ガールズちゃんねる

【実況・感想】2夜連続スペシャルドラマ 名探偵・明智小五郎 第1夜SHADOW

1063コメント2019/04/03(水) 17:35

  • 1. 匿名 2019/03/30(土) 20:59:21 

    国際不法ハッカー集団「ファントム20」が、日本金融界にサイバー攻撃を開始!警視庁刑事部長・浪越謙次朗が指揮を執り緊急対応にあたるが、手も足も出ない状態。そんな未曾有の窮地をある男が救う。男の名は明智小五郎!その才能に目をつけた浪越は、サイバー捜査支援室の主任・小林芳雄を明智のもとへ送り、犯罪捜査のアドバイザーとして招聘。早速、ある事件の犯人を特定するよう依頼する。

    実況しましょう!
    【実況・感想】2夜連続スペシャルドラマ 名探偵・明智小五郎 第1夜SHADOW

    +60

    -5

  • 2. 匿名 2019/03/30(土) 20:59:58 

    待ってました!!
    西島さん昨日誕生日だったらしいね
    おめでとう🎊

    +152

    -8

  • 3. 匿名 2019/03/30(土) 21:00:27 

    西島さんと伊藤くんて同じ事務所なんだっけ?
    共演多いよね

    +282

    -1

  • 4. 匿名 2019/03/30(土) 21:01:03 

    こっちはMー1だw

    +6

    -1

  • 5. 匿名 2019/03/30(土) 21:01:24 

    ファントム20?可愛いね

    +5

    -3

  • 6. 匿名 2019/03/30(土) 21:01:39 

    高橋一生で見たかったな

    +2

    -59

  • 7. 匿名 2019/03/30(土) 21:01:40 

    mozu勢多数なんだけどキャスティングが同じ人なんだろうか

    +163

    -2

  • 8. 匿名 2019/03/30(土) 21:01:55 

    西島さんやっぱりかっこいい!

    +164

    -14

  • 9. 匿名 2019/03/30(土) 21:02:09 

    S&Bの神コンビ!!

    +52

    -6

  • 10. 匿名 2019/03/30(土) 21:02:20 

    >>3
    西島、伊藤、香川は共演凄い多いね
    好きだから私は嬉しい

    +263

    -5

  • 11. 匿名 2019/03/30(土) 21:02:36 

    今チャンネル変えたんだけど、
    機械音の変なの喋っててチャンネルあってるか3回確認した
    そしてもう始まってるのかなんなのか戸惑った

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2019/03/30(土) 21:03:29 

    >>3
    その二人プラス香川照之、石田ゆりこもね。西島、香川、伊藤はトリオなのかと思う程多い。

    +229

    -2

  • 13. 匿名 2019/03/30(土) 21:03:32 

    西島さんの全てが好き

    +45

    -22

  • 14. 匿名 2019/03/30(土) 21:03:40 

    明智小五郎は陣内さんのイメージ強いけど、このドラマも楽しみ!

    +28

    -10

  • 15. 匿名 2019/03/30(土) 21:04:14 

    チームバチスタファンの私としては、このコンビに仲村トオルさんも欲しくなるw

    +268

    -3

  • 16. 匿名 2019/03/30(土) 21:04:16 

    ワクワク(„❛ ֊ ❛„)

    +5

    -2

  • 17. 匿名 2019/03/30(土) 21:04:26 

    キターーーーーーー 安心してください!

    +4

    -4

  • 18. 匿名 2019/03/30(土) 21:04:36 

    TBSから奪ったのか

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2019/03/30(土) 21:04:52 

    サイバー犯罪で明智、どんな話になるんだろう。ワクワク。

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/30(土) 21:05:10 

    ジャッキーチャン?w

    +65

    -1

  • 21. 匿名 2019/03/30(土) 21:05:13 

    なんか微妙に演出がダサくない?

    +190

    -4

  • 22. 匿名 2019/03/30(土) 21:05:25 

    どう見ても怪しいじゃんかー

    +14

    -1

  • 23. 匿名 2019/03/30(土) 21:05:28 

    何の飲み物だよ
    紫の毒素が…

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2019/03/30(土) 21:05:55 

    ちょいちょい笑かしにきてる。

    +92

    -0

  • 25. 匿名 2019/03/30(土) 21:06:11 

    おもしろかったら、連ドラでシリーズ化出来そう!!
    ていうかそうであってほしい!!

    +87

    -9

  • 26. 匿名 2019/03/30(土) 21:06:13 

    演出がTBSっぽい

    +71

    -3

  • 27. 匿名 2019/03/30(土) 21:06:14 

    モズ思い出させるメンバー!

    +56

    -1

  • 28. 匿名 2019/03/30(土) 21:06:54 

    いきなり音大きくなるからびっくりする

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2019/03/30(土) 21:07:11 

    ハッカーにやられてワタワタしてるあいだに地下倉庫に入ってるのかな??

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2019/03/30(土) 21:07:15 

    誰が明智で誰が怪人二十面相なん

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2019/03/30(土) 21:07:29 

    香川さんの顔芸。。。

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2019/03/30(土) 21:07:29 

    ネジネジちょっと太った?元気そうになってる

    +21

    -2

  • 33. 匿名 2019/03/30(土) 21:07:29 

    ネジネジ久しぶりにみたんだけど

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2019/03/30(土) 21:07:35 

    本物のハッカーは組織に属さないからなあ
    とくに官公庁w
    給料安いし

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/30(土) 21:07:39 

    フェルメールです

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/30(土) 21:07:45 

    でんでん!

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/30(土) 21:07:51 

    ええー!

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2019/03/30(土) 21:07:52 

    まさかの!

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/30(土) 21:08:01 

    ルパンみたいだなw

    +34

    -2

  • 40. 匿名 2019/03/30(土) 21:08:09 

    えー………………

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/30(土) 21:08:15 

    西島さんイケメンやなぁ

    +46

    -8

  • 42. 匿名 2019/03/30(土) 21:08:17 

    キャ─(´∩ω∩`)─♡

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/30(土) 21:08:21 

    ベリベリきたー!
    脱ぎかたか違うけど

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2019/03/30(土) 21:08:22 

    でんでん→西島秀俊

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/30(土) 21:08:23 

    ジェネラルルージュ思い出す
    明智のイメージはないけど西島さん好きだから楽しみ

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2019/03/30(土) 21:08:28 

    西島さん、香川さん、伊藤さんダブルフェイス思い出す。

    +80

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/30(土) 21:08:36 

    コナン並の謎技術にわらってるwww
    話の途中なのにとか、お約束破ってくるのもおもしろいwww

    +86

    -2

  • 48. 匿名 2019/03/30(土) 21:08:54 

    (笑)

    +5

    -3

  • 49. 匿名 2019/03/30(土) 21:08:56 

    マスクはゆっくりめくらないと

    +22

    -3

  • 50. 匿名 2019/03/30(土) 21:08:57 

    キャスト豪華!

    +9

    -3

  • 51. 匿名 2019/03/30(土) 21:08:57 

    こいつら西島さんのチームなのか

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/30(土) 21:08:57 

    伊藤淳史って、舌ったらずなのか
    なんかずっと幼い印象というか
    若いイメージで止まってる

    +99

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/30(土) 21:09:11 

    シールをぺりっと剥がしたけど、指紋大丈夫なのかなw

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2019/03/30(土) 21:09:28 


    特別ドラマは残念続きだから
    そうなりませんよーに。

    +40

    -2

  • 55. 匿名 2019/03/30(土) 21:09:45 

    西島さんのアクション好きだからずっと続けて欲しい

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/30(土) 21:09:56 

    ああ、これトリックの監督なんだ!

    期待できそう

    +86

    -10

  • 57. 匿名 2019/03/30(土) 21:09:57 

    実力ある役者さんばかりでいいね

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/30(土) 21:09:59 

    西島さん相変わらず動きが素敵

    +31

    -2

  • 59. 匿名 2019/03/30(土) 21:10:08 

    何かすごいITチーム

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2019/03/30(土) 21:10:14 

    さすがアクションはお手の物だなw

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/30(土) 21:10:20 

    面白いといいなぁ

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/30(土) 21:10:25 

    でんでんの出番終了は悲しいな

    +30

    -1

  • 63. 匿名 2019/03/30(土) 21:10:29 

    明智がチームプレーって、、、

    +33

    -1

  • 64. 匿名 2019/03/30(土) 21:10:36 

    明智の謎ハッカー集団のメンツ濃いいw

    +35

    -2

  • 65. 匿名 2019/03/30(土) 21:10:40 

    オタクチーム豪華だね

    +22

    -2

  • 66. 匿名 2019/03/30(土) 21:10:58 

    え?龍??

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/30(土) 21:10:58 

    西島さん演技が残念です

    +21

    -16

  • 68. 匿名 2019/03/30(土) 21:11:01 

    コントドラマ?

    +77

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/30(土) 21:11:04 

    ちょっとコメディー?

    +99

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/30(土) 21:11:06 

    このドラマ、どういうテンションで見ればいいの…?

    +143

    -1

  • 71. 匿名 2019/03/30(土) 21:11:07 

    何言ってるのか聞き取れない

    +70

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/30(土) 21:11:14 

    まじでジャッキーチャンで笑うw

    +68

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/30(土) 21:11:14 

    えええ何このCG
    演出が残念すぎる

    +63

    -2

  • 74. 匿名 2019/03/30(土) 21:11:17 

    ジャッキー友情出演か

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/30(土) 21:11:20 

    ふざけすぎw

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/30(土) 21:11:21 

    ジャッキー、昨日のダウンタウンDXは番宣の意味で出演してたんだね
    何で急にジャッキーがゲストなの?って思ってたから今納得

    +2

    -6

  • 77. 匿名 2019/03/30(土) 21:11:32 

    始まってまだ10分だけどこれは明智小五郎じゃない。。

    +177

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/30(土) 21:11:34 

    なに?これコメディなの?
    なんかよく分からないんだけど
    明智ものならもっとシリアスなものかと思ってた

    +168

    -1

  • 79. 匿名 2019/03/30(土) 21:11:41 


    なんだこの演出。
    楽しみにしてたのにがっかり

    +171

    -4

  • 80. 匿名 2019/03/30(土) 21:11:41 

    お洒落にしたいのか
    よくわからない演出

    +74

    -1

  • 81. 匿名 2019/03/30(土) 21:11:45 

    10分すでに面白さわからない

    +114

    -2

  • 82. 匿名 2019/03/30(土) 21:11:51 

    役者豪華だわ

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2019/03/30(土) 21:12:01 

    え?コメディなのw

    +32

    -2

  • 84. 匿名 2019/03/30(土) 21:12:01 

    敵じゃなかったのね

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/30(土) 21:12:02 

    これはこれで良いけど、オーソドックスな殺人事件も見てみたいな

    +51

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/30(土) 21:12:03 

    これコメディーww
    めっちゃウケる

    +9

    -23

  • 87. 匿名 2019/03/30(土) 21:12:07 

    【実況・感想】2夜連続スペシャルドラマ 名探偵・明智小五郎 第1夜SHADOW

    +197

    -3

  • 88. 匿名 2019/03/30(土) 21:12:08 

    ちょっと萎えてきたわ

    +109

    -2

  • 89. 匿名 2019/03/30(土) 21:12:21 

    フェイタリティ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/30(土) 21:12:21 

    もっと硬派な感じかと思ってた

    +77

    -1

  • 91. 匿名 2019/03/30(土) 21:12:26 


    これは明智ではない。

    +85

    -2

  • 92. 匿名 2019/03/30(土) 21:12:32 

    民王的なノリ?
    なんか深夜枠向きの雰囲気

    +49

    -4

  • 93. 匿名 2019/03/30(土) 21:12:35 

    何も面白くないんだけど

    +93

    -5

  • 94. 匿名 2019/03/30(土) 21:12:41 

    天知茂

    +16

    -1

  • 95. 匿名 2019/03/30(土) 21:12:45 

    なんか‥思ってたのと違う

    +100

    -2

  • 96. 匿名 2019/03/30(土) 21:12:46 

    なんか、、、おもしろくない予感がするのわたしだけ?

    +103

    -4

  • 97. 匿名 2019/03/30(土) 21:12:47 

    軽い明智だな

    +33

    -1

  • 98. 匿名 2019/03/30(土) 21:12:47 

    期待してたけど微妙

    +71

    -1

  • 99. 匿名 2019/03/30(土) 21:13:01 

    西島さんと香川照之は何回共演するの?w

    +30

    -1

  • 100. 匿名 2019/03/30(土) 21:13:23 

    ジャッキーちゃん元々俳優だったんだよね?

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2019/03/30(土) 21:13:25 

    これ石田ゆり子も出てるんだっけ?

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2019/03/30(土) 21:13:27 

    >>76

    でも局が違くない?
    映画とかなら分かるけどドラマなのに?

    +11

    -2

  • 103. 匿名 2019/03/30(土) 21:13:45 

    ジャッキーちゃんめちゃ好きだから嬉しい😃結構面白いドラマだなあ

    +10

    -5

  • 104. 匿名 2019/03/30(土) 21:13:46 

    想像を絶する酷さで、録画を停止した
    これを二話、最後まで観続けられるつわものがどれくらいいるのか
    私には、5分が限界だった

    +109

    -16

  • 105. 匿名 2019/03/30(土) 21:13:58 

    ちょっとよく分からない…

    +51

    -2

  • 106. 匿名 2019/03/30(土) 21:13:59 

    明日もあるんでしょ?また別の話かな

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2019/03/30(土) 21:14:01 

    面白コメディだけど、明智は関係ないね笑

    +54

    -1

  • 108. 匿名 2019/03/30(土) 21:14:01 

    >>92
    民王や99.9の木村ひさし監督だからそうだね
    コメディ

    +78

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/30(土) 21:14:11 

    なんかこういうの多くない?
    現代にリメイクするの

    +48

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/30(土) 21:14:11 

    コメント伸びないね。
    みんなあんまり観てないのかな?

    +7

    -4

  • 111. 匿名 2019/03/30(土) 21:14:16 

    ムダに動きが多すぎて話が全然入ってこない

    +82

    -1

  • 112. 匿名 2019/03/30(土) 21:14:23 

    >>102呼ばれた番組に出まくってお金稼いで帰ったのかな

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2019/03/30(土) 21:14:28 

    勘違いしてた
    明智小五郎っていうから殺人事件かと思ってたけどこれコメディなの?

    +144

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/30(土) 21:14:34 

    明智っぽくない…

    +31

    -1

  • 115. 匿名 2019/03/30(土) 21:14:40 

    陣内孝則の方が良い。

    +13

    -9

  • 116. 匿名 2019/03/30(土) 21:14:42 

    脱落しますー!!

    +66

    -7

  • 117. 匿名 2019/03/30(土) 21:14:43 

    天知茂の時代と違いすぎるw

    +61

    -1

  • 118. 匿名 2019/03/30(土) 21:14:46 

    明智小五郎?

    +13

    -1

  • 119. 匿名 2019/03/30(土) 21:14:49 

    完全にコメディーだね。好きよ!

    +20

    -14

  • 120. 匿名 2019/03/30(土) 21:14:54 

    石田ゆり子も出てたらモズじゃん

    +33

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/30(土) 21:15:02 

    明智小五郎にする意味あったか?w

    +93

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/30(土) 21:15:20 

    明智小五郎は昔のが良かったな
    でもこの出演者もあってると思う

    +7

    -3

  • 123. 匿名 2019/03/30(土) 21:15:23 

    MOZUまでいかなくても、もっとシリアスタッチな演出期待してたのになぁ…

    +101

    -2

  • 124. 匿名 2019/03/30(土) 21:15:28 

    想像と違ったw

    +38

    -1

  • 125. 匿名 2019/03/30(土) 21:15:50 

    >>108
    99.9の監督か
    私には合わないや

    +59

    -3

  • 126. 匿名 2019/03/30(土) 21:15:54 

    やーだー殺人事件を解決する普通のサスペンスが見たかったー

    +147

    -4

  • 127. 匿名 2019/03/30(土) 21:15:55 

    小ネタ挟んでる

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2019/03/30(土) 21:15:59 

    CSでやってる昔の天知茂シリーズ好きだから期待してたのと違い過ぎるー。
    あのちょっとエロくてベタなのは今の地上波じゃ無理なのかなー。

    +40

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/30(土) 21:16:03 

    キャストがMOZUっぽいな

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2019/03/30(土) 21:16:13 

    今の時代ファントム20なんてネットで馬鹿にされそうな
    オモチャになるというか

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2019/03/30(土) 21:16:15 

    うーん…
    西島さん好きだし
    他の役者さんもみんないいのに
    なんだろう ダメかもしれないぞ(笑)
    でも他に面白いのやってなさそうだしなあ
    どうしよう…
    実況も過疎りそうだね

    +89

    -3

  • 132. 匿名 2019/03/30(土) 21:16:16 

    黒蜥蜴がよかったな

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/30(土) 21:16:20 

    キャストからダブルフェイスの本格派かと思ってたら

    +61

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/30(土) 21:16:20 

    脇に香川さんと生瀬さん両方いるってメチャメチャ豪華

    +24

    -1

  • 135. 匿名 2019/03/30(土) 21:16:25 

    >>108
    そうなのね
    どっちも好きなので期待!

    +8

    -2

  • 136. 匿名 2019/03/30(土) 21:16:30 

    わあ、なんか面白そう

    +7

    -7

  • 137. 匿名 2019/03/30(土) 21:16:37 

    矢部謙三いた?

    +75

    -2

  • 138. 匿名 2019/03/30(土) 21:16:53 

    TBSからセットで引っこ抜いてきたみたいな感じ
    今やテレ朝が一番ドラマに予算かけてるってことなのかな?

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2019/03/30(土) 21:16:54 

    あー、なるほど。
    たしかに99.9の感じだわ。

    +81

    -0

  • 140. 匿名 2019/03/30(土) 21:16:56 

    何か最近は色々軽やか仕立てにするのが流行りつつあるのか?

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2019/03/30(土) 21:17:01 

    >>102
    番宣じゃなくて来日ついでに荒稼ぎでしょ 笑笑

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2019/03/30(土) 21:17:01 

    私はもうちょっと頑張って見てみる

    +9

    -2

  • 143. 匿名 2019/03/30(土) 21:17:20 

    サイバー犯罪とかどうでもいい誰か殺されて

    +9

    -2

  • 144. 匿名 2019/03/30(土) 21:17:21 

    >>137
    いたー!

    +16

    -1

  • 145. 匿名 2019/03/30(土) 21:17:23 

    香川さんの顔芸炸裂しそうな予感

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2019/03/30(土) 21:17:42 

    このドラマの脚本家と演出、「明智小五郎」知らないんじゃない?

    もはやアレンジとかの次元じゃなく、名前しか一致してない。
    キャラクター全く違うじゃん。明智って、協調性がないタイプだからチームプレーするような話はありえないんだけど。

    +110

    -6

  • 147. 匿名 2019/03/30(土) 21:17:54 

    紫の煙を出す飲み物

    +25

    -0

  • 148. 匿名 2019/03/30(土) 21:17:55 

    紫の煙出る飲み物って何?

    +13

    -1

  • 149. 匿名 2019/03/30(土) 21:18:00 

    この飲み物なんなんだろう
    そんな臭い飲み物ってw

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2019/03/30(土) 21:18:06 

    ファントムトゥエンティ、って、ださくない?

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2019/03/30(土) 21:18:09 

    まだ開始20分ぐらいだから面白いかどうかは何とも言えない

    +26

    -0

  • 152. 匿名 2019/03/30(土) 21:18:32 

    内容が引き込まれないね…

    +102

    -5

  • 153. 匿名 2019/03/30(土) 21:18:42 

    小ネタがうざいんだけど…。もっとマジメにやってほしい。

    +158

    -6

  • 154. 匿名 2019/03/30(土) 21:19:03 

    これ、朝ドラのタカちゃんの人?
    この前も大奥出てたけどすごい推されてるね

    +94

    -0

  • 155. 匿名 2019/03/30(土) 21:19:04 

    この内容じゃわざわざ明智小五郎の名前使わなくても良くない?

    +143

    -1

  • 156. 匿名 2019/03/30(土) 21:19:05 

    コメディなのかしら?
    ノリが釣りバカみたいなんですが

    +68

    -4

  • 157. 匿名 2019/03/30(土) 21:19:06 

    小林少年…じゃないのね

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2019/03/30(土) 21:19:11 

    おもてたんとちゃうw
    明智小五郎ってコメディーなの?

    +97

    -0

  • 159. 匿名 2019/03/30(土) 21:19:23 

    このおうちよくドラマに出てくるね

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2019/03/30(土) 21:19:32 

    笑いの要素入れるにしてもセンスがなさすぎる…

    +92

    -3

  • 161. 匿名 2019/03/30(土) 21:19:39 

    ジャッキーチャンはジャッキー・チェンのモノマネ芸人だから本物は無関係だよw

    +16

    -4

  • 162. 匿名 2019/03/30(土) 21:19:41 

    これ明智小五郎設定じゃなくてよかったんじゃないかな

    +115

    -1

  • 163. 匿名 2019/03/30(土) 21:19:44 

    なんか違う!!

    +57

    -0

  • 164. 匿名 2019/03/30(土) 21:19:51 

    ゆり子さんきたー

    +9

    -2

  • 165. 匿名 2019/03/30(土) 21:19:58 

    >>154
    ブスのごり押しよね

    +23

    -7

  • 166. 匿名 2019/03/30(土) 21:20:00 

    ダメだ、NHKのドラマ見よ

    +16

    -3

  • 167. 匿名 2019/03/30(土) 21:20:11 

    MOZUのチャオが欠けていたら意味がない

    +25

    -3

  • 168. 匿名 2019/03/30(土) 21:20:12 

    似たようなメンバーだな

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2019/03/30(土) 21:20:12 

    会社社長の明智小五郎っておかしいよね

    +39

    -0

  • 170. 匿名 2019/03/30(土) 21:20:25 

    西島さんと石田さん、夫婦役多いね

    +59

    -3

  • 171. 匿名 2019/03/30(土) 21:20:27 

    何なの、いちいちしょうもない効果音…

    +99

    -1

  • 172. 匿名 2019/03/30(土) 21:20:32 

    お笑い部分がほぼ滑ってるね

    +97

    -1

  • 173. 匿名 2019/03/30(土) 21:20:37 

    なんかちょいちょい疲れるなこれ

    +85

    -1

  • 174. 匿名 2019/03/30(土) 21:20:37 

    こんだけ、滑ってるコメディーも珍しい

    +84

    -1

  • 175. 匿名 2019/03/30(土) 21:20:39 

    木村ひさしらしい小ネタ満載

    +10

    -2

  • 176. 匿名 2019/03/30(土) 21:20:40 

    シリアスなのが見たかった

    +84

    -1

  • 177. 匿名 2019/03/30(土) 21:20:42 

    また石田ゆり子が西島さんの妻役なのねw
    ここも共演メッチャ多いよね

    +10

    -2

  • 178. 匿名 2019/03/30(土) 21:20:47 

    なんかつまんないかも…。

    +80

    -2

  • 179. 匿名 2019/03/30(土) 21:20:55 

    おちゃらけてるなら西島秀俊じゃなくて沢村一樹で見たかった気がする。

    +124

    -3

  • 180. 匿名 2019/03/30(土) 21:21:06 

    >>167
    チャオは世界一周麺の旅で忙しい

    +26

    -0

  • 181. 匿名 2019/03/30(土) 21:21:07 

    ファントムトゥエンティ、って横文字にしたら何が20か分からない

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2019/03/30(土) 21:21:12 

    >>108
    木村ひさしか~納得
    西島秀俊と伊藤淳史と石田ゆり子だから勝手にシリアスに思ってた

    +74

    -0

  • 183. 匿名 2019/03/30(土) 21:21:15 

    ゆり子さん西島さんの妻役多いよね

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2019/03/30(土) 21:21:16 

    西島さんが「ゆり子さんとは何度も夫婦役をしているけど、今回は珍しく幸せな夫婦ですwいつもは最初から死んでたりするので」って言ってたw

    +93

    -0

  • 185. 匿名 2019/03/30(土) 21:21:30 

    効果音がいちいちウザい。

    +54

    -0

  • 186. 匿名 2019/03/30(土) 21:21:33 

    やばい最初からすごいスベってる
    つまんない予感がプンプンする…

    +79

    -3

  • 187. 匿名 2019/03/30(土) 21:21:38 

    ちょいちょいわかりづらいボケを入れてくるからイラつく

    +55

    -5

  • 188. 匿名 2019/03/30(土) 21:21:40 

    ついていけない…離脱かな…

    +45

    -6

  • 189. 匿名 2019/03/30(土) 21:21:41 

    BSのオースティン・パワーズ見るわ
    ごめん脱落

    +15

    -3

  • 190. 匿名 2019/03/30(土) 21:21:56 

    まあトリックっぽいノリが帰ってきたと思えば

    +29

    -9

  • 191. 匿名 2019/03/30(土) 21:22:01 

    軽くていいと思う
    真剣に見なくていいし笑

    +15

    -4

  • 192. 匿名 2019/03/30(土) 21:22:07 

    最後までこの寒いノリ我慢できるかな…。

    +39

    -1

  • 193. 匿名 2019/03/30(土) 21:22:09 

    う〜ん…
    なんかこのノリについていけないかも…

    +52

    -3

  • 194. 匿名 2019/03/30(土) 21:22:12 

    MOZUメンバー多いね
    嬉しい

    +22

    -0

  • 195. 匿名 2019/03/30(土) 21:22:12 

    面白くしようとしてるのがスベってる

    +66

    -2

  • 196. 匿名 2019/03/30(土) 21:22:14 

    >>161そうなの!?知らなかった
    ありがとう

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2019/03/30(土) 21:22:17 

    酔軒w

    +17

    -0

  • 198. 匿名 2019/03/30(土) 21:22:26 

    でんでん、まだ出番あったw

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2019/03/30(土) 21:22:27 

    看板に木綿子の文字が(笑)

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2019/03/30(土) 21:22:33 

    自分も離脱しそう

    +21

    -2

  • 201. 匿名 2019/03/30(土) 21:22:35 

    でんでん再登場

    +20

    -0

  • 202. 匿名 2019/03/30(土) 21:22:38 

    ほんとトリックみたい

    +39

    -3

  • 203. 匿名 2019/03/30(土) 21:22:48 

    緊迫感がまるで無い

    謎の世界観

    話が全然入ってこない

    +148

    -1

  • 204. 匿名 2019/03/30(土) 21:22:57 

    大奥に出てた女優さん出てたね
    て思ってたらゆり子さん登場
    そういえば 前にまた共演する、てテレビで言ってたの これか。
    好きな人ばかりなのに残念な感じがする
    今期の改編のドラマみんなおかしいよね
    スペシャルでやるのに
    なんでこんなにダメにするのかね
    センス悪すぎる

    +47

    -5

  • 205. 匿名 2019/03/30(土) 21:22:57 

    たった20分で言うのも何だけど松潤とか菅田将暉とかエンケンさんってコメディ上手なんだね
    西島秀俊はこういう雰囲気にしっくりこない

    +119

    -3

  • 206. 匿名 2019/03/30(土) 21:22:58 

    呑めば呑むほど高くつく 酔軒

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2019/03/30(土) 21:23:14 

    >>191ハマる人は一定数いると思う

    +16

    -5

  • 208. 匿名 2019/03/30(土) 21:23:18 

    すごい腹筋

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2019/03/30(土) 21:23:21 

    おふろ入ろうかなー。。
    西島さんもチビノリダーも好きだからもったいないw

    +47

    -1

  • 210. 匿名 2019/03/30(土) 21:23:26 

    このドラマジャッキー押しが凄いw

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2019/03/30(土) 21:23:28 

    すごい腹筋の仕方

    +1

    -2

  • 212. 匿名 2019/03/30(土) 21:23:29 

    このキャストならシリアスミステリーにしてほしかったな

    +84

    -2

  • 213. 匿名 2019/03/30(土) 21:23:37 

    私が知ってる江戸川乱歩の明智小五郎じゃないんですけど???
    どういう目線で観たらいいのかしら💧

    +155

    -3

  • 214. 匿名 2019/03/30(土) 21:23:40 

    私ドラマのトリック苦手だからこのドラマ駄目だわ

    +30

    -5

  • 215. 匿名 2019/03/30(土) 21:23:41 

    楽しみにしてたのにガッカリ

    +109

    -4

  • 216. 匿名 2019/03/30(土) 21:23:52 

    ショーケン?

    +15

    -1

  • 217. 匿名 2019/03/30(土) 21:23:57 

    出てる人は無駄に豪華なのに
    肝心の話がまったく入ってこない

    +118

    -1

  • 218. 匿名 2019/03/30(土) 21:24:05 

    これ明智小五郎にするからハードル上がっちゃってるよね
    オリジナルにしとけばこんなもんかって見れたのに

    +123

    -0

  • 219. 匿名 2019/03/30(土) 21:24:07 

    ショーケンのパロディ?

    +17

    -1

  • 220. 匿名 2019/03/30(土) 21:24:08 

    >>190
    トリックはこんな激寒じゃないよ。

    +90

    -1

  • 221. 匿名 2019/03/30(土) 21:24:09 


    ドラマタイトルに明智…入れる意味?!

    +80

    -0

  • 222. 匿名 2019/03/30(土) 21:24:15 

    つまんね

    +35

    -2

  • 223. 匿名 2019/03/30(土) 21:24:26 

    ムロツヨシより池田鉄洋のが好き

    +74

    -4

  • 224. 匿名 2019/03/30(土) 21:24:35 

    民王、99.9も俳優ありき

    +24

    -1

  • 225. 匿名 2019/03/30(土) 21:24:38 

    >>202お前らの悪事は全てまるっとお見通しだぁーーー!って言い出す人が出てくるかな

    +1

    -2

  • 226. 匿名 2019/03/30(土) 21:24:39 

    西島秀俊と石田ゆり子
    お似合いなんだよなあ
    結婚してほしかったなー

    +42

    -13

  • 227. 匿名 2019/03/30(土) 21:24:45 

    この女優さん誰?

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2019/03/30(土) 21:24:52 

    タイムリーな傷だらけの天使WW

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2019/03/30(土) 21:24:57 

    まゆぽよの風船ストック何個有るのよw

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2019/03/30(土) 21:25:04 

    ほら面白いでしょ?これで笑うよね?みたいな感じが重い

    +117

    -4

  • 231. 匿名 2019/03/30(土) 21:25:23 

    ロバート秋山のヲタネタみたいな人いる

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2019/03/30(土) 21:25:25 

    キャストはいいけど内容が微妙すぎる

    +51

    -1

  • 233. 匿名 2019/03/30(土) 21:25:28 

    柿の種食べてる女優さん誰?

    +44

    -1

  • 234. 匿名 2019/03/30(土) 21:25:46 

    劇団ノリ

    +28

    -1

  • 235. 匿名 2019/03/30(土) 21:25:50 

    テレビの制作人のレベルダウンが凄いと思わせる完成度
    いや、未完成度

    +44

    -2

  • 236. 匿名 2019/03/30(土) 21:25:50 

    >>230
    言ってることめちゃくちゃわかる!!!

    +41

    -4

  • 237. 匿名 2019/03/30(土) 21:26:16 

    トリックも元々金曜ナイトドラマから始まったからね
    今じゃ堤幸彦も木村ひさしも時代遅れてる感じになっちゃったし

    +31

    -3

  • 238. 匿名 2019/03/30(土) 21:26:19 

    まゆぽよは小林嫁?

    +9

    -1

  • 239. 匿名 2019/03/30(土) 21:26:22 

    話が全然分からない

    +26

    -1

  • 240. 匿名 2019/03/30(土) 21:26:30 

    俳優の無駄遣い

    +42

    -1

  • 241. 匿名 2019/03/30(土) 21:26:32 

    明智小五郎詐欺なドラマだな…。

    +80

    -0

  • 242. 匿名 2019/03/30(土) 21:26:39 

    つまらないのを通り越してだんだんイライラしてきた。

    +83

    -4

  • 243. 匿名 2019/03/30(土) 21:26:48 

    カメラワーク速すぎて気持ち悪い

    +31

    -2

  • 244. 匿名 2019/03/30(土) 21:26:57 

    アガサクリスティーのそして誰もいなくなったみたいな感じに作るのかと思ったけど違った

    +85

    -0

  • 245. 匿名 2019/03/30(土) 21:27:03 

    うん、明智を入れたことでたしかにハードル上がりすぎている。
    だって普通に江戸川乱歩・明智小五郎っていわれたらあの世界観だと思うもん。
    横溝正史とか松本清張だってそうじゃん。
    ここまで違うものだとなんで明智ってつけたしー!ってなるわ。

    +101

    -1

  • 246. 匿名 2019/03/30(土) 21:27:11 

    こんな雰囲気望んでなかった。
    明智小五郎は、陰の重い雰囲気がいいのに。
    なんで明智小五郎にしたんだよ…
    がっかり

    +122

    -2

  • 247. 匿名 2019/03/30(土) 21:27:21 

    中華街の音みたいなの何なの?

    +20

    -0

  • 248. 匿名 2019/03/30(土) 21:27:21 

    これ、2夜連続でやるとか意味不明すぎ。
    わざわざ現代版にせず、普通の明智小五郎でやって欲しかった。
    無理矢理いじくり回して大失敗じゃん。

    唯一の救いは、今日と明日の話が別になってることくらいかな。

    +108

    -0

  • 249. 匿名 2019/03/30(土) 21:27:28 

    >>213
    そっちの明智小五郎を期待してたのに、、、
    コレジャナイ感

    +32

    -1

  • 250. 匿名 2019/03/30(土) 21:27:36 

    いちいちうるさいし寒い。

    +65

    -1

  • 251. 匿名 2019/03/30(土) 21:27:37 

    久々に明智小五郎の重厚な世界観味わえるの楽しみにしてたのに、よくもこんなポップな脚本にして台無しにしてくれたなー
    今日、明日のお楽しみ返せよ!!

    +146

    -4

  • 252. 匿名 2019/03/30(土) 21:27:43 

    なんかごちゃごちゃしていて全然内容が入ってこない…。

    +125

    -1

  • 253. 匿名 2019/03/30(土) 21:27:46 

    予告でもうちょいコメディノリにしといてほしかったわw

    +91

    -0

  • 254. 匿名 2019/03/30(土) 21:27:46 

    >>244
    こちらは
    「そして誰も観なくなった」だね

    +34

    -1

  • 255. 匿名 2019/03/30(土) 21:27:48 

    砂の器でズッコけたばっかなのにw

    +87

    -0

  • 256. 匿名 2019/03/30(土) 21:27:54 

    想像とは違ったけどおもしろいよ

    +14

    -13

  • 257. 匿名 2019/03/30(土) 21:27:55 

    >>237
    今日土曜だけど。

    +0

    -5

  • 258. 匿名 2019/03/30(土) 21:28:10 

    誰か、ここにチャオ東連れてきてーーー!!!!

    +26

    -1

  • 259. 匿名 2019/03/30(土) 21:28:22 

    面白くないから、石田ゆり子のとこだけハイライトで見たい

    +4

    -14

  • 260. 匿名 2019/03/30(土) 21:28:22 

    効果音も何か嫌だわ

    +63

    -0

  • 261. 匿名 2019/03/30(土) 21:28:26 

    私は嫌いじゃないなけど、乱歩は時代ドラマとして見たいかなぁ、、、現代劇じゃなくて。
    でもテイストは好きなんだけどさ

    +46

    -1

  • 262. 匿名 2019/03/30(土) 21:28:43 

    何、このノリ。
    なんか序盤から無駄に疲れる…つまらんw

    +107

    -4

  • 263. 匿名 2019/03/30(土) 21:28:44 

    重厚なドラマかと勘違いしてた
    このノリについていけないとつらい

    +89

    -0

  • 264. 匿名 2019/03/30(土) 21:28:45 

    これ、本当に面白くなるのかな…?

    +44

    -2

  • 265. 匿名 2019/03/30(土) 21:28:55 

    99.9の時から思ってたんだけど台詞より効果音のほうが音大きいよね
    効果音もっと小さくして台詞大きくしてほしい

    +100

    -0

  • 266. 匿名 2019/03/30(土) 21:28:58 

    全然面白くない

    +78

    -1

  • 267. 匿名 2019/03/30(土) 21:28:59 

    >>233
    公式ホームページも見たけど、この女優さん誰かわからない!誰か知ってる人いたら教えて。もやっとする!!

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2019/03/30(土) 21:29:03 

    ジャッキーちゃんまた出る?
    西島、こういうのもいいじゃん

    +7

    -7

  • 269. 匿名 2019/03/30(土) 21:29:08 

    コメント伸びないね…

    +7

    -3

  • 270. 匿名 2019/03/30(土) 21:29:14 

    休業して結婚したんだね
    アイドルだったの隠してるわけだ

    +17

    -0

  • 271. 匿名 2019/03/30(土) 21:29:24 

    カット割り、酔いそう

    +24

    -1

  • 272. 匿名 2019/03/30(土) 21:29:25 

    事件まだ起きないの?

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2019/03/30(土) 21:29:33 

    相棒で儲けた分をこういうドラマで無駄使い

    +17

    -1

  • 274. 匿名 2019/03/30(土) 21:29:37 

    トリックの監督は堤幸彦で回によっては木村ひさしもやってたけど
    メインが堤幸彦だったから今回のとはちょっと違うかな

    +34

    -1

  • 275. 匿名 2019/03/30(土) 21:30:06 

    このドラマ、凄い楽しみにしてたのに!
    なんかガッカリ…。

    +110

    -2

  • 276. 匿名 2019/03/30(土) 21:30:09 

    ドラマのツイッターからして胡散臭かったからなあ

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2019/03/30(土) 21:30:09 

    合わない人はイライラしないでチャンネル変えた方がいいよ
    この監督のノリ嫌いなら何時までたっても楽しくないよ

    +72

    -4

  • 278. 匿名 2019/03/30(土) 21:30:15 

    思ってたのと違うけど面白い

    +37

    -12

  • 279. 匿名 2019/03/30(土) 21:30:16 

    トラックっ みたいやなぁ

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2019/03/30(土) 21:30:19 

    こんなにコメディ要素しかないドラマだったとは
    二夜連続だよね?明日はシリアス編とかじゃないよね?

    +24

    -0

  • 281. 匿名 2019/03/30(土) 21:30:40 

    これも砂の器も昭和のあの重苦しい陰鬱な空気がいいのに
    現代劇にすると悲壮感がなくなって軽くなる

    +51

    -0

  • 282. 匿名 2019/03/30(土) 21:30:43 

    西島伊藤コンビならドラマの無痛みたいなシリアスな演出にしてほしかった
    あのドラマ地味だったけど面白かったし

    +64

    -0

  • 283. 匿名 2019/03/30(土) 21:30:50 

    陣内の明智が懐かしい

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2019/03/30(土) 21:30:55 

    砂の器よりはよさそう

    +20

    -4

  • 285. 匿名 2019/03/30(土) 21:31:04 

    なんか色々言われてるけど、私はこの雰囲気が好きだわ^_^
    話ってより、ゆるさがGOOD👍

    +23

    -17

  • 286. 匿名 2019/03/30(土) 21:31:08 

    思ってた明智の世界とは違った

    +19

    -1

  • 287. 匿名 2019/03/30(土) 21:31:13 

    こんなに上手い俳優陣を使っても内容が入ってこないのは
    演出がドヘタだからだと思うわ

    +92

    -2

  • 288. 匿名 2019/03/30(土) 21:31:24 

    昭和生まれの私には
    明智小五郎は
    土曜ワイド劇場

    白い肌の妖しい美女と
    お屋敷の組み合わせ
    エロティックミステリーなんだよなー

    +85

    -3

  • 289. 匿名 2019/03/30(土) 21:31:29 

    ノリがしんどい。ウザい。

    +37

    -4

  • 290. 匿名 2019/03/30(土) 21:31:31 

    ここまでコメディ仕立てなら
    閉智小五郎みたいに名前もパロっておくべき

    +85

    -1

  • 291. 匿名 2019/03/30(土) 21:31:35 

    何となくATARU感はあるね!

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2019/03/30(土) 21:31:46 

    赤毛の人が誰かわからない…

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2019/03/30(土) 21:31:46 

    大倉孝二がいる段階で、もうコメディ満載

    +41

    -0

  • 294. 匿名 2019/03/30(土) 21:31:57 

    こんなに全く違うものにするなら明智小五郎じゃなくてオリジナルキャラクタで後々レギュラードラマにするとかの展開もあったんじゃないの

    +76

    -1

  • 295. 匿名 2019/03/30(土) 21:32:04 

    昔の明智を知ってるけど、全くの別物として観てると面白い。
    肩の力抜いて観れる。

    +30

    -5

  • 296. 匿名 2019/03/30(土) 21:32:07 

    茶化した感じが面白いと思っての脚本なのか?
    ならさ、明智小五郎じゃなくて新しい推理コメディーにすればいいのに

    +36

    -2

  • 297. 匿名 2019/03/30(土) 21:32:09 

    舞台が現代だからおもしろくないのかな

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2019/03/30(土) 21:32:10 

    これ全体的にすべってるよ…
    とくに女ハッカーが不快
    もっと重厚ななやつがよかった

    +90

    -6

  • 299. 匿名 2019/03/30(土) 21:32:11 

    明智小五郎って黒蜥蜴のイメージが強いから
    ここまで耽美要素がゼロだとすっごい違和感があるなぁ
    本当に明智なのコレ?

    +25

    -1

  • 300. 匿名 2019/03/30(土) 21:32:16 

    金曜の深夜枠でやり始めたドラマみたい
    名探偵、明智田大五郎とかもじったタイトル付けて

    +22

    -0

  • 301. 匿名 2019/03/30(土) 21:32:19 

    フジの砂の器はシリアスなのにコメディみたいだったなぁ(遠い目)

    こっちこそ、シリアスでつくったら成功しそうなのに!
    キャストはとてもいい!

    +71

    -1

  • 302. 匿名 2019/03/30(土) 21:32:23 

    明智は天地茂

    +51

    -1

  • 303. 匿名 2019/03/30(土) 21:32:24 

    >>272
    もうそこそこ事件の内容とか操作に食い込んでる時間だよね。
    いいのか、、まあ二夜あるし

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2019/03/30(土) 21:32:24 

    トリックとか民王好きだから面白い

    +21

    -6

  • 305. 匿名 2019/03/30(土) 21:32:26 

    全然ノリについていけなくて辛い…
    つまんないよーー

    +101

    -6

  • 306. 匿名 2019/03/30(土) 21:32:27 

    今挫折して、ポツンと一軒家録画見てる

    +20

    -8

  • 307. 匿名 2019/03/30(土) 21:32:38 

    明智小五郎なんて難しそうだしって思ってたけど、期待してなかったから面白い

    +9

    -10

  • 308. 匿名 2019/03/30(土) 21:32:44 

    んー
    連日名作の名を借りた別の何かをみせられている…

    +78

    -1

  • 309. 匿名 2019/03/30(土) 21:32:49 

    二夜する必要ないかも

    +74

    -1

  • 310. 匿名 2019/03/30(土) 21:32:51 

    筋よりネタの方が多い

    +31

    -0

  • 311. 匿名 2019/03/30(土) 21:32:53 

    婿殿

    +3

    -2

  • 312. 匿名 2019/03/30(土) 21:32:54 

    >>233
    上田遥

    劇団をやめているみたいで、今の所属はわからない

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2019/03/30(土) 21:33:01 

    こういうノリ嫌いじゃない!
    でも明智小五郎かと言われればちがうような

    普通にオリジナルでよかったんじゃないかなあ

    +49

    -3

  • 314. 匿名 2019/03/30(土) 21:33:02 

    >>295そだね、別物として楽しむよ

    +13

    -1

  • 315. 匿名 2019/03/30(土) 21:33:07 

    明智小五郎散々やりつくしたしこんなのもいいじゃん
    過去のドラマとかオマージュしてるの面白いよ

    +35

    -20

  • 316. 匿名 2019/03/30(土) 21:33:08 

    劇団員みたいな人達の部分全て編集でカットしたらいいドラマになる気がする

    +31

    -3

  • 317. 匿名 2019/03/30(土) 21:33:14 

    役者が豪華なのに脚本が糞っていう・・・
    普通の明智小五郎で良かったんだけどな・・・

    +82

    -3

  • 318. 匿名 2019/03/30(土) 21:33:22 

    西島さんが昨日番宣で話してたの見てたからコメディなんだろうなとは思ってた

    +11

    -0

  • 319. 匿名 2019/03/30(土) 21:33:26 

    >>312
    教えてくれてありがとうございます

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2019/03/30(土) 21:33:38 

    ふたつの祖国

    大奥

    砂の器

    ドラマ大好きだから見る準備してたのにことごとく離脱
    キャストからして これだけは!と思ってたのに…
    先週から楽しみに待ってたこの気持ちどうしてくれんのよー!

    +43

    -3

  • 321. 匿名 2019/03/30(土) 21:33:46 

    たまにコメディタッチになるくらいならいいけどほぼほぼコメディタッチなうえに滑ってる

    +83

    -1

  • 322. 匿名 2019/03/30(土) 21:33:53 

    チカチカイラつく

    +16

    -1

  • 323. 匿名 2019/03/30(土) 21:33:56 

    酔うわ。

    +13

    -1

  • 324. 匿名 2019/03/30(土) 21:33:56 

    タカちゃんの人、また妊娠してんの?笑
    大奥でも妊娠してたよね

    +31

    -0

  • 325. 匿名 2019/03/30(土) 21:34:02 

    現代劇で明智をやりたいなら金田一少年みたいに孫を主役にすればまだよかったのに

    +45

    -0

  • 326. 匿名 2019/03/30(土) 21:34:02 

    この演出の人クセが凄いな

    +62

    -0

  • 327. 匿名 2019/03/30(土) 21:34:07 

    これはこれでいいけどおどろおどろしい推理物も見たい

    +25

    -1

  • 328. 匿名 2019/03/30(土) 21:34:12 

    こういう演出多用しすぎるとただウザくなるだけだからやめてほしい

    +68

    -3

  • 329. 匿名 2019/03/30(土) 21:34:20 

    つまんない…
    トリックみたいなの目指してすべってる

    +68

    -5

  • 330. 匿名 2019/03/30(土) 21:34:22 

    目が疲れる

    +23

    -2

  • 331. 匿名 2019/03/30(土) 21:34:39 

    タカちゃん99.9にも出てたから木村ひさしのお気に入りなんだと思うw

    +43

    -0

  • 332. 匿名 2019/03/30(土) 21:34:49 

    俳優の無駄遣い

    +23

    -2

  • 333. 匿名 2019/03/30(土) 21:35:10 

    少しだけ小ネタが入るのはクスッと笑えて面白いんだけど、このテンションが続くとツラい…。

    +62

    -1

  • 334. 匿名 2019/03/30(土) 21:35:16 

    30分たってもこれといった何も無いんだけど
    展開遅いよ

    +28

    -1

  • 335. 匿名 2019/03/30(土) 21:35:17 

    ノリ合わない人は見るのやめたらいいじゃん
    時間もったいないよ

    +26

    -1

  • 336. 匿名 2019/03/30(土) 21:35:31 

    西島さんコメディー向いてないよね

    +33

    -4

  • 337. 匿名 2019/03/30(土) 21:35:38 

    好きw

    +15

    -2

  • 338. 匿名 2019/03/30(土) 21:35:39 

    こんなんじゃなくて
    聡明でクールな西島明智と間抜けな刑事香川さんで見たかったなー。

    +71

    -1

  • 339. 匿名 2019/03/30(土) 21:35:39 

    やべえ、変な夫婦だった

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2019/03/30(土) 21:35:50 

    西島香川、西島石田よく共演してるね

    +14

    -0

  • 341. 匿名 2019/03/30(土) 21:35:52 

    石田ゆり子も逃げ恥の頃から老けたなぁ

    +23

    -7

  • 342. 匿名 2019/03/30(土) 21:35:53 

    西島さんの鼻ばかり見てしまう

    +30

    -2

  • 343. 匿名 2019/03/30(土) 21:35:53 

    昭和のドロドロした感じで観たかったなぁ

    +52

    -0

  • 344. 匿名 2019/03/30(土) 21:35:57 

    トリックは好きだけど、これに求めてない

    +29

    -1

  • 345. 匿名 2019/03/30(土) 21:35:57 

    石田ゆり子演技が下手だわ

    +30

    -5

  • 346. 匿名 2019/03/30(土) 21:35:57 

    ゆり子の顔がおかしい

    +28

    -5

  • 347. 匿名 2019/03/30(土) 21:36:00 

    好き…腹立つ
    なんか奥さんかわいい

    +13

    -9

  • 348. 匿名 2019/03/30(土) 21:36:11 

    これ明日もあるんだよね?
    こんな調子で大丈夫なのか…

    +33

    -1

  • 349. 匿名 2019/03/30(土) 21:36:14 

    >>207
    うん、これは好き嫌い別れるね
    私はハマるが

    +20

    -6

  • 350. 匿名 2019/03/30(土) 21:36:17 

    これ、せめて変なSE使う演出抑えたらまだいいのになぁ
    ちょっと多用しすぎて
    キャストはいい人揃ってるから、そんなにくどくしないても全然いいのに

    +30

    -2

  • 351. 匿名 2019/03/30(土) 21:36:20 

    西島さんと石田ゆり子のタッグドラマはハズレが多いな

    +6

    -13

  • 352. 匿名 2019/03/30(土) 21:36:23 

    これは酷すぎ!江戸川乱歩の原作を冒涜してるレベル!
    何故に真面目に作らなかった?
    ドラマは緊張感と切迫感とスリルがあってこそワクワクして見れるのに。
    余計な小ネタなんか全く必要ない!
    更に余計な効果音も全く必要ない!

    +127

    -11

  • 353. 匿名 2019/03/30(土) 21:36:25 

    この変な効果音はなんなの

    +78

    -1

  • 354. 匿名 2019/03/30(土) 21:36:28 

    体育会てーびーのクリスティアーノロナウドのサプライズ見て感動してからこっち移動してきたのに、なんなんこのドラマww

    +12

    -0

  • 355. 匿名 2019/03/30(土) 21:36:39 

    てか話が全然進んでないじゃん。

    +28

    -1

  • 356. 匿名 2019/03/30(土) 21:36:41 

    なんかガチャガチャしてるよね
    コメディ要素がしつこすぎてうるさい
    おふざけが過ぎてストーリーの邪魔しすぎ
    もうちょっと江戸川乱歩の世界観を重要視してほしかったなー

    +109

    -3

  • 357. 匿名 2019/03/30(土) 21:36:42 

    それにしても石田ゆり子は何故
    あんなに若々しさを保つ事ができるんかね

    +39

    -7

  • 358. 匿名 2019/03/30(土) 21:36:45 

    握手拒否は可哀想w

    +26

    -0

  • 359. 匿名 2019/03/30(土) 21:36:48 

    黒猫とか99.9みたいな感じで嫌いじゃない。
    片桐にも出て欲しいかなー

    +13

    -7

  • 360. 匿名 2019/03/30(土) 21:37:00 

    今日面白い番組ないねー。
    明日は「報道スクープ映像 昭和・平成の衝撃事件」と「テレビ史を揺るがせた100の重大ニュース」がこの時間にバッティングしてるのに…。
    今日と明日でバラけさせてくれたら良かったのに。

    妥協でENGEIグランドスラムに移動する。

    +23

    -2

  • 361. 匿名 2019/03/30(土) 21:37:09 

    こんなに効果音入れる必要あるんだろうかw

    +49

    -1

  • 362. 匿名 2019/03/30(土) 21:37:11 

    >>336
    もしかして松潤の方が演技上手いの?って思うレベルで下手

    +8

    -11

  • 363. 匿名 2019/03/30(土) 21:37:15 

    なんで江戸川乱歩作品をこんなに軽くするのかなぁ…
    もうギブアップ

    +88

    -5

  • 364. 匿名 2019/03/30(土) 21:37:18 

    握手に応じてもらえないの、既視感あったね

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2019/03/30(土) 21:37:22 

    >>352
    面倒くさいな

    +12

    -10

  • 366. 匿名 2019/03/30(土) 21:37:22 

    今度の石原さとみのドラマもこの監督だってよ

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2019/03/30(土) 21:37:26 

    明智小五郎はやっぱ、天知茂がしっくりくる〜

    +29

    -1

  • 368. 匿名 2019/03/30(土) 21:37:38 

    >>335
    そうだよねえ

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2019/03/30(土) 21:37:42 

    なんかふざけ過ぎって言うか、現代的すぎて。
    土曜ワイド劇場みたいな明智小五郎を期待してたからがっかり。
    録画たまったの見ようかな…

    +71

    -4

  • 370. 匿名 2019/03/30(土) 21:37:42 

    樋口くん?!

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2019/03/30(土) 21:37:54 

    演出がくどいなー
    話が動かない時間が目立ち過ぎる

    +47

    -2

  • 372. 匿名 2019/03/30(土) 21:38:06 

    グランドスラム、バイキングやってるわw

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2019/03/30(土) 21:38:13 

    ようやくドラマらしく落ち着いてきた


    ・・・と思ったら

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2019/03/30(土) 21:38:20 

    タライを叩くような妙な効果音やめて
    ものすごい安っぽく感じる

    +58

    -1

  • 375. 匿名 2019/03/30(土) 21:38:22 

    >>352
    そこまで憤るなら版権買い占めて映像化させないようにすればいい
    頑張れ

    +12

    -6

  • 376. 匿名 2019/03/30(土) 21:38:23 

    >>357
    可愛いよね。

    +14

    -2

  • 377. 匿名 2019/03/30(土) 21:38:24 

    これはこれでいい( ^ω^)

    +31

    -15

  • 378. 匿名 2019/03/30(土) 21:38:32 

    だからなんで中華なのよ!

    +6

    -1

  • 379. 匿名 2019/03/30(土) 21:38:33 

    >>352
    気持ち分かるけどうるさいな

    +15

    -7

  • 380. 匿名 2019/03/30(土) 21:38:37 

    何で中華風なの?

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2019/03/30(土) 21:38:37 

    >>315
    それならいっそ明智オタクな明智大五郎とかいう設定にしてやってほしかったわ

    +29

    -0

  • 382. 匿名 2019/03/30(土) 21:38:40 

    時々中華街みたいになるの何なのwww

    +17

    -0

  • 383. 匿名 2019/03/30(土) 21:38:40 

    このドラマ、シリアスすぎないでちょいちょい笑いどころあるくらいにしたらとてもよくなる気がする
    MOZUみたいにシリアスすぎないチームバチスタくらいのシリアス度で

    +46

    -1

  • 384. 匿名 2019/03/30(土) 21:38:51 

    この演出してる人
    30秒ごとにギャグを入れないと死んじゃう病気か何か?

    +93

    -0

  • 385. 匿名 2019/03/30(土) 21:38:52 

    >>377
    うん、同感!

    +6

    -8

  • 386. 匿名 2019/03/30(土) 21:38:53 

    タッチが軽すぎて、つまんない

    +42

    -6

  • 387. 匿名 2019/03/30(土) 21:38:56 

    フジの「地獄の道化師」覚えてる人いるかな?陣内孝則の明智小五郎、スマートでカッコよかった。今回は西島さんを生かせてなくてコレジャナイ感w

    +48

    -4

  • 388. 匿名 2019/03/30(土) 21:39:00 

    なんでいちいち中華みたいな音するの?
    イラつく

    +30

    -0

  • 389. 匿名 2019/03/30(土) 21:39:12 

    なんか目と耳が疲れる。

    +29

    -1

  • 390. 匿名 2019/03/30(土) 21:39:19 

    動物のお医者さんの作者が描いてるHeaven?って漫画が
    この人の演出でドラマ化なんだけどこんな感じになるのかな

    +11

    -0

  • 391. 匿名 2019/03/30(土) 21:39:20 

    うん。これじゃない感。
    カメラワークがチャカチャカ変わって酔ってしまいそう…。

    +53

    -2

  • 392. 匿名 2019/03/30(土) 21:39:20 

    >>341
    キムタクのボディーガードのドラマの頃に比べたら大分持ち直してきた

    +0

    -5

  • 393. 匿名 2019/03/30(土) 21:39:21 

    岸井ゆきのって人
    なんか苦手だ

    +48

    -0

  • 394. 匿名 2019/03/30(土) 21:39:22 

    >>335
    わかった!!バイバイ!

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2019/03/30(土) 21:39:23 

    龍はなんの意味があるの。

    閃いた時に出るの?
    ついていけない。

    +49

    -3

  • 396. 匿名 2019/03/30(土) 21:39:26 

    >>366
    本当に?
    石原さとみ・福士蒼汰でSEめっちゃ多いって疲れそうw

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2019/03/30(土) 21:39:40 

    十手

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2019/03/30(土) 21:39:44 

    ゆり子さんて、実物こんなに老けてるの?!ショック!!!毎日見るインスタではもうちょっと若いよ?!
    結構おばあちゃんなんだね、、、

    +12

    -19

  • 399. 匿名 2019/03/30(土) 21:39:54 

    >>366
    おーうふ…

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2019/03/30(土) 21:39:57 

    >>393
    赤ちゃんの事でキレてた演技、まんぷくを思い出した

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2019/03/30(土) 21:40:08 

    これ以上このドラマに付き合うのは時間がもったいない気がして脱落。

    +65

    -9

  • 402. 匿名 2019/03/30(土) 21:40:11 

    明智小五郎にコメディはあまり求めてないし西島秀俊ならいい感じのシリアスな物語にできただろうに
    監督の過去作見たら確かにコメディ系が多かった

    +74

    -0

  • 403. 匿名 2019/03/30(土) 21:40:14 

    俳優陣が良いね
    ジャッキーちゃんもw

    +12

    -0

  • 404. 匿名 2019/03/30(土) 21:40:14 

    単純に見づらい気がする

    +72

    -3

  • 405. 匿名 2019/03/30(土) 21:40:17 

    中居のATARUの監督みたいだけどあの時よりひどくなってるような
    効果音と小ネタがいちいち鬱陶しい

    +67

    -2

  • 406. 匿名 2019/03/30(土) 21:40:31 

    西島秀俊好きな私も離脱…

    風呂入るわ

    +68

    -9

  • 407. 匿名 2019/03/30(土) 21:40:47 

    >>390
    あれはもともとコミカル漫画だから合うんじゃない?

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2019/03/30(土) 21:40:48 

    なんで明智小五郎なのかと思う、違う名前で良いと思う

    +57

    -0

  • 409. 匿名 2019/03/30(土) 21:40:48 

    明智小五郎の名前はいらんかった気はするけど、ドラマとしては好きなノリ。ゆるーく見れる。新年度前だし。

    +53

    -5

  • 410. 匿名 2019/03/30(土) 21:40:59 

    ゆり子今年で50だからね~仕方ない

    +8

    -2

  • 411. 匿名 2019/03/30(土) 21:41:20 

    西島さんの無駄遣い。

    +30

    -3

  • 412. 匿名 2019/03/30(土) 21:41:23 

    残念

    役者さんは好きなのに、もうちょっと真面目な推理サスペンスで見たかったな
    こんなおちゃらけてるとは思わなかった

    +68

    -2

  • 413. 匿名 2019/03/30(土) 21:41:24 

    実の兵庫県警のサイバー警察の方が面白い

    +6

    -1

  • 414. 匿名 2019/03/30(土) 21:41:43 

    三割くらいボケを減らすと見やすいんだけど。
    くどいから疲れる。

    +105

    -1

  • 415. 匿名 2019/03/30(土) 21:41:44 

    思ってたのと違う。画面の切り替えとか変な効果音で気持ち悪くなってきたから離脱するわー

    +25

    -4

  • 416. 匿名 2019/03/30(土) 21:41:44 

    石田ゆり子下げウザいなあ

    +20

    -8

  • 417. 匿名 2019/03/30(土) 21:41:45 

    原作クラッシュならディーンのレ・ミゼラブルもなかなか酷かったのにあっちは絶賛されてる謎

    +10

    -7

  • 418. 匿名 2019/03/30(土) 21:41:46 

    香川照之も実はこういうの好きだから息抜きかもよ(笑)

    +47

    -0

  • 419. 匿名 2019/03/30(土) 21:42:02 

    胃もたれするような重さの明智目指してほしかったなー
    キャスティングはいいのにもったいないよー

    +36

    -1

  • 420. 匿名 2019/03/30(土) 21:42:05 

    CMまでふざけたのばっかり

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2019/03/30(土) 21:42:20 

    つまらん

    +22

    -3

  • 422. 匿名 2019/03/30(土) 21:42:21 

    殺人事件じゃないんだ

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2019/03/30(土) 21:42:21 

    フジの砂の器は原作がもったいないって思った

    こっちはとにかくキャストがもったいない
    このキャストならもっといい現代アレンジ明智ドラマが出来たと思う

    +79

    -0

  • 424. 匿名 2019/03/30(土) 21:42:43 

    連ドラだと視聴者の反応気にして過剰演出に抑えが効いてくるんだけど二夜連続だともう編集終わっちゃってるからね
    どうにもならないね

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2019/03/30(土) 21:42:44 

    文句多いなあ笑
    わかるけど
    でも楽しんで観てる人もいるんだからさ

    +25

    -23

  • 426. 匿名 2019/03/30(土) 21:43:08 

    嫌なら観なきゃいいだけの話~
    サッサと別の番組に変えなよ

    +29

    -7

  • 427. 匿名 2019/03/30(土) 21:43:10 

    毎度イラつくCM

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2019/03/30(土) 21:43:13 

    今来た!
    面白い?

    +3

    -13

  • 429. 匿名 2019/03/30(土) 21:43:15 

    いきなり爆発した
    サイバーだけじゃないんだ?

    +0

    -1

  • 430. 匿名 2019/03/30(土) 21:43:16 

    あんな看板当たったら死ぬ

    +10

    -0

  • 431. 匿名 2019/03/30(土) 21:43:19 

    お金拾いに行きたい(笑)

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2019/03/30(土) 21:43:23 

    なぜ紙幣??

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2019/03/30(土) 21:43:35 

    みんな明智小五郎に求めすぎww

    +10

    -12

  • 434. 匿名 2019/03/30(土) 21:43:56 

    母にチャンネル変えられた(笑)年配の人はこのノリについていけないよね(^^;

    +23

    -4

  • 435. 匿名 2019/03/30(土) 21:43:58 

    あんたの方がいらいらするよ

    +2

    -5

  • 436. 匿名 2019/03/30(土) 21:44:11 

    西島さん、まさかこんな仕上がりになってるとは思わなかったんじゃない?

    放送を見てビックリしてたりして。
    CGで龍がでたり変な効果音鳴ったり。

    +6

    -7

  • 437. 匿名 2019/03/30(土) 21:44:12 

    イギリスの「SHERLOCK(シャーロック)」みたいにしたかったな?

    +34

    -1

  • 438. 匿名 2019/03/30(土) 21:44:13 

    始花とのりだーの義母がうざい

    +12

    -0

  • 439. 匿名 2019/03/30(土) 21:44:19 

    香川さんどこいった?

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2019/03/30(土) 21:44:24 

    石田ゆり子下げとかじゃなくて、目元の落ちくぼんだ瞼と、口元の口角周りのたるみにビックリしたんだよ。CMやインスタとあまりにイメージ違うから、ショックうけたんだよ。

    +13

    -8

  • 441. 匿名 2019/03/30(土) 21:44:50 

    >>426

    そうしたよ

    +5

    -2

  • 442. 匿名 2019/03/30(土) 21:44:57 

    全てを昭和な湿っぽい明智小五郎じゃなくてもいいんじゃない?
    平成最後なんだしw

    +12

    -17

  • 443. 匿名 2019/03/30(土) 21:45:26 

    >>437
    シャーロックの真似だとSTのほうが近い気がする

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2019/03/30(土) 21:45:26 

    仁科亜紀子感が出てきたな

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2019/03/30(土) 21:45:32 

    石田さん50歳にしては綺麗だと思う

    +33

    -6

  • 446. 匿名 2019/03/30(土) 21:46:06 

    このキャスティングなら
    緊急取調室みたいな人気シリーズに出来た可能性
    十分にあっただろうにもったいない

    +35

    -0

  • 447. 匿名 2019/03/30(土) 21:46:19 

    寺崎の写真w

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2019/03/30(土) 21:46:23 

    SEうるさい

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2019/03/30(土) 21:46:30 

    ゲスきのこみたい

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2019/03/30(土) 21:46:44 

    「トリック」シリーズの木村ひさしが監督するって言うから嫌な予感がしてたけどやはり小ネタ満載し過ぎ。
    小ネタばかりだとドラマにのめり込めないことが分からないのかな

    +34

    -1

  • 451. 匿名 2019/03/30(土) 21:47:05 

    面白いやん!!
    中々好き
    同姓同名と思えばいいんじゃないかな

    +17

    -17

  • 452. 匿名 2019/03/30(土) 21:47:16 

    変な効果音イラン

    +70

    -0

  • 453. 匿名 2019/03/30(土) 21:47:31 

    2夜連続にしても話進むの遅くない?

    +17

    -0

  • 454. 匿名 2019/03/30(土) 21:47:35 

    CMはやっ

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2019/03/30(土) 21:47:45 

    小さな頃、親が見ていた天地茂さんの明智小五郎に釘付けになっていた。時代もあるんだろうけどおどろおどろしさや重厚感、登場人物の魅力が全然違う。
    これは明智小五郎じゃない。娯楽ドラマとしては悪くないと思うけど明智小五郎ではない。

    +76

    -5

  • 456. 匿名 2019/03/30(土) 21:47:45 

    >>434
    2時間サスペンス好きな人にはついていけないノリだとは思う。

    +59

    -2

  • 457. 匿名 2019/03/30(土) 21:47:46 

    CMくらいシリアスにできないの?

    +6

    -1

  • 458. 匿名 2019/03/30(土) 21:48:16 

    公式は相関図ぐらい載せてくれたらいいのに

    +17

    -0

  • 459. 匿名 2019/03/30(土) 21:48:23 

    1人必死にあげてるね(笑)

    +6

    -14

  • 460. 匿名 2019/03/30(土) 21:48:29 

    明智小五郎の物語はレトロ感の舞台が魅力なのに、現代版なんて…なんてつまんないの

    +70

    -5

  • 461. 匿名 2019/03/30(土) 21:48:36 

    全然SHERLOCKになってないw

    +12

    -1

  • 462. 匿名 2019/03/30(土) 21:48:46 

    そうかなー、天海祐希や若村真由美や沢口靖子がいるから、50歳に対して期待値が高過ぎたのかな、、

    私は石田ゆり子さんがイメージより年取ってる気がしてこのドラマ見るの辛いからやめる。。
    夢が崩れる。インスタの方がいい。

    +2

    -22

  • 463. 匿名 2019/03/30(土) 21:48:54 

    こっち急に雷鳴り始めたわ
    全然ドラマと関係なくてごめんだけど

    +14

    -0

  • 464. 匿名 2019/03/30(土) 21:49:05 

    今のところ私はジャッキーチャンについついにやけてしまったよ。でも他は全然笑えない。笑わそう笑わそうと必死なんだろうけど全然笑えない。

    +11

    -2

  • 465. 匿名 2019/03/30(土) 21:49:22 

    奥さんは地下アイドル隠し続けるのかな

    +1

    -5

  • 466. 匿名 2019/03/30(土) 21:49:23 

    石田ゆり子が棒過ぎて泣ける。

    +15

    -7

  • 467. 匿名 2019/03/30(土) 21:49:29 

    うーん…
    現代風ってさぁこういうのじゃない
    無理にポップなコメディにしなくてもいい
    明智小五郎にそういうの求めてない

    +42

    -3

  • 468. 匿名 2019/03/30(土) 21:49:32 

    石田ゆり子の眉毛の形、あんまり見たことない形だなー、これからこんな形が流行るの?もう流行ってんのかな
    【実況・感想】2夜連続スペシャルドラマ 名探偵・明智小五郎 第1夜SHADOW

    +13

    -20

  • 469. 匿名 2019/03/30(土) 21:49:56 

    >>459つまんないと思う人がいるように、面白いと思う人もいるから、そこは責める必要無い

    +29

    -3

  • 470. 匿名 2019/03/30(土) 21:50:21 

    トリックが面白かったのは、山田と上田のキャラが濃くて小ネタに埋もれていなかったから。

    この明智はキャラの印象が薄すぎて主人公の存在感が死んでいる。
    小ネタに負けてる。

    +81

    -0

  • 471. 匿名 2019/03/30(土) 21:50:22 

    これ、ドラマの初めに「この物語は、かの有名な明智小五郎と同姓同名の男を題材にした、江戸川乱歩作品とは全く無関係のコメディドラマです」て、どでかくテロップ入れるべきだったよね。

    +96

    -1

  • 472. 匿名 2019/03/30(土) 21:50:43 

    奥貫さんが怪しいのかな

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2019/03/30(土) 21:50:47 

    チョコ食べ過ぎじゃない?

    +12

    -0

  • 474. 匿名 2019/03/30(土) 21:50:54 

    ツイでは好評

    +5

    -12

  • 475. 匿名 2019/03/30(土) 21:51:12 

    >>468

    やめてよ。こんなゆり子さん見たくない。

    +7

    -4

  • 476. 匿名 2019/03/30(土) 21:51:20 

    >>469
    そしてあなたもブーメランw

    +2

    -13

  • 477. 匿名 2019/03/30(土) 21:51:27 

    奥貫さん怪しい

    +10

    -0

  • 478. 匿名 2019/03/30(土) 21:51:41 

    まぁこの子が犯人じゃつまらないよね

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2019/03/30(土) 21:51:44 

    >>456うぬぼれ刑事とか好きな人は楽しんでそう

    +2

    -5

  • 480. 匿名 2019/03/30(土) 21:51:45 

    つのだ4ね

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2019/03/30(土) 21:52:04 

    >>470
    シリーズ重ねていくうちに小ネタ過剰になってったんだよね
    ゴールデン進出のとかやり過ぎでやばかったし

    +20

    -1

  • 482. 匿名 2019/03/30(土) 21:52:07 

    トランプデカイw

    +11

    -0

  • 483. 匿名 2019/03/30(土) 21:52:10 

    トランプでか

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2019/03/30(土) 21:52:12 

    うーん、新しすぎてついていけない。離脱

    Netflixでハムナプトラ2の続き見ます。
    このトピ見て、あのノリについていけなかったの私だけじゃないと知ってほっとした。

    +21

    -7

  • 485. 匿名 2019/03/30(土) 21:52:14 

    トランプデカっ!!

    +3

    -1

  • 486. 匿名 2019/03/30(土) 21:52:20 

    >>471
    江戸川乱歩の孫が許可したドラマなので、かすかに関わりがある

    +12

    -0

  • 487. 匿名 2019/03/30(土) 21:52:21 

    最先端の設定になってなかったからtrickの方が間合いやSEが効果的でが良かったし、演技派俳優が多いのに監督の我流が出過ぎて残念だなぁ…。
    これなら明智小五郎関係なくていいんじゃないかな…

    +27

    -1

  • 488. 匿名 2019/03/30(土) 21:52:34 

    >>479
    あれともまた違うような

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2019/03/30(土) 21:52:35 

    >>474
    ツイって、まさかTwitterのことではないよね?Twitterは圧倒的に不評だけど。

    +8

    -3

  • 490. 匿名 2019/03/30(土) 21:52:37 

    >>476
    ブーメランの意味お分かりになってない

    +9

    -2

  • 491. 匿名 2019/03/30(土) 21:52:37 

    いつ面白くなるかと待ってるけど面白くならない
    コミカルなせいかテンポのせいなのかつまらない

    +9

    -2

  • 492. 匿名 2019/03/30(土) 21:52:45 

    まゆぽよw

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2019/03/30(土) 21:52:52 

    もちろん現代風にアレンジするのはいいんだけど、これは原作のかけらも残ってないからなー。
    だって「明智小五郎」が見たいから、このドラマ楽しみにしてたわけだし。。

    +27

    -2

  • 494. 匿名 2019/03/30(土) 21:53:00 

    大倉この手の約似合うなw

    +14

    -0

  • 495. 匿名 2019/03/30(土) 21:53:17 

    サイバーのシーンが地味と言うか
    パソコンの置き方が釈然としない

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2019/03/30(土) 21:53:27 

    >>474
    それはどなたかのお仕事だから…

    +4

    -5

  • 497. 匿名 2019/03/30(土) 21:53:30 

    今みたけど
    なるほど小ネタがうるさいw

    +12

    -0

  • 498. 匿名 2019/03/30(土) 21:53:36 

    明日の録画予約削除した。面白くないから、明日も期待できそうもなさそうだし。

    +21

    -5

  • 499. 匿名 2019/03/30(土) 21:53:41 

    MOZUのあの重苦しい空気感との落差よ
    メゾン ド ポリス くらいの感じの
    西島さんがいいなあ
    演出でこんなにも変わるんだね
    シリアスな推理物を想像してたから
    目が点状態です
    二夜連続楽しみにしてたのになあ
    というか連続でやるほどの大作じゃないと思うんだけど?

    +44

    -1

  • 500. 匿名 2019/03/30(土) 21:53:49 

    伊藤淳史くんのうまさが際立ってる。

    +20

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード