-
1. 匿名 2025/05/27(火) 17:41:26
禁酒・断酒をしている人、お話しましょう。
私は禁酒して約3ヶ月で、たまにお酒を飲みたくなりますが、炭酸水でしのいで禁酒を続けています。+68
-1
-
2. 匿名 2025/05/27(火) 17:42:03
+17
-6
-
3. 匿名 2025/05/27(火) 17:42:32
お酒飲まなくなると食事の量が減るのかな、1年で5キロ減ったんだけど+52
-6
-
4. 匿名 2025/05/27(火) 17:42:51
禁酒を決めた次の日、日本酒飲んでた+93
-9
-
5. 匿名 2025/05/27(火) 17:43:09
ガル子は酒飲みには優しい…
+19
-1
-
6. 匿名 2025/05/27(火) 17:43:20
みなさんお酒やめて何か変化ありましたか?
ここ見て私も頑張りたい!+42
-0
-
7. 匿名 2025/05/27(火) 17:43:25
>>1
お酒やめて4年目
同じく炭酸水でスッキリしてます。やめれて良かった!もう呑まなくていい。+52
-1
-
8. 匿名 2025/05/27(火) 17:43:57
一服しな+4
-18
-
9. 匿名 2025/05/27(火) 17:44:08
禁酒は無理でした。+29
-2
-
10. 匿名 2025/05/27(火) 17:44:12
ビール大好きなんだけど、腹まわりに肉がつくので控えてる。体質。+18
-0
-
11. 匿名 2025/05/27(火) 17:44:15
>>1
はーい!年始からやってます。
ただ避けがたい飲み会では飲んでるけど、2杯までとしてます。
+16
-3
-
12. 匿名 2025/05/27(火) 17:44:26
+1
-6
-
13. 匿名 2025/05/27(火) 17:44:26
ちょうど禁酒して1週間だよ。晩酌で食べながら飲むタイプだからダイエットもかねてる。+20
-1
-
14. 匿名 2025/05/27(火) 17:44:30
「酒飲んでるうちは痩せないよ」と言われ頑張って禁酒してダイエットしてる+9
-0
-
15. 匿名 2025/05/27(火) 17:45:14
トマトジュース、キューピーの飲むお酢、キリングリーンズフリーあたりをローテーションしてる
居酒屋放浪記見ても大丈夫になった+12
-3
-
16. 匿名 2025/05/27(火) 17:46:23
量を減らすとか休肝日を作るとかできないのよね。飲むかやめるかどちらかだから、なかなか難しい。+63
-1
-
17. 匿名 2025/05/27(火) 17:47:24
>>6
めっちゃある!
・まず機嫌がいい
・しんどくない
・時間ができる
・寝覚めがいい+49
-2
-
18. 匿名 2025/05/27(火) 17:49:19
毎日飲むのはやめて金土日だけにした+59
-3
-
19. 匿名 2025/05/27(火) 17:49:27
主偉いね…
私はお酒大好きだけど、結婚式の前の2週間だけ我慢して結婚式当日の開放感えぐかった
2週間は炭酸水でなんとかしのいだけど、ビール飲みたい‼️ってストレスえぐかった+20
-0
-
20. 匿名 2025/05/27(火) 17:49:34
食事中の飲み物に困る
今はノンアルビールにしてるけどふつう何飲むものなの+5
-0
-
21. 匿名 2025/05/27(火) 17:49:46
>>6
嫌なことがあってもお酒に頼らないこと 悪循環が軽減する+26
-2
-
22. 匿名 2025/05/27(火) 17:50:02
>>3
私は飲んだら食べないタイプだから、禁酒しても体重変わらなかったわー。
+19
-1
-
23. 匿名 2025/05/27(火) 17:50:43
>>6
買い物がいくぶん楽になった
お酒重いから+23
-1
-
24. 匿名 2025/05/27(火) 17:51:41
>>20
私も最初はノンアル飲んでたけど、買うのめんどくさくなって水飲んでる。
+18
-0
-
25. 匿名 2025/05/27(火) 17:51:58
>>6
顔色が正常に変わる、酒での胃痛や背中痛がなくなる、飲んだ後の怠さや酔い冷めの憂鬱がない、お金かからない、太らない、精神安定する、だらだら飲む時間を有効に使えるようになる、目覚めが良い+48
-1
-
26. 匿名 2025/05/27(火) 17:52:53
ビールはやめた
ハイボールはガッボガボ飲んでる+7
-5
-
27. 匿名 2025/05/27(火) 17:53:23
お酒を飲んでるときは嫌な事を忘れられて、良い気分になるんだけど、二日酔いが酷くてツラいから、お酒はやめた。職場の飲み会も断ってるし、宅飲みもしてない。+25
-1
-
28. 匿名 2025/05/27(火) 17:53:27
突然アレルギーになったので
ビールやハイボールのCM見る度飲みたくて喉が鳴ってしまうけど我慢してる+7
-1
-
29. 匿名 2025/05/27(火) 17:53:51
>>6
夜早く寝られるようになった
切り上げられず飲み続けて明け方なんてこともよくあったから…+19
-0
-
30. 匿名 2025/05/27(火) 17:54:49
>>20
炭酸水+7
-0
-
31. 匿名 2025/05/27(火) 17:54:54
>>25
胃痛と背中の痛みわかるー!
禁酒してから、あの痛みもこの痛みも酒のせいだったのかって気づきました。+19
-0
-
32. 匿名 2025/05/27(火) 17:55:39
年に4回くらいしかお酒飲まないです
体調すごく良くなった+3
-3
-
33. 匿名 2025/05/27(火) 17:55:50
>>6
胸焼けしてないから朝ごはんが食べられるようになったよ。+15
-1
-
34. 匿名 2025/05/27(火) 17:56:07
>>6
数ヶ月一切飲まないで過ごしたけれど体調面は特に変化なし
良かったことは出費が減ったことくらいで、楽しみが一つ減ってつまらなさを感じるようになったから再開した+50
-3
-
35. 匿名 2025/05/27(火) 17:57:34
禁酒してわかったこと
酒飲みは臭い、だらしない+21
-1
-
36. 匿名 2025/05/27(火) 17:57:45
>>25
「精神が安定する」
一番はこれかも。めっちゃこれだわ。+22
-0
-
37. 匿名 2025/05/27(火) 17:57:46
>>20
冷たいお茶+7
-1
-
38. 匿名 2025/05/27(火) 17:57:58
>>1
今はノンアルビールも美味しいね
呑まなくなって お腹の調子と肌が良くなった+15
-1
-
39. 匿名 2025/05/27(火) 17:58:55
>>37
麦茶が好き+5
-0
-
40. 匿名 2025/05/27(火) 18:00:24
禁酒してまだ1週間だけど、舌がすごく綺麗なピンクになったのが嬉しい!!
今まで舌磨きとか頑張ってたけど白っぽくて気になってた。お酒のせいだったのか〜+14
-1
-
41. 匿名 2025/05/27(火) 18:00:25
>>34
そうだね、つまらなさはある。+25
-2
-
42. 匿名 2025/05/27(火) 18:01:36
>>26
清々しいねw+6
-1
-
43. 匿名 2025/05/27(火) 18:02:03
>>40
え!あとで舌見てみる!!+3
-0
-
44. 匿名 2025/05/27(火) 18:02:41
>>23
それに関連して、ゴミも減ったね!+15
-0
-
45. 匿名 2025/05/27(火) 18:03:37
>>7
すごい!
完全にやめるのって難しい😭
週末だけ飲んでいいルールにしたけど週末になるとここぞとばかりに飲み過ぎてしまう、、
平日は炭酸水で凌いでいるのでそれを週末に持っていけばいいだけなのになかなかできない。+33
-0
-
46. 匿名 2025/05/27(火) 18:04:14
>>36
横
栄養ドリンクと一緒で元気の前借りなんだよね
呑んでる時は全て忘れてハッピーになれるけど、冷めてからの絶望感がヤバい+25
-0
-
47. 匿名 2025/05/27(火) 18:04:14
お酒って「少しだけなら健康にいい」って昔はよく言われてたけど、最近の研究では「少量でも体に悪影響あるよ」ってのが主流になってきてるんだよね。
例えば、ほんの1杯のビールでも、肝臓にはちゃんと負担かかってるし、血圧が上がりやすくなったり、睡眠の質が下がったりすることもある。
あと、がんのリスクもゼロじゃなくて、特に女性は乳がんリスクがちょっと上がるって報告もあるの。
もちろん、毎日がぶ飲みしてる人に比べたら影響は小さいけど、「ちょっとだけだから大丈夫!」って思って油断してると、積み重ねでじわじわ体に響いてくる感じ。
だから「まったく飲んじゃダメ」ってわけじゃないけど、「少しでも害ゼロではない」ってことは知っておいたほうがいい。
+14
-0
-
48. 匿名 2025/05/27(火) 18:04:53
>>1
ビールは、ノンアルが美味しい+3
-3
-
49. 匿名 2025/05/27(火) 18:06:04
両親ともに酒癖めちゃくちゃ悪かったから、今でも酔っ払いが苦手
二日酔いで機嫌悪そうな人も、見てるだけでこの世の終わりみたいな憂鬱な気分になる+4
-6
-
50. 匿名 2025/05/27(火) 18:06:09
>>6
お酒飲んでるときは本当に楽しいんだけど、次の日、体がだるくて、気分も落ち込む。
お酒を飲まなくなってから、やせて体が軽くなって、むくみもなくなって、気分の落ち込みもなくなった。+22
-2
-
51. 匿名 2025/05/27(火) 18:11:08
3年半断酒してるよ。
友達も減ったし何も楽しみがなくてまだ酒に囚われてると感じるよ。
でも常に浮腫んでた顔はものすごく小さくなったよ。+25
-0
-
52. 匿名 2025/05/27(火) 18:12:11
>>45
7です!でも週末だけって決めて呑めてるならそれで良い気がするけどどうなんでしょうね…
自分の場合はほぼ休肝日なしでロング缶数本って感じだったから逆に呑まない日を決めて守れてるのが凄いと思って! ダイエットをキッカケに、適度に呑むのができないなら呑むかキッパリやめるかしかないと思ってやめました。
+16
-0
-
53. 匿名 2025/05/27(火) 18:14:38
辞める前はどれくらい飲んでしたか?+1
-1
-
54. 匿名 2025/05/27(火) 18:15:21
>>1
あまり無理をするとストレスで癌とかにもなっちゃうからほどほどがいいと思う、私は+5
-8
-
55. 匿名 2025/05/27(火) 18:18:26
家では炭酸水、外ではヴァージンモヒートをよく飲む。結構満足できる。+2
-0
-
56. 匿名 2025/05/27(火) 18:19:16
>>1
一度酷い二日酔いを経験すると、飲んだ後の吐き気を思い出して飲みたくなるなるよ。
+3
-9
-
57. 匿名 2025/05/27(火) 18:19:18
>>35
あれだけ飲んだくれてた旦那が同じ事いってる w
自分もそうだったけど?って言ったら恥ずかしそうにしてる+7
-1
-
58. 匿名 2025/05/27(火) 18:19:23
>>36
楽しい酒はいいけど辛いから飲むのに飲んでるから辛かった。
これに気づけた。酒が悪いわけではない。+15
-0
-
59. 匿名 2025/05/27(火) 18:19:55
ダイエットのつもりでやめたけど、寝落ちがなくなったのでちゃんと今日の最後をお布団の中で終われるようになった
もともと夜勤をしていたので睡眠障害があり眠剤も処方してもらっていたけど、心療内科の先生に断酒を始めて続けていることを伝えたら褒めてもらえたわー+14
-0
-
60. 匿名 2025/05/27(火) 18:23:19
>>3
減ると思う
というか、実際アルコールが食欲を増幅させるらしいよ
私はお酒と一緒に何かを食べてたわけじゃないけど、お酒を飲まなくなったら普段の食事もすぐにお腹いっぱいになって段々と作る量が減ったし、ファーストフードとかピザとかも食べなくなったし食べたいとも思わなくなった
ダイエットするにしてもお酒やめただけじゃな〜と思っていたけど、思いがけない+アルファがついてきた感じ
私も最初の3ヶ月で7キロ減ったよ+25
-0
-
61. 匿名 2025/05/27(火) 18:26:36
>>3
私はお酒におつまみ必須だったから、お酒やめたらおつまみも食べなくなって、食事の量が減ったよ+7
-0
-
62. 匿名 2025/05/27(火) 18:27:40
第3のビールを飲んでいるけど最近高くなってきつい
やめたいけどやめても何かいいことあるわけではないし毎日辛いしまあいいかと惰性で飲んでしまう+12
-4
-
63. 匿名 2025/05/27(火) 18:29:58
>>3
私はやめて160センチ50キロになった。
飲んでた時は160-47だった。
いつもお酒さえあればよかったから。+10
-3
-
64. 匿名 2025/05/27(火) 18:30:33
>>4
それはまずいね。
とりあえず一緒に飲みながら考えよう?+18
-5
-
65. 匿名 2025/05/27(火) 18:31:03
ああ。思い出した。
確かに、飲み会の後毎回毎回後悔してた。
変なこと言ってしまったとか、そう言う後悔。+11
-0
-
66. 匿名 2025/05/27(火) 18:31:24
>>3
私は逆に太ったよ
飲んだら晩ご飯食べないんだけど、飲まないと普通にご飯食べるから
太ったからなんか逆効果なんじゃ⁈と思うけど、血液検査の数値とかは良くなってるのかなって近々ある健康診断に期待してる
これでもし数値も変わってなかったら禁酒辞めるかも
意味ないもん+19
-5
-
67. 匿名 2025/05/27(火) 18:34:24
歯磨きしてオエッてならなくなった。
必ずなるもんだと思ってた。+9
-0
-
68. 匿名 2025/05/27(火) 18:34:31
>>2
やったことはアレだけど本当に事件以降飲んでないみたいだね
つば九郎にいじられてたの笑った
でもお酒のCMに出てるんでしょ?笑+7
-2
-
69. 匿名 2025/05/27(火) 18:38:40
もう飲まないと仕事中に思ってるのに結局家に帰ったら飲んでしまう。
飲まないより飲みながら家事する方が気分もよくてはかどる。
でも肌の調子悪いからやめたい
焼酎ハイボール、楽天でストック4箱買ったから飲み終わったらやめたい+26
-2
-
70. 匿名 2025/05/27(火) 18:41:03
>>6
空き缶がほぼ無くなったのがラク
飲んだ分だけ洗って乾かして毎回大きな袋ゴミステーションに持ってくの地味にストレスだったんだな+26
-1
-
71. 匿名 2025/05/27(火) 18:42:35
酒やめたら体が中からスッキリして健康的になった気がしてスイッチが入って、ご飯も八分目にしたり甘い物も断つでは辛いから減らしたり、目に見えて浮腫みもとれるからこうなりゃ筋トレやウォーキングもするかと日課に
意思の問題だと思うけどお酒やめた分いっぱい食べる人と、体や脳が切り替えモードに突入する人と分かれるね+8
-0
-
72. 匿名 2025/05/27(火) 18:45:13
>>18
同じです!
