-
1. 匿名 2025/05/24(土) 17:09:07
皆様、いかがお過ごしですか?返信
主は今躁状態で資格勉強に励んでおります。
とは言え、思考力は落ちた状態のままですので頑張っても頭に入ってこない状態です。
でもどうしてもこの資格を取りたい!と思って、その気力だけで何とか頑張ろうと思っています。
躁状態の人も鬱状態の人も仲良く雑談しませんか?
よろしくお願いいたします。+67
-3
-
2. 匿名 2025/05/24(土) 17:10:59 [通報]
へい!返信+10
-3
-
3. 匿名 2025/05/24(土) 17:11:06 [通報]
トピ立てありがとうございます😊返信
勉強頑張って下さい!+52
-3
-
4. 匿名 2025/05/24(土) 17:13:39 [通報]
双極性の診断出てますが返信
落ち込みがかなり改善されたので
ラミクタールと眠剤だけ残してます
ラミクタールは飲み続けたほうがいいのか悩んでいるところです+10
-2
-
5. 匿名 2025/05/24(土) 17:14:03 [通報]
鬱期が長くてツライというより、躁状態の感覚忘れました。返信
何もできずに1日中ベッドの上です。+76
-2
-
6. 匿名 2025/05/24(土) 17:14:15 [通報]
>>1返信
ちなみに何の資格ですか?私は軽躁状態です。双極性って思考力落ちるのですか?+15
-0
-
7. 匿名 2025/05/24(土) 17:14:28 [通報]
私は今 鬱期返信
軽躁くらいになりたい+32
-0
-
8. 匿名 2025/05/24(土) 17:16:05 [通報]
ラミクタール長年飲んでます返信
リチウムのほうがいいかな、と思うこの頃
+8
-1
-
9. 匿名 2025/05/24(土) 17:19:24 [通報]
勉強できてる状態なら良いですよね返信
私も勉強したいけど
鬱が長すぎて
思考力 理解力 気力 全部なくなってしまった+32
-0
-
10. 匿名 2025/05/24(土) 17:20:48 [通報]
こっちのけんとさんの頑張りに力をもらえます返信+48
-0
-
11. 匿名 2025/05/24(土) 17:26:30 [通報]
オランザピン2.5しか飲んでないんだけど返信
少ないの?
主治医からは診断書には双極って書かれてたけど、私が病名聞いたら濁された+3
-0
-
12. 匿名 2025/05/24(土) 17:27:36 [通報]
短期離職しすぎてもう働けるとこない返信
継続して続けるって大事だったんだね
もう遅いけど+60
-1
-
13. 匿名 2025/05/24(土) 17:27:57 [通報]
3ヶ月前からデパケン服用してますが、以前よりもイライラは減っている気がします返信
ただ副作用なのか便秘気味なのと生理の遅れ、性欲が激減しました+7
-0
-
14. 匿名 2025/05/24(土) 17:28:51 [通報]
躁鬱なのに仕事できて、家庭持って、お金ある人が返信
心底羨ましい
健常者に対しては何とも思わないけど
同じ病気持ちなのに、って比べてしまう+62
-5
-
15. 匿名 2025/05/24(土) 17:32:24 [通報]
双極性障害です。そうになる感覚は無くて、逆に動くのがやたとだるい日があるのは鬱??返信
午前パートして家庭ありますが、お金がなくて焦ってます。
躁状態で散財する人の財源を知りたい。なんでみんなお金あるの?+6
-1
-
16. 匿名 2025/05/24(土) 17:36:06 [通報]
遺産で高い買い物してます。返信
後悔してメルカリで売ります。+16
-1
-
17. 匿名 2025/05/24(土) 17:36:45 [通報]
>>4返信
気分安定剤だけは、お守りに飲み続けた方がいいって話は聞くよね
飲まないでいると悪化してしまうことが多いとか+13
-1
-
18. 匿名 2025/05/24(土) 17:37:27 [通報]
>>1返信
無理せずがんばれー!+9
-0
-
19. 匿名 2025/05/24(土) 17:38:37 [通報]
躁になりたい…と思うくらい鬱がひどいです返信
希死念慮もひどいです
でも本格的な躁だとお金をどんどん使ってしまうので
軽躁がいいな+45
-1
-
20. 匿名 2025/05/24(土) 17:39:29 [通報]
今回の躁期の時は数年振りにエステに行けた。返信
でも鬱期は買い物すら行けず家のもので何か作ることも出来ないから家族にお弁当買ってきてもらった。旦那にもまわりに迷惑かけてて情けないと悲しくなる。+16
-1
-
21. 匿名 2025/05/24(土) 17:39:31 [通報]
>>15返信
Xとかで主婦やってる双極の人はわりと夫が稼いでてお金使える環境にいる(羨ましい)
夫がタワマン買ってくれて無職でもやっていけるとか夫のお金で海外旅行に行ったとか(羨ましい)
頼れる人がいないと借金してる+10
-0
-
22. 匿名 2025/05/24(土) 17:40:25 [通報]
何もかもめんどくさい返信
>>1さん 尊敬+16
-0
-
23. 匿名 2025/05/24(土) 17:42:41 [通報]
去年年金通りました返信
自立のために頑張ります+37
-0
-
24. 匿名 2025/05/24(土) 17:43:07 [通報]
ほとんど躁状態が無くて本当に双極性障害なのか疑ってる返信
産業医にも躁状態がほぼ無いのになぜって顔されたし+14
-0
-
25. 匿名 2025/05/24(土) 17:43:27 [通報]
躁鬱に振り回される人生返信
早く〇にたいのが本音+20
-2
-
26. 匿名 2025/05/24(土) 17:45:18 [通報]
双極性障害になって離婚したけど、障害者雇用でパートしてるアラフォーのバツイチが再婚って難しいよね返信
うちの母は双極持ちの主婦として生きてるけど、私は普通に働けないから離婚ということになった。だから養ってもらえる双極持ち主婦はすごく幸運だと思う+52
-0
-
27. 匿名 2025/05/24(土) 17:46:32 [通報]
こんなわたしでごめんって全方向に申し訳ない気持ちで生きてる消えたい返信+8
-0
-
28. 匿名 2025/05/24(土) 17:48:16 [通報]
最近障害者同士が出会うアプリもあるよね返信+4
-1
-
29. 匿名 2025/05/24(土) 17:51:42 [通報]
死にたいなあ返信
生きるの疲れたよ
もう頑張れない+35
-2
-
30. 匿名 2025/05/24(土) 17:53:33 [通報]
>>24返信
転院してみるとか
+5
-0
-
31. 匿名 2025/05/24(土) 17:55:40 [通報]
>>5返信
私も今そうだからとても分かる
+12
-1
-
32. 匿名 2025/05/24(土) 17:57:01 [通報]
>>11返信
何の診断書ですか?
私は手帳の診断書の時に、審査に通りやすいから、双極にしておくね、と言われました
今は双極の自覚がありますが、その頃は、まだ自分でも鬱かな、双極かな、って感じだったので+2
-7
-
33. 匿名 2025/05/24(土) 17:57:45 [通報]
>>15返信
自分はフルタイムで働いているよ
もちろん家庭のこともしている+7
-0
-
34. 匿名 2025/05/24(土) 18:00:57 [通報]
発達障害と双極性障害もち返信
辛い+20
-0
-
35. 匿名 2025/05/24(土) 18:02:25 [通報]
>>1返信
勉強かーすごいな
無理せずがんばって+7
-0
-
36. 匿名 2025/05/24(土) 18:02:43 [通報]
>>15返信
双極にも1型と2型があるのよ
1型は派手な散財をしたりする
2型は、躁状態でも、やっと活発な人程度だったりして、躁の自覚がない人も多いのよ
15さんは2型なんじゃないかな
+11
-2
-
37. 匿名 2025/05/24(土) 18:03:10 [通報]
>>1返信
何の資格ですか?双極性って思考能力落ちるの?たしかに落ちてるんだよね。薬のせいかと思っていたんだけど。+8
-0
-
38. 匿名 2025/05/24(土) 18:06:06 [通報]
>>24返信
双極2型だと、ほとんど躁状態がないこともありますよ
躁状態で、やっと一般の人と同じくらいの状態+10
-3
-
39. 匿名 2025/05/24(土) 18:07:38 [通報]
今は軽躁状態だから楽しい日々を過ごしてます。仕事は、障害者雇用で在宅ワークしてる。お金は旦那が全て管理してます。私、一型って言われてるけど実感ないんだよね。返信+3
-1
-
40. 匿名 2025/05/24(土) 18:12:12 [通報]
こんなにつらいから最後に何か自分のためにお金使おうかな返信+6
-0
-
41. 匿名 2025/05/24(土) 18:12:45 [通報]
>>28返信
この間、障害者は騙しやすいってぼったくりのお店に連れていく(障害者向けアプリを使ってた人とお店が共謀)って事件があったよね
双極の人、ハマったら相手に貢いだりして危ないと思うよ+23
-0
-
42. 匿名 2025/05/24(土) 18:12:55 [通報]
1型と2型で苦しみも悩みも違いそうだね返信+10
-0
-
43. 匿名 2025/05/24(土) 18:21:11 [通報]
あの、、みなさん希死念慮ありますか?返信
死にたいと思って実行や計画したりしてしまいますか?
それで私は閉鎖病棟に入院しました
今でも希死念慮はひどいです。
どうやって対処していますか?
できれば死にたくないので、教えていただきたいです。+18
-1
-
44. 匿名 2025/05/24(土) 18:23:22 [通報]
3つの発達障害があり2次障害で双極性障害があります。どちらかと言えば躁と鬱では躁のが多いですが、鬱になると◯にたくなり、そのことばかり考えて1人で苦しんでます。躁状態になると鬱で辛かったこと出来事の記憶がなくなります。躁状態では、とにかく脳が興奮状態で誰ふり構わず話しまくり、私は世界一幸せ者だと気が大きくなりその状態でショッピング行くといろいろ手に取って全部買ってしまいます。幸せ状態から、次第に今度は怒りでいっぱいになり相手に攻撃的になります。返信
心療内科の医師に「最近、少し元気で心が軽くて嬉しい」と報告したら薬が増量されました。
ちなみに昨年に脳卒中になりますます双極性障害が酷くなりパニック障害も発症してますが、双極性障害の薬の兼ね合いで鬱状態の薬もパニック障害の薬も処方が難しいと言われ鬱の時は、じっと耐えてます。
後、ADHDの薬と怒りが我慢できない時用の頓服と重度の睡眠障害もあるので睡眠薬、更年期障害の漢方も処方してもらってます。精神疾患は、きついけど働くことが好きなので普段はフルタイム正社員勤務です。+12
-1
-
45. 匿名 2025/05/24(土) 18:26:57 [通報]
鬱からなかなか浮上できません…返信+14
-0
-
46. 匿名 2025/05/24(土) 18:27:06 [通報]
>>11返信
2.5は少ないです。
私は10でした。+3
-0
-
47. 匿名 2025/05/24(土) 18:28:57 [通報]
服薬で太っちゃったツラい返信+19
-0
-
48. 匿名 2025/05/24(土) 18:29:22 [通報]
みんな病歴長いの?返信
私は10代から+8
-0
-
49. 匿名 2025/05/24(土) 18:36:17 [通報]
>>43返信
私の親はそれで1人は死んでしまったり1人は後遺症が残ったりしてますが、すごく痛い目にあうと同じことはしなくなるようです
入院はあまり痛い目に遭わないし、繰り返してしまいます
ただ、結局希死念慮はなくならないですね。そういう行為をしなくなるというだけで、病むのはずっと続く感じです+4
-0
-
50. 匿名 2025/05/24(土) 18:38:35 [通報]
>>34返信
私も
笑いながら泣いてるよ+7
-0
-
51. 匿名 2025/05/24(土) 18:39:28 [通報]
>>1返信
主さんの文章なんか好きだな。
私最近熱中症になったんだけど、いろいろ調べてたらメンタル系の薬を飲んでる人は熱中症になりやすいみたいだから、ここにいるみんなも気をつけてね!+26
-1
-
52. 匿名 2025/05/24(土) 18:39:41 [通報]
病院2箇所で診断済みだけど、やっぱりまだ自覚できてない。返信
ちょっと気分屋なだけな気がしてしまう
薬はちゃんと飲んでるけど…
みなさん躁鬱ってどれくらいのサイクルで来ますか?
わたしは1〜3ヶ月おきくらいです。+6
-1
-
53. 匿名 2025/05/24(土) 18:45:46 [通報]
>>11返信
少な過ぎる。
というか双極性障害の処方でそれだけはおかしい。
普通は気分安定薬を第一選択薬にする。+5
-0
-
54. 匿名 2025/05/24(土) 18:50:10 [通報]
うつ病を長患いしていて15年寛解せず頭も回りません。今は10年以上寛解しないと双極症と言われるのかな?ハイにはなりません。。トピズレかもしれませんがレキサルティ服薬している方いらっしゃいますか?返信+9
-0
-
55. 匿名 2025/05/24(土) 18:51:56 [通報]
>>8返信
両方飲んでます+2
-0
-
56. 匿名 2025/05/24(土) 18:59:51 [通報]
>>1返信
躁の時に取り返しのつかない事を沢山したけれど、逆に躁の勢いがあったから乗り越えられたって事もありませんか。ずっと鬱だったら生きていなかったんじゃないかと思うことがあります。もちろんフラットでいられる事が1番なんですけどね。+27
-0
-
57. 匿名 2025/05/24(土) 19:03:14 [通報]
鬱モードが続いてて日常生活すら困難返信+13
-0
-
58. 匿名 2025/05/24(土) 19:03:42 [通報]
>>32返信
自立支援です。ハロワの意見書も双極でした+1
-0
-
59. 匿名 2025/05/24(土) 19:04:38 [通報]
>>46返信
2.5が最小のはずで、私は多くて5だった
やっぱり軽度だよね+1
-0
-
60. 匿名 2025/05/24(土) 19:04:55 [通報]
>>53返信
だよねえ、、、+1
-0
-
61. 匿名 2025/05/24(土) 19:12:46 [通報]
>>33返信
フルタイム凄いですね。
会社にも病気の事は話しているのですか?検診の時とか持病バレますよね?+4
-0
-
62. 匿名 2025/05/24(土) 19:15:00 [通報]
前職の時、双極性障害の診断が出て仕事辞めた。返信
この前、当時の同僚だった先輩から急に電話きて、酔っ払ってる感じで一方的にこう言われた。
「久しぶりぃー!ところでガル山さんってさあ、広末涼子と同じ病気だったよね!来月◯◯ちゃんの結婚式あるんだけど、二次会来て広末のモノマネやってよ!『わたしー!ガル山ー!』って叫びながら登場すれば大ウケじゃんwww『おおおおおおおー』とかさあ!』
無言で切っちゃったけど、泣いた。
+51
-0
-
63. 匿名 2025/05/24(土) 19:16:07 [通報]
>>43返信
私はもう常にそうです
20代に発症 不安障害もありました
この病気とともに生きるのが不安でどうしようもなかった
でももう今は高齢なので消化試合だと思って希死念慮は自動思考だと思って割り切ってます
+9
-0
-
64. 匿名 2025/05/24(土) 19:18:29 [通報]
広末さんも双極だよね返信
以前からそうじゃないかと思ってたけど
あの状態がわかりすぎる自分て、、+23
-0
-
65. 匿名 2025/05/24(土) 19:24:08 [通報]
>>43返信
どうしても希死念慮が強かったら
主治医に随時伝えてくださいね
頓服もあるし 衝動が待てるようになったりします
私は実行したことありますが失敗しました
死にきれないなら もう生きるしかないと思って
病気を受け入れたら開き直れるようになったよ+6
-0
-
66. 匿名 2025/05/24(土) 19:29:28 [通報]
>>15返信
私は躁のときクレカで使いまくりでした
+13
-0
-
67. 匿名 2025/05/24(土) 19:30:38 [通報]
>>43返信
常に死にたい気持ちがあります。もうずっと長らくその気持ちと隣り合わせで生きてる。双極性障害と診断される前、鬱病の薬飲んでた時オバードーズと体2箇を切りました。死にたくてもうその思考一択しかなくて。その後、病院も変わり双極性と診断されました。
今は傷跡が残り、アラフォーだけど前のようにオシャレを素直に楽しめなくて後悔してます。
子供達の事を考えると 死ねない という選択肢が今はできました。それだけでも治療の効果あるのかなと思います。+4
-0
-
68. 匿名 2025/05/24(土) 19:30:50 [通報]
障害年金だけで暮らしてる方いますか?返信+8
-1
-
69. 匿名 2025/05/24(土) 19:31:55 [通報]
>>62返信
酷い!+35
-0
-
70. 匿名 2025/05/24(土) 19:34:11 [通報]
今鬱がひどいので返信
レクサプロとエビリファイ飲んでます+5
-0
-
71. 匿名 2025/05/24(土) 19:34:56 [通報]
>>21返信
夫捕まえるまで行けたのがすごいけど躁状態の時だったとか?+1
-0
-
72. 匿名 2025/05/24(土) 19:47:27 [通報]
>>62返信
その人アタオカ
気にする事ないよ+49
-0
-
73. 匿名 2025/05/24(土) 19:47:43 [通報]
皆さん、どのような病院で診察されてますか?返信
私は大きい精神科です。
大きいのに精神科しかありません。
その為、他の症状が出てもわかりません。
総合病院に変えたほうが良いのでしょうか?+1
-0
-
74. 匿名 2025/05/24(土) 19:48:56 [通報]
>>47返信
肥満外来もあれば良いのにね+4
-0
-
75. 匿名 2025/05/24(土) 20:00:01 [通報]
>>53返信
家族ですがうちの母もこれだけです。ずっと躁状態で1日中喋ってます。休みの日は早朝から夜中まで。いくらやめてと言ってもやめないのでストレスで家のガラス戸割ってしまいました。それでも喋り続けます。前の先生はリーマスを出してたのでお願いしたんですが聞き入れてもらえませんでした。気に障ったのか先生を怒らせてしまいました。+3
-0
-
76. 匿名 2025/05/24(土) 20:00:09 [通報]
軽躁状態が数ヶ月続いたので、炭酸リチウムの量を増やされました。返信
これまで疲れを感じにくかったのが、朝起きたときから疲れが取れない感じで仕事していてもしんどかったです。
彼氏や職場の人はとても理解があり、今の低空飛行の状態で働くことを慣れていこう、しんどかったらすぐに休憩に入ってねと言ってくれています。+8
-0
-
77. 匿名 2025/05/24(土) 20:06:47 [通報]
診断降りても仕事辞めずに続けてる人どれくらいいますか?周りに言ってますか?返信
やめようか休職しようか迷ってます。+7
-0
-
78. 匿名 2025/05/24(土) 20:12:08 [通報]
>>21返信
夫がタワマン買ってくれて
↑
さすがに妄想か嘘だと思う+10
-0
-
79. 匿名 2025/05/24(土) 20:14:26 [通報]
リチウムって太りますか返信
ドグマチールで20kg太ってから こわいです+8
-0
-
80. 匿名 2025/05/24(土) 20:15:23 [通報]
>>76返信
障害者雇用ですか?+0
-1
-
81. 匿名 2025/05/24(土) 20:16:11 [通報]
>>77返信
休職出来るならした方がいいと思います
やめるのもったいない+5
-0
-
82. 匿名 2025/05/24(土) 20:17:51 [通報]
すごく衝動的になるときが辛いです返信
時々叫びたくなりませんか💧
叫んでどうにかなると言うこともないのですが+18
-0
-
83. 匿名 2025/05/24(土) 20:23:24 [通報]
鬱だと長らく診断されてた人いますか?返信
家族が双極だとおもうのですが、鬱だとされています。
+6
-0
-
84. 匿名 2025/05/24(土) 20:34:38 [通報]
>>1返信
また仕事辞めるハメになったーー
周りと仲良くできなくて、病んで結局辞める
最近気づいたけどコレ病気のせいだわ
再発してる+9
-0
-
85. 匿名 2025/05/24(土) 21:07:18 [通報]
>>83返信
身内は鬱で1年、その後別人みたいになったから主治医に電話しいくつかのエピソード伝えたら双極の診断になり薬も変わりました。
躁の時は本人は本当に気づかないから
先に相談されたらいいかもと思います
+7
-0
-
86. 匿名 2025/05/24(土) 21:09:05 [通報]
>>62返信
この人こそ何かの病気では+27
-0
-
87. 匿名 2025/05/24(土) 21:11:24 [通報]
>>43返信
実行したことはないですが
希死念慮がひどくなった時、実行しても、失敗して後遺症が残る可能性ばかり考えていました
頸椎損傷で、意識はあるのに寝たきりとか
前も鬱関係のトピで、重度の障害を負ってしまったという方が、自分のようなこともあるから、絶対実行しないで、と言っていました
他にも、残された家族にかける迷惑とか、知らない人に与えるショックとか、場合によっては、他人の人生にも影響を与えてしまうかもしれないことを考えると、とどまれました
誰にも迷惑かけず、100%成功する方法ってなかなかないものです
不思議なもので、あんなにとらわれていたのに、今はありません
特にきっかけもなく、改善しました
今は辛いでしょうが、必ず回復します+13
-0
-
88. 匿名 2025/05/24(土) 21:13:25 [通報]
>>85返信
ありがとうございます+1
-0
-
89. 匿名 2025/05/24(土) 21:17:25 [通報]
>>42返信
そうですね
コピペですが
双極性障害にはⅠ型とⅡ型があります。日常生活や仕事に大きな影響を及ぼす激しい躁状態があればⅠ型と診断されます。一方、周囲から見ると普段とは違うことがわかっても、日常生活や仕事にそれほど支障をきたさない軽躁状態の場合はⅡ型と診断されます。
Ⅱ型の方がⅠ型よりも軽症というわけではなく、Ⅱ型の方がうつ状態は重くて長い傾向にあります。
どちらかが楽とは言えないようですね
+6
-0
-
90. 匿名 2025/05/24(土) 21:24:19 [通報]
>>61返信
いや話していない
健常者と同じ仕事してる+3
-0
-
91. 匿名 2025/05/24(土) 21:34:36 [通報]
>>73返信
総合病院に行っても変わらないですよ。
言えば他科の検査してもらえるけど、結局他科を受診するだけだし、精神科に通ってる人が風邪を引いたら内科に自分で行くのと手間は変わらないです。総合病院だから先生が良いとも限らず、待ち時間が長くなります。+2
-0
-
92. 匿名 2025/05/24(土) 21:37:21 [通報]
本人じゃなくてすみません。返信
最近パートナーが双極性感情障害と診断されました。
私には隠していますが診断書を見ました。
見たことを言うつもりはありません。
どのように接するのが良いのでしょうか?
言われたらやなこととかありますか?+7
-0
-
93. 匿名 2025/05/24(土) 21:40:34 [通報]
>>14返信
うちの主人双極の診断を3年前に受けその頃は仕事辞めて色々買いまくってたけど(高くても2万くらい。安ければ100均の物をいくつも)デパケン飲んでからおさまって今正社員係長年収450万くらい。
+4
-5
-
94. 匿名 2025/05/24(土) 21:43:20 [通報]
>>90返信
うちの主人と一緒だわ+1
-0
-
95. 匿名 2025/05/24(土) 21:48:07 [通報]
>>5返信
私はもう半年以上、鬱期です。+3
-0
-
96. 匿名 2025/05/24(土) 21:50:50 [通報]
>>83返信
私の身内も5年鬱(内寛解期間有)からの双極の診断でした。+3
-0
-
97. 匿名 2025/05/24(土) 21:51:12 ID:w1bTKpsPGh [通報]
私も再来年仕事の資格試験があるので、勉強頑張らないといけないんですが、なかなかはかどらないです。返信
双極持ちで働きながら勉強は辛い。アラフィフです。
来年は予備校通う予定です。
無理かもしれない、ってたまに怖くなるけど、
職場に受験すると約束しているし、絶対必要なので
どうしようもない。
ストレスに弱いので日々のストレスは筋トレで
解消してます。ジムに課金してるので、
やっぱりいつも手元にお金がない。
+6
-0
-
98. 匿名 2025/05/24(土) 21:53:11 [通報]
>>86返信
ほんとそれ
自分なら共通の知り合い全員にこんなことありましたと言いふらしてしまうかも+10
-0
-
99. 匿名 2025/05/24(土) 21:58:39 [通報]
イライラも躁だよね返信
特にX見てると同族嫌悪してしまう+6
-1
-
100. 匿名 2025/05/24(土) 22:11:25 [通報]
>>43返信
私は15年くらい前にOD繰り返して
アセトアミノフェン中毒で入退院繰り返して
散々家族に迷惑をかけて、
離婚して家庭と子供(当時3歳)の親権を失って、
ようやく希死念慮はなくなりました。
夫と別れるとき、慰謝料とか養育費は請求されない代わりに、「死なないと約束して欲しい」と言われました。
それ以来ODもリスカも一回もやったことありません。
底付き体験ってやつです。
散々いろんな人からいろんなこと言われましたけど、
死ななかったから子供の成人した姿を今年見ることができました。
死にたくない、っていう気持ちがあるなら、望みはあるんじゃないかな。+14
-1
-
101. 匿名 2025/05/24(土) 22:29:23 [通報]
>>92返信
隠してるなら知られたくないんだからいつも通りでオッケー+4
-0
-
102. 匿名 2025/05/24(土) 22:34:56 [通報]
躁になるとガルにめちゃくちゃ書き込んでしまう返信+10
-0
-
103. 匿名 2025/05/24(土) 22:46:58 [通報]
>>14返信
うーん、私は双極って診断されて17年で、
結婚して働いてるけど、
今は人生のすべてを仕事に捧げてます。
私も10年以上ずっと体調悪かったけれど、
体調が整えば結婚したり、働いたりは不可能ではないですよ。+9
-2
-
104. 匿名 2025/05/24(土) 22:50:33 [通報]
がるちゃんってメンタルには良くないよね返信
同じ理由でXも辞めたんだけど、がるちゃんも辞められるように、誰か背中押してくれたら嬉しい+9
-1
-
105. 匿名 2025/05/24(土) 23:00:55 [通報]
ちゃんと薬飲んでんのにハイになったと思ったら急にガクッとうつになるのが自分でも辛い返信
家族もわかってるからハイのときは見て見ぬふりされる+7
-0
-
106. 匿名 2025/05/24(土) 23:02:55 [通報]
混合状態、その日のガチャで決まる返信
自分でもわからなくてこわい
1日の中でも自分が全然違ったりする
自分がこわい
希死念慮もある+13
-0
-
107. 匿名 2025/05/24(土) 23:07:50 [通報]
>>12返信
人間関係作るのにストレス抱えて、
それで躁になってやらかして、居場所なくなっちゃう+8
-0
-
108. 匿名 2025/05/25(日) 00:29:50 [通報]
>>91返信
そうなんですね。
ありがとうございます。+2
-0
-
109. 匿名 2025/05/25(日) 00:32:19 [通報]
>>43返信
私は計画的にというより、電車に乗る機会がある時にホームから飛びおりたくなる衝動に駆られますが、あまりに迷惑過ぎるので思いとどまってます
自分の思い通り好き勝手にやってるような人生だったら今の病気も発症しなくて済んだかもしれない
でも自分自身がいつか咄嗟に何かしでかしそうで怖くて、車も運転できず、包丁も使えなくてパン用のナイフを使って料理してます+10
-0
-
110. 匿名 2025/05/25(日) 01:12:49 [通報]
独身男性ばかりの職場に配属になったときちょうど躁でハイになってて、数少ない友人達に職場の男性達を紹介しまくって(ほぼこっちから無理矢理)嫌われ疎遠に。返信
もちろんカップル成立なんてせず、職場にいるのも恥ずかしくなり退職。
いま鬱状態が続いてて無職引きこもり。
皆さんご迷惑おかけしました。+23
-0
-
111. 匿名 2025/05/25(日) 08:17:56 [通報]
>>78返信
言葉のあや
+1
-0
-
112. 匿名 2025/05/25(日) 08:54:51 [通報]
>>1返信
主さん、私も双極性障害です
私もずっととりたい資格があって、5年かけて今年やっと合格できました
勉強すると記憶力なくなってるなって感じてつらくなったりしますよね
でもやり続ければ必ず合格できます!
無理せずほどよく頑張ってくださいね
同じ双極人として応援してます+7
-0
-
113. 匿名 2025/05/25(日) 10:04:40 [通報]
ADHDもあって思い立ったらすぐ行動しないと済まないのが疲れる返信
自分が自分に振り回されてる+4
-0
-
114. 匿名 2025/05/25(日) 10:19:49 [通報]
>>21返信
専業だけど今は少し安定してるけれど3才の子供の相手をするのが大変すぎるそこまで回復できてない
夫は稼いでくれてる方だけどその代わり休みがない
幼稚園か保育園か散々迷ったけど保育園を続けることにした
夏休みに鬱期がきたら家庭回らなくなる+6
-0
-
115. 匿名 2025/05/25(日) 10:54:37 [通報]
>>59返信
最少は1.25だよ+2
-0
-
116. 匿名 2025/05/25(日) 11:08:58 [通報]
>>115返信
そうなんだ!
じゃあ二番目だったんだね+2
-0
-
117. 匿名 2025/05/25(日) 11:22:41 [通報]
>>104返信
私は躁状態の時に一時やめてましたよ
忙しくてやる暇なくて
あと参加していた定期トピの住人にウンザリしたから
でも良トピもありますよね
みんな優しくて励まし合えるトピ
やめたければとりあえず1週間はしないと決めてカレンダーに◯つけるとこから始めてみたらどうかな?+5
-0
-
118. 匿名 2025/05/25(日) 12:40:37 [通報]
体重増加で悩んでいる。私が1番太ってると思う。返信
薬がないと仕事に行けないから飲み続けてるんだけどもうすぐ100キロになりそうです。脂肪肝、高血圧、高コレステロール、中性脂肪の数値もかなり高めです。太り過ぎでウォーキングは膝痛めそうなので今月から市民プールに通っています。
しまむらの4Lも小さくて男性の5L着てます。
若い頃からストレスで過食してしまうのでなんとかプールで80キロ台に落としたいです。+12
-0
-
119. 匿名 2025/05/25(日) 12:42:47 [通報]
>>102返信
同じく+3
-0
-
120. 匿名 2025/05/25(日) 12:47:04 [通報]
職場、3月に退職して、保険証発行されなくなったからマイナンバーなんだけど、歯医者とか皮膚科とかには精神科通院知られたくなくて、同意しない押してるけど、逆に何かあるってバレるかな。しょうがないよね。返信+3
-0
-
121. 匿名 2025/05/25(日) 12:53:46 [通報]
>>99返信
最近、躁だからイライラするのか。原因が分かった。+3
-0
-
122. 匿名 2025/05/25(日) 12:54:43 [通報]
>>58返信
オランザピン飲んでいるようだし、医者の現時点での診断は双極症なのかも
自分で双極症で調べてみて、納得できなければ、医師と話し合う方がいいね
なんにせよ、少ない薬で安定してるなら、いいことだと思うよ+2
-0
-
123. 匿名 2025/05/25(日) 14:21:35 [通報]
双極性障害の人は誰よりも気遣いしてきた結果、限界でなってしまう病気らしい返信
周りの人は双極の人の優しさに気が付かなければならないらしいよ+17
-1
-
124. 匿名 2025/05/25(日) 14:23:41 [通報]
双極性障害だとやっぱり障害者雇用受からない?返信
適応障害や社交不安障害、ADHDだといける?
全て診断済+4
-0
-
125. 匿名 2025/05/25(日) 15:25:51 [通報]
>>123返信
そう言われるとちょっと救われるな
ありがとう+7
-0
-
126. 匿名 2025/05/25(日) 15:37:08 [通報]
私は今学生なんですけど、前心療内科に通っていた時に双極だと言われたことがあります。自分では、うつっぽいとは思うけど「躁だ!!なんでもできる!」と言う感覚はあまりありません。鬱が長くて、でもたまに楽しくて笑える。これも双極なんですかね、、?皆さんにお聞きしたくて、、返信+4
-0
-
127. 匿名 2025/05/25(日) 16:00:53 [通報]
生理の前時期になったらどん底になって返信
過ぎたらハイになってたけど
これは躁うつなのかな+2
-0
-
128. 匿名 2025/05/25(日) 16:20:37 [通報]
>>43返信
失敗しても嫌なので、迷惑はかけてしまいますが必ず実行できるように海に入ろうかなと思ってます。
もうどうやっても苦しい思いするなら終わりにしたいです。
みなさんが穏やかな生活できますように。+2
-4
-
129. 匿名 2025/05/25(日) 16:47:11 [通報]
死ぬくらいなら仕事飛んでもいいかな返信
限界+13
-0
-
130. 匿名 2025/05/25(日) 17:08:24 [通報]
頓服飲んだりラジオ聴いたり、1日が終わったらほっと安心しまた朝を迎えるそんな毎日。今こんなにしんどくて辛いのだから、残りの人生は好きなことを見つけようと思ってます。見つかるかな?見つかるといいなぁ。返信+9
-0
-
131. 匿名 2025/05/25(日) 17:48:36 [通報]
>>117返信
優しいトピにいればいいのに、つい荒れそうなトピに言ってレスバしてしまいます。自分の意見を相手に伝えようと意固地になってしまって、書き込みがとまらなくなってしまい、メンタルの安定には良くないなと思います。
背中を押してくださってありがとうございます。この書き込みで最後にすると自分に言い聞かせて一週間やってみます。+5
-0
-
132. 匿名 2025/05/25(日) 17:55:30 [通報]
周りと比べて落ち込んでしまう。返信
今世はいろいろと運が悪いみたいだ。もう自分で終わりにする。+2
-2
-
133. 匿名 2025/05/25(日) 18:18:45 [通報]
>>126返信
双極って2タイプあるので
私は2型で「なんでもできる」という全能感はなく、調子いい時でも、普通の状態に戻ったかな、くらいです
鬱でも、落ち込みがそれほどでもなければ、笑えると思います
私は長いこと、躁鬱の振り幅が小さい方だったので、自覚しづらかったです
+6
-0
-
134. 匿名 2025/05/25(日) 19:16:41 [通報]
>>28返信
それを狙った詐欺もあるから
ちゃんと判断できないときにだまされないようにする自信がない。+1
-0
-
135. 匿名 2025/05/25(日) 19:40:53 [通報]
>>80返信
障害者雇用です。
数年前に通っていた就労移行支援センターの系列の飲食店でバイトしています。
+4
-0
-
136. 匿名 2025/05/25(日) 20:10:54 [通報]
双極2型と言われています。返信
些細なことでどんどん落ち込むので、最近は頭を空っぽにする手段を色々探しています。
漫画一気読みとか。
動画はすぐ疲れてしまう。+6
-0
-
137. 匿名 2025/05/25(日) 20:37:33 [通報]
>>127返信
漢方の加味逍遥散料(カミショウヨウサンリョウ)を処方してもらったら生理前の情緒が安定して生理痛も軽減したよ
躁うつかは分からないけど主治医に相談してみたらどうかな+3
-0
-
138. 匿名 2025/05/25(日) 22:19:05 [通報]
長かった鬱期から、今はそうと鬱の混合状態です返信
とにかく物欲がすごい
欲しい洋服がたくさんある
服薬していなかったらクレカで買いまくってるだろうな
躁転しないようにしっかり薬飲もう+5
-0
-
139. 匿名 2025/05/25(日) 22:47:51 [通報]
一人暮らしで猫を飼っているんだけど(元々は家族と暮らしていた時に飼った猫・今はもう家族は他界している)「猫がいるから入院できない」って言うと、先生がいつも猫なんか別に…って感じで言ってくるのがもやる( •᷄ •᷅ ).。oஇ 先生にとって猫なんてどうでもいいのかもしれないけど、私には自分の命より大切な存在なんだよ。返信
この子達がいるからしっかりしなきゃ!頑張らなきゃ!生きなきゃ!って思える。この子達が居なきゃもう生きてないかもしれない。生きる意味ないもん。
それがいつも不快な気持ちになるけどなんて言っても先生は分かってくれない。+7
-0
-
140. 匿名 2025/05/25(日) 23:45:38 [通報]
>>126返信
生理周期はどう?
生理前に鬱になる感覚はある?+0
-0
-
141. 匿名 2025/05/25(日) 23:48:02 [通報]
>>127返信
それはPMDD(PMSの精神症状が酷いもの)の可能性あるかや婦人科で相談するといいよ
私も双極って診断されたけど、PMDDでピル飲んだら波がなくなった+0
-0
-
142. 匿名 2025/05/26(月) 00:36:37 [通報]
遅くなりましたが主です。返信
皆さんありがとうございます😊
勉強捗っていません。すぐ疲れてしまいます。
動悸もあって集中力が続きません。
でも頑張ります。
資格は登録販売者です。この資格は取れても実務経験2年つまなきゃ行けないし研修だなんだと先が長いし大変な資格なんです。なんで健常者でもないのにこんな資格を目指してしまったのか😭躁状態怖いですね。
思考力は健常者の時より確実に落ちてます。私は。
でもできるところまで頑張ってみたいです。
きっと鬱が戻ってきた時に泣いてるかもしれません。
その時、このトピで慰めて欲しくて泣き言言ってるかもしれませんね…😅
その時は気が向いたら慰めてください笑😊
みなさんも辛そうですね
分かります+7
-0
-
143. 匿名 2025/05/26(月) 00:54:28 [通報]
>>75返信
転院した方がいいと思いますよ。+2
-0
-
144. 匿名 2025/05/26(月) 06:26:12 [通報]
>>76返信
いい職場ですね
こういう職場なら長く働けそう+1
-0
-
145. 匿名 2025/05/26(月) 07:48:51 [通報]
>>135返信
答えてくださってありがとうございます+1
-0
-
146. 匿名 2025/05/26(月) 15:40:09 [通報]
最近雇ったバイトの子が多分双極性障害。面接の時はイキイキとしてたのに、何日かしたら凄く体調悪そうにしてたり、急にレジでパニックになって泣き出したり。かと思ったら、今月は稼ぎたいので病欠で休んだ人居たらヘルプ入れるので連絡してください!とか言ってくる。結局シフトドタキャンされたり振り回さらて迷惑だったからくびにした。返信+5
-2
-
147. 匿名 2025/05/26(月) 20:27:45 [通報]
>>138返信
自己レス 今日、ワンピース買っちゃった
また洋服を買ってしまった
今月、いくら洋服に使ったかわからない
でもまだ欲しい+4
-0
-
148. 匿名 2025/05/26(月) 21:28:34 [通報]
マイナンバーカードの有効期限が切れた返信
でも太ったからあと10キロ落としてから作ろう
…更新できる気がしない+3
-0
-
149. 匿名 2025/05/26(月) 22:00:42 [通報]
少し前に躁で資格取って就職して、今鬱きて、休みまくってる返信
やめようかな、、
この繰り返し+6
-0
-
150. 匿名 2025/05/26(月) 22:30:08 [通報]
動けない、何もできない返信
こんな役立たず生きている価値がない
もう消えてしまいたい
なぜこんなに卑屈に苦しまなくてはいけない
もっと卑しめられるべき者は沢山いる
腹立たしい、憎らしい
水たまりに油が混じり合うことなく負の感情がマーブル模様を描いているようなそんな状態+6
-0
-
151. 匿名 2025/05/26(月) 22:36:16 [通報]
少し前に躁で資格取って就職して、今鬱きて、休みまくってる返信
やめようかな、、
この繰り返し+2
-0
-
152. 匿名 2025/05/27(火) 01:49:56 [通報]
明日も仕事あさっても金曜日まで仕事返信
眠剤飲んだのに眠れない+2
-0
-
153. 匿名 2025/05/27(火) 01:50:39 [通報]
>>119返信
トピ投稿してしまう
昨日5こ立った笑+2
-0
-
154. 匿名 2025/05/27(火) 04:56:29 [通報]
>>153返信
分かる分かる〜私も5個くらいたてた。躁だなって自覚してから自重してる。最近、ガルちゃんトピ立ちやすいよね。+3
-0
-
155. 匿名 2025/05/27(火) 07:27:20 [通報]
>>129返信
職場の前まで来たけど行けなかった
恥ずかしながら親に連絡してもらった
パニックで普通に話せる状態じゃなかった
良い職場だったのにまた失った
+6
-0
-
156. 匿名 2025/05/27(火) 08:27:21 ID:nzIi3apvBU [通報]
>>114返信
私鬱期が長くて高校1年生の娘のお弁当を作ってあげられない…お昼も夕飯もいつも買い弁にさせてしまっていて心が痛いです。なんとかしなきゃって思えば思うほど体が動かず最悪です。今仕事も休職しました…鬱期が憎い。。+4
-0
-
157. 匿名 2025/05/27(火) 10:37:34 [通報]
>>128返信
苦しいだろうけど、浮上できる日が来るから、それまで思い止まってほしいな+4
-0
-
158. 匿名 2025/05/27(火) 12:05:01 [通報]
>>155返信
大変だったね
親御さん通して連絡できたんだから大丈夫よ
やることはやった+5
-0
-
159. 匿名 2025/05/27(火) 14:25:41 [通報]
みなさん医師から病名言われましたか?自分で聞きしたか?返信+1
-0
-
160. 匿名 2025/05/27(火) 16:11:50 [通報]
>>159返信
初めて診察受けた日に言われました。以前、通院していた心療内科では濁されていましたが転院の診断書には双極疑いと書いてありました。+0
-0
-
161. 匿名 2025/05/27(火) 17:29:11 [通報]
母がもう23年程同じ病院に通ってますが良くならないのでケアマネが勧める病院に変えようと思ってるんですがその病院の口コミがあまり良くなく⭐︎1の人もいました。皆さんどういう経緯で今の病院に通うようになりましたか?口コミは気にしませんか?返信+0
-0
-
162. 匿名 2025/05/27(火) 17:36:59 [通報]
>>143返信
ありがとうございます。そうしようと思います。
+0
-0
-
163. 匿名 2025/05/27(火) 17:39:11 [通報]
>>161返信
夜間やってる病院に緊急で行ってそのまま通う事にしました。私が行ってるところも口コミ低いけど、今までで1番良いです。大きめの病院です。
+1
-0
-
164. 匿名 2025/05/27(火) 18:05:00 [通報]
>>161返信
口コミは、病院に文句のある人が書き込んでいるから、あまり気にしなくて大丈夫だよ
ただ、待ち時間に関しては、まあまあ参考になる
心配なら、転院の前に電話して雰囲気を伺うとか、実際に行ってみて、受け付けの人と「こちらの病院紹介されたんですけど…」って、喋りながら様子探ってみるのもありだと思うよ+2
-0
-
165. 匿名 2025/05/27(火) 18:11:58 [通報]
>>159返信
直接言われたことはないけど診断書をお願いしたときに病名が書いてあって分かった
+0
-0
-
166. 匿名 2025/05/27(火) 18:29:15 [通報]
>>160返信
ありがとうございます。
鬱病かと思っていたのですが、飲んでる薬が双極性の薬ぽくて、悩んでました。+0
-0
-
167. 匿名 2025/05/27(火) 18:29:55 [通報]
>>165返信
ありがとうございます。
診断書もらうタイミングがあれば確認してみます+0
-0
-
168. 匿名 2025/05/27(火) 23:31:21 [通報]
みなさん働いていますか?返信
クローズドで派遣事務してますが、とてもしんどい
+0
-0
-
169. 匿名 2025/05/27(火) 23:48:14 [通報]
>>154返信
やっぱり立ちやすいのか!
過疎ってるからかな…
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する