-
1. 匿名 2017/05/15(月) 11:47:22
私はお酒が大好きで少なくても1日ビール3〜4本。チューハイ1本程を毎日飲みます。2年前からこの生活になり体重が10キロ程増えました。断酒して痩せたよって方、飲んでいた量、期間など経験談お聞かせ頂きたいです。+54
-1
-
2. 匿名 2017/05/15(月) 11:48:00
食べ物に走らなければ痩せるよ+166
-7
-
3. 匿名 2017/05/15(月) 11:48:21
糖類ゼロでもビールは太る?+43
-5
-
4. 匿名 2017/05/15(月) 11:48:59
まず浮腫みが取れてスッキリする
断酒してもその分食べてたら痩せない
断酒してバランスよい食事すると痩せます+115
-1
-
5. 匿名 2017/05/15(月) 11:49:03
日本酒やウイスキーにして
米、油、砂糖を一緒に摂取しなければ
絶対痩せます。
ビール、チューハイ、ワインはだめ。+12
-38
-
6. 匿名 2017/05/15(月) 11:49:55
養命酒に替えてみるとか+8
-15
-
7. 匿名 2017/05/15(月) 11:50:00
甘いお酒をよく飲む人がやめたら痩せると思う+85
-0
-
8. 匿名 2017/05/15(月) 11:50:41
手が震えるよ+4
-20
-
9. 匿名 2017/05/15(月) 11:50:48
ビール1杯でご飯一膳分のカロリー?糖分?と聞いた覚えがあるから控えたら痩せると思う!+48
-6
-
10. 匿名 2017/05/15(月) 11:51:33
主飲みすぎw+58
-26
-
11. 匿名 2017/05/15(月) 11:51:34
原料は コメに麦に芋だよ やめれば 痩せる おつまみも高カロリー+32
-4
-
12. 匿名 2017/05/15(月) 11:51:44
デブはデブのまま。+4
-17
-
13. 匿名 2017/05/15(月) 11:51:55
1か月で5キロ痩せた
日本酒+35
-1
-
14. 匿名 2017/05/15(月) 11:52:02
>>5
ごめん日本酒はだめ。
+59
-3
-
15. 匿名 2017/05/15(月) 11:52:07
痩せますよ(о´∀`о)+19
-2
-
16. 匿名 2017/05/15(月) 11:52:22
下戸なので少し飲めるようになろうと毎晩ビール1缶飲んでたら3キロ太った。
飲むのやめたら戻った。
+39
-4
-
17. 匿名 2017/05/15(月) 11:52:29
多分主より私毎日飲んでるけど太らないよ。
酒飲んでご飯食べてるんじゃない?
酒か食べ物かどっちかにしなきゃそりゃ太る。+106
-4
-
18. 匿名 2017/05/15(月) 11:52:53
酒ってより、つまみで太った気がする。+87
-5
-
19. 匿名 2017/05/15(月) 11:53:33
やたら酒好きな人ってお腹だけすごい肉がついてる人って多くない?
外食でも自宅でも毎日飲むからかな?
+63
-7
-
20. 匿名 2017/05/15(月) 11:53:39
運動しまひょ。+9
-0
-
21. 匿名 2017/05/15(月) 11:53:52
+9
-3
-
22. 匿名 2017/05/15(月) 11:54:25
蒸留酒は太らない。
醸造酒は太る。
+36
-3
-
23. 匿名 2017/05/15(月) 11:54:42
主さんのペースだと家飲みでも酒代凄いね~+47
-7
-
24. 匿名 2017/05/15(月) 11:55:16
日本酒大好きだけど
たしか糖質高めだよね?
泡盛とか焼酎とか、
蒸留酒はダイエット向きって
聞いたことあるよ
あ、もちろんジュースで割ったら
意味ないからね笑+28
-2
-
25. 匿名 2017/05/15(月) 11:55:55
>>16
それ下戸じゃないよ。飲もうとすら思わないよ飲めないんだから下戸は+24
-3
-
26. 匿名 2017/05/15(月) 11:56:05
毎日飲んでたけど二か月前から禁酒してます。
体重はさほど変わらないけど浮腫が全然ないよ!
痩せたねと言われる。+70
-1
-
27. 匿名 2017/05/15(月) 11:56:18
私ビール飲むと代謝良くなってやたらトイレばかり行くから体スッキリするんだけど。
ビール飲むと食事が美味しくて食べちゃう人は辞めた方が痩せるよね。たぶん…+62
-2
-
28. 匿名 2017/05/15(月) 11:58:00
上沼恵美子も凄い太ったね!ビール好きな人は気をつけて痛風とかも
朝情報番組でビールは一日500一本が基準だって+32
-3
-
29. 匿名 2017/05/15(月) 11:58:02
体に良いとは思います!
ですが、私の場合太りました!
お酒飲んでた時はビールと枝豆のみ、とか、ビールと餃子だけ、とか食事しお米を食べてなかったので、お酒を飲まずお米をちゃんと食べるようになったら太りました。+28
-0
-
30. 匿名 2017/05/15(月) 11:58:14
痩せたよ!
毎日500×3、4本飲んでいたけど、飲む日数と量を減らしたら2ヶ月で5キロ以上は痩せた。
+33
-3
-
31. 匿名 2017/05/15(月) 11:58:24
飲んで食べなきゃ痩せる+21
-2
-
32. 匿名 2017/05/15(月) 11:58:40
デブの友達が毎日飲む人だけど、私飲む時は一切ツマミ食べないのになんで太るんだろーって言ってたけど飲み終わった後に普通に夜ご飯食べてた。+78
-0
-
33. 匿名 2017/05/15(月) 11:58:48
>>21
あんまり画像はっきり見えないけど
自分で焼酎+炭酸水+生グレープフルーツ
が一番 主の嗜好に近くて
太りにくいやつかもね+10
-1
-
34. 匿名 2017/05/15(月) 11:59:02
お酒やめたら甘いものを欲するようになった。なので痩せない。
+58
-2
-
35. 匿名 2017/05/15(月) 11:59:10
毎日その量飲んでても2年で10キロも太らないよ。食生活が問題なんじゃない?+39
-1
-
36. 匿名 2017/05/15(月) 12:00:07
つまみを低カロリーとかにしたら飲んでも少しだけ痩せた‼︎私は断酒無理…+14
-1
-
37. 匿名 2017/05/15(月) 12:00:30
タモリさんが言ってたね、
「お酒だけじゃ太らない、お酒と一緒に食べるからだ」って。+83
-4
-
38. 匿名 2017/05/15(月) 12:02:13
体重はそこまで変わらなかったけど、毎日浴びるように飲んでいたビールをやめたら浮腫みが無くなって顔が別人になりましたよ+18
-1
-
39. 匿名 2017/05/15(月) 12:02:29
>>35
年齢にもよるんじゃないかな?
20代は全然太らなかったけど、30代になった途端どんどん太りだしたよ、私。+42
-2
-
40. 匿名 2017/05/15(月) 12:03:35
10㎏も太ったの?
すごいね。これ以上呑んだら脂肪肝とか糖尿にならから本気で断酒したほうがいいかも。
+16
-3
-
41. 匿名 2017/05/15(月) 12:08:16
酒でボロボロガリガリだったけど酒断って内臓が元気になった頃食事が美味しすぎて太ったw
+24
-0
-
42. 匿名 2017/05/15(月) 12:11:04
酒飲んで痩せてる人はアラフォーぐらいでなんかお婆さんみたいになるよね。
工藤静香みたいな感じ。
お酒やめて食事に気をつけたほうが綺麗になりそう。+26
-2
-
43. 匿名 2017/05/15(月) 12:12:08
この時間だと今日は禁酒しようって簡単に思えるのに、夕方あたりからソワソワして結局飲んじゃう。
仕事の日なんて帰ったら即迷わず飲む。
辞めたいのに。。
少ないカロリーで効率良く酔えないだろうか。
+102
-1
-
44. 匿名 2017/05/15(月) 12:14:42
ダイエットしてる時、ジムのトレーナーには「お酒飲んだら全部台無し」って言われてたよ。
ジム通い辞めてからも、断酒は続けてる。
主さんはせめて、ビールを1本にして食事内容を見直したら?
炭水化物を摂らず、枝豆、冷奴、トマトスライスとか。
+10
-3
-
45. 匿名 2017/05/15(月) 12:15:23
失恋で一ヶ月半お酒のみに行けなかったんだけど痩せたよ。
一ヶ月半で7キロ。ビール飲むとお腹空くタイプだっていうのもあるけどお酒飲んだ次の日の疲れ、むくみもなくなって調子良くなった+15
-0
-
46. 匿名 2017/05/15(月) 12:15:34
>>42
若いうちになんとか節酒できるようになったものだけどアルコール飲んだだけそれ以上の水分が必要になるし分解にビタミン使いまくるし胃腸の働きは鈍るし睡眠の質は落ちるわで
カッサカサでしたwwww
バカ飲みしてた若い頃より今の方が肌の調子が絶好調なのは間違いないw
大酒は本当に美容にいいことないですね…+18
-3
-
47. 匿名 2017/05/15(月) 12:17:20
私も主くらい飲んでたけど、健康のために炭酸水に養命酒1杯だけにしたら、一月で2キロは痩せたよ
他は全然変えてない
私は一日の終わりに1杯くらい酒類を飲まないと気が済まないから、せめてもの慰めで養命酒にしてる+19
-1
-
48. 匿名 2017/05/15(月) 12:18:00
>>30
どの位の頻度にしてます??+3
-0
-
49. 匿名 2017/05/15(月) 12:20:38
私はお酒1滴も飲まないけど痩せてはないです。その代わりお菓子食べてるから当たり前ですが…(;∀;)+5
-0
-
50. 匿名 2017/05/15(月) 12:20:57
炭水化物に目覚めなければ+8
-0
-
51. 匿名 2017/05/15(月) 12:20:58
お酒じゃないんだけど午後の紅茶を毎日飲んでいたのを緑茶にしたらそれだけで1ヶ月で5kg痩せましたよ!+9
-5
-
52. 匿名 2017/05/15(月) 12:21:12
ビール飲むと揚げ物美味しいよね。+31
-0
-
53. 匿名 2017/05/15(月) 12:24:41
私の場合、お酒やめるとお酒によるむくみがとれるから見た目は多少すっきりするけど、飲んでも飲まなくても食べる量変わらなきゃ体重は変わらないな。
ていうかたぶん、断酒して痩せた!って人は、断酒のきっかけが、病気したとか、ダイエットを志してとか、そもそも痩せる要因があってお酒やめたんじゃないのかな。
病気の影響で痩せたとか、健康のために食事や運動に気をつけた結果痩せたとか。
ダイエットは言わずもがなだし。
他のこと何も変わらないでお酒だけやめたとしても別に痩せはしないし、お酒飲んでても太らないよ。+17
-4
-
54. 匿名 2017/05/15(月) 12:25:27
ビール350mlを3本+チューハイを1本を15年ぐらい毎日飲んでいたけどパッタリやめて3週間。1週間もしないうちに朝顔を洗う時に顔が小さくなったのがわかる。寝起きの枯渇した気持ち悪さもなく快適です。もともと痩せ型だけど体重は2〜3キロ落ちた。+17
-0
-
55. 匿名 2017/05/15(月) 12:26:15
ワインも太る?
主食摂らずに、メインが肉や魚(焼いただけとか)とサラダをつまみに。
ワイン好きな人で太ってる人見たことないなぁ…と思ってビールや梅酒から赤ワインにシフトチェンジしたんだけど。+11
-4
-
56. 匿名 2017/05/15(月) 12:27:04
主より毎日飲んでるけど太ってないよ。
揚げ物や炭水化物のつまみは極力取らないようにしてる。+15
-0
-
57. 匿名 2017/05/15(月) 12:39:45
飲みすぎると食欲のリミッターが外れる人はやめれば痩せる!
わたしは飲むととにかくお腹すくしこってりしたラーメンとかもつ煮込みとかすごく食べたくなる
依存症予備軍時代はリミッター外れてもラーメンなんか受け付けないほど体が限界だったからミイラみたいだったけど笑+18
-0
-
58. 匿名 2017/05/15(月) 12:39:46
お酒、好きで結構飲んだりしてるけど
体重は増えないよ(・□・;)
ちなみに、つまみとかお菓子とか甘いものとかは全然食べない方だと思います。
甘い物とかあんまり好きじゃないので………
お酒ではそんなに太らないと思います。
『つまみ』が元凶かと。
+15
-1
-
59. 匿名 2017/05/15(月) 12:40:05
半年前からダイエットして12キロ落としたけど
週に4回くらいお酒飲んでるよ
ただしビールはスッパリやめてウイスキーか焼酎のみ。
ビールはダメだわ。ホント腹でるし同じ炭酸でもハイボールとは大違い。
あと飲みながら食べる時は必ず太らないものを。+12
-0
-
60. 匿名 2017/05/15(月) 12:52:29
お酒はエンプティカロリーだから大丈夫!と言い聞かせお酒を飲みまくってました。
妊娠してお酒を飲まない生活をしたら、つわり関係なく5キロ近く体重落ちましたよ。
お酒のカロリーなのか、飲むときにつまむ食べ物のせいか分かりませんが、断酒して痩せたのは事実です。+10
-1
-
61. 匿名 2017/05/15(月) 12:54:05
痩せるためには断酒は必須。
けれど、断酒しただけじゃ痩せない。
断酒、運動、食事制限を並行するから痩せる。+7
-2
-
62. 匿名 2017/05/15(月) 12:54:22
>>55
ワイン好きの太ってる人なんてゴロゴロいるよ。大抵は美食家で食べるのが好きなのが原因だろうけど。+11
-0
-
63. 匿名 2017/05/15(月) 12:57:48
夕食ガッツリ食べてた時より
ビールに軽いおつまみ食べてる今の方が痩せてる。
+12
-0
-
64. 匿名 2017/05/15(月) 12:58:34
断酒したい人に酒勧める人w
デブに太ってないよ。食べなよ 大丈夫 とか言いそう。+9
-2
-
65. 匿名 2017/05/15(月) 13:00:37
ツマミを
ノンオイルドレッシングをかけたサラダか
赤身のマグロ数切れ、
冷やしトマトか
胡瓜の浅漬け等、
超低カロリーにすれば
私の経験上だけど
一晩でビール3~4リットルとか
ワイン大瓶2本とか
どんなに沢山飲んでも太らないし、
ダイエット中でも
週①は息抜きにビールか発泡酒かワイン飲んじゃってたよ。
激太り街道一直線な
酒の飲み方は
【酒+揚げ物+炭水化物(糖質)】
お酒を飲んでも
太りたくなければ
揚げ物や油を使った料理も厳禁
〆の炭水化物やスイーツは
一切食べない事だと思うよ?
+11
-0
-
66. 匿名 2017/05/15(月) 13:01:16
断酒するならご飯減らすわ+10
-1
-
67. 匿名 2017/05/15(月) 13:05:21
お酒で太ってるんじゃないよ、つまみだよ+21
-1
-
68. 匿名 2017/05/15(月) 13:05:40
>>65
顔シワシワにならない?
ビタミンとってる?
+2
-7
-
69. 匿名 2017/05/15(月) 13:16:12
断酒して一年半、5キロ痩せました!
代わりに間食が増えたけど、間食してなかったらもっと痩せてると思います。
なかなか痩せれない40代元アルちゅうです。+13
-0
-
70. 匿名 2017/05/15(月) 13:20:59
>>68
30歳過ぎた辺りから
平日はお肌や筋肉の為に
たんぱく質多め、
炭水化物適量、野菜類好きなだけ、
いつもバランス良く食べるように心掛けてるし、
夜は食前にマルチビタミン、ミネラル、
その他美容サプリ+野菜ジュースを飲んでるせいか、年齢の割に白髪もシミも全然ないのと、
丸顔なのでシワっぽくならずに頬はプクプク張ってるよ。(←丸顔、頬プクプク、更に貧乳は昔からコンプレックスだけど…)
元々週①程度しか飲まないし
最近は禁煙中なので
2~3ヶ月は禁酒するつもりだよ。+4
-0
-
71. 匿名 2017/05/15(月) 13:23:40
私はやめたら太った。
ちゃんとごはんを食べてデザートもたべるようになったからと思われます。仕事の後のご褒美は必用なんだなと思った。350で幸せに1日締め括れるのならビールのがいいのかなー。+10
-0
-
72. 匿名 2017/05/15(月) 13:26:23
>>4
そうかも
体重はそんなに変わらないのに
痩せた?って言われる
体がスッキリした
+3
-0
-
73. 匿名 2017/05/15(月) 13:45:15
何を飲もうと、アルコールとタンパク質が結びつくことで糖になるのでは?だからやめたら痩せると思います!+7
-1
-
74. 匿名 2017/05/15(月) 13:54:51
一時期ご飯なし、酎ハイ3本飲んでたことがあったけど…太った(´;Д;`)
酎ハイやめたら元に戻ったけど、カロリー低いのを選んでたのに意味なかったみたい。
ビール飲み続けると下っ腹がでませんか?
それが怖くて滅多に飲まないようにはしてます
+6
-0
-
75. 匿名 2017/05/15(月) 13:58:46
ビール350mlを4〜5本飲んでたのを、炭酸水に変えて二ヶ月経過。
最初の1週間で1㎏減ったけど、すぐに戻ったよ。
結果、何も変わらず。
太るのはツマミなんだなって思った。+11
-0
-
76. 匿名 2017/05/15(月) 14:15:46
>>37
それ、科学的にも証明されてたね。
お酒との相乗効果で糖質とか吸収されやすくなるって。+6
-0
-
77. 匿名 2017/05/15(月) 14:17:24
毎日酒飲んでるならアルコール依存症じゃない?
早めに断酒するなりしないとヤバそう
+3
-4
-
78. 匿名 2017/05/15(月) 14:20:50
年末年始にビール飲み過ぎて、2ヶ月断酒したら、五キロ痩せた。でも暑くなってきてビール飲み始めてから、じわじわと増えてきた。
意思の弱さが悪いんだけど、ビールのCM見ると飲みたくなっちゃう。
だめだなぁー
+9
-0
-
79. 匿名 2017/05/15(月) 14:28:03
主さん。私は痩せたよ。主さんほどの量ではないけどビール、ハイボール、ワインなど何かしら毎晩晩酌していて炭水化物は食べずに冷奴とか鶏ささみとかつまみしていたけど12ヶ月で5kgほど太ってしまいました。で、とりあえず1ヶ月断酒したら3kg痩せた。しかも夜は炭水化物は食べないけどおかずの量はしっかり食べてだよ。肌の調子もいいし、肝臓を休めるって大事みたい。
せめて週1回だけ飲むとかにしたらそんなにつらくないと思うよ。がんばってね。+6
-3
-
80. 匿名 2017/05/15(月) 14:39:06
飲まない専業主婦より酒豪の働く主婦のが痩せてる+6
-1
-
81. 匿名 2017/05/15(月) 14:43:56
私も主と同レベルで毎日飲んでる。5.6年かなー。体や美容のために断酒なんて考えたこともなく、日頃のストレス発散のため飲んでます!みんな書いてるけどお酒がうんぬんより、つまみとご飯だよ。お酒にご飯してたら太ってさすがにヤバイと思い、米(炭水化物)をたったら見る見る痩せた。+4
-0
-
82. 匿名 2017/05/15(月) 14:55:27
>>80
酒豪の人は酒代稼がないとダメだしね。
友達が専業主婦で呑んだくれて離婚された。+3
-2
-
83. 匿名 2017/05/15(月) 15:05:33
主です。みなさん経験談やアドバイスなどありがとうございます!つまみが大きいという声が多く、思い当たるふしはあります 泣
何も食べず飲むだけの時もありますが、飲みながらご飯を食べる事もあります。甘い物は一切食べません。運動をしないのも原因でしょうか、、。
改めなければこのまま太る一方ですね(><)+6
-0
-
84. 匿名 2017/05/15(月) 15:13:05
酔うと満腹中枢が壊れてしまうのか、おつまみやら炭水化物やら滅茶苦茶食べていました。
断酒して1ヶ月。
ウエストが-6センチ、5分くらいのストレッチで腹筋も付いてきました。
浮腫も無くなり、身体も軽くなりました。+6
-0
-
85. 匿名 2017/05/15(月) 15:34:42 ID:X3sXOqWWku
知り合いで毎晩ビール飲む人いる
ガリガリだよ…+0
-0
-
86. 匿名 2017/05/15(月) 15:42:31
お酒はやめられないから、焼酎の炭酸割りにしたら3キロくらい痩せたよ。
甲類の4リットル2500円くらいの焼酎だから経済的だし!+5
-0
-
87. 匿名 2017/05/15(月) 15:42:55
飲んでてガリガリのある程度の年齢の人は糖尿病末期とかかもね。あとは癌とか肝硬変とか
気軽に痩せた?とか聞けないよね。+5
-1
-
88. 匿名 2017/05/15(月) 15:55:24
私は断酒したら逆に太った。
なんだか食欲が増した。+4
-0
-
89. 匿名 2017/05/15(月) 16:53:10
1週間断酒したらお腹周り少しスッキリした。
1週間ぶりにビール飲んだら、すぐにビール腹に戻った。+5
-1
-
90. 匿名 2017/05/15(月) 16:55:16
飲むと満腹中枢が壊れ、翌日までひびくタイプです!毎日から週末だけ飲むのにきりかえて、3キロは落ちました。ただそこから先は禁酒だけじゃどうにもならないと感じてます。+2
-0
-
91. 匿名 2017/05/15(月) 17:12:05
私は酒飲みですが、お酒飲んでる時はおつまみ程度(お新香とか冷奴とか)しか食べないので断酒したほうが逆に太ります。+1
-0
-
92. 匿名 2017/05/15(月) 19:31:47
>>77
アルコール依存症と酒好きがごっちゃになってるよ+2
-1
-
93. 匿名 2017/05/15(月) 19:40:36
主は二年間ビール3~4本 チューハイ1本を毎日飲酒してるみたいだよ
アルコール依存症になっててもおかしくないんじゃない?+3
-4
-
94. 匿名 2017/05/15(月) 20:18:29
ビールからハイボールにしただけでも違う!+2
-0
-
95. 匿名 2017/05/15(月) 20:20:15
とりあえず週末だけ酒解禁にするわ
平日は炭酸水かお茶飲んでごまかす。+2
-0
-
96. 匿名 2017/05/15(月) 23:13:32
私もビール2〜3缶飲んでたけどハイボールに変えたら少し痩せました。
休肝日も作らないとなって思って今ノンアルビールと交互くらいで飲んでます。+3
-0
-
97. 匿名 2017/05/15(月) 23:15:27
>>96
ちなみに月1〜2回、飲み会の時は気にせずめっちゃ飲みます。
炭水化物は抜くけど居酒屋でツマミもかなり食べる。+1
-0
-
98. 匿名 2017/05/16(火) 02:21:26
>>93
アルコール依存症の定義知ってる?
別トピで言われてる事鵜呑みにしたら恥かくよ。+1
-0
-
99. 匿名 2017/05/16(火) 02:54:17
アルコール依存症で入院歴ありです。
入院する直前に至ってはアルコール以外の物は口にしていなかったので、入院してからの断酒&栄養バランスの取れた食生活で退院時には体重5キロ増。
断酒した事により体重は増えましたが、酒によるむくみが取れた為か断酒してからの方が身体が締まった気がします。
+2
-0
-
100. 匿名 2017/05/16(火) 07:05:48
>>98
必死に飲ませたいんだねw
お仲間減ると寂しいもんね
あなたは好きなだけ飲んでなよ。
+1
-2
-
101. 匿名 2017/05/16(火) 07:07:24
酒トピ過疎って怒ってるのw
+1
-0
-
102. 匿名 2017/05/16(火) 07:45:40
どんなアルコールも1g7Kcalだから飲めばもちろん太る+2
-0
-
103. 匿名 2017/05/16(火) 07:59:17
>>98
アルコール依存症の定義
詳しく教えてください。+1
-0
-
104. 匿名 2017/05/16(火) 08:33:25
何かを辞める時はまず足引っ張ってくる人も切らないと辞めれないよね。
いわゆるフレネミー?
そんなの意味ないとかやっても無駄とか言っていつまでも自分より幸せになることを阻止する人
主の回りで飲酒を止めてくれる人が本当にあなたを思ってくれてる人だよ。+3
-1
-
105. 匿名 2017/05/16(火) 11:34:51
極端な食事制限して無理なダイエットして痩せても皮が弛むから運動しながら食事と禁酒か減酒して一年ぐらいかけて痩せたほうがいいと思う。
酒代につぎ込むならジムとか行ってトレーニングすれば? 沢山飲みながら痩せても老けるだけだよ。+2
-0
-
106. 匿名 2017/05/16(火) 13:12:49
毎日ストロング500を3〜4本飲まずにはいられないアル中だった私が断酒した結果、そんなに体重は減らなかった。
飲酒欲求を起こさないためにごはんをしっかり食べてたからかも。
でも、顔はむくまなくなったしお腹は凹んだ。多分肝臓や内臓脂肪は痩せてたんだと思う。+5
-0
-
107. 匿名 2017/05/16(火) 16:22:29
自分は毎晩ビールを1・5リットル飲んで15年。
体重、体型が今でも変わらないのが不思議で、あるとき医師に訪ねましたら。
「おつまみの内容によります」だって。
カロリーが高い食べ物、脂っこい食べ物の相性は悪い意味で抜群。
太ります。
ただし。
チューハイ等の糖分を含む飲料は、それだけでアウトです。+4
-0
-
108. 匿名 2017/05/16(火) 20:00:43
>>100
すごい酒が嫌いみたいだけど、酒で苦労したの?
その人じゃないけど、そこまで攻撃する理由がわからない+2
-0
-
109. 匿名 2017/05/16(火) 21:04:17
>>108
飲酒のメリットとデメリットを教えて
適量もね
酒飲んでメリットが大きいならみんな飲酒にうるさく言わないよ。
+1
-1
-
110. 匿名 2017/05/16(火) 23:15:27
なんか怖い人いるw+4
-0
-
111. 匿名 2017/05/16(火) 23:29:34
どんなこと言っても辞めないのが依存性でしょw
自己責任じゃん
飲まなきゃいられないぐらいの人生なんだからw
飲んで現実逃避だよ。
察してあげてw+3
-1
-
112. 匿名 2017/05/16(火) 23:59:44
主は断酒で痩せるかを聞いてるんであってどうやったらやめられるかなんて聞いてないよ
まして、アル中かどうかなんて聞いてない
辞めたいのに辞められないなんて誰も言ってないのに飛躍しすぎだよ+5
-0
-
113. 匿名 2017/05/17(水) 11:20:17
断酒で痩せるか聞くより自分で試せばいいのに
痩せない意見が多かったら断酒しないのかな?
10㎏太る前にダイエットしなかったのかな?
まず断酒してみなよ。
2週間ぐらいで結果でるよ。
何もしなきゃ変わらないよ。
+2
-0
-
114. 匿名 2017/05/17(水) 15:18:16
>>110
ホントだ
晩酌してる人は全員アル中認定とか頭沸いてるね+3
-0
-
115. 匿名 2017/05/17(水) 15:48:40
適量飲んでれば太らないよ。
主は飲みすぎw
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する