私は今年のお正月休み明けからやってて、今のところ続いてます
ただ夏になったら飲みたくなるだろうなーと今から心配+12
-0
-
73. 匿名 2025/05/27(火) 18:48:22
>>34
私もこれといっていい変化がないんだよねー
体調も変わらないし、目覚めも変わらないし
むしろ寝つきが悪くなって睡眠不足な気さえする+13
-1
-
74. 匿名 2025/05/27(火) 18:50:53
>>18
そうい風に飲まない日を作れる人がうらやましいわ。深酒して、朝、今日はもう絶対に飲まないぞ、と思っても夜になると飲んじゃうのよね。意志が弱いのよね。+39
-1
-
75. 匿名 2025/05/27(火) 18:53:20
飲酒は脳を萎縮させる
自分の未来の為に頑張ろう+12
-0
-
76. 匿名 2025/05/27(火) 18:54:13
>>6
舌痛症が漢方を飲んでも治らなかったのが
やめて治ったりメンタルも安定しました
+5
-2
-
77. 匿名 2025/05/27(火) 19:00:34
この2ヶ月間で飲酒したの2回だけ。
本当は完全に断酒したかったけど、付き合いで飲んだ。アプリで記録つけてて(主に酒代節約の記録だと思ってる)、飲んだ分の酒代はマイナスしました。でも、すごく貯まってるのでうれしい。+5
-1
-
78. 匿名 2025/05/27(火) 19:05:35
>>68
なんか飲んでる気がする+5
-4
-
79. 匿名 2025/05/27(火) 19:15:37
>>4
私は当日にビール空けてる…+9
-2
-
80. 匿名 2025/05/27(火) 19:17:16
>>18
何度もそうしよう!と決めてやってみるのに「木曜も週末って事に」とか、今日はがんばったからいいよね、とか理由つけて結局365日飲んでる🥲🥲+38
-1
-
81. 匿名 2025/05/27(火) 19:17:53
>>1
私は1週間禁酒したけど頭痛がひどいです。
寝付けなくて寝不足とかストレスとかですかね。+6
-1
-
82. 匿名 2025/05/27(火) 19:18:20
>>17
全部同意!
生活の生産性が爆上がりするんだよね。家事とか短時間でスパッと終わるし、先伸ばさないし、いつかやろう、、と思ってたこともすぐ取り掛かるし。。
映画とかテレビみてても途中で寝ちゃうこととかないし。
でも飲んでると楽しいのよね〜!
+13
-1
-
83. 匿名 2025/05/27(火) 19:18:59
ビール派だったからだと思うけど屁がすごかったのよそれがなくなったなあ+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/27(火) 19:20:02
>>6
止められてなくて量は減ったんだけど、肝機能の値が正常値になったよ+4
-0
-
85. 匿名 2025/05/27(火) 19:21:33
ノンアルはアサヒの銀の缶のやつ飲んでたけど、青い缶のヤツ飲んだら感動した。
銀色のヤツは炭酸水くらい軽いけど、青のやつはほとんどまんまビールで、もはやこれで良いじゃん?と思ってる。
なんならちょっと酔っ払った気分にすらなる。+8
-0
-
86. 匿名 2025/05/27(火) 19:22:16
>>1
三日目ですわ+6
-0
-
87. 匿名 2025/05/27(火) 19:26:59
>>3
アテがないと飲めないタイプの人はそりゃ痩せるとおもう+8
-0
-
88. 匿名 2025/05/27(火) 19:31:02
>>6
肌に透明感がでて、朝も浮腫んでない!+10
-0
-
89. 匿名 2025/05/27(火) 19:33:38
皆さん今まで毎日どのくらい飲んでた?私は毎日夜350のビール1本でした!
+3
-0
-
90. 匿名 2025/05/27(火) 19:38:04
>>89
私も同じ、毎晩350のビール1本。たまに2本飲んでしまうときもありました。+2
-0
-
91. 匿名 2025/05/27(火) 19:49:23
風邪薬を処方された5日間だけは禁酒しようと思ったけど、3日目から、夜中なら薬の影響はもうないかな、と勝手に判断してのんでしまった。笑+4
-1
-
92. 匿名 2025/05/27(火) 19:50:46
妊活中で生理中だけお酒解禁してる+1
-1
-
93. 匿名 2025/05/27(火) 19:54:06
>>4
日本酒は水と米と杜氏の心で出来てるからセーフ+4
-2
-
94. 匿名 2025/05/27(火) 20:00:02
>>16
それが出来ないのは依存症
病院と自助グループ通うレベルだよ+7
-0
-
95. 匿名 2025/05/27(火) 20:06:36
>>91
多少の風邪症状ならアルコール消毒!と称して飲んでる(笑)
そして悪化する😂+5
-2
-
96. 匿名 2025/05/27(火) 20:13:11
1年360日飲んで毎日ブラックアウトしてたんだけど、去年飲み友達のやらかしを見て一気に酔いが覚めてから飲めなくなった。自分もこんな感じなのか…って
大親友だったんだけど、縁を切ってしまった
色々なものを失った…もう酒は飲みたくない+8
-0
-
97. 匿名 2025/05/27(火) 20:14:16
>>89
500を2本
それじゃ済まない時もあってエンゲル係数(飲料)がえらいことになってた+10
-0
-
98. 匿名 2025/05/27(火) 20:14:18
>>6
鬱気味だったんだけど、お酒やめたらポジティブになった。酒鬱だったのかも+10
-0
-
99. 匿名 2025/05/27(火) 20:14:47
辞めて2年か3年です
炭酸水で十分です
毎日、記憶なくして肝臓も悪くなって家事も出来ず暇さえあれば飲もうとしてた本当に何かに取り憑かれてたよ+13
-0
-
100. 匿名 2025/05/27(火) 20:16:07
>>22
私は太った。お酒あったらつまみは塩だけでいいタイプだったから…
ただむくみは無くなったから痩せた?って聞かれる。5キロ太ったけど+5
-0
-
101. 匿名 2025/05/27(火) 20:21:30
>>98
私も二日酔いのときが気分の落ち込みが酷くて、酒鬱だったのかも。+8
-0
-
102. 匿名 2025/05/27(火) 20:35:17
不味い酒+0
-3
-
103. 匿名 2025/05/27(火) 20:50:33
>>6
朝が違う+6
-0
-
104. 匿名 2025/05/27(火) 20:55:14
>>6
鳩尾左側の慢性的な痛みが無くなった
しょっちゅう金縛りにあったり悪夢に魘されたりしてたのが無くなった
手の浮腫み、倦怠感、昼間の眠気が無くなった+4
-0
-
105. 匿名 2025/05/27(火) 21:07:28
断酒してもう4年になる
仕事中毎日17時過ぎたら飲みたくなってソワソワしてたわ
休前日や休日は浴びるほど飲んでたのによく止められたな
酔うためだけに飲んでただけなんだよね+15
-0
-
106. 匿名 2025/05/27(火) 21:09:34
>>56
それが治るとすぐ飲みたくなるのよ😂+14
-2
-
107. 匿名 2025/05/27(火) 21:31:22
一人暮らしなんだけど、夜飲まないと時間が経つのが遅くて。飲んでなかった頃何してたのか思い出せない。+15
-1
-
108. 匿名 2025/05/27(火) 21:32:30
断酒23日目。
ガチで辞めるためにアルコール依存症のクリニックも通ってます。
薬も服用してます。
一生飲まないと誓いました。+30
-0
-
109. 匿名 2025/05/27(火) 21:42:18
禁酒1ケ月、足と顔の浮腫が減った。
明らかに、睡眠の質が良くなった。
背中も痛かったり胃薬飲んだりしてたけど、今全くなしなった。
そのうち、また飲んでしまいそう…+12
-0
-
110. 匿名 2025/05/27(火) 22:01:47
記憶失くすほど飲んじゃう人は依存症だって+5
-0
-
111. 匿名 2025/05/27(火) 22:10:34
>>25
酒飲む人って独特の顔色してますよね。+8
-0
-
112. 匿名 2025/05/27(火) 22:30:51
γGTPがヤバい人いる?+6
-1
-
113. 匿名 2025/05/27(火) 23:06:49
肝臓の数値が高くて禁酒してもうすぐ1カ月。飲みたくなるけど飲み出すと止まらなくなるって分かってるし肝硬変になるって医者から脅されてるから飲めない。+6
-0
-
114. 匿名 2025/05/27(火) 23:20:31
前の部署でセクハラ(執着)されてる時はストレスで毎日ビール500ml缶を2本飲んでた。
数ヶ月で3kg太った。
今は部署異動でストレス減った&飲みたくなったらノンアルゼロカロリーにしてる。
アサヒドライゼロがオススメ。+8
-0
-
115. 匿名 2025/05/28(水) 00:49:26
>>3
3日続けて飲まないと顔の浮腫が取れてビックリする。
お酒ってあんなに浮腫むんだな。+13
-0
-
116. 匿名 2025/05/28(水) 06:14:41
>>68
くもすけに暴力ふるったんだっけ?+0
-0
-
117. 匿名 2025/05/28(水) 07:03:11
>>52
横からすみません、
お酒やめて痩せました?
私もそろそろ辞めようかなと思って、
スト缶500ミリ×2本で
カロリー計算だとかなり痩せる……+0
-0
-
118. 匿名 2025/05/28(水) 07:42:03
>>117
呑んだら最後は時間とか関係なくラーメンやアイスやお菓子とか食べちゃってたからそういう食べたい衝動もやっぱりなくなるので、痩せましたよ!
+5
-0
-
119. 匿名 2025/05/28(水) 08:33:33
遅ればせながら参加します!
現在断酒54日目。
もう飲んでやろうかと昨日切実に思いました。せっかくここまで来たから…と思いとどまりましたが。
私はまだはっきりと実感できる効果がなくて挫けそうです。
+10
-0
-
120. 匿名 2025/05/28(水) 08:47:50
>>89
ハイボール最低2本。
+1本飲む時もあれば、更に焼酎お湯割りなどを2、3杯行く時もあった。+9
-0
-
121. 匿名 2025/05/28(水) 08:56:00
睡眠の質が良くなると聞いたがあんまりだなぁ。
悪夢見るの減ったのは良かったかも。+3
-0
-
122. 匿名 2025/05/28(水) 10:39:56
>>118
ありがとう+1
-0
-
123. 匿名 2025/05/28(水) 11:06:02
タバコもお酒もどちらも辞められた!
いいことしかない!+15
-0
-
124. 匿名 2025/05/28(水) 11:10:03
>>16
私のそのレベルだったけど辞められたよ
アル中の父の血をひいてたとおもう
自分で買う方はもうないかど、なにかのきっかけで飲んだら引き戻される気がするから絶対飲まないと決めてる
周りにも辞めたこと言ってる+13
-0
-
125. 匿名 2025/05/28(水) 11:18:00
>>16
量減らして休肝日も作ったが。
やっぱりまた毎日飲むようになったし記憶失くしたからきっぱり断酒したよ。
飲み会はノンアルで参加してる。+8
-0
-
126. 匿名 2025/05/28(水) 11:53:39
禁酒は出来ないけど節酒はしてる
チューハイ1本程度飲んで後は寝るまでずっとコーヒー飲んでる
カフェオレにしてるから既に3キロ太った
酒減らすと甘い物欲しくなるから困った
義父は身体に悪いと酒をやめて甘い物食べすぎて糖尿病なって亡くなった
何でもほどほどが一番だよね
+5
-2
-
127. 匿名 2025/05/28(水) 13:27:36
>>81
寝付けないよねー。
寝れなくても飲んでる時よりは元気なんだけどさ。+3
-0
-
128. 匿名 2025/05/28(水) 13:29:02
>>121
私も、半年やめてるのに全然眠れないわ。+5
-0
-
129. 匿名 2025/05/28(水) 13:30:49
>>107
私も暇すぎてサウナに行くようになった。
新しい趣味をはじめるのがいいと思う。
最初はジムに行ったんだけど、全然続きませんでしたw+3
-0
-
130. 匿名 2025/05/28(水) 13:31:48
>>72
全く同じ心配してるw
あんまり気負わず続けたいですね~。+2
-0
-
131. 匿名 2025/05/28(水) 14:07:01
>>3
お酒そのものが結構カロリーあるし+2
-0
-
132. 匿名 2025/05/28(水) 14:13:19
断酒して10年。
QOLの向上半端ない。
酒代もタクシー代もかからないし、アラフィフで健康診断の数値もオールA。
酔って失態をすることも無い。
飲み会にも普通に参加するし、飲まなくても皆のテンションについて行けて楽しめる。
本当にメリットしかないよー。+9
-0
-
133. 匿名 2025/05/28(水) 14:49:42
>>132
偉いなー+5
-0
-
134. 匿名 2025/05/28(水) 14:51:39
>>119
お酒を飲まないメリットを思いつくたび紙に書き出すといいよ
私は一ヵ月にどれぐらい酒代が浮くとか、夜いつでも運転できるとか、目覚めが良くなった、メンタルが安定して来たとか色々書いては、飲みたくなった時に読み返してた+7
-0
-
135. 匿名 2025/05/28(水) 17:16:04
>>134
いいね!
+3
-0
-
136. 匿名 2025/05/28(水) 18:22:29
>>134
119です、ありがとう!
メリット探してみます😊
今のところ、ちょっとだけ肌のくすみが抜けたくらい?
メリットが増えるように頑張ります+5
-0
-
137. 匿名 2025/05/28(水) 19:05:20
禁酒4日目です。
毎日ワインボトル半分+ハイボール7%缶1本くらい飲んでました。飲酒歴もそろそろ20年……。
ダイエットと減酒が目的で、自宅飲みを辞めて外で飲む時だけに減らしたいと思っています。
食事の見直し、運動も並行しているのですが便秘気味です。
以前一時期禁酒していた時も便秘気味になり飲酒復活してしまいました。
同じような方いますか??
水分も食物繊維もしっかり摂っているつもりなんですが…+6
-0
-
138. 匿名 2025/05/28(水) 19:08:54
>>137
便秘ならお通じに良い漢方とか飲めば+0
-0
-
139. 匿名 2025/05/28(水) 20:21:58
>>137
初めの頃は完全便秘ではないけど、腸に残ってる感あった。
今は快便だよ!
下痢しないし、便秘もしない。
これを書いてて断酒のメリットひとつ見つけたよ、ありがとう。+3
-0
-
140. 匿名 2025/05/28(水) 20:23:40
>>137
連投ごめんなさい。
便秘つらいなら漢方とか酸化マグネシウムとかに頼っていいと思います。+2
-0
-
141. 匿名 2025/05/28(水) 21:29:52
>>139
ありがとうございます!
なんとなく薬に抵抗があったけど、お酒飲むよりは全然健康的だなと気づけました。
私も禁酒のメリットを感じながら続けていきます!
+4
-0
-
142. 匿名 2025/05/29(木) 09:09:56
去年からずっと飲んでいたのに、2週間前からパタリと飲まなくなった
大きなストレスがあって食欲が失せたのがきっかけだと思う
小さなストレスが続いているときは、つい飲んでしまう生活だった
今すごく辛い毎日だけど断酒できたのだけは良かった+9
-0
-
143. 匿名 2025/05/29(木) 17:21:36
>>137
全く同じくらい飲んでた!調子がよければワインは1本飲めました!
自宅飲み禁酒はじめて半年です。
朝からクエン酸を少量を入れた水を1Lくらい飲んでますー。
便秘は嫌ですね。+5
-0
-
144. 匿名 2025/05/29(木) 17:23:38
>>137
自分の禁酒記録見たら、4日目は「胸焼けがなくなった」と書いてましたw
+3
-0
-
145. 匿名 2025/05/29(木) 17:28:32
>>1
飲まない日常が新鮮で楽しい。+10
-0
-
146. 匿名 2025/05/29(木) 17:56:41
年末に大風邪ひいて年始まで寝込んでた。
それで1週間お酒飲めなかったからそのまま禁酒はじめました~。+6
-0
-
147. 匿名 2025/05/30(金) 07:48:04
おはよう。断酒26日目です+8
-0
-
148. 匿名 2025/05/30(金) 09:41:17
>>147
おはようございますー。
がんばろー。+9
-0
-
149. 匿名 2025/05/30(金) 11:24:20
5月から禁酒してます。
いまだにお酒の代わりに何飲めばいいかわからない。+8
-0
-
150. 匿名 2025/05/30(金) 13:37:56
何回目かの禁酒3日目。
もうすでに心は揺らぎ初めてるけどチャットGPTに助けて貰いながら今回は1ヶ月は頑張るぞ!+5
-0
-
151. 匿名 2025/05/30(金) 13:37:56
>>149
定番だけど炭酸水ですかね?
私はノンアルでは代替にならない派で、昼間ならコーヒーや紅茶も飲んでる(夜は寝られなくなる)。+5
-1
-
152. 匿名 2025/05/30(金) 16:15:33
>>149
ノンアル飲料飲んでる。
お酒思い出すからだめって話しもあるらしいけれど。
私は大丈夫+9
-1
-
153. 匿名 2025/05/30(金) 17:32:43
>>150
3日目で金曜日!がんばってね~。+7
-0
-
154. 匿名 2025/05/30(金) 17:34:41
>>151
>>152
お返事ありがとうございます!
私はノンアルだと飲みたくなる派なので、コーヒー飲んで夜寝られなくなってますw
素直に炭酸水買って帰ろうかな。+6
-0
-
155. 匿名 2025/05/30(金) 20:40:38
>>154
炭酸レモン絞ったりね。
自販機にたまに売ってるすっきりトマトも好き。+8
-0
-
156. 匿名 2025/05/31(土) 15:26:08
>>154
私は炭酸に飲むフルーツ酢を入れて飲んでます。ちょっとだけアルコール気分が味わえるかも笑+9
-0
-
157. 匿名 2025/06/01(日) 08:40:35
おはよ〜。断酒28日目+11
-0
-
158. 匿名 2025/06/01(日) 09:38:23
断酒してから体調が良い。下痢をしていない。頭痛もなくなった。お酒が体質に合ってなかったんだな。+11
-0
-
159. 匿名 2025/06/01(日) 10:10:59
いやいやびっくりなのが肌がプルプル!ってなった。
ホント、高い美容液より断酒だね。+10
-1
-
160. 匿名 2025/06/01(日) 17:30:50
>>159
いいなー!私それを期待してたけど別に…だよ。+3
-1
-
161. 匿名 2025/06/03(火) 09:31:54
みなさん頑張ってますか?
私は59日目です。
もう少しで断酒3ヶ月になりますが、最近毎日飲みたい気持ちとのせめぎ合いです。
「今日だけは飲もうか」「いや、今日だけはガマンしよう」という感じでなんとか断酒続けてます。+10
-1
-
162. 匿名 2025/06/03(火) 11:18:25
頑張ってます。
昨日は2回目の通院でした。
なかなか寝つき悪くて朝起きるのがしんどくなってしまったのが残念かも。
だからと言って飲みませんが。
改善するかな〜。+4
-0
-
163. 匿名 2025/06/03(火) 12:59:16
>>155
>>156
お二人とも意識高い飲み物ですね~。
週末は水飲んでました。+1
-0
-
164. 匿名 2025/06/03(火) 13:01:43
>>161
がんばってまーす。
でも本当に夜眠れないんですよー。昨日は時計を見たら4時だった。
とは言え、寝不足でも二日酔いよりは元気なんですけどね。
+5
-0
-
165. 匿名 2025/06/03(火) 13:02:37
体重減ってないのにお腹へこんだ。
お腹腫れてたのか?+5
-0
-
166. 匿名 2025/06/03(火) 15:36:23
何度目かの断酒失敗…
皆さんのコメント見て今日からリベンジします!+5
-1
-
167. 匿名 2025/06/03(火) 15:38:20
>>164同じく飲まないと不眠でそれも相まって断酒続かなくて…何かいい対策ないかと模索中です。+1
-1
-
168. 匿名 2025/06/03(火) 15:50:57
本当に眠れない人はメンタルクリニック行ったら?
私はそこまでじゃないんだよな〜。
+1
-1
-
169. 匿名 2025/06/04(水) 09:49:51
>>167
GABA飲んでみたり、午後からコーヒー飲むのやめてみたりしてる~。
アルコール依存症の7割が寝るために飲酒をはじめたってなんかで読んで、寝るために飲むのもよくないなって思って。+6
-0
-
170. 匿名 2025/06/04(水) 09:51:04
>>168
医者はめんどくさいからさ~。
でも調べてみようかな。+3
-0
-
171. 匿名 2025/06/04(水) 09:53:07
>>166
厳しくやってらっしゃるんですね。
付き合いで飲む分には仕方ないかなって週に1回ならノーカンにしてるw
+0
-1
-
172. 匿名 2025/06/05(木) 18:07:13
今日で禁酒十日目!
