ガールズちゃんねる

ヒステリック解消法

80コメント2016/04/13(水) 09:09

  • 1. 匿名 2016/04/12(火) 14:08:51 

    私は日々の家事に対してヒステリックになりそうになる時が多々あります。
    表に出さないように気をつけているのですが、我慢するのも疲れます。

    良い解消法ありますか?

    +90

    -5

  • 2. 匿名 2016/04/12(火) 14:09:30 

    一人の時に大泣きする

    +52

    -5

  • 3. 匿名 2016/04/12(火) 14:09:49 

    趣味をもつ

    +47

    -3

  • 4. 匿名 2016/04/12(火) 14:09:59 

    わかるよ〜!
    何か解決策私も教えてもらいたい!

    +136

    -3

  • 5. 匿名 2016/04/12(火) 14:10:03 

    もう欠けてしまってる皿を割る

    +19

    -14

  • 6. 匿名 2016/04/12(火) 14:10:09 

    私も知りたい!
    家族についあたっちゃうこと多いから...

    +143

    -3

  • 7. 匿名 2016/04/12(火) 14:10:22 

    ポジティブに考えることを心がける

    +23

    -5

  • 8. 匿名 2016/04/12(火) 14:10:22 

    一人の時はヒスってます。

    +53

    -3

  • 9. 匿名 2016/04/12(火) 14:11:27 

    一時期ガルちゃんをやめてみたら、心が穏やかになった。

    +64

    -4

  • 10. 匿名 2016/04/12(火) 14:11:55 

    ひとりでいる時に

    壁にクッション投げたりしてるよ!

    +25

    -3

  • 11. 匿名 2016/04/12(火) 14:11:57 

    部屋が汚くても、死にやしない
    たまに総菜でも、死にやしない
    明日できることは明日やる

    +147

    -4

  • 12. 匿名 2016/04/12(火) 14:12:07 

    人ごみとか混雑してるところですぐイライラしてしまう。

    +18

    -3

  • 13. 匿名 2016/04/12(火) 14:12:12 

    とりあえずジャニーズながめる

    +126

    -74

  • 14. 匿名 2016/04/12(火) 14:12:15 

    ボールペンを折る

    +4

    -18

  • 15. 匿名 2016/04/12(火) 14:12:30 

    1人でふて腐れる

    +20

    -3

  • 16. 匿名 2016/04/12(火) 14:12:32 

    シャドーボクシングをする

    +11

    -2

  • 17. 匿名 2016/04/12(火) 14:12:38 

    リアルな話、あまりに抑えられないくらいなら心療内科や精神科に行ってみる。専門家の意見と薬をまず頼ってみて、ダメならやめれば良い。

    +72

    -9

  • 18. 匿名 2016/04/12(火) 14:13:23 

    酒を飲む❗️

    +15

    -17

  • 19. 匿名 2016/04/12(火) 14:14:05 

    まず、自分がヒステリックだということを自覚することが大事。
    気づいてない人結構多いと思う。

    +107

    -2

  • 20. 匿名 2016/04/12(火) 14:15:04 

    トイレとかで大声出す。ちょっとすっきりする。

    +7

    -7

  • 21. 匿名 2016/04/12(火) 14:15:52 

    シュッ シュッ言いながら
    シャドーボクシング

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2016/04/12(火) 14:16:06 

    コーヒータイムにする。

    +65

    -2

  • 23. 匿名 2016/04/12(火) 14:16:07 

    私の母がヒス体質で今でもうんざりさせられるけど、ヒスって自己中且つ自分の非を認められない人に多いと思う。
    職場や友人のヒスっぽい人もそういう傾向ある。

    +98

    -5

  • 24. 匿名 2016/04/12(火) 14:16:38 

    とりあえず茶飲む

    +35

    -1

  • 25. 匿名 2016/04/12(火) 14:17:51 

    空を眺める

    +16

    -3

  • 26. 匿名 2016/04/12(火) 14:19:46 

    解消できてないな。キーキー言ってるよ。

    +34

    -2

  • 27. 匿名 2016/04/12(火) 14:21:14 


    白砂糖はなるべく控える。
    きび糖、てんさい糖などを使う。
    ヒステリック解消法

    +44

    -5

  • 28. 匿名 2016/04/12(火) 14:22:27 

    大人の塗り絵をやる
    猫の塗り絵楽しいです。
    ヒステリック解消法

    +53

    -8

  • 29. 匿名 2016/04/12(火) 14:24:32 

    肉の摂りすぎ、冷え性 などに気を付ける。
    体内のバランスが崩れると、感情までも
    不安定になりやすい。
    ヒステリック解消法

    +29

    -4

  • 30. 匿名 2016/04/12(火) 14:25:32 

    リラックス系の好きな香りを嗅ぐ

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2016/04/12(火) 14:26:12 

    ヒステリー起こす人結構いるんだなぁ。
    1人で解消してる人はいいけど、人とか物に当たる人は怖い。よくエライ目に遭います。勘弁して欲しい。

    +44

    -6

  • 32. 匿名 2016/04/12(火) 14:27:06 

    家事しなくても死なないし
    大丈夫!!!

    我慢せずに
    すきなことをしましょ

    +29

    -2

  • 33. 匿名 2016/04/12(火) 14:27:20 

    >>13
    一瞬、全員に中指立てられてる気がしたΣ(゚д゚lll)

    +36

    -3

  • 34. 匿名 2016/04/12(火) 14:27:36 

    特に、子宮に冷えは大敵。
    子宮の不調も、イライラを招く
    ヒステリック解消法

    +36

    -2

  • 35. 匿名 2016/04/12(火) 14:31:14 

    >>1
    >ヒステリックになりそうになる時が多々ある
     

    生理周期に関係してない?
    PMS(月経前症候群)など
    ホルモンバランスに振り回されてる人
    ホルモンバランスに振り回されてる人girlschannel.net

    毎月、排卵痛の後PMS.生理痛に生理後の無気力。そして排卵痛のループ。 頭痛に、めまいにイライラ胸の張り痛みその他の不調多数。 1カ月のうちいつも体調不良。 婦人科では異常なくピルもあわず。 ..

    +43

    -1

  • 36. 匿名 2016/04/12(火) 14:32:50 

    こればっかりは女の性質だから死ぬまで治らんよ。諦めて周りに迷惑与えながら生きるんだね。

    +6

    -13

  • 37. 匿名 2016/04/12(火) 14:34:14 

    チョコとか甘いもの食べると落ち着くよ

    +18

    -3

  • 38. 匿名 2016/04/12(火) 14:35:11 

    クレヨンしんちゃんのネネママみたいにトイレ行ってうさぎのぬいぐるみ殴る

    +6

    -9

  • 39. 匿名 2016/04/12(火) 14:36:57 

    トラウマのフラバと低気圧、新年度の慌ただしさにさらにpmsが被って昨日盛大にやっちゃって自己嫌悪真っ最中。

    怒りの感情なんて物理的に捨てられればいいのに。

    +36

    -3

  • 40. 匿名 2016/04/12(火) 14:37:00 

    仕事と育児しながらの家事を完璧にこなそうと思わないようにしている。が、ストレス溜まり定期的に旦那にキレている。

    +31

    -5

  • 41. 匿名 2016/04/12(火) 14:38:36 

    NEWSと関ジャニ∞のLIVEDVD観る

    +8

    -5

  • 42. 匿名 2016/04/12(火) 14:40:51 

    >>40
    受け止めてくれる旦那さんなら羨ましい。

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2016/04/12(火) 14:46:04 

    岩盤浴
    温泉
    おふろにゆっくりつかる

    +17

    -3

  • 44. 匿名 2016/04/12(火) 14:46:05 

    マジレスでビリーズブードキャンプとかのビリーのDVD

    キックとパンチの時にストレスのもとになってる物をやっつけるイメージ

    運動するとメンタル強くなるしイライラも収まりスタイルもよくなり一石二鳥

    +35

    -1

  • 45. 匿名 2016/04/12(火) 14:54:01 

    私の場合、ダッシュで走っるとか、布団を殴ったり蹴ったりして格闘すると疲れてヒスる元気がなくなります
    くれぐれも人に見られないように!

    +15

    -2

  • 46. 匿名 2016/04/12(火) 14:54:31 

    大声を出す!
    カラオケ行くのもストレスにいいと思う。
    あとはヘッドホン大音量でメタル聞いたりすると私はすっきりする。

    +25

    -2

  • 47. 匿名 2016/04/12(火) 14:55:42 

    好きな音楽を大音量で聞く

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2016/04/12(火) 14:58:34 

    結婚したてのとき、家事も仕事も育児も完璧にこなさなきゃの脅迫概念でヒス気味に。

    そんな時主人に
    「部屋が綺麗なことや、料理の品数が多いことよりも、君の笑顔が1番だよ。」
    そう言われて手を抜いても良いんだっと肩の力が抜けてヒスが治りました。

    解消するよりも原因を無くすことも考えてみて下さいね

    +44

    -3

  • 49. 匿名 2016/04/12(火) 15:01:40 

    私は、いつもやらない所を掃除します!
    無心でゴシゴシして、綺麗になってスッキリ✨
    それでもイライラする時は、命の母ホワイトに頼ります!!!!!

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2016/04/12(火) 15:02:25 

    ハンバーグこねくりまわす豆腐をつぶして白あえ♪

    +5

    -3

  • 51. 匿名 2016/04/12(火) 15:05:17 

    外の空気すうといいよ!

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2016/04/12(火) 15:05:46 

    コンビニのATM占拠して何度もやり直してるおばちゃんに耐えられなかった…いや、耐えたんだけど頭の中ではジャイアントスイングでレジに放り投げてた。
    こういうイライラってどうやってクリーンに収めたら良いんでしょうか。

    +20

    -6

  • 53. 匿名 2016/04/12(火) 15:06:40 

    猫を撫ぜて顔を埋める居なければモコモコクッションやフリースに♪

    +5

    -4

  • 54. 匿名 2016/04/12(火) 15:07:21 

    +20

    -3

  • 55. 匿名 2016/04/12(火) 15:08:51 

    ホットココアを飲んで落ち着く

    +13

    -3

  • 56. 匿名 2016/04/12(火) 15:08:56 

    1人でドライブしながら爆音で音楽流して熱唱する。
    結構スッキリする。

    +16

    -2

  • 57. 匿名 2016/04/12(火) 15:14:09 

    おとなしい、というより人間関係の面倒が嫌で黙っているのであたられる、
    溜め込むとヒスが写るのでカラオケで発散
    もっと溜め込むと引籠る。
    選べない人間関係は諸悪の根源

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2016/04/12(火) 15:28:09 

    発散できてない。大体ヒスの原因は夫の言動で我慢できずにキイキイやり返してしまう。キイキイ言うなって言われてさらにキイキイ

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2016/04/12(火) 15:30:31 

    >>37
    甘いものは一時的な快感は得られるけど、
    中毒性があるから次からもっと欲しくなるよ
     
    とくに空腹時、一番最初に食べるのが良くない

    +20

    -2

  • 60. 匿名 2016/04/12(火) 15:52:44 

    イラッときたら、大きくため息をつくかクールな自分をイメージすると良いらしい。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2016/04/12(火) 16:01:49 

    ヒステリックに旦那追い詰めて、ちょっとでも言い返されたら被害者面する人いたわ

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2016/04/12(火) 16:13:21 

    ほぼ一日中ガム噛んでます

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2016/04/12(火) 16:47:10 

    イライラが顔に出て周囲を委縮させるのが嫌で、心の中でだけぶりっこしてる・・w
    「やってしまった!ガチョーン!そんなバナナー!><あーもうめっちゃイライラする~~」と、なるべくバカっぽいワードを使うようにして明るく考える(心の中だけで、ですよw)

    私の場合は大体失敗したりうまくいかないことが原因でイライラするので、失敗は反省しつつも、深刻に悩まず、明るく考えるようにしました
    心の中ででも明るく振る舞うと、人への態度も変わってきますし、段々と切れにくくなったり周囲からも穏やかになったと言われるようになりました
    イメージとしてはダメ恋の深田恭子みたいなラブコメ主人公みたいな感じでしょうか
    (↑あくまでイメージです、顔や実際の印象は関係ありません)

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2016/04/12(火) 17:04:06 

    是非とも
    すぐ発狂する(一部の)松潤ヲタにこのトピを見て頂きたい!

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2016/04/12(火) 17:18:30 

    >>23
    うちの母親もそうです、、、
    気に入らないことがあるとヒステリックに騒いで、なんでも人のせいにして、、、
    家族はもうお手上げ状態です
    自己中で周りを見ようとしないので、あと数年したら本人が気づかないうちに周りの人達が去って行って一人ぼっちになってると思います

    +15

    -2

  • 66. 匿名 2016/04/12(火) 17:26:49 

    とにかく言いたいことを話すといいみたいよ。
    ヒステリーが女性に多い原因とは? | HOTNEWS(ホットニュース)
    ヒステリーが女性に多い原因とは? | HOTNEWS(ホットニュース)hot-topic-news.com

    ヒステリーが女性に多い原因について、脳科学の観点からご紹介します。

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2016/04/12(火) 17:32:04 

    ネコはいいなぁ~
    人間は怒りに任せて周りにシャーシャー言ってたらあっという間に→ぼっち誕生
    でもイライラしてどうしようもない
    生まれてきたからには生きるしかないけど人間ツライなー

    +9

    -2

  • 68. 匿名 2016/04/12(火) 17:43:32 

    父親と二人暮らし。父親がアル中なので、酔ってばかりで大事な話も相談事もできなくて、私が話した内容もロクに頭にはいっていなくて、毎日イライラしっぱなし。他に家族いないので、仕方なく父に色々言うしかなく、分かって貰うまでキツイ口調にどうしてもなってしまって。お酒取り上げても、何処かから出して来てのんでばかりで、毎晩辛過ぎます。嫁にもまだ行ってない一人だけの娘に苦労ばかりさせて、私の事軽〜く見てるんです。自分の(父親本人)事が辛いなら私が死ねばいいみたいな事も平気で言うし、言動でわかります。近所や親戚に恥でもかかせてお灸据えたいです。こんな父親要らない。助けて欲しい。

    +6

    -4

  • 69. 匿名 2016/04/12(火) 17:50:49 

    一人で家事にヒス起こすもの?そりゃーちょっと重症なんじゃない?
    一人じゃない時にカチンってこない?wいらんことしやがって!ってさっきねw



    あー洗濯機開けた時にティッシュクズだのガムの包みだのが出てきたら一人でもなるかw

    +7

    -5

  • 70. 匿名 2016/04/12(火) 18:41:21 

    程度の差はあるもののホルモンと関係しているので、ヒステリーとは付き合っていかなければいけないもの。そのエネルギーを何か他のことに費やすことができればいいですよね。
    私も無性にイライラして破壊衝動が出るのでことがあるので、ボクシングでもやろうかと考えています(笑)

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2016/04/12(火) 21:21:54 

    イライラしてきたらとりあえず「生理前だから…」と何か理由をつけて自分に言い聞かせています

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2016/04/12(火) 21:24:54 

    好きな曲聞きながらウォーキングをする
    すっきり♪

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2016/04/12(火) 22:10:03 

    世の中の大半のことは正直どうでもいいことだって気づけば
    日常で怒るようなシーンは激減するよ

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2016/04/12(火) 22:12:33 

    外に出る。
    子供が小さいので、寝ているときはできませんが、起きたら上着羽織って、子供を上着に包んで、自宅回り一周。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2016/04/12(火) 22:12:34 

    家事は貴族の館に勤めるメイドになりきってやるw

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2016/04/12(火) 23:07:48 

    ハイチュウを無心で一本食いつくすw

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2016/04/12(火) 23:39:01 

    わたしの場合、1人でもんもんと考える方がキィィィってらなるから、友だちに聞いてほしいことがあるってラインで愚痴を聞いてもらう。会えればおしゃべりして発散。人と接するとわたしは楽になる。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2016/04/12(火) 23:48:49 

    とりあえず感動する動画とか歌とか聴くかな。。。
    あと反抗期だったときによく家族がいないとき家の中で叫んでた笑あーーーーとかくそーーーーとか。

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2016/04/13(水) 02:15:15 

    命の母Aは効いてるような気がします。
    イライラが軽減しました。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2016/04/13(水) 09:09:22 

    >>63 「やってしまった!ガチョーン!そんなバナナー!><あーもうめっちゃイライラする~~」

    ワード古っw
    でもちょっと癒されたわ

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード