-
1. 匿名 2022/11/16(水) 16:16:08
「国際物流停止による世界の餓死者が日本に集中する」という衝撃的な研究成果を朝日新聞が報じた。米国ラトガース大学の研究者らが、局地的な核戦争が勃発した場合、直接的な被爆による死者は二七〇〇万人だが、「核の冬」による食料生産の減少と物流停止による二年後の餓死者は、食料自給率の低い日本に集中し、世界全体で二・五五億人の餓死者のうち、約三割の七二〇〇万人が日本の餓死者(日本の人口の六割)と推定した。
実際、三七パーセントという自給率に種と肥料の海外依存度を考慮したら日本の自給率は今でも一〇パーセントに届かないくらいなのである。だから、核被爆でなく、物流停止が日本を直撃し、餓死者が世界の三割にも及ぶという推定は大袈裟ではない。
■パンデミックで枯渇する「種」「エサ」「ヒナ」
日本では野菜の種の九割を輸入に頼っている。野菜自体の自給率は八〇パーセントあるが、種を計算に入れると、真の自給率は八パーセントしかない。
日本の畜産は、エサを海外に依存している。たとえば、鶏の卵は、養鶏業の皆さんの頑張りもあって、九七パーセントを自給できているが、鶏の主たるエサであるトウモロコシの自給率は、ほぼゼロである。
また、トウモロコシに関しては、中国の爆買いによって、世界中で価格が上昇しており、日本が買い負けるリスクも高まっている。そもそも、鶏のヒナは、ほぼ一〇〇パーセント輸入に頼っている。+101
-51
-
2. 匿名 2022/11/16(水) 16:16:36
でしょうね+431
-32
-
3. 匿名 2022/11/16(水) 16:17:10
そんこと言われてもどうすることもできないよ。+645
-26
-
4. 匿名 2022/11/16(水) 16:17:25
分かりきってるから焦るんじゃないの+260
-5
-
5. 匿名 2022/11/16(水) 16:17:33
土を食べる+8
-15
-
6. 匿名 2022/11/16(水) 16:17:34
自給自足っス
地消地産っス+336
-5
-
7. 匿名 2022/11/16(水) 16:17:45
外国に色々頼っているからね。それにコンビニで廃棄してる食べ物が多すぎるし、何かと無駄が多い。+711
-3
-
8. 匿名 2022/11/16(水) 16:17:52
肥料って味の問題や価格の問題ならそこまで海外に頼らなくても国内生産のものだけでどうにかできないの?+227
-11
-
9. 匿名 2022/11/16(水) 16:17:57
それなりの生活になれば自給自足得意なのでは。だてに鎖国しとらんぜよ。+483
-25
-
10. 匿名 2022/11/16(水) 16:17:59
餓死って苦しそうだから、本格的にヤバそうになったら飛び降りするかもしれんな+29
-14
-
11. 匿名 2022/11/16(水) 16:18:12
自民が無茶苦茶やってしまったからね
今さらどうにかなるんだろうか+313
-15
-
12. 匿名 2022/11/16(水) 16:18:15
東京が最初に飢える+226
-9
-
13. 匿名 2022/11/16(水) 16:18:16
だから最近、卵高いのかー+89
-2
-
14. 匿名 2022/11/16(水) 16:18:17
何もしない政治家。
何の為の政治家?+442
-3
-
15. 匿名 2022/11/16(水) 16:18:21
減田政策ってまだしてるのかな?+63
-0
-
16. 匿名 2022/11/16(水) 16:18:21
わかりきってる事言われてもな+10
-4
-
17. 匿名 2022/11/16(水) 16:18:26
そん時はそん時。+5
-3
-
18. 匿名 2022/11/16(水) 16:18:28
みんなイモ食おうぜー🥔🍠+166
-7
-
19. 匿名 2022/11/16(水) 16:18:50
日本は少子化だけど2022/11/15世界が80億超えたって
インド、アフリカ、中国人がほとんど
悪玉菌が多い地球は環境破壊されるね
大腸と同じ
日本人は善玉菌(犯罪者のイカれたおっさん共は除く)+218
-52
-
20. 匿名 2022/11/16(水) 16:18:53
>>15
遠い昔社会で習った記憶…+6
-1
-
21. 匿名 2022/11/16(水) 16:19:04
核戦争の末のことならそうでしょうね
最初に飢えるか、後々まで争って取り合うかのどちらか
ならとっとと逝ってしまったほうがいい+146
-2
-
22. 匿名 2022/11/16(水) 16:19:14
子供の将来が心配。
英語できるようにして、海外で働けるようにしたほうがいいのかな。+169
-22
-
23. 匿名 2022/11/16(水) 16:19:18
ずっと前から言われてるけど実際に1回も困ったことがないから実感が湧かない…想像力ないのかな…そんな世界情勢になったらもっと色んな問題でそう+86
-5
-
24. 匿名 2022/11/16(水) 16:19:23
それよりも漢数字だと見づらい+10
-2
-
25. 匿名 2022/11/16(水) 16:19:48
検討します+95
-9
-
26. 匿名 2022/11/16(水) 16:19:51
最初に飢えるのは日本だ(一部先進国とかしか見てません)
って気もする+113
-2
-
27. 匿名 2022/11/16(水) 16:19:55
>>19
可住地面積に対する人口は中国より遥かに日本の方が多いんだけど何言ってんの?
+24
-2
-
28. 匿名 2022/11/16(水) 16:20:00
>>18
ウチ、田舎で芋はよくできるから取り敢えず飢えはしのげそう。+96
-1
-
29. 匿名 2022/11/16(水) 16:20:03
ジャガイモ生活だね
こわい+26
-0
-
30. 匿名 2022/11/16(水) 16:20:17
>>15
政策としては知らないけど、田んぼがどんどん宅地に売られてるのは感じる
昔は田んぼだらけだったのに、今は住宅街ってところ増えた+258
-0
-
31. 匿名 2022/11/16(水) 16:20:26
>>8
出来ないねぇ
+27
-1
-
32. 匿名 2022/11/16(水) 16:20:34
食料買えなくなっても
ニワトリ飼って自分でさばける気がしない+143
-1
-
33. 匿名 2022/11/16(水) 16:20:48
>>1
バカなガル民が「鎖国しろ!」とか言ってるけどこれが現実
食料も資源も経済力もない日本は世界とのつながりの中でしか生きていけないのに
+22
-19
-
34. 匿名 2022/11/16(水) 16:20:52
政府が悪いわ
自給自足できてたのに減反させたり、作替えとか色々とさせてさ
しかも農家は儲からない
+325
-6
-
35. 匿名 2022/11/16(水) 16:20:57
現代の願望記事か+7
-3
-
36. 匿名 2022/11/16(水) 16:20:57
>>13
高いよね
いつも買ってた卵50円くらい値上がりしてる+82
-0
-
37. 匿名 2022/11/16(水) 16:21:04
>>1
農家を嫌がるじゃん。農家よりホワイトカラーの仕事に就きたがるじゃん+152
-4
-
38. 匿名 2022/11/16(水) 16:22:13
>>15
減反ではないけど乳牛減らす政策しているよ
離農捗ってこれからどうするんだろうね
バターとかは輸入に頼るらしい+189
-1
-
39. 匿名 2022/11/16(水) 16:22:27
>>30
うちの周りも田んぼつぶしてイオン出来たし
家の前の小規模の畑やってる人はみんなアパート立ててる+66
-1
-
40. 匿名 2022/11/16(水) 16:22:50
>>30
米が余るから田んぼを潰せ
だったかな?+33
-1
-
41. 匿名 2022/11/16(水) 16:23:06
>>3
うん、
それに核の冬が来たこと前提なら餓死せずとも皮膚がんや白血病や他の得体の知れない病気になって心身ともに蝕まれながら死んでくと思うし
そんな世界で生き延びたいとは思わないわ+179
-1
-
42. 匿名 2022/11/16(水) 16:23:34
既に飢えて死人出まくりな国より先なのか+36
-0
-
43. 匿名 2022/11/16(水) 16:24:37
ロシアのミサイルのトピで
日本は自給率低くないよ。
政府が操作して低く見せてる
って書いてるキチガイがいてトピ閉じたわ。+16
-3
-
44. 匿名 2022/11/16(水) 16:24:40
>>22
私も子供が3歳くらいになったら英語習わせようかと思ってるんだけど、親が話せなくても身につくのかな?
マジでこんな未来が暗い日本で産んでしまって申し訳ないよ+30
-25
-
45. 匿名 2022/11/16(水) 16:24:51
飢えもそうだけど
2030年から日本の衰退が
本格化するでしょ?+64
-7
-
46. 匿名 2022/11/16(水) 16:24:57
>>33
あの人たちは
外国人の入国を阻止して物流はそのままにしろって言ってるんだよ
すごいでしょ?あなたの想像を超えたバカだよ+35
-0
-
47. 匿名 2022/11/16(水) 16:25:18
>>9
種子も肥料もないのにどうやって作るの?+80
-5
-
48. 匿名 2022/11/16(水) 16:25:54
魚釣りの腕を磨こう
あと庭で畑作ろう+23
-3
-
49. 匿名 2022/11/16(水) 16:25:58
>>30
田んぼだった所にソーラーパネルが建ちまくってる+81
-0
-
50. 匿名 2022/11/16(水) 16:26:05
苦しい状況を我慢してまで生きたくないなぁ+22
-0
-
51. 匿名 2022/11/16(水) 16:26:21
>>13
今までが安すぎたんだよ。
養鶏場潰れているよ。
+98
-2
-
52. 匿名 2022/11/16(水) 16:26:53
>>22
英語話さなきゃ話にならないけど、日本語話せても日本で職がない人もいるんだから、英語話せるだけで海外で働けるとは限らないよ。+148
-1
-
53. 匿名 2022/11/16(水) 16:26:57
>>9
日本の江戸時代初期の人口は1200万人
江戸時代末期で3000万人くらい
朝から晩まで国民の多くがが汗水垂らして働いて、やっと賄えていた人口+120
-0
-
54. 匿名 2022/11/16(水) 16:27:22
とりあえず空き家を更地にして畑作りから始めないと+19
-0
-
55. 匿名 2022/11/16(水) 16:27:53
>>25
最近この人の顔を見ると「遣唐使」を思い出す+24
-1
-
56. 匿名 2022/11/16(水) 16:28:20
大丈夫よ。
戦争中にもどるだけ、戦争の影響だもの。
道端の草も大根の葉っぱも食べるさ。
自分はアラカンだし、
餓えを知らん申し訳ない世代。
一度は味わってしまうと思ってた。
自分の一生のいつ時代に来るか、だと思う、
食べ物がないっていうのは。
なんとでもなるって、先人たちも生きてきたんだから。
+15
-12
-
57. 匿名 2022/11/16(水) 16:28:22
>>38
大手メーカーが邪魔してるんだよね
牛乳余ってるのにさ
+76
-1
-
58. 匿名 2022/11/16(水) 16:28:29
>>28
うちもサツマイモ農家の娘です笑笑
でも周りの畑は、毎週のように不動産屋さんがやってきて、売りませんか売りませんかってうるさいよー。昔は畑が広がってたみたいだけど、今は新興住宅ばっかり。+74
-0
-
59. 匿名 2022/11/16(水) 16:28:45
>>7
コンビニもそうだけどガル民もしょっちゅう口に合わないから捨てたとか、大量に貰ったこれどうしようってトピで「食べられないなら捨てるしかないよ」ってコメにプラス多くついてる。+96
-1
-
60. 匿名 2022/11/16(水) 16:29:10
>>53
純日本人以外が出てったら、どれだけこの数字に近づくんだろ?+30
-3
-
61. 匿名 2022/11/16(水) 16:29:43
>>38
うわー、、、+39
-2
-
62. 匿名 2022/11/16(水) 16:29:51
なんかもう、何なら出来るの?日本は
防衛はだめ(弾薬足らない)、防疫もだめ、ITもだめ、経済もだめ政治もだめ...医療も遅れはじめてる。社会システムはまだちゃんとしてるけど...
