-
1. 匿名 2013/11/26(火) 06:25:52
■1:子どもの話を自ら嬉々としている
■2:子どもが病気で急に休みをとるとき開き直る
■3:低い評価をされたとき「どうせ私は残業できない(時短勤務中)だから評価されない」と環境のせいにして愚痴る+212
-15
-
2. 匿名 2013/11/26(火) 06:26:38
家庭と仕事は別だからな+522
-19
-
3. 匿名 2013/11/26(火) 06:27:33
母親になってみないと分からないこともあるんだろうなぁ。+818
-37
-
4. 匿名 2013/11/26(火) 06:28:05
仕事場に子供の事情持ち込まれても困るもんね+557
-101
-
5. 匿名 2013/11/26(火) 06:28:09
これとは別だけど「疲れる~」「しんど~い」を連発する人にはそう思ってしまいます。+514
-15
-
6. 匿名 2013/11/26(火) 06:28:28
>1
>■1:子どもの話を自ら嬉々としている
これは良いでしょww+662
-180
-
7. 匿名 2013/11/26(火) 06:28:58
■1と■2,■3の温度差がすごいw+155
-9
-
8. 匿名 2013/11/26(火) 06:29:31
■2:子どもが病気で急に休みをとるとき開き直る
ここまで行くとひどいけど、母親が大変なのは分かるからなぁ。+711
-39
-
9. 匿名 2013/11/26(火) 06:30:01
別に子供の話するのはいいんじゃないの?+471
-113
-
10. 匿名 2013/11/26(火) 06:30:40
職場のパートさんで朝一で保育園で子供がぐずっただのどうでもいい報告。
わたしも子供いるけど、あなたとはママ友ではない。+146
-287
-
11. 匿名 2013/11/26(火) 06:30:43
>1
>■1:子どもの話を自ら嬉々としている
これ、もう書き方でしょw 子供育ててるんだもん。子供の話するじゃん。+465
-86
-
12. 匿名 2013/11/26(火) 06:31:19
子供がいる時点でキャリアアップ狙うのは無理がある
せめてある程度の年齢に育ててからじゃないとバランス取りづらい
+384
-12
-
13. 匿名 2013/11/26(火) 06:32:23
>■1
これはわざわざ腹を立てる方が性格悪いような気がする。+456
-83
-
14. 匿名 2013/11/26(火) 06:33:05
子供が病気で休むときに、開き直ってるお母さん見たことない。
たいてい申し訳なさそうに謝り倒してる人多いけど…
居るんだね、開き直る人。+649
-20
-
15. 匿名 2013/11/26(火) 06:33:17
子供がいてもできる問題なくできる仕事を選べば良いだけ。+194
-63
-
16. 匿名 2013/11/26(火) 06:34:39
まぁ、子供の世話って大変だし、幼い子供がいる母親と普通の社員を平等に扱うのは難しいとは思う
+384
-16
-
17. 匿名 2013/11/26(火) 06:35:31
また、シングルマザーだったら話が違うとは思うけどね。+182
-28
-
18. 匿名 2013/11/26(火) 06:39:56
二言目には、子供が居ない人には解らないって言う人。そうだけど働いている以上みな同じ立場だと思うけどなぁ。+569
-54
-
19. 匿名 2013/11/26(火) 06:40:19
シンママは特に大変そうです
恋愛に走ってる自分大好き系のはどこでも評価が低いです
でもDVなど辛い境遇から逃れるためなど必死さが伝わるシンママの人達は応援するし
助けたりします+310
-12
-
20. 匿名 2013/11/26(火) 06:42:57
持ちつ持たれつという感覚がもてないって悲しい。
みんな子供の時期を経て大人になっているのに。
評価されにくいのは仕方ないとしても、子育て絡みでギスギスすると、
自分が子育てする段階になった時に同じ事を周りから繰り返される。
少し気持ちを広く保つだけで職場の雰囲気は大きく変わると思うんだが・・・+325
-83
-
21. 匿名 2013/11/26(火) 06:43:22
独身時代はこういうのにイラっときてた。仕事の穴埋めやとばっちりくらってばかりで。でも、結婚して妊娠してる今は、働く母の気持ちが半分はわかる。ただし、子供がいる人が優遇されて、それを子供いない人ばっかりがフォローしなくちゃいけない職場だと、ずるいなーと思ってこういうこと言いたくなるよね。
+521
-23
-
22. 匿名 2013/11/26(火) 06:43:22
派遣で働いてたとき、正社員の人がよく子供が熱出したって連絡きたからちょっと抜けます!と数時間帰ってこない時が頻繁にあった。(子供を迎えに行き実家に預けてくる時間)
正社員はずるいな~と思ってたけど、子供が出来た今は理解できる。
上司が良しとする範囲で開き直らないと、ワーキングマザーはやってけない。
+370
-55
-
23. 匿名 2013/11/26(火) 06:46:41
でも雇用する側、母親、どっち側の気持ちも分かるなぁ。+151
-9
-
24. 匿名 2013/11/26(火) 06:49:32
■1:子どもの話を自ら嬉々としている
その場の空気を読まずウザイ話かたをするって意味かな?
子どもの話にかぎらずウザイ話かたはウザイ+202
-9
-
25. 匿名 2013/11/26(火) 06:50:00
前の職場にいました。
こっちが気を遣って接すると不機嫌になるし、かと言って他の人と同じ様に扱っても不服そう...その上、私はプライベートは職場に持ち込まないの!が口癖で(´・_・`)
一体どうしろと!?会社はアンタの為に回っていない。本当に辞めてくれってかんじ(-。-;
+183
-10
-
26. 匿名 2013/11/26(火) 06:53:40
子持ちの主婦が職場に居たら、必然的に子供の話しばかりになるよね。その人たちはきっと他でもそうなんでしょう...生活の中心が子供だから仕方ないよね ^_^;+92
-87
-
27. 匿名 2013/11/26(火) 06:56:48
朝から疲れた、しんどいと連発しすぎ。
更に仕事は手を抜いてみんなに負担。
子供の靴買うからと早退。
いい加減にしてください。
+270
-8
-
28. 匿名 2013/11/26(火) 07:02:17
愚痴なら聞いてあげたほうがいいと思うけど、子供の自慢話ばかりだと正直疲れる…。
お互い聞き上手ならいいんだろうけど、うちの同僚は自分の話ばっかり…。+157
-13
-
29. 匿名 2013/11/26(火) 07:02:22
未婚視点でごめんだけどなんか変なんだよなぁ
子供がいてもいなくてもその人が仕事するしないは元からだと思うし
出産を少しくらい大事にしてあげなくちゃいけないんじゃない?
目先というか会社だけ見てればそうかもしれないけど子供作る事は今の日本の大事な仕事だよ
傲慢になるのは違うけど、周りも自分だって楽したいのにみたいな目で見てるだけな気がする
同じように働くか仕事を捨てるしか選ばせないとかそりゃ少子化になるよと思う+320
-58
-
30. 匿名 2013/11/26(火) 07:04:29
開き直ることはないな、逆に迷惑かけたから早く出勤したり休んだ分を何処かででる。+81
-20
-
31. 匿名 2013/11/26(火) 07:13:58
私は職場では子どもがいるというイメージをなるべく持たれないように気を遣っている。たぶん周りも気を遣ってくれているだろうから。勿論、子どもの事を聞かれたら話すけど。+116
-7
-
32. 匿名 2013/11/26(火) 07:14:23
■1:子どもの話を自ら嬉々としている
はやっぱりアレかな?
人の不幸は蜜の味ってくらいだから性格悪い人は聞くに耐えないのかな。
不幸話は普通に聞くんだろうね。
困った時はお互い様だから仕事押し付けられようと不満に感じたことはないな。
子持ちママに対してもう少し優しい世の中になればいいのに。+92
-75
-
33. 匿名 2013/11/26(火) 07:22:47
乳幼児を抱えての仕事が大変だから残業したくないのは理解できるし、応援できるけど、残業しないために自分の仕事を他の人に振るのはやめてほしい。結果他の人が残業するはめになってるんですよ。そのくせ勤務中は私語で子供のこと話してると、作業スピード上げて!ってつい思っちゃう。
時短勤務にせずフルタイムのまま頑張るなら、給料もそのままなのだから、作業スピード上げる、スキル上げるってのをしてほしいです。+217
-10
-
34. 匿名 2013/11/26(火) 07:25:26
子どもの体調不良は仕方がないとはいえ、他の人が忙しくなったり残業になることは頭に入れておいてほしいよね。
子持ちだから残業できない!ってのもごもっともだけど、未婚だって残業は嫌だもの。+207
-26
-
35. 匿名 2013/11/26(火) 07:25:30
◼︎1 の子供の話は正直こまる。
うちの子はこうですごいの!とか、可愛くて〜って言ってくるけど、実際子供そこまで好きじゃないから「そーなんですかー。」しか言えないわ。なんて言って欲しいのっておもう。
そのくせ社内恋愛してる私の噂するだけして、「公私混同しなければいいわよ?」なんて言われる。
仕事で恋愛見せびらかしたこともないし、迷惑かけてないし、あなたより仕事してますけど!?って言いたくなる!+149
-18
-
36. 匿名 2013/11/26(火) 07:28:15
子どもの話は仕事中ずっと話してるのでなければ別に問題ないけど、出産後職場に赤ちゃん連れてくる人はちょっと…。
仕事の手を止めて絶賛しなきゃいけないのが疲れる。
暇な時期ならまだしも仕事の多い時期はキツい。+194
-23
-
37. 匿名 2013/11/26(火) 07:28:19
子どもいても、職場に迷惑かけないよう頑張ってる人もたくさんいるけどねぇ。
子どもいるとかいないとかでなくて、それぞれがどんな意識で仕事してるのかって事だと思うんだけど…。+104
-10
-
38. 匿名 2013/11/26(火) 07:29:40
子育て、仕事、家事と私はとても大変なの。。あなたはいいわねぇ。って言う人。
こういうのは嫌だわ。。お金がないのよ。が口癖。あなた自由に使えていいわねと。
やっぱり旦那さんの稼ぎがある程度よい人がいいな。この人可哀想。+134
-18
-
39. 匿名 2013/11/26(火) 07:37:52
自己中。
自分は優遇されて当然と思っている。
+109
-18
-
40. 匿名 2013/11/26(火) 07:38:06
産休二年取って復帰して一年もしないうちにまた妊娠・産休…
会社が認めてる制度ではあるけど、何だかな~と思ってしまう+182
-42
-
41. 匿名 2013/11/26(火) 07:38:28
だから日本は女性社会進出かなり遅れてるのに
少子化めっちゃ進んでる
子供、女性に優しくないから+176
-46
-
42. 匿名 2013/11/26(火) 07:40:06
2はすごくわかる(T_T)
前の職場にシンママ1人いて急な休みとか独身だった私が急に入る事になったのにありがとうもない。そして少ししてから離婚した2児の母の先輩。旦那以外を好きになったのがバレて離婚だったらしいけどその人もその人で自分の都合でシフト組みすぎ。で、急に休みになったりしても悪びれた様子もない。逆に高熱出して休む事になった私に昨日急に入ったんだよ?お礼は?とか言ってくるし。それってお互い様でしょ。って思った。
子供いるのを盾に横暴な人もいる。
+162
-10
-
43. 匿名 2013/11/26(火) 07:40:24
子供の話ばっかり
私もうんざりする。
聞いてあげる広い心がないのも悪いけど、永遠とオチのない自分の話したい事ばかり…
こっちが疲れてるのも察してほしい。
かまわずしゃべり続ける。
うんざり。+153
-11
-
44. 匿名 2013/11/26(火) 07:40:36
わたしの会社はお子さんいる方でも副課長や主任になっていたりすごいなぁと思う人ばかり。
でも友達の会社はずーっと仕事中も子供のことをおしゃべりしていて終わらなかった仕事を友達に託して時短でさっさと帰る人がいるって嘆いていた。
仕事に対する考え方やモチベーションは独身でも既婚でも人それぞれ。
自分は独身だけど独身でも頑張ってないやつは辞めろと思うし。+105
-3
-
45. 匿名 2013/11/26(火) 07:41:03
パートばかりの仕事を増やして、子供の下校荷間に合うくらい細かくシフト組んでくれたほうが良い。職場ではパートの人は意見を言う機会を与えてくれないが、新入社員より良い意見を言ってくれると思う。+55
-10
-
46. 匿名 2013/11/26(火) 07:42:49
子供が熱あるのー心配でー、早退になったらゴメンナサイネー。
あの子大丈夫かしらー?
あー心配だわー。
と聞こえるような独り言
休んでもよかったのに何故来た?と思う人がいる。+108
-8
-
47. 匿名 2013/11/26(火) 07:43:27
預けるとこ見付かったからすぐ復帰しますって人、子供を産んだ意味は何?と思ってしまう。何をしたいの?みたいな。何でもやりたいだけ?
+45
-79
-
48. 匿名 2013/11/26(火) 07:45:35
2人しか事務員いない会社で働いてるけど、もう1人の事務員さんが小学生の子持ちの主婦。
月に何度も遅刻欠勤するし、そのしわ寄せがぜんぶ私にくる( -_-)
辞めたい…+121
-10
-
49. 匿名 2013/11/26(火) 07:49:12
女性が女性をフォローしないと、ほんと少子化になるよ。
みんな厳しい。+104
-107
-
50. 匿名 2013/11/26(火) 07:52:01
四人の子持ちのシングルだけど、マネージャーまで昇格させてくれた会社には本当に感謝してる。
子どもの急病で急遽お休みしたりして迷惑かけてしまったりもするが、その分他の人が急遽休む時など代わりに出るよ。
働かせていただいてるのだから、会社には恩返ししないとダメだと思うから夕方から夜以外は、夜中でも早朝でも出れるようにしている(・ω・)ノ+136
-11
-
51. 匿名 2013/11/26(火) 07:52:21
厳しいね世間は、+55
-19
-
52. 匿名 2013/11/26(火) 08:02:35
日本の人口が横ばいばら別だけど。
日本は超少子化で、社会が基盤から崩壊しかねない出生率の低さです。
国全体で子育てを支援すべきではないでしょうか?
行政がではなく、国民一人一人が。
愛国心を唱えることが国を愛することではないと思います。
本当に国を愛しているなら。+41
-33
-
53. 匿名 2013/11/26(火) 08:04:59
実際そういう立場になったらやってしまいそう。
気を付けないと!
+41
-1
-
54. 匿名 2013/11/26(火) 08:06:18
女性中心の職場だったから、シンママもいたり思春期の子供の話を聞けたり、私はけっこう楽しかったけどな~。人生勉強というか。
子供の話から、この人の本当の姿はこうなんだろうな~と想像できるし。
子供ってそんなに熱だすのか?と疑わしく思ったこともあったけど、母親になってみて、こりゃ確かに大変だわ!と思い出すことばかり。
+64
-9
-
55. 匿名 2013/11/26(火) 08:09:06
未婚の時は他の人が子供の体調とかで
仕事休んだ時フォローしていた
でも今は私が子供の体調とかで休む時がある。
みんなではないけど順番だと思うし
お互いに気持ち良く仕事をしたい+78
-10
-
56. 匿名 2013/11/26(火) 08:09:29
面接の時には、子供はもう大きいので~ とか言ってたのに、毎週のように子供を理由に欠勤するおばさんがいる。
こういう人は、仕事を探す段階でよく考えてほしい。自分はフルタイムで無理なく働けるかとか、勤務の時間帯とか。
+72
-1
-
57. 匿名 2013/11/26(火) 08:11:45
私の職場の1年前に出産した方は、いつでも誰にでも子供の話ばかり。
休み時間は好きにしたらいいけど、仕事中も二言目には子供が子供がって…
本気でどうでもいい… ましてや不妊治療をしてる人が同じ部署にいるから空気読んで欲しい!
出産前は相手の話を聞いたり気遣いのできる人だったのに、ママになっても私はああなりたくない(*_*)+106
-8
-
58. 匿名 2013/11/26(火) 08:13:30
何で働く母だけが負担するんだって思う。
もっと男性も育児するべきなんだろうけど、社会が育児は母親っていう刷り込みしてるからね~
下世話な話、子作りは二人でするのに、子育ては母親だけなのかなぁ…と周りの働くママを見て思う。
ちなみに既婚子なし。私は子宮疾患で子供産めないから、働くママの大変さは理解できません。+82
-9
-
59. 匿名 2013/11/26(火) 08:16:18
いつも子供のことで休まれて、こちら側の仕事の負担は大きくなる。不平不満は言いたくなります。翌日何も言わずに普通に出勤されたら、悲しくなる。「昨日は突然休んですいませんでした」って一言あればいいのにっていつも思う。
子供がいる働く母親は大変だと思うから、フォローしなきゃとは思うけど、その一言が無いばかりにうちの職場はスタッフの関係性が非常に悪いです。+88
-3
-
60. 匿名 2013/11/26(火) 08:18:39
結局独身だろうが、子持ちだろうが働く態度だよね。
うちの会社にも居るけど独身の奴で結構突発で休むから(´・ω・`)
次の日来てもヘラヘラして謝ってるだけだし…。
+65
-5
-
61. 匿名 2013/11/26(火) 08:20:42
職場の友達と一緒にいる時、話に割って入ってくるおばさんがいて、いつも「うちの娘ちゃんが~」とか言ってくるのが少しめんどくさい…
友達と旅行の計画とか相談とか色々話したいことあるのに…+44
-1
-
62. 匿名 2013/11/26(火) 08:22:10
何の話題を振っても結局子供の話を絡めてくる。
私はあんたの子供の話じゃなくてあんたの話を聞きたいんだ!!
「○○(私)さんも早く結婚して子供産んだ方がいいわよー。」余計なお世話!!それセクハラだよ!!
子供産んだ人ってアイデンティティーが無い。気がする…。+73
-27
-
63. 匿名 2013/11/26(火) 08:26:27
48
同じ境遇すぎて、泣ける(;_;)
私も2人しかいない事務で、もう1人の人がちょくちょくお子さんのことで休みます。
その人の担当の仕事も私がこなしてるから、仕事できるようになったし、役職もあがったのは嬉しかった。
けど、「私はお給料あがらないのに、あなたはいいわねー」みたいなことを言われたりして、正直もう辞めたい(;_;)+74
-2
-
64. 匿名 2013/11/26(火) 08:27:00
男だが2はしょうがないというかこういう時でも休みを取りづらい日本の労働環境はどうかしてる
別に開き直らなくてもいいけどいちいち申し訳なさそうにする必要もない+23
-35
-
65. 匿名 2013/11/26(火) 08:28:12
働く子持ちママに対しての独身女性の不平不満って、職場の制度の問題だと思う。
やっぱり不公平感があるんだよね。
仕事の負担はこっちの方があるのに給料同じ、むしろママの方が高いとか、色んなところで優遇されてるんだよね。
社会的にも独身女性に風当たり強いしね…。
そりゃやってられないよね。
ママも家庭と仕事の両立で大変だろうけど、独身女性も色々な事と戦ってるんだよね。+123
-10
-
66. 匿名 2013/11/26(火) 08:30:40
64
男だが ってw
たまにいるけど、いちいち書かなきゃいいのにw+17
-18
-
67. 匿名 2013/11/26(火) 08:39:46
職場に「子供がママ行かないでって言うので今日は休みます」と業務開始1分前に電話してくるパートのシンママさんがいた。
離婚したばっかりで数年ぶりの社会復帰らしいから周りも最初は大目に見てたけど
仕事覚える気配なしで いかに楽して時給を稼ごうかって態度、当番がある日は皆早めに出勤するから急な変更はご法度なんだけど
その人は当日の朝になって「ごめーん、子供がうんたらかんたらで〜当番代わって!」としかもメールで…朝なんてバタバタでメール見る暇ないし!皆それぞれ予定があって忙しいのに、
心の中で早く辞めろー!と思っていたら
他県に彼氏が出来たとかで引っ越すからって急に辞めて行ったw
+59
-1
-
68. 匿名 2013/11/26(火) 08:41:57
急な休みでフォロー入った分は余分に手当がでるとか、何かないと確かに不平不満に思う人もいるよね。
老人が多すぎなのは昔の人はだれかしら見る人いたから子沢山だったからで、今は少子化ってより核家族なら頑張っても3人までが精一杯だから自然な事だと思うけどなー。
保育所増やしたら、今度は就職の競争率があがるだろし。母親が希望する時間って何人もいらないし、お局がなかなか辞めないし。
+36
-4
-
69. 匿名 2013/11/26(火) 08:52:06
■1:子どもの話を自ら嬉々としている
これで嫌われてる人って単なる子持ちだからという理由じゃないよね。
子供の話がウザイというより本人の言葉づかい、話し方が周りを不快にさせているのでしょ。
そういうことも考えずに、ここで子供話をするくらい普通なんていってる人、それにプラスしてる人って
相手の事感がれられてないんじゃない・・・
子供いいよー、なんでうまないの?かわいいよーってうるさい人は避けられて当然。
他人の子供の話に割って入ってアタシの子が一番カワイイ!と言う人もめんどうくさいのです。+67
-7
-
70. 匿名 2013/11/26(火) 08:54:28
子どもの急病で早退遅刻欠勤は仕方ないと思うし、出来るだけシフトを代わったり手伝えることは手伝おうと思うけど(その人の為というよりは店の為だけど)それを当たり前だと思って、どうしても用事があるからその日は代われないって言うと「こっちは子どもが病気で大変なのに!あなたは遊びでしょ?」みたいな言い方された時はさすがにイラっとした。+92
-3
-
71. 匿名 2013/11/26(火) 09:03:26
49.
そりゃあ同じ女性として母としての立場は一緒だし、少しでも家庭の為にって働く気持ちも分かるから、できる限りお互いフォローし合いたいのが本音だけど、こればっかりはその母親の人間性にもよると思う。自分ばっかりフォローされる訳じゃなく日頃フォローしてくれたり協力的だったり、子供の理由で休んだ後も一言二言みんなにお礼言ったり気遣ってくれる人だと、こっちも人間だし快く引き受けられる。
+62
-0
-
72. 匿名 2013/11/26(火) 09:03:49
社会で子どもを育てるというのが当たり前の環境になってほしいな。
休日に、近所の子どもの外で遊ぶ声が聞こえるとホッとする。+23
-27
-
73. 匿名 2013/11/26(火) 09:04:43
休む•早退、すべての理由が子供が‥
ある日、私も同じ日に早退させてもらい急いで駅に向かってる途中、時間限定で玉子の安売りをするスーパーの前を通ったら、シレ〜ッと何食わぬ顔で並んでました。
たまたま目が合ってしまい、こっちはオロオロ、本人はにこやかに手を振ってました。
なるほど、毎週水曜の早退はこれか‼︎と。
仕事は適当、本当にいいご身分だわ(−_−#)+68
-1
-
74. 匿名 2013/11/26(火) 09:05:28
もっと開き直ってる人はタイムカード押してから自由にしてるよ。
職業限られるけどね
ずるいね+27
-1
-
75. 匿名 2013/11/26(火) 09:05:37
看護師です。
妊娠中に働いていた人が、みんなが忙しい中走り回っているのに、言わなければ座ってばかりで全然動かなくてイライラ。積極的に動け、とは言わないけれど、空気読んでないから、こっちも労わりの言葉も言いたくなくなる。
インフルエンザ疑いの患者さんが来た時に、私「私、妊婦なんで。」と近寄ろうとせず。
だったら、もう仕事辞めろよ。
+91
-11
-
76. 匿名 2013/11/26(火) 09:07:27
ちょうど今第二子妊娠中で、しかも上の子の事で仕事休まざるを得ない状況にある身です。
本当に、周囲に迷惑かけるのは申し訳ないと思ってます…。
何とか仕事は続けさせて欲しい、それが本音です。+38
-29
-
77. 匿名 2013/11/26(火) 09:11:46
パートで働いてる事務のおばちゃんは子供が小さく、たまに保育園から呼び出しで早退欠勤あるけど、その後にはいつも必ずスーパーとかでポテチとかチョコとか買ってきて一言添えて休憩所に持ってきてくれる。
結局物⁉︎って言われればそれまでだけど、そういうちょっとした心遣いが嬉しいし、人付き合いの中では大事だと思う+125
-2
-
78. 匿名 2013/11/26(火) 09:12:29
働かないママよりは立派+21
-54
-
79. 匿名 2013/11/26(火) 09:15:57
休むのは仕方ないけど、代わりの人を見つける気もなく当日しらばっくれる人はイラッとする。+27
-0
-
80. 匿名 2013/11/26(火) 09:17:07
勝手に、理解がないと被害者ぶるからダメ。
仕事してるもんっ!て。
+28
-1
-
81. 匿名 2013/11/26(火) 09:22:29
職場に子供の話する奴いるわ!こっちは子供嫌いだから永遠にその話されるのウンザリ。私はあなた達と違って家事しながら仕事もしてるから人一倍疲れてるのよアピールも本当にウザいわ。+52
-3
-
82. 匿名 2013/11/26(火) 09:22:39
女医が産休で、交代の医者が度々変わって、その都度はじめから説明するはめに。
結局、戻ってきたらふりだしに戻った。どうせなら医者をきちんと変えてほしかった。たかが数ヶ月と思うかもしれないが、相談も次回に回され、不信感が募るばかりだった。+15
-5
-
83. 匿名 2013/11/26(火) 09:23:00
復帰するからって、産休にして、産休中もいくらかお給料もらってて、産休中に2人目妊娠したから退職した奴がいた。
確信犯?+55
-5
-
84. 匿名 2013/11/26(火) 09:25:11
私ならなんとかなる。何とかしてもらえる。程度の気持ちの人が多い。出産したばかりの人。
子供は保育士に育てられたようなもの。+35
-12
-
85. 匿名 2013/11/26(火) 09:25:21
働かないママ 生活保護や偽造母子家庭は最低。
働かなくてもいいママ 夫の稼ぎいいんだろうね。
働くママ キャリアもあるんだろうね。かっこいい。
働かなくてはいけないママ 生活のために頑張るご苦労さま。+18
-26
-
86. 匿名 2013/11/26(火) 09:33:04
「私は子供がいるから」なぜか、エレベーターも先に降りたがるし、ランチの店を決めるのも当然、電車も座らせろ。先に買わせろ。な、おママ様。+57
-6
-
87. 匿名 2013/11/26(火) 09:38:53
専業主婦です。
子供が小学卒業までは働くつもりはありません。
でも子供が成長して、社会復帰したらそんなに世間は冷たいのか~とかなり怖くなりました。
たしかに私が独身で仕事してるときは、同じようなことを思ったかもしれませんが。
少子化は本当に日本にとっての危機的状況と思います。
こんなに冷たかったら、子供生んで育てられないよね。
もう少し国が対策してほしいな。
+54
-28
-
88. 匿名 2013/11/26(火) 09:44:06
子供自慢はマジでやめてほしい。
「うちの子LとRの発音の違いが聞き取れる」と鼻高々に言われたときはフリーズした。
子供自慢は「すごいね」「かわいいね」と言わなきゃいけない感じも疲れる。
本心は、あなたの子に関心なんて全然ありませんから。+68
-2
-
89. 匿名 2013/11/26(火) 09:47:41
「その日は2番目の参観日」
「その日は4番目の安全当番」
「その日は…」
子供6人が自慢らしいが、そのために周りがどれだけ迷惑してるか、無自覚なのがほんとに腹立つ。
その上、まだ産みたいだと?
頼むから辞めてくれ。+76
-5
-
90. 匿名 2013/11/26(火) 09:48:34
母親になってみたら理解できたこともあるけど
独身の時は、小さい子がいてかこつけてよく休むおかあさんがほんとイラついちゃってた。
月末とか忙しい時は特に。同じ給与なんてふざけんなってなってた。
休みがちでもむかつくのに、そこで開き直られたらたまらないね。軽く殺意わくよね
申し訳ないって顔くらいすべき。+73
-1
-
91. 匿名 2013/11/26(火) 09:51:44
シンママって美化すんな。
バツ婚コブ付きは自分にも原因があるから結婚も続かないんだよ。+75
-12
-
92. 匿名 2013/11/26(火) 09:52:25
休憩中に子どもの運動会や学芸会の動画を見せる人がいるけど、それは本当に困る。。
自分自身は、子どもが生まれても仕事は続けたい(今の所結婚の予定もないけど)
がるちゃんを読んでると、産んで預けるなら産むな!保育園は育児放棄なんて意見もあってビックリ。
小さいうちは側にいるのがいいんだろうけど、働くのって当たり前だと思うなー。
+27
-9
-
93. 匿名 2013/11/26(火) 09:53:29
78
85
え?ばかなの?何その専業主婦全般をバカにした言い方
あんたらみたいなんがいるから、兼業主婦全体のイメージが悪くなるんだよ+25
-17
-
94. 匿名 2013/11/26(火) 09:54:00
自分等の都合で離婚して子どもから父親なくしたんだから死ぬものぐるいで働くべき。
バツ女は無駄に態度でかくてムカつく。+46
-9
-
95. 匿名 2013/11/26(火) 09:54:48
子供が居て働くのは大変って分かるけど
嫌味ったらしく
「独身には分からないよ、家庭がある人は大変なんだから」
とか言って悪気もなく早番を交代させられたり休みを代わってとか言う人が居てとてもストレスが溜まりました。
それを理由にするくらいなら働くなよと思います+87
-3
-
96. 匿名 2013/11/26(火) 09:55:29
子ども産んでも専業主婦出来てる事に感謝。+35
-19
-
97. 匿名 2013/11/26(火) 09:56:14
少子化だし子供育てる人をすごく大切にしてあげたいけど、働くと人のフォローまで余裕持てないのも分かる。
よい対策あればいいね
+30
-1
-
98. 匿名 2013/11/26(火) 10:01:01
47
でも3年間育休もらえるからって3年も休みますなんて言ったら叩かれるんでしょ?
辞めてしまったらまた仕事できるか分からないし。
子育てしながら働かなきゃいけない人もいる。
子持ちに対する周りの目が厳しいからその分「働く意思見せなきゃ」っていうその人なりの誠意なんじゃないでしょうか。
+7
-14
-
99. 匿名 2013/11/26(火) 10:05:42
私の職場は子持ちが多く、「子供がいると大変だよね。気にしないで(お休みとか)相談して。」と理解してくれる方が多いです。
なのでなおさら気を使わせてしまっては申し訳ないので、子供の話も振られるまでしないし、家庭が忙しくても仕事とは関係ないことなので、そんな顔見せられません。
+36
-0
-
100. 匿名 2013/11/26(火) 10:06:16
子どもの体調不良で急に休まなければならなくなった次の日、「昨日は申し訳ありませんでした。ありがとうございました。休憩所にお菓子を置いておいたので、食べてください。」って言っても、お菓子にも手を付けてもらえず、無視され続けられた経験があります。
本当に申し訳ないと思っているのですが、近くに子どもを見てもらえる親がいないので、子どもの事でどうしても休まなければならないので、休む回数は他の人より多くなります。
働きづらさを感じました。
今はその会社をやめて、職探し中です。+65
-10
-
101. 匿名 2013/11/26(火) 10:20:28
100さんの話、せつなすぎる…。+73
-7
-
102. 匿名 2013/11/26(火) 10:23:01
3は何とも言えないけど全部言い方の問題でしょ!
一部の人達はそういう人いると思うけど悪い感じに取り上げすぎ!
子供の話したってよくない?
熱でたから早退するのはしょうがなくない?笑
自分が親になってからじゃないとやっぱわからないものなのかな?
私は早退できていいな〜とかやっぱり自分の子供は別格なのかな〜とか思うくらいでイライラしないけどな〜
+13
-31
-
103. 匿名 2013/11/26(火) 10:24:42
■1:子どもの話を自ら嬉々としている
シチュエーションが良くわからないけど、時と場合によると思います。
職場にこういう人いるけど、正直ウザいです。
私に限らずですが(特に)お子さんのいる方達に
「わかるでしょ?ね?」みたいに「勤務時間中」にお子さんの話題をふってきます。
個々で担当している仕事で、自分の業務のメドがたてば早退しても構わない職場なので
子供の話をするくらいなら、さっさと帰りたいんですがね。
プライベートな事(幼稚園や小学校)を他の方達にあまり聞かれたくないのもあります。
学校行事等やそれこそ急病で急に抜けるときがあるし、その為にも勤務態度はキチンと
しておきたいので、適当にスルーしたり、聞こえないフリして流してますが
正直迷惑です。
子供の話?嫉妬?って思う方もいるようだけど、子供の話でも不幸話でもウザいものはウザイ!
って人もいると思いますよ。
+28
-3
-
104. 匿名 2013/11/26(火) 10:36:20
結局その人の意識による
頑張ってる人は応援したい。
子供が病気で休むとき、
子供がいるから仕方ないじゃない!って態度の奴は
社会人としていや人としてなっていない。
常識あって頑張ってる人に対しては応援したいし
ムカつかないよ。
あと子供いない独身女性に子供の話ばかりするとか
ないわ。
仕事休むとき、遅れをどう取り戻すか考えてる?
誰かがやってくれるって甘えた考えの人多い。
+45
-2
-
105. 匿名 2013/11/26(火) 10:36:31
高校生のお子さんを持つシングルマザーの同僚と二人で仕事をしていました。
残業も多く大変な時に「あ、これ以上働くと母子手当が貰えなくなるから帰ります」と言って帰った時には唖然としました( ;´Д`)
その分普段から頑張ってくれているならともかく、そんな訳でもないし...何だかなぁ(-。-;
+46
-1
-
106. 匿名 2013/11/26(火) 10:36:41
関係ないトピなのに専業主婦ばかにしたレスする人何?
兼業主婦は尊敬してたけど
働いてるママはえらくて専業主婦は最低
みたいなレス読むと、見方が変わる
ええ、ええ。
働かなくて悪うございましたね
むしろ子育てに専念させてもらえる環境に感謝してるので、どう思われてもいーですけどね!
+30
-42
-
107. 匿名 2013/11/26(火) 10:37:47
社内ダブル不倫の挙げ句バツ2の先輩、仕事中に携帯で私用メール&会社パソコンで私用メール&ネット閲覧…。
私語はフロアに響き渡るボリュームで、独り言も鼻歌もデカイ声で。
くしゃみや咳をするときは手などあてずに、他の社員に浴びせるようにする。
シングルマザーで生活が大変と、早退・遅刻するも「文句でもあるの?」状態。
高校中退した息子が業務時間中に「母ちゃん、カネくれ」と会社に突撃訪問…。
子持ちだろうが、シングルマザーだろうが、独身者だろうが、その人次第だよなぁと思う。
だが、この人には心からいなくなればいいと思った…。
+39
-0
-
108. 匿名 2013/11/26(火) 10:50:22
今年公務員試験を受けた者です。
国家系の官庁には未婚女性が多いところがあると聞きました。
子供持ちながら働くのが難しいから、キャリアを選んだ人もいるんだろうなと思います。
これじゃ少子化にもなるよなー。+38
-5
-
109. 匿名 2013/11/26(火) 10:51:22
お子さんの急病で早退、休んだとしてもほとんどのママさんは平謝りで申し訳ないって言ってて、仕方がないことなんだからそんなに謝らなくてもいいのにって思ってた。
でも、既婚で子供がいない42歳と独身38歳女性は2人でタッグを組んで支店長に不公平だパートに降格させろだのなんだの騒いでいたのを思い出した。
女性の敵は女性なんだよね。
+52
-13
-
110. 匿名 2013/11/26(火) 11:15:47
産休育休中に子供見せにくる馬鹿はどうにかなんないかな、邪魔だしさっさと辞めて欲しいとしか思わないんだけど+43
-17
-
111. 匿名 2013/11/26(火) 11:21:40
子どもがいないor独身の同僚に家族の素晴らしさを延々と説く女+38
-5
-
112. 匿名 2013/11/26(火) 11:22:51
本当は非常識でいけないことなんだけど、結局こういう開き直ってのうのうと働ける人っていいよね(-_-;)
子供のことでどうしようもなくて、どんなに心の底から申し訳ないと思ってても嫌な顔する人は必ずいる。
もちろん周りに迷惑をかけているのは事実だから仕方ないんだけど、本当に気が小さい人なら働けなくなっちゃうよ。
でも本当にしたたかな女なら周りには「申し訳ございません」って顔しながら心の中では「仕方ないじゃん」って開き直ってるかもね。
そのくらい強くないとやってけない気がする。+56
-2
-
113. 匿名 2013/11/26(火) 11:24:51
女は妬みもあるから厄介なのよね。
結婚して妊娠したので会社辞めたとき、お局様が怖かった。+23
-19
-
114. 匿名 2013/11/26(火) 11:33:36
しょうがないってわかってるけど仕事を残して帰るから結果周りが残って仕事終わらせなきゃいけなくなる。土日休ませないと文句言われる。せめて自分の仕事終わらせて帰って欲しい。+34
-2
-
115. 匿名 2013/11/26(火) 11:35:39
子持ちのアルバイトのおばちゃんが「時給安すぎ!頑張ってるのに納得いかない!」とよく言いますが、アルバイトでもパートでも頑張ってる人は少しずつだけど時給あがってるよ。
遅刻、早退、欠勤が多いのにそりゃ時給も上がらないよ。+26
-1
-
116. 匿名 2013/11/26(火) 11:46:23
専業しか経験したことがない人が兼業を見下してる気がする…
もしくは子供に手がかからなくなってから、お小遣い稼ぎ程度の気持ちで数時間程度のパートしてる主婦もあまり理解してくれなそう。
子育てしながら働いたこともない主婦が言ってるなら私もすごく腹が立ちます。一度やってみてから言ってみろ!というのが本音です。特に小さい子供を預けながら仕事してる人は本当に大変だと思います。
私は数年間、保育園に預けながらフルタイム勤務して、二人目妊娠を機に専業になったので、兼業の大変さは本当によくわかります。勿論お子さんが多い方は大変さも倍だと思うし、偉そうに言える立場ではないけど…
保育園からは熱かあるので迎えに来てくださいと度々電話があり、迎えに行ける身内もいなく早退もやむを得ず。子供は月2ペースで熱を出す。園で伝染病があればすぐ貰ってくる。
保育園でも親子行事は頻繁にあるし、出なければ周りからは酷い親扱いされる。役員もやらなければいけない。仕事では子供がいて大変ねぇとお局様から嫌み、陰口言われがち。子供関係で遅刻早退もしなければいけないことも多いし肩身が狭いのは確か。
幸い、私の職場は上司が子持ちで理解してくれる方だったこともあり、融通がきく職場で働きやすかったけど、一言で言えば大変。皆さん口を揃えて言いますが、大変の一言につきます。
家に帰れば休む暇もなく夕飯準備始めなきゃ子供はお腹空かせてるし、本当に一息つく暇もないです。
ちなみに私の職場にいた迷惑な人達は生活にあまり困ってなく息抜き程度に仕事を始められた主婦の方が多かったです。生活がかかってる人は真面目な人が多い。
ただ話がしたくて仕事に来てるような40、50代の人とか。そういう人は決まって「若いうちから子供預けて働いて偉いね」と言うんですよね…
私は今は働く必要がなくなり働いてませんが、仕事しながら子育てしてる方々、本当に大変だと思いますが、頑張って下さい!
家族の為に頑張って働くお母さんって素敵ですよね(*^^*)
+34
-48
-
117. 匿名 2013/11/26(火) 11:54:19
私のバイト先でも毎日自分の子供のことを話すママさんがいます
最初は世間話と同じ感覚で聞いていられたんですが、毎度となると正直ちょっとうんざりしちゃいます
あなたのお子さんどうでもいいです!
私だけでなく他の従業員にもよく話しているようで、うざがっている子がいました
こういう話はママ友同士盛り上がるのが一番かと思います+33
-3
-
118. 匿名 2013/11/26(火) 12:02:10
子供がいるから子供がいるからって、頻繁に早退したり、休んだりする同僚。
だけど飲み会はいつもくるし社員旅行も子供預けて来る。
なんだかなぁ~+51
-2
-
119. 匿名 2013/11/26(火) 12:03:29
バツイチ子持ちの正社員が
毎日保育園の送り迎えの時間抜ける。
その上、月2のペースで病院に連れてくと
中抜けして少し働いただけで
1日働いた扱いで給料貰って、
ジャニーズ大好きでライブがあれば
朝だけ出勤して1日働いたことになって…
普段からお茶と一服ばっかりで
ろくに働かないくせに
正社員だからって気取っててムカつく!!
辞めちまえ!!+40
-2
-
120. 匿名 2013/11/26(火) 12:05:01
昔のおばあちゃんって「おめでとう~今何歳なの~?」って自分から聞く感じだったけど
今は何にしても面倒臭い興味無いだもんね
お互いに自分が一番可愛いみたいな腐った事考えてる
私達や自分の子供が出産する頃には持ちつ持たれつなんて一切考えられなくなるよ
下の世代が助けなくて誰が助けるんだろう? 確かに助けられる側にも問題あるけど、
あんまり冷めた事ばっかり言ってたら将来私達の世代が困る事になると思うんだけどね+20
-14
-
121. 匿名 2013/11/26(火) 12:13:17
どれもした事ないなあ。
1は、職場の皆さんが話しの一つにあちらから聞かれます。
+3
-1
-
122. 匿名 2013/11/26(火) 12:17:34
96
それわざわざ書くこと?
私も専業主婦だけど、そんなことわざわざ書く精神が理解出来ません!+16
-3
-
123. 匿名 2013/11/26(火) 12:17:44
急に休むのって子持ち関係なくない?
既婚子なしの人でも体調悪いって何回パート代わったか分からないよ。
私の職場では皆ほぼ子持ちだったから、すごく理解あったよ。急な入院なんかにも対応してくれたし、もちろん持ちつ持たれつで代わってもらったらお礼にお菓子やちょっとしたシュシュなんかをプレゼントしたりして、本当にいい人達でよかった。
既婚の若い子が妊娠してつわりでどうにもならない時も私も分かるから急でも仕事でたし、本当理解ないと子育てしながら働くなんてできないよ。+41
-6
-
124. 匿名 2013/11/26(火) 12:19:45
うーん、こういう社員は嫌ですが
私も小さい子が2人いて働いてるので
正直みんなそんなふうに思ってるのかな?と
がっかり
独身の社員でもしょっちゅう
会社を休む子もいるし
わざと残業代稼ぐために
ノロノロ仕事している独身の高齢女性も
います
親が近くにいないし
旦那は仕事だしで
結局しわ寄せがくるのが母親である自分だから
日頃の子供の体調管理は気をつけてるし
仕事も残さずかつ残業もせず
終わらせてるけど
それでもキャリアアップって難しいんですかね+22
-13
-
125. 匿名 2013/11/26(火) 12:25:53
自分、働きながら出産子育てしてます。
産休育休とらせてもらって、復帰後は、さぁ頑張ろう!という意気込みでした。
しかし復帰後に他部署へ異動、40代独身の女上司のいる部署でした…
休みたくないのに子供の病気で休まなくてはならない→さんざん嫌みを言われる。
園行事のために有給を申請する→仕事中心に出来ないなら働くのに向いてないよ、等説教される。
休憩時間、少し離れた場所にいる私に聞こえるように「私は結婚して子供が生まれたら絶対働かない~だって職場に迷惑だもんね」とかほぼ日常。
仕事でミスしたとかはほとんどないし、休んで迷惑かけた分は挽回すべく努力したんだけどね…。
で、転職して新しい職場でやはり妊娠出産のために長期休暇をもらうママさん達が、それを当然の権利のように言い、子供の病気で休むなんて仕方ないでしょ?って顔をしてるのを見ると、なんかもうちょっと態度考えたら?と思ってしまう。
そりゃ仕方のないことなんだけど当たり前だと思うなよ、もっと最悪な職場もあるんだぞ、あそこで働いてみろ。と心のなかで思ってる。
こんなお局根性な自分は嫌だから、早く世の中が働くママ達が周りに感謝してさらに頑張れるような風潮になってくれたらいいなと思う。+30
-15
-
126. 匿名 2013/11/26(火) 12:27:46
1って、仕事中にしつこく話してくる人の事でしょ??ちゃんと聞かなかったら冷たいとかいわれるし。こっちも仕事してるんだから。子供自慢は休憩中にして。って思うことある。+21
-2
-
127. 匿名 2013/11/26(火) 12:30:33
>116さん
私は記事もコメントもみましたが、専業主婦の方が働くママさんを見下してるとは感じませんでした。
このトピは兼業主婦VS専業主婦ではなく働くママVS職場の同僚、上司なのでは?
+30
-4
-
128. 匿名 2013/11/26(火) 12:31:24
働くお母さんの中には、職場では子供いるから… 子供の学校関連では仕事あるから…と、飲みに行く人もいる。
その一方で、育児も仕事も可能な限りしっかりこなして、しかもいつも笑顔の女性もいるんだよな〜+13
-2
-
129. 匿名 2013/11/26(火) 12:33:06
自分、働きながら出産子育てしてます。
産休育休とらせてもらって、復帰後は、さぁ頑張ろう!という意気込みでした。
しかし復帰後に他部署へ異動、40代独身の女上司のいる部署でした…
休みたくないのに子供の病気で休まなくてはならない→さんざん嫌みを言われる。
園行事のために有給を申請する→仕事中心に出来ないなら働くのに向いてないよ、等説教される。
休憩時間、少し離れた場所にいる私に聞こえるように「私は結婚して子供が生まれたら絶対働かない~だって職場に迷惑だもんね」とかほぼ日常。
仕事でミスしたとかはほとんどないし、休んで迷惑かけた分は挽回すべく努力したんだけどね…。
で、転職して新しい職場でやはり妊娠出産のために長期休暇をもらうママさん達が、それを当然の権利のように言い、子供の病気で休むなんて仕方ないでしょ?って顔をしてるのを見ると、なんかもうちょっと態度考えたら?と思ってしまう。
そりゃ仕方のないことなんだけど当たり前だと思うなよ、もっと最悪な職場もあるんだぞ、あそこで働いてみろ。と心のなかで思ってる。
こんなお局根性な自分は嫌だから、早く世の中が働くママ達が周りに感謝してさらに頑張れるような風潮になってくれたらいいなと思う。+6
-18
-
130. 匿名 2013/11/26(火) 12:36:18
職場で子供の話し相手なんてしない。
休みをとるときは、代わりにサービスで休日出勤したりしてる。
文句は言わないけど、子持ちにやりがいのある仕事はまわってこない。
でもそれは仕方ないと思ってる。+10
-3
-
131. 匿名 2013/11/26(火) 12:36:55
相手は余計でした。+3
-3
-
132. 匿名 2013/11/26(火) 12:38:23
埼玉ギャルママのパートさんが、肩だしてサングラスかけて「今から三者めんだーん」って帰った時は、帰ってしまった以上に、その格好で?と心配になった。
「○さんは、子供がいるからもっと働きたいんだよ、あなたは独身だからもう少し気を使って遠慮して。」と、いつも遠慮しっぱなしなのにそんな言われ方をして、いつのまにか悪者扱いされてた事が嫌でした。+29
-3
-
133. 匿名 2013/11/26(火) 12:38:25
子供の話につきあうのかったるい。+31
-3
-
134. 匿名 2013/11/26(火) 12:41:40
自分自身、子ども欲しくて、でもなかなかできないから、子どもの話を振られてもいないのに話されるのはちょっと…と思ってしまう。
子持ちでも、子どもいなくても、その人次第だと思います。子どもがいても公私混同せずしっかり働く人は働くし、独身、子どもいなくても仕事ちゃんとしない人はしない。+23
-0
-
135. 匿名 2013/11/26(火) 12:43:45
え❓126がマイナスなのは何故ですか❓仕事中は仕事に集中するのがあたりまえですよね❓+12
-3
-
136. 匿名 2013/11/26(火) 13:06:58
子供の話しを肯定してる人多くてビック。
主婦が多いからかな?
独身の身にしたら、職場の人の会った事も無い子供の話しは、本当興味無いです。
出産時の辛かった話しから、普段の子供の話しとか言われても、分からないから、返事に困ります。子供居る同士でお願いします。
子供の具合が悪くて、帰るとかは、仕方ないし、お大事にとおもいます。+54
-2
-
137. 匿名 2013/11/26(火) 13:07:59
開き直りはダメだね!!
デモ本当に朝起きたら高熱…とか
日常で大変なのも理解して欲しい。
ハムスター飼ってるんじゃないんだから
子供を盾にしてとか傷つきます…+27
-10
-
138. 匿名 2013/11/26(火) 13:49:02
確かに子持ちと独身1人身とは、一緒のような事は、出来ないけど
声を大にして言いたい!!
結婚も、子供も産んだ事ないくせ
色々言うな!
自分も一緒立場になって言えと!+15
-47
-
139. 匿名 2013/11/26(火) 13:49:58
子供の体調を理由にコアタイムだけ出社し(三時間)、裁量労働のため1日分給料がもらえると周りに自慢してた女性がいました。
たった三時間しか勤務しないのに散歩に行ったり、少しでも気に入らないことがあると人事部へ談判へ。
育児が大変だからリフレッシュしないとって、会社でストレス発散しないで欲しい。。
結局、仕事を与えられなくなり辞職しましたけどね。
周りも呆れてました。+27
-0
-
140. 匿名 2013/11/26(火) 14:11:39
116
>専業しか経験したことがない人が兼業を見下してる気がする…
妄想おつかれ!
そんなレスなかったと思うし、
仮にそう感じたとしてもなんで「専業しか経験したことない」って決めつけるの?w
しかも妄想文が長過ぎる+28
-5
-
141. 匿名 2013/11/26(火) 14:19:27
138さん勘違いしないでください。既婚者だろうが子持ちだろうが、独身だろうが立場はそれぞれです。それぞれが相手を思いあって働けるようになりたいですね。+17
-2
-
142. 匿名 2013/11/26(火) 14:26:54
職場には仕事をしに行っているので、聞かれるまで子供の話をする事はないです。
今現在、子供が風邪喘息悪化により1週間ほど学校を休んでいますが、職場に対し開き直る事はまずあり得ません。
私は接客、営業職なのですが、一日でも休むと本当に申し訳なくて…いつも周りのご迷惑をお掛けした方々には深く頭を下げております。
大丈夫だから(o^^o)子供の体調を優先にしてね!といつも優しく声掛けしてくれるので、ますます悪くて…
どうしてそんな開き直れる人が居るのでしょうか…
+24
-2
-
143. 匿名 2013/11/26(火) 14:28:22
これ見てると私の職場は子持ちに理解ある会社で良かった〜と心底思う。
自分が子持ちで働く番が来ても安心!
会社自体が徹底してるし上司もかなり理解しめしてるからグダグダ言う従業員がまずいない。
+15
-12
-
144. 匿名 2013/11/26(火) 14:50:06
時短社員帰宅後に、その方の尻拭いをすることが度々ありました。
しかも、仕掛なのに引き継ぎもせず帰ったりもするから、時間をとられて残業しても自分の仕事に手が回らないことも。
なのに次の日、尻拭いの件は知らんぷりなどころか、「私が頼んだこと、何で終わってないの?」とか言われるとね…本当に、いない方がましだから辞めろ、って思いますよ。
こういうのが社内の批判強めると、制度が厳しくなったりしてね、あとの人ばっかり損するんだよなー。+32
-0
-
145. 匿名 2013/11/26(火) 14:52:02
116すみません。このレスには確かに出て来てませんでしたね。妄想ではないけど、他のトピ見てごっちゃになってました。長文乱文で失礼しました。+5
-11
-
146. 匿名 2013/11/26(火) 14:53:19
子供の遠足準備が大変だとか、姉の子供と遊ばせたら○○でさぁ~とか…興味ない!!
子供いる人どおしで話してほしい。ぶっちゃけ職場の人の子供のことなんてどうでもいいです。聞かされる方は、『へぇー、大変ですね』なんて相づちうつがしんどい(>_<)+22
-2
-
147. 匿名 2013/11/26(火) 15:00:36
出産後の顔見せや、残業になりそうだからって保育園から子供を職場に連れてくる人はわたしも困っています。他人の子供なんて正直…あまり可愛くないです。だけどちょろちょろされると「可愛いねー」なんて言ってやらないといけない。出産後顔見せも写真で十分だと思うんだけどな…+29
-2
-
148. 匿名 2013/11/26(火) 15:22:54
子供の体調が悪いと何日か休みをとった同僚。
その穴埋めで休みがなくなった私に休み明け、謝罪もお礼もなかったときは、もう辞めてくれって思った。
でもこれは子供いる以前に人間性の問題かな。+37
-0
-
149. 匿名 2013/11/26(火) 15:26:38
私も母親になって、
色々わかる部分もあります。
子育てしながら、働くのは大変です。
まだまだ男社会根強いからね。
でも、いいわけにはしたくないですけどね。。
+19
-4
-
150. 匿名 2013/11/26(火) 15:31:39
せめて小学生になるまで専業主婦で居ることは出来ないのかな?
旦那さんが居るのに小さい子預けてまで働かなきゃならないのは旦那さんが経済力が無さ過ぎるんじゃない?+14
-30
-
151. 匿名 2013/11/26(火) 15:53:56
150
視野が狭いですね。今は共働き当たり前になってきている時代ですよ。子供の為に母親は日々なくなく子供と離れて働くんです!
だから仕事も育児も家事も旦那さんも協力するんです。子育ては母親だけでなく、父親の役目でもあります。
共働きの御家庭に本当に失礼だと感じました。
+30
-9
-
152. 匿名 2013/11/26(火) 16:15:42
150
子どもが小学生になったから、手が離れたから、とその頃に働きだされても、ブランクがあるので職場で全然動けなくて、迷惑な人もいます。+30
-9
-
153. 匿名 2013/11/26(火) 16:16:30
旦那の給料だけじゃ生活出来ないなら子供産むなよ!
迷惑かけてまでの共働きは金が無いからだろ(笑)+26
-33
-
154. 匿名 2013/11/26(火) 16:22:51
採用試験の時に妊娠が分かっていたのにも関わらず、何も言わず、採用後一ヶ月で産休を取った人がいたり、みんなで昼食を食べている時におっぱいが出ないと言う話を延々語られたり…。前者に関しては産休育休は正当な権利と分かっていますが、募集時に勤務後すぐにプロジェクトに参加することを知らせてありましたし、周りに微妙〜な雰囲気が流れていました。
働いてるお母さんの皆が皆非常識とは思わないけど、一部で強烈な人がいるから目立ってしまうんでしょうね…。+43
-2
-
155. 匿名 2013/11/26(火) 16:28:07
153
そういう発言は荒れるだけなので、ご自分は恵まれてると感謝していれば良いと思います。+29
-4
-
156. 匿名 2013/11/26(火) 16:30:32
個人的に子持ちで嫌気が指したことです。
私情挟みまくりです(汗)
子持ちは残業しないから独身女性にしわ寄せくる。
当然!って感じで申し訳ないとも思わない人が多くて嫌気がした。
少しでも申し訳ない雰囲気出してくれたり感謝されれば文句ないのに…
携帯の着信音が赤ん坊の声。うざい。
赤ちゃんを職場に連れて披露する。業務が止まるしお世辞で可愛い~とか言うの疲れる。
子供を保育園に預ける為に家を早く出るのを利用して朝残業をつける。が、実際は更衣室で休んでいるだけ。ついでに朝市で食材を買い込む為更衣室がネギ臭くなる。
子持ちも微妙だけど妊婦も嫌だった。
真冬なのに暑いと暖房消すし、仕方ないけど受付だから寒くて泣きそうだった。+34
-6
-
157. 匿名 2013/11/26(火) 16:37:06
働いた給料が子供に消えてく
子供いるから働かなきゃいけない
子供が熱出しても仕事休みもらえない
○○ちゃんは(←私)稼いだお金全部使えていいよねー
あのね、実家の仕送りから一人暮らしのお金やらで全部使えてないし貯金もあんまりできないんだよ。
子供欲しくても私はできない身体だし、仕事の愚痴で子供が子供がって…
お前の人生、子供のせいにするな。
欲しくて産んだんでしょ?子供のせいで愚痴言うなら産まなきゃいいよね。
欲しくてもできない私に適齢期だからもう無理だねーとか凄い発言するよね。
+47
-2
-
158. 匿名 2013/11/26(火) 16:40:17
116
長い
読みにくい
何を言いたいのか解らない。+11
-2
-
159. 匿名 2013/11/26(火) 16:45:50
開き直った態度の人はたしかにいるな。
迷惑掛けてすいませんの一言もない。
シフト組んでるから急な休みは迷惑になるけど
子供がって言われたら気持ちは分かるし何も言えない。
でも一日三時間、一週間で3日の勤務すらまともに出来ないなら辞めれば良いのにって言われてる。
そのくせ買い物にはよく来て社割りはしっかり使ってるから嫌われてる。+26
-1
-
160. 匿名 2013/11/26(火) 16:53:16
持ちつ持たれつと思います。
代わりにフォローしてもらったら心から感謝する。当たり前ですが。
基本的なことが出来てないから、周りが腹を立てるのではないでしょうか
なんでも言い方ひとつで印象は全然違います。
+20
-0
-
161. 匿名 2013/11/26(火) 17:01:58
産休、育休、そして子持ちのママに対する待遇が世界から見ても日本は最下位…もっと日本の働くママに対して尊敬の意を持ってほしい。そーすると自然と共感しあえる時がきっとくるよ。働くママはストレスを発散させる場所がないんだから。+12
-31
-
162. 匿名 2013/11/26(火) 17:24:32
その人の対応次第かな。
開き直られたり、周りがフォローしてくれるのが当たり前、みたいな態度だとウンザリする。
少子化、少子化って言うけど、職場の人が産んでくれって頼んだわけじゃない。
自分で決めたことでしょう?
たちだけでもいいから、感謝の気持ちが伝わればこちらも何とか頑張れる。
フォローしようという気持ちになれる。+32
-4
-
163. 匿名 2013/11/26(火) 17:27:53
優遇されなければ二言目には『これだから少子化が...』何たらかんたら。
普段は、仕事にプライベートは持ち込まない風ふかしといて、都合が悪くなると『子供が。。仕方ない』
とか。はぁ??
普段から、ちゃんと『仕事』してる人にはこちらも協力するし、逆に助けてもらったりしてる。
義務を果たせない人に限って権利ばかり主張してくる。
当たり前だけど、こんな奴は仕事ではなく、定時までの時間潰ししか過ごしてない。
少子化が…なんて、バカの一つ覚えかよ。
あ。一生懸命働いておられるお母さん達には、お目汚し申し訳ありませんでした。
いつもお疲れ様です。+35
-6
-
164. 匿名 2013/11/26(火) 17:30:39
いろんな意見があって当然だし、いろんな意見があっていいと思うけど。
世界の中で、例のない超少子化社会、日本。
もう少し他人の子育てに優しくても良いのでは。+13
-16
-
165. 匿名 2013/11/26(火) 17:41:36
>■1:子どもの話を自ら嬉々としている
別に興味ないしね~+17
-2
-
166. 匿名 2013/11/26(火) 17:44:53
子供の事だからって開き直る人、ほんとムカつく‼︎
働いてお金もらってる以上、休んで迷惑かけてるって自覚はもつべきだと思う。
一人は、休んだ分申し訳ないといって残業したり必死で働いてくれてます。
もう一人は、仕方ないしと開き直る。
結局、仕事に対する姿勢と態度なんですよ。
よく休む方は、仕事してないくせに給料少ないだの有給もっと増やせだの愚痴ばっかりでウンザリ‼︎
辞めてくださいm(_ _)m
+38
-1
-
167. 匿名 2013/11/26(火) 17:45:48
「自分も子供が出来て理解できた」って人は
逆に文句言いたくもなる子ナシの気持ちも理解してほしい。
多少嫌そうな顔されるくらいは我慢しなよ。
結局代わりにやってもらってるんだから。+44
-4
-
168. 匿名 2013/11/26(火) 18:01:10
独身やなかなか子供ができない女性がいる所では子育てとかの話しないでください!
こんな私は厳しすぎますか?+23
-11
-
169. 匿名 2013/11/26(火) 18:28:34
私は子なしだけど、子供理由での休みが多い人批判してるのは
独身や子なしよりも子持ちが多いよ。(うちの会社)
他人の子育て批判してるのも子持ちだしね。+29
-0
-
170. 匿名 2013/11/26(火) 18:28:42
1はいーじゃーん、と思うアラサー喪女ですが、
現実にはマジで怖いくらい怒る人が稀でもなくいるからね。
自衛のためには、お子さんのハッピーな話あまりしないほうがいいと思います。
特に、周囲の人たちの性格をまだつかみきってない段階では。
私なんて一生異性とは縁がないから、ひどい愚痴でなきゃ子供の話聞きたいなと思いますけどね。+3
-3
-
171. 匿名 2013/11/26(火) 18:31:32
>161さん
働くママはストレス発散する場所がないって・・・そんなストレス溜まるなら仕事辞めて育児に専念したらいいじゃんとか、なら子供作るなって言われるよ。
働くママのストレスは職場と関係ないと思うんだけど。
だって独身の子や既婚子供なしの方々だって働くママに対して気を結構気を使ってくれてると思うのよ。聞きたくも無い子供の話聞いたり、仕事変わってあげたり。
働くママだけじゃなくて働く女性を尊敬する社会になればいいんじゃないかな。
+29
-0
-
172. 匿名 2013/11/26(火) 18:40:08
シンママがよく子供をダシに遅刻早退
じゃあなんでそんなバッチリメイクなんだ、と(笑)+20
-1
-
173. 匿名 2013/11/26(火) 18:41:17
甘い
社会に出たらママか独身かなんて関係ない
同じ仕事するんだから+29
-4
-
174. 匿名 2013/11/26(火) 18:44:30
看護師ですが、子どもが小さいうちはそばにいたい、と退職してその後復帰をする人がわりといます。
資格があるといつでも復帰をしやすくていいよね、と言いながら電子カルテを使えない、採血も点滴の針もまともに刺せなくて、そのたびに呼ばれて困る。
前はこうだったから~と、何年も前の事を言い出して新しい事をなかなか覚えない、、。
私の職場は、子育てしながら働いている人も多く、確かに子どもの話ばかりする面倒な人もいますが、、。
その人によると思いますが、長く休んで復帰する人がいるのも周りが大変です。
+22
-2
-
175. 匿名 2013/11/26(火) 18:44:50
開き直るのもウザいけど
平謝りするママだって、ほとんどは上辺で
人間関係や社会常識的に叩かれないように謝ってるだけで
本当に申し訳なく思ってるママなんてほとんどいないでしょ
騙されすぎwww+9
-22
-
176. 匿名 2013/11/26(火) 18:48:50
少子化うんぬんって説教うざい
じゃあ政治家にでもなれよ、低学歴のくせに生意気
ただ無計画に子供孕んで産んで、
いざとなったらお金が足りないからって
社会に足掛け、子育ても中途半端
そのしわ寄せは独身にくるって
そんなのこちらは了承していないわけで
強制される意味わからん+31
-21
-
177. 匿名 2013/11/26(火) 18:50:04
子持ちうざー
大人しく家いればいいのに+21
-23
-
178. 匿名 2013/11/26(火) 18:51:18
子供って免罪符はマルチに使えるね!+25
-13
-
179. 匿名 2013/11/26(火) 18:53:09
子持ちで働く奴なんか、
貧乏人か、子育て向いてないストレス溜まるっていう母性の足りないカス女なんだから
口きく必要ない+12
-22
-
180. 匿名 2013/11/26(火) 18:58:48
仕事ふろうとしても、子供が風邪ひかなければできるよって…。
いやいや、基準おかしいでしょW
+28
-1
-
181. 匿名 2013/11/26(火) 19:03:22
うちの職場の子持ちママさんは、ほとんどがまともです。
が、正直仕事ができないシングルマザーさんが約一名います。
その方は、自分が替えが効かない存在になろうと?必死なのか、新人を入れても必ず蹴落として辞めさせてしまうので、会社はすごく困っています。
その人に辞めてもらいたいんですけど…。
遅刻欠勤など、何かしらのトラブルは週2ペース。
本当に子供の件でのトラブルなのか、疑ってしまいます。+25
-0
-
182. 匿名 2013/11/26(火) 19:12:33
結局その人の人柄による気がする。
日ごろ、その人なりに一生懸命仕事頑張っていれば
子供が急に体調崩して休んでもその分、自分たちがカバーしようと思える。
子供がいるからって仕事を疎かにするような人は
会社に迷惑かけることが多いと思うので辞めてもらいたい。
仕事することも、子供を産み育てることも自分が選んだんだから
しっかり覚悟をもって挑んでほしい
+26
-0
-
183. 匿名 2013/11/26(火) 19:20:08
いやいや、子供の熱で休むって言っても月に数回あるかないかでしょ。
それよりも、子育てがひと段落して復帰した人の方がよっぽど使えないわ。何年前の知識だよっていうね
それからはブランクある人は取らないようにしてる。+12
-12
-
184. 匿名 2013/11/26(火) 19:26:21
子供の話が出るのは当たり前だけど
興味ない人間には全くどーでもいいことだからねw+16
-0
-
185. 匿名 2013/11/26(火) 19:29:10
時短で合計4時間しか働いていないから、やる気あんのかと思ってウザい+10
-2
-
186. 匿名 2013/11/26(火) 19:33:02
まだ独身ですが、子どもを持ったら子どものためにも職場のためにも退職するのが一番、というのは悲しい。
子育てに勝る仕事はない、と言われたらどんなにキャリアを積んでも無駄になるし、、。
仕事も子育ても大事というのは、今の社会では無理なのかな、、。+28
-4
-
187. 匿名 2013/11/26(火) 19:46:45
子どもの話、正直「どうでもいいよ~」って思うときある。+16
-1
-
188. 匿名 2013/11/26(火) 19:56:40
会社の携帯に小学生の子供から電話が掛かって来る。会社に電話したんだけどいなくって。だって。お前の携帯どうしたんだよって思う。仕事と家庭は一応ケジメつけようよ。私も子供いるけど、体調悪い時の学校関連からの連絡以外会社電話はありえない。それしてるの管理者だからなあ。勤務時間内でスーパー買い物してるし、朝一歯磨きしてるし、姿見えないと思ったら子供連れてきちゃってるし。ケジメどしたよ。ここ、お前の家じゃねえぞ。+11
-2
-
189. 匿名 2013/11/26(火) 20:05:57
私は小売り業で働いてます。産休育休中の人とたちが子どもを見せにくるのは悪いことだとは思いませんが、子ども見たさに仕事、お客様をほったらかしでキャーキャー騒ぐ人たちに腹が立ちます。
「レジお願いします!」「お客様お待ちです!」と声を張っても聞こえてるのか聞こえてないのかシカト。
何度も声をかけてやっとしぶしぶ仕事に戻るという感じです。正直言ってバカか?とも思います。
そんなことが数えきれないくらいあります。
子どもを見せにくるのはいいけど、仕事に支障きたすほど長居するのをやめて欲しい。
そんなことも分からない人がうちの職場には多いです。+25
-1
-
190. 匿名 2013/11/26(火) 20:33:30
177 178 179
言い方、酷すぎる。あんまりだわ。
同じ人?ちょっと言い方考えてよ。
+13
-6
-
191. 匿名 2013/11/26(火) 21:15:15
176
子供が欲しいなら仕事は辞めろと?笑
独身にしわ寄せがいかないような制度にしてる企業もたくさんある。
ここで「ウザイ」とか文句垂れるくらいなら、転職活動でもすれば?+10
-8
-
192. 匿名 2013/11/26(火) 21:26:45
子どもが急病で病院にいくのはわかるけと゛、医療費控除の私の市ではあきらかに
いくレベルではないのに病院にいくので休む。
+4
-1
-
193. 匿名 2013/11/26(火) 21:48:00
自分も母親だから気持ちは分かるけど、こういう人実際にいるしイラっとする。
子供病気だったらもちろん休むか遅刻早退するけど、その分同僚に迷惑かけてるのは自分でもわかるし、子供を理由に威張れるのは家庭内だけ、会社では脚引っ張ってる事を自覚するべきだと思います。
もっと子育て中の働く主婦に優しい制度は他国にいくらでもあるだろうけど、そこで働く他の人にとっての迷惑度は大差ないし、ぶっちゃけ文句や言い訳の多い人に対しては「じゃあ働くなよ」と思ってしまう。
給料貰ってるんだから仕方ないでしょ。+19
-1
-
194. 匿名 2013/11/26(火) 21:48:50
独身だが子供を持つ親は大変だと思う。
会社のお局が子供の運動会で休んだ人の事を悪く言ってて嫌な感じがした。
なるべくなら協力するようには心掛けてるなぁ。皆が働きやすい世の中になればいいね。+13
-4
-
195. 匿名 2013/11/26(火) 21:58:05
子供がいるんだから!的な圧力、ホント死ねって思う。
まともに仕事してるママもいるのに、そういうこと言う人に限って、大した仕事も出来ずに権力を振りかざす。
社会のために子供に手がかからなくなってから社会復帰して下さい。+20
-4
-
196. 匿名 2013/11/26(火) 21:59:59
194さんみたいな人がいるのはありがたいけど、それが免罪符の如く堂々と理由つける人は同じ兼業母でも「は?」って思う。要は謙虚さと周りに対する気遣い。
たぶん194さんはこれから家族を持つ可能性がある年齢だから、自分の将来に置き換えて考える事ができるんじゃないかな。
お局さんが独身か、すでに子育てと仕事両立して乗り越えた後なら腹立つのもしょうがないよ。
+8
-4
-
197. 匿名 2013/11/26(火) 22:12:25
態度の悪いママ達のせいなんだろうけど。
ここで子持ちは辞めろって言ってる人は、自分も子どもができたら仕事は辞めますか?
私はブランク分を取り戻すのは大変だし、働き続けたい。
でも、子育てしながら職場に全く迷惑をかけずに、って無理だよね。
子どもの手が離れてからだと、年齢もいってしまうし、、。
どうしますか?
+9
-10
-
198. 匿名 2013/11/26(火) 22:16:30
23で子供産んで今35
子供も手が掛からなくなったのは確かだけど、自分が死に物狂いでやってきた後に「もうお子さん大きいから大丈夫だよね」と、3歳児を持つ年上の女性に残業押し付けられるの腹立ちます。
他人の家庭の事情は知ったこっちゃないし、自分はその頃は職場に迷惑かけないように保育園の間だけのパートしか選ばずにやりくりしてたのに、堂々とフルタイム正社員で休んだり仕事押し付けてくるのって何なの?って思います。
図々しく子育てを盾にする人嫌いです。+20
-4
-
199. 匿名 2013/11/26(火) 22:18:26
197
辞めますよ
子供といる時間のほうが大事だし
旦那ががんばって稼いでくれるから生活には困らない
仕事してないと社会に貢献してないとも思わないから専業で平気
子供を育てることで社会とかかわるし+8
-18
-
200. 匿名 2013/11/26(火) 22:24:05
196さん
確かにお局さんはある程度子育てひと段落ついた方でした。全然理解出来てませんでした…ごめんなさい。
ご指摘ありがとうございます。勉強になりました。
+2
-2
-
201. 匿名 2013/11/26(火) 22:26:26
せっかく良い大学出たし、子供産んでも絶対辞めないわ。
仕事にもやりがいがあって当然だと思ってるし、正直専業主婦にはなりたくない。何が楽しいのか理解不能+17
-19
-
202. 匿名 2013/11/26(火) 22:30:06
201さんは、子供が突然高熱出した時に園か学校に駆けつける事ができる旦那様を見つけることから始めなきゃね。+8
-16
-
203. 匿名 2013/11/26(火) 22:31:00
独身だと帰って家事しなくていいから羨ましいって言ってくるババアがいる。
じゃあ家に居たら?
+29
-6
-
204. 匿名 2013/11/26(火) 22:31:08
うわーΣ(・□・;)
もうすぐ育休あけて職場復帰するから気をつけよう(゚o゚;;+12
-7
-
205. 匿名 2013/11/26(火) 22:40:04
私は結婚もしてないし子供もいないけど…。
でもママ達はお金の問題で働いてる、貧乏だからってのは違うんじゃない?
ママになったら仕事やめろとかいつの時代の発想?
パパもママも独身貴族たちもみんなが働きやすい社会になったら良いのに。+22
-6
-
206. 匿名 2013/11/26(火) 22:40:12
子供がー学校がーでしょっちゅうシフト交代して!って要請がくるけど、私が交代してもらったためしがない。
毎月周りより休みが少ない。+15
-0
-
207. 匿名 2013/11/26(火) 22:40:29
配慮してもらって当たり前、やってもらって当たり前、は仕事じゃ通じない場合が多い。
自分は今まで他の人に配慮して、仕事を手伝ってあげたりしていたか??
休んだ同僚の仕事を、嫌な顔せず率先して手伝っていたか???
今までそういう事をしていないのに、子供ができたとたんに自分だけ配慮してもらおうと思っている人が多すぎると思う。+27
-2
-
208. 匿名 2013/11/26(火) 22:42:22
産休、育休、育休延長して満期と同時に退職したカスがいた。はじめから復職する気は無かったらしい。こういうのがいるから女が採用されにくくなる。+27
-2
-
209. 匿名 2013/11/26(火) 22:49:02
199
197です。変な質問、、トピずれでしたね。すみません。
子育てしながらの人、復帰した人、辞める人、色々職場にはいますが、ここを読んだら、自分はこの先どうしよう~と思ったので。
その時にならないとどうするか分からないけど、自分は大変だから分かってよ!みたいな態度はとらないようにしないと。。
+2
-1
-
210. 匿名 2013/11/26(火) 23:03:42
私の会社は、お子さんの発熱で早退してそのフォローとか多すぎる。
これでお給料は同じって何だかなあって思う。「昨日はごめんね。ありがとう。」みたいな一言ももちろん大事だけど、何とかしてフォロー分の手当てを着けてくれたらいいのになぁ。
私は自分の通院も後回しで残業なんてこともしょっちゅうあるのに。+25
-0
-
211. 匿名 2013/11/26(火) 23:18:13
うちの職場のスタッフ2人(上辺は仲良し)が、同じ学校に子供が通ってるので(子供は同級生)授業参観とか集まりとか必ず2人で休む。仕方ないとは思うけど…。ちなみに片方は毎日息子の自慢話ばかりで、シラケる。+9
-0
-
212. 匿名 2013/11/26(火) 23:32:08
ダサイ元ヤン育ち悪な感じなのにモテなかったのか年いってから子供産んだママが意外と全力常識ない。
夫婦で共稼ぎして塾行かせて信じられない高偏差値の中学受験させようとしてて、ひたすら呆れる。
まず、汚い言葉遣いを止めましょう。
職場では最低限の敬語を使いましょう。
30後半で体型崩れきってるのに、ヤンキー乗りがカッコイイみたいな雰囲気止めましょう。
だっさいな。。。涙+8
-7
-
213. 匿名 2013/11/26(火) 23:32:58
こういう話って、結局は人による(^_^;)
子供が熱出したり、行事があったりで休みとっても、申し訳なさそうに勤務中にすごく頑張ってる人だったら、
家事、育児、仕事で大変だし、こっちもできることはしてあげたいって思うけど、
子供がいるんだから仕方がないでしょって感じで、休みとるのも当たり前、残業しないのも当たり前、勤務中子供の話してばかりで手が止まってるって人だと、仕事よりも育児に集中してほしいと思う。
私の周りだけかもしれないけど、前者の人たちは、シングルマザーだったり子供3人とか育てながらでも、出世して頑張ってる。
後者の人たちは、生活に追われてイライラしてたり、周りのせいにしてばかりで、自分で自分の首しめて、結局、社会は働くママに厳しいと言って辞めたり、子供が大きくなったら、小さい子供がいる人に責任感がないっ!てキツく怒ってたりする。
後者の人たちのせいで、子供いる人全てが、頑張ってても偏見の目で見られるからやめてほしい。+13
-1
-
214. 匿名 2013/11/26(火) 23:37:57
仕事や 他の社員に迷惑かけるのは分かりきってる
はなから パートになればいいのに
無理して社員でいるから 迷惑なんだよ。
社員だったら当てにするし
15時辺りで帰るパートなら はじめから多くを求めない
+24
-2
-
215. 匿名 2013/11/26(火) 23:59:25
1日三時間、週4日のパートですら必ず最低週1は子供の事で休む人が居た。
酷いときは3日連続で。
そんなに病弱な子供を保育園に預けて働くのも子供が可哀想だと思った。+17
-2
-
216. 匿名 2013/11/27(水) 00:11:44
就職難のこのご時世に正社員を辞めるなんてもったいない
正社員になれたのも本人の努力。それなのに子供ができたから正社員の身分を捨ててパートになる人なんていないと思うけど。
+14
-10
-
217. 匿名 2013/11/27(水) 00:13:27
権利ばかり主張して、迷惑をかけて仕事続ける人がいるのは事実。仕事続けると決めたら、周りに
仕事負担はさせないで欲しい。必ずしもみんな応援しているわけではないし、迷惑だって思うってる人も多々いるのも事実。ありがとうございますの一言や気遣いない人は、応援するきもおきないんです。+13
-1
-
218. 匿名 2013/11/27(水) 00:18:37
独身ババァうるさい。
モテないくせに、1人が楽とか
彼氏、今は、いらないとか言ってそう(笑)
現実は、誰からも相手にされないで愛され方知らないくせに。+7
-21
-
219. 176です 2013/11/27(水) 00:21:11
191.
176
子供が欲しいなら仕事は辞めろと?笑
独身にしわ寄せがいかないような制度にしてる企業もたくさんある。
ここで「ウザイ」とか文句垂れるくらいなら、転職活動でもすれば?
え?なぜ私が転職?(笑)
少なくとも社員はそういった育児休暇などの待遇はもちろんありますよ?
確かに、私は財団法人の社員だから一般企業とは制度が少し違うのかも。
でも随分優遇されてるとおもうけどなあー周りの話聞くとね。
私が迷惑に思っているのはアルバイトのオバサンの話。
任せた仕事投げ出して帰ったりするので、しわ寄せは確実に男性または独身女性にきてるよ。
その人は、よくコドモガーコドモガーって熱出しやすい子供がいるっぽくて。
助け合いでしょ?
なのに、子持ちは子供を盾に何してもよくて
しかもそれは独身者は無言で受け入れなければならないっていう制度が強制されている社会って
おかしいと思う、っていう話。
では
あなたがた子持ちは、我々独身の何を助けてくれるの?
指示した仕事できずに帰るくせに。
そりゃあ、みんながうまくやれればいいけど
子供産んだのなら子供のお世話をするのがそもそもの仕事なわけで
中途半端に社会に出られても困るよ。
で、そういう人って悪いけど低学歴で何のスキルもなかったりするものだから。
子供のしつけや教育に対しても中途半端。
ひとつの事に向き合えないから、そうやって何処行っても何やっても
人のせい、社会のせい、って言って逃げたり投げ出す。
それはそれでも妄想内なら構わないけれども、
実際社会はたくさんの人で作ってるから、それで迷惑がかかる人がいるのが事実であって。
子持ちの人のほうこそ、もっと上手いやり方を考えるなり、まずは自分のケツを自分で拭いてほしいよ。
きちんと拭き終わってから、社会に出てきてほしい。
我々社員側からすると、
何でもかんでも子供やら社会の風潮を盾に
わがまま言ってる荒らし、といった印象しかないのが正直な感想なもんで。+16
-18
-
220. 匿名 2013/11/27(水) 00:26:12
子持ちって図々しくなるのは何で?
母は強しってやつ?
それとも、子供に命令ばっかりしてるからなんか偉くなった気になって錯覚してるの?+19
-5
-
221. 匿名 2013/11/27(水) 00:29:10
なんかちょっと意地悪な感じがするけど
でも要は、そのお母さんの人柄はかなり影響あるよね。一生懸命仕事もしてて普段から他人の話もちゃんと聞ける人だったら、そうは思われないんじゃないかと…
だから、母親だからって言うのはあまり関係ないと思う。ただこんな母親は嫌って言っちゃう人は、例に上がってる母親とあまり大差ない人なんだと思う!なんでもかんでも、ひとくくりにして批判…みたいな。+16
-3
-
222. 匿名 2013/11/27(水) 00:31:07
母親は子供が1番。
だから仕事優先出来ない。
それは当たり前だと思う。
でも総合職でいい給料もらってるのに
一般職より仕事せず、負担軽いのは当然の権利
って顔してるのは、正直ムカつく!
結婚して子供いても、責任ある仕事してます。
どーだ!みたいなヤツもいるし。
何様ですか?
凄いですねと言って欲しいのか?
絶対言わないけど!
責任だって、どーせ取らないでしょ(笑)
会社が体制や待遇整えて平等化しなければ
ハッキリ言って邪魔で周囲のモチベーション下げる存在でしかありません。
+15
-6
-
223. 匿名 2013/11/27(水) 00:32:54
大学時代に勉強して公務員になって本当に良かった。
女性職員のほとんどが育休取って復帰できる環境は素晴らしいと思う。
先輩職員は子供の熱で早退することもあるけど、周りは嫌味なんて一切言わない。制度として整っているから。
代わりに、私が体調悪いときは心配して早退させてくれる。有給もその日に取れるし。学生時代に努力した甲斐がありました。+17
-5
-
224. 匿名 2013/11/27(水) 00:36:18
>>221
ここのコメント欄見てごらんよ。
ママさんで「感謝していますー」なんて書き込んでる人ほとんどいないじゃん。
いないどころか「仕事やめっろってか?は?」って言ってるような逆ギレコメントばっかり。
本当に日本人なのかな。
そういう感性はちょっと怖いと思います。+19
-10
-
225. 匿名 2013/11/27(水) 00:41:21
単純に、子供嫌いなので仕事をする場で子供の話しはやめて欲しい。自由な場じゃないんだから。+14
-2
-
226. 匿名 2013/11/27(水) 00:49:10
子供も本人も、熱が出たとは言って休む、早退する。
本気で迷惑しています。
他人に預けてないで、自分が産み落とした子供は自分で面倒見ろ!+9
-9
-
227. 匿名 2013/11/27(水) 01:09:47
FacebookやTwitterで、
「わたしの仕事のせいで子供にさみしい思いさせてるんじゃないかって、胸が痛くなります」
みたいなこといつもいつもつぶやいてる人。
だったら辞めろ!+17
-3
-
228. 匿名 2013/11/27(水) 01:31:45
お子さんの落書き帳や絵日記帳を職場に持ってきて見せたがる方がいます。
デスクには自分以外の方にも見えるようにお子さんの写真を飾っています。
度が過ぎるとやっぱり印象がよくないです。+13
-1
-
229. 匿名 2013/11/27(水) 01:37:53
私は子供二人いてフルタイムで働いていますが
急に休むことを想定して仕事のスケジュールを早め早めにこなしています。なので2日くらい休んでもあまり周りに迷惑かけずにやれていると思います。
常にスケジュールを早くこなす努力をするので、子供に問題ないときは忙しい人のフォローもしています。手持ちの仕事がなくなったら余裕があるので仕事まわしてくださいと、自分から上司に言います。
休んだ次の日はすみませんでした、何か変わったことありませんでしたか?と必ず聞きます。感染病などで長期休んだあとは、すみませんでしたと、お菓子などの差し入れをします。
おかげで人間関係良好です。やはり休んだあとのフォロー、大事だと思います。+15
-4
-
230. 匿名 2013/11/27(水) 01:45:32
お子さんの落書き帳や絵日記帳を職場に持ってきて見せたがる方がいます。
デスクには自分以外の方にも見えるようにお子さんの写真を飾っています。
度が過ぎるとやっぱり印象がよくないです。+6
-6
-
231. 匿名 2013/11/27(水) 02:21:45
妊婦さん、ママさんには協力してあげなきゃとは思う。
ただ仕事変わってあげたり残業増えたり、彼女たちの家庭のために周囲の生活を犠牲にしてるわけです。
私達が望んだことじゃない、働き続けると望んだ彼女たちのために。
個人的感情だと思うけど恋人との約束キャンセルして代わりに残業してた先輩は私の結婚は遠のくのかな~と嘆いていました。
謙虚な態度で、出来るときは頑張ってくれたらいい。開き直りは必ず不満がでます。そして仕事の滞りは会社の損失に直結するのでまわりが必死にカバーしてるんです。それはみんなの善意で。そうじゃなかったら退職してもらって働ける人を入れてます。人として暮らす社会と、企業の中で生きることは違うのだから。利益を生む仕事ができなければ、いらない人。でもやる気があって、周囲の協力を得られる人は必要な人です。そう思われるかどうかは本人次第。
周囲の協力の上で会社にいられるのは事実。だって正直戦力にはならないでしょう。
会社側は規程の人数としてカウントするけど、労働力一人分にはたりないからまわりがその分補ってるわけです。
こんな意見の女性が多いから少子化が進むとか言ってる人、サポートする立場になってみたら?
現場では目の前の仕事をこなすだけで大変、日本の将来を背負う余裕はありません。+15
-3
-
232. 匿名 2013/11/27(水) 03:23:05
私自身、子供がいる身で働いていましたが、職場の中では人一倍頼りにされてました。子供がいるからと馬鹿にされたくなかったし、努力して上の立場まで行きました。他の人が辞める時は泣かなかった上司が、私が辞める時は泣いてたと同僚から聞きました。また戻ってきて欲しいと連絡もありました。
子持ち=仕事できない、迷惑のような考えは悲しいです。
その人の性格によるんじゃないかな。+9
-3
-
233. 匿名 2013/11/27(水) 04:37:51
219
231
長すぎ+7
-6
-
234. 匿名 2013/11/27(水) 06:08:13
こう言うトピを見てると、まだまだ日本は男社会なんだって思う。
女が結婚出産せずにバリバリ働いたら「はよ結婚しろ・はよ子ども生め」だし
それでいて、家事育児は当然嫁がやり、仕事もきっちりやれ家庭の事情なんぞ知るか甘えんなだし。
無理だよねぇ。結局は子どもが手がかからない歳になるまでパートくらいしかできないじゃん。
でもそれじゃ「ロクに稼ぎもしないで」とか言われるんだよね。
日本の女はどうすれば良いんだw+13
-2
-
235. 匿名 2013/11/27(水) 06:34:56
働くママたちが働き辛いのは、まわりの理解のなさじゃなくて制度がしっかりしていないからだと思う。
残業できない、休みが多いのを一般社員がフォローする。ってだけならどうしたって不満はでるよ。+10
-1
-
236. 匿名 2013/11/27(水) 07:11:30
みなさんにお聞きしたいです。
あなたが会社を興して社長になったとき、
・子どもの体調や行事で決まった就業時間分働けない
・けど給料は契約時のまま満額払わなくてはならない子持ち正社員
雇い続けたいですか?
会社はボランティアではありません。利益を出さなくてはなりません。
お給料分しっかり働いてくれる独身正社員を代わりに新たに雇いたいとは思いませんか?
わたしが社長なら正直、代わりにしっかりお給料分働いてくれる正社員を雇いたいです。
少子化を食い止めるために自分の会社を潰すわけにはいきませんから。
+14
-7
-
237. 匿名 2013/11/27(水) 07:17:05
234. 匿名 2013/11/27(水) 06:08:13 [通報]
こう言うトピを見てると、まだまだ日本は男社会なんだって思う。
女が結婚出産せずにバリバリ働いたら「はよ結婚しろ・はよ子ども生め」だし
それでいて、家事育児は当然嫁がやり、仕事もきっちりやれ家庭の事情なんぞ知るか甘えんなだし。
無理だよねぇ。結局は子どもが手がかからない歳になるまでパートくらいしかできないじゃん。
でもそれじゃ「ロクに稼ぎもしないで」とか言われるんだよね。
日本の女はどうすれば良いんだw
パートでいいのではないでしょうか?
パート分、きっちり働けば会社も独身同僚も文句は言いませんよ。
“ロクに稼ぎもしないで”はどなたが仰るのでしょうか?
お姑さん?旦那さん?
その発言は、理解のないお姑さんや旦那さんが無神経なだけで、国の対策とはまた別問題だと思いますよ。
+6
-6
-
238. 匿名 2013/11/27(水) 08:03:46
それぞれ好きにすればいいと思うけど。
コメを読んでおもったこと。
だ・か・ら、
日本は超少子化になっているんだと思います。+6
-3
-
239. 匿名 2013/11/27(水) 08:20:50
自分が経営者ならワーキングマザー雇わないって、考えが稚拙すぎる。
長時間、休みなしで働ける人しか働けない環境だと、
長期考えて会社や人材の成長もなくなるよね。
それこそ、いつ結婚して辞めるか分からない女性も雇えない。
育児を手伝う男性も雇えない。
若くて体力があって、恋人もいない趣味もない、そしてスキルもなくがむしゃらに働く人しか雇えないよね(笑)
平均年齢が20代のブラック会社って、確かにあるけど(笑)+8
-3
-
240. 匿名 2013/11/27(水) 08:32:09
皆さん他のトピでもそうだけど、基本悪口だよね。
職場のイライラを書いてすっきりしたー!って感じなのかな?
ここでは悪いことばかり書かれてるけど、子供いても真面目な人は真面目だからね。
それは理解してあげてもいいんじゃない?+7
-2
-
241. 匿名 2013/11/27(水) 08:45:49
>239
236です。
“長時間・休みなしで働ける人”だなんて言ってませんよ?
“決まった就業時間分しっかり働いてくれる人”と書きましたけど、もしかしてこの違い、わかりませんか?
もちろん、社員本人も体調悪い日や冠婚葬祭で休む日もありますよね。
でも、さらに欠勤する子持ちをわざわざ雇い続けたいと思いますか?そして、そんなに欠勤や早退する方が成長しますかね?欠勤・早退をよくする様では、成長するほど働けませんよね?
わたしは、“ワーキングマザーや将来、結婚・出産でいつ辞めるかわからない人を雇うか”を聞いているのではなく、
“いま現在・子どものことできちんと就業時間分働けない人”を雇い“続けたい”かを聞いてるんです。
将来、女がみな結婚し出産するとは限りませんので、女性や育児参加の男性がだめとは思いませんよ。
ご両親がご健在・隠居暮らしでお子さんのちょっとの体調不良なら休まずに働けるワーキングマザーもいらっしゃいますでしょうから。
お聞きしたいのは、
いま現在・子どものことできちんと就業時間分働けないワーキングマザーを雇い続けたいか?
です。このような方を雇い“続ける”メリットあります?
言いたいこと、わかりますかね?+5
-4
-
242. 匿名 2013/11/27(水) 09:08:37
241さんちょっと難しい…
239さんではないけど、このトピでそこまで深く考える必要あるのかな?
自分が雇う側だったら…って言われても私はそこまで深く考えることが出来ない。+4
-4
-
243. 匿名 2013/11/27(水) 09:13:22
240は卑屈な考えしかできない人だね+2
-7
-
244. 匿名 2013/11/27(水) 09:16:41
産休、育休で一時的に会社を離れる人が出ると、
その人の代わりとして独身者が異動させられる会社だった。
行かされる時は戻ってくるまでって話だったのに、
必ずといっていい程、代わりで行った人は元の部署に戻れなくなってた。
残ったメンバーで分担してなんとかなったのをいいことに
さらに別の部署で欠員が出たところにまわされる。
出産後に戻ってきた人は元通りなのに、交代で行かされた人は
苦労の連続で辞めていくのを見ると、正直複雑な気持ちになりました。+10
-1
-
245. 匿名 2013/11/27(水) 09:38:20
これってつまり
社員 vs バイト
高学歴 vs 低学歴
子ナシ vs 子持ち
ってのとおんなじ構図だよね?+4
-5
-
246. 匿名 2013/11/27(水) 09:42:45
244みたいな逆差別はたくさんあるのに
会社員の誰も文句は言わないよね
それだけ仕事にかけてるし
なのに主婦上がりの馬鹿は出入り自由
シフト自由
責任感ナシ
スキルナシ
文句ばっかり
そのくせ何かと子供が免罪符
おかげで水戸黄門の印籠手にしたようなふてぶてしさ
その影では244みたいのが泣きをみています
結局ゴネたもん勝ち!?+9
-6
-
247. 匿名 2013/11/27(水) 09:57:33
主婦あがりの馬鹿って…
皆さんどうしてそんなに口が悪いんだろう?
主婦は馬鹿なんだ。
そう言ってるあなたは独身?
独身ならいずれ主婦になりますよね。
そしたら自分も馬鹿な主婦になるんですよ。
文句言うのは自由だとは思いますが、同じ女性として、もう少し言葉選んだらどうですか?+7
-4
-
248. 匿名 2013/11/27(水) 11:25:39
これを見て不快に思われる方も居るかも知れないけど、、傲慢になったり感謝の気持ちを忘れる事はあってはならないけど、家庭と仕事は別とか、子供が居ても給料貰ってる以上きちんとやってほしい、それが出来なければ辞めて欲しいというのは、本当にこんな世の中で誰が進んで子供を持ちたい、兄弟を増やしたいと思えるのだろうと思ってしまいました。子供を病院に連れて行く事が旦那さんにも出来るなら、こんなにママばかり偏らないのに。旦那さんの会社は基本的に育児は奥さんがやるでしょ?っていう考えの所が今の日本では多いのに。+6
-2
-
249. 匿名 2013/11/27(水) 12:20:17
いーじゃん
子供と旦那の世話で大変なのに生活のために
働いて頑張ってるんだからさ
攻撃するんじゃなくてバックアップしてあげ
ようって気持ちにならないかな?
私は姉の子供の面倒みてるからどんなに大変
か理解出来るから支えてあげたいと思うなぁ
休まれたら困るような業種なら雇う側にも問
題あると思う
そうなる事なんて予想つくんだからさ
+5
-4
-
250. 匿名 2013/11/27(水) 15:40:25
219
こ、こわいよぉ…。+4
-1
-
251. 匿名 2013/11/28(木) 01:37:23
236
一見至極まっとうな意見だし、そう思ってる従業員や社員は多いだろうけど
経営者側からすると正社員として雇った時に投資している研修費や仕事に必要な機材の割り当てなどがあります。
確かに月の出勤日数の半分以上休んでしまうとかなら考え直さねばなりませんが、新人を雇うのにはかなりの経費がかかり、またその新人が仕事を続けてくれるかどうか、仕事に対してどんな姿勢・考え方なのかは面接の時に完全に理解することなどできません。
もし子持ち社員を解雇して新しい社員を雇い、その人が辞めてしまったりした場合、さらにまた新しい人を雇う=経費がかかるの繰り返し。
そのほうが遥かにリスクが高く無駄が多くなる可能性が高いのですよ。+3
-3
-
252. 匿名 2013/11/28(木) 19:24:03
仕事出来るのは、分かるけど!
すぐ疲れた!!!お金の自慢!!!
旦那が稼ぐんだから、
仕事辞めろょ(*^^*)
私がいないと!ッて
変わりはいッぱいいるょ!
お金に執着しすぎじゃね(´д`|||)
周りの批判ばかりでお前の話しは疲れる(*_*)+1
-2
-
253. 匿名 2013/12/14(土) 14:26:36
迷惑な子持ちに対する批判意見を見て「だから少子化になるんだ」と錦の御旗のように振りかざす人が多いけれど、それは間違いだと思うな。
だって制度上は優遇されて、問題なく働けてるわけでしょ?妊娠出産を理由にやめさせられてる人なら気の毒だが、そういう事もなく周りに迷惑をかけながら好き放題「育児と仕事を両立」している訳だ。十分恵まれてるのに同僚の独身女性の愚痴だけが原因で少子化になるの?おかしくない?
それに統計を見ても少子化の原因としては既婚者の職場環境などよりも非婚化のほうがはるかに大きい(婚活するお金や時間のない独身男女の増加も原因の一つ。子持ち優遇で独身にばっかり負担がかかってるせいもあると思う)。それから教育費だな、既婚子無しの友人はみんな大学までの学費が出せないから無理って言ってるから、少子化を解消したいならそっちをどうにかしたほうがいいと思う。子持ちが働きやすい環境は十分整えられてるよ、でもそういうのは少子化対策としてはあまり意味がないんだよ。+2
-0
-
254. 匿名 2013/12/14(土) 14:30:16
職場では子持ち同僚の子供の話も頻繁な休みも笑顔で受け入れてるよ
直接言えないからネットで愚痴ってるのに
それすらも許せないの…?+1
-1
-
255. 匿名 2013/12/14(土) 14:31:16
>>234
女でも子供を産まない人はいますし産んでも他人に迷惑を掛けない人はいますから
「女」と一般化しないでください+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
曽野綾子さんが雑誌のコラムで、働く女性に向けて「出産したらお辞めなさい」と提言したことが物議をかもしたのは記憶に新しいところ。このコラムに対しては批判的な反応が多かったものの、一部で「職場で迷惑な女性はたしかにいる」と擁護する声もありました。 もちろん、出産後も以前と変わらず職場で活躍する女性、これまで以上に仕事に精を出す女性はたくさんいます。他方、一部の女性の言動によって、「だから女は困るんだ」と、女性全体がレッテル貼りされるのは非常に残念ですよね。