-
1. 匿名 2025/08/05(火) 00:26:21
蒸し料理を作りたいなと思い、長谷園のビストロ蒸し鍋を買いました。
でも、蒸し料理だけではレパートリーが少ないので他にも土鍋を活かせるレシピがありましたら知りたいです。
今のところ、鶏がゆやロールキャベツを作ろうかなと思っております。
あと、土鍋の中にも煮込み用の土鍋やスープ用の土鍋などがありますが、用途が違う土鍋でも炊飯しても良いのでしょうか?
詳しい方いましたら教えていただきたいです。
+20
-13
-
2. 匿名 2025/08/05(火) 00:27:05 [通報]
長谷園返信+7
-2
-
3. 匿名 2025/08/05(火) 00:27:36 [通報]
+34
-0
-
4. 匿名 2025/08/05(火) 00:27:52 [通報]
真夏にキムチ鍋を汗ダラダラ流して食うのサイコー返信+21
-14
-
5. 匿名 2025/08/05(火) 00:27:56 [通報]
シンプルにお米を炊く返信+40
-0
-
6. 匿名 2025/08/05(火) 00:28:01 [通報]
+14
-1
-
7. 匿名 2025/08/05(火) 00:28:06 [通報]
土鍋プリン🍮思い出した返信+5
-0
-
8. 匿名 2025/08/05(火) 00:29:09 [通報]
このクソ暑いのに返信+5
-20
-
9. 匿名 2025/08/05(火) 00:29:35 [通報]
夏だけどおでんは?返信
味がじっくりしみて美味しいよ+9
-1
-
10. 匿名 2025/08/05(火) 00:30:44 [通報]
>>4返信
🥵💦
🍲👈😡{コレ!責任持って食えよ!}+2
-8
-
11. 匿名 2025/08/05(火) 00:30:50 [通報]
最初だけ使って放置パターンだな返信+12
-7
-
12. 匿名 2025/08/05(火) 00:30:55 [通報]
この暑い時期に?って書こうとしたらもう書かれてた返信+6
-1
-
13. 匿名 2025/08/05(火) 00:30:58 [通報]
>>1返信
身も蓋もないけど長谷園に聞くのが一番かと
普通の土鍋なら煮込みやお粥はお手のもの
ただ長谷園のは焼き物ができるのとできないのがあるよね+18
-1
-
14. 匿名 2025/08/05(火) 00:32:00 [通報]
土偶にみえた。もう寝ます。返信+3
-5
-
15. 匿名 2025/08/05(火) 00:34:24 [通報]
毎日お粥炊いてる返信
米一掴み、雑穀ひとつまみ、水多め適当、梅干し一個をコトコト
土鍋のお粥は体の芯まであったまって冷房冷えに効くよ+26
-1
-
16. 匿名 2025/08/05(火) 00:36:17 [通報]
>>4返信
わかる
実家はもつ鍋でそれやってたw+3
-1
-
17. 匿名 2025/08/05(火) 00:36:57 [通報]
米を炊く返信
うんまいよ+6
-1
-
18. 匿名 2025/08/05(火) 00:39:12 [通報]
土鍋はリチウムイオン電池が使われてる中国製のカメラ付き耳かきの保存場所として使ってます返信
いつ発火しても大丈夫なように笑+2
-10
-
19. 匿名 2025/08/05(火) 00:41:30 [通報]
匂いうつりが気にならないなら鰯の梅煮返信
硬いスネ肉をじっくり煮込むビーフシチューもおすすめ
ポトフもいい
+3
-0
-
20. 匿名 2025/08/05(火) 00:45:51 [通報]
みなさんコメントありがとうございます😊返信
夏なのですが、長谷園の土鍋がずーっと気になってたので意を決して購入しました!
毎年、夏でも冷房ガンガンの中で鍋を食べるのが好きなので(このトピにも同じ人がいて嬉しいです😂)、他の方もおっしゃるように冷たい飲み物ばかりで冷えた内臓も温められたらいいなと思いまして😊
なにかオススメのレシピ等ありましたら教えて下さると嬉しいです😊
+16
-7
-
21. 匿名 2025/08/05(火) 00:46:54 [通報]
>>17返信
古米もおいしく炊けます+2
-0
-
22. 匿名 2025/08/05(火) 00:48:15 [通報]
普通にレンジでやるようなことを全部蒸し器でやったらいいよ返信
ごはんあっため直すときも蒸してるよ
+9
-0
-
23. 匿名 2025/08/05(火) 00:49:57 [通報]
>>13返信
やはり公式で聞くのが確実ですよね
ありがとうございます🙇♂️+4
-3
-
24. 匿名 2025/08/05(火) 00:50:53 [通報]
塩おでん返信
私はトマトも入れる
夏におすすめ+7
-0
-
25. 匿名 2025/08/05(火) 00:52:04 [通報]
インスタでパンを蒸してるの見たよ返信
フワッフワになるらしい+5
-0
-
26. 匿名 2025/08/05(火) 00:57:45 [通報]
もう少ししたら返信
さつまいもの季節ですね+6
-0
-
27. 匿名 2025/08/05(火) 00:58:18 [通報]
>>3返信
釘煮乗っけて食べたい+2
-0
-
28. 匿名 2025/08/05(火) 01:04:05 [通報]
>>1返信
うちのはみそ汁鍋だけど、本当に何作っても美味しい。
肉じゃがとかも全然煮崩れしないし。+4
-0
-
29. 匿名 2025/08/05(火) 01:04:51 [通報]
>>23返信
トピ終了じゃん+9
-3
-
30. 匿名 2025/08/05(火) 01:07:54 [通報]
今の土鍋はちょっとわからないんやけど、土鍋買ったら先にお粥して、ひび割れ防止みたいな作業するって昔聞いたよ。返信+14
-0
-
31. 匿名 2025/08/05(火) 01:08:39 [通報]
>>23返信
焼き物できる鍋なら焼き芋にも挑戦できるかもね+3
-0
-
32. 匿名 2025/08/05(火) 01:14:39 [通報]
>>20返信
横ですが、私も長谷園の土鍋が好きです♪
・かまどさん
・みそ汁鍋
・ロースト土鍋
・ビストロ土鍋
を持っています!
ビストロ土鍋はちょうど今夜使いました。焼き肉だったので野菜とお肉をそれぞれ焼いてお皿に盛りました。夫婦分だけなのでこれで焼けます。
ビストロ土鍋の付属レシピにあった(と思う)トマトの蒸焼きみたいなのもおいしかったです。
私も買う種類を迷った時に公式電話へ問合せしました。優しい口調で教えてくれて、聞いたらすぐに答えてくれるので商品知識がきちんと入っているんだなと思いました、余談ですがすぐに答えられる感じがかっこよかったです。
長谷園の土鍋はデザインがいい物が多いですよね、お気に入りのレシピが見つかりますように。+12
-3
-
33. 匿名 2025/08/05(火) 01:19:37 [通報]
>>1返信
大き目の土鍋なら煮込み料理がいいよね。
火を消しても、そのまま放置しておくと
徐々に冷えていくから、旨味が滲み込んで
とっても美味しくなる。
豚汁とかおでんとか、
なんだったらポトフみたいな洋物でも。+5
-0
-
34. 匿名 2025/08/05(火) 01:54:15 [通報]
>>32返信
返信くださりありがとうございます😊
たくさん持ってらっしゃってすごいです!
長谷園を愛用してる方からのお話が聞けて嬉しいです☺️
トマトの蒸焼きとってもおいしそうですね🍅
夏にちょうどいいレシピを教えてくださってありがとうございます♪
電話でも問い合わせできるんですね😳
種類が多いとどれがいいか迷いますよね💦
すぐに答えてくれるのは頼もしいですね!
色々と教えて下さりありがとうございます😌
これから使うのがとても楽しみです☺️+6
-5
-
35. 匿名 2025/08/05(火) 01:55:57 [通報]
>>30返信
目止めですね☺️
今でもやるといいみたいです!+7
-3
-
36. 匿名 2025/08/05(火) 01:59:28 [通報]
>>29返信
レシピも聞いてるの読めない?
+3
-8
-
37. 匿名 2025/08/05(火) 02:03:21 [通報]
>>29返信
レシピも聞いてるの読めない?
+2
-8
-
38. 匿名 2025/08/05(火) 02:06:34 [通報]
>>28返信
煮崩れしないんですね!
味もよく染みそう…☺️+2
-4
-
39. 匿名 2025/08/05(火) 02:10:50 [通報]
>>31返信
焼きもできるみたいなので秋にやってみます☺️🍠
ありがとうございます😊+3
-4
-
40. 匿名 2025/08/05(火) 02:20:02 [通報]
>>19返信
鰯の梅煮おいしそうですね!
梅煮大好きなので作ってみたいです😊
教えてくれてありがとうございます♪+2
-4
-
41. 匿名 2025/08/05(火) 02:21:16 [通報]
>>24返信
おいしそう…!塩おでん調べてみます!
トマトの甘みが引き立って止まらなくなりそうですね☺️+2
-4
-
42. 匿名 2025/08/05(火) 02:22:25 [通報]
>>25返信
チーズ蒸しパンもさらにふわふわになるのかな…🤔
やってみます😊ありがとうございます!+2
-4
-
43. 匿名 2025/08/05(火) 02:24:24 [通報]
他にもコメントくださった方全てに返信できなくてすみません💦まとめてになりますが、コメントありがとうございます😊返信
皆様もおやすみなさい🌙+6
-5
-
44. 匿名 2025/08/05(火) 02:40:19 [通報]
>>3返信
画像貼るの早いなw
早押しゲーム感覚なんだろうな+1
-0
-
45. 匿名 2025/08/05(火) 02:44:10 [通報]
>>35返信
目止めって言うんですね。よく土鍋買ったらせなあかんーと聞かされていて、今でもやっぱり必要なのかな。ちょっとめんどうかもだけどやってみてくださいね+5
-0
-
46. 匿名 2025/08/05(火) 03:25:31 [通報]
買ったら米の研ぎ汁で沸騰させるの?返信+4
-0
-
47. 匿名 2025/08/05(火) 04:05:28 [通報]
土鍋は外側の水分を全部拭き取って火に掛けないと割れて大惨事になるから気をつけてネ返信
火傷の痕が残ってからは使用してません+3
-0
-
48. 匿名 2025/08/05(火) 04:28:51 [通報]
>>23返信
長谷園の公式サイトでは鍋の種類別にレシピが公開されていて、どれも美味しそうですよ〜
伊賀本店と東京店では土鍋料理教室などのイベントも開催されているみたいです
主さんが近くにお住まいだといいのですが
公式サイト見ると楽しいです😊ビストロ蒸し鍋 | 長谷園のwebレシピ | 長谷園のwebレシピwebrecipe.igamono.jpビストロ蒸し鍋 | 長谷園のwebレシピ | 長谷園のwebレシピ 長谷園のwebレシピ 長谷園のwebレシピ 機能土鍋 全ての機能土鍋 かまどさん ヘルシー蒸し鍋 いぶしぎん ふっくらさん みそ汁鍋 スープ土鍋 ロースト土鍋 多用土鍋 男厨 ビストロ蒸し鍋 Siセンサー対応多用...
+5
-3
-
49. 匿名 2025/08/05(火) 06:02:01 [通報]
>>9返信
海の家でバイトしていた事があるけれど
暑くてもおでんもよく売れてたよ。+2
-0
-
50. 匿名 2025/08/05(火) 06:02:39 [通報]
真ん中に鯛をのせて炊くご飯は?返信+1
-0
-
51. 匿名 2025/08/05(火) 06:49:11 [通報]
>>5返信
うちは強火→沸騰したら弱火5分で止めて蒸らし15分+2
-0
-
52. 匿名 2025/08/05(火) 07:02:49 [通報]
夏はぬか漬け漬けてる返信
+2
-0
-
53. 匿名 2025/08/05(火) 07:05:27 [通報]
>>48返信
横だけど、このレシピ集良いですね
私も長谷園の土鍋持ってるので今度やってみます
ホントここの土鍋は何でも美味しく煮えるのでもう10年以上重宝してます。落としてフタが割れた時フタだけ買えました
嫌がられるかもだけど
うちはカレーも土鍋で煮ることあります
短時間でジャガイモもニンジンも深く煮えます
+5
-1
-
54. 匿名 2025/08/05(火) 07:13:53 [通報]
土鍋買ったらまずはお粥で目止め返信+2
-0
-
55. 匿名 2025/08/05(火) 07:24:19 [通報]
>>42返信
ヨコ 蒸すのはベーグルとかバード系のパンがオススメ+1
-0
-
56. 匿名 2025/08/05(火) 07:24:25 [通報]
>>46返信
普通にお粥炊いちゃえばいいんだよー
ご飯ののりで微細な隙間が埋められ強化されるみたい+3
-0
-
57. 匿名 2025/08/05(火) 07:25:37 [通報]
土鍋欲しくなってきた。返信+3
-1
-
58. 匿名 2025/08/05(火) 08:01:42 [通報]
ご飯炊くくらいの生活したいけど返信
炊飯器も使ってないしやらないだろうなー
+3
-0
-
59. 匿名 2025/08/05(火) 08:04:36 [通報]
シチューでもなんでもふつうの鍋と同じに使ってる。返信
野菜や肉を入れて少しの水と調味料いれて蒸し煮にすることが多い。
肉も野菜もガッツリとれる。
土鍋の便利さにハマりすぎてサイズ違いや用途別に買ってたら6個に増えた…もう増やさない…。
けど見てたら欲しくなるんだよね…。+4
-0
-
60. 匿名 2025/08/05(火) 08:07:41 [通報]
>>56返信
へぇ〜なるほど、ありがとうございます+0
-1
-
61. 匿名 2025/08/05(火) 08:13:42 [通報]
>>5返信
うちは中火で10分、沸騰したら弱火で3分
+1
-0
-
62. 匿名 2025/08/05(火) 08:21:49 [通報]
鍋によってやっていい料理方法が違うから公式で確認返信
ちな永谷園のみそ汁鍋持ってる+1
-0
-
63. 匿名 2025/08/05(火) 08:47:51 [通報]
>>5返信
うちは吹いたら最弱火にして5〜7分、15分くらい蒸らす。柔らかめに炊ける。+2
-0
-
64. 匿名 2025/08/05(火) 08:54:23 [通報]
>>1返信
同じの持ってるけどご飯も炊けますよ。
用途違うのも向いてるってだけで、基本的なことはどれでも出来るよ。
どれを買っていいかって悩んで聞いてみたけど、サイズが違ってとかの返信でした。+3
-1
-
65. 匿名 2025/08/05(火) 09:00:28 [通報]
レタスと豚バラの豆乳しゃぶしゃぶをポン酢で
+3
-0
-
66. 匿名 2025/08/05(火) 09:03:26 [通報]
ふかし芋返信
蒸しとうもろこし
おいしくできそう+1
-0
-
67. 匿名 2025/08/05(火) 09:05:29 [通報]
>>3返信
美味しそう+1
-0
-
68. 匿名 2025/08/05(火) 10:19:55 [通報]
ジャム作り返信
酸味の強い果物を煮る適当な鍋を持っていないから+1
-0
-
69. 匿名 2025/08/05(火) 10:20:44 [通報]
>>5返信
返信見てると米の炊き方バラバラなんだなぁ
水の量さえしっかりしてれば、あとはなんとかなる感じなのかな+3
-0
-
70. 匿名 2025/08/05(火) 10:37:12 [通報]
>>69返信
逆にめちゃくちゃ繊細でマイベスト見つけるしかないって感じかな。
合数と弱火と言ってもごく弱火とか中火に近い弱火とかで仕上がり変わるし普通に失敗する。
私は下手だから1合でしか炊けない。+4
-0
-
71. 匿名 2025/08/05(火) 10:50:42 [通報]
長谷園のスープ土鍋が欲しい返信
大きなやつ
魔法ができそうな形で可愛い
使ってる方いますか?
ビストロ土鍋もおしゃれで良いですね!+1
-1
-
72. 匿名 2025/08/05(火) 11:02:06 [通報]
>>3返信
炊飯用じゃないふつうの土鍋でも
美味しく炊けるよね。
土鍋ご飯美味い〜+4
-0
-
73. 匿名 2025/08/05(火) 12:43:09 [通報]
>>45返信
昔からやっていることが今でも続いてるってなんだか感慨深さもありますね☺️
ありがとうございます!ちょっと手間ですがやってみます😊+2
-2
-
74. 匿名 2025/08/05(火) 12:48:17 [通報]
>>47返信
そうなんですね!知らなかったので教えてくれてありがとうございます🙇🏻♀️気をつけます😭+0
-2
-
75. 匿名 2025/08/05(火) 12:51:40 [通報]
>>48返信
調べて載せてくださり、ありがとうございます☺️
たくさん色んなレシピが載っていてわくわくしますね🥳
ちょっと遠いですがいつか東京のイベントにも行ってみたいです😊
+3
-2
-
76. 匿名 2025/08/05(火) 12:53:46 [通報]
>>55返信
ハード系を蒸すのは盲点でした😳
フランスパンより硬いパンは苦手なのですが、蒸したらフワフワになってちょうどよさそうです☺️
試してみます!ありがとうございます😌+1
-2
-
77. 匿名 2025/08/05(火) 12:56:25 [通報]
>>50返信
鯛を手に入ることができたらいつかやってみたい憧れのレシピです…🥹✨+1
-2
-
78. 匿名 2025/08/05(火) 12:57:54 [通報]
>>52返信
たしかに漬物用の瓶の代わりにも使えそうですね😳👏+1
-2
-
79. 匿名 2025/08/05(火) 12:59:59 [通報]
>>59返信
土鍋初心者ですが気持ちわかります💦
鍋って他にも集めたくなる魅力がありますよね☺️+3
-2
-
80. 匿名 2025/08/05(火) 13:02:31 [通報]
>>62返信
味噌汁鍋コロンとしててかわいいですよね☺️
使い勝手もよさそうで気になっています😊+2
-2
-
81. 匿名 2025/08/05(火) 13:03:54 [通報]
>>64返信
ごはん炊けるんですね🥹よかった…!
教えてくれてありがとうございます☺️
基本なんでもできるということで安心いたしました🙇🏻♀️+1
-2
-
82. 匿名 2025/08/05(火) 13:05:18 [通報]
>>65返信
さっぱりしておいしそうですね☺️+2
-2
-
83. 匿名 2025/08/05(火) 13:06:05 [通報]
>>66返信
蒸すことによって素材の味がより美味しく感じられそうですね🥹✨+2
-2
-
84. 匿名 2025/08/05(火) 13:07:17 [通報]
>>68返信
鍋によって酸味の強さも考慮した方がいいのですね!
参考になります🙇🏻♀️+1
-2
-
85. 匿名 2025/08/05(火) 13:08:55 [通報]
>>71返信
あの形かわいいですよね〜🥹
ジブリにもでてきそう☺️
ビストロ土鍋もなかなかない形でお洒落ですよね✨+1
-2
-
86. 匿名 2025/08/05(火) 23:45:21 [通報]
>>73返信
確か…割れにくい土鍋になるんだっけかなぁ。ほんとに土鍋手に入れたら最初にお粥って、昔にお寿司屋さんの人が言ってたよ。薄い知識でごめん+0
-1
-
87. 匿名 2025/08/06(水) 00:29:48 [通報]
>>32返信
ヨコ
ビストロ土鍋が気になってますが、ハムエッグも焼けますかね......?+1
-1
-
88. 匿名 2025/08/06(水) 01:41:58 [通報]
>>28返信
味噌汁鍋欲しくて悩んでます
大と小どちらを使ってますか?
+0
-0
-
89. 匿名 2025/08/06(水) 10:07:48 [通報]
土鍋はオーブン料理やパン焼き型としても使えるよ。返信
+0
-0
-
90. 匿名 2025/08/06(水) 16:21:44 [通報]
>>86返信
いえいえ!全然薄くないですよ😊
きっと目止めをするかしないかで丈夫さが圧倒的に変わってくるんでしょうね😳
教えてくれてありがとうございます😌+1
-0
-
91. 匿名 2025/08/06(水) 19:47:26 [通報]
>>87返信
お返事遅くなってごめんなさい💦
出来ると思いますよ!ハムエッグだから焼いてからの蒸し焼きかな?焼くも蒸すも出来るから、作れると思います!+0
-0
-
92. 匿名 2025/08/06(水) 21:30:50 [通報]
>>90返信
ご丁寧にありがとうございます。何かのお役に立ちますように…。ひょっとして今の時代は目止めしてるかもしれないけど一応です。+1
-0
-
93. 匿名 2025/08/07(木) 19:44:06 [通報]
今更ながら凪のお暇マンガで読んで土鍋欲しくなった返信+1
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する