コロナ前までは日本って世界有数の軍事国家で先進国でいざとなればちゃんと国民を守る国だって思ってたのに+95
-5
-
63. 匿名 2022/11/16(水) 16:30:05
>>7
もう国問わずに、大食い辞めたらいいのに。
大食いの人も別にアホほど沢山食べなくても大丈夫なんでしょ?病気や薬の副作用で食欲止まらないとかでもないのに。+136
-1
-
64. 匿名 2022/11/16(水) 16:30:06
>>34
いや、日本のトップを選んできたのは国民だし。+7
-13
-
65. 匿名 2022/11/16(水) 16:30:12
二年後の餓死者が日本に集中ー
こんな記事が出てるのにテレビでは秋のグルメが~なんてやってる日本の不可思議さよ+97
-2
-
66. 匿名 2022/11/16(水) 16:30:23
>>15
減反はずっと続いてているよ
お米は長期保存ができない生鮮野菜だから米が余ると政府が進める
お米作っているように見える田んぼも人のためでなく飼料の米のたんぼだったりする
農家を守りたいならパンやパスタを減らしてお米を食べよう
+129
-0
-
67. 匿名 2022/11/16(水) 16:30:24
>>48
人間は強いから、
そこから始めるよ。
そんなことするくらいなら・・
っていう連中から耕すもんよ。
人間は、
いい大人がたった一個のかぼちゃの取り合いするんだよ。+6
-0
-
68. 匿名 2022/11/16(水) 16:30:32
政府がそう仕向けてきたしね30年かけて+19
-0
-
69. 匿名 2022/11/16(水) 16:30:32
>>9
畑にできる土地が減ってるのに。
作物作るための畑をつくるのに月日が必要。+77
-0
-
70. 匿名 2022/11/16(水) 16:30:33
>>14
自分達が政治家としてやっていくために票をくれる高齢者のために政治をしてる
そして今はあちこちに在日が入り込んでてあちらの国のために政治活動してる
けして日本人の未来のためじゃない
+72
-2
-
71. 匿名 2022/11/16(水) 16:30:40
>>60
ほぼ日本人だよ。在日は300万人程度しかいない。+8
-0
-
72. 匿名 2022/11/16(水) 16:31:17
>>20
桃鉄で今でも減反政策されるよ笑。+0
-0
-
73. 匿名 2022/11/16(水) 16:32:05
>>47
>>53
種がなくても培養で増やせたり、飼料(トウモロコシ)の代用はいくらでもある。質が悪くなろうが増やせる。昔より人口は多くても技術、設備、土地がある。案ずることなかれ。+67
-26
-
74. 匿名 2022/11/16(水) 16:32:45
いつもの日本人不安にさせるトピ
嘘だから
日本は世界第7位の農業国家で周りは海
十分に食ってけます
例のカロリーベースでしょ?
なにこの御用学者+18
-12
-
75. 匿名 2022/11/16(水) 16:32:49
>>53
江戸時代ってゆる~く働いてたって聞いたけど朝から晩まで働いてたのか(TT)+42
-2
-
76. 匿名 2022/11/16(水) 16:33:09
>>56
調べたら大正時代の人口は今の半分以下だった
少子化って叫ばれてるけど適切人口に戻りつつあるだけなのかもね+42
-0
-
77. 匿名 2022/11/16(水) 16:33:11
>>64
選んだ途端に手の平返す政治家多くない?
+42
-0
-
78. 匿名 2022/11/16(水) 16:33:40
>>56
戦時中飢えで亡くなった方も多い。
都心の人は田舎疎開して、とりあえず土がないと話しにもならないよな。+12
-0
-
79. 匿名 2022/11/16(水) 16:33:47
>>51
鳥インフルエンザの影響もあると
思うよ。+15
-1
-
80. 匿名 2022/11/16(水) 16:34:06
>>32
いつの間にかペットになってそう。卵産んでもらうしかない+9
-0
-
81. 匿名 2022/11/16(水) 16:34:17
>>1
この話って現実みたいで、日本はこの為にクジラ肉保存してるんでしょ。米もパン食が増えて保管量が多すぎて外国に売ったはいいけど、自然災害続きで不作になって保管する量も少ないって。+10
-1
-
82. 匿名 2022/11/16(水) 16:34:18
>>38
値上げしといてこれなのか?日本産のバターを輸出する方とかにはいかないのね。+86
-0
-
83. 匿名 2022/11/16(水) 16:34:26
>>71
その300万人にどれくらい生活保護払ってるんだろ
+20
-7
-
84. 匿名 2022/11/16(水) 16:34:29
>>9
鎖国していた江戸時代は何度も飢饉が起こった。天保の飢饉では20万人以上が餓死した。もともと日本は食料不足で、開国してようやく飢饉が起こらなくなった。
東南アジアでは有史以来餓死者はいない。今でもバンコク郊外に行くとバナナとかパパイヤが道端になってるし、川で魚も捕れるから、自給自足で生活してる人がかなりいる(農業はしていない。自然の物だけ食べてる)
+100
-0
-
85. 匿名 2022/11/16(水) 16:34:35
生ごみから肥料を作る家庭菜園ガチ勢だが
この趣味はやめないほうがよさそうだ。+24
-1
-
86. 匿名 2022/11/16(水) 16:34:53
>>10
窓辺や屋上まで移動する体力が残ってるかな?+1
-1
-
87. 匿名 2022/11/16(水) 16:35:21
>>7
テレビもグルメ番組ばっかり。
安い食品を大量輸入。
毎日大量に捨てられる食品。
ダイエットにお金かける。
生活習慣病が増えて医療費は大変な事に。
今までの積み重ねが
日本人に返ってくるんじゃない。
+105
-3
-
88. 匿名 2022/11/16(水) 16:35:58
>>44
>>52
>>22
聴くのと話すの、違う筋肉だからね。
親が話せて家でも会話するのがいちばんいい。TOEICのスコア高くても話せない大人は山ほどいるよ。英語話せた上でスキルだね、スキルなければ、日本に来た外人が何を仕事にしてるのか見ればお察し。+31
-1
-
89. 匿名 2022/11/16(水) 16:36:20
アラフィフの私が小学生の頃に授業で習ったのになにも対策してないとは…
政治家さん、なにやってたんだ?+16
-1
-
90. 匿名 2022/11/16(水) 16:36:33
うちは農家よ。最強+13
-5
-
91. 匿名 2022/11/16(水) 16:36:35
物価は上がって税金はさらにむしり取られ、老後の年金も自分の時はどうなるかわからず、異常気象に巨大地震も控えており、その上飢えですか。もうどうしろと。+28
-0
-
92. 匿名 2022/11/16(水) 16:36:51
>>3
農家を助けない歴代の政治家や総理大臣が悪いよ
今は検討を注視して加速させてるだけ
+215
-2
-
93. 匿名 2022/11/16(水) 16:37:58
>>53
農業革命から人口増加に繋がったんだっけ。農業が退化すれば人口減は避けられないだろうね。+17
-1
-
94. 匿名 2022/11/16(水) 16:39:18
>>73
作物がなるように土地を改良するのは時間かかるし農薬や化学肥料なしでは相当困難
ノウハウなんてほぼない
そう簡単に食料自給率は上げられないんだよ
だから国内の農業が大切なの+55
-6
-
95. 匿名 2022/11/16(水) 16:39:21
自給自足って言ってる人いるけど
そんな簡単なもんじゃないんだよなぁ…
+29
-0
-
96. 匿名 2022/11/16(水) 16:39:58
>>59
食事ではないけど嗜好品のコーヒーとかでもスタバが不味すぎて捨てた、口に入れたのも吐いたってコメントにそこそこプラスがあるのも見たことあるな+21
-0
-
97. 匿名 2022/11/16(水) 16:40:36
朝日が取り上げそうだよねw+2
-0
-
98. 匿名 2022/11/16(水) 16:40:38
>>90
うちも実家農家だけど、化学肥料や農薬や種なしで作物を作る自信ないわ、一部の野菜や果物は作れるけどすべて作るのは無理+18
-0
-
99. 匿名 2022/11/16(水) 16:40:41
>>94
ノウハウはあるよ。+5
-9
-
100. 匿名 2022/11/16(水) 16:40:43
>>90
農家が強い時代が来るよ、きっと。
学歴持つより農業継ぐほうが偉いとされる。
時代が転換してるんだろうね。
コンパクトな核家族から、
経済的なまた大家族になるかもしれん。
スマホ持って、
いつかきた道、
きな臭いとは言わないが、
気持ち悪いね。
+36
-2
-
101. 匿名 2022/11/16(水) 16:40:47
>>6
>>3
>>2
>>1
40年前の政治家の本を読んでたらその当時から既に
「日本にいずれくる飢饉について~」などと数年内に起きるような調子て書いてある。
驚異は常にあるんだろうけど、
対策を練るなど出来るだけ冷静でいたいよね。+114
-0
-
102. 匿名 2022/11/16(水) 16:41:02
>>57
バター作ると困るメーカーがあるの?輸入が幅きかせる方が困らないのかな+28
-0
-
103. 匿名 2022/11/16(水) 16:41:12
>>1
食糧自給率が低いから
エネルギーも無いし
+1
-0
-
104. 匿名 2022/11/16(水) 16:41:13
>>1
水が豊かだから大丈夫でしょー+3
-8
-
105. 匿名 2022/11/16(水) 16:41:17
>>14
私腹を肥やすための老いぼれ軍団+67
-0
-
106. 匿名 2022/11/16(水) 16:41:40
魚釣ったり山菜採ったり。庭に芋や大根植えたり。
年々そういう人が増えてるように思う。
夫が釣りしてるけど土日祝日若者も含めて海に人が増えてるらしい。
最近は山に栗拾いに行ったり、今なら銀杏拾ったりする高齢者も多い。
年金生活だと色々そうなるみたいね。+9
-1
-
107. 匿名 2022/11/16(水) 16:41:47
農家さんが被害に遭う作物泥棒ってよくニュースやってるけど
あれ捕まえてるの?警察
その後のニュース見たことないからさ
もし食料危機に陥ったら相当治安悪くなりそう+51
-0
-
108. 匿名 2022/11/16(水) 16:41:52
知ってるよ
だから台湾中国関係のトピで、日本はアメリカにそそのかされて戦争したらダメだよってコメントしたよ
他国からの輸入が止まったら終わるんだから+9
-2
-
109. 匿名 2022/11/16(水) 16:42:10
>>1
はいはいアカヒ、アカヒw+11
-3
-
110. 匿名 2022/11/16(水) 16:42:26
>>34
減反と作替えを何だと思ってるのか、丸っきりわかってない。比較的楽に大量生産できる米ばかり作ってどうすんの?て所から出来た政策なのに。米くらいしか作れない小規模兼業農家は減反に不満なんだろうけど、不満なのだったら売れる別の作物を手間と経費がかかっても作って売ったらどうなんですか?て米作ってない野菜農家のウチからしたら思う。
過酷労働の夏野菜や重量がある野菜なんてやりたがらなくなってるから結構儲けるチャンスもまだありますけど?+12
-0
-
111. 匿名 2022/11/16(水) 16:42:26
>>107
この前ベトナム人が逮捕されてた+11
-0
-
112. 匿名 2022/11/16(水) 16:42:36
>>92
政治家のせいにするのは簡単だけど、米を食べずにパンやパスタを食べたり国産ではなく海外の輸入野菜や肉を買う私たち消費者にも責任があるんだよ+106
-11
-
113. 匿名 2022/11/16(水) 16:43:10
自給率が低いって四十代の自分が子供の頃から言われてるけど何か変わりましたっけ?+7
-1
-
114. 匿名 2022/11/16(水) 16:43:44
>>107
うちも畑あるからそれが怖い+9
-0
-
115. 匿名 2022/11/16(水) 16:44:03
>>34
いや、麦や蕎麦とかすればいいだけよ+3
-2
-
116. 匿名 2022/11/16(水) 16:44:09
それならそれでなんとかなるさ。+1
-3
-
117. 匿名 2022/11/16(水) 16:44:32
>>33
そいつら朝鮮ネトウヨだよ+0
-6
-
118. 匿名 2022/11/16(水) 16:44:35
>>111
そうなんだ、ベトナム人が盗んで売りさばいてたってこと??
なんかあまりにも大量な事件多くない?+9
-0
-
119. 匿名 2022/11/16(水) 16:45:02
>>84
日本は作れる食糧に対して人が多すぎるんじゃない?
ものすごくたくさんの種類や量がとれる国じゃなくてもその辺バランス取れている国ならやっていけそう+50
-2
-
120. 匿名 2022/11/16(水) 16:45:08
>>92
政治に興味がないバカ国民のせいだよ+40
-2
-
121. 匿名 2022/11/16(水) 16:45:26
>>59
「時代でものの価値が変わる」
ことの見本だよね、特に食。
砂糖が貴重品で油もなくて、
みんな痩せてた、本当の戦争中に戻っていってるんやろう、
実際戦争の影響なんだから。
何十年も太らないように気をつけてた時代に、
サヨウナラなのかな。
ふっくらと栄養を蓄えた人が美人になるんでしょう。
それでも太ろうしても太れなくなるよ。
肉も卵もないんなら。
+32
-1
-
122. 匿名 2022/11/16(水) 16:45:33
この教授、韓国の存在する忘れてる+0
-3
-
123. 匿名 2022/11/16(水) 16:45:59
>>107
警察以外が人を捕まえることって出来るの?+1
-3
-
124. 匿名 2022/11/16(水) 16:46:34
そもそも核の冬が来て日照がなくなった場合
世界の餓死数がそんなもんですむわけないと思うんだけど+14
-0
-
125. 匿名 2022/11/16(水) 16:46:34
>>104
水に関しては一位のニュージーランドの次くらいに安全だよ
なんでニュージーランドがいいのかは忘れたけど。島国って有利なのかな。+1
-3
-
126. 匿名 2022/11/16(水) 16:46:51
だいたいネトウヨが言ってる事の真逆が真実なんだよね。
円安マンセー→日本経済に大ダメージでGDP爆下がり。
日本は食糧自給もできるし何があってもアメリカが輸入してくれる→ 絶対そんな事ない
+6
-2
-
127. 匿名 2022/11/16(水) 16:47:12
この先、天候も不安定だろうし
今年みたく、割合簡単に出来る
じゃが芋が不作とか、自給自足も
限界があると思う。
魚も漁業権があるから、勝手に
取る事は本来は出来ない。
オイルショックみたいな、大混乱が
起きなければ、いいけど。+8
-0
-
128. 匿名 2022/11/16(水) 16:47:21
紙ストローやエコバッグもいいけど、こっちの方が大変じゃん
やってます感出しやすいところから手をつけてるでしょ?
政治家はせめて給料分仕事してよ〜
それができないなら引退して若い人に任せてみてよ+34
-0
-
129. 匿名 2022/11/16(水) 16:47:25
>>123
人民警察ができるんだよ、
自警団と言えば聞こえはいいが、
とても怖い世の中になるんだよ。
スマホはまず取り上げられる。+1
-5
-
130. 匿名 2022/11/16(水) 16:47:25
>>114
それは大変だよね、防犯対策にもお金かかるし
狙ってるのは人間だけじゃなく動物もいるし
+3
-0
-
131. 匿名 2022/11/16(水) 16:47:34
東京なんて一番生産性ないもんね。
ビルばかりでヤバイよ。+2
-0
-
132. 匿名 2022/11/16(水) 16:47:39
>>99
ないから問題になってるんだよね。+8
-6
-
133. 匿名 2022/11/16(水) 16:47:41
食料生産力を考えたら日本の人口はもう少し少なくていいのに何故に政府は増やしたいのか分からない
機械化で人余りなのに+4
-0
-
134. 匿名 2022/11/16(水) 16:47:52
>>73
外国の方が安価だったりで儲けがないから手を出さないって分野は多くあると思う
それなりに収入になるなら変わるとは思う+47
-0
-
135. 匿名 2022/11/16(水) 16:48:48
>>13
牛乳も高いよ
128円が最近はずっと198円だし
生活出来ない
唯一の救いは両親が値上げ大変だろうと
月数万くれるようになったこと…情けない😢+5
-20
-
136. 匿名 2022/11/16(水) 16:48:55
>>90
うち実家が農家で、旦那が漁師(笑)+21
-0
-
137. 匿名 2022/11/16(水) 16:49:00
そのうち北斗の拳のようなヒャッハーな時代が来るってことね!ケンシロウは実在しないからヒャッハーに殺されるだけだな私は+2
-0
-
138. 匿名 2022/11/16(水) 16:49:01
現代ビジネスの記事か+0
-0
-
139. 匿名 2022/11/16(水) 16:49:05
>>116
なんとかなると思う、
大衆のちからは強い。+1
-4
-
140. 匿名 2022/11/16(水) 16:50:10
>>59
お金払えば当たり前に食べ物が食べれるって世界がおかしい
作る人、売る人がいなくなったら自分で調達するしかないのに
食べ物や人へのありがたみがなさすぎる人が多い+59
-3
-
141. 匿名 2022/11/16(水) 16:50:27
>>136
まあ~!素晴らしい。
羨ましいわ。
+9
-0
-
142. 匿名 2022/11/16(水) 16:50:42
>>54
固定資産税も含めて考えた方がいいだろうね+8
-0
-
143. 匿名 2022/11/16(水) 16:51:17
>>3
私たちのせいだもんね。
+24
-1
-
144. 匿名 2022/11/16(水) 16:51:37
>>117
朝鮮ネトウヨは鎖国しろなんて言わないでしょ。実際に鎖国してて鎖国の良さを知ってるんだから、真似されちゃかなわん
+1
-1
-
145. 匿名 2022/11/16(水) 16:52:06
>>133
老人を長生きさせるには税収がいるから+2
-0
-
146. 匿名 2022/11/16(水) 16:52:16
>>45
そうなの?どこ調べ?+28
-1
-
147. 匿名 2022/11/16(水) 16:52:29
>>106
場合によっては、人様の土地だったりすると
泥棒になるよね。+4
-0
-
148. 匿名 2022/11/16(水) 16:52:31
>>137
北斗の拳もヒャッハーも知らないけど、
ケンシロウっていう救世主はいると思う。
ひとがそれを望むと現れるんよ。
時代が救世主を作るんよね。
+2
-0
-
149. 匿名 2022/11/16(水) 16:52:32
北海道の酪農家の人が言ってた。乳牛?を減らしたら一頭につき、国から何十万だかお金が貰えると。(酪農家さんは怒ってました)
その後に海外在住の方のチャンネル(酪農家と関係ない)を観ていたら偶然、人工乳の話をしてた。
イス○エルで人工乳専門の農場を作っているそうですが、色々と繋がってるんだなって鳥肌立ちましたよ。日本政府はどこと手を組んでいるんだろうか。k田だと日本は本当に終わるのでは?って不安になった。皆に知って欲しい。+40
-0
-
150. 匿名 2022/11/16(水) 16:52:52
>>14
+17
-2
-
151. 匿名 2022/11/16(水) 16:53:00
>>22
どうして海外に行けばなんとかなると思うのかな
世界的に飢えてたら外国人なんてどうなることか+125
-2
-
152. 匿名 2022/11/16(水) 16:53:39
>>130
最近は肌の黒いアジア人集団がグループでうちの実家の近所をウロウロしてるのが怖い。トラクターとか農業機械の盗難もあったし、作物だけでなく農業資材の盗むものを下見してるのかも。農家も用心しないといけないけど、田舎だから土地が広くて警戒が難しい。
+29
-0
-
153. 匿名 2022/11/16(水) 16:54:09
>>83
在日でも、昼間からガルちゃんやってるあなたより年収多くて所得税いっぱい払ってる人はいると思う
+10
-6
-
154. 匿名 2022/11/16(水) 16:54:13
>>1
食糧不足で虫を食べなくては生きられない未来がくるなら私は死んでもいい+20
-1
-
155. 匿名 2022/11/16(水) 16:54:16
近い将来、温暖化で昆布とか海産物も食べれなくなるんだよね
これから生まれてくる世代が気の毒+23
-0
-
156. 匿名 2022/11/16(水) 16:54:18
>>147
たまにニュースであるよ、
「常識のない奴が、人の山に勝手に入ってヒトガタ打ってる」って。
山って誰かのものだったりするんよ。
+9
-0
-
157. 匿名 2022/11/16(水) 16:55:34
山持ってる実家勝組イエーイ+7
-2
-
158. 匿名 2022/11/16(水) 16:55:44
>>135
いままでが安すぎたと思うけどな+14
-0
-
159. 匿名 2022/11/16(水) 16:55:52
>>155
今の人は可哀想、
ってそれは昔から言われてたけどもね。
トマトはもっと青臭く、
枝豆なんかは、畑で採りたてを茹でて食べておしまいだったって。+8
-0
-
160. 匿名 2022/11/16(水) 16:56:25
>>157
すごーい!いえーい!wよかったね!+2
-0
-
161. 匿名 2022/11/16(水) 16:56:52
>>125
水源はどんどん中国に買われてるよ+14
-0
-
162. 匿名 2022/11/16(水) 16:57:00
>>152
え、なにそれめっちゃ怖い
警察には相談した??巡回だけでもやってほしいよね
刑務所みたいなバリケードはれるわけじゃないし広い土地だと管理も大変だろうし…+12
-0
-
163. 匿名 2022/11/16(水) 16:57:18
>>1
そうなるようにやってきた人達がいるから+9
-0
-
164. 匿名 2022/11/16(水) 16:57:54
>>153
そりゃそう、
彼らにとって日本は外国である、
在日の人って基本、働き者なのよ。
だから日本に来るんだよ。+2
-13
-
165. 匿名 2022/11/16(水) 16:58:08
>>159
今の私たちよりもっと悲惨だと思うよ、色々
+9
-0
-
166. 匿名 2022/11/16(水) 16:58:12
第一次産業を蔑ろにしてきたツケだと思うよ
みんながみんなホワイトカラーでは成り立たないのに+36
-0
-
167. 匿名 2022/11/16(水) 16:58:25
>>5
農産物は、土地に十分な窒素(固定窒素)、リン、カリウム等がなければ育ちません。
ちなみに、ヒトや家畜の糞尿には、上記の成分が十分に含まれています。
というわけで、都市から糞尿を農地に運び、農地で農産物を都市に運ぶという循環が成立していたわけです。(典型が、江戸時代の江戸)。
とはいえ、産業革命後のロンドンほどに人口が集中してしまうと、糞尿のシステム的な処理は不可欠になります。
当時、ロンドンは人間の排泄物の処理の仕組みが不十分であったため、常に悪臭が漂う状況でした。
悪臭を何とかしてくれ、と行政に訴えても、政治家たちは動きませんでした。
彼らが動き始めたのは、悪臭問題が悪化し、ロンドンの行政府までもが耐えがたい臭気で満ち溢れるようになって以降です。
というわけで、ロンドンで「下水道」が建設されることになりました。が、下水道は、それまで農地に還元していた人間の糞尿に含まれる栄養分(固定窒素、カリ、リン)等を「海」に流してしまうことになりました。
結果的に、農村に十分な栄養分が戻らなくなり、農産物の生産が困難になり、「人類の危機」に到ります。
リンやカリウムは、鉱山からの獲得ができたのですが、問題は窒素固定です。
ちなみに、豆類(クローバー含む)は根に根粒菌が存在し、空気中の窒素を固定してくれます。人類は、ここまで科学文明を発展させたにも関わらず、未だに根粒菌の窒素固定の仕組みを解明することができていません。
というわけで、20世紀初頭にハーバー・ボッシュ法が出現することになるのですが、いずれにせよ我々は、
「土地に十分な栄養素を戻さなければ、農産物を十分に生産できない」
という課題を抱え続けているのです。農耕の開始からですから、おおよそ一万年。
肥料高騰で下水汚泥に活路 佐賀市、価格は化学肥料の1%: 日本経済新聞www.nikkei.com自治体の下水処理場で発生する汚泥を肥料に再生し、地元の生産者に供給する取り組みが広がっている。ロシアのウクライナ侵攻をきっかけに肥料価格が高騰するなか、政府も国内資源の活用策として支援に乗り出す。下水汚泥の資源化が本格化する。神戸市は8月、東灘処理...
結局、我々の文明は、、フリッツ・ハーバーらが活躍した時代から、進歩したわけではない。
土地に十分な固定窒素、リン、カリ(だけじゃないですが)を戻せないとなると、農業生産性が一気に下がり、死滅するしかない。
これが、現実です。
逆に言えば、ここにビジネスチャンスがある。
固定窒素は、化石燃料があれば(ハーバー・ボッシュ法により)生産できますが、カリやリンはそうはいかない。
そして、大都市から排出される下水汚泥には、十分な栄養素が含まれている。まさに、ビジネスチャンスです。
そもそも、多くの日本国民は、土地に固定窒素、カリ、リン等を投入する化学肥料によって生かされているという現実を理解していない。
真面目に生きる、となると、この手の現実を知らないわけにはいかない。
「我々は何を食べているのか?」真剣に、考えよう。生き残るために、どうしたら良いのか?+8
-1
-
168. 匿名 2022/11/16(水) 16:58:34
>>157
うちも山持ってるけど山で農業ってできないよ?
できたらとっくに開墾されてた。
猟だって素人がすぐできるようにならないし、木ノ実も一年間通して食べられるものではない。キノコくらいかな、期待できるのは。
それも食料危機になったら飢えた無法者に取られると思う。+16
-0
-
169. 匿名 2022/11/16(水) 16:58:41
米と水と塩があればなんとかなるんじゃないか?+0
-6
-
170. 匿名 2022/11/16(水) 16:58:48
贅沢せずに米に塩かけて食ってりゃ、なんとかなるでしょ+1
-5
-
171. 匿名 2022/11/16(水) 16:59:07
>>14
いや何もしてないは違う
むしろ精力的にはりきってやってきてるよ
だからこそ今こんなにも国民が苦しめられている+8
-1
-
172. 匿名 2022/11/16(水) 16:59:33
>>1
やっほー!
うちの庭にみかんと柿
家庭菜園に里芋やエンドウ。夏は夏野菜。
物々交換しようぜ〜!+9
-2
-
173. 匿名 2022/11/16(水) 17:00:08
>>152
あぶないね。+3
-0
-
174. 匿名 2022/11/16(水) 17:00:14
>>1
いやもう北朝鮮の国民とか飢えかけとるがな+8
-0
-
175. 匿名 2022/11/16(水) 17:01:09
>>3
参政党を応援するしかない!【三橋貴明×神谷宗幣】物価高...消費減税...食糧安全保障...外国企業に売られる日本...待ったなしの日本の危機について徹底議論 - YouTubeyoutu.be動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎三橋貴明の新刊本【財政破綻論の嘘】10年以上にわたって財政破綻...
