-
1. 匿名 2025/05/18(日) 20:51:55
4月末で退職しました。次の仕事は7月からなので時間があります。返信
あこがれの仕事だったはずかブラックで、耐えていましたが最後は労基に駆け込んで終わりました。かなり疲れました。
これから自分を見つめ直したり、癒したりして回復させたいです。
みなさんなら何をしますか?+124
-3
-
2. 匿名 2025/05/18(日) 20:52:36 [通報]
海外旅行返信+32
-10
-
3. 匿名 2025/05/18(日) 20:52:38 [通報]
明日行きたくない···返信
残りの時間でなにすればよい···?!+17
-2
-
4. 匿名 2025/05/18(日) 20:52:40 [通報]
旅に出る返信+57
-1
-
5. 匿名 2025/05/18(日) 20:52:43 [通報]
旅行返信
アフヌン
だらだら+7
-5
-
6. 匿名 2025/05/18(日) 20:52:46 [通報]
旅に出る返信+14
-2
-
7. 匿名 2025/05/18(日) 20:52:50 [通報]
旅行に行く返信
美味しいものを食べる
+37
-3
-
8. 匿名 2025/05/18(日) 20:52:57 [通報]
緑が多いところを散歩する返信+61
-0
-
9. 匿名 2025/05/18(日) 20:53:12 [通報]
+6
-8
-
10. 匿名 2025/05/18(日) 20:53:15 [通報]
>>3返信
お風呂入って寝る準備完了されよう
話はそれからよ+24
-2
-
11. 匿名 2025/05/18(日) 20:53:44 [通報]
本を読んだり、のんびりとした旅行に行ったり、いまの自分の心境を文字にしたためてみたり。返信+46
-0
-
12. 匿名 2025/05/18(日) 20:54:05 [通報]
こういう生き方を貫く返信+17
-21
-
13. 匿名 2025/05/18(日) 20:54:31 [通報]
>>1返信
温泉浸かって美味しいもの食べる♨️+23
-1
-
14. 匿名 2025/05/18(日) 20:54:52 [通報]
ガルをやめる返信+6
-2
-
15. 匿名 2025/05/18(日) 20:54:58 [通報]
>>4返信
いいね+24
-1
-
16. 匿名 2025/05/18(日) 20:55:02 [通報]
あっという間に過ぎるよね返信
癒すってよくわからないけど、時間ある時にできることは旅行とかだと思う
あとは、読めなかった本を読む+47
-0
-
17. 匿名 2025/05/18(日) 20:55:13 [通報]
>>1返信
緩い4コマ漫画をひたすら読んでた+4
-1
-
18. 匿名 2025/05/18(日) 20:55:52 [通報]
自分の想いを叫びながら、太鼓をぶっ叩く🥁🥁🥁🥁🥁返信+5
-0
-
19. 匿名 2025/05/18(日) 20:55:54 [通報]
スペインとイタリアに行く事返信+6
-0
-
20. 匿名 2025/05/18(日) 20:56:30 [通報]
>>1返信
私が知ってる中でブラックで働いてきた人ってみんな睡眠不足で免疫落ちてた
何かをする前にまずは睡眠を十分にとった方がいいかも+65
-1
-
21. 匿名 2025/05/18(日) 20:56:33 [通報]
ゆっくり寝る返信+19
-0
-
22. 匿名 2025/05/18(日) 20:56:35 [通報]
神社へ行く返信
空気が澄んでて癒されます+19
-0
-
23. 匿名 2025/05/18(日) 20:56:36 [通報]
>>1返信
お疲れ様でした(^^)
とりあえず美味しいものを食べてのんびり過ごすのが良いかと
神様がくれた休暇だと思って羽根を伸ばすのが一番ですよ+43
-1
-
24. 匿名 2025/05/18(日) 20:56:49 [通報]
チャレンジ系の転職ならアクティブに旅行はありだけど、ギブアップ系の転職なら読んでなかった本とか、ゲームとかしたり、自然を愛でに植物園行ったりゆっくりした方がいいよ。返信
来月からは堅実に次の転職先の準備とか勉強とか始めたりしてさ+10
-1
-
25. 匿名 2025/05/18(日) 20:57:15 [通報]
+23
-0
-
26. 匿名 2025/05/18(日) 20:57:22 [通報]
ゆるーく、chatgptに思いの丈話すと意外とスッキリするよ。返信
+16
-0
-
27. 匿名 2025/05/18(日) 20:57:47 [通報]
簿記とか3ヶ月みっちり勉強したらとれる資格取得や、TOEICスコアアップかな。やり遂げたって自信に繋がると、次の仕事での励みになりそう。返信+15
-0
-
28. 匿名 2025/05/18(日) 20:57:58 [通報]
バンジージャンプ、とかどうだろう。返信
スカイダイビングとか。+3
-0
-
29. 匿名 2025/05/18(日) 20:57:59 [通報]
図書館で色んな本を読んで、世界を広げる返信
その中にヒントが見つかるかも+18
-0
-
30. 匿名 2025/05/18(日) 20:58:05 [通報]
私も主治医から、自分を癒して、可愛がって下さいと言われています返信
今は出来ませんが、旅行に行きたいです
知らない土地をぶらぶらと歩いたり、美味しいものを食べたり
後は好きな音楽のライブに行ったりしたいです+18
-0
-
31. 匿名 2025/05/18(日) 21:01:43 [通報]
>>2返信
どっと疲れそう。+6
-0
-
32. 匿名 2025/05/18(日) 21:01:57 [通報]
昼夜逆転しないように返信
なるべく午前中に日光浴びるの大事+17
-0
-
33. 匿名 2025/05/18(日) 21:03:10 [通報]
静かな時間帯のスーパー銭湯の露天に入る返信
それと美味しい食事+6
-0
-
34. 匿名 2025/05/18(日) 21:03:13 [通報]
>>23返信
素敵な考え方!+2
-0
-
35. 匿名 2025/05/18(日) 21:03:15 [通報]
あんまり遠くへ行ったりするのはしんどいから映画見たり美味しいもの食べたりするかなー。返信
天気のいい日はドライブがてら田舎道を音楽かけて大声で歌う!+5
-1
-
36. 匿名 2025/05/18(日) 21:03:44 [通報]
十分な睡眠と栄養バランスの良い食事を習慣つけつつ家の大掃除する返信
身辺スッキリさせると気持ちもリセットされる気がするから隅々までピカピカにする+8
-0
-
37. 匿名 2025/05/18(日) 21:04:04 [通報]
>>1返信
温泉巡り旅+6
-1
-
38. 匿名 2025/05/18(日) 21:04:58 [通報]
>>1返信
るせーぶ+0
-1
-
39. 匿名 2025/05/18(日) 21:05:02 [通報]
部屋の模様替え返信+2
-0
-
40. 匿名 2025/05/18(日) 21:05:33 [通報]
>>2返信
スイスとかいいねー+0
-0
-
41. 匿名 2025/05/18(日) 21:06:09 [通報]
>>1返信
次の仕事が決まってての2ヶ月って最高じゃん
精神的に何もしなくても癒しになるよ
余裕でぼーっと出来るときだから
何もしなくてもいいし
好きなことに散財しても次の仕事が決まってるからいいじゃん+36
-1
-
42. 匿名 2025/05/18(日) 21:06:22 [通報]
何もしない自分を許してあげることも結構いいよ返信+14
-0
-
43. 匿名 2025/05/18(日) 21:07:05 [通報]
>>1返信
Netflix三昧よ!海外ドラマ観たらあっという間に7月来るよ!+6
-1
-
44. 匿名 2025/05/18(日) 21:08:42 [通報]
映画見に行く返信
温泉入る
ぬいぐるみともふもふする
猫カフェに行く+2
-0
-
45. 匿名 2025/05/18(日) 21:08:42 [通報]
景色のいいところでのんびり返信+5
-0
-
46. 匿名 2025/05/18(日) 21:09:03 [通報]
普通列車に乗って日帰り旅行しました。窓の外を眺めながら、あの時は頑張ったよねと自分にねぎらいの言葉をかけ続けていました返信+9
-0
-
47. 匿名 2025/05/18(日) 21:09:15 [通報]
>>2返信
タジキスタンに行ってきな+2
-0
-
48. 匿名 2025/05/18(日) 21:09:22 [通報]
ミニ湯治で温泉旅館に3泊したけど最高だった返信+4
-0
-
49. 匿名 2025/05/18(日) 21:09:25 [通報]
>>1返信
お金あるなら海外おすすめ
グアムとかハワイ、オーストラリア
海眺めたり自然に癒されたり
悩んでたのちっぽけに見えるし、活力が出る!+6
-1
-
50. 匿名 2025/05/18(日) 21:12:06 [通報]
だいたい同じ時間に起きることは自分に課して、20時就寝7時起きとかたくさん眠る返信
家の近所を道を変えて毎日散歩して、戻ったらストレッチする
デパートの雑貨売り場をうろつく
+5
-0
-
51. 匿名 2025/05/18(日) 21:13:24 [通報]
>>3返信
お菓子食べよ+5
-0
-
52. 匿名 2025/05/18(日) 21:13:52 [通報]
部屋の片付けと掃除返信+5
-0
-
53. 匿名 2025/05/18(日) 21:14:21 [通報]
>>1返信
わましも4月末退職、7月から働く
4月中旬から有給消化だったから、日本一周して
6月から語学留学にいくよ!+11
-1
-
54. 匿名 2025/05/18(日) 21:20:56 [通報]
旅行行きな♨️返信+1
-0
-
55. 匿名 2025/05/18(日) 21:27:43 [通報]
最初は断捨離がいいんじゃ無い?返信
色々捨てると精神的にも気が楽になるよ。+6
-0
-
56. 匿名 2025/05/18(日) 21:28:23 [通報]
先日、ある事件でモヤモヤすることがあり、ガルで見たチャットGPTに愚痴るっていうのを真似してみました。返信
結果、私の感情や状況の分析をしてくれて、「そうなのよ!」って自分でも言語化できないような言葉で気持ちのやり場を提案してくれて、かなりスッキリできたよ!
感動すら覚える有能さだった。
あの時のガル民ありがとう!+11
-0
-
57. 匿名 2025/05/18(日) 21:30:03 [通報]
部屋の掃除とか片付けとか。気持ちの整理もできるからオススメ。時間を気にせず出てきたアルバムを眺めるも良し、黒歴史を捨てるも良し返信+7
-0
-
58. 匿名 2025/05/18(日) 21:30:11 [通報]
勢いで申し込んでヨガやってみたら、運動不足で凝り固まってたのかリンパが流れたのかわからないけど、段々身体が楽になるというか軽くなるのがわかった返信
ゆるく身体を動かしてみたらどうだろう?
+6
-0
-
59. 匿名 2025/05/18(日) 21:31:50 [通報]
>>1返信
次に働くことが決まっていて安心はできるね。けどそれはお金と生活の安心。次の職場でもどんな雰囲気なのか、人間関係なのか分からないもんね。
子供の頃からわたしは美容師に憧れていて手先も器用だったから、進もうとしてアルバイトしたら上下関係、店内での嫌がらせやいじめ、笑顔の裏の皮肉、ストレスの吐き口、周りが敵のように思えて辞めたよ。そんなんばかりではないんだろうけどね。
いまはやりたいことをしてメンタルを鍛えてみては。+6
-1
-
60. 匿名 2025/05/18(日) 21:32:16 [通報]
>>1返信
私以前鬱で休職した時ちょうど3ヶ月間だった
まず最初は寝まくったわー寝室でもリビングでも寝たくなったらいつでも寝てた
その後はペットの猫とただただのんびりしながらコメディ映画とか見てた
最後の一ヶ月は地元の神社に行ったり、岩盤浴に連れていってもらったりして気分転換したよ
まずはゆっくり体力回復だよね+10
-2
-
61. 匿名 2025/05/18(日) 21:34:11 [通報]
人生なんとかなるさ。返信
あれこれ考えあぐねたところで思い通りにもゆかないさ。好きなものを食べて、好きなように行動して自分を解放させて、そうしていたら何が必要かおのずと出てくるよ。
がんばれ。+8
-0
-
62. 匿名 2025/05/18(日) 21:38:46 [通報]
夜行列車に乗ってみたいなー返信
夜の車窓見ながらビール飲みたい!もちろん個室取る+5
-0
-
63. 匿名 2025/05/18(日) 21:40:03 [通報]
一人旅行に抵抗なければいかがですか返信
好きな場所に好きなだけ滞在できてとても良いですよ+1
-0
-
64. 匿名 2025/05/18(日) 21:42:12 [通報]
>>12返信
私、この人には憧れないわ何か。+16
-0
-
65. 匿名 2025/05/18(日) 21:44:35 [通報]
主です。みなさんありがとうございます。返信
この1ヶ月ほど怒りをパワーに生きていましたが、先日労基も調査に入り、色々終了してから電池が切れたような状態です。白髪が数本同じ箇所にあったり、体もかなりストレスだったのかな‥と。
みなさんのご意見参考にさせてもらいます。+17
-0
-
66. 匿名 2025/05/18(日) 21:44:38 [通報]
お仕事決まっているなら、旅行行ったら??返信
今までお疲れ様っていう労いも兼ねて!
働き出すと長期で行くの難しいし、
私なら旅行行くかな〜。今時期なら飛行機とかも安いのでは?
家でじっとして居ると鬱々しそうじゃ無い?+1
-0
-
67. 匿名 2025/05/18(日) 21:45:42 [通報]
近場の眺望がよい高級ホテルへホテルステイ返信
早めにチェックインして、部屋で景色を見ながらケーキを食べたり本を読んだりすると、優雅な気分になって癒される
旅行と同じぐらいお金はかかるけど、旅行ほど疲れないのがよい+1
-0
-
68. 匿名 2025/05/18(日) 21:51:22 [通報]
>>1返信
地味だけど、自分の気持ちとか
自分の考えを
文字にすること
日記みたいなのを書くと
改めて客観視できたりするよ+7
-1
-
69. 匿名 2025/05/18(日) 21:55:01 [通報]
何にもないなー返信
+0
-0
-
70. 匿名 2025/05/18(日) 22:01:11 [通報]
>>1返信
誰とも会わない
一択だよ…どうしても人と会ってハナシするとさ
影響されしまうんだよ
例えば、大丈夫だよ〜どうにかなるよ!とか
んで、思考停止…力欲しい時は有効な言葉でも向き合う事を辞めてしまう
掘り下げて掘り下げて自分と向き合うのは人と会わないだと思ってる
+8
-1
-
71. 匿名 2025/05/18(日) 22:23:22 [通報]
ガーデニング返信+1
-0
-
72. 匿名 2025/05/18(日) 22:25:59 [通報]
規則正しい生活に、例えばやることリスト簡単なやつ1ヶ月分作って、毎日1つずつやる返信+2
-0
-
73. 匿名 2025/05/18(日) 22:28:21 [通報]
>>1返信
したいことが浮かばなければ何もしない。
生活に必要な最低限のことだけして、何もしない。
やろうかなー、したいなーと思い始めたらそれをやる。+1
-1
-
74. 匿名 2025/05/18(日) 22:34:51 [通報]
>>2返信
行けるなら、行きたい気持ちがあるなら
行った方がいいよね
私も最大に落ちた時、
ヤケクソ気味で1人で行ったら最高の気分転換になって楽しかった
非日常を味わうのはいいことだと思う+4
-0
-
75. 匿名 2025/05/18(日) 22:35:33 [通報]
旅行って今は訪日がうざすぎる返信+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/18(日) 22:38:11 [通報]
>>1返信
好きなアイスクリーム食べる。+1
-1
-
77. 匿名 2025/05/19(月) 01:59:36 [通報]
>>12返信
男はどうでもいいけど子供がいないのは納得しない+2
-0
-
78. 匿名 2025/05/19(月) 04:44:51 [通報]
>>3返信
あれあったでしょ、ほら、食べちゃおう+3
-0
-
79. 匿名 2025/05/19(月) 04:46:14 [通報]
>>12返信
この人、外から与えられるものを消費してるだけだね+7
-0
-
80. 匿名 2025/05/19(月) 08:02:53 [通報]
>>12返信
老後は詰みそう+6
-0
-
81. 匿名 2025/05/19(月) 08:04:31 [通報]
労基に駆け込むほどってどんなことなの?返信+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/19(月) 18:02:39 [通報]
近所をゆっくり散歩返信
意外と知らなかったというところがたくさんあるはず
公園でぼーっとして遊んでる子供達の様子見たり、(あ、今はお年寄りの方が多いかも)散歩中のワンコに話しかけたり、スーパーでのんびりお買い物したり、本屋で立ち読みしたり、カフェに入ったり、
こんなふうにして過ごすと、働いてた時には見えなかった景色が見えてくる。
世界観とか価値観も少しずつ変わってくるよ。
経験者より
今までお疲れ様
ゆっくり休んでくださいね+1
-0
-
83. 匿名 2025/05/19(月) 19:23:52 [通報]
インドの山奥で修行返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する