-
1. 匿名 2025/05/15(木) 00:14:01
人から嫌われる行動をしてしまった事はありませんか?返信
主は職場の後輩が自分勝手な行動してるのにムカッとして、その日、一日機嫌悪かったです。
側からみたら、機嫌悪い私の方が嫌だよね。
帰りに、みんなに謝りました。
+175
-29
-
2. 匿名 2025/05/15(木) 00:14:31 [通報]
謝れるあなたは偉い返信+330
-15
-
3. 匿名 2025/05/15(木) 00:14:49 [通報]
自覚できずに指摘されたら逆怨みしてしまう人も少なくない返信+57
-3
-
4. 匿名 2025/05/15(木) 00:15:07 [通報]
みんなキョトンとしてなかった?返信+83
-4
-
5. 匿名 2025/05/15(木) 00:15:21 [通報]
私いつも無意識にしてしまってると思う返信
無意識が1番タチ悪いよね+93
-4
-
6. 匿名 2025/05/15(木) 00:15:34 [通報]
>>1返信
そんな日もあるよね
お疲れ様です
まだ水曜日なのに疲れたなぁ+119
-4
-
7. 匿名 2025/05/15(木) 00:16:16 [通報]
+18
-1
-
8. 匿名 2025/05/15(木) 00:16:17 [通報]
他人が機嫌悪くても気にならないわ返信
自分に完全に原因があるなら謝るだけで
自分に無関係なら気にしないよ職場なら+19
-17
-
9. 匿名 2025/05/15(木) 00:18:09 [通報]
>>1返信
謝れるのえらい+136
-8
-
10. 匿名 2025/05/15(木) 00:19:31 [通報]
>>1返信
自分勝手な行動をした後輩はちゃんとこれからしてくれるんだろうか。
主が1人でそのまま謝って終わりなんてなんか腑に落ちないよね。
謝る主は大人だし偉いよね。
+98
-7
-
11. 匿名 2025/05/15(木) 00:21:16 [通報]
肯定的な意見多いけど、私はそういう時謝られるほうが面倒だわ返信
許したり原因聞いたりしないといけなくなるからさ
普通にしててほしい+94
-10
-
12. 匿名 2025/05/15(木) 00:22:36 [通報]
>>1返信
その後輩にも謝ったの?+18
-9
-
13. 匿名 2025/05/15(木) 00:23:00 [通報]
謝っても受け取る人に委ねなあかんし、返信
結局裏で局、局と呼ばれてそう。
謝っても謝らなくてもパワハラはパワハラで世知辛い。+25
-1
-
14. 匿名 2025/05/15(木) 00:23:23 [通報]
>>1返信
そうですか
小学生みたいな文章笑
あなたが悪いわけじゃないんだから別に謝らなくてもいいんじゃない!?
誰もあなたの機嫌なんていちいち気にしてないと思うけど+14
-28
-
15. 匿名 2025/05/15(木) 00:25:02 [通報]
>>1返信
フキハラ+30
-1
-
16. 匿名 2025/05/15(木) 00:26:39 [通報]
習い事の場でその習い事について話す事返信
嫉妬や妬みでカオスになった
みんな一言も話さず習いに来て帰る理由が分かった
これから静かにする+10
-5
-
17. 匿名 2025/05/15(木) 00:28:41 [通報]
最初は、みんな仲良くしてくれるのに、いつのまにか距離をとられる。返信
コミュ障だから、自然と嫌なこと言ったり、嫌な事してると思う。+76
-2
-
18. 匿名 2025/05/15(木) 00:29:30 [通報]
>>1返信
察してちゃんだね典型的な
自閉症によくあるよ+12
-7
-
19. 匿名 2025/05/15(木) 00:37:22 [通報]
職場のメール(一斉送信だから、他の人も読める)でのやりとり。返信
私:Aの件について、もう少し早く連絡が欲しかったです、と書いたら
後輩:先々週、資料をお送りしておりましたが…
確かにメールは届いていて、添付ファイルの下の方にちまっと書いてあった。
上の方のメイン案件Bに気を取られて、最後まで目を通していなかった私のミス。
偉そうに指摘した手前、恥ずかしくて反省中。
もっとハッキリ書いて欲しかった、とか
B案件の資料に、A案件のことを書かないで
メールか添付ファイル分けて欲しかった、とか
思うところはあるけど、
きちんと資料を読んでいなかったくせに後輩にケチつけたことが周囲にバレて、嫌なやつだと思われただろうなと、ここ数日、落ち込んでいる。
+12
-9
-
20. 匿名 2025/05/15(木) 00:43:15 [通報]
そういうことあります!返信
早とちりしやって、ちゃんと届いてるのに、届いてないと文句言っちゃったことあります。
落ち込んでばかりです。+6
-2
-
21. 匿名 2025/05/15(木) 00:45:03 [通報]
>>1機嫌が悪かった理由は言わず謝ったのかな?返信
+9
-1
-
22. 匿名 2025/05/15(木) 00:45:31 [通報]
>>1返信
謝るのは凄い
謝れるなら大体許せる
でも個人的には自分勝手な行動する人より意味もわからず不機嫌な人の方が無理かも+43
-7
-
23. 匿名 2025/05/15(木) 00:46:58 [通報]
次うまくやればオッケー返信
明日は明日の風が吹くよ+5
-2
-
24. 匿名 2025/05/15(木) 00:59:19 [通報]
元カレの彼女に接触返信+1
-1
-
25. 匿名 2025/05/15(木) 01:18:43 [通報]
人間誰しも誰かには嫌われるし、誰かには好かれるんだと思ってる。万人に好かれる人なんて見た目がすごい綺麗とかでもいないと思う。返信+27
-3
-
26. 匿名 2025/05/15(木) 01:25:09 [通報]
>>1返信
最近、10年以上会ってないような知り合いに遭遇する。
10年以上会ってない連絡も取ってないもんだから、「久しぶり~!」とか元気に挨拶する勇気なくてそそくさと気づいてないフリして退散する。
でも、明らかに目が合ったし避けられる距離でもなかったのに、露骨に逃げてしまった相手には申し訳なくて謝りたくなる…
これ自分もされた事あるけど、私なんかしたかな?ってモヤモヤするんだよね…+17
-1
-
27. 匿名 2025/05/15(木) 01:28:03 [通報]
>>1返信
そこで謝れるのはめちゃくちゃ凄いと思う
そういう時落ち着いて客観視できる人って中々居ないからね
ただ、今回謝るほど周りに八つ当たりとか幼稚な態度だったならまだしも、そうじゃないなら
その後輩が今後また同じようにした時
謝ったからには我慢しなきゃってなって苦しそう+7
-5
-
28. 匿名 2025/05/15(木) 03:20:49 [通報]
>>8返信
そう?
いかにも私怒ってますって態度取られたら自分は関係なくても気分悪いわ+24
-1
-
29. 匿名 2025/05/15(木) 04:31:12 [通報]
>>1返信
今忙しく色々やってるのに、
隣から
あれはやったの?
これは?
そろそろ急がないとじゃない?
あなた今年からだし、去年のこと知らないもんね、意外と大変だよー?
せっかちおばさん。
だからこうやって優先的なものから今やってますよね?!
なんなんですか口出しだけして、自分は時短だから手伝わないんですよね?
手伝わないなら口出しすんなよ。
ってブチ切れました、昨日。
ほんとにストレス。まわりはびっくりしたと思う。ごめんなさい。+8
-6
-
30. 匿名 2025/05/15(木) 05:22:03 [通報]
挨拶→悉く無視される返信
業に入れば業に従えって事か。
わかった。もうしない。+7
-1
-
31. 匿名 2025/05/15(木) 05:32:05 [通報]
>>22返信
その自分勝手な行動っていうの、他の先輩に報告済みだったり相談した上での行動だったりの時あるんだよなぁ。
コミュニケーション取れる関係なら、どうしてその行動するのか当たり障りなく聞けるからそういうトラブル起きないもの。+2
-5
-
32. 匿名 2025/05/15(木) 05:52:44 [通報]
>>14返信
横だけど主さん変わってるよねw+4
-5
-
33. 匿名 2025/05/15(木) 05:54:30 [通報]
>>8返信
気にならないよね。
嫌なことあったのかな?くらい。
謝るなんて変なの。+6
-0
-
34. 匿名 2025/05/15(木) 06:10:25 [通報]
>>14返信
フキハラってのがあってだな。。
私は他人の期限に鈍感だけど、
機嫌悪そうな人には話しかけづらい人って多いよね。
プラベなら良い気遣いなんだけど、
仕事だと良くないね。+12
-0
-
35. 匿名 2025/05/15(木) 06:17:02 [通報]
母が不機嫌出す人だったから反面教師で気をつけてるんだけど、気をつけてると本当になんか不機嫌薄れてくるよ返信+3
-0
-
36. 匿名 2025/05/15(木) 06:17:30 [通報]
>>8返信
私も気にしないし、必要ならガンガン話しかけるけど、
大半の人は気にするのだと学んだよ。
女性は特にそうだし、
男性も営業職の人は社内の人との電話でも気にするらしく、
不機嫌が分かりやすい人のその日の機嫌を共有されて他💦
上司に限らず、後輩とかもね。
不快そうにしてる人に話しかけるのも、
ストレスなんだと思う。
今、イライラしてるから時間置こうとかね。+4
-0
-
37. 匿名 2025/05/15(木) 06:23:43 [通報]
>>19返信
ちゃんと謝ったなら良いんじゃない?
こういう事があるから、かもしれない思考で、
言う前に確認と、謙虚な伝え方の習慣化が大事だよなと思う。+3
-3
-
38. 匿名 2025/05/15(木) 06:29:25 [通報]
>>22返信
でもこんな理由で謝られてもめんどくさくない?
そもそも人に当たるなよって話だし、謝られた所でだるい人だなとしか思わない
また同じ事ありそうで+18
-0
-
39. 匿名 2025/05/15(木) 06:29:49 [通報]
>>2返信
自分が間違ってるとか悪いとか、
気付いたら素直に謝れる人って、
それだけで周りからの見方が変わるよね。
とりあえず謝るとかじゃなく、素直に謝る。
プライド高い中高年にならないように
気をつけないとな。。+7
-1
-
40. 匿名 2025/05/15(木) 06:31:09 [通報]
>>1返信
他の人に当たらないで(フキハラ)当人に言えよ
謝られても困るだけだわ+15
-0
-
41. 匿名 2025/05/15(木) 06:32:03 [通報]
>>11返信
分かる。
謝るならやらなきゃ良いのにって思ってしまう。
+25
-2
-
42. 匿名 2025/05/15(木) 06:36:38 [通報]
>>1返信
仲良くなるためには自己開示と相手へ質問するのがいいと心理学の本を読んで実践していた
がる見るようになって、自分語りとあれこれ質問するのは根掘り葉掘り詮索女と嫌われるのを知ってやめた
昔の自分が恥ずかしい…+2
-0
-
43. 匿名 2025/05/15(木) 07:09:33 [通報]
>>1返信
フキハラババア+3
-0
-
44. 匿名 2025/05/15(木) 07:10:21 [通報]
>>1返信
偉すぎる…でもその後輩の言動もあると思うし無理はしすぎないでくださいね+2
-5
-
45. 匿名 2025/05/15(木) 07:11:20 [通報]
>>42返信
既婚男は質問されるの嫌うよ
独身装ってたりするから
あとは女がいる男もね。そしてスパイも質問されるのを嫌う
普通の人は喜ぶ。嫌う人は隠し事ややましい事がバレたくないから
創価学会員の中野信子が言ってた+2
-0
-
46. 匿名 2025/05/15(木) 07:15:16 [通報]
>>34返信
ブサイク男でイケメンでもないのにフキハラしてくる奴がいて
最高に不愉快
社会人は自分の機嫌は自分で取れ!と思うわ
本当に評判悪いよ。周りの人は同僚ともそつなく世間話したり
コミュニケーションがしっかり取れてる
そのブサイク男はダメ
質問にもまともに答えないし話にならない
もう話しかけてません私は+1
-0
-
47. 匿名 2025/05/15(木) 07:17:04 [通報]
>>38返信
普段から好き放題してそう+7
-0
-
48. 匿名 2025/05/15(木) 07:18:36 [通報]
>>1返信
人から嫌われる事したら嫌われるのは当たり前じゃん
馬鹿なの?
頭悪過ぎ+3
-1
-
49. 匿名 2025/05/15(木) 07:20:17 [通報]
>>1返信
後輩に対してむかついてたのに職場で機嫌悪くしてたって事?後輩には注意した方がいいけど不機嫌を態度に出すのはやめなよ。
自分が職場の人なら謝るくらいなら態度に出すなよって思ってしまう。
+17
-1
-
50. 匿名 2025/05/15(木) 07:20:22 [通報]
>>42返信
結婚してるの?旦那さんの年収は?子供はいるの?1人?2人?どこに住んでるの?
みたいな相手を値踏みする質問が嫌われるよ+2
-0
-
51. 匿名 2025/05/15(木) 07:21:17 [通報]
>>46きついね。いくら仕事でもブサ男でしかもフキハラw返信
典型的なモラハラ男じゃん
将来はDV男間違いなしだね。関わると損する
謝罪とか誠意があるタイプにも見えない
不細工でフキハラなんて便所の糞と同じかそれ以外だよ+1
-0
-
52. 匿名 2025/05/15(木) 07:22:40 [通報]
>>49返信
後輩のせいにして不機嫌って局感がすごい
多分後輩もそんなにやらかしてないと思う…
後輩が自分の思い通りになると思っていなきゃ不機嫌にならない+15
-0
-
53. 匿名 2025/05/15(木) 07:22:51 [通報]
>>50返信
既婚か独身くらいなら聞いてもいいけどねー
それすら隠すのは裏があるからねw
騙されないのにね🤭+1
-0
-
54. 匿名 2025/05/15(木) 07:23:22 [通報]
>>1返信
発達障害がよくやるフキハラだねー+2
-6
-
55. 匿名 2025/05/15(木) 07:25:55 [通報]
>>53返信
騙されて違う情報なのに悪口言ってるよ〜+0
-0
-
56. 匿名 2025/05/15(木) 07:26:39 [通報]
>>45返信
そうかそうか+0
-0
-
57. 匿名 2025/05/15(木) 07:29:00 [通報]
なぜか信用できない人girlschannel.netなぜか信用できない人恋人未満友達以上の男性がいます。職場で出会って真面目な仕事ぶりに好感を持っています。向こうからもよく話しかけられたり、ちょっとしたプレゼントをもらったり、視線を感じることがあり、好かれていると思います。優しいし誠実そうなんです...
+0
-0
-
58. 匿名 2025/05/15(木) 07:30:29 [通報]
信頼回復とは?girlschannel.net信頼回復とは?一ヶ月前くらいに、浮気まではいきませんが未遂をした旦那。 信用を取り戻す行動をしますといい、遊びも自粛していました。 ちょっと羽を伸ばす時間も必要かと昨日、夜の2時までに帰るならOKとして送り出しました。 ちゃんと時間内に帰ってきたので...
+0
-0
-
59. 匿名 2025/05/15(木) 07:32:31 [通報]
>>40返信
謝ったから偉いってコメント大量なの謎だよね
不機嫌ハラスメントだし
受動攻撃だし
私は職場で機嫌の良し悪し出す人無理
しかも関係ない人にまでフキハラして
みんな大人だから謝られたらいいよって言うけど主さんの評価はダダ下がりだろうね+16
-0
-
60. 匿名 2025/05/15(木) 07:35:26 [通報]
>>10返信
大人なら落ち着いて、適切な言葉を用いて後輩と話をして欲しい
それかスルー出来る人であって欲しい+2
-0
-
61. 匿名 2025/05/15(木) 07:36:33 [通報]
>>11返信
同感
結局は、「えーそれってガル子悪くないよ。後輩が悪いんじゃん」っての待ちだよね+16
-2
-
62. 匿名 2025/05/15(木) 07:38:41 [通報]
>>9返信
フキハラする人って中身クソガキだから絶対謝らないし繰り返すし周りのせいにするもんね
謝れる人なんてほぼいないからみんな偉いって言ってて優しい
私は謝られたらいいですよって言うけどそっと距離は取る+3
-0
-
63. 匿名 2025/05/15(木) 07:39:48 [通報]
>>61返信
後輩の悪口まで狙ってるところが嫌だ
心底ねちっこい女+12
-0
-
64. 匿名 2025/05/15(木) 07:40:00 [通報]
関係ない人のせいで機嫌悪くなって何度も私に八つ当たりしたSさんにも謝って欲しいなー返信
+4
-0
-
65. 匿名 2025/05/15(木) 07:40:47 [通報]
>>9返信
最初からフキハラしなければいいのに+4
-0
-
66. 匿名 2025/05/15(木) 07:41:07 [通報]
>>59返信
謝らなかったら余計ダダ下がりではあるけどねー+1
-6
-
67. 匿名 2025/05/15(木) 07:41:40 [通報]
>>64返信
関係ないのに八つ当たりって最悪だよね+3
-0
-
68. 匿名 2025/05/15(木) 07:42:21 [通報]
「あなたにだけ冷たい人はあなたに甘えてる」これ、そう思いますか?girlschannel.net「あなたにだけ冷たい人はあなたに甘えてる」これ、そう思いますか?とあるYouTuberさん曰く、他の人には優しいのにあなたにだけ冷たい人は、性格の悪い自分、ダメな素の自分を見せてもいいと思えるくらい、あなたのことをいい人と思っているし、あなたに自分は苦し...
+1
-0
-
69. 匿名 2025/05/15(木) 07:42:26 [通報]
>>66返信
原因が原因だから開示してもダダ下がり+1
-0
-
70. 匿名 2025/05/15(木) 07:42:40 [通報]
>>6返信
そんな日もあることない。
すごく迷惑だから。
周りは我慢してる。
+1
-1
-
71. 匿名 2025/05/15(木) 07:43:04 [通報]
>>69返信
カイジってナニオー??+0
-0
-
72. 匿名 2025/05/15(木) 07:44:26 [通報]
>>3返信
私それでお局に二年近く嫌がらせされてます
とても見事な言い訳、逆ギレ、開き直りからの被害者ムーブをキメられました
きちんと証拠揃えて上の人から注意されれば終わる話だと思ってたのにめちゃくちゃ拗れまくった
お局の人間性舐めてた
あれは人ではなかった+1
-0
-
73. 匿名 2025/05/15(木) 07:45:28 [通報]
>>1返信
最悪。
うちの先輩があなたみたいな人だけど
マジでしんどい。
+5
-1
-
74. 匿名 2025/05/15(木) 07:45:45 [通報]
>>51返信
横だけど、口悪すぎて引く+0
-0
-
75. 匿名 2025/05/15(木) 07:46:23 [通報]
>>11返信
私もそう思う。勝手に雰囲気悪くしといて反省したらペコリ。本人は気持ちいいでしょう。
そもそも大人は職場で不機嫌撒き散らして仕事しません。その時点でめんどくさくて苦手。+18
-1
-
76. 匿名 2025/05/15(木) 07:47:34 [通報]
>>5返信
無意識だと直しようがないもんね
私にフキハラ繰り返して無意識って言い訳した人は速攻直ってたけど
まぁあれは意識して私を狙ってやってたんだろうね
自分より上の立場の人にはしないもんね
無差別にやってるのが無意識
そうでないなら意識的+1
-0
-
77. 匿名 2025/05/15(木) 07:48:12 [通報]
>>59返信
不機嫌ハラスメント、その通り!
中学の時にそんな女子いたけど怖いしみんなヒヤヒヤして楽しめなかった時あった。
家でフキハラしたら親が猫撫で声でも出してたんかな?甘やかされてたんかな?+4
-0
-
78. 匿名 2025/05/15(木) 07:48:26 [通報]
>>1返信
私は会社と周りの先輩には相談したよ
特定のある人物からフキハラされてます
社会人としてあり得ない
下請けのくせにそんな態度か!と先輩たちも怒ってて味方になってくれた
私に塩対応してたり私の質問にはちゃんと答えないなど
失礼だらけの対応をしていたのを複数の人も目撃してる
エスカレートするならもっと上に直談判して担当者を外して欲しいと頼むから
下請けの社長に直接連絡しようと思う。向こうは大企業ではなく
ただの有限会社だし。こちらは超大手
社会人はハキハキ挨拶
取り引き先には笑顔で愛想よく
雑談や世間話もしてしっかりと信頼関係を結ぶ
私がしてきたこと。会社からは評判されててアンケートの結果も良い
でも特定の人だけは本当に無理でもう担当を外してもらいたい
今日でどうするか?とにかく試験します+1
-0
-
79. 匿名 2025/05/15(木) 07:48:57 [通報]
>>8返信
いいなー
私は関係ないのに怒りをぶつけられたらストレス感じちゃう
+4
-0
-
80. 匿名 2025/05/15(木) 07:50:42 [通報]
>>75返信
相手は身内でも家族でもないからね
年上や職場の人にして最悪だよ
でもその人も被害者だからね。デマの悪口吹き込まれて病んでね…
長州小力に似た50代女が私の悪口をいきなり吹き込んできたんだって
口止めされてて可哀想でした+5
-0
-
81. 匿名 2025/05/15(木) 07:51:16 [通報]
>>61返信
それがこのトピの本質だよね
自分勝手な後輩下げ〜
謝れた自分上げ〜+7
-0
-
82. 匿名 2025/05/15(木) 07:51:34 [通報]
>>75返信
本当に仕事できる人はそんなことしないからねw
軽度の障害があると思うわ+4
-1
-
83. 匿名 2025/05/15(木) 07:53:49 [通報]
>>79返信
創価のよくやる受動的攻撃だよ
今日は相手に塩でお願いします!
次はアメで!
とかLINEしてくるぞ🚚+1
-0
-
84. 匿名 2025/05/15(木) 07:55:01 [通報]
>>82返信
障害があると拗ねやすいからね
不機嫌を撒き散らして周りを言うこと聞かせようとする+3
-0
-
85. 匿名 2025/05/15(木) 07:57:14 [通報]
>>80返信
悪口吹き込まれて病んで人相変わっててね
本当可哀想だったよ
そして私に塩対応をしてw
まあ好きにしたらいいけどね。吹き込み婆は癌転移して子供残して死ぬだけだし
自閉症のガキの世話でストレスすごいってブログで愚痴ってたわ+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/15(木) 07:58:29 [通報]
>>10返信
けどこれ主がヤバ系かもしれんから何とも言えない
以前あったのは、取り扱い注意のオババがいて、強烈に機嫌の悪い日があった
本人と話すのも気持ち悪くて嫌だし、だけど横の後輩が泣きそうな顔で居たこともあって周囲に聞き込みすると原因は
「お菓子配り」
後輩は普通に上司から順番に配ったらしいけど、それがオババには癪に触ったらしくて憤慨
クソほどどうでもいいし、むしろお前が部内の風紀乱してクソだぞって話
何がムカつくって態度を本当に劣悪にして、
書類を音を立てておいたり、盛大なため息をついたり、後輩がオドオド業務上どうしても確認しなきゃいけないことを聞いてるのに目も見ないし碌に返事もしない。
そうなると周りはさりげなく後輩を庇うし、もちろん私もそうしてた。
するとオババはさらに臍を曲げて、またくだらないことで後輩いじめするんだよね
そのクソオババもよく
「あの子が自分勝手にするからー」と言っていたことを思い出した
つか業務上、損失につながることでなければ何も問題無し
態度悪いおまえのほうがよっぽどみんなのマイナスになってるっての、という話ね+2
-0
-
87. 匿名 2025/05/15(木) 07:59:19 [通報]
>>85返信
自閉症の息子いるのにベビーシッターのパート
したがってなかった?
今年54だよね確かBBA+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/15(木) 08:02:44 [通報]
>>52返信
分かる。お局にありがち。+4
-0
-
89. 匿名 2025/05/15(木) 08:03:02 [通報]
>>81返信
最初の方で偉いってコメントしてるのは自演かと疑いたくなる+7
-0
-
90. 匿名 2025/05/15(木) 08:03:12 [通報]
最近だと同じフロアにいるある上司にタイピング速い時によく指摘されて、ニヤニヤしながらすごいねー?と嫌味っぽい言葉をかけられることがあって返信
もしかして音がうるさくて不快なのかな?と思って自腹で音しないキーボード買ってみたんだよね
でもやっぱり態度は変わらず、あー私が嫌われてるのか、という結論に
昔から「いい気になってる・調子に乗ってる」と見なされることがたまにあるのよ
なぜか男性限定で
顔や表情のせいなのか、仕事早く済ませて定時で帰るせいなのか、未だによくわからない
愛想悪い方でもないんだけどね 謎のままです+0
-0
-
91. 匿名 2025/05/15(木) 08:03:57 [通報]
創価婆54返信
「あの人と関わらないはうがいいよおーーー
いい子そうに見えるけどおーーー」
いつもの手
障害の子供育てて癌持ちだから人の幸せが許せない
成就前に潰す
それを繰り返して運気もどんどん落ちて顔もバケモノ顔
肥満体
臭い息
みんなからの嫌われ者は相変わらず
子供はきょうだいじで悩んみも尽きない
結婚は無理だろう+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/15(木) 08:04:37 [通報]
>>1返信
主さんその子供みたいな態度改めないと多分裏ではみんな後輩に主の機嫌悪くて大変だねぇとか慰めてる可能性大だよ。
本人には注意するところは注意して周りが気を使うような態度はやめよう。+7
-1
-
93. 匿名 2025/05/15(木) 08:05:03 [通報]
>>86返信
でもその人は反省してみんなに謝ったりはしないだろうから、主さんは違うんじゃないか+2
-3
-
94. 匿名 2025/05/15(木) 08:05:35 [通報]
>>7返信
うちの夫かな
LINE送って待つということが出来ない+2
-0
-
95. 匿名 2025/05/15(木) 08:06:06 [通報]
オババ返信
って今時まだ使う人いるんだ
50過ぎてますよね
みゅーちゃんはオババなのでえーーーーー
とかブログに書いてたな確かw
あ、私の名前は墨華です+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/15(木) 08:08:11 [通報]
>>91返信
そのテクで何人不幸にさせたり自殺に追い込んできたんだろうね
これだから韓国人は
1971年7月生まれの創価さん♋️+0
-0
-
97. 匿名 2025/05/15(木) 08:08:53 [通報]
自閉症の息子がパンダ🐼大好きです!返信+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/15(木) 08:08:58 [通報]
>>91返信
なんだこの地雷コメ+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/15(木) 08:09:15 [通報]
会社で不機嫌も、ごめんなさいしたから偉い偉いも返信
ビビるほど幼稚だな。
やってる事幼稚園児と変わらんぞ
+2
-0
-
100. 匿名 2025/05/15(木) 08:11:06 [通報]
>>1返信
はい、他人の子供に注意してしまいました。案の定野次馬、警官に睨まれました。
もう嫌われる注意はしたくありません!+1
-0
-
101. 匿名 2025/05/15(木) 08:11:25 [通報]
>>99返信
園児でも謝罪くらいはできますが
自閉症のお前の息子は特性で頑固なのでできません
息子さんと一緒にしないでください+1
-1
-
102. 匿名 2025/05/15(木) 08:12:09 [通報]
>>99返信
日本人 ごめんなさい
韓国人 謝れない文化+0
-0
-
103. 匿名 2025/05/15(木) 08:12:39 [通報]
自閉症息子ブサイク返信
オカンはもっとブサイク
しかも詐欺師+0
-0
-
104. 匿名 2025/05/15(木) 08:13:55 [通報]
子供の低身長で悩んでよく相談してたよね返信
+1
-0
-
105. 匿名 2025/05/15(木) 08:15:18 [通報]
>>75返信
モラハラ男の女バージョンじゃんね
また繰り返すよ
+4
-0
-
106. 匿名 2025/05/15(木) 08:16:23 [通報]
>>101返信
何これ
主?+0
-0
-
107. 匿名 2025/05/15(木) 08:17:37 [通報]
第三者に悪口を吹き込み仲違いをさせても返信
お前の頬骨は小さくならない
癌持ちも治らない
子供の障害も一生ものだ
人の不幸を狙っても無駄だぞ詐欺師
韓国人の同胞に泣きついてもお前も嫌われ者だしな
まともな在日はお前に近づいてない
創価学会員からすら嫌われて初めてる
同じ支援級のママたちからの評判も悪い
自分と同じレベルにしてやろうとまともな第三者を巻き込むなクズ
お前は医者の弟の自閉症のこと笑ってたから
産んだ子供が障害児なんだよ
因果応報だわな+0
-0
-
108. 匿名 2025/05/15(木) 08:18:33 [通報]
お前はまだ悪事を重ねるのか?返信
発言小町で治験の相談してたな。お前だろ🐷+1
-0
-
109. 匿名 2025/05/15(木) 08:19:22 [通報]
お前の重ねた悪事はお前と子供にリターンするから返信
ウソじゃない
いつか分かるよ+1
-0
-
110. 匿名 2025/05/15(木) 08:20:31 [通報]
>>107返信
gj
誰のことか分かるよGJGJ+0
-0
-
111. 匿名 2025/05/15(木) 08:21:28 [通報]
>>103返信
それどころか盗撮と盗聴も趣味にしてるよ+1
-0
-
112. 匿名 2025/05/15(木) 08:27:10 [通報]
>>12返信
多分謝ってないんじゃないかな
不機嫌をまき散らす人は他責思考だから
後輩が悪いのになんで私が後輩なんかに謝らなきゃいけないのと思ってるだろうし
仲の良い一部の人にだけ謝って
みんなに謝った気になってるんだと思う
癇癪玉のくせに世間体を気にする人にありがち+11
-3
-
113. 匿名 2025/05/15(木) 08:29:37 [通報]
>>93返信
それが自分の話聞いてくれる人には謝るふりで後輩の悪口に持っていくんだよね
それに騙されるバカが数名いて、まじで信じられないよ+4
-0
-
114. 匿名 2025/05/15(木) 08:57:04 [通報]
>>70ヤマト運輸の大阪に行っている現役ドライバーです50代の普段は占い師をしてい... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-0
-
115. 匿名 2025/05/15(木) 09:30:40 [通報]
>>113返信
女の職場あるあるだね+2
-0
-
116. 匿名 2025/05/15(木) 09:41:59 [通報]
浮気されたら潔く別れる人girlschannel.net浮気されたら潔く別れる人大学時代の友人で、4年付き合ってた人がいるのですが、彼氏の浮気がわかった途端、責めることもなくあっさり彼氏を振りました。 (結婚を考えていた2人で冷めていたわけではないです。) 振られて辛くなった彼氏は話し合う機会も与えられ...
+2
-0
-
117. 匿名 2025/05/15(木) 09:43:24 [通報]
>>86返信
トピも立てているぐらいだし、どっちが悪いかは分からんね
確かに
私もパワハラ酷い人に対抗して上の人にハラスメント言いつけたら「(がる子が言いつけたせいで)大事になってしまってすみません」て上司にパワハラ野郎が謝ったからね
そして私には陰で睨みつけてた
ウンザリ
+2
-0
-
118. 匿名 2025/05/15(木) 09:44:42 [通報]
>>1返信
反省できるなら問題ない
反省出来ない人の方が問題ある+2
-0
-
119. 匿名 2025/05/15(木) 10:05:37 [通報]
電話受けた人が繋いだときも、フキハラタイプは返事せずに電話取る返信
横で聞いていて、忙しいのわかるけどヒヤヒヤしてしまう+2
-0
-
120. 匿名 2025/05/15(木) 10:30:08 [通報]
>>42返信
ちょっとくらいは聞かないと話もできなくない?
聞いてくれると私に興味持ってくれてるのかなって嬉しいし
答え自体は自分で操作できるからアバウトに聞いてもいいと思うよ+3
-0
-
121. 匿名 2025/05/15(木) 10:39:17 [通報]
>>1返信
偉いですね。
私は指摘したら逆恨みされてずっと嫌がらせされています。
その後輩も頭がおかしい人なんですね。
+1
-1
-
122. 匿名 2025/05/15(木) 10:48:18 [通報]
>>50返信
プラベのことすごくたくさん聞いてくる職場の人がいて、仲良い関係ではあったんだけど疲弊してしまう
特に住居周りのことはあまり言いたくなくて。
自分語りばかりでもよくないしバランスが難しい
+2
-0
-
123. 匿名 2025/05/15(木) 11:20:33 [通報]
>>9返信
ものすごーーくたまにだったらそういう日もあるよねーと思えるけど
しょっちゅう不機嫌→反省→謝るの流れ繰り返されると
自分の罪悪感だけなくしたい行動でしかないよ
本人スッキリしても言動はなかったことにならないんだから
周りはモヤモヤ蓄積していくんだよ
実体験ですわ+0
-0
-
124. 匿名 2025/05/15(木) 11:30:11 [通報]
>>22返信
意味もわからず周りに不機嫌な人はその行動そのもの自分勝手じゃあないかな?
お馴染みがそういうタイプ
本人からしたら「気を使わないでなんて人なの」と怒るのが当たり前で正当な怒り
関係ないこっちからしたら、イライラしてるあなたにめっちゃ気を使って過ごしてる
周りに気を使ってないのは一緒じゃあないと思う
要は自己中なんだよね
幼馴染だから慣れた
あからさまに態度に出るのはわかりやすくて、その点は付き合う上では楽でもある
+2
-1
-
125. 匿名 2025/05/15(木) 11:30:22 [通報]
エレベーターでこき逃げしました・・・。返信
ごめんなさい。+1
-0
-
126. 匿名 2025/05/15(木) 11:35:33 [通報]
>>1返信
タイトル見て思ったのと違った
ミスややる気が空回りして暴走や元気なくてやる気なかったりしてついつい自分が悪くて嫌なか行動したのかと思う
後輩の行動にイライラしてとか他責なコメントだなと思った
+1
-0
-
127. 匿名 2025/05/15(木) 11:35:38 [通報]
そゆときは落ち込むこともあるけど返信
人は他人にそこまで興味無いと開き直って
楽しく過ごす(๑ゝω╹๑)+2
-0
-
128. 匿名 2025/05/15(木) 14:52:00 [通報]
>>11返信
わかる。自分の中で後悔し続ければ良いのにと思う
謝ったから無しにはならない。無しになるのは謝った主の中でだけ区切りとか、「謝ったから」という言い訳が出来ただけ+2
-0
-
129. 匿名 2025/05/15(木) 15:24:54 [通報]
薬学5年です。4学部(医学薬学看護、リハビリ)合同の臨床実習をしています。医学5年の男性をリハビリと看護の子が気に入ってるのか?やたら絡んでます。薬学である私をやたら睨んできたり、薬学が話を聞いてくれない(そもそも話しかけられない)と先生に相談したり、など嫌がらせされてます。なぜ嫌がらせしてくるのでしょうか?返信+1
-0
-
130. 匿名 2025/05/15(木) 18:07:29 [通報]
>>129返信
コンプレックスを刺激されるのかも
あなたがとても優秀だから
あと自己愛人格障害なのかもしれない
自分は可哀想なヒロインぶりたい人で
スケープゴートを決めて、孤立させて操りたいと思うタイプ
彼女の問題であってあなたには否はない
録音や録画出来るといいんだけどね…
+2
-0
-
131. 匿名 2025/05/15(木) 19:20:02 [通報]
>>130返信
周りの人や先生方に相談しましたが、自己愛だと思います。私たち薬学二人にとにかくいちゃもんつける、私たちを蛇のような目で睨んでくる。同じグループの医学部男子には無駄に絡み、常に隣をキープ。中間報告会までは出席しましたが(医師に薬学部の方すごいね、と言われたためおそらく薬学は完璧)、最終報告会(学長や医師、他のグループの学生の前で発表)は先生方に相談し
私たち薬学二人は欠席することになりました。これが最大の仕打ちですよね?スライドは全て完成してますが、質疑応答では薬のことを必ず聞かれます。+1
-0
-
132. 匿名 2025/05/15(木) 21:51:32 [通報]
何もしてなくても下に見てた人が実は自分より上だったってわかった瞬間に嫌う人もいるよね返信
自分だって他の誰かからしたら何か持ってるかもしれないのに
万人に好かれるのは難しいよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する