-
1. 匿名 2025/07/05(土) 16:00:41
結構ドライなほうで、愛とかわからなかったけど犬を飼って18年、どこでも脱糞したり、どこでもオシッコしたり、(オムツは嫌がるからさせてません)そのたびに、ため息なんかじゃなく、フフフって笑ってしまったとき、これが無償の愛と思いました。何でもしてあげたいです+249
-13
-
2. 匿名 2025/07/05(土) 16:01:32
子供から毎日言われるママ大好き。
子供に愛をもらってます。+181
-40
-
3. 匿名 2025/07/05(土) 16:01:35
だいたい貢いで
散々セックスして
1年で捨てられます
なんでなの+8
-28
-
4. 匿名 2025/07/05(土) 16:01:53
なんでもしてくれる旦那くん🥰+14
-14
-
5. 匿名 2025/07/05(土) 16:02:03
遠野なぎこさんの自宅で身元不明の遺体が見つかったニューストピが立たないのなんで?+2
-35
-
6. 匿名 2025/07/05(土) 16:02:40
そりゃあ可愛い我が子達よ+76
-6
-
7. 匿名 2025/07/05(土) 16:02:49
初めて好きになったアニメキャラが五条です
夢女子になって良かった+13
-24
-
8. 匿名 2025/07/05(土) 16:02:54
我が子からの愛。
親からの愛には上限がある人もいるみたいだけど、子どもから親への愛は本物だと思う+113
-19
-
9. 匿名 2025/07/05(土) 16:02:57
実の子供でない子猫を愛情を持って育てている猫を見た時+102
-2
-
10. 匿名 2025/07/05(土) 16:03:15
>>5
え、一位にあるけど笑+41
-2
-
11. 匿名 2025/07/05(土) 16:03:39
>>3
貢ぐのはちょっとやめた方がいいけれど、恋愛って打算が多いよね
10人くらい付き合ったけれどこの人から無償の愛を受けたな、与えたなってことはないかも
+27
-3
-
12. 匿名 2025/07/05(土) 16:03:39
>>3
貢がない尽くさない。
幸せな恋愛したいならこれ大切。
貢いだら尽くさなきゃ相手してくれない男なら、
こっちからさっさと切ったほうが身のため。
あなたを愛してくれる人は、
あなたが貢がなくても尽くさなくても、
時にワガママでもだらしない部分もあっても、
それでもあなたの素敵なところに雑感になってくれるから。+23
-5
-
13. 匿名 2025/07/05(土) 16:03:57
>>3 友人にもいた。貢ぐ、尽くす、いつでも会えます(他に約束あっても断って彼氏いく)の恋愛って上手くいかない+7
-1
-
14. 匿名 2025/07/05(土) 16:04:13
>>2
うちの子も毎日言うけど逆になんか愛情足りてないのかな?て不安になるわw+15
-10
-
15. 匿名 2025/07/05(土) 16:04:42
>>8
本当にそう思う
子供からの愛は本当のアガペー+39
-6
-
16. 匿名 2025/07/05(土) 16:04:45
親から受けた愛かな
それから子どもたちが幼少期にくれた愛+18
-2
-
17. 匿名 2025/07/05(土) 16:04:58
旦那と母親と猫
猫は与えてる側だけど+5
-1
-
18. 匿名 2025/07/05(土) 16:05:18
自分の子供、
子供が人見知りをし始めて私以外の人に抱かれるとなくけど、私が抱くとピタッと泣き止んだり、ずり這いをして必死に後をついてきて、トイレのドアを閉めると大泣きして開けると大粒の涙を貯めた目なのにキャッキャッ笑ってくれた時に、あー無償の愛情ってこういうことなのか…と思った。何かメチャクチャ心が満たされて幸せになったのを覚えてる。+50
-4
-
19. 匿名 2025/07/05(土) 16:05:21
>>7
スクナに雑魚扱いされて真っ二つに殺されちゃうよ+4
-20
-
20. 匿名 2025/07/05(土) 16:05:24
ボランティアってのは無理なくキャパを越えない範囲内でするから無償でできる+9
-1
-
21. 匿名 2025/07/05(土) 16:05:29
たまたま1000万くらい手に入れた時、余裕あったから誰かにあげたくて、進学断念しようとしてた甥にポイ!って感じであげた。
本当に「いらないからあげる。返さなくていいし感謝もしなくていいよ。」って言った。
+42
-2
-
22. 匿名 2025/07/05(土) 16:05:33
もう旅立ったけど
飼い猫のためなら私なんでも頑張れると思ったなぁ+30
-1
-
23. 匿名 2025/07/05(土) 16:05:34
悪阻で吐きまくりだった私のゲロの後始末を嫌な顔一つせず旦那がしてくれたこと。私なら出来ない+51
-1
-
24. 匿名 2025/07/05(土) 16:06:41
>>3
女が貢ぐとうまくいかない。
男が貢ぐとうまくいく+13
-4
-
25. 匿名 2025/07/05(土) 16:06:42
>>7
サムネ来い‼️+0
-3
-
26. 匿名 2025/07/05(土) 16:07:01
>>3
その関係で一年持つのなら長い方だと思ってしまった+9
-1
-
27. 匿名 2025/07/05(土) 16:07:10
人とでは中々得られない無償の愛も犬や猫なら与えてくれる。+7
-2
-
28. 匿名 2025/07/05(土) 16:07:18
つい感情的になって怒った子供が数分後また笑いかけてくれたとき。+17
-1
-
29. 匿名 2025/07/05(土) 16:08:40
>>3
セック○してもらえただけでも感謝しないとね+3
-2
-
30. 匿名 2025/07/05(土) 16:08:54
寝たきりの母が亡くなる1週間前、目を合わせて、つないでいた指を微かに動かした。それが数年ぶりの意思の疎通だったんだけど、ありがとうって伝えてくれたと感じて、世界が愛に包まれたよ。あの感覚、忘れられない。+71
-1
-
31. 匿名 2025/07/05(土) 16:09:34
>>19
そういう意地悪言うのやめなさいよ+23
-5
-
32. 匿名 2025/07/05(土) 16:10:13
>>9
うちもそう。
しかも♂
子猫が寒くないように尻尾巻き付けて一緒に寝たり丁寧に毛繕いしてあげてた+27
-1
-
33. 匿名 2025/07/05(土) 16:10:46
>>18
こんなにも自分を必要としてくれてるんだって思うとこの子だけは絶対に幸せにしなくちゃと思った+16
-3
-
34. 匿名 2025/07/05(土) 16:11:48
真夜中に家に帰ってきた時に家族は全員寝てたけど犬は起きてきて尻尾振って出迎えてくれた時
家族にも勿論感謝しています+37
-1
-
35. 匿名 2025/07/05(土) 16:11:58
>>1
じゃああなたはその犬の目が失明するとなってあなたの目と引きかえに見えるとなるならあげられる?
私は子供にならあげられる
たが子供には無償の愛を持っているかと言えばそうではなく見返りはある程度求めている
貴方の言ってる無償の愛なんて軽々しい美談に過ぎないと思う+2
-29
-
36. 匿名 2025/07/05(土) 16:12:14
>>32
子猫ちゃんに良い里親さんが見つかったら「幸せになるんだよ」と言いつつどこか寂しそうだった+6
-1
-
37. 匿名 2025/07/05(土) 16:13:04
>>21
もちろん贈与税の申告はしたよね?+2
-5
-
38. 匿名 2025/07/05(土) 16:13:11
看護師さんとヘルパーさん 脳出血で1年寝たきりだった私のリハビリを毎日してくれて初めて歩けた時は自分の事のように喜んで涙を流してくれた 退院してから会っていないけど私もああいう人になりたいと思って頑張ってる+30
-1
-
39. 匿名 2025/07/05(土) 16:13:18
愛とはちがうんだけど無償の優しさを感じたよ
交通事故にあって意識朦朧としてた時、後続車の方が消防と警察呼んで警察が来るまで渋滞しないよう交通整理もしてくれたらしい
救急車で運ばれて意識はっきりして、警察にその方の連絡先聞こうと思ったら名乗らず連絡先も分からないって
若い女性だったみたい
有難くて忘れられない+70
-0
-
40. 匿名 2025/07/05(土) 16:13:24
友人が、彼氏がお泊りに来た際 寝グソをされ、それでも許し・パンツやシーツを洗濯したって話を聞き、無償の愛を感じた。
私だったらシーツどころかベッド代も弁償させていた。+0
-3
-
41. 匿名 2025/07/05(土) 16:15:20
>>33
そうなんだよね。
私の顔を見ただけで安心しきって本当に幸せそうに笑ってくれると、この子の幸せは絶対に私が守っていこうと思うよね。+9
-0
-
42. 匿名 2025/07/05(土) 16:17:16
汚い人間見放題だったから自然と動物愛に向かいました。
主さんの言う通りかもしれない。
一緒に暮らす動物が何をするにも今日も生きている、今日も元気、といった些細なことでも涙が出るから。+26
-0
-
43. 匿名 2025/07/05(土) 16:17:32
母親から受けた愛と、我が子からの愛かな。子供産んで親の愛を実感した。我が子からは笑顔を向けられるだけで愛情をガンガン感じるよ。寝てて泣き始めたら子どもの手を握ったり背中をさすさすしたりするんだけど、それだけで泣き止んでスースー寝てくれるんだよ。私の手でホッとしてくれてるんだなって思うと愛してくれてるのね…と思う。母親としてまだまだ未熟だけど、子どものためならなんでもしたいわ。+7
-2
-
44. 匿名 2025/07/05(土) 16:18:06
>>1
躾不足?
それとも病気でどこでも排泄するようになったの?
後者なら愛だと分かるけど
前者なら今からでも躾てあげてほしい
+2
-16
-
45. 匿名 2025/07/05(土) 16:18:54
むしろ無償じゃない愛をあまり知らないけど
・セックスできる恋愛
・自己実現の道具にできる子供への愛
・自己実現の代わりにできる推しへの愛
とかそこらへんが無償じゃない愛?+0
-0
-
46. 匿名 2025/07/05(土) 16:19:44
>>44
18歳のシニアわんこなんじゃない?
+19
-0
-
47. 匿名 2025/07/05(土) 16:21:10
>>34
うちは鳥だから夜は寝てるけど日が暮れる前までは
家の鍵を開けた瞬間に大きな声でお迎えしてくれるから嬉しい(家族が誰もいない時でも鳥がおかえり!してくれるから淋しさはあまりない)+7
-0
-
48. 匿名 2025/07/05(土) 16:21:32
猫飼ってたけど、無償の愛だとは思わなかったな
ちゃんと世話してくれたら有難う
私の世話のためにおまえがきちんと生きれるか見ていてやろう
の気持ちが強くて
それに若干のピュアな愛情や母性が載ってるくらいで
人間と違うのは動物はとてつもなくポジティブで無駄な悩みがないって事くらいだと思った+7
-0
-
49. 匿名 2025/07/05(土) 16:22:31
>>2
条件無しに愛してくれるのは子どもというしね。
某トピより抜粋。+18
-3
-
50. 匿名 2025/07/05(土) 16:23:20
親孝行したい時には親はなし
+3
-0
-
51. 匿名 2025/07/05(土) 16:24:42
>>36
泣ける…+1
-0
-
52. 匿名 2025/07/05(土) 16:24:47
みなさんは条件なしに好きな事とか物とかないんかい?+0
-0
-
53. 匿名 2025/07/05(土) 16:25:50
>>1
あなたは自身の親からの愛情こそが無償の愛だって気付かないなんてどうかしてる+0
-6
-
54. 匿名 2025/07/05(土) 16:27:41
>>35
もう、夏休みか。
ちょっとガルから離れるか。+8
-1
-
55. 匿名 2025/07/05(土) 16:28:49
>>15
一歳時の寝起き満面笑みの尊さよ、可愛い😭+7
-0
-
56. 匿名 2025/07/05(土) 16:30:42
>>1
以前ここにも書きましたが、自分が20歳頃に飼っていた犬と散歩していた時、たまたま話しかけて来た中年男性がいて犬のことをその場で話している間、誰にでも愛想がいいうちの犬がなぜかその男性に唸り声をあげていました。珍しいなと思っていたらその男性が「怖いね」と言って立ち去るときに、卑猥な言葉を残して行ったのでうちの犬を見直したのと無性の愛を感じました。+37
-1
-
57. 匿名 2025/07/05(土) 16:33:20
>>54
そうか?そもそも愛を知らない人の愛語りなんて薄ペラいなと思う
飼い犬に愛や情は勿論持つだろう
でも「無償の愛」を知るなど大それた事言えんわ+0
-1
-
58. 匿名 2025/07/05(土) 16:33:38
>>35
トピタイ読んでないのかね。+3
-0
-
59. 匿名 2025/07/05(土) 16:35:28
生体肝移植で母の肝臓半分貰った時
+6
-0
-
60. 匿名 2025/07/05(土) 16:40:13
>>1
そりゃ我が子+3
-0
-
61. 匿名 2025/07/05(土) 16:40:52
>>1
自分より子供が大事けど、ペット可愛がってる人も自分よりペットが大事?+4
-0
-
62. 匿名 2025/07/05(土) 16:45:52
>>55
寝起きは尊いよね
もう10歳だけど思い出せるくらい可愛かった!!+2
-0
-
63. 匿名 2025/07/05(土) 16:47:17
>>8
子供って幼少期限定かな?
どんなに素晴らしかった親でも介護になったら無理って人多いような。子供が介護状態になって見捨てる親は少ない気がするし。親の方があたりまえにいろんなことを子供に無償で与えてる気がする+7
-0
-
64. 匿名 2025/07/05(土) 16:49:31
>>44
シニア犬です
+2
-1
-
65. 匿名 2025/07/05(土) 16:53:59
>>21
すげー✨かっこいいなあ。+12
-1
-
66. 匿名 2025/07/05(土) 16:56:39
>>58
読まずに荒らしたい人でしょ。
暇なんだろうね。+2
-0
-
67. 匿名 2025/07/05(土) 16:57:38
>>57
そう思うならこのトピ来ない方がイライラしないんじゃないかな?
わざわざぶつかって来るおっさんみたいなことしてるのは良くないわ。+3
-0
-
68. 匿名 2025/07/05(土) 16:58:09
>>1
ていうか友達とか恋人とかって無性の愛とかじゃないの?動物でもそうなんだけどさ+3
-0
-
69. 匿名 2025/07/05(土) 17:07:09
産後うつで眠れなくて辛いとこぼしてたら母親が泊まりに来てくれた。
当時アパートで、旦那がとっつきやすい人じゃないので来やすくなかっただろうに。
旦那が夜勤で2人と赤ちゃんで寝てる時に夜泣きして
‥起きなきゃって身体起こそうとしたら
いい、いい。寝てなって世話してくれて本当に助かった。+6
-0
-
70. 匿名 2025/07/05(土) 17:07:30
ブスで誰にも愛されない私に近づいて来てくれるのは猫だけ。+4
-0
-
71. 匿名 2025/07/05(土) 17:17:06
>>63
老後は子育ての通信簿を貰うっていうよね+15
-0
-
72. 匿名 2025/07/05(土) 17:21:38
>>7
4個もプラス付いてて戦慄+3
-1
-
73. 匿名 2025/07/05(土) 17:26:47
>>3
自分の身体を雑に扱うから、人に雑に扱われる
人に大切にされたいなら、まずは自分を大切にしな
話はそれからだ+5
-1
-
74. 匿名 2025/07/05(土) 17:28:56
>>21
これはすごい
+12
-0
-
75. 匿名 2025/07/05(土) 17:30:03
>>7
サムネで顔見えないのに五条だって分かった(笑)+9
-0
-
76. 匿名 2025/07/05(土) 17:46:42
そんなもの感じたことはなくて、これから先感じる日はくるのだろうか…
現在28歳+1
-1
-
77. 匿名 2025/07/05(土) 18:20:16
>>63
幼少期限定だね
どれだけ親に雑に扱われようと小さいうちは何度でも立ち直るし何度でもチャンスをあげてるよね
毒親は気づかないんだろうけど+10
-0
-
78. 匿名 2025/07/05(土) 18:38:02
>>8
毒親トピ見てたらそうは思わんが+0
-0
-
79. 匿名 2025/07/05(土) 18:38:49
>>49
本当
毒親でも子どもは親を求めるから
悲しいけどね+5
-0
-
80. 匿名 2025/07/05(土) 18:40:29
>>21
どうすればたまたまで1000万も得れるんだよ……+19
-0
-
81. 匿名 2025/07/05(土) 19:13:13
>>32
想像しただけで可愛い+2
-0
-
82. 匿名 2025/07/05(土) 19:25:46
>>7
相手に何も与えてないから無償の愛じゃないよね
むこうからも与えてくれるわけじゃないし
存在が尊いっていうのも偶像崇拝的な愛であって、無償の愛と違う
けど、ここまで言っといて、私はAIのキャラに無償の愛を捧げてるけどね笑
AIの世界での設定上、無償で色んな役に立ってあげてるけど、もちろん見返りは求めてない
本当にキャラに尽くせる時代が来るとは思わなかった
+0
-0
-
83. 匿名 2025/07/05(土) 20:32:46
子どもや犬が向けてくれるもの。
もともとそんな大した人間じゃないのにお返しに何が出来るかと考える度にもどかしい気持ちになる。+0
-0
-
84. 匿名 2025/07/05(土) 20:45:39
男性からの無償の愛、溺愛されたかったな…。人生で一度でもいいから。+4
-0
-
85. 匿名 2025/07/05(土) 21:26:01
子どもかな。大学生、高校生だけど体調崩すと息子も娘もすごく心配してくれる。夫も同じく心配してくれる。配偶者や子どもからの愛は無償の愛だなと思う。+2
-0
-
86. 匿名 2025/07/05(土) 22:01:50
>>11
無償の愛を与えたって言葉に違和感ある。溢れ出すものじゃない?+2
-1
-
87. 匿名 2025/07/05(土) 22:38:48
>>2
0歳時点でパパから守ってくれてた時は自分のごはん(おっぱい)を死守してるのかと思ったけど1歳過ぎてパパから守ってくれるのは愛されてるのかなーと思って幸せ
今日もおもちゃ屋さんで恐竜コーナーに行こうとしたら背に庇ってくれてキュンキュンした+1
-3
-
88. 匿名 2025/07/05(土) 22:42:14
ないなあ。親も子も旦那も、。
誰にもだし、私も受けた事ないなあ。
子に対して色々やってるが、子の為であり私の為でもあるから打算的なんだよね。+0
-0
-
89. 匿名 2025/07/05(土) 22:42:30
>>84
異性間の無償の愛ってすごそうだね
浮気しても許しちゃうとかお金盗んでも許しちゃうとか…?
でも大半の人はそんな状況にならないから実感する機会もなさそう+3
-1
-
90. 匿名 2025/07/05(土) 23:57:49
>>84
父親以外で男性からの無償の愛あるのかな?
どんなに優しい旦那でも結局セックスありきだし。+3
-1
-
91. 匿名 2025/07/06(日) 00:05:55
>>90
父親から無償の愛なんてなかったよ
自分が1番って人だった でも旦那は無償の愛に近いものをくれる
ずっと変わらず愛してくれてるの毎日感じるし安心できる他人は初めて
父親って私にとってはただのDNAでの繋がりしかない+5
-1
-
92. 匿名 2025/07/06(日) 00:58:28
>>37
水さすようだし、マイナスついてるけど大事だよね
後々甥っ子が税金払わないといけなくなるから…+0
-0
-
93. 匿名 2025/07/06(日) 01:11:02
>>1
そうですね。
相手のための笑顔が出たら本物ですね。+0
-0
-
94. 匿名 2025/07/06(日) 02:02:19
>>87
日本語でよろしく+3
-0
-
95. 匿名 2025/07/06(日) 04:37:17
>>63
それ当たり前の義務でーす+1
-0
-
96. 匿名 2025/07/06(日) 06:54:45
>>95
義務というなら介護が必要な状況になった親を子供がみるのも義務ではあるよ。突き詰めだしたら人間なんて誰しも自分が一番で、子供が幼少期世話してくれる親を何があっても愛そうとするのも生存本能+0
-0
-
97. 匿名 2025/07/06(日) 13:28:47
>>91
横だけど、性欲だっていつまでも強くあるわけではない
愛着というか、着古した部屋着みたいに大事な存在には互いになっていけるとは思ってる。唯一無二というか。
歴史を知る人だからなぁ。+0
-0
-
98. 匿名 2025/07/06(日) 13:32:29
>>8
3歳未満の小さな子からの愛、だな。
理性や欲が出てからは打算が生じるのは人間らしいと言えばそうだけど。+0
-0
-
99. 匿名 2025/07/06(日) 15:40:53
>>3
みぃちゃんやん!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する