+18
-20
-
176. 匿名 2022/11/16(水) 17:02:04
>>2
達観して気取ってる感じのこの手のコメ毎度ウザ
+14
-0
-
177. 匿名 2022/11/16(水) 17:02:29
>>170
それに具だくさんのお味噌って言ったら怒る?w
+0
-0
-
178. 匿名 2022/11/16(水) 17:03:04
>>84
東南アジアで餓死者がないのは、1970年頃フィリピンにある国際農業研究所で画期的な米が開発されたから。バリ島ではそれ以前は1年に1回しか米が採れなかったのが、この米で1年に3回採れるようになった。この緑の革命で東南アジア、南アジアの米生産力が大きく向上し巨大な人口を支えてる。+19
-0
-
179. 匿名 2022/11/16(水) 17:03:09
>>85
私も生ごみ処理機買おうかなと思ってる+5
-0
-
180. 匿名 2022/11/16(水) 17:04:22
>>176
2ちゃんゲットのひとだからさw+4
-0
-
181. 匿名 2022/11/16(水) 17:04:39
>>112
そっちを選ばざるを得ない生活してるんだからたどれば政治のせいじゃない?+26
-12
-
182. 匿名 2022/11/16(水) 17:05:33
>>135
親御さんの気遣い、ありがたいね+12
-0
-
183. 匿名 2022/11/16(水) 17:09:25
>>19
自己肯定感高くて素晴らしいね。
日本人も含めて人間自体が悪玉菌だとしか思えないんだけど。+57
-3
-
184. 匿名 2022/11/16(水) 17:09:32
>>112
うちは最近パン減らして米に変えていってるよ
なんかコンビニの菓子パンやらも前ほど美味しいとは思えなくなってきた。年のせいだよねきっと+57
-0
-
185. 匿名 2022/11/16(水) 17:10:53
>>164
日本に、、、来る??
日本で生まれて日本で育ってる人のことでないの、在日って+10
-0
-
186. 匿名 2022/11/16(水) 17:11:24
>>1
日本が農家を助けてないのが悪いのもあるけど、中国は領土や領海侵入と台湾侵攻を画策してるんだからそいつらを捕まえて鎖に繋ぐとかすりゃあいい
馬鹿と無法者が多いからそうなる
+7
-0
-
187. 匿名 2022/11/16(水) 17:11:58
>>106
それはレジャーとして楽しんでる面もあるんじゃ?+2
-0
-
188. 匿名 2022/11/16(水) 17:12:07
利権団体のJAと漁業組合を解散させれば新規でやりたい人が初められるようになるよ+7
-2
-
189. 匿名 2022/11/16(水) 17:14:12
>>151
それいつも思うよ。じゃあどこの国がいいのか。
チャイナ?+9
-6
-
190. 匿名 2022/11/16(水) 17:15:05
農業はじめる人増えそう!+4
-0
-
191. 匿名 2022/11/16(水) 17:16:21
>>7
何十年も日本産より中国産を優先して助けたツケ
+30
-1
-
192. 匿名 2022/11/16(水) 17:18:15
>>1
だから国は農家を大事にしろと+23
-0
-
193. 匿名 2022/11/16(水) 17:18:16
糖尿病とか減って皆健康になったりしてね。砂糖が高価になれば虫歯も減るしいい方に考えていこうよ。+3
-1
-
194. 匿名 2022/11/16(水) 17:19:12
毎年、野菜から種取ってるし、普通に野菜も米も作ってて、鶏も飼ってるから、米と季節の野菜と卵だけはとりあえず困ることないかな笑+6
-0
-
195. 匿名 2022/11/16(水) 17:20:10
>>1
国が農業の部署を新設して、公務員として農業に従事させるくらいのことやらないともう無理でしょ。
氷河期世代(あと25~30年位は現役で働ける)の救済にもなるし、求人があったら私も応募したい。+41
-0
-
196. 匿名 2022/11/16(水) 17:20:16
>>51
世界的にも日本の卵は激安だよね。+15
-0
-
197. 匿名 2022/11/16(水) 17:22:14
>>1
日本の食料自給率ってカロリーベースだと66%って聞いたことあるけどどうなんですかね
まあ日本の農業、畜産業、漁業の未来があんま明るくないのは事実だと思うんですけど+5
-1
-
198. 匿名 2022/11/16(水) 17:22:35
>>80
日本昔話ではその方が賢いやり方だよ~っていうお話があるよ。+8
-0
-
199. 匿名 2022/11/16(水) 17:23:09
>>33
イカれちゃってる一部のガル民だけ。
他で言えないから、こういうとこで、ここぞとコメントして満足してる残念な人種。+7
-0
-
200. 匿名 2022/11/16(水) 17:23:29
>>25
この前、ついに「検討を加速します」って言ってなかった?笑
+18
-2
-
201. 匿名 2022/11/16(水) 17:23:34
>>11
種子法廃止とか水道民営化とか
海外に頼らざるを得ないように
もうわざとやってるんじゃないかと思ってしまう+99
-2
-
202. 匿名 2022/11/16(水) 17:25:35
>>19
環境破壊はほとんど先進国の金でやってるんだよ。
先進国民さえ減れば、経済が止まるから地球は回復するよ。+26
-0
-
203. 匿名 2022/11/16(水) 17:26:01
>>19
やばこの思想
食料問題に関しては日本は食品ロスを大量にしてるし
一人当たりの二酸化炭素排出量も中国とかインドの方が日本より少ないし
日本は意外と環境問題に口出しできる立場ではない+47
-2
-
204. 匿名 2022/11/16(水) 17:27:02
ミニマリストって、平和よね
+0
-0
-
205. 匿名 2022/11/16(水) 17:28:00
>>196
海外に比べて日本の養鶏場は飼育環境が悪いから。
農林水産大臣が養鶏会社の社長から賄賂を受取っていた汚職の裁判を傍聴して、そのことを知ったよ
衛生環境や食の安全を考えると欧州基準にするのが良いんだけど、それだと養鶏場が潰れるからと賄賂を渡した事件。
日本の消費者は卵に安さを求めすぎ。+19
-1
-
206. 匿名 2022/11/16(水) 17:28:47
>>14
「国民の消費者たちみんなが、どうにかしよう」って
考えは持たないの? 誰か任せですか?+12
-2
-
207. 匿名 2022/11/16(水) 17:28:52
>>73
種はF1(一代で死ぬ)が主流だから増やせない。
固定種とは違う。
+33
-1
-
208. 匿名 2022/11/16(水) 17:30:05
>>2
農業を小学校から必須授業にしてもいいと思う
まったく経験ない人が大多数だから+27
-0
-
209. 匿名 2022/11/16(水) 17:30:34
>>37
知らんがな
都会はともかく実家継がない田舎者に言いなさいよ+7
-17
-
210. 匿名 2022/11/16(水) 17:33:09
>>208
食べ物育てる経験って必要だね
+12
-0
-
211. 匿名 2022/11/16(水) 17:34:33
農業は公務にできないのかな+7
-0
-
212. 匿名 2022/11/16(水) 17:35:54
>>153
そんなに働けるなら自国の為に働いたらいいのに。+12
-1
-
213. 匿名 2022/11/16(水) 17:36:32
自給率が低いことは知ってる。
確か北海道は自給できるだよね。+1
-0
-
214. 匿名 2022/11/16(水) 17:36:55
>>85
うちは雑草堆肥にしている。
+9
-0
-
215. 匿名 2022/11/16(水) 17:36:56
できる人全員で農業やるのはどうなんだろう
法が邪魔になったりしそうだけど
あと種と水をどうするか
お米が特に難しい話は聞いた
農水省かどっかが種?保存しなくなったとか+3
-0
-
216. 匿名 2022/11/16(水) 17:39:04
農業は大事な基幹産業なのに、
農業や農家をバカにしたり見下す人達は少なからずいる。
有事には農家は強いよ。
+24
-0
-
217. 匿名 2022/11/16(水) 17:40:49
>>177
味噌の原料となる大豆と小麦は自給率低いからなあ。
+4
-0
-
218. 匿名 2022/11/16(水) 17:41:53
>>216
戦時中とか農家に都会の金持ちが頭下げて金品差し出してお米や野菜を交換してもらったんでしょ+8
-1
-
219. 匿名 2022/11/16(水) 17:42:37
そりゃあ散々ブルーカラーを叩いて見下してた人が多いからねぇ+8
-0
-
220. 匿名 2022/11/16(水) 17:46:01
コオロギ食べるの嫌だ〜…+3
-0
-
221. 匿名 2022/11/16(水) 17:47:25
>>151
第二次世界大戦のきっかけは世界恐慌だもんね。植民地を持ってた国は自国と植民地で貿易して乗り切ろうとした。他国は高い関税をかける。
ドイツ・イタリアは植民地もってなかった。だから他国から強引に持ってこようと…
日本も他国を真似して世界恐慌を乗り切ろうとした。大東亜共栄圏。
食糧難は第二次世界大戦の軍への供給で途中から起こったが…そもそも大人しく戦争に不参加でも食糧難になってたかもしれない。
戦争した理由が日本のものを他国に売りたくても関税を高くかけられて売れない。そして他国のものが関税が高くて買えない。
生活必需品や食料が買えなくなって戦争したんだから。+12
-0
-
222. 匿名 2022/11/16(水) 17:47:37
>>5
土粥か…ごくり+0
-0
-
223. 匿名 2022/11/16(水) 17:48:24
>>207
トマト、ジャガイモ、カボチャ、豆は翌年も勝手に出てくるよ。生りは悪いけどずっと育てていれば先祖返りしそう。
細かいこと言ってすみません+16
-1
-
224. 匿名 2022/11/16(水) 17:49:21
軍事力にお金をかけるのも必要だけど、食糧自給率を上げることにも力を入れてほしい+8
-0
-
225. 匿名 2022/11/16(水) 17:49:51
>>80
卵産むのは数年間って聞いた気がするよ
でも鶏さん感情豊かでかわいいみたい+4
-0
-
226. 匿名 2022/11/16(水) 17:51:18
>>219
日本の要である潰したい業界を国とマスコミが叩いて潰してるように感じる
公務員叩き➡郵政民営化
農家の補助金叩き➡農業離れ+4
-0
-
227. 匿名 2022/11/16(水) 17:53:21
>>6
種が輸入に頼っているから意味ない+18
-0
-
228. 匿名 2022/11/16(水) 17:54:51
>>9
今の若い人会社勤めしながら田んぼする体力ないのに?+12
-0
-
229. 匿名 2022/11/16(水) 17:55:39
>>225
鶏の寿命とか5~10年で
卵を産むのは7~8年だからほぼほぼ生きてる間は産んでるよ
産まなくなったらもうほぼ寿命+4
-0
-
230. 匿名 2022/11/16(水) 17:57:31
>>201
種苗法は海外に流出させないようにする為じゃなかった?何で海外に頼るって話になるの??
+15
-0
-
231. 匿名 2022/11/16(水) 18:01:14
>>213
中国にここの水使うな!かもっと金払え!されたら終わる地域はありそう+4
-0
-
232. 匿名 2022/11/16(水) 18:06:25
>>22
そんな状況で日本人ウェルカムなのか…差別凄そう…+19
-0
-
233. 匿名 2022/11/16(水) 18:06:57
>>229
そうなんだ!+0
-0
-
234. 匿名 2022/11/16(水) 18:08:28
>>206
政治家を選んだのは、国民。
誰か任せというのは違うよ。+4
-0
-
235. 匿名 2022/11/16(水) 18:08:39
>>218
戦争経験した爺さん婆さんは元気な間は米作って野菜は自給自足って感じだけどそろそろその世代もいなくなるからなぁ+6
-0
-
236. 匿名 2022/11/16(水) 18:08:53
>>38
本当行き当たりばったりばっかりな政策ばっかり…どう言う未来予想図描いてるんだろう+33
-0
-
237. 匿名 2022/11/16(水) 18:10:50
>>152
留学や労働で来た外国人が大量に日本国内で行方不明になってるって聞いた。どこに潜伏してるのか。怖いよ。
+9
-0
-
238. 匿名 2022/11/16(水) 18:20:18
>>175
どうしてマイナス?
私は応援してます。
先入観持たずに動画沢山上がってるからとりあえず見てみて!
少なくとも私は危機意識生まれた。
よく知らないのに食わず嫌いで批判はよくない。+13
-3
-
239. 匿名 2022/11/16(水) 18:25:07
>>81
米は国家備蓄が100万トン、JAなどの民間備蓄が150万トンで多すぎるのでなんとか減らそうとしてるのが実情。国家備蓄は5年経ったら飼料用に払い下げている。+5
-1
-
240. 匿名 2022/11/16(水) 18:26:37
>>230
種子法は、良質な米の種子を安定的に維持するにはコストと時間がかかるから国が管理して農家に供給していた
種子法が廃止になり米農家さんにしてみたら大変な負担になるということ
種苗法も裏があったと思う
メリットのみネットで強調されてるけど
私だけの意見だと偏るし一度種子法廃止で検索してみて欲しい+12
-2
-
241. 匿名 2022/11/16(水) 18:47:32
>>1
とうもろこしがダメならおからとかで代用出来ないの?
そこまで解っているなら代わりになるものを幾つか調べて少しずつ国内品に変えていく必要もあるだろうに
何時も危機感煽るだけ+7
-3
-
242. 匿名 2022/11/16(水) 18:48:45
自民党のせいって書いたらシュバって来るよね+5
-1
-
243. 匿名 2022/11/16(水) 18:52:57
お米こんなにあるのに?+1
-1
-
244. 匿名 2022/11/16(水) 18:56:54
>>84
流通してた生産作物の種類が少ないってのもあるんじゃない?
田舎いくと空き家にでっかいキウィの木🥝が生えて近所の人収穫してるよ。+1
-3
-
245. 匿名 2022/11/16(水) 18:59:39
>>221
他国の生活必需品や食料に関税が高くかけられて買えなくなって戦争した
↑
高くても買ったら戦争しないで済むかな?
50代以上が餓死して人口半分になり、
1000兆円以上を相続してなんとか若い世代を残す。
世界を戦争でめちゃくちゃにするよりマシじゃないかな。+0
-2
-
246. 匿名 2022/11/16(水) 19:00:03
>>115
麦の買い取り価格はひどいもんだよ。
北海道の大規模でやっている農家は分からないけど、関東で刈り取りの機械がなければ、種代、手間賃抜いたら数千円の買い取り価格。
聞いた話だと、国が買い取ってるから、市場がないんだとか。
畑のために麦をやっていたけど、蒔く手間を考えて緑肥にした。
そういう農家は多いよ。+6
-0
-
247. 匿名 2022/11/16(水) 19:00:47
魚釣りを覚えよう+1
-1
-
248. 匿名 2022/11/16(水) 19:07:56
庭に実のなる木を植えておこうかな+4
-0
-
249. 匿名 2022/11/16(水) 19:08:26
>>205
10個200円でも安い+5
-0
-
250. 匿名 2022/11/16(水) 19:09:27
>>216
農業やりたいけど身内にいなくてノウハウがない。家庭菜園から始めてる+3
-1
-
251. 匿名 2022/11/16(水) 19:12:46
>>30
田んぼって遊水池の役割も果たしてたんだけど、それ潰して開発しちゃってるから、大雨で水の逃げ場がなくなっちゃって街や住宅が浸水しやすくなってるんだよねえ。+16
-0
-
252. 匿名 2022/11/16(水) 19:13:16
>>11>>1
日本は本当に笑えないくらいピンチな件
小麦価格高騰マジヤバイ!食品加工業の製造現場で何が起きてる?[三橋TV第626回]新谷慎一・三橋貴明・高家望愛 - YouTubeyoutu.be動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎冷凍たこ焼きSINSINのホームページはこちらです。https://shinsh...
これが現実だよ、、、+21
-1
-
253. 匿名 2022/11/16(水) 19:13:49
>>37
農家の子ってだけで
イジメにあうからな
子供の頃はイヤだった+9
-10
-
254. 匿名 2022/11/16(水) 19:15:28
>>40
米作りをやめて大豆に変更してほしいと言われたことあるが
また機械とか揃えるのにお金かかるしノウハウないしで
断ったよ+7
-0
-
255. 匿名 2022/11/16(水) 19:15:36
それはそうだろう
何にもないんだから+0
-0
-
256. 匿名 2022/11/16(水) 19:15:53
>>184
年のせいだけじゃないよ。
スーパーのパンなんかでも、20年弱くらい前からの原材料の価格高騰で製品材料が安いものに代わってたり、配合、比率が変わってたりする。+12
-0
-
257. 匿名 2022/11/16(水) 19:17:27
米は余ってる(キリッ
小麦だけで持っている国あるのか?+0
-0
-
258. 匿名 2022/11/16(水) 19:26:53
>>1
あまりにも悲観的すぎる
過去の悲観的推測が覆されてきた事実を
知らないのかな?
農業に関することでも、フィールドワークは
無限の広がりがあって、ちょっとだけ
フィールドワークして、判った気に
なってんじゃぁないの?
東大の先生様が知らないところで
技術改革、斬新なアイディアで食料生産してる
市井の農家さんがいっぱいいるよ。
農業は机上の考察だけで成り立つものじゃぁ
ぜんぜんないのを東大の先生様方は
ぜんぜん解ってない!+11
-7
-
259. 匿名 2022/11/16(水) 19:40:21
>>3
北海道を開拓するのはどうだろうか
まだ森みたいなとこある+2
-4
-
260. 匿名 2022/11/16(水) 19:42:09
>>19
極論を言えばこの地球に人間が1番いらない
大量の動物、魚を食べ 自分達の勝手で生態系を崩し、オゾン層も破壊、そして森林、海、自然を破壊。
どう考えても最悪。動物に文明は不必要。自然の方が大事。+33
-2
-
261. 匿名 2022/11/16(水) 19:43:28
でもさー安いから海外のを買ってたり貿易摩擦にならないように買わされてるってのもあるけど日本の気候が悪い訳でも土地が無い訳でもないんだからいざとなったら自給率は上げられるよね?
+7
-4
-
262. 匿名 2022/11/16(水) 19:43:33
>>9
足るを知ることを知らなくなった日本人には無理。「たくさん食べちゃう」「〇〇食べない人、人生損してる」とか言って節食というものを知らず食いまくってる人が大半だし、緊急事態宣言の時のスーパーみたいに、我先に争い、奪い合い、棚を空にするのを見て分かるように、今の日本人はいざとなったら、少ししかない食べ物、種類の少ない食物で満足したり、分け合ったりするような民族じゃないんですよ。足りなくなったら、「奥に隠してる食材出せ!」って店員を脅すのは目に見えてるし(マスクの時みたいに)。それに今の人間はきれいな部屋でスマホで指しか動かさない生活が当たり前で、自給自足の厳しい野良仕事なんてできない。+43
-4
-
263. 匿名 2022/11/16(水) 19:48:30
>>63
中国が何年か前に大食いを禁じる法律作って報道されてたけど、日本よりよっぽど色々と将来見据えて行動取ってるなと複雑な気持ちになる+31
-1
-
264. 匿名 2022/11/16(水) 19:49:42
>>9
それができないようにアメリカに戦後、今の状態に誘導されていってる
自立できたら反抗もできちゃうから+50
-1
-
265. 匿名 2022/11/16(水) 19:55:06
私ミ〇ドやシャ〇〇〇〇でバイトしてた時、どちらもゴミ袋2袋以上毎日廃棄してたよ。
毎回思ってたけど、なんて無駄で勿体ない事してるんだろう。こんな事したくないなぁってずっと思ってた。
でも一バイトが何かできる訳でもなし、持っていくのも多少できたけどその程度。。
どこの飲食業界も同じことしてるよねきっと。
いつか食べれなくなる時が来たらと思うとさ…+13
-0
-
266. 匿名 2022/11/16(水) 19:59:19
>>112
パンやパスタは食べるけど、野菜は国産しか買いません。小麦など調味料も国産の選択肢があれば国産選びます。+32
-0
-
267. 匿名 2022/11/16(水) 20:01:30
……朝日新聞ってだけで信用ならないわ。朝日新聞は単なる売春婦を日本軍の被害者にでっち上げ15年もしてから、あれは間違いでしたと小さな記事で謝罪文を書きました。
朝日新聞のせいで世界ではレイブ国家日本と認定されました。ちなみに…この記事を書いた植村孝記者は奥さんが韓国人でその親戚が慰安婦訴訟の理事が居たのです。また朝日は太平洋戦争ではもっとやれもっとやれと煽り立て戦争を拡大するのに大活躍したのです。+9
-0
-
268. 匿名 2022/11/16(水) 20:07:36
>>53
まぁでもいまは工業化が進んでるし、本気で考えれば生きるくらいどうにでもなりそう
あれこれ食べるのは難しくとも+2
-5
-
269. 匿名 2022/11/16(水) 20:07:45
>>18
青木昆陽先生ありがたや+6
-0
-
270. 匿名 2022/11/16(水) 20:12:29
>>257
だけどさ、はだしのゲンとか読むと米食べられないから小麦育てるって描写あったような。丈夫だからと。
白米が贅沢で麦ごはんでガマン、みたいな。
いざとなれば割高とか美味しくないとか問題があっても、作れることは作れるんじゃないかな。
大豆も。
フードロスがひどいから今の基準かおかしいだけで
死ぬか生きるかまでの話にはならないのでは+9
-0
-
271. 匿名 2022/11/16(水) 20:19:04
>>168
うちは果物農家だったぜ
山でも農業余裕
今でも玉ねぎや野菜を自家栽培してる
いのししも放牧中(野生)+5
-2
-
272. 匿名 2022/11/16(水) 20:19:48
>>14
中国人と韓国人だから。日本人を根絶やしにするため。気持ち悪い、キチガイクズどもの集まり。+33
-0
-
273. 匿名 2022/11/16(水) 20:25:46
いざとなったらって時は食料値上がりするよね。
そしたらベンチャー企業とか大手企業とか農業に手を出すでしょう。儲かるんだもの
今は儲からないから作らないだけ。+3
-1
-
274. 匿名 2022/11/16(水) 20:28:49
>>272
単に逃げ切りたい日本人だよ
議員公務員全員が+2
-2
-
275. 匿名 2022/11/16(水) 20:34:12
>>30
核家族終了。一軒の住宅に三世代家族で住む同居に逆戻り。
+12
-1
-
276. 匿名 2022/11/16(水) 20:37:40
激しく階級分化してる多数の貧民に何が買える
この政府な最後の破滅まで、観光支援、高級国産牛クーポン支援をやるだけ+0
-0
-
277. 匿名 2022/11/16(水) 20:39:27
農家はまともに食えないのに、農協職員の給料は高いってのがおかしいよね。+7
-2
-
278. 匿名 2022/11/16(水) 20:42:08
>>245
50代以上が餓死っていうよりお金持ってない他国につてがない人からと思う。若さ関係ない。
そういう理由で戦争が起こったから北朝鮮に援助する奉公になってた。過去から学ぶ世界。
食糧と生活必需品があれば戦わないじゃない?って。
しかしミサイルつくちゃったね。難しい…+1
-0
-
279. 匿名 2022/11/16(水) 20:48:19
>>25
注視もしてくれ+2
-1
-
280. 匿名 2022/11/16(水) 20:48:25
>>80
昔、実家で鶏飼ってたけど可愛かったよ〜
卵産んでくれたしね。
愛着湧くから絶対さばけないわ…。+17
-0
-
281. 匿名 2022/11/16(水) 20:50:00
8畳ほどの庭を持て余してるけど、畑にしようかな+6
-0
-
282. 匿名 2022/11/16(水) 20:52:29
>>1
飢餓で苦しむなら核で即死したいわ+5
-0
-
283. 匿名 2022/11/16(水) 20:53:55
>>207
f1種は育てやすくておいしいからねえ。
でも固定種育てて残さないとと思って
家庭菜園ですががんばってます。
+25
-0
-
284. 匿名 2022/11/16(水) 20:56:14
>>14
アラフィフの私が小学生の頃から自給率変わってないよ。
改善する気があればとっくに上がってると思うけど。+8
-0
-
285. 匿名 2022/11/16(水) 20:56:20
だからあれほど自産自消しろと…+1
-0
-
286. 匿名 2022/11/16(水) 20:56:27
>>15
減反政策自体は2018年に廃止されています。ただしコロナ禍で外食需要が減ったことで、業務用向けを中心に米が余っているので、ここ数年は価格が下がっていました。古い米は備蓄米として政府が保管していますが、在庫が積み上がっています。
+3
-0
-
287. 匿名 2022/11/16(水) 20:56:44
だって政治が農家を蔑ろにして虐めてきた結果だから仕方ないね。+6
-0
-
288. 匿名 2022/11/16(水) 21:00:13
>>28
うちも農家だけどさ、ほんとにヤバくなったら畑にのうのうと野菜置いとけないと思う。
根こそぎ盗まれるのが日常茶飯事になって、下手したら強盗にあったりしそうで怖い…
+54
-0
-
289. 匿名 2022/11/16(水) 21:01:03
>>18
今年はじめて紅はるかを植えてみたけど
甘くてすごくおいしいの!
苗かって育てたけどスーパーのおいもでも苗作れるんだってね。
今年は収穫したものから苗を育てて
来年また植えます!+19
-0
-
290. 匿名 2022/11/16(水) 21:03:35
昭和初期は凶作で文字通り飢えた
パパ活などとネットで流行らせて遊んで御身分をむさぼってきた層は地獄に落ちて下さい+2
-0
-
291. 匿名 2022/11/16(水) 21:05:47
>>250
私も!
でも今はネットでだいぶ簡単に調べられて助かる。
+3
-0
-
292. 匿名 2022/11/16(水) 21:08:27
>>1
核の冬というのは全面核戦争が起こったときに想定される気候変動。この記事では局地的核戦争の場合で、気候への影響は核の冬より小さい。フェイクニュースとまでは言わないけど、脅してどうなるの、朝日新聞さん。+8
-0
-
293. 匿名 2022/11/16(水) 21:09:09
>>232
うん、人種差別云々よりも食糧不足の時に外国人がゾロゾロやってきて歓迎されるわけないよね。+14
-0
-
294. 匿名 2022/11/16(水) 21:11:37
>>2
昔からそう思ってた私も教授になれるかしら。+0
-0
-
295. 匿名 2022/11/16(水) 21:17:19
>>15
政治としてかは知らないけど、今でも米が余るから米を作りすぎるなって◯◯から言われて枝豆畑や玉ねぎ畑にどんどん変わってるよ。
お米抜きダイエットしてる人はちゃんと考えてるんだろうか…。このままじゃダイエットどころか本当に飢餓でガリガリになるよ。自国の物を食べるようにしないと本当大変なことになるよ。+27
-4
-
296. 匿名 2022/11/16(水) 21:27:07
国土に対しての人口がね…
自給自足するなら一人当たりどれくらいの畑が必要なんだろ?
日本の面積では人口何人が適正なの?+0
-0
-
297. 匿名 2022/11/16(水) 21:49:00
>>44
子どもは準備すれば大丈夫
ちゃんと教育を付けて海外の大学行かせるか国内ならグローバル企業に就職すれば安泰
またはAIシステム技術者は世界中で不足しているので、腕があればどこでも高収入で働けるよ+0
-5
-
298. 匿名 2022/11/16(水) 21:50:00
>>25
ほんと頭悪いな+6
-0
-
299. 匿名 2022/11/16(水) 22:12:31
既に仔牛が大変なことになってるよね…
加えてまた鶏インフル…
飼料の農家って儲からないものなの?+3
-0
-
300. 匿名 2022/11/16(水) 22:13:17
>>1
安倍が種子法廃止してくれたのがでかい
安倍政権時代の愚策の一つが、2017年の種子法廃止
国民を戦時のように飢えさえないという目的で作った法律で、政府が農家の種や種苗に対して公的に下支えするシステムだったが、献金をしてくれる外資の要望で廃止してしまった
外資が日本の農業で稼ぐには日本の種子法が邪魔だったから
この人未だに持ち上げる人いるけどどこまでも日本を破壊し尽くしてくれたよ+11
-3
-
301. 匿名 2022/11/16(水) 22:18:45
>>277
高くないよ、若手ほど公務員に転職する+4
-0
-
302. 匿名 2022/11/16(水) 22:24:34
>>262
マスクの時そんな人いた?
身近では見たことないです。
一部のことを日本人の大部分みたいに言うのやめてください。+2
-10
-
303. 匿名 2022/11/16(水) 22:24:43
>>28
盗まれるよ‥+11
-0
-
304. 匿名 2022/11/16(水) 22:28:31
>>197
カロリーベースだと40パー以下だよ。+2
-0
-
305. 匿名 2022/11/16(水) 22:31:34
>>135
ほんと情けないね+6
-3
-
306. 匿名 2022/11/16(水) 22:50:24
◯◯チン早く地獄に召されないかしら
+1
-0
-
307. 匿名 2022/11/16(水) 22:50:59
>>8
肥料無くても野菜や果物作れるんですよね、+8
-8
-
308. 匿名 2022/11/16(水) 22:57:31
もう虫食べるしかないわ+2
-1
-
309. 匿名 2022/11/16(水) 22:59:34
>>201
水道民営化なんか、世界のあちこちで、水料金の高騰が問題になったり、高い金を払って再国営化したりしてるのを横目で見ながらやってるから、完全に確信犯だよ。+28
-0
-
310. 匿名 2022/11/16(水) 23:06:41
>>7
コンビニは分からないけど、スーパーの廃棄品は家畜の餌にするために分別して回収されたりしてる。そういうのをもっとうまく活用させたいよね。+7
-1
-
311. 匿名 2022/11/16(水) 23:10:25
>>1
この中に肥料も入ってるよ政府、安定確保の「重要物資」に半導体など11分野 年内指定へ - 産経ニュースwww.sankei.com政府は16日、経済安全保障推進法に基づいて安定供給に取り組む「特定重要物資」の候補として半導体や蓄電池など11分野を有識者会議に示し、了承された。年内の閣議決定を目指す。米中対立やロシアのウクライナ侵攻などでサプライチェーン(供給網)の脆…
+1
-0
-
312. 匿名 2022/11/16(水) 23:11:06
何か出来ることないかな?+3
-0
-
313. 匿名 2022/11/16(水) 23:15:07
>>1
戦後の日本の減反政策とか、食糧を輸入に依存させる方針ってアメリカが仕組んだ罠でしょ?
日本が戦争できないようにするための。+7
-0
-
314. 匿名 2022/11/16(水) 23:22:12
>>307
家庭菜園でも、やってみたらわかるよ
生育遅くなるし、大きくならない+14
-0
-
315. 匿名 2022/11/16(水) 23:22:44
>>15
してるよ。減反の田んぼは大豆撒く。+2
-0
-
316. 匿名 2022/11/16(水) 23:25:26
>>44
とりあえず、英語は話せた方がいいよ。コンビニでも働けるし。日本のマクドで働いてたら、世界のマクドでもどうにかなるらしい。
親がて英語が話せなくても環境を作ってあげれば大丈夫。目標をどこにおくが問題です。+8
-2
-
317. 匿名 2022/11/16(水) 23:28:36
>>8
植物の生育には、窒素、りん、カリウムなどが大切なんだけど、原材料の尿素や塩化カリウムやリン鉱石は国内だと難しいのよ。
東南アジアや中国やアフリカなどに輸入を頼っている次第。
+29
-0
-
318. 匿名 2022/11/16(水) 23:35:28
>>96
スタバのコーヒー美味しくないよね+5
-2
-
319. 匿名 2022/11/16(水) 23:35:37
>>259
北海道の土地って中国に買われはじめてるよね
開拓する前に乗っ取られてそう+4
-1
-
320. 匿名 2022/11/16(水) 23:43:05
>>150
その考えはどうかなあ?例えば大企業の人が高収入を得られるのは下請けの人が低い給料で仕事してくれてたり、その企業の中でもアルバイトや派遣の人が正社員より安い年収で働いてくれてるからということもあるのでは?低い収入で社会サービスをする仕事している人もいるのでは?高収入の人はその社会サービス受けてるんだよね。+12
-1
-
321. 匿名 2022/11/16(水) 23:49:37
餓死者の大半は東京にならない?
東京の食料自給率5%以下でしょ+5
-0
-
322. 匿名 2022/11/16(水) 23:53:00
>>197
66%は出荷額だと思います。+1
-0
-
323. 匿名 2022/11/17(木) 00:02:00
>>33
え?じゃあ江戸時代に日本は滅んだんだね。
今の日本人は幽霊なの?バカなの?+0
-8
-
324. 匿名 2022/11/17(木) 00:19:29
木の棒に銅線を巻きつけて畑にぶっさすと、
土壌が活性化して、肥料がいらなくなるそうです。
1畳あたり1本くらいの間隔だったかなー。+1
-1
-
325. 匿名 2022/11/17(木) 00:19:38
>>241
おからは大豆からできるけど、日本は大豆の受給率7%だよ+2
-0
-
326. 匿名 2022/11/17(木) 00:22:21
>>271
食料危機になったら果樹は真っ先に終わると思うよ、主食にならない
野生で栽培できるのなら話は別だけど、農薬や肥料なしだと実もならず病気になる木が多いよ+4
-0
-
327. 匿名 2022/11/17(木) 00:26:00
>>100
完全に同意。農家最強。スマホじゃお腹は膨れない。+9
-0
-
328. 匿名 2022/11/17(木) 00:26:43
>>297
AIエンジニアは大学院等の高等教育が前提だけど
グローバル企業に就職すれば安泰って昭和の考え方だね
TwitterやFacebook(現META)、amazonが容赦ないリストラを実行してるのはご存じですよね?+4
-0
-
329. 匿名 2022/11/17(木) 00:27:38
>>313
アメリカがどれほど日本を恐れたかよくわかるエピソードだ
+1
-0
-
330. 匿名 2022/11/17(木) 00:30:22
>>310
コンビニや外食産業の生ゴミって化学調味料や保存料など食品添加物という名の薬品がたんまりだし肥料にするにはバクテリア分解できず、飼料にするには糖分油分塩分豊富で毒物レベルだから廃棄するのがほとんど
+6
-0
-
331. 匿名 2022/11/17(木) 00:34:50
>>53
老人になるまで生きられないし子どもも歩きだしたら働くんだよね
イヤです~+2
-0
-
332. 匿名 2022/11/17(木) 00:38:57
>>11
今だって自営業者(農家も)いじめまくって廃業するように仕向けてるような感じだし。+19
-1
-
333. 匿名 2022/11/17(木) 00:48:33
>>227
さつまいもみたいなエンドレスを育てるとか+8
-0
-
334. 匿名 2022/11/17(木) 00:51:52
>>325
作れないことは無いと思うのよ
そうしたラインが無いからしないだけで
本来そうした仕組みを作るのは政治家の役目なんだろうけどとうもろこしを外国から輸入することで成り立つ関係その他を見直して迄する気も無いんだろうね
それで煽り記事出されても一般人は困るよ
+1
-0
-
335. 匿名 2022/11/17(木) 00:55:29
>>28
今年は生り年ですね。+2
-0
-
336. 匿名 2022/11/17(木) 00:57:01
>>254
それはJAが…+1
-0
-
337. 匿名 2022/11/17(木) 01:02:22
>>334
まあ確かにソーラーパネルやるくらいなら大豆作らせたほういいとは思う
肥料農薬使わないと育たない野菜が多い中、大豆は本当にたくましいですもんね、畑も肥えるし+6
-0
-
338. 匿名 2022/11/17(木) 01:04:14
>>327
ホントだ。その通りだと思う。
勝者は農家さんだよ。
食べ物作ってる人達には勝てない。
あと釣りも🎣出来るようになってた方がいいと思う。+10
-0
-
339. 匿名 2022/11/17(木) 01:21:26
数年前は40%の自給率だったのに減少が早いなぁ。自給率を上げなきゃいけないのは分かっていても高い国産の食品より諦めで外国産を購入してしまうことは多々ある。どうすればいいんでしょ+2
-0
-
340. 匿名 2022/11/17(木) 01:45:12
高卒の私でも前から不安だったしいずれそうなるだろうと思ってたことなんだけど、打開策や私に何ができるかがわからない。自給自足したらいいの?無理だわ…+0
-0
-
341. 匿名 2022/11/17(木) 02:36:12
お米はたくさん余ってるのにね+3
-0
-
342. 匿名 2022/11/17(木) 02:42:07
>>8
とうもろこしとか小麦とか国内で作れないのかな?+4
-2
-
343. 匿名 2022/11/17(木) 02:46:08
旦那がハンターだから肉は食べれる…+1
-0
-
344. 匿名 2022/11/17(木) 02:49:43
>>29
芋は国内生産できてるの?
芋類大好物だから主食でも構わない+0
-0
-
345. 匿名 2022/11/17(木) 03:01:47
>>1
食料自給率198%の北海道は何とかやってけるか?
こんなことになったら北海道は独立するかもね。+3
-1
-
346. 匿名 2022/11/17(木) 03:05:04
>>344
芋は厳しい環境でも育つ優秀な作物だけど。
皮むきが糞面倒いのが珠に疵。+0
-0
-
347. 匿名 2022/11/17(木) 03:09:35
>>25
自民はガチで
国民を見殺しにしそう+8
-0
-
348. 匿名 2022/11/17(木) 04:10:24
>>205
平飼いの卵6つで三百円ぐらい。
平飼いしていた時代の昔は卵は貴重で高かったらしい。コスト考えるとそんなもんかもしれない。+6
-0
-
349. 匿名 2022/11/17(木) 04:11:39
>>307
家庭農園なら良いが、商業ベースじゃ成り立たないよ。+8
-0
-
350. 匿名 2022/11/17(木) 04:12:22
>>343
イノシシ、シカ、ンマイ。+1
-0
-
351. 匿名 2022/11/17(木) 04:12:29
>>22
小梨最強+3
-6
-
352. 匿名 2022/11/17(木) 04:13:47
>>341
米メイン、味噌汁、おかず少しの昔の食事にして運動していれば良さげ。+8
-0
-
353. 匿名 2022/11/17(木) 04:15:50
>>297
成功するには就職先渡り歩いてわらしべ長者みたいになれる資質が必要よw
親の頭がガチガチじゃダメだわ、親も子供と一緒に勉強しなくては。+8
-0
-
354. 匿名 2022/11/17(木) 05:20:47
この教授の言ってる理屈は間違ってないけど、日本より食料自給率が高く、種も飼料も自国産率の高い(少なくとも日本より高い)国でも、農業&酪農従事者がほぼ外国人って国けっこう先進国に多いのだが…それは考慮してるかな?
核戦争だのなんだのという非常事態になったら、労働力を囲い込んで帰国を許さないなんていう乱暴な特別措置でもとって働かせるとしても、国民感情自体はたぶん、自分たちも食うや食わずの状況でアンチ外国人な雰囲気になって、居心地の悪さや安全の保障のされなさを察した人々は、出て行っちゃうんでは?
出ていく先がないとしても、家族ぐるみで白眼視されながら同じ場所でその国の人の食糧の為にせっせと働き続けるかな?
迫害と抵抗で暴動が起きて無政府状態になりそうな国は沢山ある。
もちろん日本だって、農業も漁業も近隣のアジアの途上国の方を雇用して、そうじゃないと成立してないところもかなりあるから全く救いはないわけだけど、こういう「日本が真っ先に困る、そのときほかの国はまだ大丈夫」と思わせるような報道には疑問。
やっぱりどこの国も、比較するのがナンセンスなぐらい大混乱になって大損害を被ると思う。+8
-0
-
355. 匿名 2022/11/17(木) 05:37:08
>>195
私もAI技術とかで力任せの作業が減って、ちゃんと作物盗む外国人とかをめっちゃ厳しく処罰して、天災とかで不作だった時の救済がある程度しっかりしてるなら農業やってもいいと思ってる一人です。
子供の頃から人間関係に気を使うより植物や動物と向き合って黙々と面倒見るのが好きな性格だったので。+12
-2
-
356. 匿名 2022/11/17(木) 05:50:15
>>5
日本の土食いおばさん爆誕+0
-0
-
357. 匿名 2022/11/17(木) 06:33:38
>>47
豆類なら可能。
豆がそのまま種になるし。+6
-0
-
358. 匿名 2022/11/17(木) 06:46:06
>>342
作れるよ。昔は作ってた。
アメリカに無理矢理買わされる。
+7
-1
-
359. 匿名 2022/11/17(木) 06:48:51
>>195
そうなのよ。
農家さん個人に任せてたら
衰退していく。
大規模農業化しないと!+5
-1
-
360. 匿名 2022/11/17(木) 07:17:13
飛行機のサブスクみたいなのがひと月5万円5往復までとかあったら地元で農業手伝っても良いなと思う
子供が大きくなった頃にそんなサービスあったら都内と行き来して農家したいわ+5
-2
-
361. 匿名 2022/11/17(木) 07:42:45
>>95
何故ですか?+1
-0
-
362. 匿名 2022/11/17(木) 07:45:38
>>308
食糧危機あおっての昆虫食か…+4
-0
-
363. 匿名 2022/11/17(木) 07:56:39
また東大の嘘八百かな+3
-2
-
364. 匿名 2022/11/17(木) 08:02:02
>>37
若い人が田舎で農家やりだすの増えてるてみたけど
減ってる所も多いだろうしどうなんだろうね
+5
-0
-
365. 匿名 2022/11/17(木) 08:04:51
>>338
漁師さんもだね
+4
-0
-
366. 匿名 2022/11/17(木) 08:16:14
飢えで苦しみたくないから
早く安楽死制度確立させてくれ+1
-3
-
367. 匿名 2022/11/17(木) 08:30:53
>>73
最悪、サツマイモを大量栽培。
サツマイモは肥料がなくてもよく育つし、日本の気候で育ちやすい。
しかも蔓を切って植えれば育つ。
蔓も葉も食べられる。
+9
-0
-
368. 匿名 2022/11/17(木) 08:41:21
>>216
それいつも言う人いるけど被害妄想だよ+7
-1
-
369. 匿名 2022/11/17(木) 08:46:31
>>9
なんとか生き抜くしかない
海に行って魚釣る、山に行って山菜とってくる+0
-0
-
370. 匿名 2022/11/17(木) 08:47:54
>>73
今のような生活は無理でも生きてく分にはなんとかなる気がする
とうもろこし、サツマイモ、魚、山菜。綺麗な水はある+6
-1
-
371. 匿名 2022/11/17(木) 09:01:35
>>362
昆虫食よりジビエをなんとかして欲しいんだよね
林業に携わっててたまにハンターとして害獣として駆除するんだけど、そのまま大量に廃棄されてるので…
食べる供養ってあると思う+10
-1
-
372. 匿名 2022/11/17(木) 09:25:51
>>355
天災に対する保険派ある程度の農家は絶対入っている。
だから台風や大雨冷害で不作のとき、マスコミは大騒ぎするけど農家はわりと落ち着いてるのが本当のところ、インタビュー来たら残念だとは話すけど(そりゃ豊作がいいに決まってるから)
ドラマで農家が天災に見舞われてパニック起こして嵐の中出かけて絶望、っていうシーンがあったけどあんなのよっぽどのバカ農家。
普通の農家は家で天気予報見て冷静に保険金の計算して来年の計画を立ててるよ。
現代の儲ける農業には経営センスが必要。天候に左右される博打打ちではない。+7
-0
-
373. 匿名 2022/11/17(木) 09:39:13
>>37
農業ってバカじゃ出来ないんだけどなぁ。
経営のセンスある人がやったら御殿建つよ!
うちも先祖代々からの兼業農家だけど、高齢の父が片手間にやってただけで家建ったし。
+13
-2
-
374. 匿名 2022/11/17(木) 09:47:13
>>367
ゴーヤもたくさん出来るよね。ミニトマトとか、ネギとか。なんとかなるさ。+0
-1
-
375. 匿名 2022/11/17(木) 09:48:22
うちの厨2息子が大の果物好きで、将来は祖父母の畑を相続して果物農家を検討してるらしい。国産のベリー類を作りたいらしいが、需要あるのだろうか…
でも勉強もしなきゃダメだから勉強も頑張るんだと。+7
-1
-
376. 匿名 2022/11/17(木) 09:55:09
とうもろこしは東北みたいな寒い所でも割と簡単に育つよ。ただ、飽きやすい。
子供の頃、夏になると常にざるいっぱいに茹でたとうもろこしがあって嫌いになった。
+4
-0
-
377. 匿名 2022/11/17(木) 10:02:53
>>373
本当、東大あたりでガチ農業教えたらいいのに。農学部とかじゃなくて、ガチ農業。
明らかに才能ある人ない人分かれるし、ある意味学問を極める感じなんだよな。+0
-4
-
378. 匿名 2022/11/17(木) 10:04:59
>>377
東大卒がいい経営者になるとも限らないでしょう+4
-0
-
379. 匿名 2022/11/17(木) 10:05:11
>>313
戦争できないどころかCIAの支援を受ける自民党に中国移民増やさせまくって民族浄化(ジェノサイド)する勢いだよ
そもそもアメリカも中国共産党も偽ユダヤ資本が作ったものだし世界の流れはグレートリセット(世界の共産主義化)
その最先端を実験台の日本にさせてる+4
-2
-
380. 匿名 2022/11/17(木) 10:08:19
>>9
無理。
そもそもそガソリンがないと米作りすら不可能だし、田畑は荒れまくってる。+6
-2
-
381. 匿名 2022/11/17(木) 10:08:21
>>266
うちもそうだなぁ~肉もほぼほぼ国産。
牛肉自体食べる習慣ないから、焼き肉の時以外は買わないし。
小麦粉も醤油とかも少し高くても国産のを買ってる。
朝ご飯はパンが楽だし自分自身がパン好きだから毎朝食べたいけど、子供がいるし旦那にもパンだけは飽きると言われてからは交互に出すようにしてて、前よりはパンも食べる回数減ったかな。
でも麺類は週一くらい食べてるかも…食べない週もあるけど。+2
-0
-
382. 匿名 2022/11/17(木) 10:08:33
>>37
ナイナイのお見合いでも農家酪農は不人気だし、みんな散々言ってるもんね。+5
-0
-
383. 匿名 2022/11/17(木) 10:10:07
>>371
廃棄されてしまうなら、それをどうにか食べるようにってのは大事だね。+5
-0
-
384. 匿名 2022/11/17(木) 10:34:16
>>105
年齢関係なくて、今は若い政治家もそういう傾向にあるのかなって思う+2
-0
-
385. 匿名 2022/11/17(木) 10:39:43
また出た日本さげw
外国や国内の出稼ぎ労働者に多大な援助してて
どこからも、お返しがないわけないでしょ?
みんながみんな韓国や中国みたいな国じゃないんですよ。
まともな国は、ちゃんとお返しがある。
それでなぜG7の日本が世界で真っ先に飢えるのか?w
+0
-2
-
386. 匿名 2022/11/17(木) 10:49:34
>>1
環境問題よりこっちの方が日本には致命的、袋有料化とかやってる場合じゃないわ+3
-1
-
387. 匿名 2022/11/17(木) 10:53:14
鶏ってメスだけで卵生むの?+0
-0
-
388. 匿名 2022/11/17(木) 10:53:20
>>6
自給自足出来ないようになるらしい
農業もやりにくくしてるし 売国奴政府
日本売る気です+4
-0
-
389. 匿名 2022/11/17(木) 10:55:32
>>253
今時そんなんある?+1
-0
-
390. 匿名 2022/11/17(木) 10:55:42
>>150
なんか冷たいね。+2
-0
-
391. 匿名 2022/11/17(木) 10:56:35
>>385
まぁ日本下げはあると思う
+0
-0
-
392. 匿名 2022/11/17(木) 10:57:43
>>325
じゃあ来年は枝豆残して豆腐自作してみるよー+4
-0
-
393. 匿名 2022/11/17(木) 11:03:04
>>333
よこ
さつまいもってエンドレスなの?!
北海道じゃ無理そう。でも苗を買ってきて植えたらなるんだよ。父が家庭菜園で育てた+3
-0
-
394. 匿名 2022/11/17(木) 11:04:50
>>309
横か解らないけど 都内水道代2ヶ月で1万超えたんだけど水道代上がってる?+5
-0
-
395. 匿名 2022/11/17(木) 11:05:43
>>344
ポテチはずっと国産だったのに外国の芋も混ぜて使うようになったね。+3
-0
-
396. 匿名 2022/11/17(木) 11:09:23
>>288
戦時中は都会の人らが食料買いに農家まで来たとか聞くけど、畑はどう管理してたんだろうね
今だって窃盗があるのに、戦中の食料の価値を考えると収穫するまで夜も見回りしたりしないと不安で眠れなさそう+1
-0
-
397. 匿名 2022/11/17(木) 11:21:01
>>352
うちそんな感じだよ 玄米だけど
おばさんだから食べる量減ったわ
+2
-0
-
398. 匿名 2022/11/17(木) 11:28:56
>>51
安くなり過ぎると 価格上げるため鶏が処分される 2018年に2度あったし その後もあったと思う。+0
-0
-
399. 匿名 2022/11/17(木) 11:43:49
>>186
中国の汚さは異常、滅びてほしい+1
-0
-
400. 匿名 2022/11/17(木) 11:44:34
>>181 >>112 >>92 >>3
そんな政府の構成員政治家送り込んで代わり用意しない他力本願無関心な有権者の責任
己の努力不足が己に降りかかる+2
-2
-
401. 匿名 2022/11/17(木) 11:45:06
食が貧相になるだろうけど、餓死はない。
東大はおかしい人が多すぎる。+2
-12
-
402. 匿名 2022/11/17(木) 11:46:07
>>382
マッチングアプリで農家排除されてる+4
-0
-
403. 匿名 2022/11/17(木) 11:46:55
>>382
マッチングアプリで農家排除されてる。+1
-0
-
404. 匿名 2022/11/17(木) 11:48:05
>>401
制空権握られるから十分 兵糧責めありえる+6
-1
-
405. 匿名 2022/11/17(木) 11:48:07
>>69
そんなの作物によるよ。うちはキュウリといもを
遊び半分に始めたけど、その年に売るほどできたから。+2
-0
-
406. 匿名 2022/11/17(木) 11:51:17
>>367
知らない人多いんだよねえ。
簡単にできるものは簡単にはできる。
ミニトマトなんてプランターで100個以上
できるのに。+0
-2
-
407. 匿名 2022/11/17(木) 11:58:03
>>406
この記事はそのプランターの土や肥料、種も国内で確保ができないからそもそも栽培できないという話では+9
-0
-
408. 匿名 2022/11/17(木) 12:00:46
首都に集中とかもそうだけど、やってることはアフリカとかと同じなんだよね+1
-0
-
409. 匿名 2022/11/17(木) 12:04:16
札束で貧しい国の顔叩いて食料分取ればよくね+0
-8
-
410. 匿名 2022/11/17(木) 12:14:07
自給率をあげる=国防
しっかりせえ!+7
-0
-
411. 匿名 2022/11/17(木) 12:16:17
>>401
仮に物があったとしても、届かなきゃ何もならない。
物流とめられたらやばいでしょ。
電気とエネルギーがとまったら飢餓なんて簡単に起きるよ。+11
-1
-
412. 匿名 2022/11/17(木) 12:17:21
>>1
核を持てとか防衛費増やせとかの前に、こっちだと思うんだよね+7
-1
-
413. 匿名 2022/11/17(木) 12:25:44
>>412
どっちも大切だよね+1
-1
-
414. 匿名 2022/11/17(木) 12:34:21
>>369
山ってちゃんと所有者いるよ、漁業権だってあるし+9
-0
-
415. 匿名 2022/11/17(木) 12:35:20
>>388
今から各家庭でプランターでも何でも使って種や食の確保するに超したことはないって。井戸水が無理だったら雨水を飲み水にかえることも知っておいた方がいい。それくらい日本の食糧難は確実に来るらしい。一般人が政治に興味を示さないのをいいことに、既に種苗法や水道の法律がこの数年でどんどん改正されてます。
急に食糧難に陥るとパニックになるので、まずは食品の値上がり、憲法の改正、海外から輸入ストップ…と真綿で首を絞めるように状況は悪化すると思います。
私たちは自分の命は自分で守るしかなくなります。+16
-0
-
416. 匿名 2022/11/17(木) 12:36:03
>>413
核については人それぞれだからそうとも言えませんよね。+1
-1
-
417. 匿名 2022/11/17(木) 12:46:15
1番最初に飢餓になる日本に続々移民してくるんですけどー+8
-2
-
418. 匿名 2022/11/17(木) 12:46:30
>>346
米なんかも食べれるまでの行程なかなか大変そうだと思うなぁ
+1
-0
-
419. 匿名 2022/11/17(木) 12:48:58
>>29
じゃがいも、さつまいも、山芋、長芋、里芋全部好き!
じゃがいもはふかして塩振っただけでうまい
さつまいもはふかしただけでもうまい
山芋は買って醤油かけただけで美味い
里芋はだし汁で茹でただけで美味い
芋は優秀+6
-0
-
420. 匿名 2022/11/17(木) 12:50:09
>>33
がるってその手のコメントほんと多いよね
ここは日本!とかね笑
いつも呆れて見てた 現実見ろよって+0
-0
-
421. 匿名 2022/11/17(木) 13:06:58
>>325
大豆って初心者でもできる農作物の部類なのに
なんで少ないんだろう。連作すると土地が痩せるから?+0
-0
-
422. 匿名 2022/11/17(木) 13:10:28
>>333
さつまいもって痩せた土地でも育つし
親芋から芽が出たら土にさせばまた実るしね。
まあ、痩せた土地の程度がどのくらいなのかわからないけど、
うちは今年初栽培、畑に刺して雨水のみ、
収穫までほぼ放置で豊作だった。
ビギナーズラックかな?+2
-0
-
423. 匿名 2022/11/17(木) 13:12:36
>>195
大規模に法人経営してる農家さんのところに就職じゃダメなんかな?
国が動くの待ってたら寿命が先か
飢え死にが先かって感じ。+1
-1
-
424. 匿名 2022/11/17(木) 13:15:53
>>373
でも抜群のコミュ力で
地元にも知り合いが多く、
困ったときに助けてくれる人がたくさんいないと難しいイメージもある。
いずれにしろバカには無理。+10
-1
-
425. 匿名 2022/11/17(木) 13:16:08
>>230
それがあるからシャインマスカット盗まれるんじゃないの?+1
-2
-
426. 匿名 2022/11/17(木) 13:18:05
コメさえあればいいわ
鮨もステーキも贅沢なんだよ+4
-0
-
427. 匿名 2022/11/17(木) 13:19:52
アフリカはもう飢えてるけど、資源が豊富だからな
悪質な外国人にやられてる。+2
-0
-
428. 匿名 2022/11/17(木) 13:25:29
皆でお粥食べる。足手まといは安楽死する。外国人は追い出す。+4
-1
-
429. 匿名 2022/11/17(木) 13:29:52
>>421
連作するとダイズシストセンチュウっていう害虫が異常発生しやすいんだって+2
-0
-
430. 匿名 2022/11/17(木) 13:30:40
ここで楽観的なことを言う人は、本当に無知だなあとは思う。+8
-1
-
431. 匿名 2022/11/17(木) 13:35:40
日本の農業、畜産業応援するのに生活クラブいいと思うよ。品質もいいと思うし。+4
-0
-
432. 匿名 2022/11/17(木) 13:39:35
>>424
困った時に助けてくれるのは、相手が困っているときに助けた人だったりする。お互い様というか。
同じ農地面積でも農家ごとに全く収益がことなる。
土地や作物や気候を熟知して、農薬や化学肥料を最小限に安全な野菜を低コストで作る人もいれば、逆もいる。
うちの父は兼業農家でも800万稼いで子供3人全員大学院まで出して、大きい家に住んで今は夫婦で日本旅行してる。
食費は肉魚以外はかからない。
農家って、世間一般的イメージよりは稼いでいる、遣り手なら。+9
-0
-
433. 匿名 2022/11/17(木) 13:48:56
そもそも農業やるにも石油がいるから
石油止まったら芋を食うことになる
自給率なんか気にしてもしょうがない+3
-0
-
434. 匿名 2022/11/17(木) 13:49:52
>>22
火垂るの墓みたいに子供が飢える未来が日本に来るなんてね
+5
-0
-
435. 匿名 2022/11/17(木) 13:50:05
日本食が健康にいい?
そんなことはない
日本人の寿命が延びたたのは食の"欧米化"が進んだ戦後のこと
それまでの日本食は絶望的に栄養バランスが悪かった
+4
-1
-
436. 匿名 2022/11/17(木) 13:52:46
米にはヒ素とカドミウムが多く含まれているから食べすぎるのは良くない
+1
-2
-
437. 匿名 2022/11/17(木) 13:54:43
自給自足ができるまで人口を減らせってことか
マイナス1億人くらい?+0
-0
-
438. 匿名 2022/11/17(木) 14:01:07
>>435
たんぱく質が不足してたんだよね
欧米化というか、戦前が貧しかったんだよ+2
-0
-
439. 匿名 2022/11/17(木) 14:02:24
>>1
いや、核戦争なんて起きたら主要国の殆どが餓死より核でやられるよ
こんな無意味な仮定の話に何の意味があるん?
馬鹿馬鹿しい
核戦争なんてわざわざ出さないと、そういう仮定の話にならないから出してるんだろうけど+2
-0
-
440. 匿名 2022/11/17(木) 14:06:24
>>12
これから疎開するか?+2
-0
-
441. 匿名 2022/11/17(木) 14:18:25
>>1
こんなの信じる人は無視+2
-2
-
442. 匿名 2022/11/17(木) 14:28:29
これよね
+4
-0
-
443. 匿名 2022/11/17(木) 14:32:10
森永卓郎が
年収三百万円時代が来ると予測した。
ほんとにそのとおりになった。
最近では郊外で自給自足生活のダーチャ
をやったほうがいいと言っていた。
詳しい理由は言ってなかったと思うけど
食糧危機がくるということなのか。
+8
-0
-
444. 匿名 2022/11/17(木) 14:34:35
餓死ってどんな症状を経て亡くなるんだろう。イメトレしておかないと怖いわ。+1
-1
-
445. 匿名 2022/11/17(木) 14:36:34
>>362
食料危機煽らされてる気がするんだよな~
コロナのように+5
-1
-
446. 匿名 2022/11/17(木) 14:36:48
>>59
勿体ないよね
営業時間終わりまで売れ残ってるパンとか
フードバンクに回すとか小学校の児童に無料で配るとかなんか色々できるじゃんって思う+7
-0
-
447. 匿名 2022/11/17(木) 14:57:01
>>37
父の実家は専業農家。
でも、父は継がずにホワイトカラーの仕事を選びました。
祖父母が頑張ってきた田んぼも畑も他の人に託して、祖父母が亡くなったあとは家も売ってしまいました。
今となっては、それが良かったのかどうか…+6
-0
-
448. 匿名 2022/11/17(木) 15:15:42
>>13
友達が、養鶏場始めたから仲良くしとこ。+0
-0
-
449. 匿名 2022/11/17(木) 15:18:59
>>207
私は去年食料について色々調べて不安になったから、固定種ネットで買って育てているよ。f1からの育て方もネットに載ってるので最初は気楽に始めてみては?
本当に初心者だったら豆苗とかもやしとかでも楽しいよ。+4
-0
-
450. 匿名 2022/11/17(木) 15:19:55
>>445
私もそう思う。
+2
-1
-
451. 匿名 2022/11/17(木) 15:21:53
>>5
ペットの犬や猫を食べる+0
-8
-
452. 匿名 2022/11/17(木) 15:25:12
義務教育でわけわからん授業するくらいなら
少しでも農業のことについて勉強させたらいいんじゃないの
有事の際農業学校行ってる人しか役に立たなかったら国おわりそ+9
-0
-
453. 匿名 2022/11/17(木) 15:34:14
>>37
農業するより土地貸した方がお金になるんだもの
畑全部つぶしたよ
+2
-0
-
454. 匿名 2022/11/17(木) 15:43:35
飽食の時代で食糧がないと人は死ぬって当たり前のことが忘れられがちだよね
補助金漬け日本農家は潰れろ!とかいう論調もあるけどそれだと国同士の紛争や世界で不作になったとき真っ先にヤバいんだよなあ
天候でその年の収入生活できないくらいになったり収穫物一ついくらもしないんだから国策としてガッツリ保護するべきだと思うよ+8
-0
-
455. 匿名 2022/11/17(木) 15:47:55
>>316
私海外のマクドで働けるようにマクドでバイトしよかな…+1
-0
-
456. 匿名 2022/11/17(木) 15:50:20
アメリカの意向なんだよね?民主党のときに年次改革要望書を廃止したけど自民党に戻されたのもアメリカの意向だよね。みんなの党とかまともそうな新党が出てくるとスキャンダルで潰れる。+2
-0
-
457. 匿名 2022/11/17(木) 15:51:34
>>8
レジ袋で有名なシンジロー氏が肥料を韓国産へ移行させたのは覚えてる。ここで反響あった記憶。+10
-0
-
458. 匿名 2022/11/17(木) 15:52:57
>>253
実家が農家だけど小中の時は農家とかダサいねと言われたよ。友達に「私のお父さんは教師なんだよ~」とか親の職業でマウンティングみたいなこともされたし。+4
-1
-
459. 匿名 2022/11/17(木) 15:59:49
ここ3ヶ月位、ほぼ毎週道の駅や
産直野菜を買う様にしています。
少しでも農家さんのお役に立てます様に。
牛乳も週に3本飲む様にしています。
がんばれー!!+7
-0
-
460. 匿名 2022/11/17(木) 16:01:11
>>18
近年は芋の病気が流行って高騰気味らしい。
はいはい、食料自給率=カロリーベースの話でしょと流し見するとこだったけど
肥料、種が外国産で輸入できないとなるとヤバいね。+4
-0
-
461. 匿名 2022/11/17(木) 16:06:32
>>209
自給自足できない国は、他国の食糧に頼るしかなくなる
今あなたが食べてる国産も、将来的に全部中国の野菜しか食べられなくなるってこと
全部輸入頼りになる
田舎叩きは、そういうリスクもある+5
-0
-
462. 匿名 2022/11/17(木) 16:13:07
>>45
2025年あたりからベビーラッシュ世代が高齢者になっていくからそういうのも関係してるかもね
+0
-0
-
463. 匿名 2022/11/17(木) 16:17:25
>>451
通報願います+1
-0
-
464. 匿名 2022/11/17(木) 22:03:06
>>410
有権者が他力本願無関心
自給率下げる政治家送り込んだり
緊縮財務省と戦わず つい安い海外産買ったり
軍事力不足で外交で負けて金集られるの放置。
結婚縁談でも農家排除してるよね
日本人が日本の農業大事にしてない+2
-0
-
465. 匿名 2022/11/17(木) 22:04:18
>>389
結婚で農家排除されてるよね+0
-0
-
466. 匿名 2022/11/18(金) 17:14:15
>>94
うち農家(涙)もっと言って!
頑張ってるんだよおー+1
-0
-
467. 匿名 2022/11/18(金) 17:26:36
>>359
うち農家だけど、ここ最近は高齢化と後継者不足でどんどん法人化してるよ
集団で農作業してる
旦那は会社員だけど定年後は農業一本でやっていくって 儲けも少ないし大変だけど私もパートにいきつつサポートするつもり+3
-0
-
468. 匿名 2022/11/19(土) 19:43:59
野菜を自作する人が増える→農家の売上減、農家が苦しむ、結果的に農家も減る
とはならないだろうか+0
-0
-
469. 匿名 2022/11/21(月) 23:48:08
>>409
札束で貧しい国の顔叩いて
これがいつまで出来るかって心配も。
そもそも、叩く先はお相手の国民の顔じゃなくて権力者の顔で、そういうのは最も苦手でない?この国。
叩いた相手に札束かすめ取られた挙げ句近所の某国に横取りされるのがオチな気も。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
核戦争勃発 そのとき日本人7200万人が餓死する!?