名だけど
    納豆に砕いた柿の種かな

    +33

    -8

  • 48. 匿名 2016/04/12(火) 17:54:06 

    お好み焼きを焼くときに
    生地に豆腐を練り込むともっちりというかふわっとしますよ。

    +86

    -3

  • 49. 匿名 2016/04/12(火) 17:55:25 

    大分名物の鶏天を知った時、え〜鶏肉を唐揚げじゃ無くて天ぷらにするの?と驚いたけど食べたら美味しくて家族の大好物になった。
    こんな食べ方もあったのか!

    +225

    -5

  • 50. 匿名 2016/04/12(火) 17:55:26 

    お鍋にギョーザの皮。
    メジャーなのかな?

    +55

    -8

  • 51. 匿名 2016/04/12(火) 17:55:34 

    切り干し大根をいつも通り水に戻したら
    和風の煮物ではなくオリーブオイルとニンニクみじんぎりでサッと炒めると超ヘルシーなペペロンチーノになりますよ!

    +79

    -4

  • 52. 匿名 2016/04/12(火) 17:56:06 

    卵の黄身の醤油漬けは有名ですが、醤油に漬けて3日位の黄身は固くなります。
    おにぎりに入れると卵かけ御飯風おにぎりが作れます。最近知ってこの間お花見で持って行ったら大好評でした‼︎
    こんな食べ方もあったのか!

    +164

    -5

  • 53. 匿名 2016/04/12(火) 17:56:26 

    焼きそばの麺を炒めて麻婆豆腐をかける
    麻婆焼きそば
    子供の好物です!

    +61

    -4

  • 54. 匿名 2016/04/12(火) 17:57:03 

    冷奴をご飯に乗せる。

    家族が冷ややかな目で見てきた。

    +90

    -7

  • 55. 匿名 2016/04/12(火) 17:57:03 

    >>45
    へ〜、知らなかった。今度やってみます。

    +6

    -3

  • 56. 匿名 2016/04/12(火) 17:57:25 

    >>36
    私も道産子だけど別皿でしたよ。

    +67

    -10

  • 57. 匿名 2016/04/12(火) 17:57:37 

    ひじきの煮物が残ったら
    次の日に白ご飯をバター、塩こしょう、めんつゆ、マヨネーズ、刻みネギ
    入れて炒めるのが美味しすぎて大好き!

    +44

    -4

  • 58. 匿名 2016/04/12(火) 17:58:02 

    こじるりがCMしてる、お茶漬けに目玉焼き乗せて食べるやつはおいしいのかなぁ。。

    +14

    -22

  • 59. 匿名 2016/04/12(火) 17:59:18 

    クックドゥの八宝菜を鶏がらスープで薄めて
    鍋スープにして海鮮鍋すると美味しいですよ。

    +44

    -3

  • 60. 匿名 2016/04/12(火) 17:59:30 

    実家にいたときは前日の残ったら天ぷらをお味噌汁にひたして
    食べていました。秘密の県民ショーでやっていたから家だけでなかった。

    +41

    -13

  • 61. 匿名 2016/04/12(火) 18:01:44 

    まんじゅうの天ぷら
    大好物

    +52

    -6

  • 62. 匿名 2016/04/12(火) 18:03:16 

    ちくわポテサラ天ぷら

    ケンミンショーで知って、作って食べたらとても美味しくて今では定番です。
    こんな食べ方もあったのか!

    +92

    -2

  • 63. 匿名 2016/04/12(火) 18:03:49 

    シチューや、カレーなんかは

    焼いたパンを
    漬けて食べるのって普通じゃん。

    外国なら
    日常やってる!

    +58

    -13

  • 64. 匿名 2016/04/12(火) 18:04:48 

    >>4

    コロッケの玉子とじ丼だよね^_^??
    高校の学食にあった!懐かしい♪

    ご飯と玉子とじの間にキャベツの千切りがあって…美味しかったぁー。

    週末はコロッケ作って、翌日コロッケ丼にしよっかな*\(^o^)/*

    +47

    -3

  • 65. 匿名 2016/04/12(火) 18:05:23 

    水気を切ったお豆腐にピザ用チーズを混ぜて春巻きの皮で包んで揚げてケチャップで食べる。
    お好みでコーンを入れても美味しいですよ。

    +17

    -4

  • 66. 匿名 2016/04/12(火) 18:05:34 

    卵が余ったときに、ゆで卵丼
    こんな食べ方もあったのか!

    +15

    -123

  • 67. 匿名 2016/04/12(火) 18:07:22 

    駄目なの分かってるけど大人になっても>>3の食べ方してしまいます…むしろそれが大好き…
    今は誰も見ていないときだけだけど、結婚したらどうしよう。

    +57

    -4

  • 68. 匿名 2016/04/12(火) 18:09:51 

    ポテトサラダを作る時、マッシュポテトにコンソメを少々。
    おいしい〜(o(`ω´ )o

    +34

    -1

  • 69. 匿名 2016/04/12(火) 18:09:54 

    ドライカレーが余ったら
    卵焼きに入れてお弁当の1品になります。
    ミートソースでも美味しいです。

    +18

    -5

  • 70. 匿名 2016/04/12(火) 18:10:34 

    貧乏くさいかも知れませんが
    カレーの次の日、洗う前のカレー鍋に蒸したジャガイモをマッシュしてカレーコロッケに錬金します!

    +144

    -5

  • 71. 匿名 2016/04/12(火) 18:11:48 

    >>1
    あれ見たとき衝撃的だった
    なぜ、それを思いつかなかったんだ!アタシ
    バカバカバカ!と心の中で自分を往復ビンタしたね

    +14

    -7

  • 72. 匿名 2016/04/12(火) 18:13:45 

    納豆にシーチキンと卵の黄身
    文字にするとキモいけど、食べたらハマる!

    +11

    -7

  • 73. 匿名 2016/04/12(火) 18:14:33 

    >>66
    なんかその写真きもちわるい...

    +74

    -1

  • 74. 匿名 2016/04/12(火) 18:14:59 

    >>66
    ノドつまりそうw

    +64

    -1

  • 75. 匿名 2016/04/12(火) 18:15:30 

    ちくわにポテサラつめて揚げる
    めちゃくちゃおいしい

    +48

    -3

  • 76. 匿名 2016/04/12(火) 18:15:43 

    ファーストフード店のポテトをガムシロップに付けて食べると大学芋!

    +5

    -22

  • 77. 匿名 2016/04/12(火) 18:16:00 

    >>56
    北海道の人は、自分自身を道産子とは言わない!
    北海道の人なら嫌なはず!

    +21

    -37

  • 78. 匿名 2016/04/12(火) 18:16:34 

    ラーメンに揚げ餅。
    お茶漬けに焼き餅。

    +11

    -5

  • 79. 匿名 2016/04/12(火) 18:16:50 

    余った肉じゃがのじゃがいも少しつぶしてマヨネーズ入れる

    +11

    -6

  • 80. 匿名 2016/04/12(火) 18:18:15 

    焼いたお餅に納豆を挟んだ納豆餅。
    塩もしくは納豆についてくるかつお出汁でお試しあれ。

    +17

    -4

  • 81. 匿名 2016/04/12(火) 18:18:20 

    クリームシチューをご飯にかけた所に福神漬けを添えて一緒に食べると美味しいです。
    カレーをシチューにかえただけだけど、福神漬けが合う!

    +20

    -12

  • 82. 匿名 2016/04/12(火) 18:18:53 

    麻婆豆腐の素でひき肉とネギだけ炒めて冷やし中華の麺にかける。
    ひき肉は大目で、白髪ねぎを添えて。

    +38

    -3

  • 83. 匿名 2016/04/12(火) 18:22:09 

    >>3
    シチューごはん美味しいよねー
    わたしはそれぞれ別によそって、お茶碗のごはんをスプーンですくってシチューにつけて食べるのがすき笑
    あと、ごはんにかけるのは市販のルーで作ったやつ。パンと合わせるのはホワイトソースから自分で作ったやつとこだわりがある。

    カナダ人の旦那もわたしに影響を受けて、クリームシチューの時はその食べ方になってる。
    ごめんよ、変な食べ方教えて。
    でも家では好きな食べ方していいよね。

