-
1. 匿名 2025/07/31(木) 18:57:18
佐藤:財政を健全化するには、具体的にどうやって進めるんですか? ずっと赤字が続いているって聞くと、どこから手をつければいいのか……。
井堀:歳出を削るか、増税するかの2つの選択肢がある。ケインズ的な積極財政とは逆方向だから、不況期には特にやりづらい。でも景気が回復したとしても、自然増収だけじゃ基礎的財政収支の黒字化は不十分。いずれは思い切った歳出削減か増税が必要になるよ。
佐藤:でも、消費税率はもう10%に上がったし、さらに上げるのは大変そうです。
井堀:国際的に見ると10%はまだ低いほうだよ。もし15%まで引き上げたら、かなり大きな増収になる。それだけ財政再建にも寄与する。あとは無駄な歳出削減を徹底することだね。たとえば社会保障費が巨額だから、うまく効率化すれば、歳出削減の効果は大きい。+10
-165
-
2. 匿名 2025/07/31(木) 18:58:04 [通報]
はいはい。返信
もう騙されん+344
-6
-
3. 匿名 2025/07/31(木) 18:58:05 [通報]
消費税下げる返信
給料上がる
簡単なことです+372
-18
-
4. 匿名 2025/07/31(木) 18:58:11 [通報]
外国人を優遇するのを止めた方がいい返信+455
-4
-
5. 匿名 2025/07/31(木) 18:58:22 [通報]
破綻させようとしながらの「このままでは日本は破綻する?」は狡いよ返信+276
-1
-
6. 匿名 2025/07/31(木) 18:58:23 [通報]
消費税下げろよ!返信+162
-7
-
7. 匿名 2025/07/31(木) 18:58:24 [通報]
歳出を削ってください返信+194
-1
-
8. 匿名 2025/07/31(木) 18:58:32 [通報]
日本人にちゃんと金使って海外へのバラマキやめたら〜?返信+270
-1
-
9. 匿名 2025/07/31(木) 18:58:33 [通報]
与党が不健全返信+148
-2
-
10. 匿名 2025/07/31(木) 18:58:36 [通報]
>>1返信
性犯罪大国日本+5
-25
-
11. 匿名 2025/07/31(木) 18:58:37 [通報]
もう破綻していると思ってました返信+79
-2
-
12. 匿名 2025/07/31(木) 18:58:43 [通報]
男のせいで日本が終わる返信+16
-21
-
13. 匿名 2025/07/31(木) 18:58:47 [通報]
>国際的に見ると10%はまだ低いほうだよ。もし15%まで引き上げたら返信
勘弁してください+169
-5
-
14. 匿名 2025/07/31(木) 18:58:54 [通報]
岩屋更迭返信+153
-2
-
15. 匿名 2025/07/31(木) 18:58:58 [通報]
社会保険額入れて考えて返信+53
-0
-
16. 匿名 2025/07/31(木) 18:59:27 [通報]
>>1返信
税率5%に戻すことは議員に都合悪いの?
+75
-0
-
17. 匿名 2025/07/31(木) 18:59:29 [通報]
暑さで壊れる返信+5
-1
-
18. 匿名 2025/07/31(木) 18:59:30 [通報]
日本は差別国家に成り下がったんだよ返信+10
-19
-
19. 匿名 2025/07/31(木) 18:59:33 [通報]
>>1返信
もう消費税低い詐欺はいいって
軽減税率ほぼ機能してないし社会保険料とかいうバカ高税金もどきも別途とられてるし重税だよ+157
-2
-
20. 匿名 2025/07/31(木) 18:59:54 [通報]
バラマキ政策のポピュリズム政党ばかりになってきてるから、財政再建なんてもう無理だよ。返信+21
-1
-
21. 匿名 2025/07/31(木) 19:00:24 [通報]
この人ならという政治家知っていますか?返信+9
-1
-
22. 匿名 2025/07/31(木) 19:00:26 [通報]
いくら増税したって、他国にガンガン垂れ流しにするんだから国内は疲弊する一方だよ。返信
せめて研究開発費にガっと予算割いて、明らかに「将来のための数年の我慢」とかなら分かるけど、その場しのぎ続きが多過ぎて。
人手が足りないからとりあえず外人とかさ〜+131
-0
-
23. 匿名 2025/07/31(木) 19:00:30 [通報]
小泉さんと竹中さんの力を借りるとか、返信+2
-19
-
24. 匿名 2025/07/31(木) 19:00:38 [通報]
議員削減 事業仕訳返信+29
-1
-
25. 匿名 2025/07/31(木) 19:00:39 [通報]
>うまく効率化返信
具体的な施策をご教授よろ!+7
-0
-
26. 匿名 2025/07/31(木) 19:00:49 [通報]
売国奴を捕まえて国営を完全化すれば自ずと改善するよ返信
国を売ってる奴らが多過ぎる+82
-0
-
27. 匿名 2025/07/31(木) 19:01:11 [通報]
国際的に見ると ってさあ…返信
消費税の数字だけで比べてなんの意味があんの?
+46
-0
-
28. 匿名 2025/07/31(木) 19:01:45 [通報]
アメリカへの80兆円どうやって払うの?利益配分アメリカ9割だけど返信「日本は関税15%を80兆円で買った」「利益の9割は米国で、1割は日本」ラトニック商務長官が明かす日米合意の内幕(TBS CROSS DIG with Bloomberg) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp電撃的な合意に至った日米の関税交渉ですが、日本による5500億ドル(日本円にして80兆円)の投資のあり方は一体、どうなるのか?交渉の当事者でもある商務長官のハワード・ラトニック氏へのBloomber
+46
-4
-
29. 匿名 2025/07/31(木) 19:02:03 [通報]
もうバレてるんだよw返信+32
-0
-
30. 匿名 2025/07/31(木) 19:03:17 [通報]
経済政策はれいわと参政党がかなり似てるんだよねー返信+5
-2
-
31. 匿名 2025/07/31(木) 19:03:36 [通報]
+22
-1
-
32. 匿名 2025/07/31(木) 19:03:39 [通報]
少子化を加速させてるこども家庭庁に7.3兆円を使い、共働きがすでに7割に達してるのに、男女共同参画事業やらSDGs関連予算に10兆円もの税金が必要ですか?返信
こども家庭庁の7.3兆の予算で、70万人を割った新生児全員に1000万円以上配れますし、SDGs予算は”持続可能な国民生活”にこそ使われるべきでしょう。
もはや、財源がないとか言わせません。
日銀の当座預金には、マネタリーベースで649兆9369億円のお金がありますし、それに日本は150兆円ものアメリカ国債も持ってる世界一の保有国でもあります。
そもそも好景気には増税し、不景気には減税するのが経世済民(経済)の根幹です。日本のように、好景気でも”増税”し、不景気でも”増税”する国が異常なんですよ。
今の日本には増税が必要か?減税が必要か?それを両天秤にかけて見れば、”減税こそ今の日本に必要”なのです。+76
-2
-
33. 匿名 2025/07/31(木) 19:03:42 [通報]
そもそも赤字じゃない返信+28
-0
-
34. 匿名 2025/07/31(木) 19:03:49 [通報]
>>1返信
もし本当にあった話なら
女中国留学生
医療費詐欺無くす
騙し取った金
全額返してもらう。+20
-0
-
35. 匿名 2025/07/31(木) 19:03:55 [通報]
海外にバラマキやめろ返信+47
-0
-
36. 匿名 2025/07/31(木) 19:03:56 [通報]
御用聞き教授でいらっしゃる?返信+24
-1
-
37. 匿名 2025/07/31(木) 19:04:20 [通報]
国債が円建て(自国通貨)の日本は財政破綻などしないでしょ。返信
財源がー!というなら国会議員と地方議員、各省庁、官僚、司法などから報酬をたくさん削りな😃+30
-2
-
38. 匿名 2025/07/31(木) 19:04:23 [通報]
財政赤字ならまず政治家や国家公務員の給料下げよっか返信
話はそれからね+34
-2
-
39. 匿名 2025/07/31(木) 19:04:37 [通報]
国会議員の議員年金や給料を激減させる、でも最近東大からの官僚ばなれや優秀な学生や若手の公務員離れが激しいと聞くから、成果主義にしてできる公務員の給料は上げる返信+3
-5
-
40. 匿名 2025/07/31(木) 19:04:40 [通報]
日銀に国債買わせろ返信+6
-4
-
41. 匿名 2025/07/31(木) 19:04:55 [通報]
市中にお金増やしてるだけでしょうが返信
何が「赤字国債」だよ…+13
-2
-
42. 匿名 2025/07/31(木) 19:05:27 [通報]
>>19返信
しかも当たり前に二重にとるような税金の取り方しないで欲しいよね+47
-1
-
43. 匿名 2025/07/31(木) 19:05:28 [通報]
なんで消費でだけで考えれるの?返信
税負担率でしょ
+8
-1
-
44. 匿名 2025/07/31(木) 19:06:20 [通報]
消費税下げるのは愚策だと思うけど上げるのも愚策返信+1
-6
-
45. 匿名 2025/07/31(木) 19:06:38 [通報]
国会議員と公務員のボーナス無し返信
赤字なんでしょ+30
-1
-
46. 匿名 2025/07/31(木) 19:07:48 [通報]
東大名誉教授も金が好きだもんなw返信+10
-1
-
47. 匿名 2025/07/31(木) 19:08:15 [通報]
手取りが上がったり手元にお金が残れば消費が増えるんじゃなくて⁈返信
お金が残らないから将来が不安で買ったり旅行を諦めたりして貯金にまわしてる人が多いと思うのだが+10
-0
-
48. 匿名 2025/07/31(木) 19:08:28 [通報]
>>13返信
その分給料が上がってたり
食費みたいな必要最低限には消費税かけなかったり
年齢あがったら補助してくれたりしてるんじゃなかった?
庶民が生活ままならなくなってるからこれ以上税を上げるならその分庶民が最低限生きていけるように考えてほしいわ+28
-0
-
49. 匿名 2025/07/31(木) 19:08:39 [通報]
>>1返信
破綻する頃にはもういない+1
-2
-
50. 匿名 2025/07/31(木) 19:09:44 [通報]
>>1返信
>井堀:政府の戦略としては、まず基礎的財政収支(プライマリーバランス)
>の均衡化=黒字化を目指すことなんだ。>井堀:政府の戦略としては、まず基礎的財政収支(プライ>マリーバランス)の均衡化=黒字化を目指すことなんだ。
いまだにこんなこと言う人がいるとは…( ゚д゚)
例によって東大教授
だから日本の財政問題のほとんどは国内問題なんだから、
赤字国債を日銀なんかが買い込めば済むこと
いまの日本の豊かさからして、それでハイパーインフレとか
ありえないから
そもそも昨年は史上最大の税収だったのに、不況が収まらないって、
どういうこと?
昭和時代の税収はもっとい低かったが、
それでも「日本は社会主義国」といわれるほど、
福祉が行き渡っていたぜ?
+8
-8
-
51. 匿名 2025/07/31(木) 19:09:51 [通報]
偏向報道で印象操作するのも大概にしてください返信
いつまでも国民が騙されてると思うなよ+8
-1
-
52. 匿名 2025/07/31(木) 19:10:17 [通報]
>>1返信
ガル民「財政健全化しろ!税金下げろ!補助金出せ!」+1
-3
-
53. 匿名 2025/07/31(木) 19:10:59 [通報]
>>1返信
医療費1割とか無料の人ほど病院行くんだよなあ
無料は止めてちょっとは負担させないと
あと一律3割でいいと思う
+23
-2
-
54. 匿名 2025/07/31(木) 19:11:17 [通報]
>>3返信
給料上がりますかね…+6
-0
-
55. 匿名 2025/07/31(木) 19:11:22 [通報]
巷ではザイム真理教なんて陰謀論が飛び交ってるけど、東大名誉教授ほどの権威が真逆を言ってるのは興味深い返信+2
-0
-
56. 匿名 2025/07/31(木) 19:11:28 [通報]
>>13返信
消費税だけで比較してもしょうがないよね+29
-0
-
57. 匿名 2025/07/31(木) 19:12:43 [通報]
30年で日本の不景気を建て直すことが出来なかったのに責任も取らなくていいどころか上から目線で「増税しないととんでもないことになるんですよ!」ってさあ、いやオタクらのかじ取りの失敗じゃん普通頭下げてお願いする立場なんですけど。てか消費税財源じゃないし国民の収入かって打ち出の小槌じゃないし、あんたたちの尻ぬぐいをすぐに税金で補填するんじゃなくてちゃんと知恵絞りなさいよ(小野田官房長風)。返信
+16
-0
-
58. 匿名 2025/07/31(木) 19:13:32 [通報]
今や財政破綻は7月5日の都市伝説くらい信憑性がない返信+2
-2
-
59. 匿名 2025/07/31(木) 19:13:46 [通報]
海外では食料品や乗車代は軽減税率でだいぶ安くなってる返信
あと社会保障が充実してるし子供の学費医療費は無料の国もある
そういうとこまでキッチリ説明した上で語れよ+4
-0
-
60. 匿名 2025/07/31(木) 19:14:09 [通報]
最近の女歌手 カワイイだのアイドルだのうんざり返信
高いキンキン声ばっかで騒音だし
おまけにそれを世界にとか恥さらしだろ。世界はサブリナカーペンターやKPOPのニュージーンズみたいに落ち着いたノスタルジーな歌が流行ってるのに真逆じゃん
なんで中島みゆきや竹内まりやみたいな説得力ある歌手のシンガーソングライター女性を育成しないのか
ソッチのほうが世界でうけるでしょ
カワイイアホ脳ばっかだから外国人に舐められ好き勝手されんだよ+1
-3
-
61. 匿名 2025/07/31(木) 19:14:11 [通報]
プライマリーバランスて化石かと思てた返信+0
-0
-
62. 匿名 2025/07/31(木) 19:15:42 [通報]
中抜き天国の日本が財政悪化させてると思うけどね返信
コロナ禍の給付金にしても書類は住んでる市から届いたのに振込指定口座を記入した書類のの発送先は居住していない広島県になっていて詐欺かと思ったよ 自治体でもまた派遣会社に投げてるし+10
-0
-
63. 匿名 2025/07/31(木) 19:16:44 [通報]
歳出削るって無駄に外国にばら撒いてるの無くせば良いのでは?返信
あとLGBTだとかよく分からんところへのばら撒きも無くせ+9
-0
-
64. 匿名 2025/07/31(木) 19:17:10 [通報]
>>16返信
それで足りるならやってるでしょ
やれば確実に選挙で勝てるもん+3
-6
-
65. 匿名 2025/07/31(木) 19:17:13 [通報]
>>53返信
刑務所も経費削減して
もっと劣悪な環境にする
入ったら死ぬくらいにしないと
犯罪も減るはず+10
-0
-
66. 匿名 2025/07/31(木) 19:17:25 [通報]
>>21返信
小泉進次郎さんはだめ?
+2
-11
-
67. 匿名 2025/07/31(木) 19:18:10 [通報]
とりあえず国費留学生と外国人の国保加入、生活保護受給をなんとかしてくれ。日本で支払われた税金は日本人に使うべき。返信
外国人も払ってると言うんだろうけど、ライフラインや公道等にも税金は使われてるわけだし、それらを使う金だとすれば差別でも何でもない。+12
-0
-
68. 匿名 2025/07/31(木) 19:18:29 [通報]
増税決まってそう返信
何で無駄遣い減らそうとしないで増税増税増税なわけよ
馬鹿議員の給料も減らさずに国民に増税ばかり求めるのはおかしいだろ
減税しろ!!!!!
+12
-0
-
69. 匿名 2025/07/31(木) 19:18:34 [通報]
>>19返信
何気に◯◯税とか作って今年も増税されてるよ
私自営なんだけど2年前より昨年の方が収入減ってるんだけど昨年より今年の方が市県民税上がってるもん
税金払う為に働いてる気持ちになってるよ+35
-1
-
70. 匿名 2025/07/31(木) 19:18:37 [通報]
>>54返信
上がるよれいわ新選組 山本太郎『消費税は特別会計じゃない一般会計だ。社会保障財源なら法人税や所得税と一緒。中小零細企業の消費税の滞納58%で史上最多の年間1万件倒産。今やるべきは消費税廃止だ』m.youtube.com?『桃太郎+』https://x.com/momotro018 国会を解説 再生リスト https://x.gd/nfF3q 山本太郎「党首討論」無双まとめ https://x.gd/otNAw れいわ 記者会見 https://x.gd/LUz8d れいわ新選組の国会ショート https://x.gd/dtWTH 山本太郎・国会ショート https://x...
+5
-4
-
71. 匿名 2025/07/31(木) 19:18:39 [通報]
ここ5年くらい税収上振れてるのにそれでもやって気ないとかおかしいでしょ返信+6
-0
-
73. 匿名 2025/07/31(木) 19:19:30 [通報]
>>66返信
ボツです✖️+5
-2
-
74. 匿名 2025/07/31(木) 19:19:59 [通報]
>>38返信
公務員ば最低賃金で良いよね+7
-3
-
75. 匿名 2025/07/31(木) 19:20:24 [通報]
>>72返信
将来のこと考えずに国債発行して私に配れ!!って言ってるんだから今でも破滅願望でしょ+2
-1
-
76. 匿名 2025/07/31(木) 19:21:34 [通報]
>>45返信
民間企業ならボーナス無しで社長や役員は交代、希望退職者募ってそれでも上方修正できなきゃリストラやるよ+15
-1
-
77. 匿名 2025/07/31(木) 19:21:41 [通報]
>>1返信
えー、海外にとんでもない額のお金をばら撒いてるのに?
毎年毎年、国の予算が最高を更新し続けてるのに?
それだけの税金を徴収されてるのに国が財政破綻してるって、国民がよっぽどのバカって言ってるわけ??+15
-0
-
78. 匿名 2025/07/31(木) 19:21:43 [通報]
国会議員の給料引き下げ返信
新人で月500万円だもん
半額にしても良いよ+8
-2
-
79. 匿名 2025/07/31(木) 19:21:50 [通報]
>>14返信
岩屋って一昔前までは中国に対して強硬路線だったんだよね。完全にハニートラップに引っかかったんだと思う。政治家なら下半身管理もしっかりしろや。+21
-0
-
81. 匿名 2025/07/31(木) 19:22:43 [通報]
>>1返信
消費税を下げる
⇒財源確保のために国債発行数が増える
⇒返済利子が増える
⇒利上げすると返済利子が更に増えるので利上げ出来ない
⇒実質金利(=名目金利ー期待インフレ率)が上がらない(マイナスのまま)
⇒預金していてもお金の価値が下がる
ほとんどの国民はこのような事を知らずに「消費税を下げろ」と騒いでいる。+5
-4
-
82. 匿名 2025/07/31(木) 19:23:31 [通報]
過去最高収益で、それを上回る垂れ流し。返信
どこに行ってるんだろうね。+2
-0
-
83. 匿名 2025/07/31(木) 19:23:44 [通報]
>>3返信
消費税下げる
国債の格下げ
金利上がる
円安株安
増税
の流れ
+8
-1
-
84. 匿名 2025/07/31(木) 19:23:49 [通報]
>>55返信
東大って官僚育成機関みたいなもんだし、ザイム省なんて東大の巣みたいなところでは+3
-0
-
85. 匿名 2025/07/31(木) 19:24:27 [通報]
>>80返信
いつになったら金利上げて円高に戻せるんでしょうね+3
-0
-
87. 匿名 2025/07/31(木) 19:25:24 [通報]
>>14返信
岩屋、アメリカに入国制限されてるよねw
そんな人が内閣にうる日本政府どうかしてるわ
+20
-0
-
89. 匿名 2025/07/31(木) 19:27:06 [通報]
>>1返信
財務省を解体したら?
ここ何とかしないと、何も出来ないでしょ
せめて歳出と歳入分けないと+8
-1
-
90. 匿名 2025/07/31(木) 19:27:23 [通報]
>>70返信
上げられるようになるだろうど上げないでしょ
+1
-0
-
91. 匿名 2025/07/31(木) 19:28:24 [通報]
>>76返信
上は責任取らないよ+3
-0
-
92. 匿名 2025/07/31(木) 19:28:31 [通報]
○○年以内に返信
○○%の確率で
この構文にのっとらない予想屋は須らく陰謀論です。その点気象庁の地震予想の仕方は流石です、細かく地震発生についてちゃんと「データで」予測している。というかコレが普通なんですがね。
なんで経済となるとさんすう出来る人どっか行っちゃうんだよ。めざましの今日の運勢じゃないんだからさ...
>>
【日本海溝沿い】
今後30年以内の発生確率は
日本海溝沿いの大地震や巨大地震の今後30年以内の発生確率です。
▽東日本大震災を引き起こした巨大地震と同じ、マグニチュード9程度の巨大地震は「ほぼ0%」
▽マグニチュード7.9程度の青森県東方沖および岩手県沖北部は「20%から40%」で、これまでの「10%から30%」から引き上げ
▽マグニチュード7.4前後のいわゆる宮城県沖地震は「80%から90%」で、これまでの「70%から90%」より上昇
【千島海溝沿い】
今後30年以内の発生確率は
千島海溝沿いの大地震や巨大地震の今後30年以内の発生確率です。
▽マグニチュード8.8程度以上の巨大地震は、これまでと変わらず「7%から40%」
▽マグニチュード8.0から8.6程度の十勝沖地震は「20%程度」と、これまでの「10%程度」から上昇
▽マグニチュード7.8から8.5程度の根室沖地震は「80%程度」
南海トラフ巨大地震 今後30年以内の発生確率「80%程度」に引き上げ 日向灘で13日に起きた地震は影響せず | NHK | 南海トラフ地震臨時情報www3.nhk.or.jp【NHK】政府の地震調査委員会は南海トラフの巨大地震が今後30年以内に起きる確率について、1月1日時点で改めて計算し、これまでの「…
+0
-0
-
93. 匿名 2025/07/31(木) 19:28:32 [通報]
>>21返信森山の開き直りに太郎が激怒!裏金・失われた30年に『反省皆無!任せられない!』【日曜討論山本太郎発言部分】#れいわ新選組 #山本太郎 #日曜討論m.youtube.com2025.7.13 NHK日曜討論で爆発 れいわ新選組・山本太郎が自民党の森山幹事長に真正面から怒りをぶつけました。 裏金問題、企業献金、そして“失われた30年”。 これらへの反省も責任もまったく見せない森山幹事長の『開き直り発言』に、ついに山本太郎が激怒! 『企業...
+5
-1
-
94. 匿名 2025/07/31(木) 19:28:59 [通報]
>>1返信
自民党 石破茂辞めろ+3
-2
-
95. 匿名 2025/07/31(木) 19:29:20 [通報]
>>85返信
利上げしても円高にならないと思う
資源ナシ製造業衰退で貧乏インバウンド呼ぶことに全力注いでるような虚無国家の通貨の価値無いもん+0
-0
-
96. 匿名 2025/07/31(木) 19:29:23 [通報]
>>4返信
この前必死に優遇なんてしてませんって説明してたけど、言葉が通じない外国人がどうやって職探して働いてるんだよ…しかも家賃そんなに安くない所に住んでたりするし。+20
-0
-
97. 匿名 2025/07/31(木) 19:29:34 [通報]
>>1返信
外国人の不動産は日本人のもの+2
-0
-
98. 匿名 2025/07/31(木) 19:29:34 [通報]
私の周り旅行とか行ったりしてるし皆お金ありそう。返信+0
-0
-
99. 匿名 2025/07/31(木) 19:30:14 [通報]
>>87返信
マジで⁈
外務大臣が先進国であるアメリカから入国制限されてるなんて日本政府落ちぶれすぎてヤバい+11
-0
-
100. 匿名 2025/07/31(木) 19:30:15 [通報]
>>1返信
経済の仕組みをわかっていない人ほど「消費税を下げろ」と主張する。ガル民のほとんどがそれに該当する。+5
-4
-
101. 匿名 2025/07/31(木) 19:31:41 [通報]
>>83返信
消費税を下げても円安が加速して結局輸入物価が上がるよね。+4
-4
-
102. 匿名 2025/07/31(木) 19:33:05 [通報]
>>2返信
自公維新辺りが推薦する市長も議員もヤバよ横浜
現職は公用車1500台だかを全て韓国車にするんだとw
すぐ近くに本社がある日産がヤバいのにアホかよ💢
+10
-0
-
103. 匿名 2025/07/31(木) 19:33:59 [通報]
>>1返信
オリンピック、コロナでもう破綻してると思った+3
-0
-
104. 匿名 2025/07/31(木) 19:34:31 [通報]
>>81返信
いい加減にしろ+2
-4
-
105. 匿名 2025/07/31(木) 19:35:58 [通報]
はあ?政治家の給料下げろよ!貰い過ぎなんだよ!しかも、領収書のいらないムダなお金使い過ぎ!返信
+4
-0
-
106. 匿名 2025/07/31(木) 19:37:19 [通報]
>>1返信
一昔前の某政党「徳川埋蔵金で解決」+1
-0
-
107. 匿名 2025/07/31(木) 19:37:27 [通報]
>>104返信
文句あるなら論理的に反論してみな。+4
-2
-
108. 匿名 2025/07/31(木) 19:38:16 [通報]
>>102返信
工場閉鎖で焦ってるのに日産買わないんか+9
-0
-
109. 匿名 2025/07/31(木) 19:38:23 [通報]
消費税を100%にすれば解決じゃんw返信+0
-0
-
110. 匿名 2025/07/31(木) 19:38:32 [通報]
>>57返信
不景気と言えたのは民主党時代ぐらいであとは基本的に好景気だよ
特に今は超好景気
成長中の他の国にはもう勝てないから落ち目の国じゃ好景気でもこれが限界なんだよ
そろそろ現実を見よう+3
-7
-
111. 匿名 2025/07/31(木) 19:40:29 [通報]
政治家が使う金、税金の使い道をオープンにして、外国人にばら撒いてる金を日本人に使えばいいと思う返信
税収過去いちなんでしょ?+2
-0
-
112. 匿名 2025/07/31(木) 19:40:31 [通報]
米国債の金利でカバー返信
それで足りないなら売ってしまえ+0
-0
-
113. 匿名 2025/07/31(木) 19:41:24 [通報]
>>1返信
コロナ対策に300兆円使う国だもんね。G7最多の額
高齢者のために!医療従事者のために!ってさ
しかも、政治家もマスコミも国民の多くもそのことはスルー。振り返りをしようとする参政党を批判する始末。この国はもう終わりだよ
+4
-0
-
114. 匿名 2025/07/31(木) 19:45:32 [通報]
観光ビザで来日した外国人が90日間の観光ビザ期間を過ぎて帰国せず返信
91日目から不老難民として日本に居座る。
不労難民は消費税しか支払わなくていいから
所得税も市民税も払わない。
しかも外国人補助は出るから
現役世代や将来世代の日本人が背負う負担はもっと増える。
石破は来年までに6000万人の外国人受け入れるとか言ってる。
もう日本は植民地だよ。+7
-0
-
115. 匿名 2025/07/31(木) 19:45:43 [通報]
>>1返信
増税する前にやる事いっぱいあるやろ
まずは外国人へのバラマキをやめろ+6
-0
-
116. 匿名 2025/07/31(木) 19:48:24 [通報]
安部政権に圧倒的感謝返信
アジアの貧困国にしてくれてw+1
-0
-
117. 匿名 2025/07/31(木) 19:50:59 [通報]
>>88>>95返信
なんかもう衰退国家の末路みたいね。。+0
-0
-
118. 匿名 2025/07/31(木) 19:53:40 [通報]
>>88返信
実質賃金を上げるのは日銀の仕事ではないからな+3
-0
-
119. 匿名 2025/07/31(木) 19:53:59 [通報]
>>110返信
インフレして給料も上がってるもんね
足りないっていう人はまだインフレさせたいのかね+0
-3
-
120. 匿名 2025/07/31(木) 19:54:15 [通報]
>>1返信
バカが多すぎるから、何を説明しても無駄。
国債乱発してデフォルトして、自然淘汰を働かせるしかない。+4
-2
-
121. 匿名 2025/07/31(木) 19:54:27 [通報]
>>113返信
それだけ使ってももっと配れって叩くからな
イベントできなくなった芸能人とか+0
-0
-
122. 匿名 2025/07/31(木) 19:57:10 [通報]
>>119返信
あとは生産性があがるかどうかだね
企業も労働者も生産性上げるように仕事しないとね+1
-0
-
123. 匿名 2025/07/31(木) 20:00:02 [通報]
>>102返信
韓国車にするくらいなら半分以上日産の軽自動車にしろよって思った。それなら経費削減&日産の売上に貢献できるのに+6
-0
-
124. 匿名 2025/07/31(木) 20:00:40 [通報]
>>3返信
でも消費税を下げると非免税店で買い物をする外国人観光客も少ない消費税になるよ
ざっくりでいいから給料のやり取りの中で少し減らして貰ったほうじゃだめ?+2
-0
-
125. 匿名 2025/07/31(木) 20:00:57 [通報]
財布の紐しめるような事言ってたらいつまでたっても良くならない返信+0
-1
-
126. 匿名 2025/07/31(木) 20:01:45 [通報]
そんな状況なのに、なんで外国に何兆も支援するの…?返信
それをまず削ったらいいんじゃ…。+0
-0
-
127. 匿名 2025/07/31(木) 20:04:34 [通報]
何故日本はこんなに財政悪化してしまったのか その原因を検証してそれを正さないと税金上げるだけじゃ良くならないと思うのだけど返信+2
-0
-
129. 匿名 2025/07/31(木) 20:05:01 [通報]
外国人の受け入れが本当に経済的にメリットあるのか計算してほしい返信
安く雇える企業にとってではなく、福祉にかかる費用も入れて+0
-0
-
130. 匿名 2025/07/31(木) 20:06:04 [通報]
>>1返信
責任を負う必要のない野党は国民受けるする減税を主張し必至に票集めを行う。国民も自分の懐が潤うのは嬉しいからそれに同調する。しかしほとんどの国民は自分の懐のことしか考えず「減税しろ!」と主張し減税を公約に掲げる党に投票する。そして数十年後に国民は気が付く。経済に無知な自分たちが日本を滅ぼしたと。+2
-0
-
131. 匿名 2025/07/31(木) 20:06:22 [通報]
>>1返信
日本の資産は世界一です。+2
-0
-
132. 匿名 2025/07/31(木) 20:07:13 [通報]
>>128返信
実質賃金≒労働生産性だから、日銀は実質賃金を上昇させることなどできません+0
-0
-
133. 匿名 2025/07/31(木) 20:07:20 [通報]
破綻する破綻する詐欺エエ加減ヤメロや。外国人にはポンポン金出すくせに。返信+0
-0
-
134. 匿名 2025/07/31(木) 20:08:54 [通報]
日本って近い未来、資本主義崩壊しそう返信+0
-0
-
135. 匿名 2025/07/31(木) 20:09:47 [通報]
>>102返信
Hyundai Mobility Japan、横浜市と災害連携協定を締結 | ヒョンデwww.hyundai.comHyundai Mobility Japan(ヒョンデ モビリティ ジャパン) 横浜市と「災害連携協定」を締結 | Hyundai Mobility Japan
ヒョンデは、横浜市の方針に賛同し、2024年9月より「KONA」を公用車として無償貸与しています
これ?+0
-0
-
136. 匿名 2025/07/31(木) 20:10:00 [通報]
テレビで、ガソリン暫定税率廃止の会合で、ラスボス宮沢洋一が参加するから、彼はずば抜けて税に詳しいから逆に増税されてしまうかもですね。とか笑い話になってて、少数与党になったことに気づいてないのかなと鼻で笑ったわ。返信
解説者の田崎のじーさんも、政権交代したら見かけなくなるかもね。+2
-0
-
137. 匿名 2025/07/31(木) 20:10:06 [通報]
>>37返信
そうそう、国債はいくらでも発行しても破綻しないよ
円の価値が下がって、国民の生活が破綻するだけ
国は破綻しなければ問題ない人も多いみたいだから、実行するといい
結果が見てみたい+3
-4
-
138. 匿名 2025/07/31(木) 20:10:50 [通報]
>>66返信
日本が完全に終わるのでやめてください+3
-0
-
140. 匿名 2025/07/31(木) 20:12:13 [通報]
>>3返信
政治家の数を減らす
政治家の給料を減らす
天下りを止めさせる。+12
-1
-
141. 匿名 2025/07/31(木) 20:12:30 [通報]
>>16返信
毎年予算6兆円使い切れてないみたいだから、余裕でできるんじゃない?+12
-0
-
142. 匿名 2025/07/31(木) 20:12:40 [通報]
はいはい、増税させる為の後押しですね返信
そんな事に騙されません+1
-0
-
144. 匿名 2025/07/31(木) 20:13:14 [通報]
>>100返信
消費税増税によって、消費が冷え込み法人税所得税の伸びが止まった+2
-1
-
145. 匿名 2025/07/31(木) 20:13:47 [通報]
そんなに破産しそうならまずは海外へのばらまきを辞めたら良いだろ返信+3
-0
-
147. 匿名 2025/07/31(木) 20:15:32 [通報]
>>16返信
財務省に都合悪いから、議員や解説者、コメンテーターに減税はよくないって言わせてるだけだよ。
それ見て、高齢者は納得しちゃう。+19
-1
-
148. 匿名 2025/07/31(木) 20:16:22 [通報]
>>2返信
金無い金無いっつってとにかく増税したいんだよね
財務省の偉い人はそれで出世して、美味しい天下り先ゲット
日本の対外純資産、世界2番目に多いってのに+25
-0
-
149. 匿名 2025/07/31(木) 20:17:52 [通報]
>>139返信
残念ながら物価が下がっても賃金は下がる可能性が高いんで実質賃金上昇しないです
実質賃金上昇≒労働生産性向上で説明がつきます
日銀は労働生産性を上げる手段を持っていません+0
-2
-
151. 匿名 2025/07/31(木) 20:18:16 [通報]
外人入国税をもっと早くから取り入れれば良かったのにと思う。返信+5
-0
-
152. 匿名 2025/07/31(木) 20:19:27 [通報]
>>113返信
給付金不正受給してた店も多い+3
-0
-
153. 匿名 2025/07/31(木) 20:19:45 [通報]
とりあえず現職の議員のボーナスと退職金はカットで国や必要な人へのお金にしよう返信+1
-1
-
154. 匿名 2025/07/31(木) 20:19:50 [通報]
>>145返信
海外へのばらまきは、キックバック目当てだと暴露されてたね。
3割、絶体ばれないように返してくれる方法があるらしい。
岸田がどれほどばらまいたか。+6
-0
-
156. 匿名 2025/07/31(木) 20:21:43 [通報]
>>137返信
年金は破綻しない理論と同じだよね
将来年金の価値が半分になったら制度は破綻しないけど年金生活者は破綻する
今、円の価値は半分になっているから実質破綻してるようなもの+2
-2
-
157. 匿名 2025/07/31(木) 20:22:50 [通報]
>>1返信
批判殺到するだろうけど、80歳以上のお年寄りの方全員がお迎え来てもらう。高齢者の社会保障費なくなれば、だいぶ違うんじゃない?+2
-3
-
158. 匿名 2025/07/31(木) 20:23:57 [通報]
>>155返信
貨幣は実体経済に中立です
貨幣中立性を持つ金融政策や財政政策に労働生産性向上≒実質賃金上昇を実現する効果はありません+1
-1
-
160. 匿名 2025/07/31(木) 20:29:25 [通報]
>>159返信
中村二朗先生の資料
実質賃金のプラス要因は実質労働生産性と書いてます
データと理論に基づいて反論しましょう+1
-0
-
161. 匿名 2025/07/31(木) 20:33:13 [通報]
>>3返信
それが財政破綻の一歩じゃん
税収が少なくなれば国家は運営できない+1
-5
-
163. 匿名 2025/07/31(木) 20:36:49 [通報]
>>162返信
労働生産性(労働限界生産性)が上がれば実質賃金w/pは上昇します
物価が下落しても賃金が下落すれば実質賃金は上がりませんし、過去物価上昇率が低下した時期は失業増と非正規雇用の増加を伴って日本ではそうなっていました
スタグフレーションへの対応は労働生産性を上げることであり、日銀の仕事ではありません
+1
-0
-
164. 匿名 2025/07/31(木) 20:39:00 [通報]
>>2返信
日本は自国でお金をすることが出来る国。
赤字があるなら国債発行して買い取ればプラマイゼロ。
(ゆえに諸外国からATMにされる率高し)+11
-2
-
165. 匿名 2025/07/31(木) 20:45:10 [通報]
返信+12
-1
-
166. 匿名 2025/07/31(木) 20:45:51 [通報]
赤字だとか騒ぐんなら、世界でもトップレベルで報酬多い議員さんのお給料減らしたらどうなんですかね?返信
議員も多すぎるし、税金の無駄が多すぎる+6
-1
-
167. 匿名 2025/07/31(木) 20:52:14 [通報]
>>4返信
移民はコスパ悪いんだよな
労働者一人を呼んだら、家族親戚を呼び寄せる
その人達にかかる費用を日本人が負担するわけですよね
悪いことして強制送還するのも、日本人の税金使う訳で
最初から日本に入れない方が賢明じゃないですかねドイツが移民で大失敗!メチャクチャ困ってる!www.youtube.com移民で犯罪が増えたドイツ! 日本はホントに移民を増やすんですか!? 0:00 ドイツが移民で大失敗! 1:32 移民を受け入れ限界のドイツ 3:51 社会的コストが大きい移民政策 6:14 人手不足 AIでどうなる? 【本家 竹田恒泰チャンネル YouTubeチャンネル】 http...
+18
-0
-
168. 匿名 2025/07/31(木) 20:54:05 [通報]
>>161返信
昔に戻せばいいと思う。
消費税が導入されたのは平成元年の4月、当時は税率が3%でした。 逆に言うと、それまでは消費税は無かったのです。 しかし、この消費税に代わるものとして物品税、いわゆる贅沢品課税が存在していました。 内容としては、貴金属、毛皮製品、ゴルフ用品等の贅沢品に対して課税を行うといったものでした。+9
-0
-
169. 匿名 2025/07/31(木) 20:57:52 [通報]
>>1返信
そもそも赤字じゃないし、過去最高税収で何言ってんのって感じ。
あればあるだけ使って懐にも入れ放題なんだから永遠にたりないでしょうよ。+7
-1
-
170. 匿名 2025/07/31(木) 20:58:27 [通報]
>>74返信
地方公務員さんはそこまで責任ないからもう少し上げてあげて+2
-2
-
171. 匿名 2025/07/31(木) 21:02:07 [通報]
令和7年度国民負担率、46.2%(財務省)返信
産んだら負け、生まれたら負け、そんな国になりつつあるな+3
-0
-
172. 匿名 2025/07/31(木) 21:03:10 [通報]
ネトウヨ「円安になれば日本企業は帰って来るんだぁー」返信
現実は帰って来ませんでしたwww
ネトウヨは何度でも騙されてくれる+3
-2
-
173. 匿名 2025/07/31(木) 21:23:48 [通報]
この国の借金分のお金を刷り市場にはで回されないようにはできないわけ?返信+0
-0
-
174. 匿名 2025/07/31(木) 21:28:48 [通報]
>>83返信
普通に考えればこうなるのは分かるよね
馬鹿なガル民には理解出来ないだろうけどね+2
-2
-
175. 匿名 2025/07/31(木) 21:40:38 [通報]
ここの反日ゴミ外国人がいつまでも日本にしがみつくくらい日本は安泰ですよ。笑返信+4
-0
-
176. 匿名 2025/07/31(木) 21:46:24 [通報]
>>28返信
巨額すぎ‥+0
-0
-
177. 匿名 2025/07/31(木) 21:48:33 [通報]
消費税は貧乏人ほど重税返信
法人税をアホみたいに下げて金持ちだけ減税たんまり、その不足分を貧乏人からむしり取った消費税で補ってる状態。累進課税を戻し法人税も元に戻し、消費税は廃止がよい
何億何兆も稼いでる人は随分楽になってるよね。税金
+3
-0
-
178. 匿名 2025/07/31(木) 21:51:30 [通報]
>>166返信
本当にそう
なぜ赤字で自分たちの給料がもらえると思うのか?
ギリシャより財政状況が悪いなら議員報酬はせいぜい年収200だよ
+3
-1
-
179. 匿名 2025/07/31(木) 22:03:16 [通報]
>>4返信
英国ニキ、日本の保守躍進とグローバリズム問題について痛快に語る【翻訳 海外の反応】www.youtube.comオリジナルの動画: https://www.youtube.com/watch?v=NMJZznkNzPY 姉妹チャンネル:ニホンのホンネ https://www.youtube.com/channel/UCWrcv5HMcS4ENrjBZj32zUg X (Twitter): https://x.com/zunda_honyaku ▼皆様へ 動画を見ていただきありがとうございます。 チ...
日本の政府より、海外の意見の方が真っ当だなんて
つくづく残念な政府だ+11
-0
-
180. 匿名 2025/07/31(木) 22:06:29 [通報]
>>168返信
横。そうだね。戻したらいい。
橋本龍太郎元総理が謝るほど日本経済にダメージを与えたのが消費税だよ。現在、我... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
橋本龍太郎元総理が謝るほど日本経済にダメージを与えたのが消費税+2
-0
-
181. 匿名 2025/07/31(木) 22:09:57 [通報]
>>178返信
大赤字でリストラしてる会社の社長は6億だよ+1
-0
-
182. 匿名 2025/07/31(木) 22:10:43 [通報]
海外に金をばら撒くな返信
金がないない言っといて
どんだけばら撒くんや+3
-0
-
183. 匿名 2025/07/31(木) 22:11:00 [通報]
>>121返信
在日チョンなんか要らないわー
+0
-0
-
184. 匿名 2025/07/31(木) 22:12:34 [通報]
>>152返信
不正受給していたクラスメート経営の店を潰したと言ってたよー。まあ不正すんのが悪いんだよな。笑+1
-0
-
185. 匿名 2025/07/31(木) 22:14:03 [通報]
>>38返信
国家公務員やすいよ!
国立大学卒業して氷河期に凄い倍率突破して頑張ってるのに
+1
-0
-
186. 匿名 2025/07/31(木) 22:30:41 [通報]
30年間、経済が停滞してて生活が苦しくなっているのは、政治家がまともな仕事をしていないから。返信
と世界では言われている。
民間企業で損失を出しつづけていけば経営破綻して会社自体なくなる。
当然社員は解雇され、無職になる。
なのに、日本の政治家は責任取らず報酬も減らず、適当なことを議会で発言して仕事している気になっている。
国益を出せず、赤字経営なのに自分たちの生活はまったく困らない。
国民が賃金あがらず増税で物価はあがり生活に困っているのに。
議員は成果を出せてない仕事しかしてないんだから、国民と同じ生活レベルに合わせた報酬に連動性で減らしてほしい。
+2
-1
-
187. 匿名 2025/07/31(木) 22:36:06 [通報]
>>1返信
どんだけ日本人から税金とるんだよ
いい加減にしろ
まともに生活できないじゃないか+2
-1
-
188. 匿名 2025/07/31(木) 22:38:05 [通報]
でた!これが数ヶ月前に予告されてた、財務省から若者への焼き直し作戦。返信
高齢者には昔から、孫の代で財政崩壊論を洗脳済みだけど、今の若者には足りてないから財政崩壊論を再度洗脳し直すって宣言してたやつ。
だれが間に受けるのさ…。+0
-1
-
189. 匿名 2025/07/31(木) 22:58:29 [通報]
>>140返信
国会議員と事務職系のお役所公務員は貰い過ぎだと思います!
財政難にも関わらず、給料ボーナスも年々上げ続けてるし+4
-1
-
190. 匿名 2025/07/31(木) 23:03:07 [通報]
>>178返信
ギリシャとか出すと、逆に議員報酬増えるから、やめて!
経常収支は大幅な黒字なんだから。
いいですか?
ギリシャは他国に金を借りてる国。
日本はアメリカに200兆円貸してる国。
議員報酬3億円とかになっちゃいますよ?+0
-0
-
191. 匿名 2025/07/31(木) 23:10:51 [通報]
>>2返信
東京大学名誉教授・井堀利宏氏ですってね。
日本の対外純資産をご存じないのかしら。33年連続世界最高1で去年ドイツに抜かれ2位。
つまり日本は金持ち。+9
-1
-
192. 匿名 2025/07/31(木) 23:34:12 [通報]
>>137返信
何で国民生活が破綻すんの?
戦前・戦中、日本は円を大量に刷ったけど、スーパーインフレなど一度も起きなかったみたいだけど?
君はそんな嘘をつかず、財政法4条があるから戦後日本は国民の為に円を刷れない(国民の為に財政出動出来ない)のだと正直に言えよ😁+1
-1
-
193. 匿名 2025/07/31(木) 23:39:09 [通報]
>>1返信
20年前に4億円の価値があった金塊が、いまでは44億円の価値になった。
もしこのままインフレが進めば、今1000億円の赤字だとしても、何年後かには金額はかわらなくとも、100億円の赤字ぐらいの価値に変わっていくはず。
そのためには、減税をし、中流階級を増やしていくことが大切。
社会が発展すれば、結果的には多くの税収が入るようになるんだからね。+3
-0
-
194. 匿名 2025/07/31(木) 23:45:45 [通報]
>>1返信
外人の受け入れ本当に辞めてほしい。数年ぶりに帰国したら私が知ってる日本じゃなかった。
銀座の路上にしゃがみこむ観光客ばかりだし百貨店のトイレは糞尿まみれだし、どうしてこうなった+4
-0
-
195. 匿名 2025/08/01(金) 01:21:17 [通報]
>>1返信
借り換えするだけ+1
-1
-
196. 匿名 2025/08/01(金) 01:37:06 [通報]
>>1返信+0
-0
-
197. 匿名 2025/08/01(金) 01:37:39 [通報]
税金回収が今までで一番高額だったんじゃないの?返信+0
-0
-
198. 匿名 2025/08/01(金) 04:00:04 [通報]
結局この人もガス抜きでした返信+0
-0
-
199. 匿名 2025/08/01(金) 04:48:37 [通報]
>>1返信
どうせアメリカの犬なんだから天皇制廃止にして
アメリカの日本州にして
今の議員全員首にしたらいいと思うよ
又はどこかの島をアメリカにしてドル使用にしたら
交換差額で経済上がるよ+2
-2
-
200. 匿名 2025/08/01(金) 04:50:52 [通報]
老人が○ワクチンで大量死してて相続税ウハウハ状態で取れてるはず返信
笑い止まらんだろ日本政府
悪の組織としか思えない
ワク被害はスルー決め込んで
怒り沸く
+1
-0
-
201. 匿名 2025/08/01(金) 04:53:39 [通報]
>>195返信
そんなことより日本は中央銀行あるんだから
プリントごっこでどんどんお金印刷して国民に配ったらいいんだよ
その期間は鎖国して
インフレ、デフレ関係なくなるように株式も不参加にする
一時的に国力あげたら再開する+0
-1
-
202. 匿名 2025/08/01(金) 05:09:05 [通報]
>>167返信
それじゃ「国内移民」みたいに、日本人の就職希望者をある程度の待遇改善で遠方から呼び寄せて雇用したほうがコスパは良さそう。
+0
-0
-
203. 匿名 2025/08/01(金) 05:29:40 [通報]
>>21返信
元名古屋市長の河村たかし衆議院議員
+2
-0
-
204. 匿名 2025/08/01(金) 06:41:32 [通報]
>>201返信
中国の偽札じゃあるまいしwww+0
-0
-
205. 匿名 2025/08/01(金) 07:47:39 [通報]
トヨタのための80兆は光の速さで出ます返信+0
-0
-
206. 匿名 2025/08/01(金) 07:48:55 [通報]
PBの黒字化って、もう20年以上むかしに郵政を民営化するための無理矢理の理屈として持ち出された概念返信
しかもパソナの竹中平蔵が言い出したんだんだからお察しってカンジ
+1
-0
-
207. 匿名 2025/08/01(金) 07:51:01 [通報]
大増税の道筋をつけた増税メガネのばらまき外交財務省が言うほど日本は困ってません!返信+0
-0
-
208. 匿名 2025/08/01(金) 09:06:43 [通報]
>>1返信
自国通貨建ての国債のデフォルト(債務不履行)は考えられないと、実は、国がちゃんと書いてあったんよな。+1
-1
-
209. 匿名 2025/08/01(金) 09:09:19 [通報]
財務省がやっとこさ認めた 国債は財源でした。返信+0
-1
-
210. 匿名 2025/08/01(金) 09:14:02 [通報]
>>201返信
そうです。財政破綻? 自国通貨建て、ただの債務と債権の記録 統合政府、相殺される。
担保は?実体経済の生産性 税金?単なるインフレ抑制の回収+0
-1
-
211. 匿名 2025/08/01(金) 09:19:38 [通報]
>>1返信
名誉教授www+1
-1
-
212. 匿名 2025/08/01(金) 10:11:06 [通報]
>>1返信
でたでた、政府御用達の東大。東大も地に落ちたもんだね。まんまザイム真理教じゃん。
国民を騙して金を巻き上げる国、日本。+3
-1
-
213. 匿名 2025/08/01(金) 10:24:23 [通報]
>>3返信
ほんとにそうなの?
財源ないのに減税して国が持つの?
結局日本人は貯金して経済回さなくて終わりじゃないの?+4
-0
-
214. 匿名 2025/08/01(金) 10:24:34 [通報]
ユニセフに70億円だっけ!?!?返信+0
-0
-
215. 匿名 2025/08/01(金) 10:36:03 [通報]
もうすぐ1ドル151円?返信
政治家が馬鹿騙してゲンゼーゲンゼーの結果こうなるわな+1
-0
-
216. 匿名 2025/08/01(金) 10:45:14 [通報]
>>120返信
国債乱発よりインフレ税の方がいいと思う。
インフレ、円安を加速させて円の価値を下げまくって借金を圧縮する。
国民→減税ヒャッホー(実はインフレ地獄の幕開け)
国→インフレで借金が事実上減る、ヒャッホー
減税はインフレを加速させるから消費税を適度に増税して社会保険料をどうにかした方がいいなどと言う現実的な正論なんて理解できる人の方が少ないんだから優しい悪魔になった方がいいと思う。+1
-0
-
217. 匿名 2025/08/01(金) 11:25:26 [通報]
破綻したら日本人の人権がなくなるから、外国人の奴隷にされるよ。返信
本で白人がアジア人(ほぼ全裸)の首に鉄の首輪つけてリードでつないでたの見たわ。+0
-0
-
218. 匿名 2025/08/01(金) 13:07:24 [通報]
>>4返信
医者、看護師、介護職、教職、のみ外国人受け入れて他は日本人だけでまわしていく。賢い外国人のみ受け入れる、もちろん日本人と同様の賃金。+4
-0
-
219. 匿名 2025/08/01(金) 13:46:01 [通報]
税収過去最高だったんだよね返信+1
-0
-
220. 匿名 2025/08/01(金) 14:21:58 [通報]
日本を最初から天狗の国した馬鹿って誰?外国はみんな超貧困から成り上がった。日本の民主主義は人を小馬鹿にするシステム、幸せになったような感じにさせるシステム返信+0
-0
-
221. 匿名 2025/08/01(金) 14:35:42 [通報]
>>179返信
日本はまだ間に合う、欧米のようにはなってはいけないって忠告してくれてるよね。
+1
-1
-
222. 匿名 2025/08/01(金) 14:57:44 [通報]
>>31返信
その内訳、生粋の日本国民に山分けして下さい。
ついでに二階さんの50億円私に下さい…
+0
-0
-
223. 匿名 2025/08/01(金) 15:17:07 [通報]
>>1返信
いらない省庁を潰して、赤字国債をやめて、宗教に課税すればみんなハッピー+0
-1
-
224. 匿名 2025/08/01(金) 15:59:22 [通報]
岩屋があちこちに億単位でお金のばら撒きしてるからね。TVニュースにはなってない返信+0
-0
-
225. 匿名 2025/08/01(金) 16:02:34 [通報]
+0
-0
-
226. 匿名 2025/08/01(金) 16:06:18 [通報]
外国人、宗教法人、政治家の給料返信
この辺なんとかしろよ
低学歴な主婦でも思いつくだろこんなの+0
-0
-
227. 匿名 2025/08/01(金) 16:28:55 [通報]
>>53返信
国民vs国民煽るなよ+0
-2
-
228. 匿名 2025/08/01(金) 16:31:12 [通報]
>>45返信
なんで年々上がるのか不思議
お役所仕事なんて全員非正規でいいと思うくらいの内容だよ+0
-0
-
229. 匿名 2025/08/01(金) 17:05:51 [通報]
ばら撒く事しかしていないから破綻するのでは、返信
国が先を見て対策しない限りますます貧困国となります。
後回しばかりしてきたツケです。+0
-0
-
230. 匿名 2025/08/01(金) 17:11:52 [通報]
>>78返信
まあでも下げすぎると世襲だったり他に収入たんまりある金持ちしかやりたがらなくなるんじゃない?
優秀な新人層が政治家を目指そうと思うなら一定の収入がないと。
新人の給料じゃなくて、ベテランの裏金議員なんとかせいよと思う+0
-0
-
231. 匿名 2025/08/01(金) 18:10:33 [通報]
嘘つき🤥返信+0
-0
-
232. 匿名 2025/08/01(金) 18:58:51 [通報]
>>6返信
ってか、消費税なしで+0
-0
-
233. 匿名 2025/08/01(金) 19:00:03 [通報]
>>1返信
借金たくさんあるんだよ、どうすんの
普通借金弁済するために、まず考えなきゃだろ+1
-0
-
234. 匿名 2025/08/02(土) 02:08:56 [通報]
>>191返信
その純資産をどうやって支払いに回せると思ってるの?
馬鹿なのかな?+0
-2
-
235. 匿名 2025/08/02(土) 08:59:13 [通報]
>>234返信
正論すぎて草+0
-0
-
236. 匿名 2025/08/02(土) 14:11:22 [通報]
インフレし続ければ借金は小さくなるんだよね。。。ふぅ返信+0
-0
-
237. 匿名 2025/08/02(土) 23:10:02 [通報]
日本の財政は10年後には破綻する。返信
という話は20年以上続けられているがいまだにその兆しは見られない。
財政破綻論者はホラ吹きとバカにされており、具体的にどのラインを超えたら
破綻するのかという話になっても、その際に示される数字は
常に引き上げられ続けてきただけであるw
破綻サギの歴史
+0
-0
-
238. 匿名 2025/08/03(日) 07:52:01 [通報]
>>1返信
記事の内容は詭弁であると申し上げます
国民の財源を無視した増税ばかりを繰り返す
日本政府は、まるで年貢の取り立て屋と化している
日本に必要な対策は実にシンプルです
・減税
・社会保障費の削減
このふたつで日本の財政状況は劇的に改善する
特に国民の負担が大き過ぎる社会保障費削減は目下の急務でしょう
賃金は上がらず物価が高騰する現在、税金と社会保障は国民の各家計を圧迫し、生活すらままならない者を激増させる原因になっています
原因を取り除くために一刻も早く実行していただきたい+0
-0
-
239. 匿名 2025/08/25(月) 01:34:24 [通報]
金を抜き取りまくりの税制改正ほんと詐欺と同じ返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
井堀:基礎的財政収支が長年赤字のままだから、そこが一番の問題なんだよ。政策的経費を税収で賄いきれていない状況が続けば、自然と公債残高対GDP比も上がってしまう。 佐藤:つまり、支出と税収のバランスが悪いからこそ、日本の財政状況がどんどん悪化しているわけですね……。 井堀:政府の戦略としては、まず基礎的財政収支(プライマリーバランス)の均衡化=黒字化を目指すことなんだ。でも、日本は1990年代以降ずっと赤字が続いている。