ガールズちゃんねる

教育を軽視した家庭で育った人

134コメント2016/01/01(金) 13:29

  • 1. 匿名 2015/12/30(水) 21:25:30 

    私は教育に関心のない家庭に生まれ、勉強の大切さを知らずに育ちました。
    お恥ずかしながら、私は19歳の時に勉強や学歴、教養の大切さに気付き、今までの自分を後悔しました。(気付くのが遅いですよね。。)
    私は今でも頭は悪いし、一般常識に欠けています。
    今まで勉強してこなかったけど、今ではそれなりに一般常識などを身につけることが出来たよ、って人がいらっしゃいましたら、お話を聞かせていただけませんか?

    +303

    -11

  • 2. 匿名 2015/12/30(水) 21:26:57 

    20歳までは親の責任
    20歳からは自分の責任

    +403

    -48

  • 3. 匿名 2015/12/30(水) 21:27:32 

    私も20歳くらいは酷かった…
    今はそれなりにやってるけど子供の教育がダメダメだよ

    +221

    -3

  • 4. 匿名 2015/12/30(水) 21:27:36 

    教育ママも問題だけとね
    バランスが大事

    +276

    -9

  • 5. 匿名 2015/12/30(水) 21:27:37 

    かわいそう

    +46

    -18

  • 6. 匿名 2015/12/30(水) 21:28:01 

    教育を軽視した家庭で育った人

    +346

    -12

  • 7. 匿名 2015/12/30(水) 21:28:08 

    うちは勉強やれとはあんまり言われなかったけど、挨拶とか一般常識は教え込まれた。

    +224

    -11

  • 8. 匿名 2015/12/30(水) 21:28:17 

    教育を軽視した家庭で育った人

    +33

    -4

  • 9. 匿名 2015/12/30(水) 21:29:15 

    田舎はダメ。
    都会や海外に行って色んな人と出会うことで、学ぶことや向上心、好奇心って大事だなと思ったよ。

    +382

    -62

  • 10. 匿名 2015/12/30(水) 21:29:40 

    常識を知らずに育ちました

    +200

    -5

  • 11. 匿名 2015/12/30(水) 21:29:51 

    勉強しなさいとは言われなかったけど、常に目標は高い所に自分で持ってたから、親のせいじゃないと思う。
    大学も行くものだと思ってたし、教養や常識は親から学ぶより自分の経験で培うもの。

    +41

    -56

  • 12. 匿名 2015/12/30(水) 21:30:02 

    うちは両親とも教師で共働き でほったらかされて育ちました
    今考えるとごはんとか栄養ものすごく偏ってたな・・・

    +204

    -4

  • 13. 匿名 2015/12/30(水) 21:30:13 

    遅いことなんてないよ

    +172

    -6

  • 14. 匿名 2015/12/30(水) 21:30:41 

    主さんが悪いわけではない
    やっぱり親と環境は子供にとって凄く大切だと思う
    主さんの今努力しようとしてる姿は素晴らしいよ
    まだ若いんだからこれからいろんな経験ができます
    その中できっと辛い思いもすると思いますが必ず力になるよ
    バイトでもしてみると社会がわかるかも

    まだまだ望みはあるから悩まないでね
    そして自分を大切に

    +324

    -3

  • 15. 匿名 2015/12/30(水) 21:31:22 

    勉強=一般常識じゃないからね。
    社会に出てみれば、勉強出来ても、常識無い人一杯いるんだよ。

    +275

    -12

  • 16. 匿名 2015/12/30(水) 21:31:53 

    私は通信教育で遅い大学生活送ってる。お年寄りの学生いっぱいいるみたいよ。

    +132

    -2

  • 17. 匿名 2015/12/30(水) 21:33:02 

    学校とか、その地域の学力レベルの問題もあると思う
    中学私立の夫は周りは、勉強するのあたりまえの環境
    私は公立だったから話聞いてると全然違うなーって思うよ

    +124

    -7

  • 18. 匿名 2015/12/30(水) 21:33:33 

    親は挨拶や礼儀にはうるさかった
    勉強の事はあまり言われなかったけど普通に進学したよ

    勉強は言われてするもんじゃないと思う

    +93

    -21

  • 19. 匿名 2015/12/30(水) 21:34:29 

    生きている限り全てが勉強です。

    +180

    -7

  • 20. 匿名 2015/12/30(水) 21:35:02 

    受験とか就職なんて言葉すらよく知らない年頃から「大学に行かせる金は無い」「高校出たら働け」が口癖の親で、今はただただ恨んでるし軽蔑してる

    +291

    -11

  • 21. 匿名 2015/12/30(水) 21:37:34 

    そんな親を反面教師にして頑張りました。
    幸い仕事を通して勉強・経験させてもらったり、素敵な上司や先輩から学んだりすることもできました。
    今は人並みに礼儀や常識を身につけていると思ってます。これからも年齢に見合った人間になるために学び続けないとね。

    +52

    -3

  • 22. 匿名 2015/12/30(水) 21:38:07 

    そういうちょっとかわいそうな人たちのために介護職や清掃業があるんだから、とりあえず働けって思う。

    +8

    -93

  • 23. 匿名 2015/12/30(水) 21:39:59 

    >>14
    温かい言葉、私の心にもしみました
    ありがとう

    +40

    -2

  • 24. 匿名 2015/12/30(水) 21:40:05 

    私の家は勉強しなさいとは言われなかったから、しなかった。私は頭が悪いが兄は勉強しなくても頭がいい。
    いとこの家は勉強しなさいと言われなくても兄弟共に勉強好き。
    親のせいじゃなくて、自分自身がやるかやらないかだと思う。

    +176

    -19

  • 25. 匿名 2015/12/30(水) 21:40:07 

    うちは勉強しろって全然言われなかった
    自分から進んで宿題やっていたし、本読むのも好きだった
    知識が増えることってそれだけその人を豊かにするって思ってきたから
    あと、色んな知らないことをたくさん知りたかった
    今は生涯学習なんで言葉もあるし、いつでも、いつからでも学ぶことって出来る
    自分も今年は人事異動でやったことない分野の課に来て、
    勉強しに図書館通った年だった!

    +95

    -4

  • 26. 匿名 2015/12/30(水) 21:40:21 

    小学生2人の親だけど勉強なんて必要ないからするなって言ってる

    +5

    -66

  • 27. 匿名 2015/12/30(水) 21:41:53 

    何歳から勉強しても遅くはありません。
    学歴はいいから、知識は今からでも身につけましょう

    +131

    -5

  • 28. 匿名 2015/12/30(水) 21:44:30 

    食べ方見ただけで
    育ちの悪さが感じ取れてしまう

    くちゃくちゃ音たてたり、一度にたくさん詰め込む人は環境が悪かったと言えます
    教育を軽視した家庭で育った人

    +91

    -27

  • 29. 匿名 2015/12/30(水) 21:45:31 

    人前で性格が悪い表情をする人
    教育を軽視した家庭で育った人

    +30

    -26

  • 30. 匿名 2015/12/30(水) 21:46:11 

    勉強は得意じゃないけど>>22みたいな事を思う人間にならなくて良かった

    +50

    -2

  • 31. 匿名 2015/12/30(水) 21:47:13 

    学校の勉強と一般常識は異なると思います。
    教養を身につけたいのであれば、どれだけでも間に合います。

    一般常識ということですが、食事や挨拶や冠婚葬祭等のマナーであればマナー本がありますし、世界情勢等の時事ニュースであればネットやニュースアプリもありますし、子ども向けに易しく書かれた本もあります。
    預貯金や保険等の経済や資産に関わることも数多くの本があります。

    恐らく成人された大人の方だと思いますので、気付いたのであればご自身で補っていけばいいと思います。

    幾つになっても学ぶこと、知識を増やすことはできます。

    +92

    -3

  • 32. 匿名 2015/12/30(水) 21:47:30 

    父親が毒親で、公立高校在学中から
    義務教育じゃないんだから退学して働け!と虐待されていた。
    我慢出来ずに2年で中退し、家出同然に上京して
    働きだした。
    生活苦で夜間部に編入学もできす、図書館で本を借り独学。一般教養なら大卒の夫よりはある。

    +131

    -9

  • 33. 匿名 2015/12/30(水) 21:47:33 

    20歳からは親は関係なく子供次第だって言う人多いけど、20歳までの土台ってものを親が作らなきゃいけないと思う

    +301

    -5

  • 34. 匿名 2015/12/30(水) 21:49:17 

    気付いたということは そこから新しい世界が待っているってことだよ。
    前向きに行こう!まだまだこれからだよ。

    +84

    -3

  • 35. 匿名 2015/12/30(水) 21:50:45 


    私もそうです。

    子供の頃スポーツや習い事や塾とか一切させてもらえませんでした。

    同級生がピアノや水泳、バレエとかみんなやってて羨ましくて羨ましくて仕方がなかったです。

    理由はお金がないとかではなくたんに親が送面倒くさがっててやらせてくれませんでした。

    それどころか授業参観や音楽発表会などの学校行事にも来てくれずはんばネグレクトに近かったです。

    主さんは19歳で気付いたのはまだ早いほうですよ。

    私なんか30過ぎて勉強の大切さを知りました。同級生や同僚が色んな資格持ってて今更ながら焦りを感じてます。



    +143

    -4

  • 36. 匿名 2015/12/30(水) 21:51:13 

    19歳で気づくのは決して遅くないと思う。今おいくつかは分からないけど、とりあえず社会にでて仕事をし習い事をしてもいいし、なるべく多くの年代の人と接して自分磨きを頑張ってください!

    +86

    -1

  • 37. 匿名 2015/12/30(水) 21:51:25 

    主さん、今気づいて努力しているって素敵なことだと思いますよ。
    後悔したってしょうがない。

    できるだけ多くの本を読む
    (ネットで情報は溢れていますが、やはりかなり偏りがありますので。幅広く教養をと思うとやはり本だと思います)
    新聞を読む
    年上の方々と失敗を怖れずにコミュニケーションをとる

    まだまだ全然お若いです!!
    頑張ってください〜!

    +82

    -3

  • 38. 匿名 2015/12/30(水) 21:52:17 

    義母も「常識がないと」とばかり
    言います。
    いつも思うんだけどこの常識ってなに?

    +12

    -15

  • 39. 匿名 2015/12/30(水) 21:53:05 

    習い事とかやりたいと言うことはさせてくれたけど、勉強なんてしなくてもいいと言う家庭に育ちました。
    兄は野球、私はバレエに熱中して勉強は全然しなかった。中学生の時、兄は怪我をして野球が出来なくなった兄は暇になり猛勉強。あっという間に中学でトップになり県立のトップ高から防衛医大に塾なしで行ってしまいました。
    私は兄の家庭教師のおかげで、私立大学を特待生の学費免除で卒業出来ました。
    兄が怪我しなかったら、兄も私も高卒で働いてたかも知れないけど勉強そっちのけでスポーツに熱中させてくれる親だったから勉強する上での根性がついたのかも知れない。

    +71

    -6

  • 40. 匿名 2015/12/30(水) 21:53:55 


    26

    勉強というか集中力とか自主性とか養わなければならないからせめて小さいうちはそういった意味で勉強は大事かと(ーー;)

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2015/12/30(水) 21:54:49 

    20歳からは自分の責任って
    法律上はそうですけど
    親には都合のいい言葉だね

    +161

    -6

  • 42. 匿名 2015/12/30(水) 21:58:51 

    世の中には勉強の大切さに気づくことなく(気づいてもそれを認められない)子供にも勉強の大切さを教えられない人が沢山います。
    主さん、今からでも可能な限り学んで将来のお子さんにも学ぶ大切さを教えてあげて下さい。

    +54

    -2

  • 43. 匿名 2015/12/30(水) 21:59:42 

    勉強しろって言われたことないけど、まじめな性格だったために
    学校できちんと授業聞いて言われたとおりやってたらかなり成績よかったよ
    なんか勉強って性格が重要な気がする

    +72

    -4

  • 44. 匿名 2015/12/30(水) 22:00:08 


    ここに書いてある通り19歳で気付くのはまだまだ早いほうですよ。

    今からでも遅くないですよ。私は19歳の主さんが羨ましいです。自分が19歳ならお金を貯めて20代のウチに看護師とかパソコン、歯科衛生士などの資格をとりに行きたい!

    +90

    -0

  • 45. 匿名 2015/12/30(水) 22:01:09 

    地方ではまだ長男以外は高卒でいいって地域もあるよね?

    +20

    -9

  • 46. 匿名 2015/12/30(水) 22:02:14 

    自分で言うのもなんですが、そこそこなんでもできたのに経済的に進学したいと言える状況じゃなかった。
    子供の頃からうちはお金が無いと言われ続けて
    何でも我慢していたので、自分の子にはそんな思いはさせたくないです。
    絶対大学とは思いませんが、せめて子供に選択させてあげたい。

    +70

    -2

  • 47. 匿名 2015/12/30(水) 22:02:42 


    38

    おそらく姑様の都合のいいようにならないからだと思います。

    +21

    -2

  • 48. 匿名 2015/12/30(水) 22:06:27 

    同級生で勉強も学年トップですごい美人がいたけど、親の方針?で高卒で地元に就職して今は普通に結婚してる。
    正直彼女のスペックであればかなりいい人生が送れたと思うのにもったいないと、余計な御世話だがいつも思ってしまう。
    稀なパターンかもだけど、環境で人生が決まると思う。

    +131

    -3

  • 49. 匿名 2015/12/30(水) 22:12:01 

    全然言われなかったから
    物はしまえないし
    服もたためないので
    同級生の男子に
    教えて貰う程酷かった(笑)

    なのでわからない事は
    YouTubeを観て覚えました
    TVの料理番組を観て
    メモしたり

    通信の大学も行きたいけど
    レポートって…何?の
    レベルなので
    無理だろうな~(^_^;)

    +34

    -1

  • 50. 匿名 2015/12/30(水) 22:13:29 

    宿題は未提出の常連。
    遅刻も常連。テストも悲惨。
    それでも何も言われなかった。
    さすがに自分でヤバさに気付いて、なんとか高卒まで頑張ったけど。
    そして大人になって、私の人生なんてどうでもよかったんだろうな〜っと気付いた。

    +37

    -0

  • 51. 匿名 2015/12/30(水) 22:13:55 

    19

    なんかいい言葉ですね。

    私も子供の頃は親からほったらかしにされて育ちました。宿題なんて出したことなかったな(笑)お陰で成績表もいつも1か2でした。

    高校も私立の女子商業高校で偏差値はおそらく32ぐらい。

    40となった今は子育てやパート、ママ友、夫の親戚付き合いなど毎日が勉強ですよ。

    パートは接客業をしていますが、お客様からも習うことたくさんあります。

    そして子供達からも習うことたくさんあります。

    生きているだけで勉強ですね。





    +48

    -1

  • 52. 匿名 2015/12/30(水) 22:15:06 

    躾なんてしなかったくせに高校3年の時に人間的に未熟だから就職しても世間に通用しないって事で進学するように言われ専門学校に行った。
    資格を取り普通に働いていますが、父親が言った一言。うちの子供たちは学校行かせたのにたいした人間にならなかったな…
    親戚にボヤいていました。傷つきました。

    +56

    -1

  • 53. 匿名 2015/12/30(水) 22:15:35 

    私は父とウマが会わず生意気と言われて高校進学すら協力的ではなかった。
    身体も丈夫じゃなかったけど公立高校、大学とバイト三昧。
    要は自分が学びたいか否かでは?
    でも勉強は好きなじゃないこともコツコツやらなければならないことが多々あって努力も必要。
    自分にあった学び方があるから学校は選択肢のひとつでしかないと思う。
    教養を身に付けるのは自分次第だからいつからでもどこでもできるはず。
    そうなりたいと思う自分になれるよう少しずつ頑張りましょう。

    +6

    -6

  • 54. 匿名 2015/12/30(水) 22:16:29 

    トピ主さんの文読んで、頭悪いとか一般常識ないとか全然思わないし
    むしろ素敵な人だなって思うから気にし過ぎなとこあると思う
    世の中には向上心のない大人がたくさんいるし、トピ主さんちゃんとしてる感じするよ!
    教養と言うにはベタだけど図書館で名作とか古典借りて読むのおすすめ

    +46

    -1

  • 55. 匿名 2015/12/30(水) 22:18:41 

    私もそうかも。バカで世間知らずの常識無しです。
    ちっちゃい頃末っ子なのもあるのか人見知りでお客さんに挨拶せずにモジモジしても怒られた記憶がない。勉強しろとも宿題しろとも言われたことないかも。これは一例だけど他のことでもあまり怒られなかった。なのに、高校ぐらいからなにかにつけて怒られるようになり、反抗期とも重なって最悪だった。
    今(23)でも不仲。結婚して遠くで住んでるからとても楽。
    親のせいにするなと言われると思うし自分でも思いたくないんだけど、最低限のことぐらい習慣づけてくれればよかったのにと思ってしまう。

    +23

    -6

  • 56. 匿名 2015/12/30(水) 22:19:34 

    >>35
    はんばネグレクト→半ば(なかば)ネグレクトと言いたかったのかな?

    +49

    -0

  • 57. 匿名 2015/12/30(水) 22:19:59 

    54 えらい上からの
    説教は要らないの。

    +2

    -9

  • 58. 匿名 2015/12/30(水) 22:21:44 


    19歳なら今からアルバイトをしてお金を貯めて25歳あたりからやりたい事を始めてもいいんじゃないかな?

    19歳か〜このトピを見てる人の大体が19歳の主さんのことを羨ましく思ってると思いますよ。

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2015/12/30(水) 22:22:16 

    確かに環境で人生決まるよね

    スムーズに生きてる人は自分の努力のたまものだと勘違いし、できない人を見るといい歳して環境や親のせいにするなよって相手を追い詰める

    今さら変わるのは至難の技なのがわからないんだろうね
    人のせいにするなって言うのは正論に聞こえるけど実は責任から逃げたい人や自分一人でやってこれたんだって勘違いしてる人間かもしれない





    +66

    -3

  • 60. 匿名 2015/12/30(水) 22:24:14 

    正直幼稚園から慶応とかに入れられた人がうらやましい
    バカなまんまで高学歴の人もいるよね

    +80

    -6

  • 61. 匿名 2015/12/30(水) 22:24:34 

    ジャンルを問わず本を読む、世の中に興味を持つ、色々な人と触れ合う機会を持つと幅が広がると思います。
    余談ですが、勉強ができなくても
    字が綺麗だと賢くみられます。
    料理ができれば一目置かれます。
    私も19歳の頃は何もできませんでしたが、30過ぎた今はそこそこできてます!
    教養は今からでも間に合うのでがんばってくださいね(^-^)

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2015/12/30(水) 22:27:19 

    まさに私がそうです。
    勉強、教養の大切さ、進学をする意味に築いたのは主さんと同じくらいでした。
    両親ともにパチンコ依存で、家は汚く、卒業したら働いて家にお金を入れなさいと言われそれが当たり前だと思っていました。 社会に出ると、自分の当たり前だった常識との違和感を感じ始め、独り暮らしもしたことがなかった私ですが今しかない!となにかを感じ北海道から友達も一人もいない本州に転職しました。 大変なことも沢山ありましたが、私にとってそこがみんなが言う大学の様なものでした。
    大手の下請けのような職場で、東大卒、早稲田卒など今まで自分の周りにはいなかった様な環境の人たちがいて、そして仲間になり沢山の知識や教養、学ぶこと物を大事にすることの大切さ、を恥ずかしながら二十歳を越えて知りました。
    たまに学歴を聞かれ言いたくないときもありますが、あのときの経験が今の自分を作ってくれたので本当に良かったと思っています。

    主さんも気づけたのはすごいことだと思います。改めて学校に通ったりするのは大変なことですが、いくらでも環境は変えられると思います。遅いなんてありません。
    主さん応援しています。

    +45

    -2

  • 63. 匿名 2015/12/30(水) 22:30:29 

    進学を思いきり反対された。
    お金ないって理由で(無計画な金遣いのせい)

    自力で専門入って独り暮らししながらも
    家に金入れろって言われたよ。
    教養よりカネカネ言われて育ちました。

    専門卒なのに、まわりには
    苦労して進学(大学)させたとか言いふらす毒親。

    +51

    -0

  • 64. 匿名 2015/12/30(水) 22:32:05 

    教養の大切さを改めて痛感した。
    33歳にして大学に入りました!

    +43

    -1

  • 65. 匿名 2015/12/30(水) 22:32:32 

    大人になると親も完璧な人間じゃないしと思えるようになった。
    子供達を育てるだけでも大変だったんだろうなあって。
    でも周辺環境の良い人を見ると羨ましくなる。
    そんな自分との闘いの日々です。

    +47

    -1

  • 66. 匿名 2015/12/30(水) 22:34:06 

    社会に出て

    何にも出来ない自分に情け無さを感じます。本当に無能な私(つД`)ノ

    レジ打ちか工場でライン作業しか出来ない自分(つД`)ノ

    主さんは私のようにならないよう今からでもやりたいことを見つけて下さいね。絶対に遅くないですよ!



    +29

    -1

  • 67. 匿名 2015/12/30(水) 22:37:58 

    やっぱ金だよな
    金がないなら産まないでほしかった

    +55

    -3

  • 68. 匿名 2015/12/30(水) 22:41:53 

    礼儀も学歴も自分が本当になんとかしたいって思うならなんとかなると思うけど…
    親がのせいだーって言ってるだけの人はただの甘えだよね

    +8

    -19

  • 69. 匿名 2015/12/30(水) 22:43:30 

    親が大学行かせてくれなかったって人は自分で働いてなんとかしようって考えがなんでないんだろう

    +7

    -17

  • 70. 匿名 2015/12/30(水) 22:45:39 

    >>22
    あんたが先ずは遣って手本を見せなよ。典型的な休みで暇な学生ちゃんの、反抗期コメだね。

    パパとママが相手にしてくれなくてスネてるの?

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2015/12/30(水) 22:48:09 

    >>1を読んでも1さんが教養のない人には全く思えなかった
    私も謙虚さを見習わねば

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2015/12/30(水) 22:48:29 

    >>60
    格差社会って感じる
    そういう人って物怖じしないしバカにされてる気がするのは育ち悪い自分のヒガミかな?
    たまたま親が金持ちだったと思うんだけど

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2015/12/30(水) 22:49:56 

    それを19歳で気付けたって素晴らしいことだと思う。
    私なんか恵まれた環境に甘えて19歳のときなんてなーにも考えずになんとなく大学行って遊びほうけてたから。
    当時の私に比べたら主さんの方がよっぽど人間できてる。

    +30

    -1

  • 74. 匿名 2015/12/30(水) 22:52:15 


    56

    35です(笑)なかばですね。ありがとうございます( ^ω^ )

    本当に勉強って大事ですね〜

    あー恥ずかし(。-_-。)

    ここでも教養のなさが出たよ。

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2015/12/30(水) 22:57:52 

    47
    思い返せば、私に言ってるんだろうな
    って感じる場面で出てきた言葉の
    ような気がします…
    ここが違うとはっきり教えてくれた方が
    モヤモヤしないのですが、
    結局何度もいろんな場面で言われてるんですよね…
    姑の常識とは、

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2015/12/30(水) 23:01:55 

    >>74
    大学出てても読めない人もいるし、こうして素直にお礼が言える貴女はとても素敵な人だと思います。

    +29

    -3

  • 77. 匿名 2015/12/30(水) 23:02:17 

    小6ぐらいから、高校は地元トップレベルの進学校、大学は地元の国立大学に行けと言われたが、学習塾で勉強したいと言えば、常に猛反対されていた。
    わからない所とか誰にも聞けなかったなあ。

    学習塾に行けば、学校の授業を粗末にするからダメという理由からなんだけど、その意味がわからない。
    結局、単にお金がかかるから嫌だったらしい。
    ふざけるな(怒)

    +28

    -1

  • 78. 匿名 2015/12/30(水) 23:04:35 

    >>45
    どこ?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2015/12/30(水) 23:06:24 

    >>72
    でもちょっとうらやましい。
    大学受験で苦労したから。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2015/12/30(水) 23:08:59 

    >>75
    姑根性で色々ケチつけたくなるものなんだよ。
    でも言ってる本人が案外常識なかったりするからね笑
    傷つく必要はないよ。
    目のつけどころは人それぞれなんだから。
    むしろお姑さんの方が常識ないところがたくさんあるような気がする。
    あなたは謙虚そうだからそういう人は吸収力高いもの。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2015/12/30(水) 23:24:46 

    トピ主さん、通信の大学なら年令関係なく入学できますよ
    私も社会人学生で26歳から大学生になって卒業しました。
    年令の層が幅広い同級生が沢山いて面白かったです。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2015/12/30(水) 23:44:29 

    >>69
    まず奨学金の保証人になってくれないから学費が用意出来なかった。
    三年かけてバイトして進学したけど
    その間も散々たかられたしね。
    勝手に預金引き出されたり・・・・
    毒親に育てられていないあなたが羨ましいわ。

    +16

    -1

  • 83. 匿名 2015/12/30(水) 23:49:38 

    女の子は結婚するんだから、高卒で十分って親に言われて育った
    その結婚相手は大学で見つけてくるんだと、社会に出てから知って愕然とした
    いい大学出れば出会える相手も違うんだなーと

    +60

    -1

  • 84. 匿名 2015/12/30(水) 23:58:26 

    私も田舎で公立高校が当たり前。
    頭が良ければ進学で都会へ行くけど、普通は地元で就職、そして結婚して子育て。
    どうしてもそれが嫌で、東京でフリーターになりました。
    海外へ行った事もない、英会話もできない、スキーもスノボもテニスもした事ない。本当に恥ずかしかった。
    お金を貯めてホームステイをし、通信で短大も卒後しました。

    地元に帰って来て結婚するならマンション買ってやるぞと父に偉そうに言われたけど絶対に嫌。
    そんな金があるなら私立へ行ってまともな教育を受けさせて欲しかった。

    +34

    -3

  • 85. 匿名 2015/12/30(水) 23:58:56 

    80
    ありがとうございます
    目のつけどころが違うって本当
    そうですよね(^O^)
    私の方がそう言ってる本人の常識に
    納得いかないので、引っかかるんだと思います。自分に自信を持って頑張ります

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2015/12/31(木) 00:12:18 

    勉強勉強うるさくない親でしたが、学生時代の成績は悪くはなかったです。
    ですが素行が悪く、一般常識もあまり教わらなかったので箸の持ち方は最悪です。

    大人になった今は色々と過去の自分に後悔してしまい子供に厳しくしてしまっています。

    +6

    -3

  • 87. 匿名 2015/12/31(木) 00:14:45 

    小さい頃テレビやビデオばかり見せて、共働き放置していたくせに、中学に入った辺りから国立大学に行くのを目標にしろ!と言われた。

    は?国立大学にいく子の親はもっと初期教育しっかりしてたんですけど?

    +13

    -6

  • 88. 匿名 2015/12/31(木) 00:18:18 

    家の手伝いばかりさせられていた。勉強してるのに飯作れ、風呂沸かせと…

    それで成績も良くして!と言われたので子供ながら寝る時間は四時間だった。

    +30

    -1

  • 89. 匿名 2015/12/31(木) 00:20:11 

    子供の教育に関心のない家って共働きが多い。保育園に通っていたから良くわかるけど、初期教育に力を入れない母親は頭が悪い。お金だけ作っても愛情や会話が足りないと大変な子供になる。

    +32

    -6

  • 90. 匿名 2015/12/31(木) 00:24:38 

    >>77

    国立大学に入っている子の大半は幼い頃から習い事したり、塾や家庭教師つけてるから入れる事を今の親は知らないよね。昔はなにもしなくても入れた人が沢山いた。それは周りも塾や家庭教師をつけていなかったから。今は皆が何かしら塾や家庭教師をしている。なのに、行かせもせず、国立に入れ等とは、無理に等しい。

    +23

    -3

  • 91. 匿名 2015/12/31(木) 00:25:52 

    結局親が幼少期にどのくらい勉強の楽しさを子供に教えられるかなんだよね。
    親はノータッチで幼少期から塾に行かせるより、普段から親と一緒に勉強を楽しむ習慣のあるこのほうが最終的には賢くなる。

    +33

    -1

  • 92. 匿名 2015/12/31(木) 00:33:14 

    うちの両親ともに中卒です。小3のとき、分数の割算がわからなくて母に聞いたら答えられませんでした。まさか大人が小3の算数がわからないなんてショックだったのを覚えています。
    そこから親を反面教師にして勉強して、奨学金で大学までいきました。全額返済義務のある奨学金、10年で返したけどきつかったー。
    自分の子供には財産残せなくても、できる限りの教育は受けさせたいなあと思ってます。

    +31

    -2

  • 93. 匿名 2015/12/31(木) 00:33:53 

    本人のやる気と地頭で決まると思う。
    旦那は結構良い学歴なんだけど、塾に行ったことがないらしい…

    親からも勉強しろと言われた事もなく、テストも、毎日宿題やって授業聞いてれば楽勝じゃないの⁇と、テストの為に勉強する事に驚いていました。

    旦那の子育て方針は、課題や期限などの「やるべき事」だけきっちり厳しくやらせるだけでいい。

    親が「やらせたい事」はやらせないし、押し付けない。

    私は耐えきれずに口うるさく言ってしまいそうですが(^^;;

    +8

    -2

  • 94. 匿名 2015/12/31(木) 00:51:50 

    近所のDQNの男の子たちのほうが可愛げがあって可愛いって両親だった
    私がテストで100点取って帰っても、ふーんって感じで、いつもはテストの点数1桁台の兄が2桁だったら大喜びな母親だった
    小学生の頃から女の子なら勉強より家の手伝いしてって母親で、食器洗いと洗濯はいつの間にか私の担当になってた
    兄は手伝いなんてしなくても可愛がられるのに私はいくら手伝いをしても可愛がられなかった
    兄は大学に行くことも許されて学費も全額出すのに私は看護学校へしか進学を許して貰えなかった
    大学の看護学部は駄目で専門の出来るだけ金のかからないところ
    専門卒業して看護師になって親と縁切った
    普通に生活はできてるけど生きてても楽しくもないよ

    +16

    -3

  • 95. 匿名 2015/12/31(木) 00:56:18 

    とにかく子供を大学に入れてくれる、
    もしくは無理にでも大学にいけと言う親はまだマシだ。
    子供に教育をさせようと思わない親は高校の授業料すら惜しむくらいだ。
    私は公立高校の授業料未納で退学せざるおえなかった。担任が親の説得に家まで来てくれたが、駄目だった。

    +34

    -1

  • 96. 匿名 2015/12/31(木) 01:08:24 

    うちは父が工業高校、母が商業高校出身なので教育に無関心だったし、地方なのでどこでもいいからとにかくお金がかからない公立高校に行けという考えだった

    +16

    -2

  • 97. 匿名 2015/12/31(木) 01:16:47 

    >>91

    まさにそれ。

    三つ子の魂百までみたいなものですよね。全ては幼少期の頃からの習慣かな。
    漠然とお勉強させると言うよりも最後までやり遂げることの重要さや子供自身の集中力を早期の段階で身に付ける事で決まってくるよね。

    結局子供は興味がないと何にも身に付けかないもんね〜。

    幼少期の習慣て本当に大事だよ



    +23

    -2

  • 98. 匿名 2015/12/31(木) 01:20:52 

    独身の理由は家族です

    他人様に紹介できる家族じゃないんです
    結婚式なんて夢のまた夢

    ご両親が常識的で経済力もあって優しい家族に生まれ育ち、愛情受けて育ちましたって人の結婚式に出ると消えてしまいたくなります

    +37

    -1

  • 99. 匿名 2015/12/31(木) 01:38:45 

    上位国立行って世間的に見ればそれなりに勉強してる方だけどいろいろ考えすぎて人生つまんなくなったよ
    見えなければ幸せなものがどんどん見えてしまう
    見抜けてしまう
    学問って本当は幸せなことのはずなのになあ

    +4

    -3

  • 100. 匿名 2015/12/31(木) 01:41:51 

    私も暴力とネグレクトの虐待がありました
    小学生の頃から不登校だったけど勉強は好きだったので独学で先取り学習してました。
    さすがに高校の勉強は先取りできるほどスムーズにいかなくて、19歳になった今も大学進学のためにも勉強中です。教養があれば人生が豊かになると信じています。

    親を見ていて常識だと思ってたことが常識じゃないと分かって人格が変わった。
    お箸や鉛筆の持ち方も中学生のときに自ら矯正した。

    こういう常識や教養の大切さに気付くためには情報と出会いが必要不可欠。
    貧困やネグレクトがあるとそのどちらもが遮断されて何が正しいのか分からないまま犯罪を侵してしまうこともある。
    自分にどんな選択肢があるのかを知らないんだよね。

    そういう子供たちに出会いと情報を提供していきたい

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2015/12/31(木) 02:21:05 

    勉強や一般常識を独学で身に付けてきたつもりだけど、親からの影響って大きいですね。
    両親が知的で教養ある会話してるのなんてあまり聞いたことがなく、グチや文句ばかり。ヒステリックに怒る。
    私はそうならないように気をつけていますが、自信ないです。

    +28

    -1

  • 102. 匿名 2015/12/31(木) 02:43:09 

    教養のない家庭で育ったから、自身も賢い選択が出来ません
    結果、自尊心も無く卑下して生きています

    成人式や結婚式、普通の家庭の子が迎えるであろう、人生の節目にすら分不相応だと思ってしまう

    子供の頃から大人達のがっかりする顔に慣れてしまい、負のループから抜け出せません

    落ち込むと「死」が頭をよぎります
    「次は絶対生まれてこない」これだけは固く誓ってます

    子供の頃、母親に言われた「お前なんて産まなければよかった」に全てがあるような気がします
    苦しいです

    +34

    -1

  • 103. 匿名 2015/12/31(木) 02:43:10 

    親には勉強しなさいと言われなかったけど、自分がやりたいって言った習い事の練習にはうるさかったな。
    やりたいことして大学まで行かせてもらって、今はまったく違う仕事してるけど。
    勉強から逃げてたのは自分で、今の状況も自分のせいだと思う。けど昔の自分に勉強の大切さを教えてくれる人がいたらいろいろと違ったのかな?とは思うな

    +4

    -7

  • 104. 匿名 2015/12/31(木) 03:26:15 

    姉は知識欲も高く努力家なので
    通信で学んだり資格を取ったりしていました
    今は役職にもつき高給取りです。
    私は早々に結婚し専業主婦になったので
    特に努力することもありませんでしたが
    姉を見ていると育児が落ち着いたら何か
    自分の身になるような事をすべきかなぁと思わされました。
    やる気さえあれば遅いと言うことはないんだと思います
    頑張ってください!

    +16

    -1

  • 105. 匿名 2015/12/31(木) 03:35:40 

    本当に教育に関心ないと、学費安いって理由だけで公立の進学校に行かせた挙句に進路を断つというひどいことも平気でするw
    恨みしかない

    +28

    -2

  • 106. 匿名 2015/12/31(木) 03:39:47 

    主です。
    初めてトピが立ちました。厳しい言葉を言われる覚悟でしたが、予想外のみなさんの温かい言葉やアドバイスに感激しています。本当に嬉しいです。ありがとうございます。
    勉強の大切さに気付いたのは19歳ですが、現在の私の年齢は23歳です。
    私は精神疾患を持っており、高校はほぼ行かぬまま中退しています。
    19歳でバイトをし始めた時に自分の頭の悪さや一般常識のなさを痛感し、落ち込んだり反省したりしました。
    周りの同年代の子たちが皆大学に通っていたことも私には衝撃でした。私の身内には、中卒・高卒の人しかおらず、大学は頭の良い人だけが行くところだと思っていたからです。
    そして21歳の時に通信制の高校に入学し、今も通っています。レポートをしていますが、基本的に教科書の内容を写すだけなのであまり勉強内容が身についていないような気がしています。。
    それでも学歴のない大変さを知っているので、高校は必ず卒業する予定です。
    漢字が読めなかったり語彙力に乏しいため(ちなみに最初は「語彙」の意味さえも知りませんでした。)、ネットやテレビ、本などで知らない言葉が出てきたら辞書で調べるようにしています。
    途中でご指摘がありましたが、食べ方やお箸の持ち方は綺麗です。字も、よく褒められます。綺麗な字を書けるようにペン字の本を買い練習しました。
    どうしたら将来困らないだけのお給料をもらえる職につけるのだろうと考えた時に、ネットで色々な職業を調べ、やりたい仕事を見つけたので資格をとるためにゆくゆくは専門学校に通いたいと思っています。
    政治や経済、時事がちんぷんかんぷんなのでなるべくニュースをみるようにもしています。
    しかしニュースをみていてもわからない言葉だらけで理解できなくて疲れてしまったりします。
    元々の頭の悪さや理解力のなさ、病気で伏せてしまう時もあるので変わりたいと思っていても中々前に進めず、常識がないせいで恥をかくことも多いので私は本当に変わっていくことができるのかと不安に思っていたのでトピを立てました。
    何をどう頑張ればいいのか、自分が今していることは正しいのかさえもわからない状態でしたので本当にみなさんの励ましやアドバイスが嬉しいです。
    頂いたアドバイスは、活用させてもらいますね。落ち込んだ時は、またこのトピを読むようにします。

    長文になってしまいすみません。コメントをくれたみなさん、本当にありがとうございました。

    +39

    -1

  • 107. 匿名 2015/12/31(木) 03:48:34 

    >>106
    ニュースよくわかってない大卒なんていくらでもいるよ〜
    バカだから勉強しないと!から、レベルアップのためにもっと身につけようと思えたらきっと楽しくなる!


    +7

    -1

  • 108. 匿名 2015/12/31(木) 03:53:13 

    私も一度も勉強しなさいとは言われなかった家庭に育ちましたよ。
    今こうして大人になって思うことは、勉強は確かに大切だったかもな、とは思います。だけど勉強しなさいと言われなかったからと言って本当に勉強しなかった自分にも非があると分かりました。
    それと勉強にも向き不向きはあるので、もともと勉強嫌いな私だったので結局仕方なかったのは仕方なかったなと。笑

    勉強も大切かもしれないけど、前の方がおっしゃる通り常識さえあればいいとも思いますよ。
    勉強がずば抜けて出来ても常識なければ、私は人間性に引きますし。常識というのはこれからの一生もんです。

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2015/12/31(木) 04:00:26 

    確かに、勉強だけできて常識ないダメな人もどうしようもないよね
    今の時代は学力も学歴も常識もコミュ力も全部求められるから大変だね

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2015/12/31(木) 04:07:32 

    主さん、とても頑張ってらっしゃるのが文からも伝わってきましたよ!無理せず、体調が優れないときは休みながらでも続けるのが大事かと思います。

    希望する専門学校に試験があるか調べてみて、必要なら問題集を買ってみるのもいいかなあ。最初は難しく感じるかもしれませんが、何回も同じ問題を解くうちに慣れます。解けるようになると、楽しくなってきますよ。

    いや〜何歳になっても学び直せるんだとこのスレで改めて感じました。育児ばかりの日々だけど、もう少し余裕ができたら何か始めたくなりました!

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2015/12/31(木) 04:17:04 

    >>33
    20歳からは自己責任です




    て言う人は恵まれたスペックや家庭に育った人と思う。

    +36

    -1

  • 112. 匿名 2015/12/31(木) 04:27:03 

    親は取り替えられないからね〜
    自己責任と言われても

    +22

    -1

  • 113. 匿名 2015/12/31(木) 04:28:23 

    私の育った家はらテレビ番組も親の決めたものしか見ちゃいけない、高校卒業するまでは田舎で勉強だけしとけって方針でした。
    おかげで高学歴はゲットしたけれど、役立ってません。

    親が人に関心ないタイプの自己中で自分が可愛い人。人間関係のアドバイスとか兄弟からの嫌がらせの対応とかいじめの気付きとか、全くしない人だった。
    塾に行くのも習い事も受ける学校も全部親が一方的に決めて、私はただ行くだけだった。

    こういう親よりも人生経験とかを教えてくれる親の方が良い。

    +10

    -2

  • 114. 匿名 2015/12/31(木) 06:32:34 

    主と皆さん、ありがとう…。
    私ゃ今 色々気付いたよ、33だけど来年からは 意識高く頑張るよ。

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2015/12/31(木) 06:33:40 

    お勉強ができてもいわゆる一般教養や言葉遣いなど変な人はいっぱいいますよね。
    ごめんなさい、ありがとうが言えないとか。

    大人になればなるほど意外とそういうちょっとした事の所で人間関係なりに大きく影響してくると思うので、周りでそういうのをちゃんとしている人がいたら真似から始めるのもひとつの手だと思う。
    良いところを真似して自分に染み込ませる。

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2015/12/31(木) 07:00:01 

    >>7

    社会に出たらそれが一番必要だってことが、バカな人を見るとそう思うよ。
    「学歴が~」「教養が~」とかっていつも騒いでるやつは、社会に出てない(出れない)ひきこもりや、万年ニートと連中。

    +2

    -4

  • 117. 匿名 2015/12/31(木) 08:54:53 

    うちも、金はないから高校出たら働けと。
    お前は女だから結婚すれば大学に行く金はもったいない、弟たちは男だから大学に行けば箔がつくと。
    東北出身だけど、東京はダメ、地元で就職しろ、地元から出るな家から出るな、金がかかるから。

    底辺に近い高校出身で、資格といっても誰もが取れるものしか持ってない、北関東の人と出会って、その人の地元に住んでるけど、地元よりは刺激的だし世界が広がった。
    私自身は大学無理なら専門に行って、やりたかった分野についての勉学を極めたかった。

    もっというなら、他レスにあるけど、海外にでも行って、もっといろんなことを学んだ人の方が、人間としても魅力的に思うんだよね

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2015/12/31(木) 09:19:03 

    いわゆる成金家庭で育ちました。
    親の見栄で習い事や塾はかなりの数通いましたが、私にやる気もなく親もうるさく言わないのであまり身につかず…。
    親の商売が傾いた高校時代からやっと将来を考えるようになって勉強を始め、金銭的に厳しく地元からは出られませんでしたがそこそこの大学には行けました。ただ、受験勉強しかしてないので一般教養や政治には疎いです。受験に使ってない科目もちんぷんかん…これから自分が恥をかいたり人に迷惑をかけないためにも身につけていきたいと思います。
    自分が勉強を始める前までは親に何の疑問も抱きませんでしたが自分が色々知るようになると親の基礎学力や教養の無さ、人生の無計画さがわかるようになりました。
    よく考えてみれば、両親が活字を読んでいる姿を見たことがありません(笑)常に買い物、買い物、買い物!でした。

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2015/12/31(木) 10:13:50 

    中間期末勉強をしていると体に悪いから寝ろと言われてました。
    学習塾に行った事はないし、さほど秀才でもなかったが考える事が喜びで勉強を続けた。
    高校大学の授業は直接役立たないけれどそこで学んだ歴史等は国際情勢を読むときに役立っているので基礎知識は大切。
    対外的には気をつける時もあるが、箸の持ち方や食べ方なんて正直どうでもいい。
    上品ぶっていても育ちがよくても人間として尊敬できない人はたくさんいる。
    家庭環境よりもそういうものに捕らわれないのびのびとした性根、本質の良さにひかれます。


    +6

    -2

  • 120. 匿名 2015/12/31(木) 10:54:52 

    >>106
    通信でも自分の取り組み方で違うのでは。実益のあるものにできますよ。

    生活と切り離されたものと考えるか、関わらせるかで吸収が変わりますよ。

    憲法や税金とか。ニュース見てると出てきますよね。
    社会問題、政治用語も少しずつ調べながら見ると解ってきますよ。

    量に圧倒されるのは、無駄な事。
    少しも知ら無くてもいいや、と投げやりになるからやめた方がいい。
    ほんの少しづつでも続けるのがおすすめです。

    私も勉強嫌いだったけど、大人になってからすごく楽しくなりました。
    勉強好きな人達と話すのも大人になってから楽しんでます。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2015/12/31(木) 11:26:44 

    私の場合、中学までは「勉強しろ!」「勉強のためならいくらでもお金出す。」とやたら勉強史上主義を押し付けて来た。

    だが、高校からは軽視。赤点さえ取らなかったらいい!、卒業したら地元で働け!(事務職か公務員のみ)となった。パティシエの専門学校へ行きたかったが断念させられた。パティシエ自体は、地元のケーキ屋で働きながらもできたが、それ自体も否定され、世間知らない私は自分に嘘ついて言いなりになってしまった。

    だが、どちらもなれず24歳まで無職やフリーター状態を続けてしまった。

    弟は、大学進学したいと言っていたのをしぶしぶ認め、県内の大学ならとなったが全く受からず結局2浪して受かった大学が国立で下から2番目の大学。2浪目の時の予備校代を聞いたら腹が立った。2年間の専門学校の費用分ぐらいだったから。

    私の父親は公務員だから、普通なら娘は短大か専門学校、息子は国公立大だったら学費出せるはずなのにお金の使い方がアンバランス(食費が普通より多い)。

    結局、弟は何とか大学は卒業したが、何百万ものお金を溝に捨てた状態(引きこもりニートもどき)になった。何1つ残っていない。

    私は25歳から介護職に就き、国家資格の介護福祉士を取得している。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2015/12/31(木) 11:29:04 

    私もそう。アサラーにしてひしひし感じてます。
    毒親育ちで、14で暴力と育児放棄、貧困で施設に逃れました。
    それから勉強は出来なくて、友達は塾通い。わたしはというと一年公文に
    行ったくらい。高校は生活のことあって、それでアルバイトに明け暮れました。今頭のいいお母さんたちを見て、自分にはがっかりしました。要領のなさ、知識の違いに恥ずかしいんです。
    知識得るのはいいことですね。19からでも遅くはないですよ。
    お金貯めまくって、大学とかもいいですよ。頑張ってね。

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2015/12/31(木) 11:40:48 

    121 続き

    私の夫の家庭だが、義父母は中卒だったから、学歴の差を実感したから、夫や義弟は上を目指すようにと思ったという。

    そのため夫は高専から大学編入して卒業、義弟は工業系の短大卒。

    学歴の苦労は祖父(義母の父親)が分かっていて、祖父の下の弟2人を祖父が高校進学させたという。

    義父母は勉強しろ!とうるさく言わなかったという。

    私の親は学歴の引け目を感じたことなく、むしろ傲慢に思うぐらいだった。回りで高校進学できなかった人がいる中でできたのだから私は最高だ!みたいな感じ。高卒が最高学府!それ以上求めるのは贅沢!だった。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2015/12/31(木) 11:50:56 

    >35

    半ば ですね。読みは、

    「はんば」ではありません。
    「なかば」ですよ。

    揚げ足とるみたいですみません。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2015/12/31(木) 13:00:11 

    そうやって自分でわかってるんだったら、努力できると思うよ!私は逆で親に家庭教師や塾にいかしてもらったけど、勉強が大嫌いで、最下位とったこともある。結局、習い事しようが、しまいが、本人のやる気だよ。私は今になってあんなになんでしなかったんだろうと後悔してる。
    けど、厳しい家庭だったので、最低限の礼儀 などは身に付いているかなぁ。今はマナー本とか沢山あるし、特に手紙の書き方なんかは、ボロがでるから、勉強したらいいと思う。勉強に関しては、学校で習ってきた事を生活の中で使うのは、漢字がよめる、簡単に歴史を把握していたらいいんじゃない?あと、今はネットがあるしニュースとかで知らない言葉がでてきたら、その都度調べるとか。もっと本格的に勉強したいなら、ジャンルを絞って本買ったり、習いにいったらいいと思うよ!

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2015/12/31(木) 13:43:13 

    主さんは素敵だよ。
    やっていることも現実的ですごくいいと思う。
    知ったかぶりであさーく発言する人も世の中多いよ。
    辞書をひくのは大切だね。
    通信でもなんでも、授業料金は支払っているのだからそこの教育機関の人脈は活用するべし。
    一人の意見に偏るとよくないから、常に複数の意見を聞いて自分で信頼できる情報や判断を取捨選択したらいいよね。
    私、ありがちな専門職に従事しているけど、すごく惰性で仕事していると反省しています。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2015/12/31(木) 13:50:32 

    公文式のドリルが本屋で売ってたから算数やりなおそうお思ってる
    やり直しはきく

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2015/12/31(木) 14:46:33 

    せっかく勉強が得意だったのに
    進学塾を禁止され
    地元のややおバカなお嬢様大学付属高へ入れられ終了
    大学もつまらなくて辞めたかったけど怒られた

    今はネットがあるから子供でも自分で進路を選べる可能性があるけど
    私の時代は情報もないから親の決めたことが全てだった

    躾と華道茶道はきっちり仕込まれたけど…
    ほんと受験やり直したい(ToT)

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2015/12/31(木) 15:25:54  ID:QYpGgZ9olS 

    うちは母親の母親(祖母)がいわゆる教育ママで、母親は国立大を出ています。
    母親曰く、好きなことを制限されすぎてツラかった、勉強以外何も出来ない子だった、と言うくらい嫌だったようです。
    なので私には勉強しろとは一言も言わないでいてくれました。
    その代わり、(例えば)絵を勉強したい!とかスポーツやりたい!という私の意見に全力で協力してくれました。
    人に迷惑をかけないことなら何でもやれ、が口癖でした。
    今ではすごく感謝しています。
    勉強は出来る方ではなかったけど、母親のお陰で楽しい青春を送れたと思います。

    それぞれ何に重きを置くか、ですよね

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2015/12/31(木) 16:06:54 

    田舎だと
    公立=お金がかからない良い子(どんな底辺校でも)
    私立=公立に落ちたバカが行くところ
    だし、高校卒業したら働いて家に金を入れろと言われる

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2015/12/31(木) 16:30:47 

    うん、主さんありがとう!
    私も主さんより全然年上なのに、
    なんだかやる気が出てきたよ。

    本当に頑張ってますね^o^
    絶対無駄にはならないと思います。
    ひとりでできる努力は充分すぎるほどじゃないですか?
    信頼できる尊敬できる友人や先輩、後輩との出会いもこれから大事にしていってくださいね。
    ひとり努力の成果とはまた違ったものが得られると思います。
    旅などの生の体験もきっといいと思います!

    ただ、体調ともあわせて無理しないで頑張ってくださいねー!!
    私も頑張りますー!

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2015/12/31(木) 19:22:44 

    主さんの文章読んでも特に教養ないなあとか、感じないから普通なんじゃない?まだ若いし、やる気あるなら大丈夫だよ。

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2015/12/31(木) 20:01:00 

    私の親は教養もないし教育の大切さも知りません。成績がよくても悪くてもなにも言われないし挨拶や一般常識も教えてもらったことがありません。放任主義でした。大学は行ってもいいけどお金は出さないと言われて来ました。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2016/01/01(金) 13:29:06 

    お父さんが盗んだ以上に税金払って偉いね
    教育を軽視した家庭で育った人

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード