-
1. 匿名 2025/05/10(土) 11:02:40
ふとした時に頭の中でマイナス思考な、自分を卑下する言葉、暴言が頭の中でぐるぐるする時があります。返信
(「だからダメなんだお前は」みたいな言葉)
学生時代から続いてるのですが最近回数が増えてきていい加減うるさいなと感じるようになってきたのですが中々やめることができません。
同じようにマイナス思考、ネガティブワードがうるさい!と言う方いますか?+130
-5
-
2. 匿名 2025/05/10(土) 11:03:39 [通報]
+18
-21
-
3. 匿名 2025/05/10(土) 11:03:52 [通報]
それって...返信+27
-3
-
4. 匿名 2025/05/10(土) 11:03:55 [通報]
とうしつでは返信+48
-15
-
5. 匿名 2025/05/10(土) 11:04:01 [通報]
主さんがめっちゃプラス思考な人なのかと思った返信
マイナス思考の人間グチグチうるせえよ!みたいなトピかと+83
-4
-
6. 匿名 2025/05/10(土) 11:04:25 [通報]
不安遺伝子の為せる業返信+17
-1
-
7. 匿名 2025/05/10(土) 11:04:26 [通報]
>>1返信
それは普通の人はならない
統合失調症だよ
お薬貰えば聞こえなくなるよ+60
-18
-
8. 匿名 2025/05/10(土) 11:04:35 [通報]
統合失調症の一歩手前まできてない?返信
普通はそんな現象起きないよ+46
-5
-
9. 匿名 2025/05/10(土) 11:04:35 [通報]
>>1返信
慎重で思慮深いだけ気にすんな!+9
-3
-
10. 匿名 2025/05/10(土) 11:04:37 [通報]
頭に塩を少々ふってください返信+2
-4
-
11. 匿名 2025/05/10(土) 11:04:50 [通報]
病院に行ったほうがいい返信+16
-0
-
12. 匿名 2025/05/10(土) 11:04:55 [通報]
兄弟とか絶縁した人のセリフが頭の中ぐるぐる回ってる「頭が緩いのう」「死ねば良かったのに」とか他の人の褒められた言葉は頭に入ってない不思議。返信+31
-0
-
13. 匿名 2025/05/10(土) 11:04:59 [通報]
私もマイナス思考だけどそれはない返信+29
-0
-
14. 匿名 2025/05/10(土) 11:05:08 [通報]
とりあえず美味しい物食べるか自分の癒しになることをする返信+3
-0
-
15. 匿名 2025/05/10(土) 11:05:10 [通報]
解離性同一性障害じゃない?返信+3
-0
-
16. 匿名 2025/05/10(土) 11:05:15 [通報]
ブレイキングダウンを観なさい返信+0
-0
-
17. 匿名 2025/05/10(土) 11:05:19 [通報]
>>1返信
新しいことを常にやり続けるといいと聞いた+14
-0
-
18. 匿名 2025/05/10(土) 11:05:28 [通報]
>>10返信
おぬし主の頭にアルミホイルを巻こうとしてるな+6
-0
-
19. 匿名 2025/05/10(土) 11:05:35 [通報]
>>1返信
他人から揚げ足取られるとマイナス思考で指示待ち人間になる+9
-0
-
20. 匿名 2025/05/10(土) 11:05:35 [通報]
>>1返信
居るって分かるだけでも居るんだ〜って思ってちょっとラクにならない?
私はたまに言語化できないけど苦しい時があって、この状態だと数日引きずって体調壊すから苦手。+3
-6
-
21. 匿名 2025/05/10(土) 11:05:36 [通報]
分裂しとるぞ返信+4
-0
-
22. 匿名 2025/05/10(土) 11:06:04 [通報]
基本的にマイナス思考だけど暴言とか聞こえてきたことはないよ返信+12
-0
-
23. 匿名 2025/05/10(土) 11:06:25 [通報]
>>1返信
私は脳内汚言症
ひとりだとたまに口に出る
嫌過ぎる+19
-0
-
24. 匿名 2025/05/10(土) 11:06:33 [通報]
大丈夫!返信
私なんてトピ申請10連敗
トピ主さんは神!!!+3
-1
-
25. 匿名 2025/05/10(土) 11:06:40 [通報]
>>3返信
日テレ+2
-0
-
26. 匿名 2025/05/10(土) 11:06:42 [通報]
自分の中での葛藤、ってことか。返信
私は他人の発言についてだと思ったわ。
「私なんてデブで天パで受け口だし脚も太いし声も変だし…」みたいな自分の容姿の特徴を細かくあげつらって卑下するコメとか見ると、うるせーとは思うよ(笑)+5
-0
-
27. 匿名 2025/05/10(土) 11:06:59 [通報]
分かる、失敗したり過去の嫌なこと思い出してことあるごとに「死にたい」って頭に思い浮かぶんだけど、別に死にたくはない返信
「死にたい…いやいや死にたくない」って打ち消してる+30
-0
-
28. 匿名 2025/05/10(土) 11:07:06 [通報]
頭の中にポジティブな自分を登場させて「アタシ可愛い!アタシ有能!今日も元気だ!イェーイ!」とか言わせてみては?返信+6
-0
-
29. 匿名 2025/05/10(土) 11:07:24 [通報]
>>1返信
人間失格堂本光一「頭の中にハエがいる😣」+2
-0
-
30. 匿名 2025/05/10(土) 11:07:36 [通報]
>>10返信
次にお好みでバルサミコ酢をどうぞ。+3
-0
-
31. 匿名 2025/05/10(土) 11:07:39 [通報]
おすすめyoutube返信
・ネドじゅんさんの呼吸法
・オーラの泉(ショート)
・仏心への道
不安障害、パニック障害だったけど、今は薬なしで生活出来るようになった+8
-1
-
32. 匿名 2025/05/10(土) 11:07:59 [通報]
>>1返信
病院行きなさい+8
-0
-
33. 匿名 2025/05/10(土) 11:08:17 [通報]
>>8返信
手前どころか踏み込んでるかと+9
-1
-
34. 匿名 2025/05/10(土) 11:08:42 [通報]
マイナス思考で生きてるけど主みたいなのは無い返信
どんな感じ?自分に語りかけてくるの?+4
-0
-
35. 匿名 2025/05/10(土) 11:08:42 [通報]
自分で自分の悪口を言ってるのかな返信
+9
-0
-
36. 匿名 2025/05/10(土) 11:08:58 [通報]
>>1返信
気持ちが凄くわかります
気休めかもしれないけど精神を安定してくれる漢方を飲んでいます(抑肝散加陳皮半夏と半夏厚朴湯の併用)
+7
-0
-
37. 匿名 2025/05/10(土) 11:09:06 [通報]
>>1返信
私もなるよ〜+5
-0
-
38. 匿名 2025/05/10(土) 11:10:15 [通報]
>>1返信
当てはまるものある?+7
-0
-
39. 匿名 2025/05/10(土) 11:10:42 [通報]
この前からガルで発達障害者を障害者呼びして叩いてたのが忘れられない返信+1
-0
-
40. 匿名 2025/05/10(土) 11:10:43 [通報]
>>3返信
つまり…(ゴクリ)+3
-1
-
41. 匿名 2025/05/10(土) 11:11:24 [通報]
>>31返信
スピってる+5
-3
-
42. 匿名 2025/05/10(土) 11:11:48 [通報]
もう性格だからと諦めているよ返信+3
-0
-
43. 匿名 2025/05/10(土) 11:12:16 [通報]
>>38返信
こういう人ウザいわー+1
-17
-
44. 匿名 2025/05/10(土) 11:12:27 [通報]
私もそれでとても苦しいです。起きてる時仕事のことが頭から離れない。役に立ててないとかダメな人間とか。そんなときは筋トレしてる。疲れて寝る!返信+17
-0
-
45. 匿名 2025/05/10(土) 11:12:55 [通報]
>>1返信
2オクターブ位高い可愛い声出して打ち消してる
ネガ「だからお前はダメなんだよ(可愛い声)」
私「うっせー、ダメじゃないよ!(可愛い声)」
ネガ「ダメじゃない?(可愛い声)」
私「うん、ダメじゃない(可愛い声)」
ネガ「うん(可愛い声)」+6
-2
-
46. 匿名 2025/05/10(土) 11:13:19 [通報]
>>1返信
頭ごなしにネガを否定せず、何がダメか、何故ダメか
とうすれば良いのか、とか諸々考えてる
ネガの声を無視してるから、うるさくなってるんじゃね?+6
-0
-
47. 匿名 2025/05/10(土) 11:13:27 [通報]
>>4返信
マイナス多いけど、発症する前に(もう発症してたのかも)そういう癖があった+11
-0
-
48. 匿名 2025/05/10(土) 11:13:48 [通報]
>>1返信
私も。統合失調症でした。
あと
離人症+5
-0
-
49. 匿名 2025/05/10(土) 11:13:53 [通報]
仕事行くしかないのに返信
行きたくないって必ず言ってしまうのをやめたいw+6
-0
-
50. 匿名 2025/05/10(土) 11:14:09 [通報]
>>1返信
同じだよー。
「私って何やってもダメ」「私なんか価値無い」「生きてる意味無い」って誰よりも自分が自分を一番傷付けてる。思考の癖が抜けない+29
-0
-
51. 匿名 2025/05/10(土) 11:14:25 [通報]
>>1返信
頭の中で言葉が浮かぶじゃない?
それならあるよ
実際に声が聞こえる事はないけど+22
-0
-
52. 匿名 2025/05/10(土) 11:14:26 [通報]
>>1返信
繰り返し頭の中に浮かんでくる言葉って、無意識に口にだしてる時があるから嫌なんだよな
誰かと会話してる時に、やたら自己卑下する発言しちゃって相手を困らせてしまったりね
自信満々すぎる発言もうざいけど、自己卑下すぎる発言も同じくらい相手を辟易とさせてるのは自分でも分かるから嫌になってくる
自己卑下と自己否定のドツボに嵌まってる+6
-0
-
53. 匿名 2025/05/10(土) 11:14:34 [通報]
>>1返信
頭の中で声がするって、統合失調症じゃない? しかも前より悪化してるって事では?+4
-1
-
54. 匿名 2025/05/10(土) 11:15:20 [通報]
>>1返信
お薬もらってきたほうがいいかも
お薬で思考を停止させるんだよ
考えられなくボーッとさせる
色々考えすぎるのを抑えるの+4
-0
-
55. 匿名 2025/05/10(土) 11:16:48 [通報]
>>1返信
あるよ
自動思考のダメ出し声は親(主に母親)からの、悪意の刷り込み、と何かで読みました
私も疲れてくると頻繁にあらわれますが、また何か言ってるなー、とか、そろそろ休まないとヤバいなと外側から見てる自分を置くようにしてます
+10
-0
-
56. 匿名 2025/05/10(土) 11:18:16 [通報]
>>43返信
よこ
心配してるんだからそれは違くない?
トウシツだったら早い受診しないと手遅れになるよ+14
-0
-
57. 匿名 2025/05/10(土) 11:18:42 [通報]
人の意見聞いて良かった試しがないから自分の考えが一番!で生きた方がいいよ返信+1
-1
-
58. 匿名 2025/05/10(土) 11:19:43 [通報]
>>6返信
日本人に多い遺伝子なんだってね。+5
-0
-
59. 匿名 2025/05/10(土) 11:19:48 [通報]
天才がなる病。安全地帯のリーダーも石原真理子にキック喰らわせていた返信+0
-1
-
60. 匿名 2025/05/10(土) 11:21:09 [通報]
>>40返信
からの、、、+4
-1
-
61. 匿名 2025/05/10(土) 11:23:25 [通報]
>>10返信
食べようとしている!?+3
-0
-
62. 匿名 2025/05/10(土) 11:26:37 [通報]
私もだよ返信
目に見えない何に怯えている私
苦労ばかりして来たから
何をするにもビビリながら生きてる
本当バカみたいな私。+7
-0
-
63. 匿名 2025/05/10(土) 11:27:41 [通報]
でも楽なんだよね返信
自分責めてる方が
人のせい世間のせいにするとイライラして、しかもそれは変えることができないからすぐ行き止まり
自分のせいならまだ変えるための道があるかも?って思えるから
+10
-0
-
64. 匿名 2025/05/10(土) 11:32:28 [通報]
>>7返信
こういう回答される方は、自身が統失なんですかね?+13
-11
-
65. 匿名 2025/05/10(土) 11:32:43 [通報]
統合失調症ですね返信+1
-1
-
66. 匿名 2025/05/10(土) 11:37:17 [通報]
私はそれの他人の悪口と汚い言葉バージョンだよ!返信
うっかりポロっと出てないか不安+3
-0
-
67. 匿名 2025/05/10(土) 11:39:11 [通報]
>>1返信
自分はガルちゃんやると悪化するな
他人への攻撃のコメントが多いけど、それを無意識に取り込んじゃうんだよね+4
-0
-
68. 匿名 2025/05/10(土) 11:39:26 [通報]
>>17返信
それはどうしていいんだろ?+1
-0
-
69. 匿名 2025/05/10(土) 11:39:46 [通報]
頭にアルミホイルは巻いた?返信
まだなら試してみて+1
-4
-
70. 匿名 2025/05/10(土) 11:41:34 [通報]
言葉が浮かんでくることはあるけど、声が聞こえることはない返信+3
-0
-
71. 匿名 2025/05/10(土) 11:42:02 [通報]
>>7返信
横
違う
統合失調症は、自分の内心の声が自分の声と認識できず、他人の声のように思えてしまうこと
主は自分の声だとわかっているので、統合失調症ではない
自分の内心の声(inner voice)を拾えるのは、自分の内面への考察力の一つ
むしろこういうのが無いと思っているのは、自分の内面へ向ける目がちょっと大雑把なんじゃないかな…+6
-8
-
72. 匿名 2025/05/10(土) 11:42:07 [通報]
>>1返信
主さん、「うるさいな」と思うほど、勝手に声が聞こえてくるって、普通はないことだよ。
統合失調症と書いている人がいてショックかもしれないけど、服薬で楽になるし、更に進行すると治療に時間がかかるから、できるだけ早く精神科を受診してね。+2
-0
-
73. 匿名 2025/05/10(土) 11:42:15 [通報]
>>64返信
違うでしょ
+3
-3
-
74. 匿名 2025/05/10(土) 11:43:34 [通報]
>>71よこ返信
主はどこにも自分の声がするとは書いてないけど+7
-1
-
75. 匿名 2025/05/10(土) 11:47:27 [通報]
>>1返信
inner speech(内なる声)があるのは異常ではないのに、統合失調症とか精神病に仕立てられるガルちゃんの状況にうわあ…ってなってる
ちなみに、これが無い人も実際にいるとのこと
(以下引用)
私たちは日々、頭の中で自分と会話をしています。これは「内なる声」と呼ばれ、私たちの思考や行動に大きな影響を与えています。
しかし、驚くべきことに、人口の5〜10パーセントはこの内なる声を持たない「無内言症(anendophasia)」という状態であることが近年の研究で明らかになりつつあります。
心の中の声が聴こえない?「無内言症」とその影響 - ナゾロジーnazology.kusuguru.co.jp私たちは日々、頭の中で自分と会話をしています。これは「内なる声」と呼ばれ、私たちの思考や行動に大きな影響を与えています。 しかし、驚くべきことに、人口の5〜10パーセントはこの内なる声を持たない「無内言症(anendophasia)」という状態であることが近年の...
+7
-2
-
76. 匿名 2025/05/10(土) 11:48:01 [通報]
>>1返信
ネガティブなことが頭に浮かんでくるとしたら、「あーまた失敗したなぁ〜やらかしたぁ〜」みたいな感じ。
明確に自分がぐるぐる考えてるから、「考えすぎてるなぁやめよ!」って気分転換はできる。
主さんみたいな、「だからお前は」っていう他人から見た言い方ではないし、声も聞こえない。うるさいな!ともならない。+5
-0
-
77. 匿名 2025/05/10(土) 11:48:08 [通報]
>>74返信
それすら読み取れない人ともう話なんかしたくないよ!!!+2
-7
-
78. 匿名 2025/05/10(土) 11:48:17 [通報]
ガル民じゃん返信
貧困、嫌われている、嫌い、滅ぶ
こんなことしか言わない+0
-1
-
79. 匿名 2025/05/10(土) 11:49:18 [通報]
>>75返信
統合失調症なのかそうじゃないのかは精神科で判断してもらえば良いと思う。なにもないと思って受診しないのはよくない。何かあるかもと思って受診するべき。+2
-0
-
80. 匿名 2025/05/10(土) 11:51:06 [通報]
>>1返信
Chat GPTに聞いてみたらいろいろ教えてくれるよ
このトピの回答、情報としてもひどくいい加減な上に他人を容赦なく傷つける攻撃性のあるコメントだらけだから+3
-1
-
81. 匿名 2025/05/10(土) 11:51:37 [通報]
>>77返信
1つのレスにそんな反応して…大丈夫?たまにはリアルな人と会話したほうがいいよ。お大事にね+6
-2
-
82. 匿名 2025/05/10(土) 11:52:34 [通報]
トピ主です。同じような方がいらっしゃって少しほっとしました。返信
説明不足ですみません。他人の声ではなく自分が自分に言い聞かせてるような感覚で聞こえます。
ちょっと完璧主義な傾向もあるかもしれません。
何も考えなくていいような、作業的な仕事の時や、ちょっと考えることをやめた時(道をぼーっと歩いてる時とか)頭の中であれもだめだった。このときもこうだからだめだった。あー死にたい死にたい。と過去の行いを思い出してなります。
あと一人でいる時に無意識に死にたい、殺してくれ…みたいなことを声に出してしまいます。たまに汚言ような言葉も吐いてしまいます。
ポジティブな言葉に変えてみよう!と思った時もあるのですがしっくりこないんです。ネガティブな言葉をかけたほうが自分にしっくりきてしまうんです。(曖昧な表現ですみません)+7
-0
-
83. 匿名 2025/05/10(土) 11:53:26 [通報]
>>79返信
精神疾患だというでたらめなレッテルを貼られた主に向けて情報を提供しただけであって、
ちゃんと情報を読もうとすらしないようなあなたの口出しは不要です+3
-3
-
84. 匿名 2025/05/10(土) 11:53:45 [通報]
>>68返信
同じことをし続けてると脳が何も反応しなくなっていってネガティブになりやすくなるとかなんとか
+6
-0
-
85. 匿名 2025/05/10(土) 11:55:10 [通報]
>>82返信
いずれにしても心療内科では…+4
-0
-
86. 匿名 2025/05/10(土) 11:58:11 [通報]
>>82返信
他人の声として聞こえていないのは、読めばすぐにわかったよ
それぐらい読み取れないようなズレた人から攻撃されると、その分自分がおかしいのかなと思ってしまったりするよね
だから、このトピにはもう戻らない方がいいと思う
自分に良い影響をもたらしてくれるような答えが欲しければここじゃなくてAIに聞いた方がずっといいよ
無駄に傷つけられなくて済むから
自分は母親からずっとおかしいおかしいと言われ続け、本当におかしいのかなと思って精神科に行ってテストを受けたけれども何も引っかからなかった
実際にトラブルメーカーでも何でもなかったのに、おかしいと言われ続けてそうなのかなと思ってしまった
特に理由も無いのにおかしいおかしいと言い立てている母親がおかしかった
だから、このトピの流れを見てすごく腹が立つんだよね+7
-3
-
87. 匿名 2025/05/10(土) 12:00:22 [通報]
>>7返信
主さんではないけど、病気なの?
病院に行った方がいいの?+2
-0
-
88. 匿名 2025/05/10(土) 12:01:41 [通報]
>>82返信
完璧主義
自分を自分で責める傾向が強いね
カウンセリングを受けて、認知の歪みをどうにかすると少し楽になると思う
ちなみにポジティブな言葉を自分にかけることは効果あるんだけれども、筋トレと同じだよ
全く運動していなかった人と同じで、最初は続けること自体がキツい
筋肉がつき始めるまでしばらくかかる
その後も継続する必要がある+4
-0
-
89. 匿名 2025/05/10(土) 12:03:23 [通報]
>>82返信
ネガティブな声の後に「でも、まぁいいや」「何とかなるだろ、今まで何とかなってきたし」「人間いつかは死ぬしな」って付け加えてみるとか+6
-0
-
90. 匿名 2025/05/10(土) 12:06:11 [通報]
自分結構なネガティブ志向の陰キャだけどそれはないな…返信
病院かカウンセリング行ったほうがいいと思う+1
-0
-
91. 匿名 2025/05/10(土) 12:11:35 [通報]
>>71返信
統合失調症持ちだけど主が書いてる特徴に当てはまるんだけど
+4
-1
-
92. 匿名 2025/05/10(土) 12:13:31 [通報]
学生時代に何かあったのかな返信
心療内科で薬を貰って、
バランスの良い食事、毎日30分ウォーキング、睡眠7時間
これやっても辛かったら、仕事や生活環境の見直しかな+0
-0
-
93. 匿名 2025/05/10(土) 12:17:12 [通報]
>>87返信
横
普通は頭の中に雑音はないよ
あるならお薬を処方して貰った方が良いよ
お薬で雑音が消える
統合失調症 寛解者より
+1
-1
-
94. 匿名 2025/05/10(土) 12:19:34 [通報]
>>5返信
グチグチ煩いよねえ
たまにオモロい発想しはるけど+0
-0
-
95. 匿名 2025/05/10(土) 12:23:08 [通報]
>>50返信
もっと楽しい事に切り替えましょうよ
せめて今日の晩ご飯とかさ+1
-0
-
97. 匿名 2025/05/10(土) 12:26:22 [通報]
他人のことを自分のことのように怒りすぎる人、自他境界おかしいよ。返信
あと「統合失調症では?」と言われただけでバカにされたとか嘲笑わられたように感じていそうだけど、それも違う。指摘されただけ。+2
-0
-
98. 匿名 2025/05/10(土) 12:33:14 [通報]
>>1返信
心理学で言う「超自我 スーパーエゴ」かな?
抑圧する心の声はよくあること。
スーパーエゴは必要なことではあるが、変な方向に肥大するとよくない。
心になかにのんびり屋のキャラを作って、そいつにマイナスなこと言ってくる声に対抗させよう。
+2
-0
-
99. 匿名 2025/05/10(土) 12:37:41 [通報]
私もマイナス思考で心配性だけど台詞は聞こえない返信+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/10(土) 12:37:59 [通報]
>>58返信
結果、今現在まで存続しているのなら、恩人ならぬ恩子だ!+1
-0
-
101. 匿名 2025/05/10(土) 12:41:15 [通報]
>>1返信
アダルトチルドレン過ぎるわ+0
-0
-
102. 匿名 2025/05/10(土) 12:44:38 [通報]
主と同じ症状があります。幼少期の両親との関わりの中で、他人の評価を異様に気にしてしまう価値観が出来上がったと自覚しています。返信
最近、pocheさんという家族系の相談に強いと言われているカウンセラーの方の、メールカウンセリングをやってみました。
何か解決したわけではないけど、対処法を教えてもらえたり、受容してくれる言葉をかけてくれたり、たまにお守りのようにメールを読み返しています。
心療内科のハードルは高いと思うので、まずはカウンセリングとかそういうのはどうでしょうか。+2
-1
-
103. 匿名 2025/05/10(土) 12:49:58 [通報]
>>74返信
アンカーは >>7 じゃないの?統失と素人が覚えた言葉使って決めつけてるのに対して、74は統失の特徴を話して違うと否定してあげてるだけでしょ。
めちゃくちゃ雑に言うと声が聞こえるというのが統失の症状。だから7が統失扱いしてる。
主の心の声とそれとは違うという指摘。
こんな説明しないとわからんのか。。アホだろ。+1
-4
-
104. 匿名 2025/05/10(土) 12:53:39 [通報]
>>74返信
どーしても糖質にしたい人なんなの?
貴方が思考偏ってるよ+2
-1
-
105. 匿名 2025/05/10(土) 12:55:35 [通報]
>>56返信
あからさまに違うのにバカだわって思っただけ+0
-6
-
106. 匿名 2025/05/10(土) 12:56:10 [通報]
>>72返信
いや、あなたが大丈夫?これくらいの日本語も読めないって障害レベルやぞ。。読む気がないのか。さっきから統合失調症扱いしてるの全部あなたのコメ?
ネガティブな言葉がぐるぐる頭の中でまわってしまうってことを言ってるだけでしょ。+1
-2
-
107. 匿名 2025/05/10(土) 12:56:38 [通報]
>>76返信
だから何?+0
-0
-
108. 匿名 2025/05/10(土) 13:02:34 [通報]
>>82返信
主さん、大丈夫よ。ちゃんと伝わってるし読み取れるから。
それが出来なくて統失統失言ってる人の方が本格的にヤバい。
ネガティブな方がしっくり来るのわかる。私は楽しかったとか嬉しかったことを思い出すより、嫌なことを思い出す方がしっくりくる。
虐めたいんだろうね。。あと、ダメ出しがしっくりくるのは失敗した時に傷付かないためと思う。
ネガティブは感情、ポジティブは頭を使うとガルで見たことある。それで悲劇のヒロインをやってるんだなと気づいた。楽だし気持ちいいのよ。
変えるのは難しいから、また私やってるよーと更に客観的なとこからツッコミ入れるのもいいかも。+3
-3
-
109. 匿名 2025/05/10(土) 13:32:24 [通報]
>>1返信
それとは違うんだけど、自分の思考が止まらなくて辛くなる時はあるよ
悲観的な想像をして何をやってみたってうまくいかないんじゃないかと思ったりね+4
-0
-
110. 匿名 2025/05/10(土) 13:36:11 [通報]
>>1返信
思考の癖みたいになってるんだろうね。
私も前病んでた時は、毎日夜寝る前に必ず「今日も1日死(老化)へと近づいていってる 」っていうやばい癖ついてたことあるよw
たとえばだけどさ、私の場合は、その思考のあとに、「近づいてるけど今日はこんな素敵な1日だった」とか、「近づいてるけど今の生活楽しいじゃん」とかポジティブを付け加えてみてたらなくなったよ。
主もさ「でも今日こんなことできたよ」とか「こんな楽しい1日おくれたんだから最高だ」とかポジティブ付け加えて寝るとかはどうかな?
ポジティブな気持ちを思って寝る癖がつくと、なんか前向きにもなれた気がするよ!+2
-0
-
111. 匿名 2025/05/10(土) 14:09:57 [通報]
>>84返信
主さんの場合は声が聞こえるという妄想だと思うけど、いつも新しいことをしてマンネリを防いでるとネガティブな妄想も出てこないってことですかね+3
-1
-
112. 匿名 2025/05/10(土) 15:00:24 [通報]
自動思考というやつかなぁ返信
わかりますよ
顔洗ってる時とか、考えなくてもできることをやってる時によく起きる
私の場合はだけど、バイオリズムも関係あるような気がする+4
-1
-
113. 匿名 2025/05/10(土) 15:15:47 [通報]
これはどう?返信
【詳説】ネガティヴ感情を一瞬で消す方法/怒り・悲しみをリセットする実践ワーク/記憶を書き換える脳内操作とはwww.youtube.comネガティブな感情に振り回されて、冷静に対処できない...。イライラや悲しみをすぐにリセットできたら、もっと人間関係も仕事もスムーズになるはず。感情を自分でコントロールするには、脳の使い方に秘密があるって本当!?教えて、李さん! ▼人と組織”を動かす力を...
+1
-1
-
114. 匿名 2025/05/10(土) 15:17:09 [通報]
>>103返信
>>7本人だけど、私は統合失調症で自分の症状についても勉強してるし>>74のほうが素人でしょう
この病気は初期で対応しなきゃ悪化してしまうから、自分が否定されてると感じるのか知らないけど主は病院で診察受けたほうがいいよ。
言っておくけど、統合失調症は100人に1人がかから病気で、珍しい病気ではありません。+2
-0
-
115. 匿名 2025/05/10(土) 15:17:38 [通報]
>>60返信
いわゆる..+1
-1
-
116. 匿名 2025/05/10(土) 15:18:06 [通報]
>>114返信
>>74→>>103
訂正+0
-0
-
117. 匿名 2025/05/10(土) 15:24:33 [通報]
>>112返信
違うかもしれないけど私も頭を洗っているときとかなりがち
いきなりマイナス思考が襲ってきて
いつも呟く言葉で自分を落ち着ける+2
-0
-
118. 匿名 2025/05/10(土) 15:37:49 [通報]
>>82返信
なるべく早く病院に行って相談した方がいいよ
自分に合う病院探すのは時間がかかるし、鬱でも統合失調症でも酷くなると起き上がれなくなるくらいしんどいからさ
主さんはそこまでではないのかもしれないけど、早め早めに専門家に相談した方がいい+1
-0
-
119. 匿名 2025/05/10(土) 15:47:06 [通報]
>>4返信
横
違う
自覚してるんだよ
もう一人の自分がうるさい感じ
命令だけだして動くのはこっちだからむかつく+1
-2
-
120. 匿名 2025/05/10(土) 15:54:31 [通報]
>>119返信
よこ
あなた自身は病気なの?
トウシツかはまだ分からないけど、主が調子悪いって言ってるのに病院勧めない人の方が悪だよ
メンタル(脳)の病気って、本当に初期でかからないと取り返しつかないんだから知らないなら黙ってなよ+0
-0
-
121. 匿名 2025/05/10(土) 16:13:25 [通報]
>>120返信
私は病気じゃない+0
-1
-
122. 匿名 2025/05/10(土) 16:15:07 [通報]
>>121返信
更に横
当事者じゃないなら知ったかぶりしないで
+0
-0
-
123. 匿名 2025/05/10(土) 16:17:42 [通報]
>>121返信
メンタルの病気のことネットで聞き齧っただけなら黙ってなよ
トウシツ(メンタル疾患)って書いてる人たちは主をもてあそぶために書き込んでるんじゃないよ?
本当に大変な病気だから病院にかかったほうが良いと言ってるの。
身体の怪我や感染からくる脳の混乱かもしれないし、病院にかかって健康だって証明されたほうが主だって安心でしょうに+1
-0
-
124. 匿名 2025/05/10(土) 16:21:31 [通報]
生き霊や憑依の可能性があるよ。心療内科へ行くと統失と判断されるよ。なるべく気持ちが上がる動画を見る、楽しい趣味を見つけるなどして。昼間の自然を見る散歩もおすすめ。気持ちが下がるものや人は遠ざけて。ストレスも減らしましょう。返信+1
-2
-
125. 匿名 2025/05/10(土) 16:27:26 [通報]
カウンセリングの方が良いと思う。話しをきっかり聞いてくれそうなカウンセラーさんを探してみては?たぶん心の傷がありそう。返信+1
-0
-
126. 匿名 2025/05/10(土) 16:43:53 [通報]
過去に統失って診断受けたけど声は聞こえない返信
でもすっごい思いこみが強くて人の意見を受け入れないところが引っかかったのかな
今は抑うつでよくないことを何回も思い出して抜けなくなることはあるよ+0
-0
-
127. 匿名 2025/05/10(土) 16:44:53 [通報]
自分で思ってるのか人の声が自分の中で聞こえるのか返信+1
-0
-
128. 匿名 2025/05/10(土) 16:45:34 [通報]
>>122返信
ごめんなさい
私と似ていたもので+0
-0
-
129. 匿名 2025/05/10(土) 17:00:53 [通報]
カウンセリングも受けたら楽になるかもね返信
ただ主さんは既に死にたいと声に出すほど追い詰められてるから心配
カウンセリングは時間とお金がすごくかかるから、診察と同時進行の方がいいかもと思ったよ+1
-0
-
130. 匿名 2025/05/10(土) 17:05:23 [通報]
>>126返信
幻覚とかもなかった?
今は統合失調症の薬は飲んでない?+0
-0
-
131. 匿名 2025/05/10(土) 19:02:08 [通報]
>>1返信
小島慶子さんがそんな感じで
病院で薬もらって落ち着いたって言ってました。
+1
-0
-
132. 匿名 2025/05/10(土) 19:09:28 [通報]
最近私も同じような症状出て心臓バクバクなって今日寝たの8時返信
精神科で睡眠薬処方されてて2時に飲んでも寝れなくて7時にもう1回飲んだら寝れたって感じ
ずっと頭の中を不安と恐怖が駆け巡って頭おかしくなりそう次の受診の日言ってみよう+0
-0
-
133. 匿名 2025/05/10(土) 19:41:10 [通報]
>>45返信
私はネガティブな事を言ってくる自分をAちゃん(仮)と名付けてて、もう1人お気楽なBちゃん、優しいCちゃんって子を作り出して小学生女子みたいな会話を繰り広げてて、自分とBちゃんでうまくAちゃんをまるめこんで、CちゃんがAちゃんをフォローしてる感じ
+0
-1
-
134. 匿名 2025/05/10(土) 20:58:47 [通報]
>>1返信
はぁ
って落ち込むことはあります
だからダメなんだ とはならず、こんなでも生きてこられたからなんとかなる
現状できることをやろう!最善を尽くそう!それでもダメなら環境を変えればいいだけ。
そうは言ってもああいうの苦手なんだよなー
ガツンと言ってやろうかな
その後が面倒か
AIにきいてみよー
みたいな流れで自分がダメなんだけど持ち直すところまでがせっとです+0
-0
-
135. 匿名 2025/05/11(日) 00:07:31 [通報]
>>133返信
自分も苦しくなくて周りにも迷惑かけてないならいいけど、それ、本来なら受診したほうがいい症状だよ。
あなたを否定したいのではなく、早く治療しないと治らなくなって、自分が苦しくなった時・周りに迷惑をかけ始めたときにはもう手遅れになるかもしれないから、伝えておく。お節介でごめんね。+1
-0
-
136. 匿名 2025/05/11(日) 00:18:01 [通報]
私はずっとモテてきたし、容姿の良い同性から仲良くなろうと誘われるんだけど、自己肯定感が低い為、「私なんかと居たい人はいないだろう」「どうせホントは誰でもいいくせに誘ってきてる」等と自分には価値がないことにして好意を向けてきてくれる人の気持ちを踏みにじるようなことをしてしまいます返信
母から嫌われて育った弊害だと思ってます+0
-1
-
137. 匿名 2025/05/11(日) 20:20:20 [通報]
このトピ、病院行った方がいい人多すぎやろ。。という通院中なのか。返信
主は違うぞ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する