ガールズちゃんねる

他人の服装って気になりますか?

128コメント2016/04/17(日) 02:49

  • 1. 匿名 2016/03/31(木) 19:02:15 

    勤め先の人、友人知人、ママ友、ご近所さん、道行く人々、等々…
    自分以外の他人の服装って気になりますか?
    不潔はダメだけど、TPOを守っていれば普段は派手、地味、カジュアル、量産型、何でも好きにすればいいと思うけど…

    服装でその人を判断する人が、私の周りには割りといるような気がします(地味→暗い。派手→自己中。量産型→ダサい。とか)

    みんなは、どうですか?着る服で性格って判断する?
    他人の服装って気になりますか?

    +80

    -12

  • 2. 匿名 2016/03/31(木) 19:03:11 

    ジャニーズの戸塚くんみたいにダサいイケメンはわりと好きです

    +100

    -16

  • 3. 匿名 2016/03/31(木) 19:03:19 

    よっぽど酷くないかぎり気にしない

    +300

    -3

  • 4. 匿名 2016/03/31(木) 19:03:35 

    気になるし参考にする。

    +257

    -17

  • 5. 匿名 2016/03/31(木) 19:03:54 

    美人以外はなんとも思わない

    +80

    -9

  • 6. 匿名 2016/03/31(木) 19:04:44 

    性格まで判断なんてできないけど、奇抜なファッションの人は、キャラ(性格?)もきっと個性的なんだなーと思うよ。

    +164

    -3

  • 7. 匿名 2016/03/31(木) 19:04:46 

    全く見てない記憶にない

    +112

    -9

  • 8. 匿名 2016/03/31(木) 19:04:50 

    性格でるよね、見た目って。

    個人的に、倖田來未的な昔ギャルみたいな格好が苦手。
    メイクもギャルっぽいの無理…。

    +269

    -8

  • 9. 匿名 2016/03/31(木) 19:05:00 

    同じく

    +11

    -2

  • 10. 匿名 2016/03/31(木) 19:05:09 

    ある程度性格は服装に出るのでは?

    +210

    -5

  • 11. 匿名 2016/03/31(木) 19:05:19 

    常に人間観察
    ファッションチェック

    +25

    -17

  • 12. 匿名 2016/03/31(木) 19:05:58 

    主自身が一番判断してそう。

    +94

    -7

  • 13. 匿名 2016/03/31(木) 19:06:16 

    みます。

    +40

    -2

  • 14. 匿名 2016/03/31(木) 19:06:30 

    センスのいい人が素直に羨ましい

    +247

    -2

  • 15. 匿名 2016/03/31(木) 19:06:34 

    性格は出ると思う

    +84

    -1

  • 16. 匿名 2016/03/31(木) 19:06:39 

    ?な服装なのに美しく見える人はとにかく羨ましい

    +84

    -1

  • 17. 匿名 2016/03/31(木) 19:07:07 

    服装で性格を判断しないけど、ああいう着こなし素敵だなと参考にしたりする。

    すらっとした綺麗な女性が細身の服を着こなしてたりすると目の保養になる。私も女だけど。

    +169

    -3

  • 18. 匿名 2016/03/31(木) 19:07:20 

    自分がファッション大好きだから
    気になるよ。



    +154

    -2

  • 19. 匿名 2016/03/31(木) 19:07:28 

    服に性格は出るかも知れないけど、その程度の情報はどーでもいいな。服だけ見て判断して決めつけできちゃう人って、そっちの方がやだわ!

    +34

    -7

  • 20. 匿名 2016/03/31(木) 19:07:33 

    全く見てないです

    +18

    -7

  • 21. 匿名 2016/03/31(木) 19:07:53 

    透けているスカートで、下着のパンツが丸見えだったのや明らかに50歳以上なのに
    20代みたいな格好なのは気になるけれど、それ以外は、そんなに…

    +160

    -4

  • 22. 匿名 2016/03/31(木) 19:07:55 

    私は気にしないんだけど、人にジロジロ服装チェックされるのが本当に嫌。

    +275

    -4

  • 23. 匿名 2016/03/31(木) 19:08:03 

    オシャレな人やキレイな人のファッションは気になります。
    そうじゃ無い人の服装は気にしません。

    +160

    -3

  • 24. 匿名 2016/03/31(木) 19:08:04 

    ブルドッグのジャージにキティのサンダルとか、ロリータとか、昼間なのにドレスみたいな服とか…あくまで例だけど、そういうあまりにも違うって服以外は気にしない。

    +74

    -1

  • 25. 匿名 2016/03/31(木) 19:08:09 

    ダサいと思われてそうで、こわい。

    だけど、私は私!と考えるようにしてる。

    +86

    -3

  • 26. 匿名 2016/03/31(木) 19:08:13 

    お手洗いのたびに服装チェックして
    髪型直して化粧直して・・・が長い女は、
    正直「誰もお前のことそんな見てないから!」と思う

    +209

    -19

  • 27. 匿名 2016/03/31(木) 19:09:04 

    話は少しずれますが。

    たった数泊の旅行なのに大量の服や靴で大荷物だった服好きの同僚。 物にとらわれるのは不便な事だと思いました。



    +45

    -9

  • 28. 匿名 2016/03/31(木) 19:09:05 

    会社に全身同一色でくるおばさんがいる
    ピンク・青・緑・黄色など
    正直、変な人だと思ってしまう

    +101

    -6

  • 29. 匿名 2016/03/31(木) 19:09:24 

    気になる。オシャレな人見るの大好き。自分にセンスがないから尊敬すらする。でも見た目で人間性は判断しないかな。

    +120

    -1

  • 30. 匿名 2016/03/31(木) 19:11:17 

    自分が持ってるものを、全く違うテイストで着てる人は見てしまうかも。そういう使い方もあるのか!って。
    あとはよほど、変!!と思う人以外は見ないなぁ。

    +17

    -3

  • 31. 匿名 2016/03/31(木) 19:11:30 

    おしゃれだなって思う人しか目に止まらない
    似合ってるとか、自分の世界があるんだな~って人とか。

    ださいのとか、正直自分には関係ないし、その人だって誰かに迷惑かけてるわけじゃないし

    好きなもの着てるんだなって思うだけ

    +111

    -2

  • 32. 匿名 2016/03/31(木) 19:11:48 

    冠婚葬祭の場では気になる
    (参考にもなるし・マナーに外れた服装を見ると
    自分はしないように気をつけようとなる)
    ただその他は気にならない
    よく他人の服を見てあーだこーだ言って嘲笑してる
    おしゃれ番長()気取りに限ってたいした格好をしてない
    量産型ファッションだったりするから笑える

    +27

    -4

  • 33. 匿名 2016/03/31(木) 19:12:10 

    オシャレな人の色の合わせ方とか参考になるから見ちゃう。

    +78

    -0

  • 34. 匿名 2016/03/31(木) 19:13:20 

    参考になる。
    ファッションってその人の個性が出るんですよね。
    着こなしが凄くステキだなとか、
    あんな着方があるんだなー。とか。
    あんな人になりたいなとか。
    憧れちゃうなー、とか。

    逆にあれは無いわとか思う時もある。

    +87

    -2

  • 35. 匿名 2016/03/31(木) 19:13:29 

    私は、ファッションはまず、ぱっと見の色だ!と思っているので、人か着てる服、小物の色が合ってるかどうかは見てしまいます。
    細かいセンスの良し悪しとか、デザインの違いはわからない。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2016/03/31(木) 19:14:22 

    中・韓のオバハン達は、どピンクの服を着てる。

    ダサすぎて、すぐ日本人じゃないと分かるよね。

    +108

    -4

  • 37. 匿名 2016/03/31(木) 19:15:07 

    私は外見は内面の一番外側って言葉を信じてる。

    見た目である程度中身もわかると思うけどなー。

    +24

    -3

  • 38. 匿名 2016/03/31(木) 19:17:57 

    壊滅的にセンスのない人はギョッとして見ちゃう。
    自分を客観視できてないというか、出かける前に鏡見なかったの?っていう感じの人。
    トップス→ボーダーカットソー
    ボトム→裏返すとチェック柄が見えるデニム
    靴→原色が4色くらい入ってるチカチカのスニーカー
    リュック→花柄、みたいな人がたまにいる。

    +55

    -9

  • 39. 匿名 2016/03/31(木) 19:18:47 

    自分が地味でいつも同じ服しか着ないからオシャレな子とかスタイルいい子のは見るよ!
    最近みんなオシャレだからビックリするよね〜

    +7

    -3

  • 40. 匿名 2016/03/31(木) 19:18:48 

    外国の方々の服の面積の小ささは見ちゃう。その人の判断材料にはならない。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2016/03/31(木) 19:19:19 

    女性で気の利いたファッションの方は仕事とかも気が効くなーと感じる。
    性格が滲み出るんじゃないかと思ってる。
    素直に羨ましい。

    +41

    -3

  • 42. 匿名 2016/03/31(木) 19:19:37 

    服装は性格に出るって言ってるけど
    私はよくシンプルなファッションなんだけど
    どう思われてるの???

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2016/03/31(木) 19:19:55 

    会社のおばさん30年前の黒いコート、自分で黒い染め粉で染め直しました。肩のパットがまん丸です。
    セーターも、ブラウスもみんな20年は着ています。貯金、二千万持っているとううわさ。
    贅沢しなくてもいいよ。普通の格好してよ。朝、一緒の電車になると恥ずかしいんです

    +21

    -14

  • 44. 匿名 2016/03/31(木) 19:20:34 

    自分と体型が似ていてお洒落な人いたら、真似します。

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2016/03/31(木) 19:20:39 

    アフィリエイトしてる人がダサいと気になる。
    他人の服装って気になりますか?

    +135

    -2

  • 46. 匿名 2016/03/31(木) 19:20:58 

    いやいや、見た目で判断しちゃダメでしょ

    +17

    -10

  • 47. 匿名 2016/03/31(木) 19:22:37 

    ダサい人は気にしない。オシャレな人は気にする。センスいーなぁって参考にさせて頂く。服装に性格は出ると思いますよ。

    +33

    -2

  • 48. 匿名 2016/03/31(木) 19:23:14 

    服に毛玉がー、とか言う人いるけど
    私は他人の服の毛玉まで見たことない。
    目が良いんだなと思う。

    +110

    -15

  • 49. 匿名 2016/03/31(木) 19:29:07 

    この豊かな日本で、若いのにオシャレの欠片もない暗い顔した地味な子は可哀想。

    +8

    -23

  • 50. 匿名 2016/03/31(木) 19:30:45 

    シックでお洒落な方
    特に年配の方でそういう方がいらっしゃると目で追ってしまいます

    +57

    -3

  • 51. 匿名 2016/03/31(木) 19:32:34 

    他人が着てる服に興味ない
    大人になってジロジロと他人の服を見てる人って韓国人とか?
    日本人てそこまで見た目をジロジロ見ないよね?

    +7

    -20

  • 52. 匿名 2016/03/31(木) 19:34:40 

    アパレル店員がイマイチだと気になる。
    他人の服装って気になりますか?

    +62

    -1

  • 53. 匿名 2016/03/31(木) 19:35:03 

    田舎のださいのに無駄に露出したギャル?みたいな格好をしてる人がいると、うわぁと思いつつ見てしまいます。
    田中れいなみたいな感じです。
    他人の服装って気になりますか?

    +73

    -0

  • 54. 匿名 2016/03/31(木) 19:35:51 

    他人を量産型量産型言う人ってどんなファッションしてんの?
    まさか奇抜なだけで大量生産されてるゴスロリ()ロリータ()じゃないよね?

    +34

    -5

  • 55. 匿名 2016/03/31(木) 19:36:49 

    気にしますよー
    デザイナーの採用してるんですが、面接は必ず私服で来てもらってます。
    個性が見たいので。

    +29

    -2

  • 56. 匿名 2016/03/31(木) 19:37:16 

    私が自分に自信もなくジャージとかで過ごしてるのでオシャレしてる人を見ると羨ましくなります。

    花柄のワンピースとか短パンとかミニスカートとか憧れるだけです。

    +9

    -2

  • 57. 匿名 2016/03/31(木) 19:42:31 

    着こなしがおしゃれな人は気になります。
    変な人もそれなりに気になります。
    人から見た自分の服装はどうなんだろう?というのも気になります。

    +49

    -1

  • 58. 匿名 2016/03/31(木) 19:43:41 

    服装はその人の好みだから多少は内面が反映されると思うので自分と気が合いそうか見ちゃう。

    あと季節感も…あっ、そろそろ厚手じゃダメかな?とか

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2016/03/31(木) 19:45:02 

    すごく見てる。
    今何が流行ってるのかだいたい把握してる。

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2016/03/31(木) 19:45:34 

    暑くなるとすごい露出してるギャルとかいるとかなり引く
    短パンにブラだけとか
    恥ずかしくなる

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2016/03/31(木) 19:46:59 

    目をひいた時だけ気にする
    あと自分がほしいアイテムがある時色んな人のをつい見てしまう

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2016/03/31(木) 19:47:37 

    歳とってもおしゃれな人には目がいっていまいます
    他人の服装って気になりますか?

    +131

    -4

  • 63. 匿名 2016/03/31(木) 19:54:56 

    ?なセンスなのにオシャレ主張してくるとイラっとしてしまう…

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2016/03/31(木) 19:55:07 

    こんな服流行ってるんだー とか、あのスカート可愛いなぁ とか程度に気になります

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2016/03/31(木) 19:55:20 

    主です。
    私も、オシャレな人の色使いとか着こなしを見て参考にしたりはします。

    ただ、今回聞いたのはプラスの感情で見るのではなくて「あの人って野暮ったいから絶対に暗いよね」とか「あの人は、はやりの派手な服ばっか着るよね。だから自己主張激しくて性格キツイと思う!」とか言い切っちゃう人の事です。
    「○○だから、話したくない、仕事組みたくない!挨拶とかヤダ」とか言ってる…

    実際、話してみると面白い人や頭いい人、優しい人いますよね。

    +55

    -3

  • 66. 匿名 2016/03/31(木) 19:55:26 

    普段は全然気にしてない。
    スーパーにミニスカートでピンヒールとか場になじんでない服装の人がいると目に入るけど。

    あとは何か欲しいアイテムがあって、街の人はどんな感じのを着ているか、とアイテムに注目して見ることはたまにあります。

    +8

    -9

  • 67. 匿名 2016/03/31(木) 19:57:31 

    全っっっっったく見てない。

    +14

    -3

  • 68. 匿名 2016/03/31(木) 20:05:37 

    そういう服着るんだ〜くらい。
    だけど、何年も同じ服着てたり、真冬なのにユニクロのフラッフィー?のみで過ごしている知り合いのことは、正直みじめに思っちゃう。だんな甲斐性なさすぎ。

    +10

    -4

  • 69. アーラ 2016/03/31(木) 20:06:59 

    私は、な〜んにも気になんないよ

    +10

    -2

  • 70. 匿名 2016/03/31(木) 20:09:03 

    ジロジロ見られるのって嫌だよね
    特に職場の人!
    そんなに見るならなんか言え!!

    +26

    -1

  • 71. 匿名 2016/03/31(木) 20:10:16 

    昔、NEWSのまっすーの私服が奇抜だってメンバーに茶化されてた時、
    山Pが「まっすーにはまっすーの考えがあるんだから、周りがとやかく言っちゃダメだ」って言ってた。

    +70

    -7

  • 72. 匿名 2016/03/31(木) 20:10:47 

    >>71
    えらい

    +49

    -6

  • 73. 匿名 2016/03/31(木) 20:17:17 

    >>66
    それは、お仕事帰りの方がスーパーに来ただけではないかな?
    スーパー行くためにピンヒール履いてるのではなく。。
    夜のスーパー行くとスーツやヒールで「スーパーに馴染まない服装の人」よく見る。

    +56

    -0

  • 74. 匿名 2016/03/31(木) 20:18:48 

    特に気にならないけど、上手くお洒落してる人はやっぱり目を引いちゃう
    でもいくら綺麗でも歳相応な格好は大事だと思う(´•ω•`;)私もいい感じに落ち着きたいな〜

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2016/03/31(木) 20:24:47 

    今日スーパーで目つきの悪いおばさんに上から下までジロジロ見られて気味が悪かった
    私はどういう評価だったのかな?(笑)
    きっとデブスがスカートはいてんじゃねーよとかかな…

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2016/03/31(木) 20:24:48 

    気にならない。何を着ようと本人の自由。
    服装で性格判断できるのかも疑問。

    面接官だって犯罪者を採用しているし。

    +5

    -4

  • 77. 匿名 2016/03/31(木) 20:26:04 

    見た目って、アテにならない時がないですか? ファッションがハデでオシャレな感じの人が、話して見ると超おとなしいタイプだった事がある。
    逆に、学生時代におとなしくて地味な雰囲気の人と席が隣になって、喋っていたら”ヘビーメタル大好きで海外までライブに行く”と聞いて意外にアクティブだった事もあった。人は見た目では測れないと思った。

    +32

    -2

  • 78. 匿名 2016/03/31(木) 20:26:16 

    おしゃれだと単純に素敵ーって見ちゃう。
    でも性格まで決めつけることはないwwww

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2016/03/31(木) 20:26:58 

    一昨日、気温が上がる予報が出てた日にノースリーブワンピにカーディガン羽織ってナマ足にグラディエーターサンダル履いた子を見たときは、バカかと思った。
    いくら暖かくても夏じゃないのに、なんですぐ夏みたいな服装をしたがるんだろう?

    +31

    -5

  • 80. 匿名 2016/03/31(木) 20:27:37 

    40代ですが、服装以上にジュエリー上手に身に付けてる女性はオシャレの上達者だな、と思います。
    私も30過ぎから少しずつ集めてピアス、リング、ネックレス、ブレスレットと何かしら付けるようにしてます。
    本物付けると気分上がるし、キラキラ身に付けてると女性に生まれてきて良かったな〜って改めて思います。

    +17

    -8

  • 81. 匿名 2016/03/31(木) 20:28:59 

    地方の田舎だともはや若い人が少ない
    ほぼ地味なおばちゃん
    だから量産型でも流行りの格好だと割と目に止まる

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2016/03/31(木) 20:29:28 

    >>65

    服装だけで人の性格を判断するって難しくないですか?それって顔の造形も自然と判断に入ってません?

    どうしても服装に+言動がないと他人のことなんて想像しようにもないし。ましてすれ違うだけの赤の他人なんてなおさら。

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2016/03/31(木) 20:29:44 

    あまりに古そうだったり、奇抜だとビックリする。
    40代後半の私と同じ歳の知人はある日ミニワンピ着てるのを見かけた。
    自分に自信あって凄いな〜と思ったんだけど、並んで歩きたく無い…

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2016/03/31(木) 20:30:05 

    上司の服装がダサくてびっくりしたことはある。
    顔がある程度整ってるからなおさら笑

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2016/03/31(木) 20:30:51 

    素敵だな、自分も欲しいなと思った時だけはよく見せてもらう
    それ以外興味ない時はまったく気にならないな

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2016/03/31(木) 20:41:21 

    >>82
    65は、「私は人の服装で性格判断します」とは書いてなくない?

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2016/03/31(木) 20:59:15 

    プラスの感情でしか目に留まらない。
    職場の人との雑談でファッションの話になったとき、相手に
    「私、毎日黒ばっかり着てる人って思われてるとおもう」と自己申告されて
    「そう言われればそうだ!」と初めて気付いたくらいw

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2016/03/31(木) 21:00:46 

    別に気にしない。この前知人がバスケットパンツとTシャツでディズニーランド行ってた。珍しいと思ったけどダサいとは1mmも思わなかった。

    +3

    -3

  • 89. 匿名 2016/03/31(木) 21:02:36 

    変なのは違う意味ですごく気になる
    他人の服装って気になりますか?

    +48

    -2

  • 90. 匿名 2016/03/31(木) 21:03:46 

    多少はね
    服装で人のことを判断はしないけどね

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2016/03/31(木) 21:04:50 

    なんかね、地味で中途半端にプライド高い女性はギャル系に否定的で
    ほどよくモテてきて女性であることをファッションを含め楽しんできている人はギャル系に寛大
    派手な服装に拒否感丸出しだと、ひがんでるようにしか見えないんだよね

    +16

    -8

  • 92. 匿名 2016/03/31(木) 21:05:29 

    お洒落は好きだから、お洒落を意識してる人の服装は気になる。無難な人や量産型っぽい普通の人の服装は全く気にならない。不潔だとか、下品であるとか不快な服装でなければ気に止めることはないかな

    +13

    -2

  • 93. 匿名 2016/03/31(木) 21:43:21 

    >>54怒り新党の夏目三久みたいなファッションしてんじゃない(笑)

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2016/03/31(木) 22:13:16 

    保育園の送り迎え時、チェックしてるわけじゃ無いが、靴脱いで部屋まで行かなきゃいけないんだが、足元見てて
    玄関で母娘ともピンクヒョウ柄のスニーカーだったのは顔確認しちゃった。
    若く無い金髪ママでなんか納得。
    そして挨拶だけの仲かな…なんて考えた。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2016/03/31(木) 22:28:01 

    絶望的にダサいけど中身が好きな人たくさんいる!
    反対におしゃれだけど性格きつい人もちらほら、
    。。ってことは、私もダサいのかも。

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2016/03/31(木) 22:48:34 

    人の服装なんて、その人の趣味だと思うだけ。
    それよりも他人を外見だけでああだこうだ言う人の方が気になるし正直面倒臭くて付き合い辛いと思う。

    「私より年下のくせに、年上のくせに、後から来たくせに、先輩のくせに、大卒のくせに、高卒のくせに、職業が○○のくせに、無職専業主婦のくせに、
    私より派手なカッコするなんてどういう事ー!?」

    って人。何様ですか?(笑)
    どんな人なら、あなたより派手な服装が許せるんですか?
    自分が1番派手でなきゃ許せないというなら、せめてもう少し派手にして下さいな。
    出来れば昔のさっちゃんや憲ちゃんみたいに。
    そうしたら、皆が喜んで1番の派手キャラにしてくれますよ?

    +7

    -6

  • 97. 匿名 2016/03/31(木) 22:53:29 

    今時服装だけじゃ好きにも嫌いにもならないけど、

    造り込んだ髪型、ピアス、破れデニム、

    という組合せの人を見ると内心

    (合わないかも)

    と思ってしまいます(^-^;

    +1

    -7

  • 98. 匿名 2016/03/31(木) 23:34:10 


    アパレルだから見ちゃう
    お洒落な人は参考にする。
    けどだいたいダサい人ばっか
    目に止まる

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2016/03/31(木) 23:39:28 

    >>96

    趣味悪っ!って思うのは人の勝手だと思うけどね

    +5

    -2

  • 100. 匿名 2016/03/31(木) 23:53:09 

    トピ主さんのコメントにあるような服装見ただけであの人は絶対に~だよね!とか決めつけて言う人は嫌だなー!

    自分の服装だって人から見たらどう見えるかなんてわからないのに。

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2016/04/01(金) 00:54:51 

    おっ!あの人オシャレ!!と思う時の方が見たいかも

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2016/04/01(金) 01:37:55 

    オシャレな人は目につくし参考にしたりするかも。
    そんなに人をジロジロ見てる訳じゃないから、逆にダサい人はあんまり印象に残ってないかも

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2016/04/01(金) 01:50:02 

    この人ズボラかなと思っちゃう人ならいる

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2016/04/01(金) 01:51:08 

    センスの良い人ってホント少ないと思う。
    つまり流行ってる(売れてる)服ってダサいって事だよね。

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2016/04/01(金) 02:21:57 

    安心して待ち合わせできる人じゃないと不安だわ~

    目の前にとんでもなくダサい恰好で現れたら一緒にいたくない

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2016/04/01(金) 07:36:50 

    普段は気にならないけど会社の嫌いな女の変な服装は気になる!

    ダサくて太ってるくせに胸元見えるような服とか白地だからブラが透けてるの着てるとほんと気持ち悪い

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2016/04/01(金) 08:12:09 


    特に初対面の相手なら服装で差別するしないではなくて、服装から相手の好み、傾向、性格の大まかな情報は得られるし、それを手がかりに会話を進めるって事は対人関係のテクニックとしては有だと思うよ。

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2016/04/01(金) 09:54:48 

    都内に勤務していてよく見かけるが
    だっせー
    プラダやバレンシアガ、シャネルのデカデカとしたバッグを持っていると頭緩そうだな。と 職場の人と話している


    服はペラペラだしww

    +6

    -8

  • 109. 匿名 2016/04/01(金) 10:24:02 

    すれ違いざまにジロジロ見てくる若いママ世代が本当に嫌です。

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2016/04/01(金) 12:35:58 

    トピ画のファッション
    金髪のこの女の子には似合ってて別に悪くないと思ってしまったんだけど、
    自分のセンスに自信ない。

    別に悪くはないと思う人 プラス
    ダサいと思う人 マイナス

    +10

    -7

  • 111. 匿名 2016/04/01(金) 13:00:13 

    オシャレな人や、自分が好きな服装をしている人には目がいく。参考にさせてもらう。
    あと、ただTシャツとジーンズだけでアクセサリーもなにもつけてないのに、なぜかオシャレに見えて着こなしてる人とかにも目がいっちゃう。
    そういう人は決まってみんなスリムだけどね。
    やっぱ体型って大事だよね。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2016/04/01(金) 13:04:45 

    気になる…というか、目がいってしまう事は結構ある。
    自分好みの格好の人(男女共に)
    夫に似合いそうな格好
    とんでもなく派手な人
    すごい若い格好なんだけど何か違和感あるなーと思うと中々いいお年の方だったとか結構ある。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2016/04/01(金) 14:05:43 

    >>66

    仕事の帰りとかお出かけの帰りとかスーパーに寄る人もいるって想像できないの?

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2016/04/01(金) 15:04:35 

    好きな人の格好はあまり気にしないけど、嫌い、苦手な人は大体ダサイなあと思う

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2016/04/01(金) 15:06:23 

    ダサくてブスの癖に図々しい女は大嫌いです

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2016/04/01(金) 16:17:38 

    >>110
    上半身だけ見ると信号かよって色の使い方だし
    上がカラフルな割に下が真っ黒
    まあピンクのカラータイツとか履いてても変だけど(笑)
    それなら黄色のとこも黒にしたほうがいいと思う

    ピンクのジャケットを目立たせたいのか、スカートの柄が主役なのか、コンセプトがよくわからない

    でも部分部分で見ればこの人なりに考えて合わせたことはわかる
    ピンクのジャケットに黄色のボタン、首元も黄色
    バックとタイツ、靴は黒にまとめたり
    信号の3色もスカートに入ってる色だしね

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2016/04/01(金) 16:23:40 

    ファッションって個性と言うかその人のキャラクターもわかるけど
    それ以上にその人の生活が透けて見えると思う
    清潔感だったり匂いだったり
    だらしない人は靴が汚いとか

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2016/04/01(金) 16:27:15 

    私はシンプルなものを少ししか持たない派なんだけど
    会うたびいつも同じ服だね
    お金ないの?
    って言ってくる男性がいる
    人の服なんてどうでもいいと思うんだけど
    放っといてくれよと思う

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2016/04/01(金) 16:58:13 

    >>116
    間違ってプラス押しちゃったけど、
    私は首元の黄色のとこ、黒にするより黄色のままの方がオシャレに思う。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2016/04/01(金) 18:10:21 

    好みの服装やお洒落だなと思う人の格好は自分のファッションに取り入れたいから気になる

    その他は気にしない

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2016/04/01(金) 19:12:09 

    ブロガーみたいなカーキのシャツにガウチョみたいなのは気になる(笑)
    っていうのもガウチョとかそういう今風のファッションは着る人選ぶしスタイルやお顔が残念だと、頑張ってます感がすごくて浮いてしまうから・・

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2016/04/01(金) 20:06:53 

    関係ないけどトピ画アナソフィアロブだよね
    チャーリーとチョコレート工場のイメージしかいけどあんまスタイルよくないんだね
    でもまだ若いのに凄いキリッとしてて好きな顔
    他人の服装って気になりますか?

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2016/04/02(土) 03:04:04 

    え!あのずっとガム噛んでた子?
    それともリスの部屋でクルミと一緒に落ちた子?
    あんまり覚えてないからはっきり顔は出てこないけど、すごくきれいになったね

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2016/04/02(土) 08:45:32 

    そうです!ガム噛んでた子

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2016/04/02(土) 14:10:50 

    量産型ばっかで素敵な人なんて滅多に見かけない
    なので見ない

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2016/04/02(土) 22:49:09 

    トピ主です。ありがとうございました!

    トピ画は「マンハッタンに恋をして〜キャリーの日記」の一コマです。
    SATCのキャリー・ブラッドショーのティーン時代のドラマ…

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2016/04/17(日) 02:46:50 

    半袖に敏感に反応するおばさんって他人のこと下世話な目で見る下世話な人が多い気がする。
    30代以下って半袖のインナーに はおり物や+長袖カーディガン、コートなどのファッションって普通なのに「寒い!」とか「もう半袖」とか「見てるだけで寒い」とかとにかくいやなコメントしなきゃ気が済まないって人が多い。40代以上のおばさんに多い気がするよ。子供じゃあるまいし寒かったら上に着るし、寒くないから半袖のままなんだろ。半袖=露出=男を誘って調子のってる、ってとらえ方するオバサン多すぎ。まあ20代や30代だっておばさんだけど、この世代はそのファッション普通。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2016/04/17(日) 02:49:56 

    ブランド物だからどうとは思わないけど、ブランド物の悪口言ってる女ってバカに感じる。そういうのにかぎってお金持ちではない。ブランド物が嫌だと思うなら自分で買わなきゃいいだけの話だし、他人の持ち物にあれこれいってブランド物の悪口言ってる自分かっこいい、みたいな。そういうのってお金持ち出身のお嬢様が言うなら映えるけど、庶民がそんなこと言っててもべつにあなた買わなきゃいいしその前に買えないだろってかんじ。あなたがブランド物批判する必要ある?って思うわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード