ガールズちゃんねる

【温活】腹巻きの使い方

69コメント2025/05/17(土) 14:04

  • 1. 匿名 2025/05/16(金) 17:32:44 

    体温低めなのが気になって、いわゆる「温活」を始めました。手始めに腹巻きを買ってみたのですが、今まで使ったことがなく、どのタイミングで使うか迷っています。お風呂上がった後から?寝る時だけ?仕事中はどうしよう?
    皆様の(特に夏の)腹巻きライフについて語ってください。参考にします!
    【温活】腹巻きの使い方

    +13

    -3

  • 2. 匿名 2025/05/16(金) 17:34:18 

    おっちゃんみたいだ

    +0

    -27

  • 3. 匿名 2025/05/16(金) 17:34:43 

    エアコンの効いた室内にずっといるなら日中も装着すると良いよ

    +87

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/16(金) 17:35:33 

    薄手なら仕事中でも着けていられると思うよ

    +57

    -0

  • 5. 匿名 2025/05/16(金) 17:35:39 

    寒い時はふわふわの腹巻きを胸から被せてる

    +15

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/16(金) 17:35:44 

    >>1
    バカボンパパかよ!

    +0

    -17

  • 7. 匿名 2025/05/16(金) 17:35:47 

    腹黒ゴリラの着ぐるみを着る

    +0

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/16(金) 17:36:06 

    この時期からは慣れないとつらくない?よほどの冷え性ならわかるけど

    +7

    -8

  • 9. 匿名 2025/05/16(金) 17:36:16 

    毎日ずっと着けてるよ
    冷えるのが少しマシかなって思ってる

    +61

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/16(金) 17:36:52 

    軽い運動のほうが大切では?筋肉ないと体温あがらない

    +3

    -5

  • 11. 匿名 2025/05/16(金) 17:36:54 

    気温が低めの日は風呂上がりから仕事から夜寝る時までずっとつけてる
    腹巻きで汗をかいて冷えるとそれがまたお腹を冷やすから通気や腹巻きの中の汗拭きはこまめに気をつけてね!

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/16(金) 17:36:59 

    真冬は外出時も寝る時もずっと装備
    今の時期は寝る時のみ装備

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/16(金) 17:37:03 

    >>7
    浜田?

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/16(金) 17:37:11 

    >>1
    写真とかなり違うんやろ?

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/16(金) 17:37:14 

    気付いたときにこまめに足の小指を動かす

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/16(金) 17:37:53 

    腹よりも足首、手首を冷やさないようにしたほうがいい

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/16(金) 17:38:06 

    汗疹できてやめた

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/16(金) 17:38:45 

    冷たいものは飲まないとか毎日湯舟につかるとかは実践済みですか

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/16(金) 17:38:47 

    仕事中は着ぶくれが気になるなら、薄い腹巻きをするといいよ。基本的に一日中してると良いと思う。寝る時もしてると安眠出来るよ。腹巻きパンツもいいよ。薄いのに冷えないし、これからの季節に暑過ぎないしね。

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/16(金) 17:39:05 

    毎日腹巻パンツ履いてるよ~
    日中も、寝る時も

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/16(金) 17:39:15 

    >>3
    だろうね、エアコンって全身冷やすもんな。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/16(金) 17:39:48 

    胃腸が弱いのか、身体全体が冷えるのか

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/16(金) 17:40:02 

    お腹と腰が年中冷えるのが悩みで今年から真夏も腹巻き使おうかと考え中
    シルクのとか買えばいいのかな?

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/16(金) 17:40:31 

    お料理には生姜をたっぷりと

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/16(金) 17:40:31 

    お腹が弱いので24時間365日つけてます。
    スパッツと一体型の腹巻きをつけてます。

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/16(金) 17:40:56 

    >>1
    基本的にはお風呂以外はずっと使ってるよ
    ただこれからの時期汗疹が出来ないよう気を付けて
    私はそろそろつけたりつけなかったりしてます

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/16(金) 17:41:00 

    生理中のお腹痛いときに使うと個人的に効果を感じるので寝る時に巻いて寝ます

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/16(金) 17:41:05 

    コーヒー飲まない
    生野菜は食べない

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/16(金) 17:42:26 

    >>手のひらをグーパーしたり、足首を上下すると血流が流れて良いよ

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/16(金) 17:43:50 

    お腹が張って腹巻きがきつくなる時があるから

    妊婦さんのマジックテープの腹巻きが欲しいけど妊婦じゃないので買うのをためらわれる

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/16(金) 17:44:20 

    運動した方がいいよ
    筋肉付けて代謝上げた方がいい
    腹巻は生理痛の時とお腹ピーゴロゴロの時カイロと一緒に使うよ
    あと真夏に業スーとラムー行くとき使う店内寒すぎるので
    ちなおすすめのハラマキはグンゼの

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/16(金) 17:44:54 

    藤原紀香姐さんが温活に詳しいよ

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/16(金) 17:47:25 

    生理の期間は24時間ずっと腹巻きしてる
    もっこもこの冬用のやつ

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/16(金) 17:47:42 

    長年の腹巻き愛用者です
    最近は[くらしきぬ]さんの腹ぱん履いてます
    腹巻き単品でも夏場は絹だと汗かいても汗冷えしないし絹からはじめると良いと思いますよ
    朝起きてから夜パジャマに着替えるまでずっと腹巻きしてますし
    体調悪い時は寝る時もつけますよ

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/16(金) 17:48:40 

    >>1
    真夏でも薄い腹巻付けてる
    クーラーで冷えるから

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/16(金) 17:51:09 

    年中腹巻き付きパンツを履いています。
    子宮やお腹を冷やしたくなく履いています。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/16(金) 17:51:35 

    薄いものを一日中つけているよ。腰が丸出しにならないからいい。あとレッグウォーマーウォーマー。つけられないときは緩めのハイソックス

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/16(金) 17:59:29 

    腹巻って一度やったらやめられないのよ
    妊娠してた時に戌の日に腹巻もらって着け始めてからずっと付けてる
    夏場は寝る時だけしてるよ

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/16(金) 18:00:34 

    >>1
    腹巻き愛好家のロンブー淳が腹巻きしないと冷えてお腹壊すと言ってた
    使い過ぎ(慣れ過ぎ)も良くない

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/16(金) 18:01:07 

    腹巻きだと裾がくるくる上がってきたりズレたりするので、腹巻きパンツにしたよ。薄手のもの。真夏の昼間以外はずっと履いてるよ。安心感がある。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/16(金) 18:01:49 

    腹巻きじゃなくてもガードルとか履くだけでも全然違いますよ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/16(金) 18:05:01 

    すぐお腹痛くなるから、外でヘソ出しできる子たちすごいなーっていつも思う

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/16(金) 18:10:40 

    >>1
    腹巻きだけだと動くと捲り上がってくるから腹巻き機能付きホットパンツ?を履いてる。
    これなら動き回っても捲り上がってこないで快適。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/16(金) 18:20:56 

    頸がん検査ひっかかってから夏以外はずっと付けるようになった!ないとスースーして落ち着かなくなった

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/16(金) 18:26:43 

    >>1
    私はお腹じゃなく腰を温めたくて
    腹巻きを買ったけど
    上からも下からもクルクルなって
    家だけでしか使えなかった。

    ウエストとヒップの差があると
    上下がクルクルなってダメだね。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/16(金) 18:29:37 

    ジェラピケみたいなモコモコタイプは冬の寝る時だけだけど肌着みたいな薄手の物は日中でもありだよ
    ただずっと着けてると外した時の冷えが気になって無しでは生活できなくなっちゃう

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/16(金) 18:52:53 

    夏の方が汗で冷えるので一日中腹巻きしてるよ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/16(金) 19:07:58 

    >>1
    お風呂上がりにつけて ずっと一日そのままにしてます

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/16(金) 19:08:34 

    一年中使ってる。
    シルクとかオーガニックコットンの。
    お腹温めて損することは無いよ!

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/16(金) 19:11:53 

    お風呂以外はずっとつけてる
    一年中ね
    お腹と足元は夏でもあっためると気持ちいいよ

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/16(金) 19:12:34 

    >>1

    グンゼの腹巻きをAmazonで購入したけど長くて
    思ったよりも厚かった

    みんなが使ってる腹巻きは何処のメーカー?

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/16(金) 20:16:56 

    >>20
    おしえてください、どこのやつですか?楽天色々見たけど中々良さそうなのありません

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/16(金) 20:24:17 

    冷え症だからほぼ1日中つけてるよ。暑くなったら外す感じ。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/16(金) 20:27:13 

    >>23
    下着メーカーから薄手の腹巻き出てるよ

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/16(金) 20:29:24 

    お腹よりお尻が冷えて3分丈スパッツのようなものを
    1年中履いてる、尾てい骨が冷える
    おしっこが近くなる

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/16(金) 20:44:55 

    腰痛で湿布貼る時も腹巻のお陰で剥がれない。
    夜中の授乳で乳あけっぴろげで寝落ちしても冷えから守ってくれる。
    1000円くらいの安い腹巻だけど、思った以上に最高だった!

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/16(金) 20:53:48 

    何か1日中は良くないって聞いたから夜お風呂出てから朝起きるまで腹巻きしてる
    夏でも日中は温かい飲み物飲んでるよ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/16(金) 20:55:26 

    >>1
    一年中、24時間着けます
    薄くていいので真夏でもです

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/16(金) 21:02:55 

    40代になり、排卵の時期はなんか冷えるなと思うようになり、足首にレッグウォーマー、腹巻つけています。
    動くと暑いけどガマンです。冷房効いてる所ではちょうどいい感じです。



    さらに湯船に浸かるようにすると妊活につながりましたよ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/16(金) 21:16:07 

    >>9
    私も風呂上がり以外ずっとつけてる。結構暑がりだから電車の中とかは不安だったけど、慣れちゃうとむしろ無いと落ち着かないし安眠できるようになった気もする。お腹冷やさないの大事だよね

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/16(金) 21:17:53 

    >>34
    汗冷えしないのいいですね。わたしも何年か前から真夏こそクーラーで冷えるからつけてるけど、去年外を歩いてる時とか汗かきすぎて、それが冷えて逆効果だと気づいてどうしたらいいかと悩んでました。
    試してみます!

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/16(金) 21:27:35 

    >>9
    私も1年中ずっとつけてる。
    真夏でもエアコンガンガン効いたお店で冷たい飲み物飲むとすぐお腹壊すからw

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/16(金) 21:39:23 

    >>40
    そう!裾がクルクル巻いてくるのが嫌なんだよね。なんか良い方法ないかしらね

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/16(金) 22:28:30 

    >>8
    やっぱり暑いよ
    なんでこんなにマイナスくらってんだろね

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2025/05/16(金) 22:32:08 

    >>55
    寒い時期は毛パンもいいよ
    関東だけど震災の夜帰宅難民になりかけた時も冷えなかった

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/17(土) 01:51:36 

    >>34
    結構なお高い感じだった

    3000円以内とかの商品あったら良いなぁ…
    【温活】腹巻きの使い方

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/17(土) 02:00:00 

    >>1
    マツコに知らない世界で取り上げられたシルク100%のを見つけました
    【温活】腹巻きの使い方

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/17(土) 07:12:04 

    >>66
    確かに高いですよね
    最初はすごく悩みましたが
    品質がとても良いのでもうこれじゃなきゃって感じです
    (個人の感想です)
    ただ私、メタボ気味なので股の部分の劣化が嫌で
    これの上にペチパンツとか重ねて履きます
    そうすると擦れの劣化を防げるので
    夏場は彩り腹ぱんというのを履きますが
    冬場は写真にあるウールとシルクのものです
    暖かさがなんとも言えない安心感
    お腹と腰回り、そして鼠蹊部を優しく冷やさないのが大きいです
    くらしきぬさんにするまえは長めのシルクの腹巻きを一年中つけてました
    胸下から太ももまでの長さで
    冬場はもちろん夏の暑い日は汗による不快感を軽減してくれるので手放せませんでした(シルクなので汗冷えしない)
    これは単純な筒なので値段は抑えめだったと思いますがメーカーがどこだったか?
    またぐりがないので劣化もしにくいし(何年も使ってまだ現役)長めのシルクの腹巻きもおすすめです


    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/17(土) 14:04:19 

    >>52
    遅くなってゴメン!

    冬にしまむらで買ったんだよ~
    穴空いてきたから新しいの買いに行ったけど、もうさすがに売ってないね…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード