-
1. 匿名 2016/02/13(土) 19:12:53
今年の一月からフル出勤で復帰しました!
仕事の感が少し鈍ってきてますが、少しずつ慣れてきました!
が、職場の人員が変わって新しい方と仕事をするにあたって1人だけ復帰後の嫌味をチクチクと言われます。
例えば、子供を保育園に預けてまで仕事したいの?保育料いくらなの?
一年間休めていいなーなど
チクチク言われます。
育休復帰後、嫌味言われるものですか?+139
-76
-
2. 匿名 2016/02/13(土) 19:14:42
それを嫌味と捉えずに雑談の一部として気にしない。+416
-11
-
3. 匿名 2016/02/13(土) 19:14:45
+9
-97
-
4. 匿名 2016/02/13(土) 19:14:52
ベッキー引退決まったみたいだね!
誰かトピ立てて!+158
-58
-
5. 匿名 2016/02/13(土) 19:15:23
言われたかもしれないけど、覚えていない+26
-4
-
6. 匿名 2016/02/13(土) 19:16:08
どうせ子供が理由で休むから期待されていない+289
-4
-
7. 匿名 2016/02/13(土) 19:16:18
まあある程度は仕方ないのでは?
大歓迎でもしてもらいたいのかしら…
復帰後のあなたの頑張り次第で変わってくると思います。+270
-14
-
8. 匿名 2016/02/13(土) 19:16:35
嘘ついて休みそうと又聞きしました+55
-6
-
9. 匿名 2016/02/13(土) 19:16:37
そういう人は、心が貧しいんだよ。
放っておきましょう。+169
-48
-
10. 匿名 2016/02/13(土) 19:16:43
マタハラといっしょ、なのかもね+126
-19
-
11. 匿名 2016/02/13(土) 19:16:43
その人の仕事ぶり次第じゃないかな?働いている人からしたら、「その人が子供を育てている」ことは、仕事になんら関係ないからね。要は、休まずに言い訳せずに、しっかり仕事していたら関係ない。+319
-4
-
12. 匿名 2016/02/13(土) 19:17:18
何でもイヤミは言う人は言う。この場合なら「働かないとやっていけないんですぅ~」とか適当に返事しときゃーいい!+187
-7
-
13. 匿名 2016/02/13(土) 19:18:12
>>4
マジで??+91
-4
-
14. 匿名 2016/02/13(土) 19:18:24
直接言われなくても、陰で言われてたりするよね。+100
-3
-
15. 匿名 2016/02/13(土) 19:18:54
去年4月に復帰しました。
子供は1才になってなかったです。
会社内での配属が異動時に変わったんですけど、前上司が新上司に残業ができないなどの配慮を伝えてくれていました。
数か月間は周りの協力に甘えさせていただき、大変ありがたかったです。
時間になると、周りがもういいですよと声かけてくれていました。
半年経ったくらいから残業開始しました。
+140
-17
-
16. 匿名 2016/02/13(土) 19:18:57
会社や周囲に気を遣わせたりする(残業できないなど)のが嫌だから、私は会社を辞めました。どうしたって、しわ寄せは独身の人に行ってしまうから。そういう重圧に耐えられる人は働いたらいいと思う。+269
-23
-
17. 匿名 2016/02/13(土) 19:19:26
時短で復帰しました。
市役所勤務です。復職率かなり高いので周りの理解も高いです(*^_^*)+59
-86
-
18. 匿名 2016/02/13(土) 19:19:34
育休、産休は当然の権利ですと顔に出てたら復帰した時に嫌味いわれるだろうね+246
-11
-
19. 匿名 2016/02/13(土) 19:19:59
看護師で育休あけたけど改めて子持ちには冷たい。
子持ちフルタイムは鉄の心がないと無理。
後、ジジババの手伝いないと無理。
私、両方無いから辞めました。+267
-10
-
20. 匿名 2016/02/13(土) 19:20:11
そういう人って独身か、既婚でも子供がまだいないかでしょ?
同じ立場になったことないから分からないんだよね。
嫌みなんてよく言うよね。
その人こそ、居なくったって誰も困らないだろうに。+42
-106
-
21. 匿名 2016/02/13(土) 19:21:00
産休育休、やっと終わったと思いきや
熱出した、吐いた、発表会だ、、、目一杯早退休み繰り返すでしょ?w
子供が中学上がるくらいまでそんな調子。次デキたら永遠繰り返すよね?
嫌みくらい言わせてくれって話ですよ。+336
-224
-
22. 匿名 2016/02/13(土) 19:21:45
子供を預けてまで仕事したいのかって、余計なお世話だよね。+209
-44
-
23. 匿名 2016/02/13(土) 19:22:05
正月に子供がインフルになって、仕方なく休む事になったけど、同僚に「いいですね〜。正月休み貰えて」って。
は?
子供が病気なのが良いって?
子供が高熱で夜泣きマックスでギャーギャー泣き叫ばれてこっちは不眠なんだよ。
これのどこが休みなんだよ。
不謹慎すぎる!
ってムカついた…。
働いてるとムカつく事いっぱいありますよ。
+125
-271
-
24. 匿名 2016/02/13(土) 19:22:46
育休前に色々やりっ放しで人任せにしておいた人に育休明けに嫌味を言った事はあります。+189
-24
-
25. 匿名 2016/02/13(土) 19:23:02
嫌味言わないけど、言いたくなる人っているよ。
復帰して感が戻ってないのに、子供の話しばかりとか、
あと一番嫌なのは自分が好きで復帰したのに、子供いなかったり独身の人を
楽でいいねとか。
しんどいなら辞めれば?って言いたくなる。
誰も働いてって頼んでないし。+398
-7
-
26. 匿名 2016/02/13(土) 19:23:26
まあ、忙しい職場だと嫌みの一つや二つは出ちゃうんだろうね。+152
-4
-
27. 匿名 2016/02/13(土) 19:23:28
>>13
事務所がコントロール利かないと判断!
彼は結婚してくれると約束してくれた!
私は、死んでも別れない!
誰にも迷惑かけたくない!
仕事も全て辞める!
ゲスの今の気持ちは不明だけど。+26
-10
-
28. 匿名 2016/02/13(土) 19:23:40
うわー。すごい気になる…
私も今年の9月に、一年の育休から復帰します。
保育士、フルタイムです。
今のところ、自分とは違う園に入園希望してます。。
子どもも初めは熱とか出すだろうし、休みもらったりするのが気が引けるかな…
私の職場は嫌味な人はいない!と信じたいです。+81
-32
-
29. 匿名 2016/02/13(土) 19:23:47
復帰前に職場に挨拶に行ったら、
戻ってこなくていいよ。
って言われた。
復帰するのが当たり前のような職場で、その人だけが嫌味を言ってきます。嫌味を言わないだけで、心の中では大半の人が同じことを思っているんだろう。
図太くないとやっていけません。+247
-7
-
30. 匿名 2016/02/13(土) 19:24:30
復帰して、きちんと他の社員と同等に働いていれば誰も文句言わないでしょ。
仕事に影響してるなら、それが育休復帰であろうと別の理由であろうと文句でるよ。
家庭の事情は、職場には関係ないからね。
+200
-12
-
31. 匿名 2016/02/13(土) 19:24:50
当たり前です。
主さんは、休んでいた間のフォロー体制の事をどのように考えていますか?
主さん、ふてぶてしいです。
企業は利益を得る為に必死です。
全てが、ご自分の思い通りになると思ったら、大間違い。
主さん、個人的過ぎます。+191
-160
-
32. 匿名 2016/02/13(土) 19:24:50
>>23
あなたの言い分も分かるけど
同僚にとってはあなたの子どもがインフルになろうが知ったことじゃないよ。
あなたも大変だろうけど周りのことも考えて。+283
-45
-
33. 匿名 2016/02/13(土) 19:25:20
陰で悪口言われるのは仕方ないと割り切るしかない。
正面切って言ってきたらマタハラになるから、弱味握ったと胸に留めておけば少しスッとする。
最初は辛くても、転職するよりは収入もいいから割り切るしかないかな。
主さん、私も先月から復帰しました。
お互いに頑張りましょうね!
+89
-18
-
34. 匿名 2016/02/13(土) 19:25:23
福利厚生が手厚い職場なので、育休とかとりやすいし、みんなお互い様だよねと思ってます(*´∀`)+67
-48
-
35. 匿名 2016/02/13(土) 19:26:13
>>20
いやいや、その子供産んでない人だからこそフォローできるんだよ+155
-5
-
36. 匿名 2016/02/13(土) 19:26:39
>>25
忙しい時にされる子どもの話が本当にいらっとくる。+190
-9
-
37. 匿名 2016/02/13(土) 19:26:43
>>23みたいなのがいるからマタハラになるの気付いてね!
仕事に子供が高熱で寝れないとか、一切関係無いからね。
単純に正月休んだという事実だけですよ。
その分周りに迷惑かけてるわけ。ムカつくなんて…情けない!
+212
-32
-
38. 匿名 2016/02/13(土) 19:27:25
>>23
こう言う申し訳ないけどがない人は嫌われる。
こっちは不眠なんだよって、それはあんたの都合。
逆切れもいいとこ。
正月が忙しい職場で、正月に休めば反感買うのは普通の事。
友人の職場なんて大きい神社だから、正月に休んだ人は既婚未婚に限らず
一生言われるって言ってたからね。
そのぐらい働いてたらあんたもわかるでしょうに。甘い+241
-25
-
39. 匿名 2016/02/13(土) 19:27:28
自分の仕事を責任もってやろうとする姿勢の人には応援したくなるけど、
「保育園の迎えがあるので後はよろしくぅ~」って態度の人はチクリと一言
言いたくなる気持ちは分からなくもない。+219
-5
-
40. 匿名 2016/02/13(土) 19:27:32
結局、マタハラしてるのは、女なんだよね。
私だったら、子供できたら辞めるわ~とか聞こえるように言ったりね。。+98
-37
-
41. 匿名 2016/02/13(土) 19:27:53
子供が熱出して急に仕事を休んだり早退したりするのは仕方がないと頭ではわかっていますが、その分仕事を負担しなくちゃいけないのは本当に迷惑なんですよね。
1回・2回ならまだしも、しょっちゅうだとまたかよって思ってしまう。+231
-17
-
42. 匿名 2016/02/13(土) 19:28:02
変に言い訳するより堂々としてたらいい。
「保育料○○円です。高くて大変です」
「家にいるのは性に合わないんで働きたいです」
「子どもと一緒にいたいけど働かなきゃやってけないんですよ〜」
さばさば答えれば、嫌味を言う人ってそれ以上突っ込まないもんだよ。+113
-26
-
43. 匿名 2016/02/13(土) 19:28:16
再就職する大変さや不安定さを考えたら、イヤミくらい我慢する。結果を出して文句は言わせない。+79
-4
-
44. 匿名 2016/02/13(土) 19:30:33
嫌味言う人は心に余裕のない人
放っておいて、自分のやるべきことをやる!+34
-54
-
45. 匿名 2016/02/13(土) 19:30:52
被害妄想じゃない?
いまどき共働き当たり前だし〜。+16
-32
-
46. 匿名 2016/02/13(土) 19:31:49
子育てと仕事と家庭と大変だと思いますが、子供の病気が理由でしょっちゅう休む人が職場に居ると正直腹立つ時があります。それが正社員とかフル勤務とかだと尚更腹立ってしまいます。
子供が理由でしょっちゅう休むのならパートとか時短にしてほしいと思ってしまう。。
+218
-18
-
47. 匿名 2016/02/13(土) 19:32:15
何もないところからマタハラは発生しませんよ。
今までの経験から大なり小なり大変な目にあってるから嫌がられるの。
恨むなら好き勝ってやってきた先輩子持を恨んでね。+57
-13
-
48. 匿名 2016/02/13(土) 19:32:45
本当に性格が悪くて嫌味言う人もいるけど、言われて仕方ないような人がいるのも
これ又事実だと思う。
お互い様なんてならない事の方が多い。
もちろん迷惑かけない人なんていないとは思う。
けどその時の態度の違いで、図々しい人とまともな人とでは同じ状況でも
絶対にお互い様にはならないし。
+139
-2
-
49. 匿名 2016/02/13(土) 19:33:23
育児中で時短勤務の女性上司がいますが、限られた時間のなかでキチッと仕事してるから、みんなに信頼されてるし誰も文句なんか言ってない
そういう人になりたい+233
-4
-
50. 匿名 2016/02/13(土) 19:34:24
残ってるメンバーにしわ寄せが行ってしまうのは、会社が悪い。+91
-17
-
51. 匿名 2016/02/13(土) 19:34:40
しょっちゅう休んで独身者にしわ寄せがいくのも、ある意味で逆マタハラだよなぁなんて思ったり。
独身だから仕事に精出して当然って思ってる子持ちも多いと思う。
今は既婚だけど「こっちだって残業はさっさと切り上げてデートとかしたいんだよね~。」って内心でずっと思ってましたよ。
お互いさまって思える環境になるのが一番ですよね。
時間的に難しいのはわかってるけど、子持ちの人もたまには独身者に「今日は私がやっとくから帰っていいよ!」とか気遣いがあればまた違うと思うんだけどな。+170
-7
-
52. 匿名 2016/02/13(土) 19:35:47
病児保育を利用して、出来る限り出勤するようにしてる。自分の仕事は自分で終わらせるようにしてる。どうしても頼まないといけないときは、しっかり引き継ぐ。+52
-2
-
53. 匿名 2016/02/13(土) 19:38:11
>>51
そうそう。
順番だからって言うけど、仕事ばっかで出会いも無いから…
もう私にはその順番回ってきそうにありません。。
+70
-4
-
54. 匿名 2016/02/13(土) 19:39:23
周囲への感謝を表す事が大事だと思います。
+57
-1
-
55. 匿名 2016/02/13(土) 19:39:48
50
確かにそう。
ただ、このご時世、大会社ならまだしも小さな会社なら
雇う余裕がないのも事実。
当然、ちゃんと働ける人にいて欲しいと思っても冷たい事でもない。
時短勤務でも仕事が早い人もいるので、そう言う人はずっといて欲しいけど
遅い上に時短で間違いだらけって、それで文句言われないなら
出来の悪いのは得になってしまう。+50
-1
-
56. 匿名 2016/02/13(土) 19:39:57
>>3
>>4
とりあえず、3と4
AKBとベッキーの件は
トピズレの為に通報しといた!
管理人さんアク禁止
よろしくお願いします。+19
-13
-
57. 匿名 2016/02/13(土) 19:41:03
やっぱ、育児休暇って迷惑がられるんだね。
しかし、私、すごい迷惑被ってますって鼻息荒い人達は、よっぽと仕事ができて有能なんだね。
会社にとってはなくてはならない人材なんだろうなぁ( ´∀`)+17
-68
-
58. 匿名 2016/02/13(土) 19:45:00
独身から言わせてもらうと、、、、
嫌味ではなく真実を言ってるだけです。
嫌味ってとるその図々しい態度がむかつく。
+142
-41
-
59. 匿名 2016/02/13(土) 19:46:09
>>56
えっ?
わたしが3,4ではないけど、通報やアク禁まで?
それだけで、荒らしてないし、タレントのどうでもいいトピとかに今日晩御飯なに?とかあるし。+26
-3
-
60. 匿名 2016/02/13(土) 19:46:12
>>23
こんなのにも+付くんだねーーーびっくりw
馬鹿で身勝手な人のせいで頑張ろうとしてる人の足を引っ張ってるのよね。
本来は嫌みを言う人じゃなく↑みたいな人を責めるべき。
だって、みんな面と向かって言わないだけで、陰で言ってるからさ。+38
-7
-
61. 匿名 2016/02/13(土) 19:46:13
え?ベッキーまじ?
Yahoo!にででないよ+18
-0
-
62. 匿名 2016/02/13(土) 19:48:02
嫌味言われる人と言われない人はいるねー。+26
-1
-
63. 匿名 2016/02/13(土) 19:48:59
>>57
ええそうですとも
あなたのように笑顔で嫌味言う人より頼りにされてると思うわ+23
-6
-
64. 匿名 2016/02/13(土) 19:51:01
妊娠中は妊娠中で、「あたし妊婦だからぁ」が口癖で単純な仕事すらあからさまにめんどくさそうにするし、育休明けたら「あたし育休復帰したばかりだからぁ」と言い訳ばかりでミスばっかりする人がいたけど、流石にイラッとするよ。そういう人はさっさと辞めてほしいのが本音です。+137
-2
-
65. 匿名 2016/02/13(土) 19:54:15
>>64
あー、それは殺意すら沸きますね…。+70
-3
-
66. 匿名 2016/02/13(土) 19:55:27
例えば過去に5人の女性が産休から復帰したとする。
4人は仕事も出来るし周りへの感謝も忘れませんでした。
が、たった1人だけ馬鹿女がふてぶてしく振る舞ったせいで一気に印象悪くなる。
ってことあると思います。+104
-2
-
67. 匿名 2016/02/13(土) 19:57:02
>>57
仕事ができて有能とかではなくて…。
あなたが育休で休んでいる間も組織が回っていたということは、会社にとってはあなたが居なくても何の支障もないということ。
勝手に復帰して、子供を理由にしょっちゅう穴を開けられたら周りが迷惑なんですよ。+94
-9
-
68. 匿名 2016/02/13(土) 19:57:59
イヤミ言う人はいますよ。
もう結婚する可能性もないような年配の女性に多いのではないですか。
そういう方は、御祝いもあげる一方、産休育休のフォローはさせられる一方なので不満があって当たり前かもしれません。+43
-21
-
69. 匿名 2016/02/13(土) 19:58:56
>>34
こういうタイプが一番達が悪い!
たぶんオモクソ嫌われてるけど気付かないタイプ!+26
-9
-
70. 匿名 2016/02/13(土) 19:58:59
仕事ぶりや態度次第かと。
以前働いていたところにいた16時までの時短勤務の人なんだけど…
いつも15時半以降に、現場の人たちに大事だったり緊急性の高いメールをぶっこんで帰る人がいました。
でも担当者が帰っちゃった、けど内容的にまた明日とは言えないので回りが必死になって回答して、時間もかかるし自分の仕事も16時でストップ状態…
こんなの続けられたら嫌みも言いたくなります。
時短さんに嫌みとかいうとマタハラになるからぐっと耐えるけど…そのフォロー側の立場の弱さもまた不公平だなぁって、イライラしてました。
ちなみにその人、やっと時短が終わる子供が小学生になるところで二人目をつくり、また同じように時短勤務し続けているそうです。
十数年、こうして過ごし続けるのか…パート勤務のノリで正社員待遇は守り続けるのか…。
それくらい図太くなきゃ働けないのかもしれないけどね。
そういう人だけが生き残ってきたから、煙たがられるようになったんだよね…+110
-2
-
71. 匿名 2016/02/13(土) 20:01:23
今月、産休から復帰した人がいるんですが、スタッフやシステムの入れ替えがあったので「色々聞いてくださいね」と言ったら「バカにしてんの?嫌味?」と言われた。
捉え方次第だと思う。+124
-0
-
72. 匿名 2016/02/13(土) 20:01:28
>>69僻まないで~(T^T)+6
-22
-
73. 匿名 2016/02/13(土) 20:03:17
私も1月復帰して早速子供がロタウイルスで入院、、
何思われるか分からなかったから21時に仕事終わってダッシュで入院先に行って夜一緒に過ごしてお腹痛くて泣いてる娘に本当に申し訳なかった、、
お金さえあればずっとそばにいてあげられるのに、、+47
-21
-
74. 匿名 2016/02/13(土) 20:03:46
フォローしてもらう立場で偉そうだったらムカつくけど、謙虚だったりきちんと仕事してくれるなら嫌な風には思わないよ。態度次第。+68
-3
-
75. 匿名 2016/02/13(土) 20:04:23
事務仕事だけと、ぶっちゃけいつ早退するか分からない子供の事で頭がいっぱいの社員よりフルで頑張ってくれる派遣さんの方を頼りにしてる。口に出しては言わないけど。+104
-4
-
76. 匿名 2016/02/13(土) 20:05:11
嫌がるような職場って要は零細企業なのかな?
でも育休取れるくらいだから、そこそこの規模だよね。
職場環境に問題があるんじゃない?
+17
-19
-
77. 匿名 2016/02/13(土) 20:06:30
すごく好感度高いなぁって思った人もいるよ!
小さいお子さんがいるから、残業しない(出来ない)人だったけど、普段仕事中はニコニコしてるし、家庭や育児の愚痴、疲れを一切職場に持ち込まないし、私が病気で急遽休んでしまった時は、代わりに仕事を快く引き受けてくれました。
そういう人は、応援したい!って思える。+116
-1
-
78. 匿名 2016/02/13(土) 20:07:06
>>76
うちブラックだけど育休あるよ
もちろん補填人員なんてありませんw+23
-0
-
79. 匿名 2016/02/13(土) 20:09:44
この手のトピに必ず出没するよね?
遠回しに「福利厚生整ってる大企業に勤めてるアテクシ」アピールする人w+52
-12
-
80. 匿名 2016/02/13(土) 20:10:55
仕事をしっかりしてるから言われる筋合いはない。と思ってる。いない間は言われてもいい。私が抜けたことで迷惑をかけたことは間違いないけど戻ったら今まで以上の数字をあげてるので誰も何も言いません。
残業はしないです。必要もないので。+17
-31
-
81. 匿名 2016/02/13(土) 20:11:04
育休から復帰!、、半年後にはまた産休。
の人がいる。正直 もう少し考えようよ!!と思った。
産休代替の人のほうが仕事出来るから、ずっと代替の人にいてもらいたいわ。+99
-4
-
82. 匿名 2016/02/13(土) 20:14:42
年末に育休から一人主婦の人が復帰してきました。
その人はご両親がお子さん見ててくれてるらしく、普通に仕事をこなしてくれています。
子どもの話も、こちらから聞いたりしない限りはほとんどしません。
私から見て何も問題ないと思うのですが、
職場のお局様ポジションの人が良く思っていなくて「あんな人戻ってきてほしくなかった。絶対辞めさせたい」と毎日のように愚痴っています。
本人に嫌味も言っているようです。+68
-1
-
83. 匿名 2016/02/13(土) 20:15:34
先輩に本心で時間なんで帰って下さい。と言ったら、
そうね。ボン〈息子ね〉が待ってるし。と言われた。
ごめんねとかありがとうって言えないのか?
なのに68 みたいに、それを結婚出来ない人と言われたら
それ関係ある?って感じ。
+76
-4
-
84. 匿名 2016/02/13(土) 20:18:40
またかよ。
すぐに産休育休とったひとに対しての不満
会社に言えよとおもう。
傲慢な態度とってるならたしかに問題だけど私の周りはみんな謙虚だよ。
フォローする側としてはここで言われるほど彼らの対して嫌も思わないし嫌味も言わない。嫌な人がいるから私とかも腹ではそう思っているんじゃないかと思われるから言っているヤツらがムカつく。+28
-29
-
85. 匿名 2016/02/13(土) 20:20:28
>>82
お局完全な妬みじゃん+51
-2
-
86. 匿名 2016/02/13(土) 20:20:32
福利厚生だの職場環境だのって…
そりゃいくらでも替えが出来るような職種だっからいいよね~
裏を返せばアナタじゃなくても十分ですって事だし。
誰にでも出来る仕事って羨ましいわぁ~+18
-25
-
87. 匿名 2016/02/13(土) 20:22:53
少なくともバリバリ仕事出来る人に嫌味言う人はいない。
周りも認めざるを得ないし、そう言う人は仕事で迷惑かける事もないし、
迷惑かけてなくても、いつもごめんねと言ってくれますしね。
そんな人に嫌味言う、身の程知らずはいない。+64
-1
-
88. 匿名 2016/02/13(土) 20:25:18
私は逆に育休明けの人から言われたことあるよ(。-_-。)
残業しないし、子どもの病気でしょっちゅう休む人だったけど、「大変なんだなぁ、仕方ないことだよね」程度しか思ってなかった。
けど、ある日業務を調整した上で旅行に行く為に有休とったら、その人から「いいよねぇ、有休とって気楽に旅行行けるんだから。私、ちっとも自分の為だけに休めない」と言われ、内心ブチ切れそうになった。
+162
-2
-
89. 匿名 2016/02/13(土) 20:25:26
独身の立場から。
仕方ないと頭では分かっているけど、負担が違いすぎる。で、給料はあんまり変わらなかったりする。子持ちの方が急に休むかもしれないから、あなたは休まないでねみたいな圧力も感じる。
そうやって優遇されてるはモヤモヤする。
でも、自分がその立場になったら考えも変わるのかなとも思います。
+100
-5
-
90. 匿名 2016/02/13(土) 20:25:45
結局、僻みだと思う。+7
-41
-
91. 匿名 2016/02/13(土) 20:26:47
>>84
産休育休取ってる人達の中には一部ろくでもないのがいるのよ
それで印象が悪くなってるっていうのは理解してあげてもいいんじゃない?
会社に対して訴えれば解決する問題ならとっくにそうしてるよ。
個々のモラル?常識的な話なんだから、あなたの会社では問題ないんだからソッとしておいて。+30
-2
-
92. 匿名 2016/02/13(土) 20:27:53
青木さやかがテレビに出始めて『あぁ。。』と思った。
+14
-2
-
93. 匿名 2016/02/13(土) 20:28:02
>>85私もそう思ってしまいます。
他の社員が、皆で500円ずつお金を出しあって出産祝いを何かプレゼントしようと提案してきた時も、お局様は「私は絶対払いたくない!1円だって払わないから!」と断固拒否されました。
とにかく毎日愚痴ばかりでやりづらいです。
トピずれすいません。+39
-3
-
94. 匿名 2016/02/13(土) 20:28:10
単純な事。
所属している企業が必要としているか、そうでは無いかの話。
私事を持ち込んでまでも、企業が、利益になる人間は、通常営業になります。
+12
-2
-
95. 匿名 2016/02/13(土) 20:30:35
すすごいね僻みって言い切れる上から目線!
一体全体何様のつもりかしら?
これだから嫌われるんだよ。+30
-12
-
96. 匿名 2016/02/13(土) 20:32:19
同んなじような待遇で同等に頑張るなんて本当は難しいと思うよ。
皆お金稼ぐために必死で働いてるからね、、、
子供いるから仕方がないっていうのは周りからしたら関係のない話だからね。
これが現実だと思います。+71
-3
-
97. 匿名 2016/02/13(土) 20:33:32
いや、僻みではないだろw
+24
-4
-
98. 匿名 2016/02/13(土) 20:34:21
>>86
あなたにしか出来ない仕事って凄いですね!
大企業クラスの会社に勤めているけど、たとえ社長クラスが代わっても仕事に支障はありませんよ。
自分の能力過信してるのでは?
+22
-11
-
99. 匿名 2016/02/13(土) 20:37:41
主は出でき辛いよね(^_^;
でもそんな感じだと覚悟を決めて頑張ればいいよ。
主がいい加減な事しちゃうと後輩ちゃんが後に続けなくなっちゃうからね。+11
-1
-
100. 匿名 2016/02/13(土) 20:37:46
女の敵は女だね。+20
-9
-
101. 匿名 2016/02/13(土) 20:38:24
四月から時短で復帰した同期がいるんだけど、
人事側が配慮して、残業がなく、本人が希望する車通勤できるところに
配属させたにも関わらず、無駄な残業をして残業代を稼いでる。
まわりは気にして、仕事ひきつぐからってフォローしても
残業してて、上司もあまり言うとパワハラと言われると困るから、どう注意しようか悩んでいる。
そういうやっかいな人を見たら、嫌味言いたくなるのかも。
普通に働いていたら嫌味言われないと思うけどなぁ。
仕事を普通にこなしている子持ちの後輩は嫌味聞いたことない。
+63
-0
-
102. 匿名 2016/02/13(土) 20:39:28
ハイハイ。
大企業に勤めてるアテクシさん、スゴイデス!ウラヤマシイデス!カッコイイヨ!+11
-13
-
103. 匿名 2016/02/13(土) 20:40:40
子どもがいるから、突然休む、負担の少ない仕事をするのは仕方ないと思います。 ただしそれを言うなら、介護してる人、持病がある人など、誰しもが「仕方ない事情」を少なからずそれぞれ抱えています。
それが分からずに自分の都合だけを通そうとする、配慮されて当たり前な育休明けの人は嫌味言われてましたよ。+96
-0
-
104. 匿名 2016/02/13(土) 20:41:22
>>100
うちの会社は男も露骨に嫌がるし、言いたいこというからあんまり男も女も関係ないと思う。要は自分に火の粉がかかるかどうか。+25
-0
-
105. 匿名 2016/02/13(土) 20:41:32
でも、そのうち自分も育児休暇とる立場になるかもしれないから、そんなに人のこと言えないな。
復帰してちゃんとやってる人もいるし。+28
-5
-
106. 匿名 2016/02/13(土) 20:43:23
うちの会社は復帰後もちゃんとしてる人ばかりだよ。
トピに出てくるような傲慢な子持ちならイヤミも言いたくなるかもだけど。+44
-3
-
107. 匿名 2016/02/13(土) 20:43:26
>>98
横から失礼w
そうね大企業ほど替えはきくよね。
派遣さんの方がいい仕事しちゃったりするしw
でも、研究職や技術職だとそうはいかないよね?
世間はもっと広いのよ?替えがきかない重要な仕事してる人一杯いるの。大企業じゃなくてもね。+12
-17
-
108. 匿名 2016/02/13(土) 20:44:12
女の敵は女っていうけど、男だって思ってると思うよ。
男が文句行ったらそれこそ騒ぎになりそうだし言いにくいんじゃない?
そりゃだれだって余計な仕事はしたくないでしょ?
ただ、それを仕事だったやら、人柄だったりカバー出来るように努力してる人もいるって事だよね。+43
-1
-
109. 匿名 2016/02/13(土) 20:47:36
31です。
主さんが、このようなトピックを立てなければ働かなくてはいけない理由を、教えて下さい。
根本は、そこです。
ご主人が稼ぐ事が出来ないから、このトピックを立てたのでしょう。
主さんが決めた事、貫いて下さい。+2
-23
-
110. 匿名 2016/02/13(土) 20:48:06
妊婦様みたいな人のことだよね。
私は、妊婦だからやってもらって当たり前。
復帰後は、小さな子供がいるからやってもらって当たり前。
義務を果たす前に権利ばかり主張する奴は嫌われるね。+76
-1
-
111. 匿名 2016/02/13(土) 20:48:13
育休とった同僚のことボロッカスに言ってた子がいた。
けどその子も妊娠して今度は自分が育休とる立場になった。
その子は自分がその立場になって初めて考えが変わったって言ってた。
そんなもんかもね。
+38
-12
-
112. 匿名 2016/02/13(土) 20:49:14
109
いや、別に金に困ってるとは限らないでしょ。+11
-1
-
113. 匿名 2016/02/13(土) 20:51:24
復帰後、あなたの分の頭数が増えたから、ノルマが増えたのよ!なんて言われて、頑張りすぎて営業成績をあげてしまうと、前からいた人が焦って、仕事を教えてくれなくなるから、出来ないフリも大事かも?+6
-10
-
114. 匿名 2016/02/13(土) 20:51:28
>>4マジ?嬉しい!+1
-4
-
115. 匿名 2016/02/13(土) 20:51:38
そうだよ。
確かに、時短で偉そうな奴はいるけど、よくそこまで言えるな、とも思うよ。+16
-2
-
116. 匿名 2016/02/13(土) 20:52:34
ここで育休復帰を叩く人は出産したら家庭に入るべきって考えなのかな?
それじゃあ女性は一般職しか求人しなくなるよね。
一生独身だったら職場に居づらくなるんじゃない?
子持ち叩いてる場合ではないかと。+30
-27
-
117. 匿名 2016/02/13(土) 20:57:40
>>98
実家はあなたの会社と比べると道に転がってる小石のような存在の会社です。
そこに女性の技術者がいますが、彼女の変わりは誰も勤まりません。
親も彼女が辞めるなら自分も高齢だし、会社をたたむとまでいってます。
彼女は責任感が強く誇りをもって仕事してます。
あなたのレスは私の親や彼女、そして多くの技術者を傷付けるレスのように感じました。
馬鹿にするのは止めていただきたい。
+4
-16
-
118. 匿名 2016/02/13(土) 20:58:16
復帰考えるけど、それだけ頑張らなければいけないって覚悟してますよ。
同じように働くってそういうことですよね。+27
-0
-
119. 匿名 2016/02/13(土) 20:58:44
>>116さん
うーん、今までのコメントの流れでは、育休復帰自体を叩いている訳ではなく、育休明けであまりに酷い態度、働き方してると嫌味言われても不思議じゃない人もいるってことじゃないのかなぁ(´・_・`)
育休明けでも、良い人なら大歓ですよ!+54
-2
-
120. 匿名 2016/02/13(土) 20:59:05
育休だから嫌味言われると言うけど、
いやいや、あんた独身っていうだけで、独身に嫌味言ってるじゃんって人もいる。
育休明けばかりが嫌味言われるわけでもない。
しかも独身っていうだけで迷惑かけてない人に
嫌味言うなんてどこまで性格悪いんだ。+23
-3
-
121. 匿名 2016/02/13(土) 21:02:16
>>116
そんなことじゃーない。
制度にあぐらかいて「とーぜんの権利です」って態度で怠慢してるから
頭に来てるって話でしょ?+46
-3
-
122. 匿名 2016/02/13(土) 21:03:13
>>86
ある1人が駄目になったときに、みんなその人の仕事できません分かりません、じゃ駄目ですよね
だから、ある意味替えがきくような柔軟な組織体制になっているんですよ
うちの会社の場合ですが、いろんな会社があるって知ったほうがいいですよ+27
-1
-
123. 匿名 2016/02/13(土) 21:07:09
毎日仕事来てても給料高いのに何もしない無能なおっさんとかいるから、いちいち気にしなくていいよ。嫌味言う暇あったら仕事しろと思うわ。+29
-5
-
124. 匿名 2016/02/13(土) 21:07:45
育休明けで嫌み言われる人って、独身の頃から言われてた。
図々しくて仕事出来ないから。
だから育休だからじゃないと思う。
図々しいから。+67
-3
-
125. 匿名 2016/02/13(土) 21:14:15
>>124さんは、独身なの?+3
-14
-
126. 匿名 2016/02/13(土) 21:16:38
職場によるとしか。
うちはコンプライアンス厳しいから普段から悪口とか嫌味言う人いない。+25
-4
-
127. 匿名 2016/02/13(土) 21:19:00
嫌味を言う人と言わない人がいるよ。
言う人は、かろうじて労働者ってこと以外は、人間的に魅力がないよ。精神的に幼い。
本人は、オシャレして頑張っているけどモテない。+17
-7
-
128. 匿名 2016/02/13(土) 21:24:13
嫌味を言われる人と言われない人がいるよ。
言われる人は、かろうじて労働者ってだけで〜(以下略)
嫌味を言う人も言われる人もどっちもどっち+17
-2
-
129. 匿名 2016/02/13(土) 21:26:31
女性が働きやすい社会って大事だと思うよ。
でも出産前と同じ条件で働くっていうのは正直なところ厳しいと思うけどね。
子供生むとお母さんになるんだからさ、そりゃ色々変わってくるよ。+49
-3
-
130. 匿名 2016/02/13(土) 21:26:32
優しく良くしてくれるおばちゃんパートさんたちに、復帰して早々、二人目も考えてるんでしょー?とか聞かれるから、そうですねー、できたらいいですよねー、って答えたら、側にいた嫌みなパートさんが「1年も休んでおいて、また休むつもりみたいな発言は頭に来る」とか上司にチクられた…
上司もわかってくれてたけど、理不尽だと思った。+21
-15
-
131. 匿名 2016/02/13(土) 21:27:10
嫌みを言う人言わない人
言われる人言われない人
独身だけどいい人悪い人
子持ちだけどいい人悪い人 ケースバイケースです。
会社が大きい大きくないはトピずれです。+16
-2
-
132. 匿名 2016/02/13(土) 21:29:28
>>111
そんなもんかも知れないけど、思いやりも想像力もなくて自分のことしか考えられない人なんだと思う。+5
-0
-
133. 匿名 2016/02/13(土) 21:35:25
はっ!∑(゚Д゚)
育休明けだろうとなかろうと関係なしに、普段自分が嫌味を言う人は陰で嫌味を言われているし、自分が嫌味を言わない人は陰で嫌味を言われているのを聞いたことがない。
私も気をつけるよ!+23
-1
-
134. 匿名 2016/02/13(土) 21:43:14
月に何度も休まれると
こっちも流石にムッとしちゃうてけどね。
休んだり、中抜けしても
残業とか休日出勤を進んでしてくれると
お互い様と思える。
そうやって気を使う人がいる中
当たり前のように頻繁に休まれると
何なのと思える。
預ける人がいないとか
理由があるんだろうけどねェ…?+26
-2
-
135. 匿名 2016/02/13(土) 21:44:57
私は子供いませんが、産休者や復帰後は何とも思いません。
ただ、復帰後にすぐ妊娠は、絶対やめた方が良いと思います。そこを気をつけて、一生懸命仕事していれば大丈夫じゃないでしょうか。+21
-4
-
136. 匿名 2016/02/13(土) 21:46:54
>>133
本当だね。
嫌味を言う人は、別の所で言われているね。+10
-3
-
137. 匿名 2016/02/13(土) 21:53:17
うちの職場の子持ちさん達は全然休んだりしないですよ。ここ読んでて、子持ちって急に休むんだってびっくりしました。
うちの職場の方々がちゃんと徹底(親に頼んだり?)してるだけ?+28
-2
-
138. 匿名 2016/02/13(土) 21:55:08
嫌味言う人もアレだけど
嫌味を言われないようにするのも大事だと思いますよ。
いくらなんでもちゃんとした人には嫌味言わないと思います。+20
-2
-
139. 匿名 2016/02/13(土) 21:55:50
出典:sozai-good.com+9
-4
-
140. 匿名 2016/02/13(土) 22:00:02
31です。
主さんが、ご主人がいても尚、お金の為に働く事を、働かなくては生活が出来ない事を、自覚していますか?
復帰後、周囲に素直にさらけ出していますか?
上から目線の態度では無いですか?
仕事は仕事、プライベートはプライベートです。
+4
-11
-
141. 匿名 2016/02/13(土) 22:04:51
>>138
ちゃんとするの中には、与えられたノルマをこなすだけではなく、とくに結婚願望がある高齢独身の、劣等感を刺激しないようにしないといけないから難しいんだよ。
どこに地雷が埋まっているのかわからないもん。+11
-10
-
142. 匿名 2016/02/13(土) 22:10:38
職場に迷惑かけているのは事実で、家庭のことなんて職場には関係ありません。日々職場の方に感謝し、謙虚に一生懸命に働いていたらほとんどの人は理解してくれると思う。それでも言う人は言うかもしれないが、それは仕方ないと割り切る。
復帰後はなるべく迷惑かけないよう、子どもが熱出した時は病児保育預けたり、旦那と交代で休んだり、努力はしないといけない。
私も4月から2回目の仕事復帰です。
子どもの体調不良も2倍になると思ったら今から憂鬱です。+18
-10
-
143. 匿名 2016/02/13(土) 22:14:43
>>128
これ、嫌味を言われている人は子持ち既婚者だし、言う人は独身労働者だから、同じ文は当てはまらないような・・・・+2
-4
-
144. 匿名 2016/02/13(土) 22:15:05
>>141それは難しいです。
結婚できない高齢独身女は妊婦や子持ちの存在自体が気に入らないので。+8
-18
-
145. 匿名 2016/02/13(土) 22:15:54
仕事中に、プライベートを混在しているから、周りが、不満が出る。
仕事中は、プライベートを武器にしない。
主さん、出来るのですか?+19
-2
-
146. 匿名 2016/02/13(土) 22:16:42
育休を取る人のフォローは、過去に育休を取った(子育てが一段落した)人がやるようにすればいいと思う。
それこそ本当のお互い様。
復帰後も肩身の狭い思いをしなくていいし、
独身や子供がいない人も「なぜいつもこっちばかり」って辛い思いしなくて済む。+65
-6
-
147. 匿名 2016/02/13(土) 22:21:26
>>140
どうして家庭の事情までさらけ出さなくてはならないの?
自分よりかわいそうな立場なら、子持ちだけど情けで職場に置いてあげてもいいよってことなのかな?
+7
-3
-
148. 匿名 2016/02/13(土) 22:26:46
>>145
うちの職場、勤務時間中に独身もパートも、仕事の手を止めて、プライベートな話をしまくりでもそれは当たり前!
逆に早く帰りたいよ
+3
-1
-
149. 匿名 2016/02/13(土) 22:30:54
>>140
働くのはお金の為だけじゃないっていう人沢山いらっしゃいますよ。
社会と繋がっておきたい人、独身の頃に培った人脈を大切にしている人、専門職として誇りを持っている人など様々です。
もちろん給料が沢山貰えるにこしたことはありませんが。
トピずれ失礼しました。+8
-6
-
150. 匿名 2016/02/13(土) 22:39:14
総合職で戻ってきた人いるけど、結局その人は残業もしなけりゃ
ここっていう会議でも突然休む。
配置転換願い出してくれ。
役立たずって心底思ってる。+25
-3
-
151. 匿名 2016/02/13(土) 22:39:45
147
140です。
仕事に情けもプライベートも、ありません。
家庭の事情は聴きたくありません。
むしろ、子供の為に、大の大人が情けをかけないなんて、と非難する親の犠牲になっています。
家庭の中でまずは、解決する事を、社会に求めて、未来ある子供を優先するべき、と声高に訴える親は、お門違い。
仕事は仕事、私生活は私生活。
子供がいる、いないは、関係無いのでは?+17
-10
-
152. 匿名 2016/02/13(土) 22:45:10
育休は正当なことだから取るのはいいけど
うちの会社の女は育休1年半きっちり取って復帰日に辞めたよ!会社側も戻ってくる前提だからその間 補強しなかったのに
最初からそのつもりで育休とったと思う
1年半 国のお金がっぽりもらって
会社に迷惑かけて。
こういう人がいるから肩身が狭くなると思う。上司は怒らなかったけど
現場の私たちは唖然だった
休んでる間 どれだけ残業したことか!
辞めるつもりなら
早く人 雇えたのに!
まじでクソ女だった+67
-1
-
153. 匿名 2016/02/13(土) 22:50:45
これは会社の制度が悪いんだろうけど、あなたの育児休暇のせいで直接的に迷惑かかった人全員に謝意を伝えにいくべきだよ。どこにあなたのせいで迷惑かけられた人がいるかわからないからとりあえず全員に低姿勢にして、休んでたぶんを取り返すほど仕事頑張るしかないと思う。そしてできれば他人の仕事も率先して手伝うなどこれでもかってほどいい人を休んでた期間分やり続けないとだめだと思う。育児休暇や時短でめちゃくちゃ嫌われてる人と愛されてる人とはっきり周りの対応が違いすぎる。+13
-2
-
154. 匿名 2016/02/13(土) 22:54:12
育休復帰してしばらくした人が、おそらくうつ?で休職中の人のことを陰で「ゆっくり休めていいよねー」って言ってたのを聞いたことがある。
あぁこの人、他の人が休むことには厳しいんだって思えてモヤっとした。+48
-0
-
155. 匿名 2016/02/13(土) 23:01:32
ない
子供に関する事だけでなく病休も介護休暇も取りやすいんで特別育休だけが嫌味の対象にならない
他の理由の休みでもそうで嫌味言う人はいない
だから働きやすいし休みやすい+17
-0
-
156. 匿名 2016/02/13(土) 23:09:17
>>155
良い職場ですね!
それぞれが休暇を取りやすければ、嫌味を言うことも言われることもないのになぁ+15
-2
-
157. 匿名 2016/02/13(土) 23:17:33
嫌味ぐらい言わせろって人は自分が妊娠出産した時に同じように言われるという事を覚えておいてね。+20
-18
-
158. 匿名 2016/02/13(土) 23:23:09
復帰後の態度や仕事に対する姿勢次第だと思います。独身も頭では分かってるけど、やっぱりお子さんの事情での早退突発欠勤でその後のフォロー出来ない人にはモヤモヤするよ。
本当はみんなが持ちつ持たれつで働けたらいいんだけど、独身はしわ寄せの対象になりやすいからね。+18
-1
-
159. 匿名 2016/02/13(土) 23:31:49
結局、本人のお人柄だと思います。+27
-2
-
160. 匿名 2016/02/13(土) 23:47:51
イヤミなんか言いませんよ。
私は独身なのでフォローする側しか経験ありません。でも、自分ももし将来結婚、出産しても今の仕事続けたいって思うので。
むしろどんどん育休など取ってもらって良い前例をどんどん作ってもらえたらなぁなんて思います。
+14
-6
-
161. 匿名 2016/02/13(土) 23:50:29
すぐ2人目計画の話してる馬鹿がいて、辞めろと思った。+35
-4
-
162. 匿名 2016/02/13(土) 23:53:02
独身だろうが子持ちだろうが、仕事を休む、仕事量に負担をかけるっていう他人に迷惑をかける行為に違いはないと思います。嫌みを言われるか、言われないかはその人の仕事に対する姿勢や他の人への配慮、人柄でしょう。
嫌みを言われるのはあなたが少し図々しい所があるのでは?ただ、どこにでも嫌みを言う人はいますし受け流すというのも一つの手だと思います。
子育て大変でしょうけれどもがんばってください。+7
-4
-
163. 匿名 2016/02/13(土) 23:53:11
>>31
こんなことくらいで個人的すぎるとか言われて当たり前とかよく言えるわ
トピ主可哀想だわ
女の敵は女だねぇ
ほんと子供作ったら働けないわ+10
-7
-
164. 匿名 2016/02/13(土) 23:54:50
トピ主です。
色々な意見ありがとうございます。
義両親と同居なので子供のお迎えや呼び出しで早退することなくフルで働けて残業もします。
育休中ご迷惑をかけたので、少しでも実績が残せるよう仕事を張り切っていると、最初から張り切ると体調崩すよ、自分で子育てしたくないの?
旦那さんが働けっていうの?
旦那が甘えたなんだね〜
など色々質問責めにあい、働いていることが悪いような気持ちになります。
+9
-9
-
165. 匿名 2016/02/13(土) 23:57:59
「女の敵は女」とか「男性の方が理解してくれている」なんてコメントが多いけど、それは少女漫画の読み過ぎか、余程男を知らないかだと思うよ。
現実の世界では、男の方が育休明けの女性を口に出さないだけで心の中では不快に思っているはず。
男にしてみたら、自分の奥さんでも彼女でもない全く無関係の女性のために、自分に負担が押し寄せてきたら「なんで俺が~」って思うでしょ。
絶対に女性の方が育休に理解している。+28
-10
-
166. 匿名 2016/02/13(土) 23:58:52
私が育休中に臨時で雇用されてた人が若くて美人で
私が職場復帰したときの男性社員の口にはださないテンション下がり具合は忘れない!(泣)+41
-2
-
167. 匿名 2016/02/13(土) 23:59:35
育休取って辞めた奴いました。
自分のことしか考えず海外旅行まで行くような奴だったので軽蔑してます。+33
-1
-
168. 匿名 2016/02/14(日) 00:00:49
トピ主さん、会社で子供の話とかしてるかな?
いろんな人がいるから、プライベートな話題でも癪にさわるような考えの人もいます
もし、話してるならまずは会社ではママの自分を封印してみては
+14
-6
-
169. 匿名 2016/02/14(日) 00:06:18
>>164主さんのことが羨ましいんじゃない?
ほっといたら?+4
-3
-
170. 匿名 2016/02/14(日) 00:35:02
今ってさ…
年功序列は崩壊してて、若年層は昔と比べると薄給傾向。
ほとんどの母親は、産まれた我が子の精神的負担を思うと、出来るだけそばに居たい、と自然と思うはず。だけど、今の社会がそれを許してくれないんだよ…
共働きじゃないと、子供に満足な教育が受けさせられない。老後が心配。正社員の座を手放したら、子育て終わってから正社員で…って選択肢は、ほぼ無理。(専門的な仕事のスキルを持つ人は除く)
だから、働くの。そして、それに気づくのは、結婚して子供が出来てからっていうパターン多いと思う。私がそうだったから。
会社に迷惑かけるし、専業主婦で子育てする!と思ってる人は、自分の容姿を磨き、若い内に婚活して、最低年収600万以上の人を捕まえないと…できれば1000万前後。
でも、それってかなり難しいと思うんだよね。だいぶ年上を狙うか、一部エリートにアタックするか。もちろん、それに見合うように自分のレベルを上げておかないと、相手にされない。
なんか、なんでもかんでも働く母を叩く人居るけど、自分がその立場になったとき、思い知るよ。もし、高収入男性を捕まえられなかったら、貧困生活か、子供諦めるしかないからね。
+22
-8
-
171. 匿名 2016/02/14(日) 00:38:09
産休育休とって復帰せずに辞めた友だちとは疎遠になった。
なんか許せなかった。
そういう人が少なからずいるから、産休育休とることにいい顔されなくなるんだと思う。
私はちゃんと復帰してくれるなら、多少子どものことで休まれても気にならない。+32
-2
-
172. 匿名 2016/02/14(日) 00:42:57
結局、子供産んでない女と子供産んでる女は相容れないのよ。
どちらの気持ちもわからない。
+27
-6
-
173. 匿名 2016/02/14(日) 00:51:12
私の職場は、独身や子育てなんて大昔に終わったオバサンが嫌みとか言ってる
男性職員は心では思ってるかもしれないけど、態度や言葉には出さないよ
だから、女の敵は女だって言ってるの
言葉に出されるだけで傷つくでしょう?
+12
-5
-
174. 匿名 2016/02/14(日) 00:56:23
>>164
周囲にそんな人がいたら必要以上は話さないですね。
想像力がないのか、意地悪なのかどちらかわかりませんが相手にしないほうがいいですよ。
私は復帰して3年経ちました。
復帰後すぐ家から遠い激務部署に異動して、時短だし仕事も思い出しながらだし、迷惑に感じられたのか色々嫌なことがありました。
今は異動していい部署にいます。
何をしたって攻撃してくるひとは、してきます。
私は前部署で、初めて社内で一緒に働きたくないひとを見つけてしまいました。
仕事を続けたいならば、なんとか耐えること、数字を作ること、これに尽きます。+8
-2
-
175. 匿名 2016/02/14(日) 01:07:47
長くいる人は言われないんじゃないか。+7
-1
-
176. 匿名 2016/02/14(日) 02:06:10
職場は互助会でもなければ仕事をする場所なんだから、他人に仕事押し付ける原因になってる人は嫌われて当然だと思う。育休前にきちんと成果を出して周囲にもあのひとはちゃんとやってるよなと思われていた人で復帰後も挽回するほど結果を出して気配りも忘れない人しか許されないと思うよ。権利だからとか子供いるからって理由で仕事たいしてできない人はやめてくれって周囲が思ってるよ。何も適当に働きたいなら週2回コンビニやマックで自分が許される時間だけ働けば?って思うし。会社に居座りたいのは自分なんだからいる以上きちんとやらないと迷惑でしかない。他人は迷惑かけられる筋合いない。お互いさまってのは昨年育休をとった人だけが思える人であって将来とるだろとかそういうのはありえない。+29
-5
-
177. 匿名 2016/02/14(日) 02:27:45
4月から復帰予定ですがここを読んで憂鬱になりました。近くに頼れる人もおらず、病気になれば休むしかありません。
仕事は精一杯やるつもりですが、子供に勝るものはありません。
幸いにも復帰を待って頂いているようなので、とにかく頑張るしかないですね。。+11
-14
-
178. 匿名 2016/02/14(日) 02:32:04
>>164
早退しないし、残業してるなら自信持ってがんばって!
割り切って図太くならないと参っちゃうよ?
お母さんが心身ともに元気じゃなきゃ家庭がまわらないからさ!子供も心配するよ?!+6
-3
-
179. 匿名 2016/02/14(日) 03:05:43
>>177
あなたが周りの人に感謝の気持ちを忘れず、きちんと成果を残せれば誰も何も言いませんよ!
4月から頑張ってください!応援しています。+13
-2
-
180. 匿名 2016/02/14(日) 03:25:21
前に育休明けで時短しまくってる女性がいて、早く帰ってるくせに「忙しい」と子育ての話苦労アピールが多くて内心誰もあなたに両立しろって頼んでませんし両立できてませんよね?って思ってた。だけどその時の上司(男)がその人の残務全部引き受けていてほかの社員に一切負担をかけなかった。その男上司は子供がいなかったかし自分で「俺子供いないし家帰っても暇だから俺一人で全部やるから」って言ってた。すごく立派な上司だなと思ってその上司のことは手伝ってあげたいとすら思ったけど、育休女の態度があまりよくなかったから結局手伝わないことにした。特にあれだけ上司に迷惑かけておいて忙しいの連発には説教したい気持ちになった。あの女性がもっと違うふるまいをしていたなら、協力してくれた人ももっと増えたはず。+31
-2
-
181. 匿名 2016/02/14(日) 04:17:33
うちの旦那の部署に、まさに育休復帰してきた人がいて
よく家で愚痴ってるよ。
「うちも子供がいるから、子供第一なのはわかるよ。子供が体調崩すと休まなきゃいけないとか遅刻とか早退とかわかるけどさー。もうその度にリスケしたりカバーしたり、他の人に仕事まわさなきゃなんないから迷惑なんだよなぁ。でも、昨日すみませんでした!とか謝ってくるから無下にできないしさ。はぁー、参っちゃうよ」てな具合です。
本音と建前が違うのは日本人っぽいですよね。+26
-5
-
182. 匿名 2016/02/14(日) 05:32:36
140. 匿名 2016/02/13(土) 22:00:02 [通報]
31です。
主さんが、ご主人がいても尚、お金の為に働く事を、働かなくては生活が出来ない事を、自覚していますか?
復帰後、周囲に素直にさらけ出していますか?
上から目線の態度では無いですか?
仕事は仕事、プライベートはプライベートです。
だから、金がないとは限らないよ。
あなたの職場がどういうところか知らないけど、
140、何か考え方が気持ち悪いよ。+8
-1
-
183. 匿名 2016/02/14(日) 05:39:20
難しい問題やと思う。
子供が熱あり休むのは、会社に迷惑かけるけど、仕方ないと思う。
旦那の、お給料だけでは将来不安。
子供もほしい。
周りの理解が、なければ仕事復帰は無理だと思う。
子供が理由で休むのは意味分からなくて、仕事辞めればと思う人は、子供産まないの?
ある程度稼いで、仕事しなくてもいい状態で子供産むの?
そしたら、高齢出産で子供へのリスク高いんだよ。
子供に対しては、みんなが理解し会わないと少子化は進む一方。
貧しくて子供産めないのもあるけど、子供に対して理解のない人も、女の社会進出を邪魔してると思う。
そんなんでは、日本は衰退の一途だよ。
もう少し理解した方がいいと思う。
年金ある以上、自分の老後も、恨んでる子供たちが担うのだから、よその子だから、関係ないと思わないでほしいな。
もちろん、子供が風邪で休むのは申し訳ないですけどね。+17
-7
-
184. 匿名 2016/02/14(日) 07:02:27
何か、自分が職場で嫌み言われてないにしても、
こんなに陰で言われてるかと思うと、気分よくない。
育休のフォローは、育休取った事がある人がすればいいとか言ってる人居たけど、
そういう人は、生涯独身を貫くのかな。
あるいは、育休とれる環境なのにスパッと辞めれるのかな。
自分の立場に置き換えて考えられてないと思う。+15
-10
-
185. 匿名 2016/02/14(日) 07:08:35
育休前と変わらずに働いているなら単なる僻みでしょう!!!
相手にせずひたすら仕事に打ち込んで下さい!!!+9
-0
-
186. 匿名 2016/02/14(日) 07:35:20
時短復帰しました。
作業上忙しい時期になり、朝早く1時間前に出勤したりしてましたが仕事が間に合わず。こちらも今だけだし、と主人とお迎えなどを協力し合って少し残業もしました。
ふとこういう場合の残業代が気になり聞いてみたら、上司に「都合のいい時だけ残業してお金欲しいなんて、自分に都合のいい働き方をしてるって分からない?」と注意されました。
しまいには、「仕事が間に合わないならなぜ言わないの?」とまで。
皆が忙しいの分かってるから、与えられた仕事はちょっと無理してでもやり切りたいと思ってましたが、いらぬ配慮だったようです。
上司から、皆が忙しい時期だから背負い込む気持ちも分かるけど〜などの発言は一切なし。
何も伝わってない。
無理して頑張るのはもうやめようと思いました。
+7
-19
-
187. 匿名 2016/02/14(日) 07:47:22
育休取得後復帰する同僚に嫌味言う人が専業主婦を叩いていたら矛盾だと思ってる+9
-3
-
188. 匿名 2016/02/14(日) 07:50:07
既婚個人事業主です。
嫌味言われるのが嫌なら独立したらどうですか?
その代わり、全てを自分でこなし、自分でフォローし、全ての責任も自分で負わなくてはなりませんけどね。+12
-6
-
189. 匿名 2016/02/14(日) 07:50:22
父親である男性も育児に時間をかけれる働き方にしないとね
+7
-2
-
190. 匿名 2016/02/14(日) 08:57:29
>>180
手伝ってあげたいとか言って結局手伝わない とか
説教したい とか
感情的な上から目線で正確悪っwww
+4
-10
-
191. 匿名 2016/02/14(日) 09:57:02
子供が小さいうちはちょくちょく熱出して休まなきゃいけなかったりするから、産休育休明けたからすぐ戦力ってわけにはいかない。支える人達の辛さもあるよね。
実際、新人で速攻妊娠して体調悪くてほぼ仕事にもこないまま産休育休入ったやつは腹立った。産むなとは言わないけど、何のために就職したの?って。無駄に籍置いて頭数に数えられるんだから、計画性持って欲しいわ。
でもただの嫌みなら、「今時旦那の給料だけで生活してける家なんてそうないよー。そんなに休みたいなら子供産めば?大変だから」って心の中で言う。相手が女ならね。+3
-7
-
192. 匿名 2016/02/14(日) 09:59:12
育休は貰っていいものだと思います。
しかし、1年間休んでいた間あなたがするはずの仕事を周りの方がしてくれていたのも確か。
子供が熱を出してあなたが早退しても、誰かが代わりにその仕事をしてくれてるから回っている。
周りの方への感謝を忘れず、勤務中はしっかり頑張っていれば良いのではないでしょうか。+15
-2
-
193. 匿名 2016/02/14(日) 10:14:08
子供は最低小学校上がる前までは母親が家にいて
一緒にいてやれよ!
子供産んだ選択したなら親としてそれが責任だろ!+6
-11
-
194. 匿名 2016/02/14(日) 10:15:00
私は子持ち様、
周りのみんなは私を助けて、敬って、大歓迎で復帰を迎えて当然、
ってひとが増えた。
+25
-1
-
195. 匿名 2016/02/14(日) 10:16:04
>>192
そういう正論が通じる会社、通じる部署、通じる人がいればいいですが。
大半は違うのでは?
そんな正論が通じるほど会社は甘くない。
もっと自分勝手でブラック。+3
-0
-
196. 匿名 2016/02/14(日) 10:16:10
>>189
それは結婚の条件に男の経済力は考慮しなかった嫁の旦那だけな+2
-2
-
197. 匿名 2016/02/14(日) 10:23:52
>>196
経済的な事だけでなく男性も育休取得するとか病気になった時に父親も看護休暇取るとか、そういう事も含めて。
なんで女性だけ嫌味言われやすいのか疑問
それって父親である男性が育児に関する休暇を取得できていないからだとも思う+9
-1
-
198. 匿名 2016/02/14(日) 10:27:25
>>193
でも離職するといざ再就職しようとしたときにパートでも年齢や経験で落とされやすい現状がある
どんな女性でも再チャレンジしやすい社会でないと厳しいんだよな
だって即戦力な人手さえ子供要ると職場で迷惑扱い・お荷物扱いする人いるんだよ
なのにどうして即戦力になれない子供がいる新人を雇ってくれるの?って思う+7
-0
-
199. 匿名 2016/02/14(日) 10:30:16
>>180さん
見てみぬ振りなのですね。
その上司のことは立派だと思っているならお手伝いしてあげれば良かったのに、女性が嫌だからお手伝いしないなんて、誰が大変でも結局お手伝いしない人間なんですよ。
その女性の人柄はもちろん、180さんも含め周りの人達も自分のことしか考えられないから、一人で抱え込まざるを得なかったんですね。上司がお気の毒です。+10
-2
-
200. 匿名 2016/02/14(日) 10:36:30
>>165
男の多い2ちゃんなんかでも育休マタハラネタは働く母親叩きだもんね
どうせ普段から女叩きばっかだし
男が女に理解あるなんて幻想にすがってる女も馬鹿みたい+6
-0
-
201. 匿名 2016/02/14(日) 10:38:01
>>180
だって「忙しい」って言っておかないと納得できない職場の人たちって少なからずいますよね
楽です、大丈夫ですって言動だと時短使いにくい雰囲気になりませんか?
その上司、立派ですか?
1人で率先して引き受ける人がいる限り職場全体で何の改善もしそうにない
だってまた新しく時短や育休など取得する人は続々と出てくるから、そのたびにその負担とやらを永遠に背負うつもりなの?って思う+9
-2
-
202. 匿名 2016/02/14(日) 10:41:48
>>193
なんでそれが母親(女性)限定なの?
極端だな~
+4
-3
-
203. 匿名 2016/02/14(日) 10:45:01
この人何しに来てんだろっていう人いる
あれやだこれやだ、私子供持ってるからできないのしかたないのって態度
ごめんもありがとうもない
雑用のひとつもしない
仕事を押しつけまくりで、早く帰りたいから16時以降のことは対応しない
そのくせ飲み会は出席皆勤賞(子供連れ)
辞めろよって思うし、その人がなにか言われても嫌味じゃなくて事実だと思う+29
-1
-
204. 匿名 2016/02/14(日) 10:45:28
>>181
じゃあ181さんの旦那さんは子供が病気になった時はどうしてるんですか?
困ってるのは管理者として困ってるの?+0
-6
-
205. 匿名 2016/02/14(日) 10:45:33
>>180 釣りでしょ
大人の言動にしてはレベルが低すぎるよ
この人も職場も+1
-3
-
206. 匿名 2016/02/14(日) 10:50:32
>>202
結婚に際して男に経済力求めてなかったのなら父親に育児してもらってもいいんじゃない?
でもどうせ違うんでしょw+2
-0
-
207. 匿名 2016/02/14(日) 10:56:44
>>205釣りかって思うレベルで、仕事は楽で優遇されて当然、権利だけ要求するような厚かましい兼業が増えたからこれだけ問題になってるような。+4
-2
-
208. 匿名 2016/02/14(日) 10:58:13
お互いさまとか、持ちつ持たれつっていうけど、
お互いさまの「互い」はワーママと今現在サポートしている同僚であって、未来にサポートしてもらうかもしれない誰かじゃない。
お互いさまというのなら、ワーママがサポートしてもらっている同僚に何かを返して初めて成立すること。
何を返すかはワーママそれぞれだけど、返せている人は何も言われていない。
クレクレだから何か言われるの+22
-7
-
209. 匿名 2016/02/14(日) 11:05:34
復帰直後は自分だけではなく子供も生活リズムの変化に慣れるのに大変だから、色んな想定外の事が起こるよね。
周りに感謝を伝えるのは当然として、がむしゃらに仕事を頑張っていけば忘れていた仕事の感覚を取り戻すのも早くなるんだと信じるしかない。
と、最近復帰して挫けそうになりながら自分に言い聞かせてます。
職場の皆さん、息子よ、いつもありがとう!
+7
-2
-
210. 匿名 2016/02/14(日) 11:17:05
日本にダイバーシティという考えを根付かせるのが
いかに難しいかここを見てると痛感するなぁ。
組織でのダイバーシティ(多様性)とは:
* さまざまな違いを尊重して受け入れ、「違い」を
積極的に活かすことにより、変化しつづける
ビジネス環境や多様化する顧客ニーズに最も効果的に
対応し、企業の優位性を創り上げること
いろんな境遇のもとでみんなが働いているので
お互いが気持ち良く支え合えるといいのになぁ。
やっぱり人はどんな立場でも自己中心的に
なるんだよね。
支え合うには遠いな~。+19
-2
-
211. 匿名 2016/02/14(日) 11:26:27
>>184
別に生涯独身を貫かなくても、育休取らずにスパッと辞めなくてもいいんじゃないですか?
今独身の人も、将来結婚して子供ができたら
育休を取ればいい。
ただ自分が取ったら、後に育休を取る人のフォローをする。
それだったら同じ経験者同士、嫌味とか言えないでしょ。
いや、それでも「私が育休取った時はもっと配慮してたのに」とかやっぱり嫌味はあるのかな。+12
-0
-
212. 匿名 2016/02/14(日) 11:34:03
>>210
島国の文化なのか、教育なのか?
目先の損得で、人生や仕事の価値を判断しているよね。たまたま、 そんな人がガルちゃんに集まっているだけかな?
外国では、女性がバリバリ働いていて、カッコよくて憧れる。+6
-3
-
213. 匿名 2016/02/14(日) 12:23:35
なに、その嫌味(笑)保育園預けてまで働きたいの?とか、あんた、将来うちの子の学費出してくれるの?だよ。まぁね、たしかに子どもがよく熱出して、一週間来なかったり、子どもはしゃあないが自分の風邪で更に休むと残業増えて、早く帰りたいとはなるけど。でもそんなイヤミは言わない。独身の時のが楽とか、逆に言われますが、その時その時みんなしんどいのよ。既婚者は休んでも家賃は旦那払うからなぁーとか、いや、働きながら主婦は休む時間ないよーとか、色々ありますが、みんな結局しんどいし、疲れてる。
だから、お互い思いやりなんだよ。
やってもらって当たり前じゃない。子育てしながら働く人も、独身も結局周りに支えてもらってるんだよ。
嫌味言われても、ありがとうって思ってなくても言うとなんか楽な気持ちになるよ。+4
-5
-
214. 匿名 2016/02/14(日) 12:34:41
ヨーロッパの育休とかどんな感じなんだろ?フランスなんてシングルマザー多いよね?国がほぼ補強してるとしても
周りはなんも反乱おこらないのかなあ?
日本は男性が働いて子持ちは
家を守るっていう基本の形が似合ってる
女性の社会進出ってそんなに
大事かなー?
子育てこそが立派な地位だと思うけど。
育休とってる社員 うちにも
いるけど、えげつないくらい
態度が横柄だよ。
本当に迷惑してます。+9
-7
-
215. 匿名 2016/02/14(日) 13:24:18
復帰したては子供もまだ1歳になってなくて、すぐ熱出してたのでしょっちゅう早退してた。周りは結構言ってたみたい。
直接言われた事はないけど。
うちの子と同じ年の子供がいる男性社員ですら一緒に愚痴言ってたみたい。
人間なんて所詮そんなもんだと思ってないとやってられんよ。
別にこっちだって開き直ってるわけじゃかく、周りにも申し訳ないって思いまくってるけど結局子供の母親は自分しかいないんだから、悪口言われようと迎えに行くのは仕方のないことだし。
といいつつ、最初は結構凹んでたけど…
+13
-4
-
216. 匿名 2016/02/14(日) 13:44:04
既婚の子どもなしですが子どもが小さいうちは欠勤早退は仕方ないと思う
このご時世働かなきゃやっていけないし
嫌味は絶対言いません!
でも子どもいない人は有給もなくならないし色々楽でいいよね~とか言われるとえ?って思う
こっちは休まず早退した人のぶんまでやってるしそういうこと言われると子どもが具合悪いとはいえ仕事切り上げて早く帰れていいなー私も仕事休みてーよ!って思う
思うだけで言いませんけど+24
-0
-
217. 匿名 2016/02/14(日) 13:58:39
既婚の子どもなしですが子どもが小さいうちは欠勤早退は仕方ないと思う
このご時世働かなきゃやっていけないし
嫌味は絶対言いません!
でも子どもいない人は有給もなくならないし色々楽でいいよね~とか言われるとえ?って思う
こっちは休まず早退した人のぶんまでやってるしそういうこと言われると子どもが具合悪いとはいえ仕事切り上げて早く帰れていいなー私も仕事休みてーよ!って思う
思うだけで言いませんけど+9
-0
-
218. 匿名 2016/02/14(日) 14:03:27
日本は民主主義で、いろんな考え方があるから法律や決まりがあって、その中で、今は、育休や時短勤務があるのだから、文句を言ってイジメている人は、パワハラだし、下手すると訴えてもよいってことだよね。
当たり前と思っているから気に入らないというのは、感情レベルの問題だし。+4
-5
-
219. 匿名 2016/02/14(日) 14:18:19
>>217 ありがとう。
こういう人に支えられているんだなって感激する。
見ている人は、必ずいると思うよ。+2
-2
-
220. 匿名 2016/02/14(日) 15:34:24
>>212
210です。
そうなんだよ、ここのカキコミで育休明けの人に
不満がある人の多くが自分が今恩恵が受けられていない
という目先のことを問題にしてるでしょう。
誰かも言ってたけどみんなが有休取りやすい会社って
いつかは自分も、ってロングスパンでみんなが思わないと
実現しない在り方だよね。
そういう意識に変わって行けるといいのにね。+9
-6
-
221. 匿名 2016/02/14(日) 15:49:32
育休明けの人には、仕事の後にも子育てという大切な事があるので、仕事上で変われることはできるだけやってその人の子育てを陰ながら支えたいなぁと常々思っています。
そうする事でお母さん方のストレスが減り、子供に辛くあたったり、泣く泣く仕事を辞めたり、逆に仕事したいから次の子供をあきらめたりする事が少なくなると思っています。
子供が減る、働き手がいなくなる、それによる税収が減る等の社会の損失を避けなければいけないと思うからです。
ただし、仕事ができないのに自分の仕事を振り返ることもしないお母さんワーカーは嫌いです。
そういう人は、後輩であれ、上司であれ信頼していません。
+5
-8
-
222. 匿名 2016/02/14(日) 15:59:20
>>53
うーん
忙しいから彼氏出来ないって、子持ちのせいにするのはどうかな?
うちの部署は常に残業で忙しいけど、みんな彼氏いる→結婚してますよ。
まだ、結婚してない女の子は、新入社員ぐらい。
別部署の女性たちは、一般事務で毎日定時帰りでも、ずーっと彼氏できないみたいです。+6
-12
-
223. 匿名 2016/02/14(日) 16:04:44
女が9割の職場で働いてるから妊婦も育休明けの人も何人も見てきたけど、急な休みや遅刻早退をしても、ふつうは我慢する。しょうがないこともあるって思う。ただし、迷惑かけてる自覚のない人には優しくできない。そんなのは、風邪で急に休んだ次の日に、みんなに迷惑かけてすみませんて一言言えない人が非常識だと思うのと同じことでしょ。
+15
-0
-
224. 匿名 2016/02/14(日) 16:05:56
育児休暇。当然の権利です。
でも、周りにとても迷惑をかけているということも知っておいてください。
産休に入るからとその人の代わりに人数を増やしてくれる会社はほんの一握り。大体の会社は、一人欠員のまま他の人がその人の分も働いているはずです。
また戻って仕事ができる、感謝の気持ちを忘れず接していれば、きっと変わってくるはずです。+7
-1
-
225. 匿名 2016/02/14(日) 16:08:36
復職したとき、育休とかずーっと休めていいなって言われた。後輩男子に。
しかも、同じ業務じゃないから一切めいわかけてない!
「じゃあ、将来結婚して、子供できたら休むのもいいし、嫁さんに休めていいなって言ってみたら?あと、給料はないからね」って言ってみた。
黙ったよ。
プロジェクト単位だから、育休中誰かに迷惑かけるとかないけど、障害対応とかあったら、赤ん坊背負って出勤した。
他の人じゃわからないから。
今は一応時短扱いにしてもらってる。
基本給が、日数割りになって給与は下がるけど、呼び出しとかで、融通効くし、給料低いってなったら、みんなも文句ない。
何もないときはフルタイムで残業してますよ。
+2
-15
-
226. 匿名 2016/02/14(日) 16:20:55
家庭優先でしか働かないんだから、パート待遇にすればいいのに。
戦力外、迷惑かけるの前提で正社員一人前の待遇、子供がいるぶんさらに優先でドヤ顔とかしてるから嫌みも言われて当然かと。+20
-4
-
227. 匿名 2016/02/14(日) 16:40:33
>>184
育児休暇の人、お互いさまとかあなたのもとるでしょ!って考えはおかしいと思うよ。あなたが育児休暇で迷惑かけられた人たち全員が休むときあなたがそれかぶってくれるわけ?違うじゃん。まったくお互いさまじゃねーっつーの。そういった考えをしてること自体も不愉快なんだよ。産休や育児休暇の制度は会社が決めることであって、本来誰の不満もないような体制を用意するのが会社の義務だけど実際はほかの社員に確実にしわ寄せがいっている。他人の子供なんてその職場の人たちに何の関係もないんだってば。誰もフル戦力にならない人と一緒に働きたくない。そんなに働きたいなら、やめて自分ができる範囲のパートでも探せば?ちなみにパートやバイトさんが休むことに関しては文句はない。正社員や総合職が時短とるとかは理解できないし一緒に働きたくないです。特に上司が育休や時短するような人だと部下は損する。上司と人間関係構築する恩恵もないし。悪いけどただでさえ女の上司って部下になりたくない、損するから。男上司にもたくさん嫌な奴はいるけど、恩恵度合いは大きい。女はあらゆる意味でケチで自分本位だから上司になられると迷惑ってのも本音。+12
-8
-
228. 匿名 2016/02/14(日) 16:49:59
私は嫌味は言ったり意地悪はしないけど、育休さんの分の仕事は引き受けないな。続けている以上、仕事量の甘えはおかしいと思うんですよね。時短するなら、早く来るとか土日くるとかめいっぱい工夫してやるべきじゃないのかな?子供がいるからってなんの理由にもならないよ。百歩譲って、その人がシングルマザーならば多少はいやいやながらも協力する。でも、夫婦共働きっておかしくない?どちらかが目いっぱい働きたいなら、どちらかはパートか専業になるなどなんか解決したら?同じ理由で専業主婦がいるのに家庭を理由に休みがちな男性社員もおかしいと思う。氷河期世代なのでそういう人が居座ってることに疑問を感じるんだよね。なんでフル戦力でもない人が既得権で居座ってんの?いる以上責任果たせば?仕事なんていくらでもあるんだから、自分の都合にあったものを選ぶべき。責任は果たさないわずるずる恩恵受けたいとか、見ていて不愉快。+16
-8
-
229. 匿名 2016/02/14(日) 17:27:24
>>226
なら子供がいる職員以外にも親の介護や自身の病気で同じように早退や遅刻、時短取る人もそうなるだろうね
226さんの考えだと正社員で定年まで勤められる人は少なくなりそう
+7
-4
-
230. 匿名 2016/02/14(日) 18:06:34
なんか、みんなこわいね。
新人時代に仕事教えてもらったり、カバーしてもらったりっていう経験みんなあるだろうから仕事で誰にも迷惑かけたことないってあり得ないと思う。
そうゆう広い意味でお互いさまと思っているから、産休育休取る人や時短勤務の人を迷惑とは思わないな。
たとえ産休育休取る人に直接カバーしてもらったことはなくても、その人のためではなく私を雇って育ててくれた会社のためだと思ってやってるよ。
その人のためにやってあげてると思うからイライラするんじゃないかな?+11
-9
-
231. 匿名 2016/02/14(日) 18:16:13
否定的な人多過ぎ
二人目育休中でもうすぐ復帰予定ですが、仕事の割り振りは会社が決めることで、自分はやらないとか変ですよ。
上司がしっかりしてないんですかね。
育休前と同じだけ働くのは無理だし、それを理解してくれる社会になって欲しいです。甘いですかね。
案外子持ちの男性社員のが理解あります。
育児参加してる人は大変でしょーと言ってくれる。
私は契約なんで嫌ならクビにしてけっこう!と開き直ってます。+6
-14
-
232. 匿名 2016/02/14(日) 19:02:24
なんか、女性って大変だね。
結婚しないで独身だとバカにされる。
結婚してて子供いないと哀れまれる。
結婚してて子供いて専業主婦だと「寄生虫」。
結婚してて育休復帰してもこうやって叩かれる。
そりゃあ少子化も進むわけだ。
+11
-2
-
233. 匿名 2016/02/14(日) 19:10:14
仕事できる人なんだけど、
引き継ぎやってた私には復帰の日も知らされず、
突然朝に何事もなかったように現れて、
挨拶もなく仕事を再開した、同僚の○内さんには驚いた。+7
-0
-
234. 匿名 2016/02/14(日) 19:17:03
嫌味のひとつくらい言いたくなる時あります。
産休から復帰した人に、○○ちゃんは良いよね〜独身で。働かなくても大丈夫でしょ。私は旦那の給料も少ないし子供も産まれたし、働かなきゃやっていけないからね〜。って言われて、聞こえてないフリしました。
独身だから子供の大変さが分からないときあるけど、独身でも働かなきゃやっていけないのに。
言われた時ショックでした。
+17
-0
-
235. 匿名 2016/02/14(日) 20:11:54
大抵の人は初めての子育てってだけでまいってるのに仕事まで完璧になんて頭回らないと思う…
まわりに配慮してるつもりが抜けてる部分もあると思う
働くママさんたち、がんばりましょうー!+4
-10
-
236. 匿名 2016/02/14(日) 21:43:56
>>220
おおっ!>>210さんにすごく共感したから、返事があって嬉しい!
接遇の鬼って人も、わざわざ専業主婦を採用するんだってね。家庭で、ダンナ、子供、親戚などに揉まれる主婦は、細かい気遣いが出来るかららしい。
接遇や営業は、たしかに主婦のほうが行き届いているよ。経験は強い。子供に手がかかるのはほんの数年。残念ながらそれを越えたら、良い仕事をする主婦が多いのよ。長い目で見ると、企業にもメリットがあるのよね。
独身は独身で身軽だし、それをいかせば主婦には出来ない仕事が可能だし、出世もしやすいよね。
よい会社や上司は、いろんな立場の、違う性質の社員の良いところを上手く引き出すよね。
少なくとも、独身の怒りの矛先が育休明けの社員っていうのは、目先の利益優先の会社に、いいように利用されているだけだよね。
+2
-6
-
237. 匿名 2016/02/14(日) 22:42:43
自身の病気や親の介護なら同情できるけど育休時短には同情できない理由ってやっぱり本人の態度が大きいなと思う。自身の病気の人は気の毒すぎるし、働けなくなったら結局は辞めるしかなくなる。親の介護というのも突然だし本人の意思に反してるうえ開き直ってる人見たこともない。育休に関してはそれらより計画できたはずなのにとーぜんと言わんばかりの態度と低いパフォーマンス、自分が優遇されることばかり考えてる人があまりにも多い。だいたいきちんと両立する心構えもないのにどうして生みながらそこの会社に居座るのかな?パフォーマンスが落ちるなら、子供できた時点で転職するか夫婦でサポート体制構築するかどうにかできたんじゃないの?いる以上責任果たす気がない態度が同情できないんだよね。ほんとエゴ丸出し。周りに文句言われないだけちゃんとやってる時短さんって10人に一人くらいの割合じゃない?すべての甘えた言動に協力心が失せる。+7
-2
-
238. 匿名 2016/02/15(月) 08:38:51
>>237
同情ってwww
バカにし過ぎ
+1
-2
-
239. 匿名 2016/02/15(月) 13:11:00
育休明けで嫌味言われる人って、本人が他で嫌味言ってたりする。
独身の人には「いいなぁ自由で!気楽でしょ!」
家庭を持っていてもバリバリ働いている人には「残業代いっぱいもらえていいねぇ」
有給とって家族旅行行く人に「あたし、子どもが小さいからまだどこにもいけない」とかね。
それぞれの立場の人は、それぞれ都合つけたり他で調整したりしてるのに、その育休明けの人は口を開けば「いいなぁ、いいなぁ」ばかりで疲れます。そんな人には、自分で選んだ人生でしょって嫌味の一つもいいたくなりますよ。実際言わないけどね。
+8
-1
-
240. 匿名 2016/02/15(月) 14:07:47
>>237さんにプラス100押したい!
>>229
介護や病気だと休職できる期間が決まってて無給だったりすることが多いと思うけど。結局、それで続けられなくて介護離職も多いわけで。
そういう事情で家庭優先の期間はパート待遇でも続けられて、フル勤務可能になったら元の待遇に戻れる制度があればいいのに。介護も病気も自分が選んでなるわけじゃないし、それこそ誰にでも起こりえるお互い様でもある。
子持ちで兼業なのは自分で選んでそうしてるのに、優遇されて当然な態度とる人が多いのが厚かましすぎて信じられない。
+6
-1
-
241. 匿名 2016/02/15(月) 16:38:54 ID:HsILGa3qmp
>>239 これ育休明けじゃなくても、うちの職場では、お局も独身もパートも普通に仕事中にしている会話の内容だよ
育休明けが言うから気に入らないだけじゃんwww+2
-3
-
242. 匿名 2016/02/15(月) 16:54:56
>>239
仕事中にしてるの⁉︎
程度の低い職場だね!+1
-0
-
243. 匿名 2016/02/15(月) 16:57:42
>>241
242です。
コメント番号間違えちゃった。239さんごめんなさい!+1
-1
-
244. 匿名 2016/02/15(月) 18:29:23
>>242 そうだよ
時短だと、短時間に仕事を詰め込むから、そんな暇はないから集中するでしょ
だから、なんで自分達のやっていることに気付かないで、時短勤務を責めれるのかが不思議なんだよ
+1
-1
-
245. 匿名 2016/03/05(土) 12:07:59
制度として産休や復帰後の時短を設けているけど、そのフォローは現場まかせな会社が多い。つまり、誰かが時短をとれば、その分誰かの残業が増える。
それは会社が悪いんだけど、そういう会社だとわかっているのにあえて産む側に全く責任はないのかな?
フォローで山ほど残業して、体壊したわ。もう子供も産めねえ。子供を産んでも仕事を続けられる社会の陰にはいろいろな犠牲があることを覚えておいて欲しい。
+0
-0
-
246. 匿名 2016/03/05(土) 12:22:40
245です。
以前はママさんたちも遊ぶために早く帰ってる訳じゃないんだし、出きるだけのフォローはしようと思ってたけど、
私が病気で倒れた時にママさんの先輩に「急に休んでみんなに迷惑かけて」と言われ、考えが変わった。
病気で休むのも、子供がらみで休むのも同じ「自己都合」なのに、病気のフォローだけが迷惑って...しかも誰のせいでこうなったのかと...+1
-0
-
247. 匿名 2016/03/08(火) 15:08:13
もうトピが古くて誰も見てないと思うけど吐き出すとこなくて書きます
元々管理職でもうすぐ育休が明けます。
休む前育休明けも同じ役職で戻れますよと言われていて復帰直前の面談で同じ役職で戻りたいという意向を伝えました。
しかしそのときの上司の表情が難しく、
「後日検討させてほしい」と言われ、先日電話にて返答があり、その内容が
「役職は外します、一般職としての受け入れしかできません。でも退職はしてほしくないので子供を優先しながら働くという気持ちで戻ってきて。だって保育園から呼び出しがあったら帰っちゃいますよね?」
と言われました。
あまりにもきっぱり言われ何も言えませんでした。
正直ショックでした。
休む前の仕事が大好きで、育休明けもバリバリやるぞーと張り切っていてそのための準備もしっかりしていました。
でもやはり現実は育休明けの社員は歓迎されないのだなと痛感しました。
痛感したのに何だかポカーンと穴が空いたような気持ちから立ち直れずにいます。
こんなことよくあることかもしれないけれど女性はどんなに頑張ってキャリアを積んでも子供を産んだらリセットされてしまうなんてこんなのいつまで経っても少子化だって女性の社会的地位の確立だって良くならないじゃない。+1
-1
-
248. 匿名 2016/03/08(火) 22:48:05
>>247
復帰後、管理職としての仕事ができるのならいいのですが...
お子さんを育てながら働くという事を本当に分かっておられますか?
保育園の時間があるから、対処しなければならない問題が起きても放り出して帰らなければいけない。
大事な会議のある日でも子供が熱をだしたら休まなければいけない。
そんな管理職の下で働く人の身にもなって下さい。
うちの部署では産休あけに管理職で復帰した人がいますが、部下に仕事を押し付けてばかりで、下で働いている子が入院しました。
このような事にならない自信があるなら、管理職での復帰を堂々と主張されればいいと思います。+1
-0
-
249. 匿名 2016/03/08(火) 23:00:40
仕事が大好きとか、キャリアが...とか、心に穴が開いたとか、結局生活のためではなく、自分の心を満たすために働くって事ですよね。
自分のお子さんをその手に抱ける幸運に恵まれたのだから、その辺りで満足されてはいかがですか?
周りの社員はあなたの自己実現欲を満たすための道具ではありませんよ。
+1
-0
-
250. 匿名 2016/03/09(水) 00:21:44
>>248
>>249
ん~お二人は仕事にやりがいを感じていないか同じ状況でも柔軟に子供第一で色んなものをあきらめられる人なんでしょうね。
すごい。
理想と現実の違いやお二人のような周囲の声(本音?)に直面したから247さんは落ち込んだんじゃない?
親が近くにいるとかで極力部下に迷惑掛からない程度なのか247さんの環境は書いてないからわからないけど女性特有の妊娠出産後の変化の壁にぶち当たって辛いんだよ。
ここでしか吐き出すとこないって書いてるってことは子供の面倒見ながら管理職は難しいしそりゃそうだって言われるってわかってるからこそ周りに話す人いなかったんじゃない?
そんなきつく言いなさんな
結婚したから働かなくていいわぁ~っていうセレブママよりは好感持てるわ
いいじゃないハングリー精神
そんな私も育休明け降格で何も文句言えなかった1人だから247さんの気持ち少しわかるよ~
でもね復帰してみてしばらくしたら降格しといてくれて良かったかもなって思えるかもよ
私はそうだった!
子供が少し大きくなって手がかからなくなってきたとき祖母の協力もあって会社との話し合いで妊娠前の役職に戻してもらったんだよね。
だから今思うとあの時無理して戻してもらってたらボロボロになって今この仕事できてなかったかもなーって思うのよ。
あくまで私の体験談だけどこういう人もいるよ!
ご自分の今だけの立場に焦らないで頑張って!!!
+1
-0
-
251. 匿名 2016/03/09(水) 00:49:06
>>247
あなたのような内容書かない方がいいよ
独身で残業してるだけで苦労アピールのデブ
独身で残業しても管理職にはなれない無能ブス
プライベート暇で食うしかないから育休復帰のあんたらがどうも鼻につくらしい
運良く子供産めても周りに迷惑かけるからと無職で生活保護受ける予定みたいだ
同じ女でも敵だぞよそで愚痴れ+0
-1
-
252. 匿名 2016/03/09(水) 01:12:40
>>250
仕事の苦しい部分を人に押し付けておいて、おいしいとこだけつまみ食いして、「やりがい」とか...
>>251
子育てのために中途半端にしか仕事できてないのをカバーしてもらってるくせに、独身を馬鹿にして上から目線...
プライベート?はい、ありませんよ。
あんたらの帰ったらあと、置いていった仕事の後始末で深夜まで残業なんで。
定時までにきちんと成果を出して帰ってくれるならこっちも文句は言いませんよ。
...と思いつつ、職場の本人にぶつけるとマタハラと騒がれるので、こんなとこで吐き出すしかないんだよね。+1
-0
-
253. 匿名 2016/03/09(水) 01:44:27
>>250
247です、コメントありがとうございます。
こんなに長くコメントして頂いて…。
書き込みしたあとも色々考えて、コメントも読んでもっと現実を受け止めようと思いました。
確かに復帰してから気付くこともありますよね。
始める前から落ち込んでバカみたいでした。
両親が近くにいるので仕事の進み具合によって早退すると周りに負担がかかりそうなときは娘をお願いできるので極力迷惑をかけないつもりでいます。
今自分が休んでいる間にも自分の分まで働いてくれてる人がいたわけで、まずは感謝と仕事で返すことですよね。それができてこそ本当の復帰ですね。やはり仕事が大好きなので長く働きたいので一度役職を降ろされたことは長い目でみて正解なのかもしれません。仕事がこなせるようになったら250さんのように戻れる希望もありそうです。出産前はとにかく仕事漬けでどっぷりハマっていたので今の状況が受け止めれなかったんです。
自分が落ち着いて同じような境遇で悩む同僚が出来たら同じように声をかけてあげようと思います。本当にありがとうございました。
+1
-0
-
254. 匿名 2016/03/09(水) 01:55:26
>>251
247です。251さんはお子さんいますか?
もし私と同じ境遇で本当にそう思っているのなら考え方を改めた方がいいです。
立場は違えど周りに社員の方がいるからこそ子育てとの両立ができるわけで…
中には子育て中の復帰というだけで嫌な顔する人も確かにいるでしょうけど皆が皆そうではないと思います。
ここに味方もいましたし、
不快な思いさせてしまったらすみません。
+1
-0
-
255. 匿名 2016/03/09(水) 08:10:09
>>253
復帰して働き出すと、思ってもみなかった事がいっぱい起こると思います。
実際に子育てと仕事の両立がハードすぎて、体を壊して退職する人や休職する人もいます。
また、せっかく子宝に恵まれたのに子供が「仕事の邪魔」だと感じてしまう人もいます。
出産すると決めた時点で「でも仕事は今までと同じように」という考えは捨てた方がいいと思います。
そりゃ、子育てもせずにただ仕事だけしてる人の方が会社としては重宝でしょうし、それを覆すくらい飛び抜けて仕事ができる人なんて実際はそういませんし。+0
-0
-
256. 匿名 2016/03/09(水) 09:49:44
>>255
あんたは出来ないんだろうけど皆が皆両立できないわけじゃない。器用で環境にも恵まれてる人もいる。
あんたのように子育てしながらもしっかり働きたい奴を鼻から否定する考えの奴と
それを応援できる奴もいる。
前者は1つの考えしかなく自分の周りが恵まれていないから差別意識が高く「子育てしながらも前のようにという気持ちは捨てろ」とハッキリ言えるんだろう。
そんなものやってみた奴が自分の結果と照らし合わせてそれぞれ気付くものだろう。
出来なかった奴にだけ言え、今からやろうとしている奴を否定するな。
自分は出産したら仕事自粛するんだと勝手に決意しとけ。
後者は仕事も私生活も充実してる奴だろうけどな。+0
-1
-
257. 匿名 2016/03/09(水) 10:12:30
1人必死にワーキングマザー叩いてるのがいるw
あたしの会社の時短勤務上司はなかなかしっかり働いてくれてるから気にならん。周りに迷惑掛けるタイプのはそもそも管理職選らばんだろうね。
本人は大変そうだけど。
子育て復帰ってだけで怒り狂ってるのより子育て落ち着いたら前のように働きたいなと前向きな母親の方がいいなあたしは。
+1
-0
-
258. 匿名 2016/03/09(水) 11:03:56
企業は独身女と男で動いてる
母親になったなら家にいろ
働きたいなら頭下げながら誰よりも仕事こなせ
ここ最近生き甲斐求める女が増えて厄介
女に生まれたからには下がれ+1
-0
-
259. 匿名 2016/03/09(水) 13:28:47
やたら批判してる人みたいな女の人が妊婦後ろから押したり嫌がらせするんだろうな…
女も敵とか恐ろしい…+0
-0
-
260. 匿名 2016/03/09(水) 21:16:50
何か嫉妬で叩いていると思われてるみたいだけど、現実問題ワーキングマザーのフォローで体ボロボロなんだよこっちは。
会社にも色々あるだろうけど、うちはとても忙しい業界で、残業できる事が大前提。
自分が、育休や時短を取れば周りの人間がどうなるか分かっててるのにあえてそうするのは残酷でしょ。
子育てと仕事を両立したいなら、業界を選ぶべき。
+0
-0
-
261. 匿名 2016/03/09(水) 21:21:35
>>259
ワーキングマザーってそういう貧困な発想しかできないような人達なの?
そりゃ会社では歓迎されないわ。+0
-0
-
262. 匿名 2016/03/09(水) 21:41:30
仕事と子育てを両立させる、の「仕事」の次元が違うんだと思う。
とりあえず在席して自分の仕事をこなして、何かやりとげてる気になってるだけ。
職場全体の事なんか考えちゃいない。
あなた達がここで馴れ合って、独身を叩いている間にも、独身はそんなワーキングマザーを抱えながらもどうやったら職場全体がうまく回っていくかを必死で考えてるわけ。
やりがいとかそんな甘ったるい事を言ってる時点で本気で相手にはされないよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する