-
1. 匿名 2025/08/26(火) 10:18:35
自動販売機に虫さんが大集合し過ぎてて飲み物が買えない返信+104
-1
-
2. 匿名 2025/08/26(火) 10:18:59 [通報]
かえるがうるさくて眠れない返信+43
-13
-
3. 匿名 2025/08/26(火) 10:19:10 [通報]
夏の夜はカエルの合唱が聞こえる返信+53
-3
-
4. 匿名 2025/08/26(火) 10:19:21 [通報]
カエルと虫の大合唱返信
とにかく真っ暗
+69
-2
-
5. 匿名 2025/08/26(火) 10:19:42 [通報]
8時は漆黒。暗闇でしかない。返信
都会は明るいよね。+65
-0
-
6. 匿名 2025/08/26(火) 10:20:00 [通報]
星が綺麗返信+71
-1
-
7. 匿名 2025/08/26(火) 10:20:11 [通報]
+38
-2
-
8. 匿名 2025/08/26(火) 10:20:16 [通報]
星空は綺麗返信+28
-2
-
9. 匿名 2025/08/26(火) 10:20:18 [通報]
>>4返信
本当暗い
夜7時で深夜2時くらいの暗さと静けさ+46
-0
-
10. 匿名 2025/08/26(火) 10:20:18 [通報]
誰も歩いてない返信+58
-0
-
11. 匿名 2025/08/26(火) 10:20:20 [通報]
ゲコゲコゲコゲコ ホーホーホーホー返信
リーンリーンリーンリーン+41
-0
-
12. 匿名 2025/08/26(火) 10:20:24 [通報]
救急車とかのサイレンがやたらデカく響く返信+28
-0
-
13. 匿名 2025/08/26(火) 10:20:28 [通報]
+36
-0
-
14. 匿名 2025/08/26(火) 10:20:30 [通報]
夜風に、季節の匂いがする。返信
春の夜なら花の香りとか、緑の匂いとか、冬の匂いとか。+55
-1
-
15. 匿名 2025/08/26(火) 10:20:33 [通報]
川の音や虫の鳴き声、マジでうるさいけど返信
それが静まったらシーンとしすぎてて眠れない+24
-0
-
16. 匿名 2025/08/26(火) 10:21:17 [通報]
峠を走るバイクの暴走音返信+24
-0
-
17. 匿名 2025/08/26(火) 10:21:20 [通報]
懐中電灯持って歩く返信+23
-0
-
18. 匿名 2025/08/26(火) 10:21:25 [通報]
>>1返信
コンビニの窓にもいっぱい張り付いてたり泣+20
-0
-
19. 匿名 2025/08/26(火) 10:21:36 [通報]
お店が閉まるのが早い返信+14
-0
-
20. 匿名 2025/08/26(火) 10:21:38 [通報]
星がものすごくはっきり綺麗に見える返信+15
-0
-
21. 匿名 2025/08/26(火) 10:21:39 [通報]
カエルがすごい返信
ウシガエルはこわい+11
-1
-
22. 匿名 2025/08/26(火) 10:21:40 [通報]
>>7返信
怖い+9
-0
-
23. 匿名 2025/08/26(火) 10:21:43 [通報]
夜、車で帰宅途中、おっこと主級のイノシシが土を掘り返していたのを見たときはたまげた。お腹が地面につくくらい太ったイノシシだった。熊より怖かったよ。返信+29
-1
-
24. 匿名 2025/08/26(火) 10:21:45 [通報]
野生動物たちの雄叫びがこだまする返信+7
-0
-
25. 匿名 2025/08/26(火) 10:21:48 [通報]
>>12返信
けっこう離れてる駅のメロディーが聞こえてくる+6
-0
-
26. 匿名 2025/08/26(火) 10:21:56 [通報]
自転車で走れない返信+10
-0
-
27. 匿名 2025/08/26(火) 10:22:04 [通報]
カーテン開けると虫がいっぱい居て、それを食べにカエルもついてる返信+8
-0
-
28. 匿名 2025/08/26(火) 10:22:06 [通報]
ウシガエルが道で弾かれてる返信+5
-0
-
29. 匿名 2025/08/26(火) 10:22:09 [通報]
深夜になると虫やカエルの鳴き声もやみ、耳がおかしくなりそうなくらいの静寂。そこに不気味な振り子時計の音。30年前の祖父母の家で過ごした夏休み。懐かしい返信+11
-0
-
30. 匿名 2025/08/26(火) 10:22:10 [通報]
あそこの溝には落ちないぞと思って歩く返信+7
-0
-
31. 匿名 2025/08/26(火) 10:22:11 [通報]
鹿の鳴き声がうるさい。返信+7
-0
-
32. 匿名 2025/08/26(火) 10:22:15 [通報]
営業してるお店の入り口にある殺虫ライト?の音返信
コンビニとかスーパーにある青っぽい光のやつ+14
-0
-
33. 匿名 2025/08/26(火) 10:22:35 [通報]
最近寝るとき鈴虫が鳴いてるわ〜返信
少しずつ秋になってるんだなって感じる+18
-0
-
34. 匿名 2025/08/26(火) 10:22:40 [通報]
外灯が蛾だらけ返信+8
-0
-
35. 匿名 2025/08/26(火) 10:23:00 [通報]
カエルの合唱が心地いい返信+9
-1
-
36. 匿名 2025/08/26(火) 10:23:04 [通報]
蚊とみみずがすごいの返信+2
-0
-
37. 匿名 2025/08/26(火) 10:23:05 [通報]
最近こういう服の人たちが引っ越してきて返信
夜中に歩いてて怖すぎる
ド田舎なのに(泣)+27
-0
-
38. 匿名 2025/08/26(火) 10:23:06 [通報]
街灯が合っても少ないし間隔広いから暗い。返信+6
-0
-
39. 匿名 2025/08/26(火) 10:23:27 [通報]
朝になると歩道がミミズだらけで泣いた返信+4
-0
-
40. 匿名 2025/08/26(火) 10:24:00 [通報]
ギャーギャーギャーってアオサギが鳴きながら飛びさっていく返信+8
-0
-
41. 匿名 2025/08/26(火) 10:24:24 [通報]
クモの巣が大きい返信
あちこちで顔に張り付く+12
-0
-
42. 匿名 2025/08/26(火) 10:24:32 [通報]
たまにバイクの爆音がする返信+12
-0
-
43. 匿名 2025/08/26(火) 10:24:53 [通報]
>>40返信
けっこうすき+6
-0
-
44. 匿名 2025/08/26(火) 10:25:14 [通報]
国道を走っても人っ子一人いない返信+14
-0
-
45. 匿名 2025/08/26(火) 10:25:25 [通報]
ヤモリたちが一生懸命働いてる🦎返信+17
-0
-
46. 匿名 2025/08/26(火) 10:25:56 [通報]
>>31返信
夜行性だもんね。うちの近くの山から夜中鹿達が隣街まで集団で移動してて、イオンの前で写真に撮られて新聞に載ってたよ。夜動くんだと知ったよ。+6
-1
-
47. 匿名 2025/08/26(火) 10:25:57 [通報]
>>23返信
見掛けたら怖いだろうけど思わず拝みたくなるね
あなたに何か良いことありそうな気がするよ!+8
-2
-
48. 匿名 2025/08/26(火) 10:26:07 [通報]
真っ暗でこの世に自分一人かと思った返信+8
-0
-
49. 匿名 2025/08/26(火) 10:26:27 [通報]
珍走団が出没返信+8
-0
-
50. 匿名 2025/08/26(火) 10:26:28 [通報]
男たちが夜這いにくる返信+0
-5
-
51. 匿名 2025/08/26(火) 10:27:04 [通報]
コンビニの入り口に巨大な扇風機がある返信+7
-0
-
52. 匿名 2025/08/26(火) 10:27:16 [通報]
夜の田んぼや蓮畑こわかった返信+3
-0
-
53. 匿名 2025/08/26(火) 10:27:21 [通報]
熊がくる返信+5
-1
-
54. 匿名 2025/08/26(火) 10:27:32 [通報]
>>23返信
お年寄りが太ももの大動脈を牙でさされて亡くなったニュースあったよね。あと散歩中の犬も襲われたし。あいつらに近付いちゃ駄目+10
-0
-
55. 匿名 2025/08/26(火) 10:28:17 [通報]
得体の知れない外国人たちが歩いている返信+7
-0
-
56. 匿名 2025/08/26(火) 10:28:45 [通報]
満月だと聞いたのに山が邪魔で月が見えてない返信+1
-0
-
57. 匿名 2025/08/26(火) 10:28:48 [通報]
月夜じゃないとマジで漆黒返信
+5
-0
-
58. 匿名 2025/08/26(火) 10:29:42 [通報]
山賊たちが動き出す返信+1
-1
-
59. 匿名 2025/08/26(火) 10:30:34 [通報]
夜中でも人がたくさんいるスーパーがない返信+5
-1
-
60. 匿名 2025/08/26(火) 10:31:01 [通報]
朝目が覚めたら枕元にデカい緑色のバッタがいた事ある返信
間近で虫見るの初めてだった+4
-0
-
61. 匿名 2025/08/26(火) 10:31:48 [通報]
>>24返信
鹿系は女の子の悲鳴みたいで怖い
この前の夜中めっちゃ鳴いててうるさいなと思ったら地震きてたまげた+11
-0
-
62. 匿名 2025/08/26(火) 10:31:50 [通報]
ヤモリやカエルを食べるためにヘビたちがやってくる返信+3
-0
-
63. 匿名 2025/08/26(火) 10:32:08 [通報]
キツネが外に干してる靴とかサンダルを盗んでく時期がある🦊返信+6
-0
-
64. 匿名 2025/08/26(火) 10:32:31 [通報]
深夜に車でコンビニ行くけど対向車と1台もすれ違わない返信
+5
-0
-
65. 匿名 2025/08/26(火) 10:32:32 [通報]
ゲゴゲコゲゴゲコ…ケロケロケロケロ…モォー…モォー…カエル大合唱返信
最近は虫の声…そして夜な夜な走り回る暴走族+5
-0
-
66. 匿名 2025/08/26(火) 10:33:22 [通報]
自分の実家は山奥なんだけど、広島の宮島に泊まった時に夜がすごく暗くて 山奥より暗い場所が世の中にはまだあったんだと勉強になりました返信+4
-0
-
67. 匿名 2025/08/26(火) 10:33:48 [通報]
キツネとタヌキが喧嘩をしている返信+5
-0
-
68. 匿名 2025/08/26(火) 10:34:01 [通報]
夏の夜コンビニ行くと返信
コンビニ外の白い光に虫が集りまかっている+4
-0
-
69. 匿名 2025/08/26(火) 10:34:58 [通報]
見た事ない動物に詳しくなった返信
キジ、アナグマ、チョウゲンボウ、、、+5
-0
-
70. 匿名 2025/08/26(火) 10:35:05 [通報]
騒音バイクの輩ってマジでどこでもいるよね返信
娯楽ないからバイクや車改造に金かけるんかな+6
-0
-
71. 匿名 2025/08/26(火) 10:35:26 [通報]
夜道にミミズが大量に出てくる返信+4
-0
-
72. 匿名 2025/08/26(火) 10:35:47 [通報]
得体の知れない動物が家に侵入して暴れる返信+2
-0
-
73. 匿名 2025/08/26(火) 10:36:05 [通報]
>>1返信
大集合どころか暴動レベルの数
しかも自販機を住処に蛹から羽化する蛾と
蛾を目当てにやってきた蜘蛛も巣を張りまくり
歩道とガードレールの間に糸を渡して人が歩けなくなる
家に帰ったら体から蜘蛛の糸が垂れてる+10
-0
-
74. 匿名 2025/08/26(火) 10:36:25 [通報]
今年は夜に蝉が鳴いてる返信
暑すぎて昼間は逆に静か+4
-0
-
75. 匿名 2025/08/26(火) 10:36:35 [通報]
星もきれいに見えるし空気もきれいなのかと思いっきり吸い込んだらクサッてなる返信
夜に何か垂れ流しているのが普通の田舎に驚き+2
-1
-
76. 匿名 2025/08/26(火) 10:38:01 [通報]
近年涼しい夜犬の散歩させてる人結構いるから夜動物に襲われる被害もチラホラ聞くよ返信
気をつけて欲しいね+6
-0
-
77. 匿名 2025/08/26(火) 10:39:27 [通報]
明かりがほとんどない返信+3
-0
-
78. 匿名 2025/08/26(火) 10:39:32 [通報]
田舎の山間に24時間稼働の大きい工場とか出来がち返信
工業地帯から風に乗って薬品臭漂ってきて臭いんだよな+4
-0
-
79. 匿名 2025/08/26(火) 10:41:08 [通報]
市販の打ち上げ花火をあげる音がする返信
+4
-0
-
80. 匿名 2025/08/26(火) 10:41:55 [通報]
>>18返信
たまに凄くでっかい蛾とかいてビビる+3
-0
-
81. 匿名 2025/08/26(火) 10:42:55 [通報]
>>12返信
田舎すぎて救急車来るのなんて数年に1回ペースだよ+3
-0
-
82. 匿名 2025/08/26(火) 10:42:57 [通報]
>>61返信
声真似したら鳴き返してくれるよ
ときどきバンビがザザって闇の中から現れてびっくりする
可愛いけど触るとダニもらうから子供には触るなって厳命してる+8
-0
-
83. 匿名 2025/08/26(火) 10:44:19 [通報]
>>6返信
山奥の民宿に泊まった時周りが真っ暗だから星がすごいキレイだった!+4
-1
-
84. 匿名 2025/08/26(火) 10:46:46 [通報]
>>80返信
オオミズアオイとか?めっちゃ綺麗な蛾。夏の初めに何度か見かける+2
-0
-
85. 匿名 2025/08/26(火) 10:47:00 [通報]
>>4返信
ホントに真っ暗で闇。怖くて一歩も歩けない。+5
-0
-
86. 匿名 2025/08/26(火) 10:49:41 [通報]
都会と2時間くらい感覚が違う返信
0時回る頃まで飲み歩いてる人とかまずいない+2
-0
-
87. 匿名 2025/08/26(火) 10:49:46 [通報]
道路も歩道も草に支配される返信+3
-0
-
88. 匿名 2025/08/26(火) 10:52:06 [通報]
>>84返信
神秘的な蛾さんだね
うちのところはクスサンが大発生だよ+1
-0
-
89. 匿名 2025/08/26(火) 10:52:25 [通報]
北東北地方では真冬に星が綺麗に見えます返信+9
-0
-
90. 匿名 2025/08/26(火) 10:53:07 [通報]
>>10返信
人は誰もいないけど
運が悪いと熊やイノシシに遭遇してしまう+9
-0
-
91. 匿名 2025/08/26(火) 10:53:11 [通報]
日本は夜でも女性が外歩いて安全返信
とか言われてるけど、そんな呑気に歩けやしないよ怖いよ暗くて+7
-0
-
92. 匿名 2025/08/26(火) 10:53:32 [通報]
>>1返信
その近くに街灯があるともう地獄絵図だよねw+3
-0
-
93. 匿名 2025/08/26(火) 10:55:14 [通報]
>>79返信
若者達のロケット花火の音とその音に反応する近所の犬達の鳴き声も。+1
-0
-
94. 匿名 2025/08/26(火) 10:56:03 [通報]
>>71返信
あれどうしてわざわざアスファルトに出でくるのかね
昼間に干からびて◯んでるの+1
-0
-
95. 匿名 2025/08/26(火) 10:57:35 [通報]
真昼でも返信+0
-0
-
96. 匿名 2025/08/26(火) 10:59:00 [通報]
暴走族がブンブン返信+1
-0
-
97. 匿名 2025/08/26(火) 10:59:29 [通報]
私の田舎の夜はワニやヒョウやサルが活発になるよ返信+1
-1
-
98. 匿名 2025/08/26(火) 10:59:43 [通報]
+1
-0
-
99. 匿名 2025/08/26(火) 11:01:55 [通報]
>>61返信
キョン?!+1
-0
-
100. 匿名 2025/08/26(火) 11:05:16 [通報]
6月がピーク返信+3
-0
-
101. 匿名 2025/08/26(火) 11:05:35 [通報]
都会は夜道で危険なのは痴漢とか強盗返信
田舎は野生の動物や虫
この前なんか免許更新行った帰りに横道から飛び出してきたから慌ててブレーキ踏んだよ
狸2匹
真っ昼間でもコレ+1
-0
-
102. 匿名 2025/08/26(火) 11:06:57 [通報]
>>14返信
それは東京でも感じる
都心部でも意外と緑や花が多いからなのか春の匂いや冬の匂いはわかるよ+2
-4
-
103. 匿名 2025/08/26(火) 11:09:57 [通報]
今は雨降らず困って、返信
しかも、 隣の町がアフリカの姉妹都市になったみたい。
もう、老後どころか、土が死んでる。
田舎が田舎でなくなった。+2
-0
-
104. 匿名 2025/08/26(火) 11:12:03 [通報]
>>2返信
生まれも育ちも田舎だとカエルの鳴き声なんて当たり前だからむしろ耳に入らない+11
-0
-
105. 匿名 2025/08/26(火) 11:12:34 [通報]
>>102返信
ずっとそう思っていたけどこの夏長野行ったら、住んでいるところとは全然違ったわ。
空気がどこまでも澄んでいて研ぎ澄まされているから、都会の百倍そういう感性に触れるって感じだったわ。+6
-1
-
106. 匿名 2025/08/26(火) 11:14:07 [通報]
夏でも朝晩は涼しい。返信
寧ろ半袖では寒いくらいだったわ。
その気候に慣れきって、その後横浜に帰ってきたら地獄だった。+2
-0
-
107. 匿名 2025/08/26(火) 11:20:03 [通報]
返信+1
-0
-
108. 匿名 2025/08/26(火) 11:24:49 [通報]
>>102返信
14です。
東京にも数年間住んでいたんだけど、かすかにする季節の香りがなんとも恋しくて、夜窓を開けて一生懸命感じてた。
だけど田舎に戻ったら、あの自然の匂いが圧倒的に満ちていて、やっぱり全然違ったのよね。
香りも音も、五感が喜ぶ感じが。
+5
-0
-
109. 匿名 2025/08/26(火) 11:28:20 [通報]
>>57返信
逆に満月の時は本当に月が綺麗
+1
-0
-
110. 匿名 2025/08/26(火) 11:29:16 [通報]
ウォーキングしてて人間に遭遇してお互いビビるくらい外に人がいない返信+0
-0
-
111. 匿名 2025/08/26(火) 11:38:11 [通報]
昔と違って今は本当に夜中は車さえ走ってない返信
勿論歩いてる人なんかいないから、地球は滅んだのかと思うくらい道のずーっと先まで車も人もいなくて、コンビニの灯り見えて「あ~、人いるわ」と思った事ある
+1
-0
-
112. 匿名 2025/08/26(火) 11:40:45 [通報]
電撃殺虫器返信+3
-0
-
113. 匿名 2025/08/26(火) 11:48:53 [通報]
マツムシの音が綺麗に響く返信+0
-0
-
114. 匿名 2025/08/26(火) 11:50:44 [通報]
コンビニに集まる軽トラ返信+0
-0
-
115. 匿名 2025/08/26(火) 11:51:40 [通報]
ラスカルが出る返信+0
-0
-
116. 匿名 2025/08/26(火) 12:08:09 [通報]
>>1返信
外出が怖いぐらい真っ暗になる。+4
-0
-
117. 匿名 2025/08/26(火) 12:10:17 [通報]
野良犬がいる返信+1
-0
-
118. 匿名 2025/08/26(火) 12:10:47 [通報]
点滅信号返信+2
-0
-
119. 匿名 2025/08/26(火) 12:18:15 [通報]
>>11返信
脳内再生余裕でした。ほんと自然が賑やか。+2
-0
-
120. 匿名 2025/08/26(火) 12:42:54 [通報]
人口12万人の町の住宅地に住んでるけど、最近こうろぎが夜に三日続けて家の中で鳴いている返信
季節的に風情があっていいけど我が家だけらしい+0
-0
-
121. 匿名 2025/08/26(火) 13:02:52 [通報]
暗いじゃなくて闇返信
怖い+2
-0
-
122. 匿名 2025/08/26(火) 13:05:31 [通報]
人口減ってるからか、昼も人少ないのに夜は誰もいない返信
ど田舎の時は一人で散歩は出来なかった
それより何も周りにないから歩いてて飽きてくるんだよね+0
-0
-
123. 匿名 2025/08/26(火) 13:21:56 [通報]
キョンの声がめっちゃ聞こえる返信+0
-0
-
124. 匿名 2025/08/26(火) 13:26:10 [通報]
>>23返信
イノシシってまあでかくても40キロくらいかなーって思ってネット見たらでかいのは170キロってかいててこれは出会えば死ぬわって思った+6
-0
-
125. 匿名 2025/08/26(火) 14:05:30 [通報]
>>7返信
綺麗だね。
私の所は外灯なくて夜は真っ暗だから羨ましいな。+2
-0
-
126. 匿名 2025/08/26(火) 14:22:35 [通報]
>>2返信
慣れた+2
-0
-
127. 匿名 2025/08/26(火) 14:23:16 [通報]
>>23返信
イノシシって意外と怖いよね。+3
-0
-
128. 匿名 2025/08/26(火) 14:24:55 [通報]
>>63返信
童話みたいでちょっとかわいい+2
-0
-
129. 匿名 2025/08/26(火) 14:25:48 [通報]
>>67返信
化かしあい?+0
-0
-
130. 匿名 2025/08/26(火) 14:29:34 [通報]
>>94返信
ジャーキーみたいだよね
昨日スズメが振り回してた+1
-0
-
131. 匿名 2025/08/26(火) 14:33:24 [通報]
>>123返信+1
-0
-
132. 匿名 2025/08/26(火) 16:45:29 [通報]
>>46返信
奈良公園の鹿は 夜は寝る+1
-0
-
133. 匿名 2025/08/26(火) 17:18:17 [通報]
>>2返信
それは真の田舎を知らない人+3
-0
-
134. 匿名 2025/08/26(火) 18:59:45 [通報]
夜10時頃結構遠くに電車が通ってるけどガタンゴトンとか汽笛の音が聞こえる返信
結構好き+0
-0
-
135. 匿名 2025/08/26(火) 20:16:37 [通報]
>>131返信
笑っちゃったじゃんよこ+0
-0
-
136. 匿名 2025/08/26(火) 21:39:30 [通報]
>>37返信
最悪だよ
雇ってる会社と知事に猛抗議するべき+2
-0
-
137. 匿名 2025/08/26(火) 22:09:28 [通報]
>>40返信
暗い中犬の散歩してると順番に飛び立って行くので、申し訳なくて田んぼ道の散歩はやめた
でも真っ暗な車道は却って怖いんだよね+1
-0
-
138. 匿名 2025/08/26(火) 22:11:25 [通報]
>>67返信
藪の中とか田んぼの中とか木の上から何かが喧嘩してる声が聞こえることあるよね
+0
-0
-
139. 匿名 2025/08/26(火) 22:16:13 [通報]
>>1返信
窓全開で寝れる。
朝方は本当に涼しいよ~。+1
-0
-
140. 匿名 2025/08/27(水) 00:09:04 [通報]
虫とか鳥とか鹿とかが鳴いて夜は賑やか返信+0
-0
-
141. 匿名 2025/08/27(水) 03:30:43 [通報]
昔、友人宅に泊まりに行った時なんだけど返信
夜中パーン、パーンてなんか発砲音が結構してたんだけど夜中に動物かなんか撃ってるとかあるのかなぁ?
なんか気になりすぎて寝れなかったのよ、その時w+0
-0
-
142. 匿名 2025/08/27(水) 03:36:57 [通報]
>>9返信
私が住んでる所は夜9時とか、余裕で人通りがあるけど実家の方は こんな時間に不審者?!怪しい…ってなるw+1
-0
-
143. 匿名 2025/08/27(水) 11:00:21 [通報]
街灯もなくなり夜真っ暗。返信
家の裏一帯が蓮田になってしまい涼しくても網戸に出来ない。蚊が増えたから。+0
-0
-
144. 匿名 2025/08/27(水) 12:03:54 [通報]
>>37返信
分かる分かる
昼間に近所のコンビニで目撃したけど強烈なワキガで店内とんでもない事になってた+0
-0
-
145. 匿名 2025/08/28(木) 17:35:50 [通報]
>>2返信
田舎民の耳にはカエルや虫の声をノイキャンする機能があるのよ
進学でちょっと都会に行った娘がお盆に帰ってきて、「やっぱカエルの声すごいね~」って言われてえっ…てなったw
言われてみれば鳴いてるねっていう+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する