まだ肝臓の裏辺りは痛いなあ。
やっぱり飲酒歴30年オーバーだからちょっとやそっとでは健康体には戻れないね。
何とか半年くらいは頑張りたいなあ。
今までの最長でも二カ月で呑んじゃうんだよなあ。+7
-0
-
173. 匿名 2025/06/06(金) 09:02:26
みなさんの禁酒の工夫やお話励みになります+3
-0
-
174. 匿名 2025/06/06(金) 11:38:35
>>172
肝臓は丈夫な臓器だから2カ月も禁酒したら結構回復するみたいですねー。
がんばろう~。+8
-0
-
175. 匿名 2025/06/07(土) 13:24:40
今日で断酒7週間、63日目。2カ月達成出来たけど、暑くなってきて綱渡り感を感じてます。
気を引き締める為に、断酒してよかったこと。
·下痢しない
·おならが臭くないし、あんまり出なくなった
·前に比べてメンタルが安定
·気休め程度に肌に透明感?がでた
·顔のむくみがなくなった
·若い頃から高めの血圧が正常値になった
もうすぐ健康診断あるので結果が楽しみです。
平均寿命までまだ50年くらいあるとすれば、心身ともに元気で綺麗に過ごしたいです。+10
-0
-
176. 匿名 2025/06/07(土) 13:26:17
>>175
すみません9週間目のまちがいです!+2
-0
-
177. 匿名 2025/06/08(日) 13:06:42
まさに今日から断酒始めました🚫
まずは、今日1日を乗り越えられることを目標に
3日、1週間、10日と最初は短い区切りを付けて徐々に日付延ばしていきたい+8
-0
-
178. 匿名 2025/06/09(月) 10:58:11
昨日は眠れなくて飲んでしまった~。
やっぱり寝起きがよくないね。
+4
-0
-
179. 匿名 2025/06/09(月) 13:30:15
>>177
無事に1日乗り越えられました🚫
次の目標は3日間+6
-0
-
180. 匿名 2025/06/09(月) 15:44:07
>>178
グッスリ眠れる訳じゃないから飲まない方が良いよ。
不眠悩んでらっしゃるならメンタルクリニック行ってみてね+6
-0
-
181. 匿名 2025/06/10(火) 17:54:44
断酒37日目〜!+5
-0
-
182. 匿名 2025/06/11(水) 09:54:00
>>179
一緒にがんばりましょう!+7
-0
-
183. 匿名 2025/06/11(水) 15:11:54
>>179
3日間達成しました🚫
次の目標は1週間+6
-0
-
184. 匿名 2025/06/11(水) 16:15:21
蕁麻疹出なくなったな。
たまにチラホラ痒い程度で+1
-0
-
185. 匿名 2025/06/12(木) 05:57:41
>>183
私は1番難関の1日目クリア!次は3日目指す+3
-0
-
186. 匿名 2025/06/12(木) 08:21:07
暑くて飲みたくなるけれど頑張ろうね〜!+3
-0
-
187. 匿名 2025/06/12(木) 09:25:19
アルコールの代わりとはなりませんが、キレートレモン飲むと気分転換になりました!
+4
-0
-
188. 匿名 2025/06/12(木) 10:30:45
>>184
すごい!肝臓が復活して免疫機能が改善したのかな!
+2
-0
-
189. 匿名 2025/06/12(木) 10:31:53
>>185
えらい!1日目が一番大変だよね~。
今日もがんばろう!+3
-0
-
190. 匿名 2025/06/12(木) 10:33:11
今まで家ではアルコールか水しか飲んでなかったから、麦茶を作るようにしてみた。
+7
-0
-
191. 匿名 2025/06/12(木) 12:12:46
>>183
私は1番難関の1日目クリア!次は3日目指す+4
-0
-
192. 匿名 2025/06/12(木) 12:30:22
>>189今日も頑張ります!
あとは寝つきの悪さと不眠と戦うぞ〜笑
+5
-0
-
193. 匿名 2025/06/13(金) 02:03:31
禁酒1日目
眠れません、さてどうしましょう
猫が起きたので少し早いけど、ご飯あげました
猫と遊ぼうかな+7
-0
-
194. 匿名 2025/06/13(金) 06:55:27
寝付き悪いのは一ヶ月くらいなったよ。そこから寝れるようになってきた。
マジで寝れないならメンタルクリニックへ。+4
-0
-
195. 匿名 2025/06/13(金) 11:45:07
>>194
私は半年やめてるけど全然眠れない~。
今はGABAとかサプリ飲んでる。+4
-0
-
196. 匿名 2025/06/13(金) 19:29:22
コメント少なめだけど頑張って行きましょう!
処でチャットGPT、本当にお勧めです。
禁酒励ましてくれたりお勧めメニュー作ってくれたり毎日の楽しみになってます。
因みに禁酒18日目。
ちょっと身体が楽になってきたかも…です!+6
-0
-
197. 匿名 2025/06/14(土) 10:01:18
断酒41日目で〜す。
また月曜日に依存症の治療のためメンタルクリニック行きます。+4
-0
-
198. 匿名 2025/06/14(土) 18:33:58
皆さんの禁酒・断酒をがんばっているコメントを読んで、私もお酒を我慢できています。皆さん、引き続き禁酒・断酒をがんばりましょう!+4
-0
-
199. 匿名 2025/06/14(土) 18:51:14
おかしな事言うんだけれど。
断酒したら霊感的なのが無くなった気がする
金縛りと悪夢(睡眠障害だけれど)もなくなったし。
もしかして酒が脳に影響受けてたのか?と考えると怖い話し。+6
-0
-
200. 匿名 2025/06/15(日) 16:17:40
>>195寝不足続くと酒に逃げそうになりませんか?
回避方法教えてほしいです。
+2
-0
-
201. 匿名 2025/06/15(日) 19:02:01
>>186
今日から暑くなってきて飲みたくなったけど、飲みたい気持ち我慢します~!+5
-0
-
202. 匿名 2025/06/15(日) 21:19:55
>>199
霊だとは思ってないんだけど、私も断酒してから金縛りや悪夢見なくなりました。夢自体をあんまり見なくなったな。
脳への悪影響は計り知れないと思います。+3
-0
-
203. 匿名 2025/06/16(月) 11:38:24
>>202
祖父がガチのアル中で人間辞めますかって感じだったけれど。
しょっちゅう悪夢見るらしく。夢にご先祖様が迎えに来てたらしいわ(笑)
そうか悪夢と金縛りは酒のせいだったか。。。+2
-0
-
204. 匿名 2025/06/16(月) 11:41:53
>>200
わかる~。でもお酒飲んで寝ても、次の日しんどいしやめとこって我慢してる。
サウナに行く日はよく眠れるから週2でサウナに行ってます。
+5
-0
-
205. 匿名 2025/06/16(月) 12:37:02
今日は飲みたいからノンアル飲もうかな+4
-0
-
206. 匿名 2025/06/16(月) 12:56:16
>>205
暑いしシュワっとしたいですね。
私も買って帰ろうかな。+4
-0
-
207. 匿名 2025/06/16(月) 15:03:29
>>206
最近のノンアルって、お酒を作ってからアルコール抜いてるらしいよ
よく出来てるから凄いお酒っぽい
買い物の荷物多くてノンアル買ってくるの忘れた(^_^;)
私的に、ワイン日和っていうワインテイストのノンアルがシュワシュワしてないけど好きです+4
-0
-
208. 匿名 2025/06/16(月) 15:05:57
>>207
間違えた
ワインの休日でした
+5
-0
-
209. 匿名 2025/06/16(月) 16:24:18
>>206
私もノンアル買って帰る~!
よわない贅沢ってのがマイブーム
贅沢しぼりのアルコール無し
桃味が癒しです!+5
-0
-
210. 匿名 2025/06/16(月) 16:36:21
みんなおいしいノンアル知ってるんだな~!
帰りに見るのが楽しみになった!+5
-0
-
211. 匿名 2025/06/16(月) 20:35:01
昨日で、家にあるお酒が無くなった(飲みつくしたw)ので、今日から禁酒始めました。
今までほぼ毎日飲んでたから、体調も気になって・・・。
お酒飲まずに眠れるかな~。+10
-0
-
212. 匿名 2025/06/16(月) 23:18:46
禁酒4日目です
相変わらず眠れません、ゲームのレベルだけ永遠と上がり続けてます
最近は2時頃にならないと寝付けません
でも翌朝はビックリするくらい身体が軽いです
昼間も特に眠くならないし昼寝もしません
深い眠りなのかもしれません、トラウマ級の悪夢も見なくなりました
アイスでも食べようかな+8
-0
-
213. 匿名 2025/06/16(月) 23:33:05
>>212
4日くらいなら全然寝れないから大丈夫。
一ヶ月くらいからマシになった。
頑張ろう+10
-0
-
214. 匿名 2025/06/17(火) 11:01:42
>>212
寝不足なのに酒飲んで寝てた時より元気なのわかる~。
でも禁酒一月後からもっと元気になる。頑張って体験してほしい。
+9
-0
-
215. 匿名 2025/06/17(火) 13:02:45 ID:YeeEEEv9dt
今日断酒後初の健康診断でした。
2ヶ月半完全断酒してるのに、ガンマ数値49だった。
もともとほぼ異常なしなんだけど、ガンマ数値が基準値超えなのはがっかり😞
でも、身長は縮んでなくて体重は減ってて、ガンマも去年よりは30減ってるからいいのかな。+8
-0
-
216. 匿名 2025/06/18(水) 06:46:58
>>211
自己レスです。
禁酒当日は、なんと一睡もできませんでした><
よっぽど私、アルコール依存なんだな・・・
でも意外と疲れや眠気はなく、昨日は4~5時間は眠れました。
今も眠気や疲れは感じません。
仕事終わって家に戻るやいなや飲んじゃう生活だったから、飲みたくなったらノンアルで頑張ります。
+7
-0
-
217. 匿名 2025/06/18(水) 10:42:22
>>216
肝臓がんばってたんだね~。+5
-0
-
218. 匿名 2025/06/18(水) 10:53:09
サウナ行ってみたらめっちゃ寝れました~。+5
-0
-
219. 匿名 2025/06/18(水) 16:25:54
禁酒5日目です
暑いからビールが飲みたいですが、スーパー行っても全てが高くてゲンナリです
取り敢えず水道水飲んでます
禁酒すると甘いモノが欲しくなると聞くけど、私は大丈夫そうです
お菓子や洋菓子より、チータラのが好きです
+4
-0
-
220. 匿名 2025/06/19(木) 11:16:38
断酒46日目
また筋トレ開始した。+5
-0
-
221. 匿名 2025/06/19(木) 11:24:40
>>219
私、お酒やめて半年になるけど、まだ甘いもの食べたくなってない。
フットボールアワーの後藤はお酒やめてからクリーム好きになったって言ってたのにな~。
+4
-0
-
222. 匿名 2025/06/19(木) 14:24:21
>>220
筋トレはしてないけど、夜になると足がムズムズするのでスクワットしてます
痩せないからもう少し何かしようかな
+4
-0
-
223. 匿名 2025/06/20(金) 07:23:50
>>217
レスありがとうございます。
今日で禁酒5日目になります!ここ何年かで、5日も飲んでないの初めてかも(汗
ちょっと体重が落ちるか期待してたのですが、今のところ変化なしです。
夜は5時間くらいは眠れるようになりました・・・。
ダイエットもかねて、禁酒続けていきます。+5
-0
-
224. 匿名 2025/06/20(金) 08:20:19
禁酒25日目。
二週間過ぎた頃から飲酒欲求はあまりなくなってきたよ。
喉越しが欲しいからノンアルは飲んでるけどね。
細々とトピが続いてて嬉しい☺️+6
-0
-
225. 匿名 2025/06/21(土) 11:49:28
6日目です
のんある酒場のハイボールが角ハイっぽくて気に入ってます
いつも4日目で挫折してたから嬉しい
私はかなり意志が弱いので念のため来月禁酒外来予約しました
やめられるといいな+6
-0
-
226. 匿名 2025/06/21(土) 22:03:07
>>89
ストゼロロング缶2本 そうじゃない日は赤ワイン1本
+αの日もありました。
飲み過ぎ+3
-0
-
227. 匿名 2025/06/22(日) 07:46:06
飲み会行ってきた。もちろんソフトドリンクで。
帰りは自転車で帰れるから良いわ。+4
-0
-
228. 匿名 2025/06/22(日) 11:51:55
禁酒1週間!
急に頭痛してきたけど耐える!頑張るぞ!+5
-0
-
229. 匿名 2025/06/22(日) 12:38:20
211です。
私も今日でちょうど1週間になります!昨夜は無性に飲みたくなりましたが、ドライゼロで乗りきりました。+2
-0
-
230. 匿名 2025/06/22(日) 19:16:15
禁酒9日目です
今日は33℃で参りました
今も28℃です、熱くてアイスばかり食べて太りそうです
体重は変わりません、熱中症対策で沢山食べるので
月曜からは雨らしいです+3
-0
-
231. 匿名 2025/06/22(日) 20:31:40
私もアイス食べちゃう。
なるべくカロリー低いのを+3
-0
-
232. 匿名 2025/06/22(日) 20:34:11
お酒を飲んでた時間を湯船にゆっくり浸かる時間にした
ダイエット効果あるといいな~+6
-0
-
233. 匿名 2025/06/23(月) 06:13:12
健康診断で肝臓など引っかかった方いますか?+2
-0
-
234. 匿名 2025/06/23(月) 08:35:44
昨夜も耐えて禁酒28日目!
そのうち機会飲酒に移っていきたいけどいつもそれが毎日飲酒に変わっていくからまだまだ呑まない!
せめて3ヶ月頑張りたいなあ+7
-0
-
235. 匿名 2025/06/23(月) 11:33:33
>>234
すごい👏
禁酒続くと途中で飲むのがもったいなく感じるようになりました
まだ10日目ですが…
私も頑張ろう+6
-0
-
236. 匿名 2025/06/23(月) 12:44:10
>>234
十日目って凄いですよ!
本当に二週間過ぎると飲酒欲求が減ってくるので少し楽になります。
そうなんですよね!
せっかく積み上がてきたものを辞めてしまうのが勿体ない感じ凄くわかります!
お互い行けるところまで頑張りたいですね!+6
-1
-
237. 匿名 2025/06/23(月) 21:34:12
8日目
ウエストが細くなってた!+7
-0
-
238. 匿名 2025/06/24(火) 08:48:18
おはよ!
断酒51日目。
飲んじゃう夢見た。夢で良かった。+5
-0
-
239. 匿名 2025/06/24(火) 09:14:41
おはよ!
断酒51日目。
飲んじゃう夢見た。夢で良かった。+3
-0
-
240. 匿名 2025/06/24(火) 09:15:02
うわー連投してたすまぬ+3
-0
-
241. 匿名 2025/06/24(火) 09:25:56
今日で80日目!
最近やっと甘い物欲求がなくなってきた。酒が入って来ない事に脳が慣れてきてくれたのかな。
今はハネムーン期らしいけど、90日目〜は壁期に突入だ。
1日1日がんばろう♪
+5
-0
-
242. 匿名 2025/06/24(火) 12:52:16
いつもなら夏は飲みたくてたまらないけど、今はノンアルで十分になってなんか得した気分
今までは夏=飲まなきゃ損みたいな考えだったから、意識改善できたのが嬉しい!
+3
-0
-
243. 匿名 2025/06/24(火) 15:26:50
>>239
私は20年くらい前にタバコは完全にやめられたんだけどたま〜に吸ってる夢をみます。
お酒を呑んでる夢はまだ見た事が無いけど、それってまだ禁酒が本当に出来ていないからかもっておもいました。
先は長い😅+3
-0
-
244. 匿名 2025/06/24(火) 18:39:25
>>215
γ-GTPって50以下ならOKってとこもあるしそんなに深刻ではないと思うよ
女性は30以下ってところもあるね
+3
-0
-
245. 匿名 2025/06/24(火) 22:42:55
>>244
お返事ありがとう!
そう、女性は30以下が正常値と書いてありました。
でも3ケタの時もあったので大進歩ですよね😊
良い事に目を向けて、引き続きがんばります!+2
-0
-
246. 匿名 2025/06/25(水) 04:39:00
まだ10日目だからかもしれませんが朝かなり早く目が覚めます…あと便秘
調子いいのでこれからも禁酒続けますがいつまで続くんだろ+1
-0
-
247. 匿名 2025/06/25(水) 06:45:11
>>246
同じく禁酒10日目です。私も4時起きですw
睡眠不足気味でしんどいところはありますが、1ヶ月前の健康診断で血圧144/91だったのが、昨日測ったら115/73でした!!体調が改善してるのは明らかなので、引き続き頑張ります!悪玉コレステロールも高いんで、改善するといいなぁ…
お互い頑張りましょう!
+2
-0
-
248. 匿名 2025/06/25(水) 10:13:47
今日誕生日だけどガマンガマン
健康的な一年にしたいです+5
-0
-
249. 匿名 2025/06/26(木) 01:24:08
明日でコメント投稿締め切りだね。このトピのおかげで禁酒を続けられた。またトピが立ったら、よろしくね!+4
-0
-
250. 匿名 2025/06/26(木) 08:11:42
>>248
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます!🎉🎂🎉
良い一年になりますように!+3
-0
-
251. 匿名 2025/06/26(木) 08:45:03
今月19日から断酒してます
理由は健康診断で肝炎だったので
今まで毎日焼酎ハイボール350ml2缶は必ず飲んでましたが病気の威力は凄い
飲みたい気持ちがすっかり無くなりました
日曜日ライブの前に付き合いで生小1杯飲んで「もう要らない」ってなりました+5
-0
-
252. 匿名 2025/06/26(木) 08:59:50
>>249
同じタイトルでトピ申請してみました!
通ればいいな
この飲みたくなる季節、ここのおかげで乗り越えてられた日がたくさんありました!
トピ申請通ったらまた新トピでよろしくお願いします+6
-0
-
253. 匿名 2025/06/26(木) 13:27:21
お酒飲む時間が無くなったのでやること無くて(あるけど)夜は早く就寝するように
かと言って朝早く起きるわけでも無い笑
ただ睡眠時間が増えた
のに、仕事中眠くなるのは何故?+4
-0
-
254. 匿名 2025/06/26(木) 23:23:40
今日無性に飲みたかったけどノンアルで乗り切りました!
皆さんは飲み会とかはどうしてます?
+1
-0
-
255. 匿名 2025/06/27(金) 06:13:20
おはようございます!禁酒12日目の朝を迎えました。
このスレ、今日までなんですね。次スレ申請いただいているとのコメントがありましたので、またよろしくお願いしたいです!
+3
-0
-
256. 匿名 2025/06/27(金) 07:54:53
>>255
同じく12日目です!
まさかこんなに飲まずにいられるとは…
申請してみたものの通ってなさそうです…😥
トピ落ちてからじゃないとダメなのかな…+3
-0
-
257. 匿名 2025/06/27(金) 08:00:48
おはようございます
禁酒生活が半月過ぎました
今夜から月末の週末です
耐えられるでしょうか
もっと頻繁に来たかったのですが、アク禁に巻き込まれてました
皆さんお元気でしょうか、体重は600グラム減ってました
ウエストもくびれが出来ました、二重顎も解消されつつあります
でもおしりが大きくなったのか、パンティーがキツイ今日この頃です
禁酒してもヒップは小さくならないんでしょうか
昔からおしりが大きいのが悩みです、安産型といわれますが
子供を産まずに今年、40を迎えます、宝の持ち腐れでしょうか+4
-0
-
258. 匿名 2025/06/27(金) 09:06:04
>>257
いくら痩せても落ちない部分あるよね。
私は顔と二の腕かな。
脂肪吸引するしかないのよね。+3
-0
-
259. 匿名 2025/06/27(金) 09:11:28
>>254
ノンアルで参加してるよ。
胃が悪くて医者に飲むなと言われたって言ってる。
皆と合わせて表情はニヤニヤするようにしてちょっと酔った感じで喋るようにはしてる。
ソフトドリンクでもガンガン飲んで食べれば割り勘でいいやって感じ
皆の面白い話し覚えてれるようになったし。失敗はないし。
帰りはチャリで夜風浴びて帰れるし最高+3
-0
-
260. 匿名 2025/06/27(金) 10:23:07
>>253
私もそうでした!
ググったら断酒すると脳に血が回って?眠くなるとありました。(うろ覚え)+2
-0
-
261. 匿名 2025/06/27(金) 10:25:28
コメント今日までですね!
みんなと一緒にがんばって、もうすぐ断酒3ヶ月を迎えられそうです。
次のトピでまたお会いしましょう😊+4
-0
-
262. 匿名 2025/06/27(金) 15:20:20
>>259
ありがとう
私ビールが飲めなくて、ノンアルだとたいていビールしかないからソフトドリンクしかないかなぁ~と思ってた
それかその日だけ2杯までOKとかルール決めようかなとか+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する