ガールズちゃんねる

【断酒】禁酒してみませんか【減酒】

467コメント2024/05/12(日) 17:56

  • 1. 匿名 2024/04/12(金) 11:17:19 

    最近飲むと記憶をなくすことが多くなりました。
    まだ人の世話にならずに帰れているようですが、
    そのうち迷惑をかけそうです。

    そうなる前にお酒をやめたい!

    モチベーションを保つために禁酒で起こるいいこと、
    また、飲酒による失敗談を教えて欲しいです。

    +86

    -4

  • 2. 匿名 2024/04/12(金) 11:18:30 

    【断酒】禁酒してみませんか【減酒】

    +30

    -8

  • 3. 匿名 2024/04/12(金) 11:19:01 

    そんな人間ガチでいるんか
    リスク高すぎるやろ

    +7

    -20

  • 4. 匿名 2024/04/12(金) 11:19:06 

    お金を使わなくてすむ
    その分を貯金して旅行にでも行ったらいい

    +83

    -0

  • 5. 匿名 2024/04/12(金) 11:19:11 

    ゲボ吐いた時の苦しみを思い出す

    +79

    -0

  • 6. 匿名 2024/04/12(金) 11:20:02 

    もうしてるよ
    約4ヶ月めっちゃ調子がいい

    +98

    -0

  • 7. 匿名 2024/04/12(金) 11:20:05 

    断酒3年半目です!

    +38

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/12(金) 11:20:54 

    主です。
    わぁ!トピ立った!
    自分が「主です」って言う日が来るとは思わなかった!
    ばんざーい!!

    +206

    -4

  • 9. 匿名 2024/04/12(金) 11:21:09 

    寝る前に飲むとぐっすり寝れるような気はするけど
    起きたときさっぱり感がない
    飲まない方がいいんだろうな

    +119

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/12(金) 11:21:15 

    時間を有意義に使えます
    痩せます
    むくみが取れます

    朝のダルさが改善します
    頭痛が減りました(多分冷えからくる肩こりが原因でした)

    +58

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/12(金) 11:21:24 

    朝起きた時、身体が軽い、視界がクリアで太陽が煌めいて見える

    飲んだ次の日の太陽は黄色く濁ってて、胃の重さや身体のだるさも相まってただただ不快

    +43

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/12(金) 11:21:27 

    糖尿病で両足を切断した話【猫ミーム】【落下星の部屋】 - YouTube
    糖尿病で両足を切断した話【猫ミーム】【落下星の部屋】 - YouTubem.youtube.com

    糖尿病で両足を失ってしまった実話です。落下星の部屋(落下星さんのサイトです)https://rakkasei.syogyoumujou.com/">

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/12(金) 11:21:41 

    >>8
    んじゃ
    お祝いに断酒しなさい

    +55

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/12(金) 11:21:50 

    断酒しなきゃなのに、なかなかできない
    コンビニとかドラッグストアに置かないでほしい…

    +37

    -8

  • 15. 匿名 2024/04/12(金) 11:22:06 

    >>6
    やめるきっかけとかありますか?

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/12(金) 11:22:33 

    いつでも車の運転ができます

    +48

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/12(金) 11:23:07 

    >>7
    そんなに!?もう飲みたいとは思わないですか?

    +15

    -1

  • 18. 匿名 2024/04/12(金) 11:23:12 

    妊娠したら嫌でも辞められるんじゃね

    +9

    -3

  • 19. 匿名 2024/04/12(金) 11:23:22 

    >>8
    うぇーい
    酒盛りするぞー

    +22

    -2

  • 20. 匿名 2024/04/12(金) 11:23:33 

    浮腫まないし、熟睡度が違うよ。
    年齢的にもだんだん体調も変わってくるし、やめるなら早くやめちゃって良いと思う。

    +67

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/12(金) 11:23:47 

    >>1
    私も身体に異変を感じて今月から禁酒中です

    浮腫まなくなった
    肌がキレイになった気がする
    眠りが深くなったせいか朝起きたらめちゃくちゃスッキリしてる
    お金が貯まる

    いいことだらけです!

    +72

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/12(金) 11:23:57 

    >>13
    ありがとうございます。
    主です記念に禁酒します!

    +43

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/12(金) 11:24:41 

    >>18
    嫌々やめたくないじゃーん。

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/12(金) 11:25:05 

    ほぼ毎日晩酌に休み前はオールで飲んでゲボ吐いて絶対飲まない言いながらまた次の日には飲んでたアホだけど、妊娠したら自然と辞められた

    産後5年経ってるけど飲んでない

    +25

    -2

  • 25. 匿名 2024/04/12(金) 11:25:43 

    >>19
    うぇーーーん!!
    今日はやめとく!!

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/12(金) 11:26:04 

    >>11
    わかる!
    てか浮腫んで目が開かないので太陽見えないw

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/12(金) 11:26:44 

    >>22
    がんばれー

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/12(金) 11:27:11 

    >>20
    周りでもやめてる人ちらほらいるんですよね。
    やめ時かな。

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/12(金) 11:27:30 

    小型のイオンストアでビール500mgが250円位で買えるので飲酒しちゃうんだよね。

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/12(金) 11:28:16 

    >>26
    私は今太陽見えてないのか。
    禁酒トークで分かりあえて羨ましい。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/12(金) 11:28:26 

    >>29
    やめれば買わずにすむよ

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/12(金) 11:29:03 

    >>1
    記憶を無くすのはマジ駄目。
    アル中の素質あるよ。

    意思でどうにかならなくても諦めないで。
    ちゃんと病院に通って断酒して。
    本格的にアル中になったら人生終わるよ。

    +35

    -2

  • 33. 匿名 2024/04/12(金) 11:29:40 

    >>21
    確かに朝は泥の中から起き上がってるのかと思うくらいしんどい。

    +28

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/12(金) 11:30:16 

    飲酒習慣のある人は中高年になると肌がたるむよ。喫煙よりたるむよ。うまく言えないんだけどゆるんだようなたるみ方する

    +48

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/12(金) 11:30:51 

    禁酒最初の数日はやっぱちょっと飲もうかな…という葛藤との戦いで、依存性かもと思ってすぐ病院で相談したよ。1ヶ月単位でやめられる時期もあるからまだ何とかなると励まされて持ち堪えた😭

    とにかく飲みたくなったら何かと置き換えることを勧められて、缶ビールに手が伸びそうになったら炭酸水とレモンとか、アイス食べて落ち着くとかそんな感じよ!

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/12(金) 11:31:14 

    >>31
    私も酩酊や記録なしあるから、今は3日に一度にしてる。
    今度は一週間に一度飲酒にする計画。

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/12(金) 11:31:39 

    >>32
    はい、おっしゃる通りです。主です。

    終着駅まで乗り過ごしたり、家に帰ったら擦り傷があったり。
    アル中の危機を感じてます。

    +38

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/12(金) 11:31:53 

    >>34
    しかも赤みが出たり、変な荒れ方するよね
    芸能人とか見てて、ああこの人…と思うところはある

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2024/04/12(金) 11:32:01 

    >>5
    そんなの慣れるよ。得意になった。
    迎え酒で全部忘れる~

    +12

    -3

  • 40. 匿名 2024/04/12(金) 11:32:52 

    >>33
    肝臓と胃を休ませないと疲労は回復しずらいって聞きました

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/12(金) 11:32:57 

    >>1
    昨年の夏に膝を怪我して、立ちあがるのが辛すぎて酒買いに行けず、そこから半年断酒した。
    そのせいか5キロ痩せた。

    +34

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/12(金) 11:33:25 

    >>34
    えー!やだー!!

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/12(金) 11:34:56 

    >>40
    肝臓と胃には苦労かけっぱなしだー。

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/12(金) 11:35:54 

    >>41
    お酒を買いに行けない程の負傷をされたのが気になるけど、
    半年で5kgはすごい。

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/12(金) 11:36:24 

    >>14
    日本は他の国に比べてアルコールが流通しすぎと何かの記事で読んだ。ほんと海外で手に入らないところは見つからないし、現地の人に飲み過ぎは恥ずかしいことだと笑われたりするし。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/12(金) 11:36:54 

    >>39
    主です。めちゃくちゃ共感できるw
    あ、いかん!やめるんだった!

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/12(金) 11:37:39 

    >>2
    在日 コリアン 三世
    趙 秀恵

    芸能界 コリアンが多い ヤダね

    +17

    -9

  • 48. 匿名 2024/04/12(金) 11:39:38 

    禁酒は楽しみがなくなるから減酒からにしようかな
    とりあえずは一日一本厳守
    それから1日おき、2日おきくらいのペースで
    いきなり禁酒したらストレス溜まりそう…

    +44

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/12(金) 11:39:43 

    >>35
    医者にかかるのも勇気がいりますよね!
    置き換えかー。
    お酒以外の飲み物買わないから、今日は炭酸水買って帰ります。

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2024/04/12(金) 11:40:22 

    >>19
    付き合うよ~

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/12(金) 11:40:32 

    >>1
    昨日もトピあった
    検索してみ

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2024/04/12(金) 11:40:37 

    >>48
    どっちがいいんだろうね。
    いきなりやめるか、少しずつやめるか。
    禁酒成功者の方の意見が聞きたい。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/12(金) 11:41:10 

    >>51
    マジですか。
    探してみます。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/12(金) 11:41:11 

    >>48
    そんなことできる?
    1本飲んだらもう最後
    0か100しか出来ない

    +66

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/12(金) 11:41:16 

    >>37
    32です。
    アル中見たことある?
    すごいよ。

    今知ってる子も元アル中、傷害事件も何度も起こして
    肝臓壊してあとコップ1杯で死ねるって。で断酒。

    私昔水商売やってて自分も酒浸りだったし酔っ払いも見てきたけど
    飲んで記憶をなくす人ってそんなにいないのよ。
    記憶を無くす人は断酒したほうがいい。アル中になる。

    +26

    -4

  • 56. 匿名 2024/04/12(金) 11:41:18 

    >>2
    こんなの見たら無理だろ…😋

    +4

    -5

  • 57. 匿名 2024/04/12(金) 11:41:33 

    仕事辞めたらできるかも
    ストレスあるうちは、無理

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/12(金) 11:42:09 

    何か洗脳が解ける様に禁酒11ヶ月です。例えるとテトリスの棒が縦一筋にドンドンはまる感じでした。何度も失敗してるのに何でだろ?

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/12(金) 11:42:45 

    >>54
    やっぱりそうですよね。。
    3杯にしとこうって3杯で終わったことないもんね。

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/12(金) 11:44:15 

    >>35
    それ失敗します。飲む度にアルコールを思い出します。
    私は禁酒より辛い我慢を探す方法でした。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/12(金) 11:44:27 

    他に楽しみないから、酒に走るんだよね。

    +38

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/12(金) 11:44:53 

    >>55
    ひー!!危害を加えるようになる前にやめたいです。
    取りあえず今日は飲まない!!

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/12(金) 11:45:27 

    なんてタイムリーなトピ。
    3月下旬から禁酒してます。足の親指の付け根が痛くなってきたから。

    来週血液検査に行くつもり。酒が飲めないのは残念だけど、そろそろ辞めなきゃなと思ってたので、いいきっかけになったと思ってやめることにしました。

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/12(金) 11:45:57 

    >>58
    きっかけがなくてもやめられるんだ。
    もう飲みたくならないですか?

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/12(金) 11:46:29 

    大人しくて可愛らしいアル中なんていないからね!

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/12(金) 11:47:12 

    >>63
    主です。禁酒先輩!!
    お酒をやめて身体に変化はありますか?

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/12(金) 11:47:17 

    >>5
    泥酔した事はたくさんあるけどお酒飲んで吐いたこと一回もないな…

    +18

    -1

  • 68. 匿名 2024/04/12(金) 11:47:56 

    禁酒成功した人やり方教えて

    タバコは禁煙外来で苦もなくやめられたけど、酒はそういう外来ないから

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/12(金) 11:48:31 

    >>68
    あるよ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/12(金) 11:49:15 

    >>1
    私飲まないから介抱係になる事があるけど、もし迷惑かけられてても大丈夫だったよーって言うよ!

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2024/04/12(金) 11:49:19 

    >>65
    確かに

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/12(金) 11:49:50 

    >>68
    あります。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/12(金) 11:51:42 

    >>17
    体を悪くしてやめたんだけど、今のところ飲みたいとは思わないよ。飲んでる人みてて楽しそうだな、とは思うけど。私の場合、断酒してから顔つきも性格も変わったし、前向きにものを考えられるようになった。

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/12(金) 11:53:44 

    >>34
    わかる。
    ママ友でも年齢以上に弛みが酷い人は酒飲みなのかと思っちゃう

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/12(金) 11:53:51 

    >>22
    頑張って!
    応援します!

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/12(金) 11:54:02 

    >>60
    え!禁酒より辛い我慢とは?

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/12(金) 11:54:06 

    >>73
    かっこいいな。
    お酒を飲まなくてもお酒を飲む友達との付き合いはなくならないんだ。
    安心しました。

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/12(金) 11:54:39 

    >>66
    よく眠れますよ〜。3月下旬仕事が忙しかったのでこのままじゃ乗り越えられないと思い断酒したんですが、きちんと体が回復してるから、日が経つにつれ元気になっていくという。
    連勤が続いてるのにいつも前日より元気っていう日々でした。

    布団乾燥機にアロマオイルがしこめるやつ(アイリスオーヤマの商品)を使ってて、今日も柚子の香りに包まれて早く寝よーって思います。

    あと炭酸水を用意していて、柚子ジャムを入れたり果実酢をいれて飲んだりしています。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/12(金) 11:55:58 

    >>75
    ありがとうございます。
    まず今日一日から、がんばります!

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/12(金) 11:55:58 

    >>1
    私はお酒を飲んで寝たら熟睡出来ておらず(肝臓がアルコールを分解するから)、睡眠負債が溜まっていくという記事を見て、突然禁酒しようと天啓のように閃きました(笑)。

    まぁ外では飲むので月2〜3回は飲んでいるけど、家では一切飲まなくなりました。出費も減るし痩せるし良いことづくめですよ〜

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/12(金) 11:56:03 

    >>68
    専門外来あるよ。効果あるか分からないけど断酒会もいろんな地域にあるし。
    外来では、お酒飲むと気持ち悪くなって呑めなくなる薬を処方されると聞いて、そこまでするなら…と自動的に辞められた

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/12(金) 11:58:27 

    >>78
    連勤中に元気になっていくなんてすごい。。
    しかも禁酒して丁寧な暮らしをしている。。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/12(金) 11:59:41 

    加齢臭というか体臭は酒飲みの方がひどい
    内蔵やられるからかなと思う
    若いうちはいいのよ大差が無いから
    歳取ってきてからは見た目にも差が出てくるのがアルコールの恐ろしさ

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/12(金) 12:00:04 

    このトピじゃダメなん?
    酒量を減らしたい!
    酒量を減らしたい!girlschannel.net

    酒量を減らしたい!毎日ビール500mlを2本飲んでいます ずっとその酒量で特に不便は無かったのですが、最近になってお酒を飲むと疲労回復の邪魔になる事を痛感しました お酒を飲まない事で睡眠の質も良くなり、肌の調子も良くなるし、その他諸々良いこと尽くめです...

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2024/04/12(金) 12:00:08 

    >>80
    そうなんですよ。家で飲むのをやめたい。
    そして外では程よく切り上げられる人になりたいんです。

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/12(金) 12:01:50 

    >>84
    「禁酒」で検索しても出て来なかったから見つけられなかった~

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/12(金) 12:02:37 

    >>22
    よかったね。今日を記念日にしようね。
    私もパートを始めた日が12日です。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/12(金) 12:03:26 

    >>82
    お金をそこに回せるからですよ〜。それと本当に元気だし、前向きになれるよ!

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/12(金) 12:03:33 

    >>87
    毎月12日にピザを食べよう。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/12(金) 12:04:42 

    >>88
    私も、元気になって丁寧な暮らしができるようにがんばります!

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/12(金) 12:05:41 

    汚い話だけど、深夜駅のホームで吐きてる奴見ると自分もああはなりたくはないと酒を控える。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/12(金) 12:06:18 

    >>83
    もう若くないから体臭キモくなる前にやめよう。
    影でスメハラ言われないように。

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/12(金) 12:09:47 

    >>85
    ヨコ
    自宅ではこのノンアルコールビールを呑んだらどうだろう
    ビールからアルコール成分を抜いて製造(しないとドイツでは法律違反になる)してるから味が他のノンアルコールビールとは比較にならないぐらい本物のビールに近くて美味しいよ
    ビール苦手だったらごめんね
    【断酒】禁酒してみませんか【減酒】

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/12(金) 12:13:32 

    >>93
    ワイン党だけど、普通に飲んでみたい!

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/12(金) 12:14:45 

    >>91
    「人の振り見て我が振り直せ」ですね。
    嫌な酔っ払いならたくさん見てるはずなのになぁ。
    思い出すようにしてみる!

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/12(金) 12:15:24 

    毎晩、家で2杯しか飲まないけど
    ダラダラと夜ふかしになって睡眠不足になるし
    夜中喉がカラカラに渇いて目が覚めるし、美容には絶対悪いよね

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/12(金) 12:18:29 

    >>96
    主です。
    最近昼間もカラカラで、いくら水を飲んでもカラカラなんですよ。
    身体の中で何かが起こってる?

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/12(金) 12:21:10 

    >>77
    ありがとう。でも、会わなくなった人もいるよ。その人とはお酒を飲んでテンションが上がってる時にだけ付き合える人だったのが分かった。今も会ってる人は飲んでた時も今でも変わらずにいてくれてるよ。

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/12(金) 12:22:40 

    タバコばかりでなく酒こそ値上げしろ

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/12(金) 12:23:08 

    >>1
    朝から飲む日が大半だから
    夕方から飲むことをまず目標にしてみる

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/12(金) 12:26:57 

    1日のまずにいれたらまずクリア
    1日我慢したし今日は飲もう!をこらえて3日
    3日迎えると辛いの乗り越えるボーダーライン死ぬ気で乗り越えて!1週間ともするとちょっと飲酒のこと忘れてり自分に気づく。2週間我慢できないと依存症。
    3週間目、自分は依存症じゃないと自信がつく。
    お酒がなくても平気なことに驚くも、身体がラク〜
    30日、すごい!誇らしい!
    ここまで我慢したし飲むか!まぁでもいらないかな〜もう少しやってみようかな。
    みたいな感じ。

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/12(金) 12:28:02 

    >>98
    素敵な友達ですね。
    自分の人間性が試される時が来た気がする。
    飲んでテンションが上がっていない私に付き合ってくれる人はいるのだろうか。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/12(金) 12:29:10 

    >>85
    半年やめたら、量が飲めなくなったり味が無理になりました。アルコールの分解酵素がへるんだって。

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/12(金) 12:29:35 

    >>34
    ヒー!そーなんだ!
    やめる決心がつきました。ありがとう

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/12(金) 12:29:40 

    >>101
    30日目の余裕がすごい

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/12(金) 12:31:50 

    >>103
    嬉しいような寂しいような。
    でも昔は2杯飲んだらベロベロだったもんな!

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2024/04/12(金) 12:35:41 

    >>100
    私は休日の午前中にしか飲まないようにしてる
    寝る前に飲むのが身体に悪いと聞いたから

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/12(金) 12:36:26 

    辞める前って呑みたいの葛藤があって3日後も同じ気持ちなんじゃないかと思うんだけど、3日後自分がどんな状態かなんて、なってみなきゃわかりえないんだよね。
    たった1日2日なんだけどそれだけでも酒抜くと体感が全然変わる。3日後1週間後は確実に酒の呪縛から解き放たれてる。

    +8

    -2

  • 109. 匿名 2024/04/12(金) 12:36:50 

    いつも布団に入る時は泥酔状態

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/12(金) 12:39:03 

    >>108
    まさに酒の呪縛。
    今日は疲れてるし飲んだらしんどいって思っても
    飲まなきゃいけない気がするんだよね。

    +29

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/12(金) 12:42:09 

    >>101
    2週間やめてことあるんだけど、その先の世界も知りたいな。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/12(金) 12:44:10 

    >>48
    体調なのかおつまみなのか、飲む量減る時期ない?
    身体にはいいというかマシなんだろうけどつまらないって思ってしまう…

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/12(金) 12:44:29 

    禁酒して痩せる人って元が太ってるの?
    誰でも痩せるの?

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2024/04/12(金) 12:44:29 

    >>110
    身体はもとより、自分の行動や思考や動機が酒を中心にまわっちゃってた。お疲れ様だから、楽しみたいから、ご褒美に、辛いことあったから。

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/12(金) 12:44:54 

    身体もメンタル面でも快適さを充分実感して今に満足してる。
    飲んでる友人見てると、まだお酒呑んでるのかーって思えてきたよ。個人の自由だし偉そうにごめんだけど。

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2024/04/12(金) 12:45:58 

    平日辞めるのには成功した
    寝起きと肌艶が違うんだよね

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/12(金) 12:46:01 

    昨年暑すぎて毎日チューハイ飲んでた
    今はノンアルビールでだましだましやってる
    週2回くらい、缶チューハイ1本ペースを心がけてる

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/12(金) 12:51:23 

    >>114
    そうなんですよ。
    ライブに行前に一杯飲んどこうとか、YouTube見ながら一杯飲もうとか。
    ライブも後半記憶ないし何してんだろうって思う。

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/12(金) 12:51:33 

    >>111
    長くなればなるほど知り得ない新しい世界があじわえるんですよね。断酒ハイになってくるw
    毎週刷新されるクリアな思考や体感に感動するんだよね。いま断酒1年目指してます。
    2年経つとかなり落ち着くみたいですね。

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/12(金) 12:51:36 

    前はケースで酒屋に配達に来てもらって、晩御飯はごはんじゃなくてつまみを当たり前のように作って飲んでた。

    まず、家で飲むのやめて外だけってしたけど、あまり減らなかった。
    そのうち引っ越して車で行くようになって、飲酒運転も厳しいし、飲まなくなったのよ。
    もともと食べるのも好きなので、飲まなくても美味しいものが多いことに気づいたのもある。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/12(金) 12:53:11 

    >>102

    この言葉凄い刺さりました
    私がお酒飲むようになったの、まさにコミュ障で人見知りな私がお酒を飲むと陽気になって饒舌になるからでした。
    なのでシラフだとつまらないって言われたこともあります
    最初は飲み会だけでしたがだんだん家でも連日飲むように…
    物理的にお酒を飲まないのは出来るけど、結局そこが解決できてないとまたお酒に逃げるようになる気がする

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/12(金) 12:53:29 

    >>115
    いやカッコイイです。主です。
    「いいなぁ」じゃなくて「まだ呑んでるのか」って思えるんだ。
    ずっと我慢してなきゃいけないわけじゃないんだ。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/12(金) 12:54:37 

    >>118
    全然楽しいことのはずだったのに、ネガティブな気持ちになってきたなら辞め時ですね。
    20代はじめはひたすら楽しい嬉しい大好き!だったもん。でも行き過ぎたか30半ばで罪悪感が芽生えだした。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/12(金) 12:55:21 

    >>122
    私が禁煙した時もそうだった気がする
    吸ってるのを見て最初はいいなぁーだったのがいつのまにかまだ吸ってるのか…とこちら側の人間になれたというか

    +13

    -1

  • 125. 匿名 2024/04/12(金) 12:59:33 

    >>121
    物理的にお酒を飲まないのがどれほどすごいことかー!

    飲まない自分をおもしろがってくれるかどうか検証するためにやめてみる?

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/12(金) 13:02:41 

    >>119
    断酒ハイ味わいたい!
    もうすぐ1年!?
    知らない間にみんな断酒してたんだ。。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/12(金) 13:04:16 

    >>123
    え!じゃあ、今まさにやめ時だー。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/12(金) 13:06:16 

    >>116
    飲む量やタイミングをコントロールできるならそれが理想。
    自分は飲んだら歯止めが利かなくなるから平日禁酒はムリだった~。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/12(金) 13:10:19 

    断酒はいいよー
    私は依存してたからやめるのに苦労したけど、最終的に自分の強い意思だった
    記憶をなくすこともないし、そこら辺で寝てることもないし、財布もなくさなくなったし、朝顔が浮腫んでないし、健康だし、迷惑電話もしなくなったし、お金も貯められるし。

    +12

    -1

  • 130. 匿名 2024/04/12(金) 13:11:55 

    今夜から断酒するつもりの人ー!早く布団に入って眠くなるまでこのトピでおしゃべりしない?

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/12(金) 13:20:14 

    >>129
    依存していたことを認めらるのってすごいね。
    本当にやめた証拠だと思う。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/12(金) 13:20:45 

    >>130
    はい!はい!はい!
    今夜から断酒します!

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/12(金) 13:21:18 

    LINEの断酒がんばろう系のオプチャ入ったことある人いますか?
    参加フリーだったんだけど医者から止められてるレベルの人とかいて、凄い攻撃的だったりして、こうはなりたくないな…と思ってそこから物凄い冷静になって辞めれた

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/12(金) 13:22:36 

    >>130
    いいけど、先に寝ないでね~。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/12(金) 13:23:22 

    >>9
    そうなんだよね。
    爆睡出来るからつい飲んじゃう。
    飲まないと夜中何度も目が覚める。

    +12

    -1

  • 136. 匿名 2024/04/12(金) 13:23:46 

    >>133
    そんなにひどい人だったんだ。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/12(金) 13:27:46 

    >>130です。
    待ってるからね〜。理由つけて飲んだりしないように、昼のうちにやれることやっとこうね。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/12(金) 13:27:50 

    夕方になると涙出てきて辛くなるからムリです…

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/12(金) 13:29:50 

    >>137
    そうだね。
    あとノンアルの飲み物用意しとかないと。
    アルコール以外の飲み物が水道水しかない。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/12(金) 13:36:00 

    >>139

    私は炭酸水飲めば一旦お酒飲みたい欲がおさまるよー
    フレーバーも色々出てるからおすすめ

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/12(金) 13:36:17 

    >>139
    水道水のみってワイルドだね。
    布団に入るときに枕元に水を用意しておくといいよ。布団って一度入ると出たくなくなるから、トイレ以外は出なくて済むように。自然とねむくなれたらいいね。
    私はもうすぐ仕事にいくよ。仕事がいい運動になるので。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/12(金) 13:39:12 

    >>141
    ワイルドに生きてきたもので。
    枕元に飲み物を置くような丁寧な暮らしをしてみます。
    お仕事行ってらっしゃい!

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/12(金) 13:39:57 

    >>140
    炭酸水いろいろ買ってみます!

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/12(金) 13:50:42 

    >>138
    なにがあったの?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/12(金) 13:58:08 

    >>6
    痩せました?

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2024/04/12(金) 14:00:20 

    >>144
    鬱で色々重なってしんどいです…
    呑まないと生きてられません

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/12(金) 14:19:35 

    >>97
    定期健康診断受けてる?
    受けてないなら行ってらっしゃい
    自治体のもあるよ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/12(金) 14:21:09 

    >>133
    依存症ひどくなると、イライラもすごくなってくよね
    禁断症状

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/12(金) 14:40:29 

    >>55
    え、父がすぐ記憶なくす…
    飲みすぎると目も座って、ヘラヘラしてて言葉通じなくて薬物やってる人みたいで怖いんだよね
    私も最近なくなるようになってきたけど特に奇行はないから、解離性健忘もちだし、と思ってたけど駄目か…家族で感覚狂ってるわ、教えてくれてありがとう

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/12(金) 15:10:28 

    >>147
    受けてるけどひっかからないんだよー。
    ちゃんと前の日もお酒飲んでいってるんだけど。

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2024/04/12(金) 15:15:05 

    知り合いの話だけど、
    居酒屋で飲んでたら電話かかって来て、店の外で電話出て電話切ったらお店が分かんなくなっちゃったんだって。財布もコートもPCの入った鞄も見つからずに帰ったって。
    もうお酒やめた方がいい。

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2024/04/12(金) 15:16:14 

    >>129
    お金大事だもんね。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/12(金) 15:17:40 

    >>9
    自分は寝酒がどんどん増えて今ではワイン1本空ける勢い。

    +10

    -2

  • 154. 匿名 2024/04/12(金) 15:18:12 

    お酒やめたらいいことあるらしいね。

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2024/04/12(金) 15:20:02 

    禁酒続いたことない。
    最初は身体が楽になったりしてがんばれるんだけど、
    それに慣れるとまた飲んでしまう。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/12(金) 15:23:52 

    お酒飲むようになる前と365日飲むようになってから体重変わらない。
    お酒で太って禁酒で痩せるって信じられない。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/12(金) 15:24:55 

    >>156
    飲んだら食べない人もいるもんね。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/12(金) 15:30:00 

    お酒飲むとめちゃくちゃネガティブになってしまうからやめたいけど
    めっちゃ疲れた時には飲んで気力も回復させたい

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/12(金) 15:44:57 

    ここ1ヶ月ほどビール大好きだったのに飲めなくなった。
    翌日頭痛がしたりなんか体がダルくなって飲みたいのに飲めない感じ。
    今の所痩せはしない。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/12(金) 15:49:42 

    家では飲まなくて大丈夫なんだけど、外で飲む時やお付き合いで飲む時は手持ち無沙汰もあいまって、かなり飲んでしまう…

    飲むとエンジンかかったようになって、3軒くらいはしごして3杯ずつくらい飲んでると思う…もっと飲んでるかも

    飲み過ぎて喉がやられて今凹んでます。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/12(金) 16:06:09 

    >>159
    1ヶ月も飲んでないのに痩せないじゃないか。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/12(金) 16:07:00 

    >>160
    3軒も!元気ですね。
    お若いのかしら?

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/12(金) 16:09:08 

    酒でいちばん嫌なのが明け方の憂鬱。それのために、やめようと思う。1週間飲まないのは平気だけど、飲むと飲みすぎる。ビール一杯くらいでやめることができないの。

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/12(金) 16:09:53 

    >>16
    確かに。
    飲んでるから運転できないのはもちろんだけど、
    出先で飲めないのが心配で乗れないってのもある。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/12(金) 16:11:25 

    >>163
    同じく、ビール一杯でやめられない。
    飲みだしたら酒量をコントロールできない。

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/12(金) 16:12:36 

    >>34
    筋肉を弛緩させるからね。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/12(金) 16:13:21 

    >>158
    ネガティブになるのに本当に気力は回復してる?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/12(金) 16:14:41 

    皆さん完全禁酒ですか?
    それとも飲み会などでは飲む?

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/12(金) 16:15:16 

    禁酒言いすぎて飲みたくなってきた。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/12(金) 16:16:08 

    取りあえずGWまでやめようか。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/12(金) 16:18:28 

    >>48
    1日一本なら飲まない方がマシなので飲まない。

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/12(金) 16:34:32 

    >>158
    わかります…めっちゃネガティブになります。

    徐々に忘れてしまった記憶を思い出して、無配慮だったかも?と無神経なことを言ってしまったり、魅力がなくて嫌われてしまったのではと落ち込みます。

    やっぱお酒やめるしかないのかなぁ。となってます

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/12(金) 16:36:56 

    毎日仕事疲れて帰ってきてからの缶ビール1本、
    缶ビール1本しか飲まない、
    けどその1本がどうしてもやめれない。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/12(金) 16:37:49 

    >>162
    もう、アホなんだと思います😭笑

    38歳です。お姉様方からはまだまだ若いわよと言われ、若者からは一線引かれるお年頃です。そろそろ健康も気になる…

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/12(金) 16:43:14 

    >>1
    身体が軽くなって睡眠の質があがる、お金が浮く。精神的に成長した。思い返してみると飲み会での夜更かしは得る物が無いに等しいと実感した。

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/12(金) 17:10:53 

    >>97
    喉が渇くのって糖尿病か腎臓病を心配した方がいいよ

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/12(金) 17:12:11 

    >>168
    完全禁酒です
    お正月にお屠蘇を少しだけです

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/12(金) 17:46:40 

    >>52
    私は、節酒を試みましたが、一度飲むと歯止めがきかずにとことん飲んでしまうし、次の日も飲みたくてまた次の日も…となってしまうタイプ。
    いっその事、きっぱりやめた方がストレスが少なかった。まだ禁酒1ヶ月ですが、飲まないのが当たり前になってきた。もう一生飲みたくない

    +28

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/12(金) 17:54:02 

    毎日飲んでた時は目袋が目立ってたけど、飲まないようになって気にならなくなってた
    また毎日飲むようになって目袋やばいから旅行とか以外で飲むのやめたい

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/12(金) 18:06:09 

    断酒4年目突入のアラフィフです♪

    断酒前は
    ビール平日500ml✕3本
    ビール、酎ハイ土日500ml✕10本
    を20年くらいと20代夜職もやっていた元アル中です(泣



    お金貯まる
    体重減る(一ヶ月半で3キロ)
    肌ツヤよくなる(アルコールは肌の水分奪う)
    朝が楽
    睡眠の質が上がる
    飲んでた時間を他の事に使える
    etc

    (禁酒カウンター)って禁酒アプリで頑張ってました!
    みなさんほんとにホントに良い事ずくめなので頑張ってください!応援しています♪
    余った時間で勉強して好きな事で起業も出来ました!
    【断酒】禁酒してみませんか【減酒】

    +19

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/12(金) 18:17:32 

    >>34
    わかる!
    酒飲みの顔ってそうだよね。

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/12(金) 18:19:35 

    明日で禁酒100日目です!!
    その前は、平日にビール350を5〜6本
    休日には朝から寝るまでいろんなお酒飲んでました。
    お正月に浴びるほど飲んでやめました。
    今は、ノンアルや炭酸水にしています。
    お酒をやめてよかったことは
    風邪をひかなくなった、朝起きられるようになった、活動的になった、料理を楽しむようになったことです。
    お酒をダラダラと飲んでる時間って、結構もったいない。と思うようになりました。

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/12(金) 18:42:28 

    >>146
    私も鬱が酷い時に飲んだ事もあったけど、アル中に移行したら大変だからと医師に強く止められた。
    それを守って今は飲酒していない。

    つらいと思うけど、お酒は身体が休まらないから、今は寝る食べるお風呂に入るなど、身体を労わるようにしてみて。自分を大事にしてね。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/12(金) 18:49:14 

    >>9
    そう思ってしばらくお酒やめてみたけどさっぱり起きられたことがないから断酒失敗した…

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2024/04/12(金) 19:06:51 

    このトピお気に入りにして飲みに行こうとしてます‥
    今日はむしゃくしゃしてるもので。

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/12(金) 19:19:35 

    去年酔って顔面から転んで意識飛んで救急搬送されました
    顔面ボロボロで半年経った今でも毎週病院で、もうレーザー等の治療しかない
    肝臓のガンマが標準値の15倍で肝硬変脂肪肝
    腹水もパンパンに溜まってお腹は臨月、脚も浮腫みすぎて立つのも苦しいしズボンは履けない

    お金飛ぶしマジで後悔しかない

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/12(金) 19:27:43 

    >>1
    1年5ヶ月達成しました!
    痩せは一切してないですw
    その分甘いもの食べてて意味ねーです!

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/12(金) 19:33:53 

    >>130
    あと30分でスーパー閉まるの。
    買いに行くか迷ってここ見てる
    見ながら飲んでる。
    誰か行くなって言って下さい!

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2024/04/12(金) 19:46:02 

    >>188
    行くな!!
    金ローのコナンくんみよ?

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/12(金) 19:48:59 

    >>113
    太っていなくても禁酒で浮腫みがとれるから痩せたように見えるよ

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/12(金) 19:55:24 

    >>186
    お酒の辞め時だよ

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/12(金) 19:59:55 

    お酒やめて4ヶ月半。
    私は無類のビール好きでしたが微アル→ノンアルに移行していきました。
    ノンアルビールってやっぱりあんまり美味しくないなと気付きわざわざ買ってまで飲む必要ないなという考えになりやめれました。
    2、3キロ痩せ、顔の浮腫もなくなり顎のラインがクッキリしました。

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2024/04/12(金) 20:11:02 

    できない。絶対にできない。
    私アル中に近いと思う。

    どうしたらやめられるのかな。
    毎日記憶ない。太ってはいない。
    一人暮らし。仕事もちゃんとしてる。二日酔いもないし遅刻とかもなし。
    お酒をやめる理由もない。

    でも毎日記憶が全くないのは良くないと思う。
    朝起きて、昨日いつ寝たんだろうとiPhoneの歩数計とか見たり。ネットの履歴を見たりしてる。
    昨日こんな事調べてたんだとか。
    起きてから冷蔵庫チェックも。
    あーこれも食べちゃったんだとか。

    やめたいけどやめたくもない。
    お酒以外に何が楽しいの。

    +29

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/12(金) 20:12:36 

    しばらく飲んでないのに痩せないんだけど!

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/12(金) 20:15:56 

    >>189
    言ってくれてありがとう
    8時過ぎました。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/12(金) 20:29:04 

    昨日飲みすぎて二日酔い。飲みすぎて4.5日禁酒。そのあと、少しはじまって、また数日後飲みすぎる。その繰り返しです。

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/12(金) 20:37:04 

    >>161
    なんで痩せないのか考えてみたんですよ。
    そしたらね、ワイン飲んでたんですよ。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/12(金) 20:50:26 

    >>94
    カルディで買えるよ☺

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2024/04/12(金) 21:35:57 

    >>133
    数年前入ってたよ
    お酒は止める、飲んでしまったら書き込まないってルールだったはずなんだけど酔って度々書き込みして管理人から怒られてる人がいた

    見てて気分のいいものではなかったから辞めた

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/12(金) 21:44:36 

    >>93
    私も買ってみます。情報ありがとう!

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/12(金) 21:47:44 

    >>194
    辞めて少したった頃ってご飯がおいしくならない?私はそれで食べすぎてた。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/12(金) 21:51:03 

    >>188
    間に合わなくてごめんね。>>189さんが止めてくれてよかったね。てか、常に念おくっとくね。南の方からなんか感じたら私だからね〜。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/12(金) 21:53:09 

    ついに私も禁酒すべきかな。主さん、頑張りましょう(*^^*)

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/12(金) 21:54:03 

    >>151
    帰り道はわかってよかった…じゃないよね。お酒ってやはり脳によくないよね。私は炭酸水で満足できるようになる。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/12(金) 22:06:38 

    イライラすると飲みたくなって気がつくと気持ちが悪くなるくらい飲んでしまう。
    現実をぼやかしても意味ないし、
    時間もお金も体力も無駄。

    よし、私もこれから平日前日は禁酒する!
    頑張る!!!

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/12(金) 22:39:41 

    >>205
    いいと思う〜!私は先月下旬から禁酒してます。
    205さんは日曜から禁酒予定かな?飲みたくなった時用のノンアル飲料や炭酸水の買い出しを忘れずにね!

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/12(金) 22:41:15 

    >>203
    主さんじゃないけど、コメントさせてー
    このトピに出会えたのもなにかの縁だし、一緒に禁酒しよう!一ヶ月後が楽しみだね。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/12(金) 22:46:51 

    >>5
    翌日はもうお酒は飲まない…てなるんだけどね
    数日するとまた普通に飲んでしまう

    +14

    -1

  • 209. 匿名 2024/04/12(金) 22:53:49 

    毎日ビール飲む為に生きてきた私ですが
    今年に入ってから辞めてます
    飲むと胃がムカムカする様になり
    そのムカムカで夜中目が覚めたり
    何となく胃がキリキリする様になったので
    インフルエンザになったのをキッカケに辞めました
    絶対飲まないと決めてるわけではなく
    飲む機会があったら飲もうかな、くらいで
    でも飲まないと身体がラクー
    胃の不調もなくなった

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/12(金) 22:55:36 

    お酒やめたら甘いもの食べたくなって困ってる
    前はあんまり甘いもの好きじゃなかったのに
    身体が糖質求めてる…?

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/12(金) 22:59:46 

    >>1 やめないとなー……。

    【断酒】禁酒してみませんか【減酒】

    +18

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/12(金) 23:13:44 

    >>211
    傍目に見る分には潔くてかっこいいんだけどね〜。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/12(金) 23:15:39 

    >>210
    酒豪の母が病でお酒をやめたんだけど、甘党になったよ。甘いものが欲しくてしょうがないんだって。

    口寂しいのもあるのかな?

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/12(金) 23:16:24 

    糖質に飢えてるので、純黒糖や高い生はちみつを食べてエネルギーチャージしてた

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/12(金) 23:16:28 

    >>210
    私もでーす。なるべくチョコよりもこんにゃくゼリーやヨーグルト食べるようにしてます。あと甘酒を冷凍したやつをアイス感覚で食べてます。
    本当は、チョコがたべたい。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/12(金) 23:26:35 

    >>121
    わかります。若い時って自分のなまえがまずイヤでペンネームとか芸名とか考えてた、別名を自分につけて、シラフのありのままの自分がまったく自信がなかったし、
    硬い殻みたいのをぶち壊して自由奔放な自分を演出したかったし、酒を理由にそういう事ができた。
    自己演出のとっかかりみたいな。
    加齢とともにいやでも経験値と開き直りが、ありのままの自分を認められるようになってくると
    酒が依存症物質でしかなくなった。
    でもお酒のおかげで楽しんだことも沢山あったから悪友と別れる気持ちだよ。
    レディバードって映画みてほしい。
    成長して自己肯定から自分の名前を受け入れられるようになった女のコの話。

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2024/04/12(金) 23:51:55 

    >>54
    わかるーーー

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/13(土) 00:06:41 

    飲んでた時間をどう過ごそうか、過ごせるか…
    乗り越えた強者にご教授いただきたい

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/13(土) 00:20:39 

    ビールが好きだったから、発泡酒→ホッピー→ノンアルで置き換えて禁酒した。
    禁酒の過程で分かったのは私は泡が好きだったみたいで、泡ジャッキ缶(ノンアル)があれば満足出来た。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/13(土) 00:21:01 

    短時間の快楽?のために飲酒して 身体の調子が悪くなる方が長かったり
    たいしておいしいお酒でもないのに飲むなんて 明日も飲むの止めよう

    アルコールは脳を壊したり癌になったりするから 気を付けないと
    若年性の痴呆とかになった人知っているし 飲むと芋焼酎一升瓶飲み切ってしまう人は大腸がんで亡くなった 

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/13(土) 00:26:23 

    >>215
    マグネシウム不足だね
    マグネシウムの経皮吸収がおすすめ。マグバームやマグネシウムオイルを塗ったり、エプソムソルト死海の塩を入浴剤として入れる。あとは天然塩を摂る

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/04/13(土) 00:29:19 

    ほぼ毎日ワインとか飲んでたのを週の半分くらいまで、しかも平日はビール一缶だけとかまで減らせらようになった。
    きっかけは飲んだ次の日のメンタルの落ち込みがすごい事…。酒鬱というみたいだね。昔は二日酔いでも心は元気だったんだけど、なんか最近気力が全くなくなりネガティブになり引きこもり、次の日を無駄にしちゃうから。
    完全禁酒にも興味はあるけど、食事の内容によってやっぱお酒ないと味気ないなあとなる時があるから、この調子で節酒でいきたい。

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/13(土) 00:36:40 

    >>222
    酒鬱つらい。私は飲んですぐ寝て3時ごろにパチっと目が覚める。口渇と頭痛と胃の不快とともに。そして明け方までベッドの中で鬱な気分ですごす。もうほんと、それが一番辛い。

    +15

    -1

  • 224. 匿名 2024/04/13(土) 00:38:29 

    女性って節制ができる人が多いのに男はできない人ばっかだよね

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2024/04/13(土) 00:39:05 

    昨日の酒量。チューハイ3倍、缶ビール500一本、レモンサワー3杯。こんなものなのに午前中は辛かったわ。吐くほどじゃないけど。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/13(土) 00:41:48 

    断酒するってみなさん、今までどの程度飲んでましたか?
    私は、金土にビール一杯とハイボールorワイン一杯です。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/04/13(土) 01:00:42 

    >>226
    メンタルが荒れた時に突発的に梅酒ロック5杯とか。絶対身体に悪いよね、

    今は禁酒5年ほど…このまま継続したい

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/13(土) 01:13:21 

    >>4
    旅行先で絶対酒飲みたくなる

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2024/04/13(土) 01:33:41 

    >>6
    調子いいかも?と思い始めたのは禁酒からどれくらいですか?

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/13(土) 01:52:35 

    >>1

    妊娠がわかった日から飲んでない
    授乳が終わって飲んでからが後悔
    デトックスした体にダイレクトに効いたようで一気に老けた
    多分白髪ももっと遅かったと思う
    飲まない身内は白髪の出が遅かったし、肌も違う
    筋肉も溶けるって聞いて納得
    内臓下がってるのがわかる
    便秘知らずだったのに結構苦労してる
    若い時から部分的に冷えていたし、血行不良で前髪アホ毛多かった(妊娠中産後は酒絶っていたせいか、一時期髪がつやつやだった)
    今は全体が冷えてアレルギー出ちゃって…
    ストレスがある時は余計飲みたいなるけど記憶無くしたいって無意識にピッチが早い時の多い

    と経験談をきいてどう思うか

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/04/13(土) 01:54:39 

    吐いたり転んだりぶつけたり失言したり後悔したり
    酷い二日酔いで休みが潰れたり
    これらがなくなるだけで無駄な時間が省けて最高よ

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/13(土) 02:56:57 

    >>146
    そういう時もあるよね‥

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2024/04/13(土) 03:14:19 

    >>218
    映画見るとあっという間に2時間たって
    気分もかわるよ🎬

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2024/04/13(土) 03:30:32 

    >>218
    映画見るとあっという間に2時間たって
    気分もかわるよ🎬

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/13(土) 03:49:16 

    お酒好きだった身内は脳も萎縮して肝臓も硬く小さくなって肝臓がんになって亡くなった
    酒飲んで喜んでる人見たくない

    +3

    -2

  • 236. 匿名 2024/04/13(土) 06:23:43 

    禁酒したい
    半年飲んでなかったのに12月から復活してしまった。太るしお金かかるしいいことないってわかってるんだけど癖になってるんだよな
    せめて平日は飲まないようにする!

    +14

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/13(土) 06:56:51 

    >>48
    そんなん言うてたら禁酒なんか出来ん。
    腹括れ!

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/13(土) 07:40:42 

    >>93
    これ美味しいし変なもん入ってないしなんか栄養いっぱい取れるよね

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/13(土) 07:42:24 

    >>1
    私も記憶がなくなることがものすごく多いです。
    家でのんでるだけだけど、風呂入ったか?いつ作ったのかって料理できてたり通販してたり。
    そして肝臓もかなり負担だろうからやめたい。
    なのに夕方仕事から帰ると飲みながら調理してる。やる気が出なくて。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2024/04/13(土) 07:44:26 

    >>33
    おはよう
    まさに今泥の中から起き上がってきたような朝w
    ここ見て反省&禁酒します

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2024/04/13(土) 07:48:33 

    >>206
    3週間以上?すごい!
    私も頑張ります!
    奮い立たせてくれたあなたとこのトピに感謝!

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2024/04/13(土) 07:55:06 

    >>205
    イライラすると飲んじゃうのわかる
    途中まではストレス発散できてるんだけど、飲み終わった頃には後悔してる…
    の繰り返し

    マジでやめたい!

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2024/04/13(土) 08:01:19 

    お酒やめたら浮腫まなくなったし、1年で綺麗に10キロ痩せてスッキリしたし、服着たときのシルエットが全然違うから。

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/13(土) 08:15:12 

    >>64
    私のきっかけは月刊誌でした。毎月発売の雑誌二冊が近くで買えなくなり車で30分の距離になりました。めんどくさいし、行く用事が無い。読みたくて仕方がなかったのですが耐えました。禁酒より辛くて「もしかして酒も?」と思い挑戦してみると禁酒は今回はすんなり続いてます。
    今月終わると一年です。でも知り合いの作業療法士さんによると三年禁酒でも飲酒は復活するそうです。

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/13(土) 08:18:15 

    >>76
    私は読んでた月刊誌二冊止めたことでした。本ゆか二冊です。漫画途中で止めたことの方が辛くて「もしかして酒も?」と思い最長記録です。今月終わると一年です

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/13(土) 08:29:09 

    ワインが好きで週に3.4本ひとりであける。セラーにガムテープ貼って禁酒3日目。朝からミネストローネつくった。スープ系って満たされるしお酒ほしくなくなる。しかし全く飲まない人ってやっぱり見た目若いのかな。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/13(土) 08:36:05 

    毎日ストロング3本飲むアル中だったけど、禁酒450日超えた!痩せたし寝起きもいい!辛いのは最初だけだからできるよ。

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/13(土) 08:43:42 

    >>247
    意志強いなぁ。自分の場合、嫌なことがあるとお酒に逃げる。その時はよくても飲んだらずっしりと落ち込む。いっときの快楽のためだけなのよね。ほんと失うものしかない。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/13(土) 08:48:13 

    >>246
    ワインセラー捨てちゃえ〜w

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/13(土) 08:48:56 

    タイムリーなトピ!
    ちょうど酒控えるの考えてました!
    私の場合は、断酒じゃなくてまずは、減酒で頑張ってみようと思います!
    飲むとつい飲みすぎて、熟睡できない、浮腫、朝の疲労感、ダイエットのために、減酒頑張ります!
    1ヶ月よろしくお願いします!

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/13(土) 09:10:29 

    >>249
    そうそう。あるから買い足すんだろうね。とりあえずエノテカのワイン定期便はやめた。ワインのことばっかり考えてる生活だったからね。

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2024/04/13(土) 09:46:56 

    >>221
    マグネシウム不足なのか!教えてくれてありがとう!自分じゃ気づけなかったから助かるよ〜。

    経皮吸収がおすすめなのはなぜ?サプリでもよいなら今からおでかけしたついでに買ってくるつもり。
    あんまり何も塗らないタイプなのよ〜。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2024/04/13(土) 09:53:36 

    昨晩も無事にお酒を飲まずに眠れました!

    今夜から禁酒しようと思ってる方、昼間の準備も大切ですよ〜。
    お酒のかわりになるものを準備したり、晩ごはんを喉が渇くものにしないとか、いざとなったら布団に逃げ込めるようやるべきことを済ませておく、不安なことやイライラすることは昼のうちに解消解決しておく、とか。

    この一ヶ月間でみんなお酒の悩みがなくなるといいね。

    +16

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/13(土) 09:59:08 

    >>241
    今から一ヶ月間は一人じゃないから、一番断酒しやすいと思う!他の人と情報交換したり悩みも愚痴も聞いてもらえるし。
    だからこのトピがある今、断酒に挑戦しよう!私もこのトピのお陰で断酒を継続するぞーって気持ちが増しました。
    春だし環境の変化とかあってお酒に頼りたいかもしれないけど、一緒に乗り越えようね。

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2024/04/13(土) 10:13:20 

    私も参加させて下さい

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2024/04/13(土) 10:25:38 

    きょう、お花見の予定がある。お酒持ち寄りで。こんなの断れないからダメだとわかってる。酒なしで過ごせるのかな。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/13(土) 11:45:22 

    >>256
    のみたくなるイベントを乗り越えるのはかなりきついよね。まわりも飲ませようとしてくるし。
    禁酒が軌道にのってから周りに公表しましたね。
    最初のころは体調悪くてとかで乗り切る。ただ全然楽しくはないけどね。付き合い多い人は大変かなぁ。

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/13(土) 12:01:09 

    よいトピ…😢
    私も脂肪肝になったし参加します!
    皆と一緒なら始められそうだし継続する気持ちを維持できます

    +13

    -0

  • 259. 匿名 2024/04/13(土) 12:44:19 

    >>255
    他の方を参考にしたり自分自身を見つめ直したりしながら、一緒に有意義な30日間にしようね。

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2024/04/13(土) 13:04:34 

    生産性が桁違い。こんなことならもっと早く、とも思うけど、でもお酒のんでた時期も否定したくない、それも自分の助けになってたこともあった。
    少しづつ飲酒が純粋に楽しめない、呑みたくないのにのんでしまう、て感じだしたらスパッとやめたにこしたことない。禁酒始め出しは禁酒の判断を疑ったり、やっぱり少しだけ、来週からにしようかな、モヤモヤは湧き上がるけど、一抹でもやめよかな、、て気持ちがあって、禁酒はじめたなら確実に正しい選択をしてる。

    +12

    -0

  • 261. 匿名 2024/04/13(土) 13:09:32 

    >>259
    はい 頑張ります^ ^

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/04/13(土) 13:51:05 

    >>1
    なんてタイムリー!
    私も4月1日から禁酒しております!
    2~3回飲んだけど(笑)
    普段から程々にって飲み方ができません。
    ダイエットにも、弊害が出て飲んだら気が大きくなり大量に食べてしまいます。

    皆さん、頑張りましょう!

    +16

    -0

  • 263. 匿名 2024/04/13(土) 13:52:10 

    >>4
    タバコの時もそうだったんだけど、お金貯まるはずなんだけど、生活全く変わらないんだよね~
    「つもり貯金」に切替えるべきかしら?

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/13(土) 13:54:49 

    >>13
    >>19
    まさに天使と悪魔の声(笑)🤣

    主さん、大丈夫でしか?(笑)

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/13(土) 14:04:41 

    >>68
    断酒の会とかもあるよね?
    失敗の体験談を聞くのもいいかも!

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/04/13(土) 14:59:14 

    なんか、寂しかったり悩みがあると飲みたくなる。

    わかってるけど、自分の心と向き合うのが究極的に苦痛だから、飲んでひとときでも楽しくリラックスして誤魔化す…負のループ…

    きちんと決めた杯数守れる人っているのかなあ?笑

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/13(土) 15:49:05 

    >>257
    え?飲まないの?とがっかりされるもんね。飲まなくても楽しく乗り切りたい。そのあとの酒鬱を思うと飲まない方が楽。一口飲んだら自信ない。

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2024/04/13(土) 15:51:16 

    >>266
    私は嬉しい時も飲みたくなる。情緒が安定してないんだと思う。やたらハイテンションになって後で恥ずかしい思いするのがオチ。結局、お酒やめるとメンタルにすごく良いみたいだよ。

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2024/04/13(土) 17:01:04 

    今年の1月に胃腸炎になってから、少しずつ減酒してます。以前は具合悪くてもほぼ毎日、ビール又は酎ハイを1缶飲んでいました。元々そんなに強くないので、今は週に2、3回に留めています。風呂上がりに飲むのが習慣でしたが代わりにハーブティーを飲んでます。
    尚、スイーツ欲が出てきたのはお酒の代替えでしょうか😅

    +9

    -1

  • 270. 匿名 2024/04/13(土) 19:29:06 

    減酒日記と言うアプリを入れました。
    これから頑張りますー

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2024/04/14(日) 10:06:38 

    おはようございます!
    昨晩も飲まずに眠れました。皆さんはどうだったかな?飲まなかった方はすっきりしてるだろうし、飲んでしまった方も飲んでしまうパターンと対処法が見つかればいいね。

    私はさっさと布団に入れば飲まずにいられます。夕食、お風呂の後は全力で布団に直行してます。

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/14(日) 10:13:57 

    >>146
    そっかー。そういう時って、「1ヶ月間お酒を我慢したら〇〇円浮く。その浮いたお金で1ヶ月間後に〜〜を買おう」とはならないもんね。とにかく今楽になれるならって飲んじゃう。で、身体のことも心配になるし、アルコールは鬱を悪化させるしで、負のループだよね。

    もしまだここを見てるなら、今夜飲まずにいるか減らすかに挑戦してみませんか?昼の間にストレッチをしたり、お風呂に入っておいたり。好きな香りを用意したり。可能なら19時くらいからお布団入るのおすすめ。

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2024/04/14(日) 20:41:01 

    ビール一杯でやめた。
    今日は週一の買溜めの日だったけと、アルコール買ってない!
    禁酒、減酒がんばる‥
    頭と体おかしくなってきてる。

    +14

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/14(日) 21:22:25 

    休肝日の翌朝、疲れが取れてない時が多いんだけど私だけでしょうか...
    湯船に浸かってサプリ飲んで早めに就寝してるのにいつもの適当に飲んでシャワー浴びて寝てる時よりも疲れてる😥
    普段は週5くらいで飲んでます

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/14(日) 21:24:37 

    今の肝臓の状態知りたいんだけどこのために血液検査行くの抵抗がある...
    風邪ひいて採血された時はガンマとかは調べないしなぁ
    みなさんは健康診断とかの時にガンマ見る感じですか?

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/04/14(日) 22:36:36 

    >>275
    抵抗ないなら献血がオススメですよ。
    私は貧血気味なので断られるから出来ないけど…

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/15(月) 03:40:40 

    >>248
    それが嫌でやめたよ。飲むとその時はフワッとして楽しいけど、酔いが覚めたら現実にかえるから…カップ麺食べちゃってたり、変なツィートしちゃってたり。

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2024/04/15(月) 07:40:50 

    今日から断酒始めます。
    まずは三日、そして一週間、二週間、30日…と上にあった指南どおりに励みます。
    急がず焦らず諦めず、共に頑張りましょう。

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/15(月) 08:34:38 

    >>273
    えらい!家になきゃ、飲まずに済むんだもんね。買わずに帰れたのすごいよ!!

    +6

    -1

  • 280. 匿名 2024/04/15(月) 08:38:22 

    >>274
    アルコールの離脱症状とかなのかな?お酒は減らすか辞めるかした方が先々健康でいられることは間違いないと思うので、一緒に頑張ろう。

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2024/04/15(月) 08:44:50 

    >>278
    今夜からなのね!がんばろうね。昼間は大幅に変わったこととかせずに過ごしてね。あと自分は、飲みたくなるようなものを晩御飯には食べないようにしてる。(辛いものとかからあげとか)
    辞めようって思ったことが大きな一歩。一緒にがんばろうね。

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/15(月) 08:51:56 

    >>270
    アプリ見てみました。服薬や一言日記も記録できるんだね。自分の行動パターンがわかって良さそうだね。私は今は、お風呂→ドライヤー→布団に直行すれば飲まずに済むサイクル。
    もし、このパターンが崩れた時はインストールしてみようかな。いい情報をありがとう。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2024/04/15(月) 15:14:11 

    明日で50日!(T_T)
    熱燗がすきだったから暖かい方が酒欲なくなる。
    チューハイはノンアルでも全然いけるし。
    休みの日の夕方のみたくなってたけどそれもなくなったなぁ。初期は無償にさみしいような所在ないような気持ちになったけど、あれもアルコールの離脱症状かと思うと怖いもん。

    +6

    -2

  • 284. 匿名 2024/04/15(月) 15:15:52 

    >>278
    最初は意識的にCMや刺激を与えないように
    穏やかに乗り切ってください😊

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2024/04/15(月) 16:01:26 

    昨日は誕生日でしたが飲まずに済みました!

    今年はお酒でなく夜静かに楽しめる趣味を見つけたいです。長湯がいいかなと思ってますが、これから暑くなるので、何かおススメがあったら教えてください。

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2024/04/15(月) 16:25:39 

    >>285
    おめでとうございます✨

    御祝いにあやかり私も今日から禁酒するね!

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2024/04/15(月) 16:29:58 

    週末飲まなかったぞ!
    今週も禁酒できそう(^^)

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2024/04/15(月) 16:31:38 

    >>258
    がんばろう!

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2024/04/15(月) 16:33:29 

    >>247
    450日すごい~!
    私はやっと2週間です。
    1日ずつがんばる~!

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2024/04/15(月) 16:36:30 

    >>194
    めっちゃわかる。その分食べたりもしてないのに。
    って言うか、単に不健康で痩せてたのかも?

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2024/04/15(月) 16:37:12 

    >>211
    おじゃましたいわ

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2024/04/15(月) 16:39:12 

    >>224
    あれは死にたいのかね?

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/15(月) 17:48:05 

    禁酒じゃなくて減酒です。
    365日飲んでたのから週に2回に減らしてます。
    参加しまーす!

    +12

    -0

  • 294. 匿名 2024/04/15(月) 17:50:51 

    >>285
    おめでとうございます。

    私は金魚を飼ってるので
    コーヒーを飲みながら水換えたり餌あげたり観察したりしてます。
    何か新しい趣味を始めるといいかも!

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/15(月) 17:53:15 

    >>264
    ただいまです。主です。
    合わせる顔がないので隠れてました。

    実は土曜にビール1杯飲みました。。

    +9

    -1

  • 296. 匿名 2024/04/15(月) 17:54:10 

    >>262
    がんばりましょー!!

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2024/04/15(月) 19:48:24 

    >>295
    トライアンドエラーです。日曜日と月曜日はのんでない?あと急にゾーンに入る時がある。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/15(月) 19:59:56 

    >>297
    ありがとうございます(^^)
    飲んでませーん!
    今日は辛いものを食べてアドレナリンを出してみました。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2024/04/15(月) 20:07:55 

    >>295
    「いっぱい」じゃなく「1杯」なんですもね?✨️(笑)
    それで済むなら問題無いかと🙆🏻 ̖́-‬

    これからも頑張りましょう🎵

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2024/04/15(月) 20:21:50 

    >>299
    そうなんです!
    一杯でやめたのもすごい!
    と思う、自分に甘い私です。

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2024/04/15(月) 21:10:13 

    >>281
    >>284
    ありがとうございます。
    今夜は、優しい味の和食と、はと麦茶で穏やかに過ごせました。
    明日は、優しい味の洋食と、ハーブティにする予定です。
    ネットで断酒の記事を見ると、まずビールの画像が貼ってあるのは何なんだ!もう見ない!
    ここで集って、一人じゃないんだと思うと、とても励みになります。

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2024/04/15(月) 21:15:23 

    >>283
    50日すごい あこがれ~ いつか私も!!

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2024/04/15(月) 21:40:09 

    >>279
    こんな誉められ方したの久しぶりw
    てっ照れるわぁ‥///

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2024/04/15(月) 21:41:24 

    禁酒したいなら無糖炭酸を常に飲める状態にしてたらいいよー
    私はソーダストリームだけど。

    喉乾いても炭酸水、つまみ食べくても炭酸水。

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2024/04/15(月) 22:32:38 

    >>304
    私は、炭酸水キャップ使ってる〜。シュコシュコ空気送って、ペットボトルに圧をかけてます。イオンの果物の酢を割って飲んでるよ。今はざくろ。もうすぐなくなるので、次は梅の予定。

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2024/04/15(月) 22:35:34 

    >>301
    横ですが、飲み物も食のテイストに合わせてるんですね。おしゃれだ〜。中華の時の飲み物はなんだろう〜。でも中華って味が濃いものが多いから禁酒には不向きかもしれませんね。

    +2

    -1

  • 307. 匿名 2024/04/15(月) 22:38:30 

    >>284
    横。断酒して半月なんだけど、お酒のCMみたくないし人から飲んだ話も聞きたくないんですよね〜。でも全部はシャットアウトできないから、早く仙人みたいになりたいと思ってるところです…

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2024/04/15(月) 22:46:15 

    >>300
    いやぁ、まだ「1杯」で止めれるのも凄いと思います!
    私なら1本じゃ済まなくて買いに走ってそう笑

    とりあえず、私は禁酒2週間(内3日飲んでしまった)!
    明日からも頑張ります!!

    また、報告し合いましょう💪

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2024/04/15(月) 22:47:52 

    >>307
    飲みたいけど我慢してる感じですか?

    +2

    -1

  • 310. 匿名 2024/04/15(月) 22:50:17 

    お酒飲む夢みて、やば!飲んじゃった!😨て感じる夢みると断酒の波にのったことになる体感

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2024/04/15(月) 23:06:28 

    >>309
    まぁそうですね。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2024/04/15(月) 23:14:50 

    >>256
    自己レスですが、やってしまいました。飲んじゃった。意志弱くて嫌になる。飲みの場には行ったらダメだね。

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2024/04/15(月) 23:17:19 

    >>274
    お酒が身体から完全に抜けるまで2週間かかるらしい。

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2024/04/15(月) 23:26:13 

    冷えた白ワインとカルパッチョとか人生の楽しみなのでとっておきたい。でも一杯で終わらせられないのが問題。飲めば飲むほど飲まずにいられない自分が怖い。ふつうにお酒を楽しみたい。

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2024/04/15(月) 23:34:12 

    >>310
    禁煙した時と一緒だ笑

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2024/04/15(月) 23:37:23 

    >>1
    お酒やめると丁寧になるのよね、自分を大切にして丁寧に暮らせる。
    で、だんだん周りにも優しくなれる。頭がクリアになって、色々な物事に関心が出てくる。

    +11

    -0

  • 317. 匿名 2024/04/16(火) 00:03:48 

    >>311
    断酒自体は体にはいいんだろうけど、我慢がストレスや抑圧になってるとどこかで爆発しそうで別の解消法をとらないとなとは思います。のみたい欲が完全に消える日はくるのかな。3年、4年目の先輩方ほんとすごい、、

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2024/04/16(火) 00:04:39 

    >>315
    そうなんですよ!笑
    あれなんでみるんですかね?

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2024/04/16(火) 00:53:51 

    >>312
    お付き合いで飲みの場に行って、飲まないわけには行きませんよね(^_^;)

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2024/04/16(火) 07:18:13 

    >>63
    私も同じだわ
    私は右足の中指が違和感あって、ネットで調べたら糖尿病の兆候みたいだから3月29日から今日まで禁酒してる

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2024/04/16(火) 07:20:16 

    >>307
    わかるわ〜
    テレビ観てたら、立て続けに酒のCMが出るから目を逸らしながら生活してる。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2024/04/16(火) 07:23:19 

    >>306
    お酒も、食に併せて選んでいたので、飲まないときもその習慣は変わらないようで^^
    中華なら烏龍茶がいいと思いますが、我が家には買い置きがないので、ペパーミントティにすると思います。
    今はまだ優しい味シリーズですが、慣れてきたら、中華も唐揚げもいくぜ!

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2024/04/16(火) 08:54:07 

    >>319
    一杯でやめれば良いんですけどね。家では我慢できるけど、お酒の付き合いの場は難しいですね。行かないの一択です。またがんばります。

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2024/04/16(火) 12:42:00 

    >>320
    横。検査に行ってきたよ。
    結果がでるまでも節制した生活続けるつもり。

    320さんは痛風は大丈夫そう?私は、糖尿病も痛風もどちらも心配。

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2024/04/16(火) 12:58:37 

    >>286
    >>294
    ありがとうございます!

    金魚いいですね。
    以前アクアリウムをやっていたので、また水草を育ててみようかな。
    コーヒーも夜をゆったり過ごせそうで良さそう。
    参考にします☺️

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2024/04/16(火) 13:51:20 

    >>325
    アクアリウムいいですね~。
    お誕生日ですからなんか買っちゃおう!

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2024/04/16(火) 15:42:56 

    >>324
    禁酒して約二週間過ぎると、体が正常に戻りつつあるから検査はしていないよ。
    指の違和感を感じてないし。
    やっぱり酒は体に悪いわ

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2024/04/16(火) 17:38:25 

    >>314
    よく考えたら美味しく楽しめるのは1杯目だけよね。

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2024/04/16(火) 18:17:30 

    禁酒始めて3日目。この時間、ざわざわする。ついでにカフェインも抜いてるけどこちらは平気だわ。ルイボスティーで代用できてる。でも甘いもの食べたくて数年ぶりにコロネ食べちゃった。今日も頑張ります。

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2024/04/16(火) 19:14:54 

    >>329
    三日目って何事にとっても重要ですよね。
    三日坊主って小ばかにした時にいうけど、この坊主、何気にスゴイと思うわ。

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2024/04/16(火) 21:55:33 

    >>329
    ざわざわタイム乗り越えたかな?

    >>330
    本当にそうですよね。3日も続いてるんだもん。
    週一ペースで三日坊主を繰り返したとしても週の半分は取り組めてるんだし(判定甘め)、月1ペースの三日坊主だとしても一年経てば一ヶ月分になりますよね。

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2024/04/16(火) 22:11:03 

    禁酒4日目!
    今まで風邪の日以外は365日飲み続けてたけど、新記録だよ

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2024/04/16(火) 22:45:28 

    >>332
    おめでとう〜!すごいね。
    322さんの臓器たち喜んでるだろうね〜。

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2024/04/17(水) 09:31:13 

    >>285
    なかなかコメントできずに遅くなったけど、お誕生日おめでとう!禁酒でスタートしたこの一年は素敵な一年になりそうだね。

    趣味ですが私はペン字、収納、プチプラメイク、掃除、勉強です。(メイクはお風呂上がりは不向きですね。)

    ペン字は本屋でお手本買ってきて、国語のノートのマスに合わせて拡大縮小コピーしてます。書き込める本もあるけど、本に書き込める回数じゃうまくならないので、国語のノートに繰り返し書いてます。収納掃除は、シンデレラフィットするグッズをさがしたり、牛乳パックで作ったり、場所を決めて断捨離したり。
    勉強は簿記2級と危険物乙4の勉強してます。メジャーな資格はアプリもあるので、とっつきやすいと思います。

    一日の終わりのお楽しみタイムになるといいですね。私もがんばります。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2024/04/17(水) 11:05:09 

    >>329
    私も禁酒3日目!めちゃくちゃコーヒー飲んでます~。
    コロネって最近見ないですね。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2024/04/17(水) 11:06:31 

    毎日お酒を飲むのが当たり前だったけど、
    飲まないのもいいもんだと思えるようになってきた。

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2024/04/17(水) 22:51:02 

    今夜も飲まずにねるぞー!
    皆さんはどんな感じ?

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2024/04/18(木) 01:34:21 

    >>328
    最初の一口とも言える。嗜む程度。そういう上品な飲み方したい。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2024/04/18(木) 01:35:38 

    >>337
    旦那からビール注がれたけど、飲まなかった。禁酒4日目の私です。いつも5日目で飲んじゃうのよねー。明日乗り換えよう。

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2024/04/18(木) 06:05:25 

    禁酒1日目ぐっと堪えてビール買わずに
    ノンアルで終えた次の日の朝。
    すがすがしー!

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2024/04/18(木) 06:30:37 

    禁酒1日目ぐっと堪えてビール買わずに
    ノンアルで終えた次の日の朝。
    すがすがしー!

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2024/04/18(木) 11:07:00 

    >>339
    注がれたのに飲まなかったの?
    同じ状況だと我慢出来ないかも。精神力強い!

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2024/04/18(木) 11:08:30 

    >>341
    清々しい一日、気持ちいいよね。今夜も飲まなかったら明日も清々しい一日だよ。一緒にがんばろうね。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2024/04/18(木) 13:05:10 

    >>340
    がんばったねー!!

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2024/04/18(木) 13:06:01 

    >>339
    注がれたら飲んじゃうわ。すごい!!

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2024/04/18(木) 13:40:28 

    >>344
    ありがとう!
    コメントもらえると励みになります✨
    引き続き今日も飲まないぞー!!

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2024/04/18(木) 18:16:38 

    2ヶ月目ってスリップしやすいんだよね。
    飲酒コントロールできるだろと思い上がっちゃう。
    前回半年断酒で再飲酒したら徐々に量がふえてゆき
    怖くなって再断酒。でもまたのみたい欲も生まれる。
    断酒中もそこまで我慢っ辛いって自覚ないんだけど!深層心理はまだ欲が残ってるのかな

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2024/04/18(木) 18:33:36 

    >>343
    今夜も一緒にがんばりましょう♪
    清々しい明日の為に!
    と、健康の為にも♪笑

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2024/04/18(木) 22:57:28 

    過疎ってるけど、みんな頑張ってますか?
    わたしは禁酒5日目。肌がかゆいです。好転反応かな。

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2024/04/18(木) 23:29:16 

    >>349
    がんばってまーす!
    3月下旬から禁酒してます。
    私はずっとこのトピに居座る予定。このトピがある間に断酒を定着させるべくがんばるよ。

    このまま断酒できれば、今度の人間ドックで日頃の飲酒量を正直に申告できるかもしれない。

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2024/04/19(金) 00:16:56 

    >>339>>342
    ありがとう。逆に意地でも飲むか!って気持ちになりました。とりあえず1週間がんばります。

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2024/04/19(金) 00:26:48 

    いま5日目なんだけど、こんな飲まなかったのは25年ぶりくらい。とにかく時間が余る。ペン習字でも始めようと思ってる。

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2024/04/19(金) 06:49:15 

    >>349
    まだ2日目やけど頑張ってます。
    自分のモチベの為にもちょこちょこ
    報告書こうと思ってマス!

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2024/04/19(金) 07:34:40 

    15日から始めたワタクシ、昨夜は祝い事(家族の昇給)があったので、ビールを少々。
    今日からまた戻ります(`・ω・´)シャキーン

    +8

    -1

  • 355. 匿名 2024/04/19(金) 07:37:47 

    >>350
    飲酒量申請あるあるw
    本当は毎日飲んでるのに、「週に1-2回」とかね

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2024/04/19(金) 08:14:34 

    >>349
    まだ2日目やけど頑張ってます。
    自分のモチベの為にもちょこちょこ
    報告書こうと思ってマス!

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2024/04/19(金) 08:23:47 

    >>354
    一度飲んでも、もういいや。ってならないの偉いです。今日も頑張りましょう。

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2024/04/19(金) 10:28:05 

    >>347
    私、2週間でもう思いあがっていたわ。
    油断禁物ですね!

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2024/04/19(金) 10:33:06 

    >>349
    主です。私もまだやってるよ~!
    ただ今週末は友達の誕生日会があるのでちょっと飲みます。
    なんだかんだ毎週末飲んでるー。

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2024/04/19(金) 12:37:59 

    >>355
    友よ…
    飲酒量が正直に書けないことがストレスで、また飲んじゃうっていう悪循環ね。負の無限ループ。

    +7

    -1

  • 361. 匿名 2024/04/19(金) 12:41:47 

    >>360
    自己レス
    360は過去の話ね。今は飲んでないので、この夏はきちんと申告できるはず。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2024/04/19(金) 12:58:31 

    >>334
    ありがとうございます!

    すごい多趣味で充実してますね👏✨
    資格勉強は自己肯定感も上がって前向きになれそう。

    夜の時間を上手く乗り越えられるように、好きなものと結びつく資格を探してみます😊


    +4

    -0

  • 363. 匿名 2024/04/19(金) 20:32:50 

    >>358
    2週間できたらかなり大丈夫だーとは思うし自信になる分節酒できるかも!て思うんだよねー

    +6

    -1

  • 364. 匿名 2024/04/20(土) 05:36:48 

    3日目の朝。
    昨日は少し頭痛くて早寝したら早起きできた。
    週末も気を緩めず頑張ります!

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2024/04/20(土) 09:38:10 

    >>364
    おはようございます。めっちゃ早起き!
    頭痛は治ったかな?
    このトピあるあるだと思うんだけど、飲んでた頃は「少々の体調不良は飲めば治る!」の謎理論じゃなかった?治るわけないのにね。脳もやられてたみたいです。

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2024/04/20(土) 10:11:13 

    減酒中。
    一杯でやめてる。
    録画した一時間のドラマを二時間かけて見ることは無くなったw

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2024/04/20(土) 11:51:36 

    お気に入りに入れてて参加できなかったものですが、アル中で入院して3日がピークで4日目に何らかの奇行が起きなければそのまま飲まずに居なければ2週間目にはもう酒は抜けてるからそれからはお酒に変わる趣味や自助グループ探せと言われたので2週間が肝だと思ってます。因みに退院後飲んで、このトピきっかけで断酒始めました。

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2024/04/20(土) 12:28:51 

    >>365
    寝たらスッキリ頭痛も治ったよ!
    ありがとう🎵

    まさに、体調不良も二日酔いも飲めば治ると思ってたよー!!笑
    一生終わらんループなのにね…💦

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2024/04/20(土) 12:57:19 

    昔、バイト先にいたお姉さんのアラサーからアラフォーになるまで見てたけど、めちゃくちゃお酒飲む人で、その人と同じようなお腹になってきてるのに気付いて、最近控えている。
    前にパンッと張ったようなお腹。
    良くビールとウーロンハイ飲んでるお姉さんだったけど、私も最近その組み合わせで飲んでた。
    アラフォーになってちゃんと体型に出てきてる。

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2024/04/20(土) 16:07:21 

    今日で1週間目。足の甲のむくみがとれてる気かする。今夜も飲まない自信はあるけど、甘いものやめられない。死ぬほどエクレアがたべたい。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2024/04/20(土) 22:53:05 

    >>366
    私もドラマ観るの時間かかってた!
    ちょっとお酒取りに行くから一時停止、トイレに行くから一時停止、新しいつまみを用意するから一時停止、ばかりで進まなかったなー。

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2024/04/21(日) 01:52:09 

    筋肉の超回復期間にお酒を避けたら減りました。
    外食ではたまに飲みますが、ウーロン茶以外のノンアルコールカクテルやノンアルコールのペアリングがあればそちらを選びます。

    お肌の調子が上向きになりました。
    歯磨き忘れもお風呂飛ばしも減り、外食後は家まで歩いて運動しながら帰れます。

    外食のノンアルコールドリンクに苦味と香りのある美味しい飲み物が増えたら嬉しいな。

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2024/04/21(日) 06:27:58 

    4日目。
    昨日は飲みたい欲が強かった。
    ノンアルでは物足りなかったけど我慢できた。
    この四日間眠りが浅くてポーっとする😓

    ただ、二日酔いのない朝は
    やっぱ清々しい〜〜

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2024/04/21(日) 08:24:17 

    今日で禁酒8日目ですが、8日で体重が1.4キロも減ってました。お酒飲んでダラダラ食べることが無くなったからかも。甘いものはいつもより食べてるけど。嬉しくて書き込みました!この調子で頑張ります。

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2024/04/21(日) 10:25:30 

    >>370
    一週間おめでとう!達成感あるよね。
    甘いもの欲…私は今は禁酒の方を優先してるから甘いものもぼちぼち食べてます。

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2024/04/21(日) 10:28:34 

    >>371
    私の場合、途中で寝ちゃうんです。
    録画再生して15分後、スヤァ‥
    巻き戻す、スヤァ‥、さっきより話が進んでる
    の繰り返し
    二時間後、何の話しか良くわからなかったなぁ。
    って感じです。アホすぎるw

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2024/04/21(日) 13:04:41 

    >>375
    ありがとう。糖分クセになるけど、お酒より甘いものの方がずっと良いね。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2024/04/21(日) 18:56:20 

    今日はカフェオレ飲んで気を紛らわせてる

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2024/04/21(日) 19:30:42 

    >>374
    わー!すごいですね!
    ウチは体重計ないからわからないけど、痩せてそうもないです(^_^;)

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2024/04/21(日) 23:08:13 

    >>272
    まだ見てますか?
    体の不調で1日だけお酒やめたら、今度は眠れなくなりました…
    眠れても悪夢をみてしまいます…😭
    もう、どうしたらいいんでしょうか?

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2024/04/21(日) 23:36:26 

    >>380
    見てますよ〜!
    お返事ありがとう。体の不調って、お酒飲めないくらい体調悪かったの?心配だな。
    悪夢や眠れなかった原因はお酒の離脱症状なのか、体調不良からきてるものなのか…

    離脱症状なら何日か飲まずにいれば治まるよ!でも、治まるまで飲まずにいるの、きついよね。元々つらいって言ってたもんね。

    もし、話して楽になることがあれば話してね。匿名だからこそ言えることもあると思うし。私もお酒との付き合い方は悩んでるので、他の人のコメントで自分自身の気づいてなかった部分に気付かされたりしてる。

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2024/04/22(月) 00:29:52 

    >>381
    離脱症状?!そんなのあるんですね😳
    胃が何も受け付けなくなり、薬やお茶さえも吐いてしまいお酒を控えたのですが、夜眠れず眠っても悪夢をみてしまい寝不足でした…

    今は普通に食事できてるので治ったのかな?
    詳しい情報ありがとうございます🙇

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2024/04/22(月) 11:30:01 

    昨晩も無事に飲まずに寝ました。断酒開始の正確な日付を覚えておけばよかったなー。でもこのくらいの方が長く続くのかも?
    今日も午後からパートです。体を動かして夜はぐっすり眠ります。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2024/04/22(月) 13:18:15 

    >>383
    一日一日の積み重ねですね。
    お仕事がんばってください!

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2024/04/22(月) 13:20:21 

    なんだかんだ続いてる。
    これならバイク乗ったり飲んだらできないことも出来そうな気がしてきた!

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2024/04/23(火) 00:22:19 

    禁酒10日目!がんばってる。シャンパン飲みたい。

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2024/04/23(火) 05:58:22 

    禁酒3日目の朝
    いつもより早起きができて、頭スッキリ!
    夏まで飲まない!!

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2024/04/23(火) 06:48:18 

    >>387
    おはようございます
    同じく朝が驚くほど体調が良く快適です。
    この調子で頑張りましょう!

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2024/04/23(火) 08:03:51 

    >>387
    おはようございます
    同じく朝が驚くほど体調が良く快適です。
    この調子で頑張りましょう!

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2024/04/23(火) 10:05:01 

    >>386
    10日おめでとうございます。
    シャンパンなんて洒落てる~。

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2024/04/23(火) 10:09:03 

    先日飲む機会があって付き合いに程度に2杯半飲んだんだけど、
    次の日丸一日しんどくて寝てた。

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2024/04/23(火) 10:26:03 

    禁酒前からあるワイン2本とビール6缶がジャマになってきた。
    1週間分のお酒のストックだったんだけど、3週間もあるのは初めて。

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2024/04/23(火) 13:31:11 

    >>392
    お酒ある状態で禁酒できてるのすごい!
    私6日目だから3週間目指します。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2024/04/23(火) 16:36:40 

    >>393
    家にない方がソワソワしちゃうんですよね。
    「いつでも飲めるから今日は飲まない」という状態がにしておきたい。

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2024/04/23(火) 19:58:51 

    >>390
    ありがとうございます!しかし今日11日目、付き合いで飲んでしまいました。シャンパンではなくグラスビールを。一杯飲んでしばらくすると、もう今夜飲んじゃおうかなって気分になりましたが、自分のことが嫌いになりそうなので帰りました。引き続きがんばる!

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2024/04/24(水) 06:04:48 

    おはようございます。
    今日で1週間!
    まだまだ飲みたい気持ちあるし、ノンアルコールが手放せないけど…
    引き続き2週間、3週間と続けて行きたいと思います😊

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2024/04/24(水) 08:49:54 

    みんな凄く頑張ってるね
    私は3日目の朝ですー明日仕事休みだから今夜がやばいかも?です。何か休みの前って飲まなきゃ損みたいになってしまう…

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2024/04/24(水) 10:14:43 

    私は4日目!
    禁酒アプリ入れてみたわ!
    結構楽しい。
    ノンアルコール、炭酸水
    今はそれで凌いでいる。
    睡眠がよく取れてる気がする。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2024/04/24(水) 10:45:44 

    >>395
    偉い!お酒の付き合いも大事ですよね。
    お互い頑張りましょう!

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2024/04/24(水) 10:48:43 

    >>397
    休みの前の日鬼門かも知れないですね。
    せっかく3日もやめたんだから、飲まないで迎える休みの朝を楽しんで欲しい。
    本当色々できるから!

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2024/04/24(水) 10:51:04 

    >>396
    1週間おめでとうございます!
    私は3週間目ですが、ふとした瞬間に「お酒。。」って思いますw
    でも以前より強くは思わないです。

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2024/04/24(水) 10:55:18 

    >>398
    眠れますよね~。
    いや飲んでも寝てたんだけど、疲れが取れてなかったんですよねw
    睡眠時間が短くなっちゃっても飲んでる時より寝起きがいい!

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2024/04/24(水) 10:59:20 

    GWにツーリングの予定入れちゃった!
    今まで「バイク乗るとお酒飲めないからなぁ」って思って乗ってなかったけど、
    3週間やめれたから「バイク乗ろうよ」って友達に連絡してみた。

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2024/04/24(水) 12:21:21 

    >>400
    ありがとう ちょっと頑張ってみます!
    休日を楽しみたい

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2024/04/24(水) 15:20:46 

    昨日久しぶりに飲みました。
    今日が一日目です。2と4ばかりで覚えやすいから、ずっと覚えていられそう。

    昨日のんだからか今日はだるいです。明日の仕事に備えてもうシャワー浴びようかと思います。
    いつもシャンプーとドライヤーが面倒なので。

    さっき焼き芋買ってきたので、ドライヤー後元気なら焼き芋食べようかな。

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2024/04/24(水) 16:18:07 

    今日で3日目。酒飲みたいばっかり言ってる。
    ノンアルコールハイボールをダンボール買いした
    眠れないのに、身体の調子は悪くないね。特に寝起きシャッキリ
    でも酒飲みたいよ

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2024/04/24(水) 16:53:37 

    >>406
    箱買いお疲れ様。その箱がなくなる頃には飲酒欲求マシになってるといいね〜。
    普段どのくらいのペースで飲んでたの?

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2024/04/24(水) 17:53:36 

    >>405です
    なんだかんだでもう布団にきました。
    さっき炭酸水飲んだし、満足感はあります。
    寝付きが悪い時、足裏にサロンパスはるとよく眠れるんですが今日は買い置きが少なくてできない。
    だるいので早めに寝てしまいたいです。

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2024/04/24(水) 18:02:14 

    >>408
    早いね!お休みなさいませ!

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2024/04/24(水) 18:03:13 

    >>405
    私は禁酒3週間目。
    その間4回飲んだw

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2024/04/24(水) 18:38:04 

    >>407
    ありがとう。
    1000mlウィスキーを4日で飲んでるくらい
    ノンアルコールで満足できるといいな

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2024/04/24(水) 23:22:06 

    体調崩してから呑める量が激減した。
    3ヶ月間くらいぜんぜん飲んでなかったけど
    耐え難いストレスのせいで、ちょっとずつ
    呑み出してしまった。
    記憶が途切れるし、凶暴性があらわになるので
    外呑みはしたくない。

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2024/04/25(木) 00:57:07 

    昨日、検査結果を聞いてお酒を控えたほうが良いと言われました
    まずは毎日飲まないように
    1日置きか仕事終わり(扶養内パート)だけにしたいです

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2024/04/25(木) 08:54:09 

    >>18
    妊娠に気がついたの、ビールが美味しくなかったから
    私は妊娠中〜授乳中、飲みたいと思わなかったよ

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2024/04/25(木) 09:15:05 

    >>221
    高血圧で食事指導があった時、天然塩がいいって聞いてミル式ヒマラヤ岩塩にしてる
    美味しい

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2024/04/25(木) 09:29:57 

    >>413
    毎日飲んでる身には1日やめることがどれほど大変か!
    一緒に頑張りましょう~。

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2024/04/25(木) 09:31:46 

    >>412
    私は反対で、家飲みしてたら外飲みで失敗するから
    家飲みやめてる~。

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2024/04/25(木) 10:57:46 

    >>411
    必ず満足できるようになるから!
    それまでこのトピでおしゃべりしながらがんばろう。

    私は3月下旬から禁酒してるけど、日に日に楽になっていったよ。このトピの場合、日々の記録やつぶやきも誰かの励ましになると思うから、このトピがある間はここを活用して一緒にがんばろうね。

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2024/04/25(木) 15:52:17 

    甘い物食べたくなるって言うけど、いつからなるんだろ。
    まだ食べたくならない。

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2024/04/25(木) 19:50:11 

    今日は二日酔い状態だったけど
    なんとか仕事した(;´Д`)
    今日は呑んでません(^^)/

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2024/04/25(木) 23:05:09 

    今日も飲まずに寝るぞー!

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2024/04/26(金) 13:44:08 

    >>421
    偉いぞー!
    飲まないと身体が元気になってくるよ!

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2024/04/26(金) 15:05:19 

    昨日はぜんぜん呑まなかったので、今日はちょっと呑んだ。
    少し呑んだだけなのにすごく疲れる。
    明日は呑まない。

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2024/04/26(金) 16:40:05 

    みんな、連休どうする?いま、11日目で飲んじゃっていま再び禁酒2日目!私の場合、減酒という形で週1だけオッケーということにしてます!その日をどこに持ってくるか。ずるずるっと連日飲むのは避けたい。ちなみにどこにも行きません。

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2024/04/26(金) 16:43:50 

    >>423
    久しぶりにお酒飲んだらめちゃくちゃ眠たいし、食欲爆発した。いちにち、飲まずに終われるだけでよくやった、と思うことにしてます。積み重ねで頑張らなきゃですね。

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2024/04/27(土) 10:22:15 

    >>425
    返信ありがとう、励みになります。
    お酒を呑むと食欲出ちゃいますよね(>_<)
    そう、休肝日を作っただけでよくやったと
    自分を褒めてあげるといいんですよね

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2024/04/27(土) 10:27:29 

    私も連休中は何処にも行きません。
    基本的に呑まないようにするつもりです。
    でも、ストレス解消で少しは呑むかも…
    今朝、スーパーで缶チューハイだけ
    買ってきました。

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2024/04/27(土) 19:09:58 

    62日目。
    連休だしのんでもいいかなーと思ったけど
    逆にファスティングしたろ。

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2024/04/28(日) 06:28:33 

    11日目の朝!
    禁酒が続いてる達成感よりも
    酔っ払いたい、寝落ちして爆睡したい
    って欲がわいてる😭
    連休中に負けない為に対策しないと。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2024/04/28(日) 06:44:51 

    今日は減酒しなきゃ…

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2024/04/28(日) 10:58:06 

    自力で減酒できなくて
    金曜日に心療内科に行き、減酒薬を頂きました。

    今朝から薬飲みました。朝昼晩と飲む薬です。
    効果はわかりませんが、、薬飲んだから酒飲まなくても大丈夫と自分に言い聞かせます。

    +4

    -1

  • 432. 匿名 2024/04/28(日) 23:06:40 

    >>431
    薬飲んだから大丈夫だよ!
    一緒にお酒減らしていこうね。
    私も今夜も飲まずに眠れそう。

    +3

    -1

  • 433. 匿名 2024/04/29(月) 20:45:33 

    腎炎になってお酒やめて1週間
    一日だけ飲んでしまったけど胆汁まで吐くような悪酔いをして苦しかった
    ずっと胃の調子も悪いしこのままお酒やめれる気がしてる

    +2

    -1

  • 434. 匿名 2024/04/30(火) 00:32:11 

    今日は飲まなかった!
    明日も飲みませんように‥

    +4

    -1

  • 435. 匿名 2024/04/30(火) 19:43:47 

    >>380
    よこ アルコール抜くと少しの間眠れなくなります
    私は変な寝汗をかきました 禁断症状のようですよ
    それを超えると 飲んだ時よりもぐっすり眠れるようになりますよ

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2024/04/30(火) 22:37:13 

    >>324です

    結果きました。
    そこまで悪い数値じゃなかったので、今夜は飲みました。
    5月半ばにもう一度検査に行きます。その時に全部が正常値に入らなければ医療機関を受診しようかなーと思ってますが、たぶん明日からまた禁酒生活したら、5月半ばには正常値に入ると思います。
    明日から禁酒がんばるぞ。

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2024/04/30(火) 23:37:22 

    >>432
    ありがとうございます😊
    今日も禁酒頑張れました。

    自立で禁酒するより、心がむちゃ楽です。
    薬が私にあってたかもです。
    もっと早くに病院に相談したら良かったです。

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2024/05/01(水) 04:23:52 

    夫婦でお酒好きで毎日晩酌してましたが、最近旦那に病気が見つかり殆ど飲めなくなりました…
    禁酒とは言われて無いけど量を飲むと翌朝に残ってしんどいみたいで。
    ノンアルで付き合ってくれていますが一人で酔ってもつまらないなぁ〜とここ2日私もノンアルにしてみました。意外と飲酒欲求は無いかな?
    私は完全禁酒する訳では無くて、多分次の三連休とかは飲んじゃうかも
    でも毎日飲んでたからこれからは週2〜3日目安に少しずつ減らして行こうと思えました。
    自分の体も大事にしなきゃな。
    これからよろしくお願いします!

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2024/05/01(水) 13:50:45 

    >>436です。
    3月下旬から禁酒し、4月は2回飲みました。5月の目標も2回です。5月の一回目の飲酒チャンスは、血液検査を終えてからにするつもり。2回目はできれば5月の最終日。
    しばらくは月二回の解禁日を設けて飲みすぎないようにしていきたいと思っています。

    皆さんもそろそろ減酒、禁酒サイクルつかめてきたかな?どんな感じで過ごしてますか?まだつかめてない方も、あと12日あるので一緒に試行錯誤していきましょうね。

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2024/05/01(水) 13:51:37 

    >>439です。
    このトピに書き込めるのはあと11日ですね。間違えました。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2024/05/01(水) 18:45:58 

    4月の休肝日、計11日!
    ここのみなさん的にはどうなんだろう...😅

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2024/05/01(水) 20:29:25 

    今日で2週間だけど、おととい一本飲んじゃった。
    モチベ下がるからその一本はカウントせずは
    アウトかな?笑

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2024/05/02(木) 08:10:22 

    昨日、二週間ぶりに白ワインを一杯頼んだら、半分も飲まないうちにクラっときたので、ペリエに変えました。これはカラダから習慣性の酒が抜けて、分解酵素が弱ってきた証か!よしよし(^^♪この調子でまた今日から断酒を頑張ります。

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2024/05/02(木) 10:18:15 

    禁酒の本てどんなこと書いてあるんだろう

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2024/05/02(木) 10:33:17 

    >>441
    441さんが普段どのくらいの頻度で飲んでたかわからないけど、以前より飲酒量や頻度が減ってるならすごいことだと思う!それにこれを読んだ人の励みにもなると思うよ。

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2024/05/02(木) 10:40:26 

    >>442
    私もそのくらいはノーカンでいくつもり。
    月に2回の飲酒までオッケーにしてる。
    付き合いもあるしね〜。

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2024/05/02(木) 14:37:43 

    >>443
    ペリエ、知らなかったから検索したよ。おしゃれだね!今までだったら減酒のためにお金かけるの怖かったんだけど、(いつまで続くかわからないから)今は1ヶ月間続いてるので、減酒にもお金つかいながら楽しくやれたらいいなと思ってる。今、炭酸水とミチョの組み合わせばかりだけど、ここで貰った情報を頼りに色々楽しみのもありだね。
    あと、減酒の効果を体感できてよかったね。私もお酒飲まなくなってから調子いい。
    いろんな体質の人がいて、全部が全部当てはまるわけじゃないけど、実体験は参考になる人多いと思う。

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2024/05/02(木) 14:40:12 

    >>444
    「禁酒 本」で検索してみたけど、色々あるみたいだね。図書館にもありそうだし、何冊かかりてみるのもありかも?良い本に巡り会えるといいね。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2024/05/02(木) 19:43:35 

    >>447
    わあ!レスありがとうございます。励みになります。
    ペリエからつながって、ノンアルの代替品情報ビール編。「日本ビール(株)」という会社の「龍馬1865」をお勧めします。ノンアルビールにありがちな、合成甘味料を使っておらず、原材料はロースト麦芽ホップ炭酸だけ。なかなか取り扱っていないけど、いろんな店に立ち寄った時のチェックを愉しんでみてください。350缶110円前後で買えたと思います。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2024/05/03(金) 21:00:07 

    >>444
    アレン・カー「禁酒セラピー」
    は王道。作者も元酒豪。
    飲酒による快楽が刷り込みでしかなく
    エタノールという毒であり、
    シンプルに毒、これ以上すすんでのみたいですか?的な内容。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2024/05/03(金) 21:02:44 

    >>447
    ペリエ可愛いから冷蔵庫にあるとテンションあがります♪

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2024/05/03(金) 21:05:01 

    >>441
    あと3日で2週間だったんですね。
    2週間断てるかが依存症とのボーダーらしいです。

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2024/05/03(金) 21:22:49 

    ゴールデンウィーク中飲むだろうなと思ったので、3日間禁酒したら浮腫が取れた!
    いつもしてる指輪が回ってる‥?そうか!禁酒の効果が出てるスゴいぞ!ってなった。
    また飲んでるけど調子にのって飲みすぎないように気を付ける。

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2024/05/04(土) 21:33:03 

    禁酒アプリ入れてみた 熟睡できないので、連休最終日から禁酒の予定

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2024/05/05(日) 01:15:59 

    連休明け禁酒したくて、アプリ入れてみた。禁酒カレンダーってやつ。これで頑張れるといいな。

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2024/05/05(日) 19:51:15 

    >>455
    私は禁酒マンというアプリを入れました
    お互い頑張りましょう

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2024/05/05(日) 21:25:10 

    きのう、飲んじゃった。今日は一日中酒鬱と二日酔い。犬の散歩にも行けなくて自己嫌悪。10日間がんばったのになー。

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2024/05/06(月) 08:02:51 

    70日経ったのでハイボールと日本酒をのみました。
    日本酒飲む頃にはもう入らない感じで、チェイサーもがぶ飲み。テレビみて急に号泣。
    夜中目覚めてのどかわくし、眠りが浅くて
    そのせいかめちゃくちゃ細かい描写の夢みて朝起きると疲れてる。飲まないと朝まで起きないし夢みない。
    頭いたいし身体重いし、顔むくむし、、
    日本酒とは永久にお別れかも

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2024/05/06(月) 08:05:03 

    >>457
    またやりましょ。
    連続飲酒をさければトライアンドエラーです。
    今回は10日、次回は3週間できた、とか徐々にでいいと思います。

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2024/05/07(火) 09:51:27 

    >>457
    10日もすごい!
    私なんて1日しかできてないよ…

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2024/05/07(火) 13:13:39 

    GW皆さんどんな感じでしたか?
    私はラスト3日飲んでました~。
    今日から新たな気持ちでがんばります。

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2024/05/08(水) 19:41:42 

    酷いキッチンドリンカーで体を壊して2月から禁酒していたけど、ゴールデンウィークの疲れと、少し位飲んでもよいかなという気の迷いで、ワイン1本空けてしまった。昨日は二日酔い、今日も食欲ないし調子悪い。飲んでる途中も、そんなに楽しくなくて、ここからは酔っているなとか手元が怪しいなとか、割りと冷静な状態だった。テレビで美味しそうに飲んでるシーンを見たら毎回飲みたくなったけど、私にとっては毒物だと分かったわ。具合悪すぎて、このままスリップはない。美味しいパンを食べて運動してる方が合ってる。

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2024/05/09(木) 06:26:36 

    >>462
    怪我の功名ですね。
    自分も久々のんでも2日は睡眠とメンタル引きずった。
    3日抜いたらまた体調よくなって気分も断酒中の
    クリアな感じに戻ってきた。
    こうやってお酒ないほうが楽が生活の配分の中で大きくなっていけばいいなぁ。休みとか続くとふいに湧いてくる酒欲、、

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2024/05/09(木) 22:49:55 

    禁酒歴一ヶ月ちょっと。

    今日、体調不良でお腹のエコーとりました。
    なんと私の肝臓がきれいだそうで。一ヶ月前まで毎日飲んでた人の肝臓には思えないとのこと。腎臓も問題ないそう。

    てっきり体調不良は、かつての暴飲暴食のつけが回ってきたと思ってました。自分ではまだ間に合うと思って禁酒したけど、間に合ってなかったのかなーなんて思ってたのに。

    他の部分に問題があるので、しばらくは安静ですが、肝臓や腎臓の方を覚悟してたので拍子抜け。
    禁酒が続いてるのはこのトピのおかげです。またトピ立ってほしいな。

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2024/05/10(金) 02:16:31 

    多分、年明けからほぼ毎日飲んでたけど、ゴールデンウィーク前に禁酒してから、ゴールデンウィーク中に少し飲んで、その後飲まなくても大丈夫になった。
    禁酒が始まると別に飲まなくて大丈夫になるけど、禁酒し始めるまでがグダグダ先伸ばしになってしまう。

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2024/05/12(日) 05:28:01 

    >>465
    始めるまでのグダグダわかります!(笑)

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2024/05/12(日) 17:56:54 

    トピ終了まで一日を切りましたけど、ここで不定時報告することで、これまでになく前向きに、断酒に取り組めました。主さん、皆さんありがとうございました!これからもこの良い習慣を続けていきまーす(^O^)/

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード