-
1. 匿名 2025/09/29(月) 21:36:00
カレーと一緒によく出ていたフルーツポンチが懐かしくて、家で缶詰のミックスフルーツを使って作って食べたことがあります返信
あと子どもの学校のお便りにレシピが載ってたりっちゃんサラダというサラダ
皆さんは給食メニュー作ってみたことありますか?+45
-7
-
2. 匿名 2025/09/29(月) 21:36:15 [通報]
ミルメーク返信+10
-11
-
3. 匿名 2025/09/29(月) 21:36:19 [通報]
アーモンドトースト返信+5
-6
-
4. 匿名 2025/09/29(月) 21:36:30 [通報]
カレー返信+2
-8
-
5. 匿名 2025/09/29(月) 21:36:38 [通報]
ミネストローネ返信+7
-5
-
6. 匿名 2025/09/29(月) 21:36:52 [通報]
>>3返信
そんなしゃれおつなパン出なかった
うらやま+22
-10
-
7. 匿名 2025/09/29(月) 21:36:58 [通報]
炒め納豆返信+4
-5
-
8. 匿名 2025/09/29(月) 21:37:02 [通報]
揚げパン返信+15
-5
-
9. 匿名 2025/09/29(月) 21:37:05 [通報]
+21
-9
-
10. 匿名 2025/09/29(月) 21:37:13 [通報]
チリコンカン返信
今でも夕飯の定番メニュー+25
-8
-
11. 匿名 2025/09/29(月) 21:37:20 [通報]
わかめごはん返信+64
-3
-
12. 匿名 2025/09/29(月) 21:37:25 [通報]
囃子ライス返信+3
-2
-
13. 匿名 2025/09/29(月) 21:37:30 [通報]
ポークビーンズ返信+21
-3
-
14. 匿名 2025/09/29(月) 21:37:35 [通報]
+40
-3
-
15. 匿名 2025/09/29(月) 21:37:40 [通報]
牛乳みかん寒天返信+12
-2
-
16. 匿名 2025/09/29(月) 21:37:40 [通報]
さくらごはん返信+14
-1
-
17. 匿名 2025/09/29(月) 21:37:41 [通報]
チリコンカン返信
あんなに美味しくできない
ただの大豆とひき肉とトマトの煮込みって感じになってしまう
何かコツあるのかな?+24
-1
-
18. 匿名 2025/09/29(月) 21:38:01 [通報]
キムタク丼返信+5
-4
-
19. 匿名 2025/09/29(月) 21:38:14 [通報]
給食のレシピで郷土料理作ってるよ返信
味が優しいし食材もそろえやすくて助かってる+2
-1
-
20. 匿名 2025/09/29(月) 21:38:29 [通報]
>>17返信
初めて聞いた+5
-3
-
21. 匿名 2025/09/29(月) 21:38:39 [通報]
ないです返信+1
-1
-
22. 匿名 2025/09/29(月) 21:38:50 [通報]
+24
-6
-
23. 匿名 2025/09/29(月) 21:38:53 [通報]
肉じゃが返信+1
-1
-
24. 匿名 2025/09/29(月) 21:39:21 [通報]
バンサンスー返信
元々春雨が好きなので+10
-2
-
25. 匿名 2025/09/29(月) 21:39:39 [通報]
おぼろみそめん返信
ソフト麺じゃなくて、うどん袋麺でしたけど+20
-2
-
26. 匿名 2025/09/29(月) 21:39:48 [通報]
中華風春雨サラダ返信+11
-1
-
27. 匿名 2025/09/29(月) 21:40:02 [通報]
冷凍みかん返信+10
-1
-
28. 匿名 2025/09/29(月) 21:40:12 [通報]
チャーホーサイ返信
子供が給食メニューで一番好きだと言うので気になってネットのレシピ参考に作ってみたら超美味かった!+3
-1
-
29. 匿名 2025/09/29(月) 21:40:20 [通報]
あげぱん返信+3
-2
-
30. 匿名 2025/09/29(月) 21:40:58 [通報]
マカロニを茹でて、きな粉と砂糖をまぶす返信+7
-2
-
31. 匿名 2025/09/29(月) 21:41:01 [通報]
>>22返信
作ったの?+1
-2
-
32. 匿名 2025/09/29(月) 21:41:18 [通報]
大根パスタ。返信
大根の名産地の近くだから給食に取り入れられているらしい。所在地が産地ではないのに。+3
-1
-
33. 匿名 2025/09/29(月) 21:41:41 [通報]
>>14返信
ツナなんだよね+10
-2
-
34. 匿名 2025/09/29(月) 21:41:45 [通報]
砕いたピーナッツが衣の鶏のからあげ返信+8
-1
-
35. 匿名 2025/09/29(月) 21:41:48 [通報]
わかめご飯返信+23
-3
-
36. 匿名 2025/09/29(月) 21:42:05 [通報]
シンデレラシチュー返信
+1
-2
-
37. 匿名 2025/09/29(月) 21:42:46 [通報]
しゅうまい、オムレツ、中華サラダは子どもにリクエストされて作った!返信
わたしも栄養士なのでリクエストされると嬉しいです🤭+9
-1
-
38. 匿名 2025/09/29(月) 21:43:03 [通報]
お便りに作り方載ってたクロムクッシュ。土日の昼に子供と作った返信
結構面倒で、給食のおばさんありがとうってなった+7
-1
-
39. 匿名 2025/09/29(月) 21:43:05 [通報]
>>1返信
油揚げをお肉の代わりにして作るビビンバをよく作りました
子供の給食のメニュー+5
-1
-
40. 匿名 2025/09/29(月) 21:43:31 [通報]
>>36返信
かぼちゃが入ってるの??+2
-1
-
41. 匿名 2025/09/29(月) 21:43:57 [通報]
私の友達は給食のあるメニューが美味しすぎて給食センターに電話してレシピ聞いたって言ってて返信
そんなことしてくれるのか〜と感心した…
ABCスープ作りたい…+10
-2
-
42. 匿名 2025/09/29(月) 21:44:04 [通報]
デザートの焼きリンゴ?だっけ返信
結局同じようにはできなくてやっぱただのコンポートになった
+4
-1
-
43. 匿名 2025/09/29(月) 21:44:09 [通報]
>>27返信
ただ冷凍庫に入れただけじゃ冷凍みかんは作れないんだよね+9
-3
-
44. 匿名 2025/09/29(月) 21:44:35 [通報]
おぼろみそめん、カレー(小麦粉でルウ作るやつ)はたまにやってるよ!子供ウケいい返信
あと給食の麻婆豆腐には大豆が入ってるらしくて我が家も入れるようになった+4
-1
-
45. 匿名 2025/09/29(月) 21:44:50 [通報]
中華風コーンスープ返信
子供がいたく感動して家でも作ってくれと言うので材料から割り出して作ってみた
「給食とは違うけどおいしい」と我が家のレギュラーメニューになってます+8
-1
-
46. 匿名 2025/09/29(月) 21:45:14 ID:Rn6zyM3Dlz [通報]
>>18返信
どっかの地域の混ぜご飯だよね
キムチとたくあんだっけ+4
-1
-
47. 匿名 2025/09/29(月) 21:45:31 [通報]
>>31返信
うん+2
-1
-
48. 匿名 2025/09/29(月) 21:46:29 [通報]
ほんのりカレー風味のかぼちゃコロッケ返信+2
-1
-
49. 匿名 2025/09/29(月) 21:46:47 [通報]
鶏肉のレモン漬け返信
でも、給食と同じ味にならない+13
-2
-
50. 匿名 2025/09/29(月) 21:46:49 [通報]
小学校で出てた、マグロのオーロラ煮。返信
高校生になっても、作ると喜んで食べてる。+1
-1
-
51. 匿名 2025/09/29(月) 21:46:53 [通報]
あげぱん、家じゃどうしても油っぽくなってしまう返信
きっと大きな鍋で高温でさっとあげるんだろうな+6
-1
-
52. 匿名 2025/09/29(月) 21:47:08 [通報]
ヨーグルトサラダ返信+5
-1
-
53. 匿名 2025/09/29(月) 21:47:40 [通報]
>>9返信
写真かと思ったらイラストなのか+9
-1
-
54. 匿名 2025/09/29(月) 21:48:50 [通報]
大豆に衣をつけてあげたのといりこが甘辛味の炒り煮?というのを作りたいけど思い出の味にならないんだよなあ返信+4
-1
-
55. 匿名 2025/09/29(月) 21:49:27 [通報]
>>8返信
きな粉揚げパン!+3
-1
-
56. 匿名 2025/09/29(月) 21:49:39 [通報]
こぎつねごはん返信+2
-1
-
57. 匿名 2025/09/29(月) 21:49:41 [通報]
>>2返信
最近あの粉が売ってて嬉しい+5
-2
-
58. 匿名 2025/09/29(月) 21:50:27 [通報]
保育園で働いてた時大好きだったチーズと豆腐のキーマカレー。キーマカレーに木綿豆腐と細かく刻んだプロセスチーズ入れるだけだけど、めっちゃ美味しい返信+5
-1
-
59. 匿名 2025/09/29(月) 21:50:59 [通報]
>>35返信
給食つくっていたガル民が
三島のわかめ混ぜてただけ
ってコメントしてた+12
-1
-
60. 匿名 2025/09/29(月) 21:52:26 [通報]
スタミナチャーハン返信+4
-2
-
61. 匿名 2025/09/29(月) 21:55:03 [通報]
>>59返信
これを後入れじゃなくて一緒に炊き込むと給食の味になるよ。+15
-0
-
62. 匿名 2025/09/29(月) 21:55:29 [通報]
>>9返信
わかめご飯やってみたい+8
-1
-
63. 匿名 2025/09/29(月) 21:56:55 [通報]
ちくわのチーズ磯部揚げ返信+4
-0
-
64. 匿名 2025/09/29(月) 21:56:58 [通報]
チキンチキンごぼう返信+3
-0
-
65. 匿名 2025/09/29(月) 21:57:11 [通報]
牛乳かん返信
家で作って、得意げに親と祖父母に食べさせてたw+5
-1
-
66. 匿名 2025/09/29(月) 21:58:06 [通報]
>>60返信
最高+4
-0
-
67. 匿名 2025/09/29(月) 21:58:45 [通報]
>>1返信
私もサラダで元気の元気サラダ(りっちゃんサラダ)何回も作ってるよ!
今の仕事が保育園の給食調理員なので、毎日給食作ってる。
美味しい!と思ったレシピは家でも作ります。
+8
-0
-
68. 匿名 2025/09/29(月) 21:58:48 [通報]
>>9返信
イラストかい+2
-0
-
69. 匿名 2025/09/29(月) 21:59:09 [通報]
春雨サラダとすき焼き風煮返信+4
-0
-
70. 匿名 2025/09/29(月) 21:59:25 [通報]
ABCスープ返信
カルディにアルファベットマカロニ売ってたから懐かしくなって作ってみた+10
-0
-
71. 匿名 2025/09/29(月) 22:00:41 [通報]
イカフライれもん煮返信+4
-0
-
72. 匿名 2025/09/29(月) 22:01:08 [通報]
>>1返信
給食のレシピ本を出して欲しい。
マカロニグラタン風のやつ、大好きだったから知りたい+7
-0
-
73. 匿名 2025/09/29(月) 22:01:35 [通報]
>>38返信
クロックムッシュ?+3
-0
-
74. 匿名 2025/09/29(月) 22:02:32 [通報]
>>47返信
すげーやん!!+5
-0
-
75. 匿名 2025/09/29(月) 22:05:08 [通報]
>>1返信
ミネストローネ
水餃子
切り干し大根
大豆と昆布の煮物
大好きだったから作ったよ!
ミネストローネだけは再現できてない
家で作るのは水っぽくなる…+3
-0
-
76. 匿名 2025/09/29(月) 22:05:52 [通報]
>>72返信
芦屋市や足立区
一部の自治体はレシピ本出てるよ+8
-1
-
77. 匿名 2025/09/29(月) 22:06:09 [通報]
クラスの子のお母さんが給食調理員だったので、返信
休んだ日の夕飯に家でその日の献立と全く同じの作ってもらってたみたい。
兄弟も同じ小学校だったけど昼夜同じになるのはいいのか?と思いはした。+4
-1
-
78. 匿名 2025/09/29(月) 22:10:12 [通報]
1回だけ真似したかったのがあって返信
揚げ餃子の胡麻酢漬け
給食でも1個か2個しかつかなくて人気だった+1
-0
-
79. 匿名 2025/09/29(月) 22:10:31 [通報]
コーンライス返信
ピラフじゃなくてバターの味もしない炊き込んだやつだったけど同じようにはできなかった+3
-0
-
80. 匿名 2025/09/29(月) 22:10:42 [通報]
>>46返信
そうそう
美味しいよ+2
-0
-
81. 匿名 2025/09/29(月) 22:11:14 [通報]
家常豆腐返信
給食のは、豆腐→厚揚げ、豚バラ→挽肉 だった。野菜も色々入ってた。
あれをまた食べたくて作ってみるんだけど、思い出美化なのかイマイチ再現ならず+2
-0
-
82. 匿名 2025/09/29(月) 22:12:52 [通報]
ポークビーンズ返信+3
-0
-
83. 匿名 2025/09/29(月) 22:12:59 [通報]
お腹空いてきちゃった。ご飯食べたのに返信+5
-0
-
84. 匿名 2025/09/29(月) 22:13:22 [通報]
ポテトのチーズ焼き返信
わかめご飯
きゅうりツナワカメの酢の物
カレー炒め
他にもあるかも。
給食大好きだった。長野県。+5
-0
-
85. 匿名 2025/09/29(月) 22:13:53 [通報]
>>49返信
これ美味しかったぁ!+5
-0
-
86. 匿名 2025/09/29(月) 22:17:51 [通報]
かきたま汁返信+3
-0
-
87. 匿名 2025/09/29(月) 22:22:05 [通報]
揚げジャガのそぼろ煮 これにピンときたら関東の某市民ですね返信+4
-0
-
88. 匿名 2025/09/29(月) 22:22:52 [通報]
この前、生協でご当地給食ミールキット売ってて、トリニータ丼(たぶん大分?)とピリ辛スープ(名古屋)のを買った返信
美味しかった+3
-0
-
89. 匿名 2025/09/29(月) 22:23:58 [通報]
中華風春雨サラダ返信+3
-0
-
90. 匿名 2025/09/29(月) 22:37:49 [通報]
フルーツイチゴゼリー返信+1
-0
-
91. 匿名 2025/09/29(月) 22:38:02 [通報]
揚げパン返信+1
-0
-
92. 匿名 2025/09/29(月) 22:38:16 [通報]
どさんこ汁返信+1
-0
-
93. 匿名 2025/09/29(月) 22:43:23 [通報]
>>17返信
スパイスかなぁ
あとはお肉はそぼろみたいに細かくポロポロにせず、最初にフライパンにギュッと押しつけてから火をつけて焼き目をつけてから粗くほぐすと肉肉しい感じになるよ+10
-0
-
94. 匿名 2025/09/29(月) 22:45:12 [通報]
>>14返信
これすごく好き
給食のは玉ねぎが入ってたけど自分で作る時はいれないw+4
-0
-
95. 匿名 2025/09/29(月) 22:46:33 [通報]
肉じゃが返信
作ったというより給食以外であんなに煮込んで
すごく柔らかいじゃがいもの肉じゃがはない
美味しいのに給食がダサいみたいな
風潮で素直に褒められかった自分がカッコ悪く感じます+5
-0
-
96. 匿名 2025/09/29(月) 22:46:43 [通報]
ABCスープ返信
マカロニを入手して、刻んだ野菜を入れたコンソメスープ作って入れる
味はいたって普通だけど、アルファベットで自分の名前や好きな子(今は旦那)の名前を探して並べて食べたw楽しかった♥️+1
-0
-
97. 匿名 2025/09/29(月) 22:49:34 [通報]
>>1返信
ジュリエンヌスープ。
子どもの給食メニューに書いてあって、どんなのだろう?と調べて作りました。
我が家の定番になったよ+1
-0
-
98. 匿名 2025/09/29(月) 22:51:10 [通報]
にんじんシリシリ返信+0
-0
-
99. 匿名 2025/09/29(月) 22:51:20 [通報]
>>71返信
イカも今じゃすっかり高くなっちゃったね。食卓にあまりのぼらなくなったわ+4
-0
-
100. 匿名 2025/09/29(月) 22:52:04 [通報]
>>49返信
家だと甘味が物足りなくないですか?
甘いんだけど、甘過ぎず、しょっぱみもあって⋯
美味しかったですよね
これぞ!という再現メニュー、ないかなぁ+3
-0
-
101. 匿名 2025/09/29(月) 22:52:23 [通報]
ポークビーンズ返信
野菜タップリで作りました。子ども達が「今の給食では出ないよ。お豆沢山で美味しい」と言ってました。月1ぐらいで作ってます。+3
-1
-
102. 匿名 2025/09/29(月) 23:00:50 [通報]
鶏肉のレモン煮返信
砂糖を切らしてたときに試しにガムシロップで作ってみたら給食に近い味になった。+3
-0
-
103. 匿名 2025/09/29(月) 23:12:38 [通報]
>>71返信
どこの郷土料理?+0
-0
-
104. 匿名 2025/09/29(月) 23:18:41 [通報]
>>1返信
かるちゃんフレンチサラダ
広島限定?+0
-0
-
105. 匿名 2025/09/29(月) 23:31:07 [通報]
キムタクごはん 、だったかな?自分は昭和なので食べてないけどユーチューブで見て作ってみた。返信+4
-0
-
106. 匿名 2025/09/29(月) 23:31:43 [通報]
>>17返信
チリパウダーをレシピより多めにいれると良いよ+6
-0
-
107. 匿名 2025/09/29(月) 23:39:56 [通報]
おいしそうなメニュー多いね返信
いいなあ+5
-0
-
108. 匿名 2025/09/29(月) 23:43:00 [通報]
>>1返信
フルーツポンチ美味しかったよね!
家庭科で白玉団子習った時にフルーツポンチだったから、家に帰ってフルーツポンチとか白玉団子とか作ってたw+6
-0
-
109. 匿名 2025/09/29(月) 23:44:10 [通報]
>>49返信
「うまかばい」って調味料使うとまさに給食!って味になった+1
-0
-
110. 匿名 2025/09/30(火) 00:00:31 [通報]
青のりついた白い焼きそば返信+1
-0
-
111. 匿名 2025/09/30(火) 00:04:19 [通報]
星野三子シェフの作る給食メニューをサン!シャインで細かく説明して天海祐希さんが再現するコーナー作ればいいのに!返信
天海祐希さん主演のフレンチ三つ星シェフの給食のドラマまた見たいな!そして食べて見たかった!!
+2
-1
-
112. 匿名 2025/09/30(火) 00:25:50 [通報]
>>35返信
生わかめがたくさんあって使いきれないと思った時に、細かく刻んで、適量の塩とゴマと一緒にご飯に混ぜた。給食のわかめご飯と同じではないけど、近いものは出来た。子供が喜んで、あっという間になくなったw+4
-1
-
113. 匿名 2025/09/30(火) 00:26:48 [通報]
>>2返信
ミルメーク味と書かれたドリンクがドンキに売ってた 飲んでみたけど、なんか違う気がした+2
-0
-
114. 匿名 2025/09/30(火) 00:39:03 [通報]
母が混ぜご飯を作ってくれたんだけどマジ美味しかった、カリカリ梅のやつ⋯。当時はまだスーパーにそういう混ぜご飯の素とかなくて、母がカリカリ梅を包丁で刻んで混ぜてくれた返信+3
-0
-
115. 匿名 2025/09/30(火) 01:52:43 [通報]
イカのカレー炒め返信
カレーは粉缶とフレンチドレッシングの白を和えたやつがベースでトッピングにトマトとかいわれ大根
めっちゃ大好きだった+1
-0
-
116. 匿名 2025/09/30(火) 01:54:45 [通報]
チキンのホイル焼き返信
プロセスチーズをチキンで巻いてホイルに包んで焼いてあるやつ
私が小学校の頃の人気メニューだったからうろ覚えで作ってみたらそれらしい物が出来て美味しかったよ+2
-1
-
117. 匿名 2025/09/30(火) 02:11:31 [通報]
鶏肉のレモン煮返信
唐揚げにしてタレで煮詰める
+3
-1
-
118. 匿名 2025/09/30(火) 02:13:38 [通報]
>>3返信
姫路?+3
-0
-
119. 匿名 2025/09/30(火) 02:46:51 [通報]
>>1返信
チリコンカンくらいかな
家庭科の時間で教わったレシピを家で試した事は数回ある
魚の三枚下ろしも試したから、大人になっても覚えてるわ+3
-0
-
120. 匿名 2025/09/30(火) 03:46:47 [通報]
春雨スープ返信
グラムで書いてあって使われているうちの白ワインがその時になかった。
日本酒で代用して後は比率で混ぜた調味料を好きな濃度になるまで足して作ったら、それっぽくはなったけど正解か分からない。+2
-0
-
121. 匿名 2025/09/30(火) 06:27:08 [通報]
>>64返信
美味しくて好き
+1
-0
-
122. 匿名 2025/09/30(火) 06:39:01 [通報]
>>9返信
給食はこんなに量ないよ。バランスもおかしい感じ。
絵だから仕方ないか。+4
-0
-
123. 匿名 2025/09/30(火) 06:40:16 [通報]
白身魚に小麦粉とカレー粉まぶして焼いたカレームニエル返信+6
-0
-
124. 匿名 2025/09/30(火) 06:52:44 [通報]
給食室て働いてるので長期休みの時に作ってますよ。返信
意外とめんどい。+4
-0
-
125. 匿名 2025/09/30(火) 07:10:45 [通報]
>>10返信
私もすきでした!レシピとか味付け知りたいです(;;)分量もできたら
+3
-0
-
126. 匿名 2025/09/30(火) 07:12:11 [通報]
>>13返信
私もすきだった、が
再現出来なかった(料理としてはだが、給食のかとなれば?な)+0
-0
-
127. 匿名 2025/09/30(火) 07:16:35 [通報]
春雨サラダ、みかん入り返信+1
-1
-
128. 匿名 2025/09/30(火) 07:22:15 [通報]
チリコンカン返信
鶏肉とカシューナッツ炒め
今はカシューナッツ炒めはアレルギーあるから献立にないかもね+4
-0
-
129. 匿名 2025/09/30(火) 07:57:06 [通報]
春雨サラダとかヨーグルトポンチ?返信+0
-0
-
130. 匿名 2025/09/30(火) 07:57:58 [通報]
コーンクリームシチュー🌽返信
カレー粉を少々加えて作る学校があるように、隠し味にすると美味しいです+2
-0
-
131. 匿名 2025/09/30(火) 08:08:25 [通報]
鶏肉のレモン煮というのくらいかな返信
母が学校で働いてて、その作り方を給食センターの人に聞いてきたっていうメモがあったので、私もメモさせてもらって…+2
-0
-
132. 匿名 2025/09/30(火) 09:21:53 [通報]
>>40返信
36です。そうです。カボチャ入ってる甘めのシチューです。子供のリクエストで何度か作りましたが大きくなるにつれ食べなくなりました😂 ただ私は何だか懐かしくてシチュー作る時に別鍋で自分の分だけ作ったりしていますよ。+4
-0
-
133. 匿名 2025/09/30(火) 09:53:13 [通報]
>>132返信
名前可愛くて良いね!女子は喜びそう+2
-0
-
134. 匿名 2025/09/30(火) 11:05:17 [通報]
もずく丼、簡単で美味しくて楽ちんでした返信
フライパン1つでできます+0
-0
-
135. 匿名 2025/09/30(火) 11:21:44 [通報]
配膳前に給食係が具と混ぜるタイプのかやくごはん返信
濃いめのひじき煮みたいなのを作って混ぜたらそれっぽいのはできた+0
-0
-
136. 匿名 2025/09/30(火) 15:18:13 [通報]
はんぺんチーズフライが子供の大好物なのでよく作る返信+0
-0
-
137. 匿名 2025/09/30(火) 16:02:59 [通報]
中華春雨返信+0
-0
-
138. 匿名 2025/09/30(火) 16:24:45 [通報]
どさんこ汁返信
味噌ラーメンのラーメンなしのような感じで美味しかった!+0
-0
-
139. 匿名 2025/09/30(火) 19:14:44 [通報]
スタミナサラダっていうメニュー返信
アラフォー大分県出身なんだけどわかるガル民いるかな
小学生の時めちゃめちゃ好きだった+0
-0
-
140. 匿名 2025/09/30(火) 20:45:47 [通報]
かぼちゃコロッケ。返信
お腹いっぱい食べてみたかったから頑張って作ったよ。
美味しかった〜。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する