-
1. 匿名 2016/02/07(日) 10:46:32
皆さんは前日の夕飯のカレーを、
次の日の朝ごはんに食べますか?
彼氏が日本の9割の家では食べると言ってるのですが、私の家では食べる習慣がありません。
このままでは喧嘩になりそうです。
皆さんの家庭ではどうですか?+33
-104
-
2. 匿名 2016/02/07(日) 10:47:11
出典:livedoor.blogimg.jp
+82
-11
-
3. 匿名 2016/02/07(日) 10:47:25
食べますよ!おいしいですよ!
らくちんですよ!+361
-7
-
4. 匿名 2016/02/07(日) 10:47:32
食べます+244
-8
-
5. 匿名 2016/02/07(日) 10:47:38
朝は食べない!+57
-45
-
6. 匿名 2016/02/07(日) 10:47:44
お昼か夜朝からカレーは食べたくない+61
-47
-
7. 匿名 2016/02/07(日) 10:47:47
>>1このままでは喧嘩になりそうです。
(笑)
休みなら昼に食べるわ。+164
-4
-
8. 匿名 2016/02/07(日) 10:47:49
食べる
あえて多く作る+219
-5
-
9. 匿名 2016/02/07(日) 10:47:56
食べますよ(*^_^*)
朝からカレーはテンションあがる!(笑)+222
-13
-
10. 匿名 2016/02/07(日) 10:47:57
朝は食べないよ
お昼か夜だな+60
-23
-
11. 匿名 2016/02/07(日) 10:47:59
朝じゃなくて、昼に食べる。+73
-13
-
12. 匿名 2016/02/07(日) 10:48:05
時間があれば食べる。+39
-3
-
13. 匿名 2016/02/07(日) 10:48:26
朝食べます!喜んで食べます(笑)+189
-6
-
14. 匿名 2016/02/07(日) 10:48:33
もちろん食べます。しかし旦那は朝からそんなもん食えるか!だそうです。
稼いでもないのにイライラします。+99
-7
-
15. 匿名 2016/02/07(日) 10:48:40
食べるけど必ずしもではない+55
-3
-
16. 匿名 2016/02/07(日) 10:48:45
だめだ
何故かトピたいがやしろ優ver.の倖田來未で再生されるw+9
-14
-
17. 匿名 2016/02/07(日) 10:48:47
9割は多いと思うけど食べる人はたくさんいると思う。+125
-4
-
18. 匿名 2016/02/07(日) 10:48:50
本当は朝に食べたいけど、
夜ご飯作る手間を省きたいから
わざわざ夜まで置いておく!笑+91
-5
-
19. 匿名 2016/02/07(日) 10:48:53
私は続けて何食も食べられちゃうけど、夫は朝食には食べません。
で、よくないですか?+54
-4
-
20. 匿名 2016/02/07(日) 10:49:00
カレーうどんを昼に食べる。+38
-4
-
21. 匿名 2016/02/07(日) 10:49:12 ID:I1M7NSXnAw
食べる!
夜作ってる時点で翌朝はカレーと決まってる
+80
-3
-
22. 匿名 2016/02/07(日) 10:49:12
子供の頃は、朝ご飯に前日の夕食のカレーを食べてましたよ。
それが普通なのかなと思ってたら、案外そうでも無くて、大人になってビックリしました。
+42
-3
-
23. 匿名 2016/02/07(日) 10:49:18
多めに作って次の日も!
楽だし美味しい+51
-2
-
24. 匿名 2016/02/07(日) 10:49:34
昨日の夜作ったカレー、今朝も家族で食べました。1日おくと、美味しくなります。+51
-4
-
25. 匿名 2016/02/07(日) 10:49:38
朝から私は食べるけど
こども旦那からは朝からそんなもの食えない!ってブーイング
たぶんですが 朝からカレーは食べないでしょうね
私は 気にしないから食べるだけ
出されり側なら 拒否するレベル
ちなみに 私は朝から牛丼 ラーメンなど平気です。+47
-11
-
26. 匿名 2016/02/07(日) 10:49:53
私は朝食べられるけど
朝弱い人は食べられないんじゃないかな~
9割は言いすぎだよね+44
-1
-
27. 匿名 2016/02/07(日) 10:50:00
子供の頃から食べてました+38
-3
-
28. 匿名 2016/02/07(日) 10:50:19
別鍋として食卓ののせる。
他は普通の朝ごはん。
味噌汁とか玉子焼きとか、お漬物とか。
食べたい人だけスプーンでご飯にのせたりして食べる。
ふりかけの感覚に近いかも。+26
-2
-
29. 匿名 2016/02/07(日) 10:50:40
まさに今朝食べました!
部活に行く息子はおかわりまでして行きました。+51
-2
-
30. 匿名 2016/02/07(日) 10:51:10
イチローだって朝カレーだぜ?
(前の日の残りかは知らんが←)+63
-1
-
31. 匿名 2016/02/07(日) 10:51:10
朝どころか毎回作りすぎて昼も食べてる+41
-2
-
32. 匿名 2016/02/07(日) 10:51:32
主さんと逆。私は食べるけど旦那は食べない。旦那は朝は絶対パンで、残り物は食べない。私は残り物は大体次の朝ごはん+16
-1
-
33. 匿名 2016/02/07(日) 10:51:45
うーん、朝から食べるの私は、しないな
でも、トーストにカレー付けて食べた事なら、したことあります。
男の人って、カレー好きだよね
彼氏さんと喧嘩せず、好きなカレーを
食べさせてあげてください。+23
-2
-
34. 匿名 2016/02/07(日) 10:52:11
>>19
質問内容が違ってますけど笑+6
-2
-
35. 匿名 2016/02/07(日) 10:52:37
そんな事でケンカすんなよwww+46
-1
-
36. 匿名 2016/02/07(日) 10:54:09
しんちゃんも翌日のカレーが美味しいと言ってたよ+24
-5
-
37. 匿名 2016/02/07(日) 10:54:23
うちは食べるけど実家では出てこなかった
9割とか統計取ったんかよw
喧嘩しないで食べたい人は食べればいい!でダメなの?
+28
-1
-
38. 匿名 2016/02/07(日) 10:54:48
そんなんで喧嘩するなら別れましょう。
ちなみに私は朝も普通に食べます。+11
-2
-
39. 匿名 2016/02/07(日) 10:55:45
朝はトーストにカレー付けて食べます!+30
-2
-
40. 匿名 2016/02/07(日) 10:55:51
(;゜0゜)え❓食うぞ‼️
なんなら暇さえあれば食う
なんならカレーうどんにしても
食う(@ ̄ρ ̄@)
+36
-2
-
41. 匿名 2016/02/07(日) 10:56:21
食べますよ~
一晩寝かせたカレー美味しいし朝が楽だし全然食べれる+28
-2
-
42. 匿名 2016/02/07(日) 10:56:52
食べれる!
朝カレーにテンション上がってチーズも乗せちゃう+31
-0
-
43. 匿名 2016/02/07(日) 10:56:56
こんなんで喧嘩とかまだ付き合って浅いのかな?
+18
-1
-
44. 匿名 2016/02/07(日) 10:57:54
旦那が勝手に カレーあたためて、かけて 食うならいいけど
その行程を食わない主がやるなら、私だったら食うなっておもうわ
+7
-6
-
45. 匿名 2016/02/07(日) 10:58:01
うんこ味のカレーかカレー味のうんこ!!!+2
-14
-
46. 匿名 2016/02/07(日) 10:58:20
今日の夜はカレーです。
朝カレー張りきって食べます。
何故か夜食べるより美味しく感じる
朝のほうがお腹空いてるからなのかな。+21
-0
-
47. 匿名 2016/02/07(日) 10:58:28
9割っていうのがどこの統計かはわからないけど、朝にカレー食べます
「朝カレー」って商品もあったくらいだし、まぁ、朝食べても怒られる筋合いはないでしょ+23
-0
-
48. 匿名 2016/02/07(日) 10:58:29
>>36翌日であって翌朝では無いですね+0
-0
-
49. 匿名 2016/02/07(日) 10:58:30
今まで習慣だったのを否定されると嫌なものだよ
うちは違うから!じゃなくてそうなんだ~でいいんじゃない?
うちはちなみに食べるときも夜まで取っておくときもあるよ+21
-0
-
50. 匿名 2016/02/07(日) 10:58:38
スマップのセロリ
「育って来た環境が違うから~」
+10
-0
-
51. 匿名 2016/02/07(日) 10:59:25
翌日の朝に食べるか食べないかの質問
翌日に食べる人は多いだろうけど
朝に食べるのは 少ないと思う+1
-13
-
52. 匿名 2016/02/07(日) 11:00:11
彼氏さんとそんな事で喧嘩になるかもだなんて
初々しいなー+6
-0
-
53. 匿名 2016/02/07(日) 11:01:35
私は、朝からカレーは無理です!
カレーの翌日は晩御飯にカレーうどんが我が家の定番です。+4
-0
-
54. 匿名 2016/02/07(日) 11:01:43
私と子供は朝からカレー苦手です。
旦那は朝カレー大好き。
食べるなら昼かな~。+3
-1
-
55. 匿名 2016/02/07(日) 11:03:03
ガッツリ食べたい私は食べます
夫は朝はパンとヨーグルトにフルーツでないと嫌とこだわりがあるので拒否!+4
-1
-
56. 匿名 2016/02/07(日) 11:03:39
私の夫はカレーをこよなく愛しているので、1度カレーを作るとなくなるまでずーっと食べ続けますよ。
お弁当のスープシャーにも入れてとリクエストしてきます。
ただ、私はそこまでカレーラブ♡ではないので、トーストにカレーをのせたり、カレーうどんにしたりしてますが…+8
-1
-
57. 匿名 2016/02/07(日) 11:04:31
シチューはパン?ご飯?
目玉焼きにはお醤油?ケチャップ?
こう言うのでも喧嘩になっちゃいそう+6
-0
-
58. 匿名 2016/02/07(日) 11:04:31
朝からカレーが重たいときはコーン缶と牛乳でのばしてスープにして食べる
もちろんそのまま食べる時もある+1
-0
-
59. 匿名 2016/02/07(日) 11:05:31
食べますよ!
朝カレーめっちゃおいしい
元気出る(๑و•̀ω•́)و+8
-0
-
60. 匿名 2016/02/07(日) 11:05:45
そんなことでけんかになるんだ?wそれ喧嘩?w+4
-0
-
61. 匿名 2016/02/07(日) 11:06:30
昨日カレーだったので、今日も食べました!
朝はとろけるチーズかけてチンして食べます~+6
-0
-
62. 匿名 2016/02/07(日) 11:07:22
朝カレーは痴呆症防止に効果的らしいですね。
私のうちも小さい時から翌日の朝はパンにカレーを付けて食べるのが楽しみでした。
主さんと彼の環境が違うからしょうがないけど、うちもよくそう言った事で小競り合いが起こるので気持ちはよくわかります。
+6
-0
-
63. 匿名 2016/02/07(日) 11:07:57
私は食べないけど、旦那は喜んで食べる。
逆に、カレーやシチューに関しては一食で食べきる量を作る概念がないかも。+8
-1
-
64. 匿名 2016/02/07(日) 11:08:55
シンプルに。
朝から食べる派→+
朝は無理→-+33
-3
-
65. 匿名 2016/02/07(日) 11:09:27
出てきたら食べられるけど食べる習慣はない+2
-1
-
66. 匿名 2016/02/07(日) 11:09:33
平日朝は時間もないし、起きたては食欲もないので、夜まで食べないかな。
お弁当持っていける日はタッパーに詰めていったりもするけど。+1
-0
-
67. 匿名 2016/02/07(日) 11:11:42
前TVで朝カレーがいいと言ってたよね。
イチローも毎朝カレーらしい+3
-0
-
68. 匿名 2016/02/07(日) 11:19:23
食べる
朝食べなかったら昼にカレードリアにする+0
-0
-
69. 匿名 2016/02/07(日) 11:19:56
食べます。
3日目になるときもあります。
ご飯にカレーとピザ用チーズのせて、トースターで焼いてカレードリアにして食べたりもします。+4
-0
-
70. 匿名 2016/02/07(日) 11:21:47
普通に食べるけど+5
-0
-
71. 匿名 2016/02/07(日) 11:26:16
前TVで朝カレーがいいと言ってたよね。
イチローも毎朝カレーらしい+1
-0
-
72. 匿名 2016/02/07(日) 11:27:04
くっだらないことで喧嘩してんじゃないよ。+7
-0
-
73. 匿名 2016/02/07(日) 11:27:29
食べるよ〜
でも旦那がカレー大好きで私が朝食べなくても2晩ですぐなくなる+5
-1
-
74. 匿名 2016/02/07(日) 11:36:34
パンを割いて、カレーにつけて食べます。
ささやかな朝の楽しみです。(^.^)+4
-0
-
75. 匿名 2016/02/07(日) 11:38:02
パンにつけたりして、朝にも残りのカレーを食べるよ。
カレースープとかにもする。
あとは、カレーうどんとか。
一晩おくから美味しいってのもあるし。+0
-0
-
76. 匿名 2016/02/07(日) 11:38:14
朝には食べないです+2
-0
-
77. 匿名 2016/02/07(日) 11:40:55
朝か昼に食べちゃう
夜はさすがに食べない+1
-0
-
78. 匿名 2016/02/07(日) 11:45:20
旦那はパン派なので食べませんが、私は食べます。
実家ではお味噌汁飲みながらカレー食べるのが好きでした。+3
-1
-
79. 匿名 2016/02/07(日) 11:47:02
マジレスがすごい笑+1
-1
-
80. 匿名 2016/02/07(日) 12:02:58
食べます!焼いたパンにつけることもあるし、お昼にカレーでも嬉しいくらい。+4
-0
-
81. 匿名 2016/02/07(日) 12:03:24
彼の言い方が、「食べない家はおかしい」くらいな感じで、主の家を否定されたような気がして嫌な気持ちになったんでしょ。
それはとりあえず、置いといて。
主も朝食べてみたら。意外に美味しいかもよ。
こういうことは、主は主で好きになれば、気にならないよ。
+4
-0
-
82. 匿名 2016/02/07(日) 12:11:35
>>64
トピタイからして朝に食べる人が来る訳だから、朝に食べる人が多くなると思うよ。
+1
-0
-
83. 匿名 2016/02/07(日) 12:18:21
>>64見てもわかる通り、カレーは翌朝にも食べる人が多いんじゃない?
9割かはわからないけどww
っていうか、食べたくない人は食べなきゃいいし、食べたい人が温め直して食べればいくない?なぜ喧嘩に?
主さんは「前の日のカレーを翌朝食べるような人とは付き合えない!」とか思ってるの?珍しいなwwww
+1
-1
-
84. 匿名 2016/02/07(日) 12:25:02
食べます!
我が家はキーマが多いのですが、
朝パンにのせて、チーズものせて、
トーストします( *´艸`)
あーヨダレがでちゃう♪+1
-0
-
85. 匿名 2016/02/07(日) 12:28:34
子供の頃は食べていたし、今もお腹的には食べれるんだけどカレーってにんにくも入ってるから1日口臭気になるから敢えて食べてないです。
土曜日とか日曜日の朝なら平気。+3
-0
-
86. 匿名 2016/02/07(日) 12:30:09
今日の朝食べました…+2
-0
-
87. 匿名 2016/02/07(日) 12:47:56
主はガルちゃん統計とって旦那さんを言い負かす材料にしたかったのかな?そのやり方だと喧嘩になるさそりゃ。旦那さんの9割は大袈裟かもしれないけど、そうなんだー私は食べないわーでいいじゃん。翌朝もそれ食べてくれたらラクだし聞き流せば。自分も好きなもの食べたらいいよ。+2
-0
-
88. 匿名 2016/02/07(日) 12:50:50
晩御飯カレーにした翌日の昼は
水とき片栗粉足してとろみつけて
カレーうどんにして食べる(o´∀`)b+2
-0
-
89. 匿名 2016/02/07(日) 12:56:07
食べます。朝起きるのが楽しみです。+3
-0
-
90. 匿名 2016/02/07(日) 12:59:16
別に夫婦で意見押し付け合わなくても、食べたい人だけ食べりゃええがね。
昔のドラマには朝ごはんにゆうべの残りのカレーが出てくるシーンがあったそうだ。
「東京の下町を舞台にしたテレビドラマ「寺内貫太郎一家」には、いつも朝ご飯の献立が字幕で出てきた。おみおつけ、納豆、切り干し大根、それにゆうべの残りのカレー……。脚本を手がけた向田邦子さんの、何気ない食べ物への心寄せがじんわり伝わってきたものだ。」
「晩御飯のカレー食べる人?」(お母さん:加藤) 「あっ俺」(息子:秀樹)というワンシーンだそう。
ドラマの演出にするくらいだから昔から一般家庭にありがちなことだったんだろう。+1
-0
-
91. 匿名 2016/02/07(日) 13:10:33
朝カレー、私は食べます。夫は食べません。
食べてくれたらラクチンで助かるなぁとは思いますが、喧嘩になったことはないですよ~
お互い食べたいものを食べたらいいと思う
+3
-0
-
92. 匿名 2016/02/07(日) 13:29:29
カレーライスとしては食べないな。
トーストでつけパンします。
何もケンカする程の事でもないよね?
彼氏さんだけ朝食べれば良いだけじゃない?
それか残らない様に作ればいいんじゃないの?
主さんも一度は食べてみたら?あっさり受入れられるかもよ?+0
-0
-
93. 匿名 2016/02/07(日) 13:49:17
9割が良くわからない笑
お昼にカレー作ったけど、我が家も朝に食べてるよ
子供も旦那も食べてくれるし
中には、朝から重く感じる人も居るから様々だよね
喧嘩にならないようにね!人、それぞれだよね~で上手く流してしまえば?+0
-0
-
94. 匿名 2016/02/07(日) 13:50:54
うちちょうど昨日の夕飯カレーで、
今日のお昼に焼きカレーにして食べたよ!
旦那もとくに何も言わず普通に食べてた!笑+1
-0
-
95. 匿名 2016/02/07(日) 14:42:17
そもそも我が家はカレーを食べません。
でも元彼が無類のカレー好きで、デートは毎回カレーだった、苦笑
もう何年カレー食べてないだろう・・
トピズレすいません。+0
-1
-
96. 匿名 2016/02/07(日) 15:19:03
旦那と2人暮らしですが毎回カレールゥの1パック分を一気に作るので、下手したら夕飯→翌朝→昼食→夕飯→…でなくなるまで食べますよ。
目玉焼き乗っけたりドリアにしたりカレーうどんにしたりしながら。
+0
-0
-
97. 匿名 2016/02/07(日) 15:19:05
朝からカレーはない。
朝は食欲ないから、さっぱりしたものに限る。
朝からカレーは、朝からラーメン、焼肉に次ぐありえなさ。+0
-5
-
98. 匿名 2016/02/07(日) 16:17:58
カレー大好きだから食べるよ〜
朝も食べても、昼も夜も食べれるよ〜+2
-0
-
99. 匿名 2016/02/07(日) 16:34:44
うち、食いしん坊の育ちざかり男の子4人で
朝までカレーが残ったことがない。
朝カレー、久しぶりにしてみたい+0
-0
-
100. 匿名 2016/02/07(日) 17:31:54
昔テレビで一晩寝かせたカレーは冷蔵庫で保存しても食中毒の原因になるウェルシュ菌の温床だと聞いて怖くて食べられなくなりました。
作ったらすぐ食べきります。+1
-0
-
101. 匿名 2016/02/07(日) 19:00:52
朝から パンにつけて食べる+0
-0
-
102. 匿名 2016/02/08(月) 13:04:05
ちゃんとかき混ぜてまんべんなく火を通さないとお腹こわすよ‼
みんな、気をつけて‼+0
-0
-
103. 匿名 2016/02/08(月) 18:15:11
カレーと決めたら次の日の夜はカレーうどんと決めてるので(楽だから)朝には食べさせません(笑)
でも、実家に居たときは朝カレーは普通でした。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する