ガールズちゃんねる

彼の親との距離感(同棲中)

126コメント2025/05/15(木) 15:06

  • 1. 匿名 2025/05/14(水) 14:54:01 

    私は同棲して3年目で、彼の親とも会った事があるのですが、何かと理由をつけて泊まりに来ようとするので、気疲れします。

    (2ヶ月に1度。今月と来月は2ヶ月連続)

    あまり家に人を入れたくないし、そもそも2dkの狭い部屋で気を使うから、ホテルに泊まってほしいと彼にお願いしてますが、「遠方から来て交通費もかかってるのに、ホテル代もかかったら大変。出来ることはやるべき」と聞く耳持たないどころか、喧嘩になってしまいます。

    彼の親は飛行機の距離に住んでます。
    困った時は助けてあげたいと思う気持ちもわかるのですが、あまりに頻繁にお泊まりが多く、年末は会ったことのない彼の妹まで泊まらせる話になり、さすがにやめてと断りました。(彼の母が妹に「ガル子の家に泊まればいいじゃん」と言っていたそう)

    彼の家族だから泊まらせたくないというよりも、そもそも人を家に泊めたくないと思う気持ちが強いのですが、私がおかしいんでしょうか?考え方が合わないので別れたいと言っても引き止めてきます。

    自分の家なのに休めないし、同棲してるのに意見も聞いてくれないことに腹が立って、今回の両親の滞在中は、最低限の荷物だけ待って家出してます。別れる事になってももうどうでもいいやの気持ちです。

    私がおかしいのでしょうか…
    返信

    +6

    -61

  • 2. 匿名 2025/05/14(水) 14:54:49  [通報]

    ハズレの義実家臭がプンプンいたしますわ
    返信

    +130

    -4

  • 3. 匿名 2025/05/14(水) 14:54:59  [通報]

    >>1
    主がホテル代出せば解決じゃん👏👏👏
    返信

    +7

    -25

  • 4. 匿名 2025/05/14(水) 14:55:05  [通報]

    別れな🥁
    別れな🥁
    さっさと別れな🥁🥁🥁
    返信

    +60

    -3

  • 5. 匿名 2025/05/14(水) 14:55:07  [通報]

    子離れできてない感じ?
    返信

    +18

    -3

  • 6. 匿名 2025/05/14(水) 14:55:08  [通報]

    結婚するの?しないの?
    返信

    +24

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/14(水) 14:55:15  [通報]

    結婚したらアポ無し訪問されるだろうね
    面倒なタイプの義母
    返信

    +73

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/14(水) 14:55:41  [通報]

    間違ってないよ
    早く逃げて!!
    返信

    +59

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/14(水) 14:55:44  [通報]

    同居人の配慮できないのはやばいね
    絶対結婚しちゃいけない人間
    返信

    +26

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/14(水) 14:56:06  [通報]

    別れを告げたなら
    引き止められても別れたらいいだけなのにw

    返信

    +54

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/14(水) 14:56:10  [通報]

    >>6
    同棲3年目ってことは結婚しないと思う。
    同棲長い人は結婚せずに別れる。
    これガルの豆知識( ˙▿˙ )☝
    返信

    +69

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/14(水) 14:56:20  [通報]

    >>3
    本気で言ってる?なんの解決にもならないじゃん
    返信

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/14(水) 14:56:36  [通報]

    彼氏から親想いで優しいじゃん
    主は性格が悪い自覚しようね
    返信

    +2

    -23

  • 14. 匿名 2025/05/14(水) 14:56:39  [通報]

    えー、嫌だー
    返信

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/14(水) 14:56:49  [通報]

    >>1
    そういうのは結婚してからも当たり前のように続くだろうし、苦手なら今のうちに別れた方が良いよ。
    返信

    +43

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/14(水) 14:57:05  [通報]

    結婚してるわけでもないのに親兄弟が泊まりに来るってあんまり聞かないな
    返信

    +43

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/14(水) 14:57:49  [通報]

    結婚してから大変そう・・・
    自分たちの家なんだから、きっぱり断ってね!
    返信

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/14(水) 14:57:59  [通報]

    >>1
    同棲の時点でそれほど遠慮というものがなく、主さんの意見が全く尊重されていないとなれば、結婚したら、、あっ〜(お察し)
    返信

    +30

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/14(水) 14:58:13  [通報]

    >>1
    自分の親でも嫌なんだよね?
    なら、彼にそう伝えて、安い近くのホテル探して、『こっちのほうがゆっくりできるよ』って伝えてあげたら?
    ご飯だけは一緒に食べるしかないと思うけどね
    返信

    +1

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/14(水) 14:58:24  [通報]

    義実家が原因のようで彼氏が元凶
    あなたが「嫌だ、やめて」と言うことをやめられない男って致命的だよ
    普段あまり簡単に別れたらと他人に言わないけど、これは別れたほうが良いケース
    返信

    +48

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/14(水) 14:58:34  [通報]

    >>13
    じゃあ、あなたは彼氏と同棲している家に彼氏の家族が泊まりに来ても受け入れるんだね?
    返信

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/14(水) 14:58:41  [通報]

    結婚なんかしたらいよいよやりたい放題されそう
    返信

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/14(水) 14:58:43  [通報]

    遊びにくるまでは許せるけど、泊まるのは結婚してても嫌だわ。結婚して3年だけど泊まりに来たことない。なんなら子供が産まれるまで、大して会わなかったよ。
    返信

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/14(水) 14:58:45  [通報]

    >>1
    おかしくない
    別れた方がいいかも
    こんな家族、結婚したら大変よ
    返信

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/14(水) 14:59:22  [通報]

    彼の親との距離感(同棲中)
    返信

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/14(水) 14:59:24  [通報]

    >>1
    結婚はやめておかないと、もっと図々しくなるよ
    返信

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/14(水) 14:59:49  [通報]

    主も家賃払ってるんでしょ?
    断っていいんじゃない
    飛行機の距離でホテル代をケチるなら尚更そんな頻繁に来るな
    返信

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/14(水) 14:59:56  [通報]

    >>13
    義母さんこんにちは
    返信

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/14(水) 15:00:17  [通報]

    >>1
    結婚前にわかってよかったね!!
    さっさと別れた方がいいよ!
    彼女レベルでその厚かましさなら嫁にぬんてなったら大変だったろうね。
    返信

    +18

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/14(水) 15:00:36  [通報]

    彼氏は今後もずっと母親の言いなりだろうね
    妻子を使って親孝行しようとするタイプの人間
    結婚したら地獄みるよ
    返信

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/14(水) 15:00:37  [通報]

    それ結婚しても続くしなんなら酷くなるよ
    同棲してて主の意見も聞いてくれないなんてこの先もうまくいくと思わないけどね
    別れたほうがいいよそんなクソ男
    返信

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/14(水) 15:00:55  [通報]

    >>1
    彼の家でもあるし
    あなたの家でもあるから難しい
    ただ彼の親は泊まりに来すぎだと思う

    どうしても無理なら引き止められても別れたら良い
    許せない別れる引き止められたから別れない
    結果泊まりに来る状況が続いてるのは
    あなたの別れるを彼が本気に捉えてないから舐められてるのでは
    もう別れてもいいや精神なら別れたら良いじゃん
    どちらにせよ結婚する事考えたら別れてもいいやくらいの男と結婚したくないし時間の無駄
    返信

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/14(水) 15:01:16  [通報]

    >>1
    私も誰か泊まりに来られるのが苦手だからわかるよー

    そして話してもわかってくれない彼って嫌だな
    今後違う問題が発生しても話し合いができないって事だよね?
    (気持ちを伝えてもわかってもらえず、相手のやり方で強行される)
    別れてもいいと思う
    主さん、おかしくないよ!!
    返信

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/14(水) 15:01:28  [通報]

    結婚前から彼氏に舐められてるのはかなり良くないと思う
    プロポーズする気もなさそう。私なら何年もムダにして浮気されて別れる前に切るな
    返信

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/14(水) 15:01:32  [通報]

    >>11
    むしろ彼が別れたくて親を呼んでるのかと思ったわ。
    返信

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/14(水) 15:02:39  [通報]

    主がいくつか知らないけど、幸せな結婚をしたいと思うならとっとと見切りつけて次にいったほうがいい
    そんなのとダラダラ同棲してるのは時間の無駄
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/14(水) 15:03:56  [通報]

    >>13
    ケチで図々しい親とその親に育てられて常識がない子供って印象しか持てなかったけど

    たぶんだけどお金もないので結婚したら金銭面でも搾取されそう
    他にめちゃくちゃいいとこある彼氏だとしても別れるほうが絶対いいと思っちゃった
    何言っても変わらないだろうから、別れるか我慢し続けるしか解決策ないと思う
    返信

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/14(水) 15:04:39  [通報]

    >>35

    主が別れてもどうでもいいやの前に
    彼の方が主の事をどうでもいいやと思ってそう
    返信

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/14(水) 15:04:53  [通報]

    結婚してるけど泊めたことないよ
    嫌なことは嫌と話してやめてもらわないとね
    わたしが間違ってるのかな?じゃなくて、わたしは嫌の気持ち大事にしないと、これからさらに辛くなるよ
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/14(水) 15:05:01  [通報]

    >>1
    価値観が会わないから別れていいと思うよ
    返信

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/14(水) 15:05:05  [通報]

    >>1
    >考え方が合わないので別れたいと言っても引き止めてきます。

    ひき止められる程度だから本気で嫌がってると思ってないんやで
    主さんの家族召還して3ヶ月連続泊めましょう
    どれだけ嫌か身をもって思い知らせる
    (それで彼氏が全然OK!いつでも来てねスタンスなら彼氏が一生変わることはない。潔く諦めて別れましょう)
    返信

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/14(水) 15:05:27  [通報]

    >>1
    えー絶対いや😇入籍してるならまだしもただ付き合ってるだけならこっちからしたらただの他人!!!
    てか普通向こうの親妹も遠慮すると思うけど…彼氏から言ってるから家族で考えが同じなのかな😮‍💨
    返信

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/14(水) 15:05:34  [通報]

    結婚しても続くと思うとキツい
    返信

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/14(水) 15:05:35  [通報]

    結婚前でしょ?
    彼家族が距離無し過ぎ!
    結婚したらもっと図々しく入り込んできそう!
    返信

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/14(水) 15:05:50  [通報]

    お試しの同棲中に分かって良かったね、結婚もしてにいのに図々しすぎやしないか?これはご縁がなかったということで別れて正解だと思うわ
    返信

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/14(水) 15:05:58  [通報]

    ホテル代すら払えないんならそんなにしょっちゅう来るなよな
    返信

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/14(水) 15:05:58  [通報]

    生活費家賃とかはどうしてるの?
    彼が家賃とかを払っていて良く言うと同棲だけど
    主が生活費ろくに出してなくて居候に近いなら
    まぁ強く出れないのも分かる
    返信

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/14(水) 15:06:01  [通報]

    ある意味毒親www
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/14(水) 15:06:25  [通報]

    自分の嫁(彼女)より親を優先する男ということですね
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/14(水) 15:06:48  [通報]

    >>35
    別れたいって言っても彼が引き留めてくるからそれはないかも。私なら同棲解消して出てくけどね
    返信

    +8

    -4

  • 51. 匿名 2025/05/14(水) 15:07:12  [通報]

    >>1
    主さんが彼の家に転がり込んでの同棲でないのならごもっともな主張かな
    返信

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/14(水) 15:07:14  [通報]

    結婚してるならまだしも、同棲中の息子の賃貸?に泊まりに来ようとする義理親が信じられない

    一般的には外で食事に誘って食べたら解散だよ。義理親ヤバいね
    返信

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/14(水) 15:07:59  [通報]

    2dkの息子の同棲中の家に泊まりにくるのはまじで地雷、別れて次行こう!結婚するってなったらさらに無遠慮になると思うわ
    返信

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/14(水) 15:08:40  [通報]

    >>2
    結婚前からここまで便利屋扱いするってヤバいよね
    返信

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/14(水) 15:09:06  [通報]

    >>10
    名義がどっちなのか分からないけど、彼側なら主さんは荷物まとめて出て行けばいいだけの話よね
    引き留められて別れに至ってないというなら主さんも本気で別れたいとは思ってなさそうな
    返信

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/14(水) 15:09:17  [通報]

    価値観の違いでしょうね
    結婚したら泊まるのは当たり前、なんなら一緒に暮らすと言い出す未来が見えます
    ってこれ釣りだよね?
    返信

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/14(水) 15:09:39  [通報]

    >>1
    さっさと別れよう、それしかない
    少なくとも同棲解消
    それもせずにウダウダ言いながら付き合ってたら主さんもおかしいけど、まずは彼家族がおかしいと思うよ
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/14(水) 15:10:05  [通報]

    >>50
    泊まりにくるの嫌だからで、出ていくのがいいよね
    向こうが改めるか別れるかになるかな
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/14(水) 15:10:12  [通報]

    >>1
    この先、結婚も考えてるなら強く別れをおすすめします。(義家族、何よりその彼、結婚するとあかんタイプだと思う。)
    つきあうだけなら主が嫌なら別れればいいし、我慢できるなら続ければいいと思う。
    返信

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/14(水) 15:10:22  [通報]

    両親ということは母だけじゃなく父もいるってことですか!?Σ(゚д゚lll)
    地獄です
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/14(水) 15:10:30  [通報]

    ここまでガル満場一致で別れた方がいい案件も珍しいと思う
    返信

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/14(水) 15:10:58  [通報]

    結婚する気あるのかわからないけど、もし結婚したらもっとひどい目にあうよ
    主の家でもあるのに尊重されないとか彼氏も家族もハズレだと思う
    返信

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/14(水) 15:11:02  [通報]

    私は気にしないけど主さんがモヤついてるなら答え出てるよねw
    面倒だしケチくさいなと思うけど前彼でそういう家族もいたし、そんなに気にしないわ
    返信

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/14(水) 15:11:19  [通報]

    >>1
    てか3年も同棲して両親も泊まりに来るような関係値で何で未だに結婚もせずなの?
    そういうケジメない付き合い方してると全てが上手く行かなくなるよ
    ちゃんとした方がいい
    返信

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/14(水) 15:11:31  [通報]

    >>2
    まあハズレなのは彼自身もだけどね
    籍入れる前にハズレだってわかって良かった
    ハズレだから別れよう
    返信

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/14(水) 15:12:48  [通報]

    え?
    同棲よね!
    というか、なんで頻繁に来るの?
    別れる一択よ
    断らない彼氏なんでしょ?
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/14(水) 15:13:27  [通報]

    >>54
    でも義両親的には「がる子は本当の娘だと思ってる!」っていう風なんだろうね
    返信

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/14(水) 15:13:57  [通報]

    >>1
    その部屋は二人で探した部屋なの?
    彼氏が元々住んでた部屋とか?
    返信

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/14(水) 15:14:51  [通報]

    両親揃って泊まりに来るのかよ
    息子が彼女と同棲してる部屋に?
    頭おかしいんじゃないのって思っちゃった
    返信

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/14(水) 15:15:12  [通報]

    >>56
    釣りじゃなきゃ
    彼氏がおかしい
    籍も入ってないのに 
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/14(水) 15:15:19  [通報]

    >>1
    そもそも彼氏が親との距離感近すぎなんだわ
    これ、結婚したらもっとグイグイ来るよ
    子供が生まれたら何日も居座るタイプ
    お嫁さんの気持ちを無視して「私たちの孫だから」って言うよ

    彼氏と話し合いをして、あなたの気持ちをわかってくれないなら別れた方がいい

    息子の嫁には何をしてもいい、という昔の(田舎の)価値観の人達だから
    返信

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/14(水) 15:15:46  [通報]

    >>1
    お母さんは2ヶ月に一度とか毎月とか何しに来てんの?飛行機の距離でしょ?
    返信

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/14(水) 15:16:55  [通報]

    なんなら新婚でも気を遣って泊まりに行ったりはしないよ、広い戸建てなら別だけど
    返信

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/14(水) 15:17:10  [通報]

    飛行機の距離なのに何しにきてるの?
    何か推し活でもしてて宿代浮かすため?
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/14(水) 15:19:01  [通報]

    >>4
    余裕で脳内再生できたよ♪
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/14(水) 15:19:13  [通報]

    息子の彼女が住んでるところにわざわざ泊まりに来る父親ってなんか気持ち悪くない?
    義家族でもないのに
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/14(水) 15:19:19  [通報]

    >>1
    ネタかと思うくらい

    ケチな男だー
    ホテル代と交通費もったいないと思って、主さんと同棲してるんじゃん
    きっと結婚式も、もったいないからやりたくないんでしょ。

    自分もコスパ良くされてるの気がついていない、馬鹿だー
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/14(水) 15:19:38  [通報]

    コスパいい女、主さん。
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/14(水) 15:19:46  [通報]

    >>23
    普通は泊まりに行かないよね。私は50歳だから彼の母親の世代だと思うけど自分の子どもとその恋人が同棲してる家に泊まる勇気はない。半分他人の家だし友達の家より気を違う。結婚してどうぞと言われたら泊まるかもしれないけど、それでも長くは泊まれないなぁ。年取ると図々しさが増して平気になっちゃうのかな。
    返信

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/14(水) 15:20:16  [通報]

    大体同棲3年もしてて結婚してない相手の親が泊まりに来るとかさ…
    彼氏も彼氏の親もハズレすぎじゃない?
    返信

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/14(水) 15:22:24  [通報]

    同棲中の家にどちらかの親世代が泊まりに来るなんて苦笑い
    世の中同棲には反対賛成があると思うけど、そんな無沈着な一家もいるのね 新しい
    単純に宿代わりで、同棲相手への気づかいは全く無い

    主、その人と結婚するの? その人からそのご家族は切り離せなさそうよ?
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/14(水) 15:23:17  [通報]

    家賃払ってるの男なのかな?
    こういうケチな男は、家賃払ってると偉そうにする。主さんは空気扱い。
    女いるかもしれないけど人畜無害だから気にしないで。みたいな感じ?
    返信

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/14(水) 15:25:43  [通報]

    >>1
    >遠方から来て交通費もかかってるのに

    じゃあ来るなよww
    返信

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/14(水) 15:27:10  [通報]

    >>2

    私の当時21歳の元カレのご両親

    ・泊まりに行くと必ずトイレ風呂掃除
    ・泊まりに行くと必ず掃除機
    ・泊まりに行くと必ず相手の家族と夕食強制
    ・ご両親の結婚記念日、強制参加
    ・相手のお母さんの誕生日強制参加
    ・大型連休相手の家族全員と旅行強制参加
    ・何故かお年玉をくれる
    ・たまに相手のお母さんと元カレと私で出かける

    これって当時は何も思わなかったけど普通なのかな?
    返信

    +1

    -3

  • 85. 匿名 2025/05/14(水) 15:27:17  [通報]

    釣りネタだよね。そうとしか考えられない。
    返信

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/14(水) 15:28:14  [通報]

    両親泊まるとか、更に妹来るとか、信じられない。
    親もだけど、主さんの嫌がってることを理解しようとしない彼は思いやりが無いと思う。
    結婚して子供ができたとしたら、もっと親のこと、旦那のことで悩むことになると思うよ!!
    世の中にはもっと思いやりのある人はいるよ!!
    不幸な未来しか見えない!!
    返信

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/14(水) 15:34:20  [通報]

    >>50
    彼は結婚はしたくないけど同棲して家賃や生活費を払ってほしいんじゃないの?
    だから別れを引き止めるけどプロポーズしてこないんじゃないかな
    返信

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/14(水) 15:34:21  [通報]

    >>1
    別れた方がいいと思う。
    返信

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/14(水) 15:43:51  [通報]

    >>55
    そうそう
    入籍してないんだから別れるのなんて簡単
    私おかしくないってガルで言ってもらってもなんの意味があるのか
    返信

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/14(水) 15:47:04  [通報]

    親が来る、妹が来る。

    これは、女の方が男の家に転がり込んでる感じだね。
    まるで行っちゃいけないみたいに書いてるけど男の家なのでは。
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/14(水) 15:52:06  [通報]

    息子が彼女さんと同棲してたけど一度も家に行ったことない。迷惑だってわかってるし。
    ちなみにその彼女さんとこの度めでたく結婚したけど、新居にもまだお邪魔してないよ
    いつでも遊びに来てって言ってくれるけど、会う時は外でご飯食べたり一緒に買い物に行くぐらい。
    息子夫婦が仲良くしてくれてたらそれでいい。
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/14(水) 15:55:10  [通報]

    >>1
    彼が改心しないなら結婚前に別れよう。
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/14(水) 15:58:00  [通報]

    >>1
    別れた方がいい
    同棲してるってことは主も生活費を出してその部屋を維持してるわけだから彼氏の独断で好き放題していいわけがないよ
    彼母も主の家でもあることへの配慮がなさすぎる
    ズカズカ踏み込みすぎで図々しいし、普通の感覚ならちょっと考えたらわかるはずなのに
    宿代ケチるくらいなら最初から遠出すんなって話
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/14(水) 16:09:08  [通報]

    >>1
    私がおかしいのでしょうかってこんな創作臭するトピばかり立ててる主がおかしいです
    文章特徴あるからいつもの人ってわかるんだよね
    トピ立てるなら同じ人ってバレないよう文章頑張んなよ
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/14(水) 16:10:08  [通報]

    >>1
    どちらの名義で借りているのかな?家賃は折半?
    彼の家に転がり込んだ形だと、ご両親からすると息子の家って感覚なのかも
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/14(水) 16:20:00  [通報]

    >>94
    釣りや創作じゃないとしても、こんなに価値観が合わない彼と彼家族なのにまだ別れてなくてネットで「私がおかしいのでしょうか…」って言ってる所はおかしい人だよね
    返信

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/14(水) 16:31:31  [通報]

    >>1
    あなたの家族と価値観合わないからとりあえず別れるわ、あなたの親が亡くなってお互いまだ結婚してなかったら結婚しよって言う
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/14(水) 16:44:03  [通報]

    >>1
    別れたほうがいい、彼の意識が実家よりだもん。結婚してもあなた軽く扱われるよ
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/14(水) 17:03:05  [通報]

    私がおかしいのでしょうかって書き方やめて。
    おかしいなんて思ってないくせに。ハッキリしない感じの悪い人だな
    と思ってしまうよ。そういうジメジメした所が彼に利用されてるんじゃない?
    返信

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2025/05/14(水) 17:10:43  [通報]

    >>1
    いや、おかしいのは彼氏とその家族でしょ
    結婚する前に判明してよかったじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/14(水) 17:15:39  [通報]

    >>57
    父親いるのかな いても空気なのかな
    妹いる兄っぽくて、なんでも兄ちゃんに言いな兄ちゃん兄ちゃんって来そうだね
    飛行機の距離なのは幸いだけど
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/14(水) 17:59:48  [通報]

    主です。
    たくさんのコメントありがとうございます。


    身バレ防止のためあまり細かく書けないんですが、彼の親は小さな島に住んでいて、こちらへ来る理由としては、買い物・病院・仕事の研修・親戚のお祝い・年末年始などです。


    やはり、おかしいですよね。
    どうしても家に人を泊めると気疲れをするし、緊張から熱発することもあるので毎回毎回やめてほしいと話してたのですが、今回は彼と彼母が電話してる声が聞こえてしまい、仕方なくOKにしてしまいました。


    彼母「まさか彼女さん(主)、泊まりダメって言わないよね?!」って声が聞こえました。


    人が泊まる件についてはどうしても譲れなく、喧嘩にならないように伝えても「俺が板挟みになってるのわかってる?!どうしたらいいの?!」とキレる始末です。
    あなたがはっきり泊まりはダメだと親に伝えたらいいのでは?と思いますけどね…


    お互いに生活費を折半してきました。家の名義は彼です。私の両親は既に他界しており、帰る家がありませんので落ち着くまでは苦労するかと思いますが、別れる方向で頑張ります。


    返信

    +20

    -7

  • 103. 匿名 2025/05/14(水) 18:00:05  [通報]

    彼は何も言わないの?お母さんのこともそうだし、結婚についても。
    全くでてこないけどw
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/14(水) 18:02:52  [通報]

    彼がしっかりすれば良い話
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/14(水) 18:06:27  [通報]

    仕事の研修で来るなら職場からホテル代出してもらえるんじゃないの?変な親
    返信

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/14(水) 18:15:17  [通報]

    >>35
    あなたがもうどうでもいいなら、彼氏が別れたくないとか言ってもズルズルと彼の都合のいい相手をしていないで同棲解消でいいのでは
    返信

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/14(水) 18:20:34  [通報]

    そもそもなにしにきてるの?
    主の彼氏(息子や兄)に会いにくるのがメインイベント?それとも別の用事で来てて宿代わりにされてる?
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/14(水) 18:30:08  [通報]

    >>102
    主さんのストレス、相当溜まってるんじゃないでしょうか
    うちの旦那も主さん彼と同じタイプですが、結婚したらもっと義家族を優先するようになり参っております
    結婚前に別れるべきだったと後悔しています。婚約破棄で多少慰謝料を払ったとしても別れる選択をお勧めします
    返信

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/14(水) 18:31:14  [通報]

    >>102
    家の名義は彼ですってwww
    どーりで別れられない訳だねw
    返信

    +2

    -9

  • 110. 匿名 2025/05/14(水) 18:34:41  [通報]

    >>102
    来る理由が全部おかしいよ。結婚してたって普通は旅行ついでに一度様子を見に来るくらいだよ。それ以降は子供いないなら呼ばなきゃ来ないよ。完全に宿代わりじゃん
    返信

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/14(水) 18:40:55  [通報]

    帰る家がないから苦労するって、彼名義の部屋なんだから
    主が早く部屋を探して引っ越すしかないよ
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/14(水) 18:45:01  [通報]

    >>109
    賃貸の名義って2人にすることできるの?
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/14(水) 18:48:47  [通報]

    >>112
    いや、さっさと家借りて出て行けばいいだけじゃん
    働いてるんだから簡単でしょ
    返信

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/14(水) 19:03:41  [通報]

    >>2
    まぁ非常識な家族だよね。
    結婚してる訳でもなく同棲中の家に泊まりに来るって普通の親や兄弟はしないわ。
    返信

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/14(水) 19:35:39  [通報]

    >>102
    主さんが出て行くアテがないこともあちらはよーく分かっているのでしょうね。あなたの都合で出て行くと彼は解釈するだろうから家電等は置いていけと言われるのかな?貯金はありますか?物理的に距離を取るのが1番良いと思う。今の時点で寄り添ってくれない彼氏など妥協して一緒にいても、この先主が苦労するだけだよ
    返信

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/14(水) 19:39:57  [通報]

    >>1
    別れた方がいいと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/14(水) 19:56:26  [通報]

    >>102
    あなたのご両親が他界されてるので、強気に出てる嫌な家族ですね
    結婚したら義両親にアゴでこき使われる未来しか見えません
    他に良い男性がいますよ
    返信

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/14(水) 19:58:08  [通報]

    >>104
    手遅れ
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/14(水) 21:51:49  [通報]

    >>102
    嫌だと伝えて、熱も出してるのに断れない彼は変わらないと思う。勝手想像だけど、島育ちということは家族親族密接系で彼には違和感がないんだろうね
    (都会育ちなどだったら、主が繊細だから、遠慮してと彼氏が言えるんじゃないかと)
    主さんが実の両親替わりに義理親になつけるなら、泊まるのも無くはないけど、厳しそうだから別れた方が良いだろうね

    引越し費用あればすぐできるよ!頑張ってね!!
    返信

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/14(水) 23:08:43  [通報]

    >>102
    >>「俺が板挟みになってるのわかってる?!どうしたらいいの?!」とキレる始末です

    こりゃダメだ、、自分が親と彼女、どちらの意見を尊重するか決められないから勝手に板に挟まりに行ってるだけだし、大人なのに親の言いなりなのも情けなさすぎる
    別れる方向で正解だよ。こんなのと結婚して子どもでも出来たら地獄をみる。応援してます
    返信

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/14(水) 23:36:15  [通報]

    >>120

    こんなの板挟みでもなんでもないよね、親にうちには泊まらないでって言えばいいだけ。って試しに彼に言ってみて改心してくれなかったらむり
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/15(木) 07:36:13  [通報]

    >>120
    こんな男と結婚したくない
    家を出てもいく所がない
    彼が別れてくれない
    引っ越し代がもったいない
    3年を無駄にしたくない
    天涯孤独になりたくない
    次の結婚相手を見付けられる自信がない

    今の彼氏に言いくるめられて結婚コースかね
    返信

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/15(木) 08:52:38  [通報]

    自分次第の案件だね
    主さんはかわいそうだけど、相手の家族は変わらないと思う
    ケチな一族っぽい。金ないのかもね。
    そういう人達に限って長男の嫁うるさい。

    結婚もしてないのに、まるで嫁扱いされてるの嫌だわ。
    そんなに本家の嫁扱いするなら、豪華な結婚式でも挙げてくれて、持ち家買ってくれて、家電一式最新式に揃えてよね!

    主さん、もう安易に同棲しない方がいいよ。
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/15(木) 14:11:26  [通報]

    結婚したらこれの数百倍しつこくなって悩むことになるよ。義妹まで一線引けないタイプなんだし。彼も…普通泊まらせないよ彼女可哀想じゃん気も遣うし。そういうのわからないと言うか、わかりたくないタイプなんだろうし。
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/15(木) 15:04:24  [通報]

    >>1
    同棲なんだから簡単に別れられるやん
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/15(木) 15:06:02  [通報]

    >>1
    なんで飛行機の距離なのにしょっちゅう来るの?
    東京が見たいとか?妹はディズニーかな それなら友達も泊まりに来そう
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード