ガールズちゃんねる

お酒とタバコと甘いもの、全部やめられるか

173コメント2025/06/06(金) 23:35

  • 1. 匿名 2025/05/21(水) 18:04:34 

    脂肪肝、肥満です。とりあえず、昨日からノンアルを飲んでいます。お金もないのでタバコもやめたいし、ダイエットの為に甘いものや菓子パンもやめたいのですが、一度にやめるのは難しいでしょうか?無理せず一つずつやめていくほうが良いでしょうか。
    経験者の方などご意見をいただけると嬉しいです。
    お酒とタバコと甘いもの、全部やめられるか

    +34

    -8

  • 2. 匿名 2025/05/21(水) 18:04:53 

    私全部やめたよー

    +93

    -9

  • 3. 匿名 2025/05/21(水) 18:04:55 

    糖分は大切よ

    +18

    -12

  • 4. 匿名 2025/05/21(水) 18:05:07 

    無理じゃ

    +30

    -3

  • 5. 匿名 2025/05/21(水) 18:05:21 

    >>1
    いっぺんには難しいんでないかい?

    +93

    -2

  • 6. 匿名 2025/05/21(水) 18:05:31 

    お酒と甘いものはすぐ辞められる。習慣だから、何週間か我慢すれば食べなくても良い体になる。

    +15

    -19

  • 7. 匿名 2025/05/21(水) 18:05:37 

    性格にもよると思うけど私だったら辞めるなら全部一気に辞めるな。

    +27

    -5

  • 8. 匿名 2025/05/21(水) 18:05:41 

    甘いものだけはやめられない
    酒もタバコももとからやらない

    +94

    -11

  • 9. 匿名 2025/05/21(水) 18:05:43 

    >>1
    1つづつやめな。
    依存症にとっては一つづつでも大変だから

    +33

    -5

  • 10. 匿名 2025/05/21(水) 18:05:43 

    そんなん自分の意志次第でしょうな

    +9

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/21(水) 18:06:08 

    お酒とタバコと甘いもの、全部やめられるか

    +11

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/21(水) 18:06:10 

    いっぺんには難しいから、ちょびっとずつ減らそう

    +13

    -2

  • 13. 匿名 2025/05/21(水) 18:06:31 

    タバコやめたら太るのは覚悟して‥

    +12

    -17

  • 14. 匿名 2025/05/21(水) 18:06:40 

    タバコと酒はやめた。
    甘いのは食べてる。大量じゃないからいいよね

    +63

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/21(水) 18:06:44 

    減らすところから始めてみ

    +14

    -3

  • 16. 匿名 2025/05/21(水) 18:07:06 

    やめなくていいよ
    我慢したら笑顔になれないよ
    笑顔にならなきゃ☺️

    +5

    -6

  • 17. 匿名 2025/05/21(水) 18:07:08 

    >>2
    タバコは最初から覚えん方が良いね

    +85

    -5

  • 18. 匿名 2025/05/21(水) 18:07:15 

    さーてジョニ赤飲むか

    +1

    -7

  • 19. 匿名 2025/05/21(水) 18:07:19 

    全部辞めたとしてそれらに費やしていた時間に何をするか決めておくの大事

    ほぼ習慣になってる飲酒タバコおやつタイムに空きができると暇になって手持ち無沙汰になると結局元の生活に戻る

    +24

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/21(水) 18:07:23 

    >>1
    タバコお酒やり始めたのもそうだひ欲求のままって感じだな笑
    まずは小さな我慢から覚えようか

    +0

    -8

  • 21. 匿名 2025/05/21(水) 18:07:24 

    甘いものだけはやめられない
    多分ストレス

    +23

    -3

  • 22. 匿名 2025/05/21(水) 18:07:28 

    タバコからやめた方が良いと思う(できるなら)
    というのもタバコを最後に回すと食欲が増して甘いものとかやめてたものを全て打ち消してしまうから。

    +25

    -2

  • 23. 匿名 2025/05/21(水) 18:07:36 

    私だったらやめるなら一気にやめる
    ノンアルコール飲料も飲まない
    少しづつやめるなんて甘い
    その甘さが依存性を作り出してしまう

    +10

    -8

  • 24. 匿名 2025/05/21(水) 18:07:39 

    >>14
    極端に全部やめるのはストレス溜まるから。少しならいいさ。

    +26

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/21(水) 18:08:07 

    タバコやめた人が甘いものに行くって聞くから、逃げ道の甘いものは後回しだ!!

    +14

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/21(水) 18:08:13 

    お酒は大して悩むことなくやめられるな
    たばこも甘いものも完全には無理だなぁ

    +11

    -3

  • 27. 匿名 2025/05/21(水) 18:08:16 

    美味い酒を週に1杯だけにした。あとはすんなり辞められた

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2025/05/21(水) 18:08:20 

    タバコは絶対にやめられないと思ってたけど、禁煙10年続いてる。酒は休肝日を設けて量もだいぶ減らした。甘いものが1番きついなー。ひとくちも食べない日はないわ。

    +17

    -2

  • 29. 匿名 2025/05/21(水) 18:08:43 

    依存性高いものを3つ同時にやめるのはストレスでおかしくなりそう

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/21(水) 18:08:45 

    最近のノンアル美味しくね?
    コロナ前に飲んだとき不味すぎて人生ではじめて飲みきれなかった

    +2

    -4

  • 31. 匿名 2025/05/21(水) 18:09:21 

    >>1
    平成時代に入ってから世の中が過剰に神経質で過敏な時代になり過ぎた。
    外堀は綺麗だけど息が詰まる。

    +6

    -3

  • 32. 匿名 2025/05/21(水) 18:10:04 

    タバコはなんとしてもやめて、酒は量を減らして休肝日も作って、甘いものは菓子パンやケーキはやめて和菓子にするなどしてみては。

    +13

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/21(水) 18:10:30 

    >>1
    この中で一番要らないのはタバコ、
    どう見ても邪魔にしかならない。

    +16

    -9

  • 34. 匿名 2025/05/21(水) 18:10:33 

    タバコは吸ってない。酒好き過ぎて、甘いのはつまみ状態だった。
    酒こだわり過ぎて、最近缶ビールとかじゃなくてカクテル作りにハマっちゃったけど、カクテル作ると量作れないから1杯2杯で満足する。つまみは忘れてしまう笑

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2025/05/21(水) 18:10:45 

    >>1
    シーシャ吸ったら?
    ニコチンタールゼロだししっかり甘くて美味しいよ 
    お酒とタバコと甘いもの、全部やめられるか

    +11

    -7

  • 36. 匿名 2025/05/21(水) 18:11:08 

    タバコとスイーツは辞められた。酒はダメだ!しょっぱいツマミも。

    +4

    -4

  • 37. 匿名 2025/05/21(水) 18:11:53 

    糖尿だから甘いのは封印
    タバコは元々身体が受け付けない
    だから酒しかない
    なんでせめて酒だけは飲ませてくれって思ってる

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/21(水) 18:11:57 

    >>2
    やめたというか元からこの3つをほしいと思わない
    甘いもの好きじゃないけど、糖分は生きていく上で少しは必要だからねぇ、、

    +3

    -15

  • 39. 匿名 2025/05/21(水) 18:11:58 

    量を減らしたら?
    二日に一回にするとか。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/21(水) 18:12:44 

    脂肪肝対策なら菓子パンをまずやめる
    低糖質パンにバナナ乗っけて焼く、に置き換える
    慣れたらもっと削る 果物とかアーモンドいりこ食べる
    あすけんで糖質記録して今の体重から5%まず体重を減らす(毎月そのくらいのペースで標準体重まで そして一年維持する)

    お酒は毎日飲んでるなら機会飲酒にする
    (誰かと会う時だけ)
    普段はノンアル

    タバコは私は吸わないからわからないけど相当意思の力がいると思うから禁煙外来に行くと良いかも

    +3

    -3

  • 41. 匿名 2025/05/21(水) 18:12:53 

    酒断ってたときは、甘いもの無性に食べたくなって、毎日大福とコーヒーとか食後に食べてた。
    酒解禁した後はたまにビターチョコつまむくらい。

    口が寂しいんだよね。。

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/21(水) 18:13:25 

    >>22
    タバコと酒なら酒のほうがやめれるらしい
    喫煙者によると

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/21(水) 18:13:26 

    >>6
    タバコは辞められたんだけど、断酒がきつくてさぁ
    つい家でゴロゴロダラダラとハイボール飲んじゃうんだよね

    +15

    -5

  • 44. 匿名 2025/05/21(水) 18:13:43 

    飲酒・博打・女遊び・喫煙
    どれか一つでもしている男は例外なく屑だと思っているので、女も同じ

    +4

    -11

  • 45. 匿名 2025/05/21(水) 18:13:47 

    タバコをまずやめよう
    そしたらお酒も多少量は減る
    甘いものは知らん

    +5

    -3

  • 46. 匿名 2025/05/21(水) 18:14:42 

    その中では唯一甘いものを生理前に欲するくらいだな。お酒もたまーに外食した時に料理を引き立てるために2杯飲む程度、タバコは吸う意味がわからないw

    +5

    -4

  • 47. 匿名 2025/05/21(水) 18:15:28 

    タバコとお酒はやめられたよ
    甘いものは仕事中に食べちゃうから無理だ

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2025/05/21(水) 18:15:45 

    何かしらの嗜好品は必要だよ

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/21(水) 18:16:20 

    甘いものは簡単にやめられるけどタバコやお酒は難しい

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2025/05/21(水) 18:16:54 

    酒とタバコはまだしも甘いものをやめるなんてできない、たまには食べたいよ…

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/21(水) 18:17:32 

    >>44 居酒屋がつぶれるわ

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/21(水) 18:17:57 

    週末のかりんとう饅頭くらい許せ

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/21(水) 18:19:06 

    >>1脂肪肝と肥満ならそんな悠長なこと言ってられないだろ
    まずは今日から鶏胸肉とブロッコリーだけにしな

    +9

    -4

  • 54. 匿名 2025/05/21(水) 18:19:14 

    経験から言って徐々にやめるほうが難しい。
    なぜなら「あと少しだけ」「今日はいいか」と飲食してしまうから。
    やめるなら何も買わないで徹底的にやめるほうが楽だし早い。

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/21(水) 18:19:37 

    甘いものは元から習慣的に食べるわけじゃなかったけどチョコレート大好きでたまに買って食べてました
    2週に1回ぐらいかな?買えば何日か食べ続ける
    たぶん今は1ヶ月に1回ぐらい

    タバコは何度か吸ってない期間ありますがサクッと辞められる時といつまでも(2-3ヶ月)吸いたい時とがありました
    サクッと辞められた時の方が次に吸うハードル低いはずだけど、低いからこそ禁煙期間長かったような?

    お酒は家で飲むの辞めたらすぐでした
    今でも外食時はたまに飲んでるけど月1回あるかないか
    以前は週3.4日1人で飲みに行ってました
    これはコロナで飲みに行けなくなったからとその当時彼氏が出来て1人で飲みに行かなくなったからでした

    タバコ以外は辞めるんじゃなくてゆるーく減らせばいいと思います

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2025/05/21(水) 18:20:09 

    >>1
    全部やってるプラスサウナも好きで血管も痛めてるだろうけどアラフォーでも164センチ50キロで全て正常値。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/21(水) 18:21:36 

    >>44
    芸術家ってクズばかりになるよ笑

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2025/05/21(水) 18:21:38 

    タバコやめたくて何回もチャレンジしてるんだけど、禁断症状キツくて寝ても2時間で目が覚めてしまったり、便秘になってしまったりで吸っちゃってます
    あとイライラ怒りが抑えられない時にタバコ吸ってしまったり
    禁煙失敗するたびに酷く落ち込みます
    月のタバコ代を節約して、欲しいモノを買おうとか考えてるけど、どうしても禁煙の気持ちが持続しないんです
    音楽が好きなんだけど自分の好きにミュージシャンもみんなタバコやめました

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/21(水) 18:21:58 

    タバコはやめて悔いなし、甘いものも食べちゃ駄目って言われたらしょっぱいの食べるからいいけどお酒だけは無理かも

    +4

    -3

  • 60. 匿名 2025/05/21(水) 18:22:17 

    >>1
    全部一択。食べる食品決めて(例えば豆腐・バナナとか)痩せるし、選択しなくていいから悩まない。タバコお酒ダメ水良いみたいに頭に刷り込み治す感じで

    +2

    -4

  • 61. 匿名 2025/05/21(水) 18:22:35 

    仕事終わりのお菓子が美味しいったら

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/21(水) 18:22:59 

    お酒
    顔と首の皮膚が毎回痒くなって真っ赤になり
    やめざるを得なかった

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/21(水) 18:23:10 

    物価高にその3つは無駄だよ
    買った値段から、1年でかかる費用計算してみて

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2025/05/21(水) 18:25:26 

    タバコと酒は止めたけど
    禁煙するときに甘いものに頼ってしまった
    毎日でもチョコ食べたい

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/21(水) 18:26:52 

    >>51
    いいじゃん別に。人の不健康の上に成り立つ商売なんて潰れればいいよ

    +3

    -6

  • 66. 匿名 2025/05/21(水) 18:27:46 

    タバコ辞めたくて1日6本までとしていますが朝がどうしても苦手で疲れて動けない時に吸ってしまいます。今はレモン水などでなるべく変わるものを見つけていますが動けないときや目が覚めないときタバコに変わるものありますか?

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2025/05/21(水) 18:27:57 

    >>1
    タバコは絶対無理だからもう諦めてる
    その代わりお酒と好物は週一回

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2025/05/21(水) 18:28:07 

    甘いものは無理だな

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/21(水) 18:30:11 

    >>1
    甘党のおっさんみたいな人だね。

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2025/05/21(水) 18:30:35 

    >>5
    うん、まずはタバコからがよさそう。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/21(水) 18:33:38 

    気持ちはわかるけど、ノンアル乗ってる時点で甘いもの(というかカロリーのある飲み物)辞められてないのが悲しいというか…

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/21(水) 18:33:57 

    全部不要な私からするとむしろなぜなければ生きられないのか不思議すぎてもう

    +2

    -3

  • 73. 匿名 2025/05/21(水) 18:35:17 

    >>17
    そう それ
    女性が吸ってる姿はどうして擦れて見える

    +6

    -12

  • 74. 匿名 2025/05/21(水) 18:36:53 

    >>6
    人によるさ。妊娠中1年近くやめたのを2回繰り返したけどお酒大好きよ。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/21(水) 18:40:14 

    >>1
    私は焼酎ハイボール飲んでるよ
    タバコも吸う
    菓子パン食うなら米食ったほうが良いらしい
    牛乳飲むな!米を食えで癌から助かった
    1日米はコンビニのわかめおにぎり食べてるよ
    160.43

    +6

    -3

  • 76. 匿名 2025/05/21(水) 18:43:18 

    酒もタバコも元々やらないし、甘い物も好きじゃない
    それなのに太るのなんでだろー

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/21(水) 18:44:41 

    >>1

    物心ついた頃から
    ガム、キャラメル
    などの嗜好品は
    口にしたことがない私だが…
    タバコも昔は吸っていて
    チェーンスモーカー⛓
    お酒はガンガン飲んでいたが
    ある日突然タバコもお酒も
    受け付けなくなりやめた
    そのおかげで少しは
    健康?になったし
    体質も変わったよ
    お酒とタバコと甘いもの、全部やめられるか

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/21(水) 18:44:47 

    >>1
    1.菓子パン
    2.アルコール
    3.甘いもの
    超えられない壁

    で タバコ

    何よりも禁煙が一番つらいと思うわ
    だから出来そうなことから始めた方がいいよ

    それか自己肯定感を爆上げになる成功例で自信をつけるなら
    禁煙からがおすすめw

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/21(水) 18:44:48 

    菓子は無理だなぁ。減らすことはできるけど。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/21(水) 18:44:54 

    >>1
    私はタバコ、甘いもの、コーヒーを止めました。
    間食や甘いものを一切無くしたら8ヶ月で8㎏痩せました。
    それまでは昼食後やお風呂上りにチョコやクッキーやアイスを貪っていた為、食べるのを止めて2週間ぐらいは我慢するのが辛かったのですが、ストレッチ後にプロテイン(甘い)を飲んで誤魔化していました。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/21(水) 18:46:10 

    >>1
    長生きして良いかどうか。
    もし独り身で50代とかなら特に我慢せず後はもう好きなことして余生5年かもと思う。
    20代なら痩せて結婚して子育てしたいとかの目標あるなら頑張る!

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/21(水) 18:48:00 

    >>1
    そうなんだ、私はタバコだけ
    甘いもの食べて、幸せになれる人羨ましい
    私はそれが無いの
    仕事してアドレナリン、ヴァーって出ると、一服してあー落ち着くって幸せ感じる
    チェーンスモーカーでもないし、酒飲みでも無いから、私は1日数本、辞める予定無い
    健康診断とか年齢の割に凄く良いよ
    周りが感染してても私だけコロナもインフルもかかったこと無い

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/21(水) 18:49:23 

    >>65めっちゃ素敵な性格だから友達いっぱいいそうだしモテそう

    +4

    -2

  • 84. 匿名 2025/05/21(水) 18:49:25 

    酒は飲まないのか!これは強いね

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/21(水) 18:50:19 

    >>57何が見えてんの?

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/21(水) 18:51:31 

    みんな会ったこともない他人の健康を心配してあげるの優しいねー

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/21(水) 18:51:53 

    >>1
    お酒もタバコも甘い物も食べない人が知り合いでいる。マクドナルドのファーストフードもめったに食べない。だけど25ぐらいでハゲてるよ

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/21(水) 18:54:10 

    酒タバコ辞めて健康になってどーすんのさ

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/21(水) 18:57:04 

    >>17
    論点ズレすぎ。黙っとけ。

    +3

    -10

  • 90. 匿名 2025/05/21(水) 18:57:27 

    脂っこいものは平気なのですか…?
    スナック菓子や揚げ物

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2025/05/21(水) 18:58:04 

    いやああああビールまじでうめええええええ(゚∀゚ ):∴

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/21(水) 18:59:58 

    酒、タバコ、甘いものだけじゃないよ
    しょっぱいものや脂っこいものもやめな
    肉食もあまり良くないよ

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/21(水) 19:03:32 

    タバコ酒と珈琲は順番にやめられたけど
    甘い物は中々
    ハチミツとバナナを夜に食べると治る
    菓子パンは買わないのが一番なんだよね…

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/21(水) 19:11:04 

    アルコール依存性だけどお酒はやめれた
    甘いものはたまーに食べる
    タバコだけはやめたいのにやめれない

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2025/05/21(水) 19:11:08 

    タバコは辞めれた!
    アルコールは禁酒とか無理なので節酒
    毎日を辞めて、今は週3回

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2025/05/21(水) 19:11:26 

    >>1
    逆に全部してるのー?!
    お金すごいかかりそう!!

    私はお菓子だけはやめられないって思う

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/21(水) 19:12:06 

    タバコとお酒辞めたら甘い物すごい食べるようになった

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/21(水) 19:13:17 

    てか全部やってるってどんな富豪なの
    どれも高いよね、大富豪やん
    そんな金あるなら保護犬猫活動に寄付するとか動物園の欲しい物リストから岩塩でも送ってあげたら?

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2025/05/21(水) 19:21:47 

    >>85
    お酒好き多いから。

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/21(水) 19:23:14 

    >>66
    タバコってご褒美だもん🥹

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/21(水) 19:23:51 

    >>74
    だね。私妊娠出産で4回辞めたけど、今毎日飲んでるわ

    +6

    -3

  • 102. 匿名 2025/05/21(水) 19:25:42 

    >>66
    私は大きいミントタブレット
    ちょうどタバコ吸ってるぐらいの時間だから
    それかおしゃぶり昆布をひたすら噛む

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/21(水) 19:27:11 

    >>78
    禁煙薬使った事ある?
    使った方が良いよ。
    禁煙外来が嫌なら個人輸入も出来るよ。
    出来ない方法繰り返すより出来る方法探して色々試した方が良いよ。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/21(水) 19:28:21 

    >>66
    お味噌汁。インスタントでも、味噌をお湯でといただけでも、何か口にしたいって時に代わりに飲んで腸活してる。お味噌汁 効能 とかで検索するとズラッと良いこと出てくるからポジティブに頑張れるよー

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/21(水) 19:32:18 

    >>98>>1の分までやりな
    ついでに私の分も頼む

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/21(水) 19:38:13 

    >>1
    ノンアルコール飲料って高確率で人工甘味料が入ってて不味いじゃん
    止めたいならノンアルじゃなくて、ガス入りのミネラルウォーターとかにした方がいいよ
    タバコだって今時吸える場所少ないんだから、意思を強くして一気に止める方向へ持って行かないと
    臭いも身体に付くんだし

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/21(水) 19:39:39 

    お酒とタバコは辞めた
    甘いものは辞められない
    タバコは壁紙が汚くなるし猫の体に悪いから辞めれた
    お酒をのむとたくさん食べて糖尿になりそうだから甘いものを少しだけ食べてる

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/21(水) 19:51:56 

    楽しく気軽に家で続けられる運動があればいいんだけどねえ

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/21(水) 19:52:16 

    >>14
    よく頑張った。お疲れ様です

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/21(水) 20:02:13 

    辞める時は一気にやると案外辞められる。
    徐々に辞める方が意思強くないと難しいと思う。

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/21(水) 20:22:18 

    甘い物とお酒は無理
    お酒は昔に比べたらかなり飲む量減って年に数回飲む程度になったくらいだけど完全に辞める事できるかって言われたら、何とも言えない
    タバコは元から吸わない

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/21(水) 20:26:42 

    下戸なのでお酒は飲めませんが、甘いものとタバコは止められません

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/21(水) 20:29:35 

    めい わるくないもん!

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/21(水) 20:34:03 

    お酒はつきあいで年数回飲む程度でタバコはスパスパ甘いものは毎日なにかしら食べてて痩せてたのが、お酒とタバコはやめて甘いものは継続だと太った

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/21(水) 20:37:23 

    主です、皆さま色々なご意見ありがとうございます。
    今日もノンアルで済みました。もしかしたらこのままやめられるかも?という感じです。
    性格的に、全部一度にやめたいタイプなのですが大丈夫かな、と思いトピを立てました。
    あと、結果的にダイエットになって痩せた!という方いらっしゃいましたらコメントいただくと嬉しいです☺️

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/21(水) 20:43:33 

    >>90
    主です、揚げ物は苦手です。スナック菓子もほとんど食べません。

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/21(水) 20:50:28 

    全部やめたら35㌔減ったぜ!!

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/21(水) 20:54:36 

    >>1
    タバコ辞めるのが一番キツイし、辞めると口さみしくて物凄く太ったから主さんは気を付けてね。
    でも、今までどんなに自分が臭くて周りの迷惑だったか解ったし時代的に辞めてよかったよ。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/21(水) 20:57:00 

    >>2
    私も!

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/21(水) 20:59:15 

    >>1
    菓子パンとノンアルは身体によくないから先ずはこの2つから控えてみたら?私も今は小麦粉、乳製品、砂糖は控えてるけどまだ完全には辞めれません。でもいつかは辞めれるようになりたいです。

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2025/05/21(水) 21:00:24 

    >>1
    ホワイトチョコ大好きだけど、甘い物はやめた
    酒とタバコは難しい

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2025/05/21(水) 21:04:51 

    >>1
    無理

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/21(水) 21:06:14 

    >>58
    辞めたい気持ちあるなら本数減らすとかもだめかな?

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2025/05/21(水) 21:07:27 

    糖分だけやめれない
    あとはやめた

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/21(水) 21:27:45 

    一気にやめたらストレスで過食しそう。
    下手したら摂食障害にもなりかねないよ。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2025/05/21(水) 21:32:32 

    >>105
    よ!大富豪!

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2025/05/21(水) 21:37:26 

    タバコのやめ方教えて〜

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/21(水) 21:42:44 

    >>42

    酒飲みで非喫煙者だけどそれは分かる
    お酒は数日飲まないと執着が薄れるのに対し、口寂しい時にミントタブレットをよく舐めてるのは辞められそうにないから
    アル中レベルだとまた違うんだろうけど

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2025/05/21(水) 21:47:42 

    >>65 知らん人の健康なんぞどうでもいいわwww

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2025/05/21(水) 21:48:24 

    お酒とタバコは依存しなかったけど
    甘いものは辞められなかったよ〜

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2025/05/21(水) 21:48:46 

    >>99
    ますます意味不明で草

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/21(水) 21:49:24 

    >>63そこまで余裕ないのかい?大変だな

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2025/05/21(水) 22:02:18 

    >>2
    みーつー

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2025/05/21(水) 22:15:02 

    アルコールの文字見たら呑みたなってきた

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2025/05/21(水) 22:23:19 

    >>9
    ✕づつ
    ◯ずつ

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2025/05/21(水) 22:30:47 

    >>132
    どう見ても余裕ないのはあなたの方でしょ

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2025/05/21(水) 22:32:04 

    >>135
    めんどくさ

    +0

    -2

  • 138. 匿名 2025/05/21(水) 22:47:20 

    たばこはすぐにやめられた
    甘い物はかなり減らすことはできた
    酒は無理

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/21(水) 23:28:13 

    >>1
    私はタバコ辞めるためにお酒も一旦絶ちました
    1年禁煙禁酒して、お酒だけ再開。その間たぶん甘いものは食べてました。タバコ辞めて口淋しくて最初は食べてたけど、お酒での暴食がなくなり痩せました
    まずはストレスを無くさないといけないかなと思います
    ちょっとずつ、頑張ってくださいね!

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2025/05/21(水) 23:30:40 

    ↑飲むと吸いたくなるためです。
    禁煙とダイエットはできたけど、禁酒はできず今も毎日飲んでます。。。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2025/05/22(木) 00:08:23 

    >>77
    主です、受け付け無くなったって不思議ですね。
    私もそうなってくれれば良いのですが☺️

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/22(木) 00:22:25 

    >>123
    ありがとうございます
    せっかくアドバイスいただいたので明日から自分なりに努力して、まずは本数を減らします
    そしてゆくゆくは完全禁煙に踏み切ります!

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2025/05/22(木) 00:27:23 

    >>141
    横ですが、過去の禁煙トピでかなりのヘビースモーカーだった人がある日突然吸いたくなくなって、その日から1本も吸ってないという話がありましたよ〜

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2025/05/22(木) 02:34:47 

    >>22
    逆じゃない?
    煙草やめたら太るっていうやん。やめるなら最後が良いと思う

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2025/05/22(木) 03:14:08 

    >>1
    主さん、私と一緒に禁煙しませんか?今日から!禁煙トピ建てられなかったみたいなので、ここで励まし会いましょうよ、

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2025/05/22(木) 03:16:47 

    >>143
    そうなんですね!情報ありがとうございます😊
    私は酒を飲まなかったら要らないような気がしてきました。

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2025/05/22(木) 04:55:12 

    >>142
    おはよう、前日より一本減らせただけでもすごいことだからちゃんと自分を褒めてね!自己肯定感大事(笑)

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2025/05/22(木) 05:34:11 

    >>73
    男も醜いよ

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2025/05/22(木) 05:35:30 

    若い子ならともかく、大人で酒と甘いもの両方好きな人は珍しいね。
    酒飲み始めたら甘いもの苦手になったわ。

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/22(木) 05:41:11 

    まずは禁煙外来かアルコール依存症の外来に行ってみたら?
    いっぺんに両方は大変だろうからまずはどちらか片方に。
    なんだかなんだ病院で治療するのが一番手っ取り早いよ、薬もよく効くし。
    へんにケチったり自力で辞められると慢心して病院を遠巻きにするのはかえって時間や金が勿体ないよ。

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2025/05/22(木) 07:30:24 

    なんか禁煙トピって立ちにくいのかな
    喫煙者は減ってるんだろうけど、ニコチンも依存症だし、励まし合いながらやめられるよう毎月立っても良さそうなもんだ
    ダイエットトピみたいにさ

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2025/05/22(木) 07:47:23 

    >>5
    お酒飲むとタバコ吸いたくなるパターンならこの2つは一度に辞めたほうが良さそう

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2025/05/22(木) 08:43:11 

    健康に良くないからじゃなくてみんな金ないからやれないだけだろw

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/22(木) 10:53:50 

    >>1
    私はお酒と菓子パンはやめたけど、タバコはやめられないわ~。
    新しい趣味を始めると気がまぎれますよ。

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2025/05/22(木) 10:56:54 

    >>42
    毎日お酒飲んでたけど、今年から禁酒はじめました。
    タバコは本当にやめられない。
    習慣になってるからね。

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2025/05/22(木) 11:49:47 

    >>1
    そんだけやめたらだいぶ綺麗になれそうでいいじゃん

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2025/05/22(木) 13:05:26 

    タバコは無意識に火をつけてる人は辞めるの大変でしょ?
    吸おうと思って吸う人は辞められるかも

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2025/05/22(木) 13:53:55 

    >>151
    この前禁煙トピを申請したけどダメだったみたい。このトピもやめられるのか議論してるだけみたいだし。

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2025/05/22(木) 21:39:55 

    >>158
    5ちゃんの禁煙トピ、すごく長く続いてるよね
    がるちゃんでもやりたいから申請通して欲しいわ

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2025/05/23(金) 01:58:50 

    >>159
    そうなんだ、5ちゃんやろうかなw
    禁煙したくて挫折してるんだけど、励まし合うとかしたら出来るのかも。

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2025/05/23(金) 05:44:08 

    >>160
    同じように頑張ってる人と励まし合えるのは効果的だよね
    5ちゃんでもいいんだけど、あの鬼のような広告がウザいw
    今月、世界禁煙デーあるから、そこに向けてトピ申告してたら通してくれないかな~と思ってるw

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2025/05/23(金) 12:20:38 

    >>161
    昨日5ちゃんて禁煙トピ覗いてきたよ。やっぱり広告が怖いよね!w
    あの広告がストレスで吸いたくなっちゃいそうw
    でも励まし合ってて良い感じ。

    5/31こ世界禁煙デーなんだね、トピ建てて欲しい!

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2025/05/29(木) 23:55:40 

    >>145
    まだ読んでいらっしゃいますか?お返事遅くなりすみません。
    是非励まし合いたいです!

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2025/05/30(金) 01:10:43 

    >>163
    お返事ありがとうございます!
    たった今、禁煙失敗したところですw
    5日も禁煙出来たのにもったいない💦
    一緒に頑張りましょう!

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2025/05/30(金) 03:49:50 

    >>164
    5日頑張れたんですか、すごいです!自信になったと思って下さい!
    私は今、夜中ですが一服したところです💦明日から出来たらいいなと思っています!
    とりあえず頑張ってみます🥹

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2025/05/30(金) 14:26:16 

    >>165
    時間遅いのですね汗
    私も今日から禁煙出直しです。
    初日は特に睡眠がコツな気がします。

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2025/06/03(火) 12:35:44 

    >>166
    こんにちは、タバコ、全然やめられません。。
    今日無くなったらもう買わないと思っているのですが…やめようと思うと鬱っぽくなります。そんな事ありませんか?

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2025/06/03(火) 20:40:48 

    >>167
    こんばんは。
    私もやめられてないです、明日からがんばります!イライラはしますか鬱っぽくはならないかな。身体を動かすと禁煙しやすい気がする。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/06/04(水) 01:35:51 

    さて、今から禁煙するぞ!
    このトピ伸びないですね〜

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2025/06/06(金) 19:46:04 

    >>168
    禁煙トピ立ててみました❣️他の人の話も聞いてやめられるまで頑張りましょう!☺️💕

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/06/06(金) 23:18:31 

    私タバコは20年吸ってたけど、すぐやめれた。
    イライラするとか吸いたくなるとか全くなし。
    お酒はアル中になって仕方なくやめた。
    お酒で現実から逃げられるのが好きだったみたい。
    甘いものもそんな感じがする。
    タバコ吸っても別にラリんないけど、お酒と甘いものは多幸感がやばい。

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2025/06/06(金) 23:20:26 

    >>153
    米が高すぎて、酒や煙草に使うお金ないわ。
    みんなセレブだね。

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2025/06/06(金) 23:35:40 

    >>170
    まじですか!ありがとうがんばる!

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード