-
1. 匿名 2016/03/29(火) 19:38:38
偶然立ち聞きして重大な事実を知る
出典:userdisk.webry.biglobe.ne.jp
+879
-3
-
2. 匿名 2016/03/29(火) 19:39:41
原作では三枚目だったはずの役にイケメン俳優+540
-6
-
3. 匿名 2016/03/29(火) 19:39:42
架空の新聞社名「毎朝新聞」+615
-5
-
4. 匿名 2016/03/29(火) 19:39:47
それって日本に限るの?+25
-39
-
5. 匿名 2016/03/29(火) 19:40:08
OLが、3LDKくらいの物件に住んでいる。
(東京在住の設定)+1058
-2
-
6. 匿名 2016/03/29(火) 19:40:18
兄弟が兄弟じゃなかった+320
-6
-
7. 匿名 2016/03/29(火) 19:40:20
キスはディープではなくソフトタッチ+516
-2
-
8. 匿名 2016/03/29(火) 19:40:48
家政婦が影から見てる+261
-3
-
9. 匿名 2016/03/29(火) 19:40:51
オリジナルの脚本が少ない+446
-2
-
10. 匿名 2016/03/29(火) 19:40:56
原作漫画で実写化(最近のドラマ)+430
-3
-
11. 匿名 2016/03/29(火) 19:40:57
>>3
帝都新聞もありますよね。+386
-5
-
12. 匿名 2016/03/29(火) 19:41:11
ありえないほどでかい家に住んでる+564
-1
-
13. 匿名 2016/03/29(火) 19:41:13
化粧したまま寝る+796
-1
-
14. 匿名 2016/03/29(火) 19:41:22
寝起きなのにばっちり化粧してる+852
-1
-
15. 匿名 2016/03/29(火) 19:41:28
回数少ない+177
-6
-
16. 匿名 2016/03/29(火) 19:41:36
脚本ありきじゃなくて役者やスポンサーのゴリ押しで制作される
結果くそ面白くないスカスカの出来で大爆死+384
-1
-
17. 匿名 2016/03/29(火) 19:41:36
BGMがダサい+97
-10
-
18. 匿名 2016/03/29(火) 19:41:37
最終回が曖昧。
いつでもSPか第2弾作れるように保険かけてる+625
-2
-
19. 匿名 2016/03/29(火) 19:41:39
キスシーンが下手+194
-7
-
20. 匿名 2016/03/29(火) 19:41:46
優しいイケメンは両思いになれない+557
-2
-
21. 匿名 2016/03/29(火) 19:41:56
部屋がお洒落+403
-1
-
22. 匿名 2016/03/29(火) 19:42:03
いつ仕事してるの?ってくらい恋愛優先。+724
-1
-
23. 匿名 2016/03/29(火) 19:42:03
濡れ場が規制されてる+244
-3
-
24. 匿名 2016/03/29(火) 19:42:04
モテない役の主人公なはずなのに容姿端麗な俳優or女優が演じてる+600
-4
-
25. 匿名 2016/03/29(火) 19:42:04
役作りしない役者たち
何演じても本人にしか見えない+348
-7
-
26. 匿名 2016/03/29(火) 19:42:14
美人な女優の非モテ設定。
有り得ないw
それを含めてドラマだけどさ+458
-6
-
27. 匿名 2016/03/29(火) 19:42:26
「~で待ってる」の手紙の後必ず殺される+250
-11
-
28. 匿名 2016/03/29(火) 19:42:28
架空の超名門大学は帝都大学。+437
-2
-
29. 匿名 2016/03/29(火) 19:42:36
オープニングとエンディングの曲がいつの間にかなくなった+270
-3
-
30. 匿名 2016/03/29(火) 19:42:45
貧乏な家の設定なのに、まるでスタイリストでも付いてるかのような髪型とファッション+488
-2
-
31. 匿名 2016/03/29(火) 19:42:48
土曜九時はジャニーズ枠+301
-6
-
32. 匿名 2016/03/29(火) 19:42:49
ラブコメの主人公二人は
最悪な出会いからスタートする+434
-3
-
33. 匿名 2016/03/29(火) 19:43:32
最終回に向けて尻つぼみになる+125
-3
-
34. 匿名 2016/03/29(火) 19:43:42
壁ドンならぬ机バン+123
-3
-
35. 匿名 2016/03/29(火) 19:43:51
ピンポン鳴っても
穴から覗いて外を確認せずにドアを開けてしまう
(例 ナオミとカナコ)+491
-2
-
36. 匿名 2016/03/29(火) 19:44:04
最近は一定のゴリ推し女優or俳優ばかりが演じてる+269
-1
-
37. 匿名 2016/03/29(火) 19:44:05
セリフ、何言っているのか聞きとれない人が多い+259
-5
-
38. 匿名 2016/03/29(火) 19:44:18
ある人を探してるシーンで、その人と似たような背格好の人に声かけてその人が振り向くと全然違う顔…。「すみません」っていうシーン。+451
-0
-
39. 匿名 2016/03/29(火) 19:44:45
スタッフのお陰に依るところが大きいのに、
やたら態度の大きい俳優がいる+77
-3
-
40. 匿名 2016/03/29(火) 19:44:53
出産シーン、すぐに生まれる。
まったく産後やつれのないママと、
お目めぱっちりの赤ちゃん。+428
-3
-
41. 匿名 2016/03/29(火) 19:44:55
漫画原作の実写化はゴリ推しかジャニーズばかりだから大抵ミスキャスト+78
-7
-
42. 匿名 2016/03/29(火) 19:44:59
電話が鳴って
友人「ニュース見た?」
主人公「ニュース?」
リモコンポチッ
アナウンサー「今日、午前8時ごろ・・・」
タイミングよすぎ!
海外ドラマでも多いけどね+634
-1
-
43. 匿名 2016/03/29(火) 19:45:05
学生一人暮らしでも意外といい部屋。
親、お金持ってるな~って思う。+332
-1
-
44. 匿名 2016/03/29(火) 19:45:19
食事中に子供が反発する。
「お母さん○○って言ったじゃん!」的な。
結局ほとんど食事に手をつけないまま、ダイニングを飛び出し自室にこもる子供。+297
-4
-
45. 匿名 2016/03/29(火) 19:45:26
全然原作のイメージに合わないのにゴリ押し俳優が起用される+160
-1
-
46. 匿名 2016/03/29(火) 19:45:35
主人公の養子設定。
結構多いと思う。+95
-1
-
47. 匿名 2016/03/29(火) 19:45:49
つわりで「うっつ」。
洗面所で吐いて、鏡でアップ。+489
-3
-
48. 匿名 2016/03/29(火) 19:45:52
大雨の中よく走ってるけど、今の時代コンビニ多いし傘買えよと思う+284
-1
-
49. 匿名 2016/03/29(火) 19:45:53
主役と同じ事務所の、売り出し中の新人がちょい役で同じドラマに出る。+179
-1
-
50. 匿名 2016/03/29(火) 19:46:34
同じ俳優ばかり使いたがる+157
-1
-
51. 匿名 2016/03/29(火) 19:46:42
妊婦のおなかの、あまりにも不自然さ。+58
-2
-
52. 匿名 2016/03/29(火) 19:46:48
キスがキスっぽくなくてただの唇の接触って感じのキス。感情込めろよ、下手かよ+93
-5
-
53. 匿名 2016/03/29(火) 19:46:56
赤ちゃん誕生シーンは赤ちゃんがすでに髪の毛生えてるから生まれたての感じがしない+108
-0
-
54. 匿名 2016/03/29(火) 19:47:34
独身一人暮らしなのに荷物がめちゃめちゃ多い+62
-1
-
55. 匿名 2016/03/29(火) 19:47:37
決めゼリフが多い。
この印籠が目に入らぬか!
+26
-1
-
56. 匿名 2016/03/29(火) 19:47:37
>>31
いつからなんだろうね~!
昔は「子どもが寝たあとで」とかジャニーズ主演じゃない、いいドラマもあったのにな…。+24
-2
-
57. 匿名 2016/03/29(火) 19:47:42
イケメンのラブシーンに、お茶の間は悶絶する+19
-5
-
58. 匿名 2016/03/29(火) 19:47:54
原作の髪型変えてしまう+58
-1
-
59. 匿名 2016/03/29(火) 19:48:25
大事なところをニュース速報に邪魔される+122
-0
-
60. 匿名 2016/03/29(火) 19:48:27
怪しいベットシーンになると、親がソワソワする+56
-1
-
61. 匿名 2016/03/29(火) 19:48:31
再会しまくる+118
-1
-
62. 匿名 2016/03/29(火) 19:48:36
アパートをピンポーンして出ないと、いきなりとなりの頭にカーラー巻いたおばあちゃんが「おとなりの人なら先月引っ越しましたよ」って教えてくれる。+279
-2
-
63. 匿名 2016/03/29(火) 19:48:37
独り言でかすぎ。
リアクションデカすぎ。+108
-2
-
64. 匿名 2016/03/29(火) 19:48:43
1日は36時間である。
もしくは、平均的睡眠時間は30分以内。
でないと、退社後~翌日出勤までの盛りだくさんな出来事を消化出来るわけがない。+178
-0
-
65. 匿名 2016/03/29(火) 19:49:27
すっぴんで寝ない+105
-0
-
66. 匿名 2016/03/29(火) 19:49:47
野球があると繰り下げで遅くなる
+55
-1
-
67. 匿名 2016/03/29(火) 19:49:53
ドラマの出演者が番宣のためにバラエティに出まくる。+184
-2
-
68. 匿名 2016/03/29(火) 19:50:30
月9はもはや普通のドラマ枠と変わらない+145
-1
-
69. 匿名 2016/03/29(火) 19:50:34
電話で「テレビのニュースを見てみろ」と言われて
電源を入れるとなぜかニュースが最初から流れている+175
-0
-
70. 匿名 2016/03/29(火) 19:50:42
小学生なのに「作る」を「こしらえる」と言う
+42
-4
-
71. 匿名 2016/03/29(火) 19:50:46
突然の吐き気→洗面台へ→妊娠したかしら?+127
-1
-
72. 匿名 2016/03/29(火) 19:50:49
夜なのにレースのカーテンなのがいつも気になる。+150
-0
-
73. 匿名 2016/03/29(火) 19:51:12
「失礼します」「じゃあね」など、電話を切る際の挨拶が一切なく、用件が終わったら無言で即切り。+156
-1
-
74. 匿名 2016/03/29(火) 19:51:25
僧侶がストーカー+32
-0
-
75. 匿名 2016/03/29(火) 19:51:55
主人公がメスのイグアナ+27
-1
-
76. 匿名 2016/03/29(火) 19:53:15
〜よね。 〜だわ。 〜かしら。
+72
-1
-
77. 匿名 2016/03/29(火) 19:53:15
タクシーで行けばいいものをわざわざ走って駆けつける+199
-1
-
78. 匿名 2016/03/29(火) 19:53:27
葉っぱの裏に盗聴器+88
-1
-
79. 匿名 2016/03/29(火) 19:53:45
10話で終わる
+128
-0
-
80. 匿名 2016/03/29(火) 19:53:49
美容院でセットしたの?ってくらい完璧な髪型。+159
-1
-
81. 匿名 2016/03/29(火) 19:53:51
日本家屋でも、雨戸がない、
網戸もない。+31
-2
-
82. 匿名 2016/03/29(火) 19:54:01
黄色いコートの義姉が超怖い+134
-3
-
83. 匿名 2016/03/29(火) 19:54:06
急用で現場や誰かの家とかに駆けつけるとき、出るときは思いっきり昼間なのに着く頃にはすっかり夜になってる。
しかも都内から都内でも、+102
-1
-
84. 匿名 2016/03/29(火) 19:54:33
終わり方が雑+101
-0
-
85. 匿名 2016/03/29(火) 19:54:42
最終回に空港のシーンがある+136
-2
-
86. 匿名 2016/03/29(火) 19:54:58
豪邸のシーン
わりと同じ家が使い回されている。+149
-2
-
87. 匿名 2016/03/29(火) 19:55:15
オープニングのテロップで「衣装協力」と称して小洒落たブランドの名前がズラッと流れる+101
-2
-
88. 匿名 2016/03/29(火) 19:55:48
女刑事が美人
医者がイケメン
現実で見たことない!+147
-1
-
89. 匿名 2016/03/29(火) 19:56:37
服部達郎と林竜輝が瓜二つ+28
-2
-
90. 匿名 2016/03/29(火) 19:56:45
子沢山設定のお母さんのアイロンがけシーン。
貧乏家族の設定なのに夕食のおかずの品数がやたら多い。
+87
-2
-
91. 匿名 2016/03/29(火) 19:57:38
成田と見せかけて実は関空ロケ+88
-0
-
92. 匿名 2016/03/29(火) 19:58:18
豪雨の中の待ちぼうけ+81
-0
-
93. 匿名 2016/03/29(火) 19:58:36
いろんなドラマでロケ場所が被りがち+66
-0
-
94. 匿名 2016/03/29(火) 19:58:55
やたらと勘のいい中国人女社長+67
-1
-
95. 匿名 2016/03/29(火) 19:59:30
>>70
それは日本のドラマというより「渡鬼あるある」w+51
-1
-
96. 匿名 2016/03/29(火) 19:59:55
車を運転するシーンは積載車に載せてるからバンバン跳ねるし、周りの景色と高さが違いすぎる+81
-3
-
97. 匿名 2016/03/29(火) 20:00:00
目を見開く女優が多い、欧米のドラマはあんまりないよね。+69
-0
-
98. 匿名 2016/03/29(火) 20:00:08
砂清水と呼ばせて+22
-1
-
99. 匿名 2016/03/29(火) 20:00:15
刑事ものの取り調べにカツ丼+30
-1
-
100. 匿名 2016/03/29(火) 20:01:00
突然降り出す雨。
泣き出すヒロイン+61
-0
-
101. 匿名 2016/03/29(火) 20:01:14
届いたメールを読み上げる。
メールはいつも最後に名前入り。
友人、知人からの着信なのに、ケータイ鳴って電話出るとき
「もしもし?ガル子?私よ!ガル美!久しぶり!」
電話帳登録してないの?+123
-0
-
102. 匿名 2016/03/29(火) 20:02:30
貧乏設定でも家がおしゃれすぎて生活感ゼロ。
その時点でリアリティなし。+91
-0
-
103. 匿名 2016/03/29(火) 20:03:09
ケータイの着信でもメールでも音がなる。+43
-0
-
104. 匿名 2016/03/29(火) 20:03:09
事件が起こると輪転機がガーッと回る映像をバックに白い文字が浮かんでは消える表現は
昭和のフィルム撮影ドラマで絶滅した+24
-0
-
105. 匿名 2016/03/29(火) 20:04:24
貧乏でも服が、毎回違う。+117
-1
-
106. 匿名 2016/03/29(火) 20:07:52
海を見渡せる草原は、いろんなドラマに使われる+27
-0
-
107. 匿名 2016/03/29(火) 20:08:47
口臭が気になる距離で話す+118
-1
-
108. 匿名 2016/03/29(火) 20:10:30
下らない恋愛ごっこ
何かしら恋愛要素絡ませてる
+16
-0
-
109. 匿名 2016/03/29(火) 20:10:48
電話シーン
「それじゃ」
プツッ ツーツーツー
「も、もしもし?もしもし!?」
ベタなシーンだなと思ったけど
最近のスマホは電話が切れると静かに終了するので
それに気づかず「ねえ、もしもし?もしもし!?」
って何回か言ってる私。
+93
-1
-
110. 匿名 2016/03/29(火) 20:11:19
何で1人で行くんだよ!!って場所に1人でいく。
そしてだいたいトラブる。襲われる。捕まる。+140
-0
-
111. 匿名 2016/03/29(火) 20:12:23
仕事終わりから寝るまでが長い。
時間軸がいつも気になる。
あと、仕事中に恋愛のこと考えがち。+91
-0
-
112. 匿名 2016/03/29(火) 20:13:01
全力疾走。+29
-1
-
113. 匿名 2016/03/29(火) 20:13:30
毎日、色んな事が起こる。+75
-0
-
114. 匿名 2016/03/29(火) 20:14:01
だいたい遅刻しそうになる。+31
-1
-
115. 匿名 2016/03/29(火) 20:16:17
座って話せばいいのに、わざわざ立ち上がり、歩き出し、そして振り向く。+103
-0
-
116. 匿名 2016/03/29(火) 20:16:24
家に帰ってきても、玄関の鍵を閉めない。+117
-0
-
117. 匿名 2016/03/29(火) 20:17:17
夜なのにカーテンしめない+101
-0
-
118. 匿名 2016/03/29(火) 20:17:23
生活感のない暮らし。
漫画家や作家以外の家にはごみ箱がない。+61
-0
-
119. 匿名 2016/03/29(火) 20:20:15
悩み事があると部屋の明かりを付けない。+106
-0
-
120. 匿名 2016/03/29(火) 20:21:32
いいタイミングでタクシーが来る。
「前のタクシー追ってちょうだい!」
+118
-2
-
121. 匿名 2016/03/29(火) 20:23:00
電話が切れるとツーッツーッツーッていうけど、それ家電だけじゃね?といつも思う。
スマホとか切れたらもうシーンだよね。+71
-1
-
122. 匿名 2016/03/29(火) 20:23:03
京都は いつも神社仏閣で
殺人事件がある。+50
-1
-
123. 匿名 2016/03/29(火) 20:23:22
誤解が解けて走り出す→ギリギリで新幹線もしくは飛行機の出発に間に合う+62
-0
-
124. 匿名 2016/03/29(火) 20:24:22
人が走って車に追い着く。+34
-1
-
125. 匿名 2016/03/29(火) 20:24:23
トイレで自分の陰口を聞いてしまう+86
-0
-
126. 匿名 2016/03/29(火) 20:24:34
出演俳優女優の人気で数字取ろうとする+57
-1
-
127. 匿名 2016/03/29(火) 20:26:30
学園ドラマは、問題児多すぎ。+101
-0
-
128. 匿名 2016/03/29(火) 20:26:31
洗濯しない。+46
-0
-
129. 匿名 2016/03/29(火) 20:26:48
ゲストにスポーツ選手が出てくが棒読みすぎてみてるこっちが恥ずかしくなる+52
-1
-
130. 匿名 2016/03/29(火) 20:27:28
廊下とかで背中越しにしゃべる。刑事ドラマとかに多い。
+120
-0
-
131. 匿名 2016/03/29(火) 20:28:39
電話をかけようとすると、タイミングよくその相手から電話がくる。+40
-1
-
132. 匿名 2016/03/29(火) 20:29:19
最初は近い距離で話してる。
↓
1人が背を向けて歩き出し、5mくらい離れた辺りでもう1人が唐突に話しかける。
↓
話しかけられた方は振り向かないで背中で聞くw決して微動だにしない。
↓
背中を向けたまま、去っていく。場合によっては拳を突き上げたり、手を振ったりする。+41
-0
-
133. 匿名 2016/03/29(火) 20:29:33
料理を食べない。フォークに差したままずっとしゃべっている。+102
-0
-
134. 匿名 2016/03/29(火) 20:30:54
だいぶ離れた場所から
盗み聞きしている。
その距離では 絶対聞こえないだろ!?+75
-0
-
135. 匿名 2016/03/29(火) 20:31:10
何かって言うとすぐ電話するけど現実ではメールやラインだよなーといつも思う+61
-0
-
136. 匿名 2016/03/29(火) 20:31:47
主人公の行き着けのレストランとか御飯屋さんは大抵貸し切り状態で他に客が居ない+82
-0
-
137. 匿名 2016/03/29(火) 20:32:01
すごい嫌がらせや意地悪してた人に、お涙頂戴的な感情論を話ただけであっさり味方に付けられる。+25
-3
-
138. 匿名 2016/03/29(火) 20:32:27
やたらオサレなレストランとかバーにーいってるけど
一般人はもっと庶民的なとこで飲み食いしてるよ……+73
-1
-
139. 匿名 2016/03/29(火) 20:32:49
ドラマで出てくる政党は
民自党、もしくは民生党+59
-1
-
140. 匿名 2016/03/29(火) 20:33:34
間一髪…しかもギリギリのところで間に合う+38
-0
-
141. 匿名 2016/03/29(火) 20:33:45
ヒロインの悲しいシーンにちょうどよく雨が降る+68
-0
-
142. 匿名 2016/03/29(火) 20:34:01
野球でつぶれる…
楽しみにしてたのに…+30
-0
-
143. 匿名 2016/03/29(火) 20:34:13
途中で映画化が決まり急遽話を引っ張る。+49
-1
-
144. 匿名 2016/03/29(火) 20:34:14
社会人でもしょっちゅう友達の家でくつろいでる
そんなことする暇あったら家帰って寝る時間を確保したい+112
-0
-
145. 匿名 2016/03/29(火) 20:34:14
主人公が崖まで犯人を追い詰め襲われかける
そこへ警察が到着
犯人が泣きながら自供+45
-0
-
146. 匿名 2016/03/29(火) 20:35:30
切れた電話に向かって「もしもし」連呼+40
-1
-
147. 匿名 2016/03/29(火) 20:38:09
学園ものは、何か起こると不良が犯人扱いされるが、実は進学校の真面目生徒が犯人だった、って展開。
不良を美化しないでほしい
真面目に生きる方がずっと大変なのに。+99
-1
-
148. 匿名 2016/03/29(火) 20:39:17
落とした物を拾う時、手が触れて、『あっ』となる。+44
-0
-
149. 匿名 2016/03/29(火) 20:39:53
崖とか神社の階段の上など
変な所に呼び出される。+52
-1
-
150. 匿名 2016/03/29(火) 20:41:48
話しているとき途中で
「でも…」
「でも?」(食いぎみ)
今話してる最中なんだからちょっと待とうや。+28
-0
-
151. 匿名 2016/03/29(火) 20:44:30
シートベルトは必ず締めます+40
-0
-
152. 匿名 2016/03/29(火) 20:45:19
みんな演技が下手である+36
-2
-
153. 匿名 2016/03/29(火) 20:47:34
学園ドラマの不良
現実の不良はそんな毎日学校へこない
真面目か+89
-1
-
154. 匿名 2016/03/29(火) 20:48:47
旦那さんを『あなた』って呼ぶ
私の周りにはいないなぁ+65
-2
-
155. 匿名 2016/03/29(火) 20:50:39
OLが流行最先端の服。
菅野ちゃんが働きマンで週刊誌記者なのにいつもバリバリな服装なのには笑った。
知り合いに1人いるけどいつもヨレヨレだし編集部もモア〜っとしてるって言ってた
その人はおじさんだけどね+43
-1
-
156. 匿名 2016/03/29(火) 20:52:06
子役が必ず行方不明になり手分けして探す。+22
-0
-
157. 匿名 2016/03/29(火) 20:54:30
偶然街中で会った時、
「あ、◯◯、どうしたのこんなところで?」
とわざわざ名前つきで呼ぶ(たとえ主要キャラであっても)。丁寧に視聴者に分からせるつもりだろうけど、見てりゃ大体わかるし、見てても分からんアホのためにリアリティを犠牲にしないでほしい。+26
-0
-
158. 匿名 2016/03/29(火) 20:55:09
悪人でもしっかりシートベルトはしている+56
-0
-
159. 匿名 2016/03/29(火) 20:55:16
学園モノのドラマは
だいたい部活してない気がする+37
-1
-
160. 匿名 2016/03/29(火) 20:56:49
CGがひどい+15
-0
-
161. 匿名 2016/03/29(火) 20:57:02
パート並の給料でも結構いい部屋に住んでる+59
-0
-
162. 匿名 2016/03/29(火) 20:58:06
ミステリー系だと
メールのやり取りや、主人公達の謎解き時に文字が画面上で乱舞する+70
-0
-
163. 匿名 2016/03/29(火) 20:58:15
母親は完璧な化粧と髪型でエプロン姿、父親はスーツ、子どもは学生服で家族揃って朝食を食べる。
それもトーストにハムエッグにサラダに牛乳やコーヒー等しっかりとしたメニュー。
そして父と子どもは同時に家を出て、母親が玄関先まで見送る。
すごい。+105
-1
-
164. 匿名 2016/03/29(火) 20:59:10
容疑者の家に忍び込むと壁一面にターゲットの写真が貼ってある+119
-0
-
165. 匿名 2016/03/29(火) 21:01:10
部屋もそうだがオフィスも超きれいでお洒落。+78
-0
-
166. 匿名 2016/03/29(火) 21:01:49
お風呂入らないで寝ちゃってそのまま仕事行く+40
-0
-
167. 匿名 2016/03/29(火) 21:07:22
朝のラッシュシーンが空いてる。
ラッシュの設定らしいが甘いわ!
もっとぎゅうぎゅうじゃ!+65
-0
-
168. 匿名 2016/03/29(火) 21:07:49
新しいドラマが始まるとき、いろんな番組で番宣しまくる。
どの番組にもゲストで出てきて、うっとうしくなって
結局肝心のドラマは見る気なくす。+49
-0
-
169. 匿名 2016/03/29(火) 21:15:37
ジャニーズだらけ
ジャニーズ懇意なのはわかったから土9以外は出さないで
なんで水10まで主役にジャニーズなのよ+35
-6
-
170. 匿名 2016/03/29(火) 21:16:27
入院シーンはだいたい個室。
+89
-2
-
171. 匿名 2016/03/29(火) 21:16:47
子供部屋の整いっぷり。
うちは家具とかその都度買ってるからトーンとかそろってない笑+47
-0
-
172. 匿名 2016/03/29(火) 21:17:19
メールの最後に署名。+46
-0
-
173. 匿名 2016/03/29(火) 21:17:37
前に北川景子がヒラヒラの服着て本屋で働いていた。
傷つくからやめたほうがいいよ。+29
-0
-
174. 匿名 2016/03/29(火) 21:18:19
ショックな事を聞いてしまったり見てしまうと、手に持っているものを落とす。
え…?(ドサッ)+72
-0
-
175. 匿名 2016/03/29(火) 21:18:48
杉下さん毎日のように花の里でごはん食べてるけど
月にいくらかかってるんだろう+67
-0
-
176. 匿名 2016/03/29(火) 21:21:20
やる気のないOLたちがトイレでずらり揃って化粧直ししたり、おっさんに表面だけ愛想よくして裏でサボったりしてる。
でも現実にはあんな風にはできないよ。+74
-0
-
177. 匿名 2016/03/29(火) 21:23:27
世のOLは、服もメイクもけっこういい加減ですよー。
丸の内とかじゃなければね。+43
-0
-
178. 匿名 2016/03/29(火) 21:25:22
三角関係で、
ヒロインと一番手が喧嘩別れをしたあと、
ヒロインと二番手が付き合う事になる。
しかし、ヒロインが寝言で一番手の名前を言ってしまい、二番手が「あいつの事、まだ好きなんだろ。行けよ」っと言い、一番手のところに走るヒロイン。+68
-1
-
179. 匿名 2016/03/29(火) 21:30:57
いつもの店に仲間が毎日のように集合。
そして語り合ったり恋したり。
残業ないの?毎日夜出かけてお金も体力もあるなあ。+78
-1
-
180. 匿名 2016/03/29(火) 21:32:24
アクションシーンにおいて
一度蹴られただけで気絶するエキストラ+31
-0
-
181. 匿名 2016/03/29(火) 21:35:58
✉「今夜会えますか? ガル子」+41
-0
-
182. 匿名 2016/03/29(火) 21:39:22
めっちゃくちゃ誤解されてるのに、一切いいわけしない。
関西人の私はひどい誤解されたら「なんでやねん!それ私ちゃうわ!いいがかりつけんといて!」とか言うし、ドラマみててもモヤモヤするw 言えよ!!みたいなw+66
-0
-
183. 匿名 2016/03/29(火) 21:40:39
警察とかにいきなり訪ね来られてもみんなちゃんと片づけてるから平気で家にあげてる。
私はムリです(笑)+66
-1
-
184. 匿名 2016/03/29(火) 21:42:09
ジャニーズのイメージビデオを見せられてる感じ
+17
-5
-
185. 匿名 2016/03/29(火) 21:44:45
悪役やライバルと和解。
そんなに簡単に和解出来るのか?
学園ドラマとか、いじめっ子が実は悲しい過去を抱えていてイジメられていた主人公がその抱えていた悩みを解決→仲良しに。+29
-0
-
186. 匿名 2016/03/29(火) 21:47:18
必ずといっていいほど、ジャニーズが主役をつとめる+17
-5
-
187. 匿名 2016/03/29(火) 21:47:57
恋愛ドラマが物足りない。
もっといちゃつけばいいのに…+20
-3
-
188. 匿名 2016/03/29(火) 21:49:04
捜査会議に出てくる関係者の写真がみんな証明写真みたいなやつなのは何故?w+71
-1
-
189. 匿名 2016/03/29(火) 21:50:38
テレビ局と事務所がズブズブ過ぎてキャスティングがツマラナイ
+29
-0
-
190. 匿名 2016/03/29(火) 21:51:05
登場人物みんな半径1kmくらいに住んでるのか?と思うくらい、外でよく出くわす。+66
-0
-
191. 匿名 2016/03/29(火) 21:51:52
アイツは今までの先公とは違うんだよ。+44
-0
-
192. 匿名 2016/03/29(火) 21:52:35
主役、メインのバーターで新人がどうでもいい役で出てる
+31
-0
-
193. 匿名 2016/03/29(火) 21:57:04
主人公の周りは敵だらけ+19
-0
-
194. 匿名 2016/03/29(火) 22:04:07
タイミング良くタクシーが来る+23
-0
-
195. 匿名 2016/03/29(火) 22:09:55
会社の若い女の子が泣き真似してオヤジどもが若い子にそんな厳しくせんでもとかいう
そんな手には誰も引っかからねーよ+18
-1
-
196. 匿名 2016/03/29(火) 22:10:58
最悪な出会い方をした男女
↓
同じ学校(職場)に転入(転職・入社)してくる
↓
恋に発展+41
-0
-
197. 匿名 2016/03/29(火) 22:11:11
強い女、弱い男パターンが多すぎる。
それと男社会に女が立ち向かう系のドラマも多すぎる。はっきり言ってつまんない。だってそんな女性いないもん+27
-2
-
198. 匿名 2016/03/29(火) 22:11:38
・子供が親に不満をまくしたてて、
親が怒ってビンタ
・サスペンスで、犯人が住んでるボロ
アパートは必ず線路沿いで、後ろで
「カンカンカンカン…」と踏切音
+27
-0
-
199. 匿名 2016/03/29(火) 22:14:51
失敗しようがドジ踏もうが型破りなことをしでかそうが、そんな主人公のよき理解者がいる。しかも偉い人。
現実にはいねぇっつーの!+48
-0
-
200. 匿名 2016/03/29(火) 22:15:39
サスペンス
有力情報多数+13
-0
-
201. 匿名 2016/03/29(火) 22:27:00
暗く汚い倉庫のような場所に連れ去られる。+21
-1
-
202. 匿名 2016/03/29(火) 22:27:46
明らかに偏差値が違うであろう天才とバカなヤンキーがなぜか同じ高校に通ってる+65
-0
-
203. 匿名 2016/03/29(火) 22:28:52
保健室の先生はセクシー。+35
-1
-
204. 匿名 2016/03/29(火) 22:33:15
屋上シーンが多い。
憩いの場だったり、呼び出されたり。
今まで生きてきて学校でも職場でも屋上の出入りが自由なところなんて無かったなぁ〜+78
-1
-
205. 匿名 2016/03/29(火) 22:42:36
第一印象最悪の男と恋仲になっていく!+22
-0
-
206. 匿名 2016/03/29(火) 22:49:03
みぞおちを殴るとみんな気絶。+32
-0
-
207. 匿名 2016/03/29(火) 22:59:24
のぞき穴、インターフォンを確認しない。
+25
-0
-
208. 匿名 2016/03/29(火) 22:59:36
お母さんが張り切って御馳走を作ったり、お父さんが奮発して高価なお菓子を買ってきたらまず間違いなく「その日事件が起きる。」もしくは「家族の誰かがとんでもない爆弾宣言をする。』フラグ。結局大騒動が起きてテーブルの上の御馳走は手つかずで忘れられる。子供の頃からドラマのストーリーよりも「あの御馳走、あれからどうなったんだろう?。「と気になってしかたがなかった。勿論、大人になった今は答えは知っている。「テーブルの御馳走は撮影終了後、スタッフ達が美味しくいただきました。」・・・・・・。+25
-2
-
209. 匿名 2016/03/29(火) 23:01:39
最近だとDV頼み 多い‼︎
DV絡めて展開を急転させる+17
-0
-
210. 匿名 2016/03/29(火) 23:04:27
雨に濡れて風邪ひく+22
-0
-
211. 匿名 2016/03/29(火) 23:05:31
親に内緒で遠出したり、コンサートに行ったり、旅行に行くと、必ず事件やアクシデントに巻き込まれて親バレする。そんな時は子供もものすごく用心してるからバカな事はしでかさないのに。+10
-1
-
212. 匿名 2016/03/29(火) 23:08:06
最近は無いかな?
「離婚してこの店を始めたの」
みたいなやつ
+20
-1
-
213. 匿名 2016/03/29(火) 23:11:22
主人公の幼少期を演じる子役が似てないことが多い。
でも例外的に似てたのは月9デートの杏と子役+31
-0
-
214. 匿名 2016/03/29(火) 23:13:38
カバンを落としてしまい、拾おうとしたら大事なものが入っていてバレる。
今期だと、ナオカナ→林さんのパスポート。
いつ恋→病院で御曹司がかばんを落としてしまったとき、お母さんからの手紙
(どちらも見てない方ごめんなさい)+19
-0
-
215. 匿名 2016/03/29(火) 23:13:44
小さな子供や小学生男子のいる家庭の部屋が嘘くさいほどきれいに整理整頓されたり物が少ない。生活感がない。主婦がやたらに喫茶店でコーヒー飲んでる。いやいや。主婦はコーヒーなんて腹の足しにもならないものにお金、使いませんから。家でインスタントコーヒー、自分で入れますから。+30
-1
-
216. 匿名 2016/03/29(火) 23:15:47
3 years ago...
のような回想シーンに切り替わるテロップを見逃して、ストーリーがワケわからんことになる+35
-0
-
217. 匿名 2016/03/29(火) 23:16:10
ドラマによって主人公の恋愛は無いときは極端に無い。+13
-0
-
218. 匿名 2016/03/29(火) 23:19:32
主人公の周りの限られた登場人物だけで恋愛と失恋を繰り返す。誰も外の世界の新しい人物を連れて来ない。まあギャラがかかるからだろうけど・・・・・。+18
-0
-
219. 匿名 2016/03/29(火) 23:23:57
ボスのデスクにある緑色のライト←わかる人いたら嬉しいな+14
-0
-
220. 匿名 2016/03/29(火) 23:25:23
朝ドラ。最後の1分でいきなり「それから3年後。」だの「10年後。」だのいきなり時代がすっ飛ぶ。もしくは突然大事件が起きる。社会人時代、通勤の関係でいつも最後の1分が見られなかった。おかげで次の日、もしくは翌週「はあっ?!。」とわめいた事が何度あったことか・・・・・。+15
-0
-
221. 匿名 2016/03/29(火) 23:26:57
お隣さんならいないわよ
+29
-0
-
222. 匿名 2016/03/29(火) 23:28:07
おでこを触って「やだ、すごい熱!」+56
-0
-
223. 匿名 2016/03/29(火) 23:29:58
不吉な事があるとき、何かが割れたりする!
写真立てとか!+20
-0
-
224. 匿名 2016/03/29(火) 23:30:03
+25
-0
-
225. 匿名 2016/03/29(火) 23:31:56
もうひとつ、朝ドラ。主人公が上京、もしくは上阪する時は必ずスリにあうか置き引きにあうかで全財産を失くす。もしくは頼りにしていた下宿先が夜逃げしているか勤め先が突然つぶれている。あまりにも予定調和なので乾いた笑いしか浮かんでこない。+13
-0
-
226. 匿名 2016/03/29(火) 23:35:58
ドキュン系学園ドラマは1話毎に主人公の先生の味方になる。
散々、先公なんて信用できっかよ!と言っておいて。
今までどれだけ信用出来ない先公ばかりだったのか(笑)+21
-0
-
227. 匿名 2016/03/29(火) 23:40:13
主題歌・名前のテロップがドラマの本編に入るようになった。+8
-0
-
228. 匿名 2016/03/29(火) 23:40:20
覗き穴で誰なのか確認せずにドアを開ける。+11
-0
-
229. 匿名 2016/03/29(火) 23:41:51
学園ものが減ったなぁ...+10
-0
-
230. 匿名 2016/03/29(火) 23:43:42
ドラマに出てくるお偉いさんはクズばかり。
院長、校長、社長。
名悪役俳優のオンパレード!+28
-0
-
231. 匿名 2016/03/29(火) 23:47:23
口臭が気になる距離で話す+11
-0
-
232. 匿名 2016/03/29(火) 23:47:36
医療ドラマ……どっかで爆発事故
+12
-0
-
233. 匿名 2016/03/29(火) 23:48:44
相手の顔を見ないで
「あなたのことが好きです…!」
振り返ると誰もいない、もしくは違う人+14
-2
-
234. 匿名 2016/03/30(水) 00:03:56
学園ドラマあるある
授業中に関わらず誰が伝えたか分からないがケンカの情報がいち早く担任に伝えられ警察よりも早く現場に着く。+8
-0
-
235. 匿名 2016/03/30(水) 00:07:10
常にルービックキューブをカチャカチャしてる天才+14
-0
-
236. 匿名 2016/03/30(水) 00:10:19
喫煙者が少ない
いても職場でひとりかふたり。+12
-1
-
237. 匿名 2016/03/30(水) 00:11:17
最初から予測できるラスト+12
-0
-
238. 匿名 2016/03/30(水) 00:12:56
行きつけの居酒屋で繁盛時間にも関わらず客が少ない+12
-0
-
239. 匿名 2016/03/30(水) 00:15:28
主人公に対して
「あなたはドラマの主役になれないタイプ」
というせりふ+4
-1
-
240. 匿名 2016/03/30(水) 00:16:36
ベタな事が起こったときに
「テレビドラマじゃあるまいし」+30
-1
-
241. 匿名 2016/03/30(水) 00:18:59
帰宅後に「今から出てこれない?」って呼び出されてすぐ繁華街に行ける。
通勤に30分以上かかるし、帰宅したらすぐ化粧落とすから、無理。+23
-1
-
242. 匿名 2016/03/30(水) 00:25:33
キスしてハッピーエンド+7
-0
-
243. 匿名 2016/03/30(水) 00:33:51
オープニング・・・朝の散歩中に死体発見(テレビ東京)
ちょいと突き飛ばすと倒れてブロックで頭を打って死・・・
+19
-0
-
244. 匿名 2016/03/30(水) 00:48:51
記憶喪失…+6
-1
-
245. 匿名 2016/03/30(水) 00:55:43
人気ドラマだと最終回ラストシーンで次回作又は映画作への布石がある。+15
-0
-
246. 匿名 2016/03/30(水) 01:02:44
キスした瞬間にイルミネーションが点灯したり花火が上がったりするし、人気のデートスポットみたいな場所も人が少なくて混雑してない。画的にキレイだし憧れるけどね〜。+15
-0
-
247. 匿名 2016/03/30(水) 01:12:27
かわいい転校生はたいがい主人公の隣の席+14
-0
-
248. 匿名 2016/03/30(水) 02:03:32
車にひかれるなど事故にあうとき
必ずだれかが食器やコップを割る+10
-0
-
249. 匿名 2016/03/30(水) 02:45:34
朝、目覚ましが鳴り起床
そして時計を止めて時間を見るなり
「もうこんな時間!遅刻しちゃう!」
いやもうちょっと早い時間にセットしとけよという+16
-0
-
250. 匿名 2016/03/30(水) 03:00:06
どんなボロ家でも、ホテル並みに真っ白に統一されたベッドでのラブシーン。
+16
-0
-
251. 匿名 2016/03/30(水) 03:02:39
家族での朝ごはんシーン。
親に生活態度をとがめられた思春期の子や、恋愛に
つっこまれるOLは、歯みがきもせず飛び出してく。+12
-0
-
252. 匿名 2016/03/30(水) 03:20:21
おかまキャラに悪人いない。必ず主役の味方に付く+26
-0
-
253. 匿名 2016/03/30(水) 03:40:37
暗い時間帯になっても室内の電気をつけない+10
-0
-
254. 匿名 2016/03/30(水) 04:16:59
後ろから音がして見たら誰もいないが、前を向いたら誰かが現れる…ホラーあるある?(笑)+10
-0
-
255. 匿名 2016/03/30(水) 04:35:35
>>31
堂本剛(金田一少年の事件簿1&2)
堂本光一(銀狼怪奇ファイル)
松岡昌宏(サイコメトリーEIJI)
松本潤(金田一少年の事件簿3)
大野智(怪物くん)+3
-3
-
256. 匿名 2016/03/30(水) 05:31:49
堂本剛(金田一少年の事件簿1&2)
堂本光一(銀狼怪奇ファイル)
松岡昌宏(サイコメトラーEIJI)
松本潤(金田一少年の事件簿3)
大野智(怪物くん)+0
-3
-
257. 匿名 2016/03/30(水) 07:40:10
>>40 しかも、デカイ!生まれたて感なくて、2〜3ヶ月経ったくらいの子+5
-1
-
258. 匿名 2016/03/30(水) 07:48:57
仕事中は普通自分の携帯ってロッカーへ!じゃない?いつでも鳴ってすぐ対応
社会人としてやばいよ。+3
-4
-
259. 匿名 2016/03/30(水) 08:13:06
それまで付き合っている描写のなかった男女が最終回でいきなり結ばれる+4
-1
-
260. 匿名 2016/03/30(水) 08:15:02
最近はあるあるが多いと芸人たちによくネタにされている+4
-2
-
261. 匿名 2016/03/30(水) 10:26:51
ドラマの名場面、名セリフは芸人のコントやモノマネのネタに使われる。+6
-1
-
262. 匿名 2016/03/30(水) 10:31:48
恋愛ドラマは基本的に三角関係が当たり前+8
-1
-
263. 匿名 2016/03/30(水) 11:41:37
朝ごはんのあと歯磨きをせずに家を出る。
家族揃って朝ごはんを食べるシーンで制服やスーツを着てカバンを持って降りてきて、食べてる途中で「もうこんな時間!行ってきます!」バタバタバタ…
いや、歯磨きしろよ…+9
-0
-
264. 匿名 2016/03/30(水) 11:53:31
別れ際に少し歩いて引き止める。
そして何か重要な事を言う。
先に言えよ(笑)+8
-1
-
265. 匿名 2016/03/30(水) 12:27:30
DVD化されると権利の都合で登場人物の台詞やBGMの一部が差し替えられる+0
-1
-
266. 匿名 2016/03/30(水) 12:55:53
野球やバスケはドラマの中で登場するが、サッカーはできる人がいないためあまり登場しない。+0
-1
-
267. 匿名 2016/03/30(水) 13:22:36
刑事ドラマでもよくあったけど、誰かが倒れたり、銃に撃たれたりすると
「おい!大丈夫か!?しっかりしろ!」
と、揺さぶる。いや、揺すったらいかんでしょ。それより、救急車呼べよって話。
+8
-1
-
268. 匿名 2016/03/30(水) 13:24:49
「うっつつつつ」って突然の嘔吐
そして「ま、まさか・・・」と頭をあげて考えている風w
そしてたいてい妊娠3ヶ月
彼と別れそうなときとか絶妙なタイミングで判明
+4
-1
-
269. 匿名 2016/03/30(水) 13:26:30
「○○だからねーー!」
「わかったよーーー」
とか公園などで互いに向かい合い、
すごい距離を置いて話しを始める
まず、距離を縮めてから話そうか+1
-2
-
270. 匿名 2016/03/30(水) 13:27:42
職場もの…特にホテル関係のドラマは、
後半に必ずと言っていいほど、仲間が集まる。
番組で、このドラマのチームワークの良さを物語りたいんだろうけど、
実際は、そんな暇はない!!+3
-1
-
271. 匿名 2016/03/30(水) 13:29:27
悲しいことがあると、
たいてい雨が降り出し、滝にうたれるように濡れながら帰る
そしてさほど好きでも無い異性が家の前で待っていて
心変わりしそうに・・・!!(つづく)+1
-1
-
272. 匿名 2016/03/30(水) 13:41:05
最近のドラマはほぼ若手が主人公
+3
-1
-
273. 匿名 2016/03/30(水) 13:57:34
ここ、このドラマのサビです!っていうところで挿入歌+3
-0
-
274. 匿名 2016/03/30(水) 13:58:45
付き合ってて別れるとき、相手やたらいい奴+5
-0
-
275. 匿名 2016/03/30(水) 14:04:53
>>131
これ意外に
リアルでもありません?(≧∇≦)+2
-0
-
276. 匿名 2016/03/30(水) 14:11:52
ドラマを見た元刑事や医者、教師などが特番でこんなことありえないと駄目出しする。+4
-0
-
277. 匿名 2016/03/30(水) 14:16:23
夫婦の寝室は
ベッドが二つで離れている。
温泉なども。
海外ドラマでは
同じベッドに抱き合って寝るシーン。+5
-0
-
278. 匿名 2016/03/30(水) 14:53:25
産後、病院を退院してからの家での様子をしない。寝不足、ボサボサの髪、赤ちゃんに授乳、なかなか寝ない、など。描写しにくいのかもしれない。+2
-0
-
279. 匿名 2016/03/30(水) 15:07:14
産後、病院を退院してからの家での様子をしない。寝不足、ボサボサの髪、赤ちゃんに授乳、なかなか寝ない、など。描写しにくいのかもしれない。+0
-1
-
280. 匿名 2016/03/30(水) 15:19:29
誰かに会いに行くのに走るwww+3
-0
-
281. 匿名 2016/03/30(水) 15:43:40
朝、遅刻しちゃう!って走ってんのに、ロングヘアーはサラッサラッ。
ブローしてたんちゃうか?+4
-0
-
282. 匿名 2016/03/30(水) 15:44:30
つわりは妊娠に気付いた時の1日のみ。+4
-0
-
283. 匿名 2016/03/30(水) 15:50:02
説教シーン、感動シーンがやたら長い。時間稼ぎ。説教くさい。見てる側は完全においてけぼりになる。+2
-0
-
284. 匿名 2016/03/30(水) 16:25:41
最近のは、韓国の影がちらちらする+4
-0
-
285. 匿名 2016/03/30(水) 16:45:14
東大合格レベルの生徒と底辺高レベルの生徒が同じ高校
+3
-0
-
286. 匿名 2016/03/30(水) 17:13:35
朝食を食べながら、『あ〜!もうこんな時間!行ってきまーす!』とバタバタ家を出ていく。
……歯磨きは?+1
-0
-
287. 匿名 2016/03/30(水) 17:15:55
演技力なしのゴリ押し俳優
台詞が少なくて間が長い➡テンポが悪い➡退屈で飽きて来る➡観なくなる+3
-0
-
288. 匿名 2016/03/30(水) 17:20:23
子供部屋に鍵+0
-0
-
289. 匿名 2016/03/30(水) 17:32:23
二時間ドラマはそこそこ有名な役者が犯人。+3
-0
-
290. 匿名 2016/03/30(水) 17:35:10
関係ない第三者が何気にヒントっぽい事をいって「それだ!有難う!」と探しに行く。+4
-0
-
291. 匿名 2016/03/30(水) 17:35:20
セリフ棒読み。
相手がセリフしゃべっている時は全くリアクションなしの棒立ち。
顔や身振りの表情が乏しい。
故につまらない。+2
-0
-
292. 匿名 2016/03/30(水) 17:37:42
恋愛ドラマのクライマックス直前はとにかく走る+2
-0
-
293. 匿名 2016/03/30(水) 18:05:53
空港まで全力疾走する。
タクシー使いなよ、って思う。+3
-0
-
294. 匿名 2016/03/30(水) 18:26:30
外から帰って来て、手も洗わずに食卓につく。
食後、歯も磨かずに出勤。+3
-0
-
295. 匿名 2016/03/30(水) 18:27:03
料理は、作り置き。+0
-0
-
296. 匿名 2016/03/30(水) 18:39:35
>>42
確かに!
ドラマってタイミング良いやつばかり…。でもタイミングとかの描写もなく淡々としたドラマだったら結局皆見ないんですよね。
そういえばガリレオの真夏の方程式では、「ニュース見て!」って言われたシーンで何回もチャンネル変えてて良かったな〜と思いました。+0
-0
-
297. 匿名 2016/03/30(水) 18:44:06
誰かを探すとき、追うときに
走る距離が長い!!!!
すぐ走り出す!!!
田舎育ちの私は、
チャリか車のれよ!
って思っちゃう+1
-0
-
298. 匿名 2016/03/30(水) 19:11:06
家に帰ってきても鍵を閉めない。+2
-0
-
299. 匿名 2016/03/30(水) 19:21:11
またかよこのトピ
+0
-0
-
300. 匿名 2016/03/30(水) 19:28:07
貧乏な町工場のおかみさん役が美容院に行きたてのヘヤーでおしゃれなブラウスを着て出てくる。(黒木瞳)+0
-0
-
301. 匿名 2016/03/30(水) 19:36:48
超絶ピンチなときに
走って現場に行く
タクシー乗った方が速そう+2
-0
-
302. 匿名 2016/03/30(水) 20:06:01
主人公が殺されかけるとパトカーが助けにくる。あと一歩で生き延びる。+2
-0
-
303. 匿名 2016/03/31(木) 00:32:51
京都、嵐山のロケと言えば科捜研の女。+0
-0
-
304. 匿名 2016/03/31(木) 07:06:11
キスして終わる+3
-0
-
305. 匿名 2016/03/31(木) 07:10:53
喋るとツバとぶ
(大河ドラマ)+0
-0
-
306. 匿名 2016/04/01(金) 02:27:31
ドラマの大学生活に憧れ東京の大学を受験する方いるだろうな。+2
-0
-
307. 匿名 2016/04/01(金) 02:41:15
知ってるブランドが載ってると優越感に浸る+0
-1
-
308. 匿名 2016/04/03(日) 06:18:45
警察に連行される親の後を追いかける子供は必ず転ぶ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する