    +81

    -10

  • 84. 匿名 2016/04/12(火) 18:22:17 

    目玉焼きをごはんにのせてマヨ醤油で目玉焼き丼。
    ごはんに冷奴をのせて醤油だしの素でとうふ丼。

    +50

    -2

  • 85. 匿名 2016/04/12(火) 18:22:41 

    >>13
    それただの麻婆ハル様や

    +8

    -6

  • 86. 匿名 2016/04/12(火) 18:24:02 

    パンにシチュー&チーズをかけてオーブンで焼く
    パンでグラタンって商品が好きだったのに最近見ないから

    +19

    -4

  • 87. 匿名 2016/04/12(火) 18:29:22 

    カレーとライスは一緒盛りでいいのにシチューとライスはダメって何か変な話だよね。

    +102

    -13

  • 88. 匿名 2016/04/12(火) 18:30:41 

    麻婆豆腐を作って玉子焼き(オムレツ)の上からかけると2倍楽しめる。

    +7

    -5

  • 89. 匿名 2016/04/12(火) 18:31:50 

    ちょっとズレますが…
    平野レミの
    『食べればシリーズ』
    食べればコロッケ
    食べればいなり寿司…

    毎日献立に悩む主婦としては、あの人みたいな脳みそが時々うらやましくなる

    +58

    -5

  • 90. 匿名 2016/04/12(火) 18:33:51 

    >>88
    似てるけど、天津飯の餡の変わりを麻婆豆腐にしても美味しいね
    贅沢バージョンの麻婆丼

    +4

    -5

  • 91. 匿名 2016/04/12(火) 18:33:56 

    サッポロ塩ラーメンを牛乳から作るとカルボナーラになるらしい
    こんな食べ方もあったのか!

    +69

    -8

  • 92. 匿名 2016/04/12(火) 18:39:42 

    貧乏メシで恐縮ですが…
    あつあつご飯に天かすかけて、めんつゆかける、天かす丼が好きです。
    本当は天丼が大好物なんだけどね。

    +92

    -4

  • 93. 匿名 2016/04/12(火) 18:40:24 

    >>91
    今丁度あるからやってみる笑

    +7

    -3

  • 94. 匿名 2016/04/12(火) 18:40:57 

    味付け海苔に梅肉を挟んでも美味しいよ。酒のつまみだけどね。

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2016/04/12(火) 18:42:46 

    私シチューライスは白いご飯じゃなくて、冷凍エビピラフ派。

    +46

    -5

  • 96. 匿名 2016/04/12(火) 18:43:42 

    食パンの上に納豆➕目玉焼き\(^o^)/

    +8

    -3

  • 97. 匿名 2016/04/12(火) 18:44:20 

    トムヤムペースト+シーフードヌードルおいしいよ!!
    手軽にトムヤムラーメンの出来上がり

    +39

    -6

  • 98. 匿名 2016/04/12(火) 18:44:27 

    >>92
    私も昼何にもないときにやります。
    今日はタマゴがあったので、だし汁で天かすを卵でとじて食べました。安くておいしい!

    +15

    -4

  • 99. 匿名 2016/04/12(火) 18:45:53 

    ジャガリコにお湯半分くらい入れて
    2分から3分置いてマヨネーズ少々
    粉末塩コショウを絡めてほぐして
    ポテトサラダ風になる。
    お試しあれ(^^)v

    +15

    -8

  • 100. 匿名 2016/04/12(火) 18:50:38 

    茹でたパスタにオリーブオイル少し入れて、お茶漬けの素をかける。

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2016/04/12(火) 18:52:18 

    >>91
    やってみよ!美味しそう(・∀・)

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2016/04/12(火) 18:52:26 

    納豆にカラシではなくワサビ

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2016/04/12(火) 18:54:01 

    102だけど、+海苔もね。忘れてたw

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2016/04/12(火) 18:54:50 

    外では絶対出来ないけど、熱々ご飯に冷奴ぐっちゃぐちゃに混ぜて鰹節と醤油とネギ入れるとめっちゃ美味い。最初旦那に嫌な顔されたけど騙されたと思って食べてみて!って言ったら食べてソッコー『うまっ!!』って言ってたw冷奴単体はあまり好きじゃないんだけどコレの為に冷奴買う。

    +75

    -5

  • 105. 匿名 2016/04/12(火) 18:55:47 

    シチューご飯の時のごはんはバターライスにするとなお美味しい。

    +6

    -2

  • 106. 匿名 2016/04/12(火) 18:58:00 

    >>77
    んじゃー、北海道民でもいいよ


    こんな食べ方もあったのか!

    +17

    -3

  • 107. 匿名 2016/04/12(火) 18:59:59 

    ハヤシライスを炒めて
    ハヤシライス炒飯?ドライハヤシライス(ウェットだけど)?

    おいしいけどネーミングに迷っている(笑)

    +13

    -5

  • 108. 匿名 2016/04/12(火) 19:00:46 

    焼き鮭にマヨネーズつけて更に上から醤油かけて食べる。
    始めて見たとき、焼き鮭のままでしか食べたことなかったから驚いた。強引に人に勧められ食べたら「おぉっー」と感嘆。

    +41

    -5

  • 109. 匿名 2016/04/12(火) 19:01:20 

    >>67
    結婚して主人の実家に住み始めてますが
    布教活動完了しました
    殺し文句は洗い物が少なくなる!です(笑)

    +12

    -9

  • 110. 匿名 2016/04/12(火) 19:07:04 

    唐揚げの衣を柿ピーに!
    画像はあまり美味しそうに撮れなかったけどw
    揚げたてならおいしい。

    +9

    -2

  • 112. 匿名 2016/04/12(火) 19:17:37 

    プレーンなクラッカーにクリームチーズを塗り、いぶりがっこのスライスを載せて食べる

    知り合いから教わったのですが酒のつまみに最適でした

    +27

    -5

  • 113. 匿名 2016/04/12(火) 19:20:15 

    お米星人なので!
    1.普通の海苔を醤油に漬けて食べるよね
    あの醤油に粒マスタードをちょい足し。
    2.柴漬けを細かく刻んで、水気搾って納豆と辛子醤油とマヨネーズで。
    3.安いマグロのブツに辛めの焼肉のタレ絡めて 海苔千切って散らして 辛子添えて。
    いずれも 何杯でも食べれちゃうよ!要注意‼︎

    +13

    -7

  • 114. 匿名 2016/04/12(火) 19:34:44 

    ウナギを蒲焼きにして食べるとウマイ

    +14

    -10

  • 115. 匿名 2016/04/12(火) 19:35:30 

    >>114
    わかっとるわ!

    +121

    -2

  • 116. 匿名 2016/04/12(火) 19:46:39 

    トマト食べれないんだけど母が砂糖かけたの食べてみて?って勧めてきたから食べたら食べれたしおいしかった

    +37

    -6

  • 117. 匿名 2016/04/12(火) 19:49:56 

    たっぷりのキャベツの上にトンカツを置いて、その上に大根おろしとカイワレ大根乗せて、ぶっかけうどんのスープとか、めんつゆかけて食べたらあっさりしてて美味しいよ。
    私はそれに七味唐辛子もかけてる。

    +24

    -1

  • 118. 匿名 2016/04/12(火) 19:57:32 

    >>77
    えー、北海道出身だけど普通に道産子って言うよ?
    別に嫌じゃないけど。

    +39

    -2

  • 119. 匿名 2016/04/12(火) 19:58:02 

    >>30
    私は②の後にホワイトソースもかける

    おいしいよね~~~

    +2

    -4

  • 120. 匿名 2016/04/12(火) 20:01:02 

    >>1
    青椒肉絲も美味しそうだけど
    麻婆豆腐も美味しそうじゃない?

    +6

    -2

  • 121. 匿名 2016/04/12(火) 20:04:20 

    北海道民の道産子ですけど
    シチューライスは東京に来て初めて知った
    子供の学童のメニューで出てきた時は目を疑ったよ。。。。

    +20

    -4

  • 122. 匿名 2016/04/12(火) 20:06:34 

    うすしおのチップスにケチャップや
    マヨつけて食べる。

    +11

    -7

  • 123. 匿名 2016/04/12(火) 20:06:49 

    >>70
    うちも鍋に残ったカレーこそげ落としてカレースープ作ります
    貧乏くさいのわかってても、気持ちは大満足になる(笑)

    +21

    -2

  • 124. 匿名 2016/04/12(火) 20:10:59 

    >>92
    それ卵でとじたらたぬき丼だよね
    ちゃんと蕎麦屋のメニューにあるし おいしいね~

    +15

    -2

  • 125. 匿名 2016/04/12(火) 20:25:20 

    今日テレビで冷凍のフライドポテトを鍋で茹でて
    ポテトサラダを作っていた。
    試してみようかな。

    +10

    -3

  • 126. 匿名 2016/04/12(火) 20:46:42 

    みんなシチューライスなんだ、、、
    私はシチューうどんです、、、ブラックペッパー少しかけます

    +40

    -4

  • 127. 匿名 2016/04/12(火) 20:55:44 

    クックドゥシリーズで私も。

    青椒肉絲、ピーマンの代わりにもやし
    牛肉の代わりに豚肉

    千切りしなくて簡単だし、何より安い

    もやしと豚肉の相性は抜群です。

    +38

    -1

  • 128. 匿名 2016/04/12(火) 20:58:54 

    >>54

    私も湯豆腐をポン酢につけてご飯に乗せて食べるのが好き。でも誰も真似しない。

    +16

    -3

  • 129. 匿名 2016/04/12(火) 20:58:57 

    冷凍うどんをチンしてタラコパスタのもとをかきなける!

    +18

    -3

  • 130. 匿名 2016/04/12(火) 21:08:57 

    お茶漬けで烏龍茶をかける
    数年前CMで見て試しにやったらおいしかったー

    +18

    -2

  • 131. 匿名 2016/04/12(火) 21:14:26 

    パスタにグリーンカレー

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2016/04/12(火) 21:18:34 

    >>59
    やったこと無いけど
    絶対おいしい
    想像できる、冬まで待ち遠しいから
    今日みたいに冷えた日に近々やってみよう!

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2016/04/12(火) 21:20:36 

    ちくわにツナマヨをサンドしたら美味しかった。ポテサラやタルタルもイケる。マヨと相性が良いんだね。

    +12

    -3

  • 134. 匿名 2016/04/12(火) 21:46:22 

    >>1
    中華屋さんではわりとあるメニューだと思うけど・・・

    コンビニにもあったりするよね 昔セブンにあったわ

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2016/04/12(火) 21:55:58 

    きしめんにミートソースとチーズかけて焼く。
    名古屋みやげの宮きしめんが余ったのでフィットチーネの代わりにしてみたんだけど、パスタより柔らかくて、子どもにちょうどいいです。

    +10

    -2

  • 136. 匿名 2016/04/12(火) 22:01:11 

    余ってしなしなになった天ぷらをフライパンに敷き詰めて水と砂糖醤油で煮て卵でとじる。卵半熟だと最高!ご飯も合う!
    定番でしたかね?

    +20

    -2

  • 137. 匿名 2016/04/12(火) 22:11:08 

    何気にこのトピ 笑えるトピなんすけど…

    +7

    -3

  • 138. 匿名 2016/04/12(火) 22:20:13 

    >>70
    なるほど!今度やってみよ♪( ´▽`)

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2016/04/12(火) 22:42:02 

    パスタを油で揚げて油をきってから
    粉末のコンソメや塩や胡椒や砂糖を
    パラパラとかけると小腹が空いた時の
    おやつに丁度いい。パリパリの触感で
    好みの味で食べてみて(^w^)

    +6

    -4

  • 140. 匿名 2016/04/12(火) 22:42:08 

    ハヤシライスとして作ったルウをパスタにかける。

    +2

    -3

  • 141. 匿名 2016/04/12(火) 22:46:36 

    ミートボールは日持ちするのでオススメです(o^▽^o)

    アレンジレシピ | 石井食品株式会社
    アレンジレシピ | 石井食品株式会社www.ishiifood.co.jp

    アレンジレシピ | 石井食品株式会社 石井食品株式会社 | 無添加調理ホーム | お問い合わせ | プライバシーポリシー | サイトマップサイトトップ > お役立ち情報TOP > アレンジレシピTOP > ミートボール・肉だんご > ミートボール...

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2016/04/12(火) 23:44:04 

    ひじきの煮物が残ったりキンピラは卵と混ぜて卵焼きにしてます(^ω^)

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2016/04/12(火) 23:47:53 

    ひじきの煮物と生卵、納豆を冷凍うどんチンした上に全部乗せて食べる!
    栄養満点のぶっかけうどん。
    麺つゆ無しでオッケー♪
    お昼にぴったりです。

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2016/04/12(火) 23:48:05 

    余った食パンを適当にちぎってグラタン皿へどーん
    牛乳でひたひたにしたら、上から余り物のカレーをどーん

    後はグラタンと同じように焼くだけで、カレーパングラタンの出来上がり(´▽`)

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2016/04/12(火) 23:51:49 

    揚げたてのポテトにゆかりをパッパ
    ゆかりフレーバーポテト美味しいですよ

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2016/04/13(水) 00:11:18 

    >>31さん やってみたら子供に大人気でした!美味しいレシピありがとう!

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2016/04/13(水) 01:00:18 

    ひじきの煮物が余ったら、鶏挽き肉と混ぜて焼く。
    美味しいつみれになります。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2016/04/13(水) 01:12:09 

    柿の種を砕いて魚のフライのパン粉代わりにするとおいしいよ

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2016/04/13(水) 02:03:20 

    ホットケーキミックスにお豆腐入れて作るドーナツ。
    もっちりして美味しいよ

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2016/04/13(水) 02:26:19 

    >>95
    クリームシチューにケチャップライスもおいしい!

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2016/04/13(水) 02:32:32 

    グリーンカレーをそうめんでつけ麺風に。
    教えてもらってやったら、すごくおいしかった!

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2016/04/13(水) 07:51:59 

    メジャーだけど切り干し大根の味噌汁
    簡単で切り干し大根からも出汁が出て美味しかった

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2016/04/13(水) 10:06:40 

    美味し~!いぶりがっこポテトサラダ by クミッフィ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが235万品
    美味し~!いぶりがっこポテトサラダ by クミッフィ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが235万品cookpad.com

    「美味し~!いぶりがっこポテトサラダ」故郷の名物いぶりがっこをポテトサラダに入れました♪スモークの香りと食感が堪らない絶品サラダ。お酒のおつまみにも最高です! 材料:じゃがいも、いぶりがっこ、マヨネーズ..



    これ。居酒屋で食べたのが多分このレシピと同じだと思うんだけど
    すっっっごくおいしい!
    いぶりがっことクリームチーズの相性抜群で、目からうろこでした!

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2016/04/13(水) 11:27:44 

    月9藤原さくらと昭和の女優 烏丸せつこ

    +0

    -8

  • 155. 匿名 2016/04/13(水) 11:34:54 

    お酒好きな人限定だけど
    バニラアイスに赤ワインをかける。
    ちょっとリッチな気持ちになる。

    ブランデーやコニャックなどの洋酒でも美味しいです。

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2016/04/13(水) 14:17:07 

    トーストした食パンにマーガリン塗って味付け海苔乗せて食べる。めっちゃ美味い。子供の頃からほぼこの食べ方。学校給食で食パンにジャム付いてたりしたら「海苔の方が美味いのに」っていつも思ってた。

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2016/04/13(水) 14:31:29 

    >>2
    下町出身の者です。
    もんじゃには味のついていないベビースターのような専用の麺があります。
    ベビースターを入れるとしょっぱいし、ベビースターの味が主張しすぎなので邪道です!!

    。。。って、全国的にみたらヘンなこだわりですよねwww。。。

    +1

    -4

  • 158. 匿名 2016/04/13(水) 15:27:05 

    >>91
    あたしゃ残ったラーメンのスープで雑炊作る
    絶対に人には言えない…

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2016/04/13(水) 15:29:27 

    >>156
    これ!この前テレビで観てやってみた!
    ホットサンドだけど
    凄く美味しかった
    あゝ日本人なんだなぁ、て
    海苔って美味しい何でもあうね

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2016/04/13(水) 15:38:42 

    居酒屋メニューだけどトマトの天ぷら
    カリっと揚げたてをお塩を振って食べると美味しい

    あと串焼きでプチトマトの豚肉巻き
    ジュワッと熱々を塩こしょうで。。。

    今夜呑みに行こうかな

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2016/04/14(木) 01:34:56 

    シチューパスタ
    茹でたパスタにシチューを掛ける。
    スープパスタに似てる。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード