-
1. 匿名 2025/11/18(火) 15:17:08
Nintendo Switch 2、発売当初に比べると手に入りやすくなっていると言われていますが、まだ出会えません…。ヤマダ電機やイオンは土日の入荷が多いと聞きますが、本当でしょうか?実際にヤマダ電機かイオンでゲットした人がいれば教えて下さい。よろしくお願いします。返信+13
-2
-
2. 匿名 2025/11/18(火) 15:17:54 [通報]
返信![【ゲームのことなら】知ってる人に聞きたい【何でもOK】]()
+16
-0
-
3. 匿名 2025/11/18(火) 15:17:57 [通報]
パズドラのランクいくつですか?返信+0
-0
-
4. 匿名 2025/11/18(火) 15:17:57 [通報]
イオンは土日入荷多いですよ〜返信+0
-0
-
5. 匿名 2025/11/18(火) 15:18:27 [通報]
第五人格のアイヴィとサングリアどっちおすすめ?返信
ちな魔女、芸者、女王使える+1
-1
-
6. 匿名 2025/11/18(火) 15:19:07 [通報]
>>1返信
出会えません、って言うのはちゃんと開店してすぐとかに行ってる…?+11
-1
-
7. 匿名 2025/11/18(火) 15:19:33 [通報]
ゼルダってもうDSみたいにタッチパネルで仕掛け解いたりできるやつ無いの?返信+1
-0
-
8. 匿名 2025/11/18(火) 15:19:54 [通報]
昔ながらのターン制RPG(ドラクエ3とか)が好きなんですけど、返信
今のRPGはアクション要素が強いって本当ですか??+3
-0
-
9. 匿名 2025/11/18(火) 15:20:14 [通報]
もうPSは子供が遊べるゲームではない値段返信+7
-0
-
10. 匿名 2025/11/18(火) 15:21:02 [通報]
広告なし(有料)で面白いアプリゲームありますか?返信
ポケットキャンプ買おうか迷い中だけど、今更かな?って気もする+0
-0
-
11. 匿名 2025/11/18(火) 15:21:19 [通報]
>>1返信
結構あちらこちらで予約(もしかしたら抽選かも?)販売してるのを見かけるような?
店頭販売で買いたいの?+4
-0
-
12. 匿名 2025/11/18(火) 15:22:25 [通報]
>>1返信
週末の夜楽天ブックス覗いてみたら?
余裕で買えるよ
セット商品ばかりでちょっと高くなるかもだけど
この前はバナンザとのセットが40分くらい残ってたよ+15
-0
-
13. 匿名 2025/11/18(火) 15:24:29 [通報]
>>6返信
主です!
開店直後はもちろん、午前午後、色々な時間帯に行くようにしているのですが、よほど運が悪いのかなと最近思い始めました…+3
-0
-
14. 匿名 2025/11/18(火) 15:24:41 [通報]
>>10返信
ぶるぶるどーぶつっていうのやってる
アプリ版は知らないけどLINEゲームのは広告なし+0
-0
-
15. 匿名 2025/11/18(火) 15:25:08 [通報]
>>1返信
都内の家電量販店で売ってるの見たよ
買う気ないから購入条件(有料会員のみとか)とかはチェックしてないけど、あるにはあると思う
Xで検索するとたまに売ってた報告あるよね+4
-0
-
16. 匿名 2025/11/18(火) 15:25:42 [通報]
ゲーム機が無いのでスマホゲーやPCゲームで無課金で楽しめるゲーム教えて!パズルゲームからMMOでも何でも良い!(広告ないのが良い)返信+1
-0
-
17. 匿名 2025/11/18(火) 15:25:55 [通報]
>>14返信
ありがとうございます。 調べてみます。+0
-0
-
18. 匿名 2025/11/18(火) 15:25:56 [通報]
Switch2の龍の国ルンファクと牧場物語グラバザ、どっちがおすすめ?返信+0
-0
-
19. 匿名 2025/11/18(火) 15:26:35 [通報]
>>11返信
主です。
ネットでも応募できるところには大体応募しているのですが、当たらないですね…まだ条件付きのところも多いイメージです。+4
-1
-
20. 匿名 2025/11/18(火) 15:26:45 [通報]
バイオハザードレクイエム楽しみだね返信+5
-0
-
21. 匿名 2025/11/18(火) 15:27:12 [通報]
マイクラ統合版返信
なんかモブとかサトウキビとかに近づくと相手がうすーく透明化しません?あれバグかな?+0
-0
-
22. 匿名 2025/11/18(火) 15:27:42 [通報]
>>1返信
ビックカメラ、コジマ、ソフマップでクリスマスセット予約受付中だって
カービィかポケモン買う予定ならいいんじゃないかな?+5
-0
-
23. 匿名 2025/11/18(火) 15:34:10 [通報]
またゲームボーイやりたい返信
何処かに売ってないかな
カセットとかもう無いかな+1
-0
-
24. 匿名 2025/11/18(火) 15:37:30 [通報]
田舎だけどそんなに流行ってもないヤマダ電機にSwitch2あった返信+1
-0
-
25. 匿名 2025/11/18(火) 15:40:18 [通報]
>>1返信
イオンでパートしてるけど平日にも入荷してるよ+4
-0
-
26. 匿名 2025/11/18(火) 15:41:58 [通報]
>>1返信
買ってはないけど、この前日曜日にイオン行ったら在庫ありますって掲示されてたよ+1
-0
-
27. 匿名 2025/11/18(火) 15:50:20 [通報]
最近になって初めて昔のゲームFF10をプレイしております。返信
スフィア盤が全員終わったところで別のキャラのスフィア盤に移動してる最中なのですがキマリとリュックをどう育てたらいいか分りません。アドバイスお願いします。+0
-0
-
28. 匿名 2025/11/18(火) 15:51:51 [通報]
プレステで二人で楽しめるソフトはありますか?返信
+1
-0
-
29. 匿名 2025/11/18(火) 15:52:27 [通報]
>>8返信
オクトラやブレイブリーターン制だよ+2
-0
-
30. 匿名 2025/11/18(火) 15:56:39 [通報]
ゲーミングPCを買いたいのですがどれくらいのスペックのものを買ったらいいのかわかりません返信
やりたいゲームはThe Backroomsやマインクラフトなど1人で遊べるゆったり?したゲームです
大人数で通信しながら撃ち合うゲームをする予定はないので処理能力は高くないパソコンでもいいのかな?と思ってます
詳しい方にアドバイスもらえたら助かります!+0
-0
-
31. 匿名 2025/11/18(火) 16:04:47 [通報]
上野のヤマシロヤで無条件で普通に売ってたよ。返信
もうないかもだけど+0
-0
-
32. 匿名 2025/11/18(火) 16:10:47 [通報]
>>1返信
ヤマダ電機は創価学会系の会社なので買わないほうがいいです+0
-1
-
33. 匿名 2025/11/18(火) 16:12:12 [通報]
>>1返信
金曜日の21時からの楽天ブックス
それと並行してGEOアプリでクーポンをとる(1か月くらいかかる)
近隣にGEOがあればそれが一番確実だよ+1
-0
-
34. 匿名 2025/11/18(火) 16:14:40 [通報]
FF7って何で人気で、FF8って何で人気無いんですか?返信+0
-0
-
35. 匿名 2025/11/18(火) 16:14:49 [通報]
>>9返信
最近のゲームはどれも複雑だから小さい子には難しいと思う。
PSよりはSwitchだろうけどSwitchのゲームもチュートリアル理解するのに大変。+4
-0
-
36. 匿名 2025/11/18(火) 16:14:50 [通報]
>>30返信
そういうのチャットGPTに聞くのが一番いい
ジェミニでもOK+0
-0
-
37. 匿名 2025/11/18(火) 16:15:37 [通報]
>>34返信
7はストーリーが抜群にいい
8は主人公とヒロインの性格に難がありすぎる からだと思ってる+6
-0
-
38. 匿名 2025/11/18(火) 16:20:38 [通報]
>>10返信
未プレイ、スマホはiPhoneのみ(Apple Arcade)なので申し訳ないけど、
サンリオのオープンワールド「ハローキティアドベンチャー」という、ぶつ森ライクな箱庭ゲームがある。めっちゃかわいくない?
steam版かSwitch版買おうかと迷ってる。
Hello Kitty Island Adventure ハローキティ アイランドアドベンチャー 日本公式サイトwww.hellokittyislandadventure.comHello Kitty Island Adventureハローキティと仲間たちと一緒に心地のいい冒険に繰り出して、見捨てられた島をかつての姿に戻そう。
+0
-0
-
39. 匿名 2025/11/18(火) 16:21:33 [通報]
今からPS5買う人いる?返信
PS5値下げしたけどそれでも5万5千円でSwitch2より高い
今さら買ってもまた次世代機出るかもだしなあ…で迷ってる+2
-1
-
40. 匿名 2025/11/18(火) 16:29:16 [通報]
>>1返信
ヤマダではなくエディオンですが、先週ありましたよ
土曜日のお昼前でダンボール1箱分の在庫が見えました
買いやすいのは週末の午前中なのかなと思います。+0
-0
-
41. 匿名 2025/11/18(火) 16:31:49 [通報]
>>40返信
横
最寄りのエディオンはエディオンカードじゃないと買えないっていう条件付きだった+0
-0
-
42. 匿名 2025/11/18(火) 16:32:12 [通報]
>>18返信
どっちもオススメ。(決められなくてゴメン)
戦い好きならルンファクだけど、従来のルンファク要素がっつり削られてる。+2
-0
-
43. 匿名 2025/11/18(火) 16:33:33 [通報]
>>1返信
出始めの頃に比べたら手に入りやすくなってるのは確か
地元の小さいイトーヨーカドーにぽんと1つだけ残っていたから、案外大きいデパートより小さめのデパートの方が狙い目かも。(個人的な主観)+1
-0
-
44. 匿名 2025/11/18(火) 16:35:34 [通報]
>>38返信
ありがとうございます。
めちゃめちゃ可愛いですね~。
確かにこれはswitch版買おうかな?と惹かれます。+0
-0
-
45. 匿名 2025/11/18(火) 16:46:06 [通報]
>>9返信
そもそもPS5用のコントローラーが児童の手には重すぎ&大きすぎるんだよね
成人男性が持ちやすい形状にしてる+2
-0
-
46. 匿名 2025/11/18(火) 16:49:20 [通報]
>>41返信
先週金曜から24日まで抽選してるから私は申し込んだよ
エディオン会員とアプリ会員だった気がする
今回はポケモン新作ソフト等のセット売りのみだった
+0
-0
-
47. 匿名 2025/11/18(火) 16:51:37 [通報]
金色のコルダ ときメモ プリンセスメーカー的な育てる系ゲームありませんか?返信
恋愛要素なくてもいいです、育成系だと馬とペットの育成ばっかになってしまって…
+2
-0
-
48. 匿名 2025/11/18(火) 17:02:29 [通報]
>>1返信
任天堂が関係してるゲームが出るときに前日か当日に売ってるときあるよ
最近だとポケモン、今週はカービィがある+2
-1
-
49. 匿名 2025/11/18(火) 17:05:34 [通報]
>>45返信
ヨコですがPS5のコントローラー、私の手が小さいのもあるけど
デカいわ重いわで腱鞘炎ぽくなりました+1
-0
-
50. 匿名 2025/11/18(火) 17:07:02 [通報]
桃鉄の最新作は面白い?返信+0
-0
-
51. 匿名 2025/11/18(火) 17:39:28 [通報]
>>28返信
今なら「リトルナイトメア3」とか?オンラインの協力プレイ対応。+2
-0
-
52. 匿名 2025/11/18(火) 17:47:41 [通報]
>>16返信
三國志 覇道、Steamでもスマホでも遊べます。
三国志好きならどうぞ。+0
-0
-
53. 匿名 2025/11/18(火) 18:15:10 [通報]
>>39返信
新しいのが2年後って言われてる
ディスクドライブがないから中古ソフト買っても遊べないし買わない+1
-0
-
54. 匿名 2025/11/18(火) 18:28:50 [通報]
かまいたちの夜などのホラーのサウンドノベルが好きなのですが、萌え絵ではないものでおすすめありませんか?返信+0
-0
-
55. 匿名 2025/11/18(火) 18:29:34 [通報]
>>8返信
強いのが増えたね
ポケモンもそうなったし
メガテンはターン制だよ+0
-0
-
56. 匿名 2025/11/18(火) 18:31:08 [通報]
>>18返信
竜の国を初めて面白いんだけど
恋愛要素が邪魔だなって思ってしまう
+0
-0
-
57. 匿名 2025/11/18(火) 18:32:43 [通報]
>>23返信
あるところにはあるけど
プレミア価格だろうし、壊れたらもう修理もできないと思う
つか兄持ってるけど多分生半な値段では手放さないと思うな+0
-0
-
58. 匿名 2025/11/18(火) 18:35:10 [通報]
>>34返信
FF7は今からだと信じられないかもしれないがものすごく画期的なゲームだったし
キャラデザも変わって一般人がとっつきやすくなった
ついでにストーリーも物凄くいい
8はストーリーの出来は7以上なんだけど、考察や細かいところをみなければならず、
キャラも賛否が別れてしまい、
戦闘システムも好みが分かれる結果になってしまった+5
-0
-
59. 匿名 2025/11/18(火) 19:39:17 [通報]
>>49返信
45です
女性にも辛いですよね!
LRボタンも指の力が結構必要で腕だけじゃなくて指が壊され気味です
私は振動オフ、トリガーエフェクトもオフというSONYの自信満々の機能DualSenseを台無しにしてます
公式から振動部品なし薄くて軽いコントローラーを出して欲しいです+0
-0
-
60. 匿名 2025/11/18(火) 19:42:14 [通報]
スト6のコンボが出せないしODて何かわからないんだけどどうすれば覚えられますか?返信+0
-0
-
61. 匿名 2025/11/18(火) 19:55:10 [通報]
新しいゼルダ無双やってるガル民いる?返信
ティアキンのゼルダ側のストーリーだそうだけど胸熱ですか?+0
-0
-
62. 匿名 2025/11/18(火) 20:33:31 [通報]
>>34返信
7はマテリア育成が面白い。8も面白いけどマテリアほどのやり込み感はなかったかな。あと8はキャラクターが微妙で。ラグナの世界線のキャラクターの方が好感持てる。+0
-0
-
63. 匿名 2025/11/18(火) 20:40:10 [通報]
>>47返信
RPGのレベルとは違う感じで、パラメータを自分の好きなように割り振って上げていく感じが良いということですかね?
ハード問わないなら「テニスの王子様 最強チームを結成せよ」がめちゃくちゃ面白いのでお勧めですが、PS2なので今やるのはキツいですよね。
新しいハードで出来るものなら、
来年1月にSwitch移植予定の「グラスハートプリンセス」(乙女ゲーム)は心臓を鍛えるという育成要素があります。
コルダよりだいぶ簡単なので肩透かしかもという点と、LiSAの旦那出てる点の2点はご注意を。
あとは、パワプロとか(私も、人の実況プレイを見てやりたいと思っているだけなので詳しくはないですが、育成が楽しそうでした)+0
-0
-
64. 匿名 2025/11/18(火) 20:44:35 [通報]
>>58返信
私どっちもやったけど8はヒロインが苦手すぎて脱落した…まさに男が好きな女の像って感じ
エンディングまでプレイした姉は親世代のストーリーがいいって言ってたけど、それもピンと来なかった
7のヒロインは割と好きなのにな、やっぱり好みかなあ+1
-2
-
65. 匿名 2025/11/18(火) 21:04:56 [通報]
>>61返信
昨日100%クリアしたよ。
秘石を受け取った賢者たちが深掘りされててるし、ティアキンに出ていないオリジナルキャラのゴーレムとコログの話はすごくよかった。
100%クリアは作業感が出て、飽きてくるところもあった。+1
-0
-
66. 匿名 2025/11/18(火) 22:14:03 [通報]
スプラトゥーンめっちゃ上手いから誰かとやりたいんだけど返信
職場にやってる人いない泣+1
-0
-
67. 匿名 2025/11/19(水) 01:22:53 [通報]
>>63返信
そうなんです
RPGは昔MMORPGなどでやってたのですが戦闘などが壊滅的に下手くそで苦手になりました
しかもゲーム内で迷子になるというセンスの無さ…
テニプリですか、漫画読んでないのですが大丈夫でしょうか?
他にも教えて頂きありがとうございます
パワプロは存在は知っていましたが育成要素もあるんですね、野球がよくわからないので全然チェックしてませんでしたありがとうございます
+0
-0
-
68. 匿名 2025/11/19(水) 01:35:57 [通報]
>>64返信
リノアはきちんと全てを考察したら、好感度は上がるんだけどね
どうしてもスコール世代は色々あってネクラが多い中で
女の子は悪い意味でその盛り上げ役なんだよな+2
-0
-
69. 匿名 2025/11/19(水) 03:37:26 [通報]
>>9返信
PSは「大人の遊ぶ高性能ゲーム機」って割り切ってるから逆に納得できるかな…
Switch2の方が「子供に持たせるおもちゃ」っていうイメージで見ちゃうからあの値段は高すぎるって思うよ+2
-0
-
70. 匿名 2025/11/19(水) 21:35:08 [通報]
>>67返信
私が見たパワプロの動画は、野球分からない人がプレイしてましたし、それを見て面白そうと思った私も野球分からないので、野球分からなくても大丈夫そうとは思います。
体験版はなさそうでしたが、プレイ動画は沢山あるので、見てみて合いそうかどうか考えてみても良いかもしれません。
私が見たものは「栄冠ナイン」という高校球児を育てるモードで、アクションはなく、キャラメイクができて楽しそうでした。
RPGの戦闘が苦手ということなので、私の分かる範囲ではグラスハートプリンセスがいちばん合っているような気もします。
テニプリはランダムで発生するイベントで、アクションが強制になることが結構あるので、それが難しいかもしれません。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
