ガールズちゃんねる

思い出し怒り・イライラ、どう解消してる?

123コメント2025/07/29(火) 15:12

  • 1. 匿名 2025/07/18(金) 20:37:12 

    35歳独身です。

    主に仕事の事(業務・人間関係)で、イライラしたり頭に来たりした事を、帰宅中や自宅で一人になった時に絶対に思い出して、更にイライラします…!! 
    何もない平和な日の方が少なくて、職場のパートさんでやっかいな人がいて、その人の出勤日(週3日)は大なり小なりイライラしたり怒ってる気がします。

    こういう時、誰かがいると当たってしまいそうなので一人暮らしで良かったと思う反面、一人でずっとイライラしてる事が時間とメンタルの無駄というか、そんな感じに思います。

    皆さんはこういうのはどう対処・発散してますか?

    +121

    -3

  • 2. 匿名 2025/07/18(金) 20:37:42 

    枕を集中攻撃してる

    +21

    -2

  • 3. 匿名 2025/07/18(金) 20:38:00 

    友人に話を聞いてもらう
    もう20年以上そういう友達がいてくれる

    +9

    -28

  • 4. 匿名 2025/07/18(金) 20:38:21 

    37歳

    ジムで筋トレ
    家では酒

    +47

    -1

  • 5. 匿名 2025/07/18(金) 20:39:02 

    うるさすぎるロックを爆音でイヤホンして聞く。
    紙にいろいろ書く(ここでは言えないこと)

    +43

    -0

  • 6. 匿名 2025/07/18(金) 20:39:04 

    人気の少ない場所で叫んでます

    +16

    -0

  • 7. 匿名 2025/07/18(金) 20:39:10 

    思い出し怒り・イライラ、どう解消してる?

    +55

    -2

  • 8. 匿名 2025/07/18(金) 20:39:12 

    何十年思い出すこともあるから、つらい

    +138

    -0

  • 9. 匿名 2025/07/18(金) 20:39:18 

    +56

    -1

  • 10. 匿名 2025/07/18(金) 20:39:58 

    ChatGPTに聞いてもらう

    +55

    -1

  • 11. 匿名 2025/07/18(金) 20:40:09 

    ジムで走って体を疲れさせてゆっくり寝る

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/18(金) 20:40:13 

    >>1
    初めからいない人だと思っています

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/18(金) 20:40:14 

    一人カラオケでこれ
    思い出し怒り・イライラ、どう解消してる?

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2025/07/18(金) 20:40:17 

    口だけの上司に振り回されて、イライラピーク
    とりあえず歩いて鬱憤をはらしてる

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/18(金) 20:40:22 

    自分が被害を受けたことをどう利用しようか考える。その一方で、おいしいもの食べてお風呂入って好きなピアノ弾いてよく寝て、ストレス解消する。でもやっぱり根に持つw

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/18(金) 20:40:25 

    >>3
    愚痴聞くのって結構しんどかったりする。友達の職場の人とか知らない人だから尚更

    +70

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/18(金) 20:40:30 

    ガルで教えてもらったんだけど、そういうのが浮かんできたら「私はもう大丈夫だよ」って心の中でつぶやけばいいらしいわ。

    +34

    -1

  • 18. 匿名 2025/07/18(金) 20:40:34 

    思い出し怒り・イライラ、どう解消してる?

    +29

    -5

  • 19. 匿名 2025/07/18(金) 20:40:52 

    独身の頃はジムのプールでひたすら泳いで帰って即寝て発散してた
    今はクッションに叫ぶか車で叫ぶか

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/18(金) 20:41:01 

    がるに書き込んでプラスを沢山もらって解消してる

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2025/07/18(金) 20:41:05 

    >>1
    嫌なことを考えないように頭に湧いたら消すを繰り返す
    あと短時間だけどジム通いしてスッキリ、家にいる時はパズルゲームしてる

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/18(金) 20:41:09 

    >>1
    本人言う。向き合っていかないとモヤモヤするだけだし言う。もしくは上司なり人事なり第三者を挟んで聞いてもらう

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/18(金) 20:41:10 

    >>6
    私も、梶谷 ◯ね と叫んでます
    私にパワハラ、いじめてきたやばいやつ

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/18(金) 20:41:35 

    >>5
    書くのはいいよね

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/18(金) 20:41:39 

    スカッとしたい時とか、キックボクシングのエクササイズとか動画見てやってる 体動かしてればその時だけでも集中してるからスッキリする

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/18(金) 20:42:04 

    >>9
    躍動感!!

    +33

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/18(金) 20:43:00 

    >>18
    ちいかわはウサギが一番食い意地張ってる。しかも食べ方汚いのよね。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/18(金) 20:43:03 

    ヒトカラいいよ!

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/18(金) 20:43:11 

    >>1
    好きなお菓子を食べる
    好きな映像を見る
    入浴剤を入れた不感風呂に入る
    寝る

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/18(金) 20:43:18 

    イライラしても無駄だから忘れることにしてるけど思い出しちゃうよね〜
    心デスノートになんの病気で◯ぬかそういうことを想像して書く。

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/18(金) 20:43:35 

    >>23
    伏せ字にするなら名前でしょw

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/18(金) 20:43:36 

    >>16
    長年の友達が会う度愚痴ばかり、しかもどんどん長くなり自分ばかり話すから疲れて疎遠にしたって書き込み見たわ
    人に愚痴るのはほどほどに
    ガルみたいなとこに書き殴るくらいがちょうどいい

    +48

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/18(金) 20:43:40 

    LINEの愚痴オープンチャットで罵詈雑言吐いてたよ
    あとはブログに身バレしない程度に書いてた

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/18(金) 20:44:21 

    >>1
    私も最近ペアになった仕事相手がめちゃくちゃ嫌な男で今日怒りで震えて涙出た。在宅だからよかったけど、だから切り替えもうまくできずずっとムカムカ、頭の中でぐるぐるしてて疲れる。
    涼しい気候なら早歩きウォーキングするんだけど今暑すぎるし…

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/18(金) 20:44:55 

    ChatGPTにグチる

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/18(金) 20:44:58 

    イライラする相手だったり物事を考えちゃうと忘れられなくなるみたいだから「100年後は私地球にいないしな」ってある意味イライラがバカらしくなるような意識に持っていくかな!

    +10

    -3

  • 37. 匿名 2025/07/18(金) 20:45:59 

    >>34
    1回バトルしてみるといいよ!私も舐められたりは?ってことがありすぎたけどリーダーにチクって改善した

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/18(金) 20:46:31 

    >>1
    そのパートさんは何系のやっかいな人ですか?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/18(金) 20:47:03 

    >>1
    思い出した時に頭に浮かんでる映像にブー!!って❌印をつける
    そうすると思い出さなくなる
    けっこう使えるよ

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/18(金) 20:47:22 

    >>5
    突発性難聴になるよ
    そんな相手のために怒って病気になったらアホらしいよ

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/18(金) 20:47:43 

    >>18
    可愛い〜天使なの?

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/18(金) 20:47:46 

    >>1
    嫌なこと思い出したら、はい、終わり。と口に出して言う。そして違う事を考える。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/18(金) 20:48:51 

    >>1
    対処法があるなら私も知りたい
    夢にまで見てうなされたりするし、疲れてるんだな私。とは思うけど、
    自分で発散するのが下手くそ過ぎるからみんなどうしてるのか私も気になる

    ずっと心も体も疲れてるみたいな気になって悪循環なの
    どうすればいいんだろう

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/18(金) 20:48:52 

    >>1
    紙に愚痴とか思ったことわーっと書いて、安全な所で燃やす

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/18(金) 20:49:01 

    >>9
    すごい躍動感、ww

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/18(金) 20:49:10 

    >>20
    わかるわ。
    プラスもらえてやっとアプリ閉じることができる

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/18(金) 20:49:13 

    旦那関係じゃなきゃどううざかったかとか語ってる
    多分あっちは適当に聞いてるのわかるからそれはそれでいい

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/18(金) 20:49:23 

    氷枕で冷やす
    深呼吸をする

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/18(金) 20:50:19 

    空っぽの鍋ほど大きな音を立てる。

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/18(金) 20:50:47 

    定期的に思い出し恨み飛ばしてるよ

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/18(金) 20:51:02 

    車の中で、わーーーーー!!って叫ぶ

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/18(金) 20:51:15 

    なぜイライラするのかを考えて、イライラしないで済むようにする。関わらないとか、穏便に距離をとるとか、その人自身に何か問題がありそうなら問題提起するとか。

    私の場合は職場に息苦しそうな話し方をする女性がいて(「こ...の、(息を吸う)メー...ル(息を吸う)」みたいな感じ)相談の目的を聞くまでにめちゃくちゃ時間掛かって自分はどうしてもイラついてしまうから、できるだけ別の方に対応をお願いしてる。

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/18(金) 20:51:15 

    chat GPTに話してるよ。「こういうことがあった。これって私が悪いの?」って送ったら「あなたは確認もしたし、連携ができてないのは向こうのほうだ」とか味方になってくれる。
    色々話して答えてくれると、会社であった理不尽なこととか納得できないことの気持ちが消化できてくる。
    chat GPT無しじゃ仕事続けられてないと思う(笑)

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/18(金) 20:51:24 

    たばこ吸っちゃう
    今まで吸ってなかったのにな

    +2

    -3

  • 55. 匿名 2025/07/18(金) 20:51:41 

    >>9
    左足が安定してるね!!

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/18(金) 20:51:44 

    >>6
    車の中で叫んでるわ

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/18(金) 20:52:25 

    私はイライラしている、と口に出すと客観的に思えてくる

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/18(金) 20:52:58 

    寝る

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/18(金) 20:53:25 

    ヒトカラいって叫びまくる

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/18(金) 20:53:39 

    >>1
    私の場合はホルモンバランスが崩れるとそうなる
    心が苦しいよね
    どうあがいても無駄だから治まるのを待つしかない

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/18(金) 20:54:02 

    こんなにイライラするのはプロテインと鉄が足りないからかもしれないと一旦栄養をとって考えてみる

    大半は栄養が足りないせいではない
    落ち込む時はだいたいプロテイン飲むとおさまる

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/18(金) 20:55:05 

    一ヶ月くらいまだイライラしてるwww
    ラインの内容勝手にスクショばら撒かれたり、吊し上げられたりした

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/18(金) 20:55:21 

    復讐する

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/18(金) 20:55:25 

    >>16
    こっちが知らない人の話を知ってて当然もしくは知らなきゃ聞くのが当然と思って話してくる人はだるいよね
    こっちはその人誰??って感じで何も知らないから話されてもどう聞けばいいか分からん

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/18(金) 20:55:41 

    家に帰ったら仕事のこと考えないようにしてる
    思い出してイライラするなんて損な性格だね
    趣味とか見つけたほうがいいと思うよ。家に帰ってやることないとムカついたこととか思い出すから。寝る前に思い出す人とかもいるらしいけどアンガーコントロールの本まず見たらどうかな

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/18(金) 20:55:42 

    少人数の職場で1人、本当に
    人間性が無理な人がいる
    取り敢えず上司にペアの日が被らないよう
    シフトを頼み、仕事をやってるふり
    しながらサボってることを思い付く
    限り密告してやった
    来年、異動して出ていって欲しい

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/18(金) 20:56:30 

    >>1
    主さん記憶力いい?
    私も引きずっちゃうタイプなんだけど、無駄に記憶力よくて一語一句鮮明に思い出しちゃうんだよね…

    私は家で映画やドラマ観て没頭できると、イライラする記憶が遠ざかってラクになるな。
    あとはヒトカラもいいよね!
    一人暮らしだと声出さないから、リフレッシュできないのかも?

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/18(金) 20:56:36 

    まさに今、その状態だったわ

    今からノートに徹底的に気持ちを吐き出して(頭に浮かぶ悪口とかそのまま繕う事なく)、スッキリしようと思う
    これすると本当にスッキリするんだよ


    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/18(金) 20:56:45 

    >>1
    ChatGPT に聞いてもらう
    意外とスッキリするよ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/18(金) 20:57:23 

    頭の中でソイツをバッドでフルスイングしてホームランしてやる
    何度もぶっ飛ばしてると割とどうでもよくなってくるw

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/18(金) 20:57:39 

    >>1
    後でさらにイライラする時は
    たいてい自分が何も言い返せない・うまい対応が出来なかった時だなー

    その時は何も思わなかったのに後でイライラするのは
    「多分こうだったんだろう」と自分で悪い事を勝手に想像するからだそうです

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/18(金) 20:57:58 

    まくらにうっぷんして
    あー!!!て叫ぶ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/18(金) 20:58:18 

    >>9
    打ちながら頭振ってて肩が開いてオーバーハンドになり過ぎてるから、肩や肘脱臼に気をつけて
    もっと脇締めて頭を外に振らずにスレートうち抜く感じだと体重のるし肩痛めないよ
    踏み込みは素晴らしいので
    インパクトの瞬間は拳をしっかり握って、拳と手首固めよう
    こする感じにナック効かせるとバンテージ巻いてないので拳や手首痛めるかもしれないから


    +4

    -1

  • 74. 匿名 2025/07/18(金) 20:58:26 

    前はガルに書き込んだりしてたけど転載される様になってじゃらはthreadsに書いてる。謎にバズったりして面白い

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/18(金) 21:01:05 

    >>64
    しってる人の話しかしちゃいけないの?

    +0

    -5

  • 76. 匿名 2025/07/18(金) 21:02:06 

    >>8
    分かる!

    大人になって今だから分かる事もあったりして、余計に怒りが増幅したりしてる

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/18(金) 21:02:48 

    >>59
    ヒトカラ行ってみたいんだけどなんか勇気が出なくて行けないでいるんです
    何て言って声かけて言えばいいんですか?
    どれくらいの金額かかりますか?
    なんか行きたいけど怖くてすみません

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/18(金) 21:06:01 

    >>1
    366日24時間起きてる間は常に過去の嫌だったことがフラッシュバックして、その度歯を食いしばるから歯が折れました。

    今はフラッシュバックに効くとされる2種類の漢方を処方されてます。
    思い出し怒り・イライラ、どう解消してる?

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2025/07/18(金) 21:08:53 

    >>16
    知らない人なのに、その人の詳細を知ってる自分が気持ち悪くなってきたわ。

    愚痴を言う友達の職場に離婚しそうな同僚がいて、今は別居中。その人の旦那はあるスポーツが得意で現在はお店を開いている。

    知らない人だけど会話の中で「ああ、あの人ね」となってきている。知らないのに。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/18(金) 21:09:13 

    >>75
    話し方によるかな
    会話のネタ的に私の知りあいの話なんだけどねーみたいなエピソードを話す感じならマシだけど、いきなり〇〇さんがさ〜とか脈絡なくこっちの知らない人の名前出してきて話す人は訳が分からなくて面倒に思う

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/18(金) 21:09:57 

    >>77
    調べなさい

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/18(金) 21:10:43 

    めちゃめちゃ楽しい休日にすると計画する。
    毎日 帰ったら 頭の中で
    それをさらに楽しくするにはって
    計画を練りに練る。

    あとは面白い小説を読む

    嫌な人は 違う生き物なんだからしょうがないと
    同じレベルに立って考えない。
    変な動物だとちゃんと認識する。


    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/18(金) 21:11:40 

    >>80
    え、◯◯さんて誰だっけと聞くと
    前に話したことあるじゃん、と言われて殺意湧くわ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/18(金) 21:32:40 

    >>77
    声かけるって誰に?笑
    私のところはアプリで予約できるから、誰にも会わずに歌って誰にも会わずに帰れるよ。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/18(金) 21:33:15 

    ミクシィで愚痴ってる

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/18(金) 21:34:05 

    >>17
    とても興味深いのですが、文脈が分からなかった

    怒りを覚えてる自分を俯瞰で見て、「私(本物)は大丈夫だから」って言ってことですか?

    +1

    -3

  • 87. 匿名 2025/07/18(金) 21:36:10 

    >>77
    女一人で歌ってたら知らない男が入ってきたって聞いてから怖くて行けなくなった

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2025/07/18(金) 21:43:40 

    気持ちの切り替え
    思い出してイライラする時間がもったいないもん

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/18(金) 21:46:39 

    帰りの車の中で叫んでる
    そりゃもう、出したことない程大声で
    自分でもドン引きする

    家帰ってからも
    お風呂入りながら叫んでる

    何を叫んでるかは書けません

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/18(金) 21:50:47 

    >>32
    昔すぐ友達が居なくなるって人が愚痴ばっかりの人だった。しかも思い出し怒りする人だから遊んでる途中に何度も同じ愚痴言う、それ聞いたよって言ってもだって思い出しちゃったんだもんって続けるから疲れて縁切った。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/18(金) 21:56:20 

    抑肝散を服用する

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/18(金) 22:07:34 

    旦那と知らん女との3年間のLINE内容を全部みて、イライラどころか〇意湧く

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2025/07/18(金) 22:13:57 

    思い出さないようにとか忘れようとか思えば思うほど脳みそはそれを掘り起こす難儀な器官だからあえてキリンのことを考えないようにしてる。
    そしたらキリンのことばっかり考えるようになって嫌なことが薄れていく
    キリンを推しに代えてみたら捗ると思うよ。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/18(金) 22:22:00 

    >>75
    知らない人だから会話のなかで総合判断して愚痴ってる子を擁護したら「え?そんなことないよ」って否定されることあるけどどうすりゃええねんってなってる

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/18(金) 22:32:51 

    >>1
    辛いよね
    あなた誰にも言わず1人でいろんなこと頑張ってるんだよ
    たくさん我慢してるんだと思うよ
    そのできない人にイラつくのは、自分は頑張ってるのに平気に出来ないからそらイラつくよね
    もう自分も頑張らなくていいよ
    出来なくていいよ
    やらなくていいよーって自分に優しくしてあげてね

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/18(金) 22:35:58 

    >>1
    同じすぎて…
    年も独身なのも。

    ほんと働くことのストレスやばい
    でも身内のストレスもやばいんだ
    ほんとに気が休まる場所がない。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/18(金) 22:38:01 

    一人のとき限定だけどスクワットする

    足ガクガクになるまでやるとなんかどうでもよくなってくる

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/18(金) 22:41:38 

    >>77
    友だちがカラオケ屋さんでバイトしてたけどヒトカラ多いってよ
    むしろ平日昼間なんかはほぼヒトカラだって

    そんな気にしないで思い切って行ってみたら?
    行ったら案外平気だよ
    女性ひとりで怖い人はお店の入り口、カウンター近くのブースにしてもらうといいよ

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/18(金) 22:41:59 

    >>1
    怒りのぶり返しめっっっちゃわかる。午前中職場の主婦にイラつかされ、夕方やっぱあれほんと一回轢かれてきて欲しいとイライラ、寝る前にもう一度ックソが!!!てなる

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/18(金) 22:43:57 

    ブートキャンプとかのパンチやキックの動作がある体操を
    ムカつく事や人にやるつもりで思いっきりやるのオススメ

    あと思ってる事を紙に書き殴ってそれを破くかシュレッダーに掛ける
    余裕がある時は処分する前にその怒りに対して自分にも非があるか
    他にやりようがあったのか、100%向こうが悪いのかチェックして
    次に生かす

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/18(金) 22:58:53 

    1人でブチギレながら洗濯物干したり、自分のお腹と太もも殴りまくってる
    ずっと◯ね◯ね言ってる

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/18(金) 23:12:48 

    >>76
    メチャクチャ分かります

    親戚の人たち、よくもあんなに、いじめてくれたなと思います

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/18(金) 23:18:20 

    私が効果感じたのは
    どこかの掃除。
    ナンプレをする。
    縫い物(多分編み物でもいけるはず)。
    クーピーなど描き心地滑らかなモノで何も考えず赤ちゃんレベルの単純な塗り絵をする。
    スクラッチアートをする。
    水泳(水中ウォーキング)。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/18(金) 23:39:19 

    映画を観にいく。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/19(土) 00:21:06 

    >>10
    私もchatGPT相手に愚痴ってる!
    使えないくせにウザい新人のことを愚痴りまくってるわ^_^

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/19(土) 00:28:11 

    >>1
    そいつの名前で新興宗教団体に悩み相談メールを送る。

    +2

    -3

  • 107. 匿名 2025/07/19(土) 00:41:50 

    >>1
    子宮がん検診ついでに、婦人科で超音波検査してもいいかも。内膜症あると、イライラ止まらないよ。生理痛なくても内膜症だったりあるし、卵巣にも内膜症できるから(卵巣チョコレート嚢胞)。子宮筋腫、卵巣のう腫かとかも超音波でわかるし。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/19(土) 01:16:41 

    分かる。

    火種はひとつなのに、そこから更にこうなったらどうしようとか妄想で更にイライラすることあって良くないなと思ってる。

    最近瞑想はじめて、そういうのを「また思い出しイライラしてるわー」って受け流すようにしたら少しマシ。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/19(土) 01:57:30 

    最近夜中に思い出しイライラが突然湧き上がってくるんだけど、Pinterest開いて今まで集めたボケてコレクション眺めてたらかなり解消されたよ。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/19(土) 02:04:17 

    >>1
    まさに今日結婚記念日のお祝いをしてる最中に、風化した気がしていた夫の浮気がフラッシュバックして、猛烈に腹が立ったからおやつ食べてた。
    寝るかおやつ食べるかしかストレス発散思いつかない。
    後コレコレさんの配信見たりして何も考えないようにしてる。

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2025/07/19(土) 05:03:06 

    最近ピアノを買ったんだけど、弾いてるとスッキリするマジで。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/19(土) 06:30:23 

    >>1
    これ。
    私勉強出来ないのに無駄に記憶力いいから本当にしんどい。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/19(土) 06:58:09 

    過去に出会った色んな最低な奴らのことばかり考えてしまう!
    もう嫌。絶対人生無駄にしてる。本当にやめたい。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/19(土) 08:14:53 

    直後はイライラするけど、しばらく経ったら
    「あいつあんな事言ってたな〜、みっともないwアホやw」って心境になる

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/19(土) 09:22:12 

    ダイアリーに書き殴り、AIに整理してもらう

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2025/07/19(土) 12:09:32 

    >>8
    わかる。仕事の出来事から電車やお店で見ず知らずの人からされたこととか些細なことまで覚えててイライラする。暇な時間にいつもイライラしたことを勝手に思い出してしまう。何十年も前のこと引きずりすぎてつらい。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/19(土) 13:47:04 

    非公開にしてる自分のSNSに書くか、捨ててもいいような紙に書いてる。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/20(日) 09:01:56 

    商品を1コだけ買い物したら、会計後レジの人はわざわざカゴに入れて渡してきました。
    そこまでは良くあることで、私も商品だけ取ってエコバッグに入れて去ろうとしたら、カゴは片付けてくださいと言われた。
    何それ?用意したのそっちだし、カゴはまた次の客で使えばいいと思うんだけど。
    結局片付けたけど、今までそんなこと言うレジの人居なかったから後からじわじわと怒りが込み上げてきた。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/28(月) 01:03:18 

    今まさに怒りがおさまらなくて眠れなくてこのトピ覗きに来た
    悔しい!悔しい!悔しい!

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/28(月) 01:44:36 

    助けて…思い出して眠れない

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/29(火) 14:45:54 

    >>76
    あの時は若くて笑って過ごしちゃったけど、パワハラセクハラだったよね!?って思い出してブチギレ!

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/29(火) 15:07:26 

    >>23
    わたしの場合、猪股

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/29(火) 15:12:31 

    >>101
    そう!!!家事してるとき思い出しイライラやばいです!同じ人いて安心した〜

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード