ガールズちゃんねる

毎回会計時に奢ってほしいとせがむ友人ママ友

197コメント2025/05/08(木) 12:03

  • 1. 匿名 2025/05/07(水) 08:20:27 

    友人ママ友グループで飲み会をすると、
    会計時に必ず私にたかってくる人がいます

    その人は私よりも年齢が5歳以上年下です

    ですが、正社員として働き
    人並み以上の収入があるのに、
    金遣いが荒いため貯金がないようです

    私は旦那が高収入な方で、生活に余裕があると言えばあります。
    でも友人にあからさまに奢りをねだる神経が不快です。
    いつも会計時に
    「〇〇ちゃんに払ってもらおうよ」
    「〇〇ちゃんにお金もらいな」などと
    引き合いにだされ、
    年上とはいえ友人付き合いしてるつもりなのに
    非常に不愉快で、帰宅してからもモヤモヤが止まりません。

    こういう人って、なんなんでしょうか?
    ハッキリ言ってやるとしたら、
    なんて言えばいいですか?


    返信

    +32

    -225

  • 2. 匿名 2025/05/07(水) 08:21:03  [通報]

    >>1
    釣りトピ?🎣 笑
    返信

    +341

    -9

  • 3. 匿名 2025/05/07(水) 08:21:06  [通報]

    そんな人いないし
    いたらもう絶対会わないし
    返信

    +648

    -2

  • 4. 匿名 2025/05/07(水) 08:21:07  [通報]

    絶縁🥁
    絶縁🥁
    さっさと絶縁🥁🥁🥁
    返信

    +334

    -4

  • 5. 匿名 2025/05/07(水) 08:21:19  [通報]

    絶交する
    返信

    +162

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/07(水) 08:21:36  [通報]

    返信

    +5

    -27

  • 7. 匿名 2025/05/07(水) 08:21:37  [通報]

    >>1
    なんで誘うの?その人がいる飲み会は行かなければいい。
    返信

    +369

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/07(水) 08:21:43  [通報]

    毎回会計時に奢ってほしいとせがむ友人ママ友
    返信

    +3

    -6

  • 9. 匿名 2025/05/07(水) 08:21:46  [通報]

    もう一緒にランチするのやめたほうがいいよ
    返信

    +252

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/07(水) 08:21:49  [通報]

    それくらい奢ったれよ

    器が小さいなぁ
    返信

    +1

    -101

  • 11. 匿名 2025/05/07(水) 08:21:57  [通報]

    友達でいたいから奢ってもらわないって蘭姉ちゃんが言ってたよ
    返信

    +168

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/07(水) 08:22:04  [通報]

    >>1
    縁切りすりゃ良いだけ
    返信

    +100

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/07(水) 08:22:06  [通報]

    ライバーの最上って子を思いだした
    返信

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/07(水) 08:22:07  [通報]

    笑!そんな人いるの?距離置くわこわい
    三白眼?
    返信

    +11

    -8

  • 15. 匿名 2025/05/07(水) 08:22:08  [通報]

    そんなやつおらんやろ
    返信

    +86

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/07(水) 08:22:11  [通報]

    それママ友じゃないよwww
    返信

    +129

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/07(水) 08:22:21  [通報]

    そういうこと不快だから言わないでって言うしかない
    言ってもダメならグループ抜ける
    返信

    +74

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/07(水) 08:22:24  [通報]

    ビーファ
    返信

    +3

    -4

  • 19. 匿名 2025/05/07(水) 08:22:34  [通報]

    ですが、正社員として働き
    人並み以上の収入があるのに、
    金遣いが荒いため貯金がないようです
    何に使っているの?
    私もそんな人の事言えるほど貯金ないけど、貯金は一応ある
    返信

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/07(水) 08:22:47  [通報]

    ちょっと普通じゃないよね
    何か言ってやりたいけどトラブルになりそうで怖いから徐々にフェードアウトの方が良いのでは
    返信

    +92

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/07(水) 08:22:49  [通報]

    みっともない事言わないでと言ってもう行かない
    返信

    +38

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/07(水) 08:22:50  [通報]

    無言で睨んでやれば
    返信

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/07(水) 08:22:52  [通報]

    こういうのを避けるために、旦那が高収入とか生活に余裕があるとか余計なことは最初からみんな言わないんだよ。
    返信

    +131

    -5

  • 24. 匿名 2025/05/07(水) 08:23:05  [通報]

    >>4
    ネタにマジレスする人ばかり。。
    返信

    +3

    -26

  • 25. 匿名 2025/05/07(水) 08:23:11  [通報]

    >>1
    え?で、結局主が払ってるの?
    このトピは釣りだと思いたい。
    返信

    +59

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/07(水) 08:23:13  [通報]

    ママ友って所が厄介だね
    返信

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/07(水) 08:23:19  [通報]

    >>1
    最初にお金多めに回収したら?
    返信

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/07(水) 08:23:21  [通報]

    なんか雑な釣りトピ増えたわね
    ま、リアルでいたらトピ立てるまでもなく縁切るわ
    返信

    +33

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/07(水) 08:23:21  [通報]

    毎回言われるのになんで会うの?笑
    返信

    +59

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/07(水) 08:23:30  [通報]

    別れなって言いたいトピだわ
    返信

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/07(水) 08:23:36  [通報]

    >>1
    普通2回目はないでしょ笑
    返信

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/07(水) 08:23:39  [通報]

    >>1
    次は誘わないし徐々に疎遠
    この前集まりがあったけどみんなその人は誘ってなかったよ
    返信

    +35

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/07(水) 08:23:45  [通報]

    >>6
    毎回おごる男に彼女はできる

    割り勘男は厳しい戦い
    返信

    +10

    -9

  • 34. 匿名 2025/05/07(水) 08:24:04  [通報]

    タカってくるそのクズもムカつくけど、そんな奴の対処もできずグズグズ付き合ってる主みたいな人もちょっとどうかと思うよ。

    自分も充分オカシイって気付きなよ。
    返信

    +33

    -2

  • 35. 匿名 2025/05/07(水) 08:24:11  [通報]

    食事に行かず公園で会話するだけにする
    返信

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/07(水) 08:24:21  [通報]

    >>24
    自分も乗っかりたくて来たんでしょ?
    返信

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/07(水) 08:24:27  [通報]

    >>11
    園子に?
    蘭ねえちゃんまともやな
    返信

    +78

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/07(水) 08:25:07  [通報]

    その友人は冗談めかして言ってるの?
    それとも本気で?
    お金に余裕ないなら来るなって言ってやりたいよね!(でもなかなか言えないよね)
    返信

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/07(水) 08:25:12  [通報]

    そんな人いる??
    恥ずかしすぎるでしょ
    返信

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/07(水) 08:25:35  [通報]

    >>1
    次言われたら即真顔になって「あんたそれ毎回言うけどもうマジで面倒いからやめや」って言う
    それでもまだ言うようならもう誘わない

    対等な付き合いできないならもうママ友ですらないよね
    返信

    +64

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/07(水) 08:25:41  [通報]

    >>1
    どういうこと?
    自分が奢ってもらいたいのをカモフラージュするために、そのグループ全員分奢らせようとしてるということ?
    返信

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/07(水) 08:25:44  [通報]

    >>1
    主舐められてんで
    返信

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/07(水) 08:25:45  [通報]

    >>23
    専業主婦だけどパートしないと生活できない風を演出してる
    女の目は厳しいから面倒くさい
    返信

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/07(水) 08:25:52  [通報]

    >>1
    何で毎回呼ぶの?
    返信

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/07(水) 08:25:57  [通報]

    ハッキリ言ってやるとしたら、
    なんて言えばいいですか?

    は?なんで払わなきゃなんないの?図々しいね
    返信

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/07(水) 08:26:13  [通報]

    >>1
    「不愉快だからやめて」と言うしかない。

    あとグループのママ友はなんて言ってるの?あなたの味方はいるの?
    場合によっては、付き合いを避けた方がいいかも。
    返信

    +64

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/07(水) 08:26:19  [通報]

    >>1

    >ハッキリ言ってやるとしたら、
    なんて言えばいいですか?

    真顔で「え?無理!」
    返信

    +41

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/07(水) 08:26:37  [通報]

    >>1

    一つだけ教えて。

    奢ったことあるの???
    それに味しめてタカってくるの?

    相手が一番頭オカシイけど、たかがママ友に一度でも奢ってあげるあなたもダメだよ。
    返信

    +49

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/07(水) 08:26:46  [通報]

    ママ友とか会社の同僚の飲み会で、奢ることなんてあり得ないよ。理解できない。
    上司が部下に奢ったり、お祝いの代わりにご馳走することはあっても、対等な関係で奢ったり奢られたりなんて普通じゃない。
    どんなに相手が大金持ちだとしても、ママ友に奢らせるなんて恥ずかし過ぎて、私はしないよ。
    主さんは、単にたかられてるだけ。
    返信

    +21

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/07(水) 08:27:09  [通報]

    >>1
    毎回言ってる自覚ないんじゃない?
    「それ毎回言うよね」って言えば言わなくなる気がするけど
    返信

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/07(水) 08:27:55  [通報]

    何でそんな人と付き合うの?
    返信

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/07(水) 08:28:33  [通報]

    >>2
    わかりやすい釣りだね
    返信

    +31

    -5

  • 53. 匿名 2025/05/07(水) 08:28:35  [通報]

    もう二度と一緒に出かけない
    返信

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/07(水) 08:28:50  [通報]

    >>1
    向こうが無職だろうが
    こっちが石油王だろうが
    奢らないよ
    返信

    +34

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/07(水) 08:29:12  [通報]

    言い返したら「冗談じゃ〜んw」みたいにこっちを冗談の通じないヤツみたいな言い方する人いるよね
    返信

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/07(水) 08:29:52  [通報]

    >>38
    冗談でもそんなの友達に言ったことないや。
    ましてやママ友程度の関係なら。
    返信

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/07(水) 08:30:10  [通報]

    >ハッキリ言ってやるとしたら、
    なんて言えばいいですか?

    お金ないならランチくんなよw
    水でも飲んどけ
    返信

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/07(水) 08:30:44  [通報]

    >>1
    毎回会計時に奢ってほしいとせがむ友人ママ友
    返信

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/07(水) 08:30:55  [通報]

    >>2
    ママ友批判のネタが尽きたか
    返信

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/07(水) 08:31:04  [通報]

    私は旦那が高収入な方で、生活に余裕があると言えばあります。


    これが言いたいだけのトピ?
    返信

    +11

    -3

  • 61. 匿名 2025/05/07(水) 08:31:18  [通報]

    >>7
    そこがびっくりだよね

    1回言われたら2回目はないな
    何度も言われるって主もバカとしか思えない
    返信

    +79

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/07(水) 08:31:19  [通報]

    >>1
    参加しない
    返信

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/07(水) 08:31:31  [通報]

    「お金ないときは飲み会控えたら?」って言う

    その前に付き合わないわそんなママ友
    返信

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/07(水) 08:32:31  [通報]

    >>1
    そんな物ごいみたいなことをする方とは飲みに行かない
    返信

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/07(水) 08:33:26  [通報]

    >>11
    友達大切にしていてまともな考えだね。

    新一から「金持ちだからそのこに払ってもらえよ」とか提案していましたね。
    返信

    +32

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/07(水) 08:33:29  [通報]

    >>25
    そこがかなり重要じゃない?
    返信

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/07(水) 08:33:35  [通報]

    >>7
    釣りだと思うけど
    ママ友だと思ってるのは主だけで、そのママ友グループは主をお財布として呼んでるだけかも
    返信

    +52

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/07(水) 08:34:18  [通報]

    >>2
    まあ縁切れば済む話よね
    返信

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/07(水) 08:34:20  [通報]

    >>55
    一口ちょうだい魔と似た嫌悪感がある
    返信

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/07(水) 08:34:23  [通報]

    >>33
    割り勘派の人と付き合ったこともあるけど金銭面と思想面で問題のある人が多過ぎて結局割り勘派の男性は避けるようになった。
    返信

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/07(水) 08:34:46  [通報]

    普通ならそんな友達と付き合わないよ。
    返信

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/07(水) 08:35:46  [通報]

    ネタとか釣りって言ってる人いるけど、実際いるのよ。本人は言ってる相手をなめてるか、ノリで言ってるつもり(で、だしてもらえたら、それはそれでラッキーwって思うタイプ)だったりする。主さんの場合は、相手の妬みも入ってそう。「毎回毎回何〜?乞食みた〜いw」ぐらいその場で言ってやればいい。何も言い返さないから調子のってると思う。それで機嫌悪くなったらなったで、縁切りできてラッキーだし。
    返信

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/07(水) 08:35:48  [通報]

    >>1
    今はどうしてる?払ってるの?
    返信

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/07(水) 08:37:01  [通報]

    そんな人友人でもママ友でもないよ
    相手は変わることないから自分から離れるしかない
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/07(水) 08:37:42  [通報]

    行かなきゃいいじゃん
    そんなコミュニティにいるだけ無駄だよ
    そもそも金ないのに外食に出てくるなよ乞食かよって言っちゃう私なら
    返信

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/07(水) 08:39:16  [通報]

    >>6
    割り勘論争とかで騒いでる男自分のこと情けないと思わないのかな?
    私ゲイの友達いるけど毎回全部奢ってくれてるよw(感謝はしてる)イケメンで話しも面白いしこの人と結ばれる世界線ももしかしたらあったのかな〜って思ったら切なくなるわ、叶わないけど。
    返信

    +0

    -8

  • 77. 匿名 2025/05/07(水) 08:39:21  [通報]

    >>1
    そんな人いる??私はたまたま出会わなかっただけ?まわりでも聞いたことないよ!けど、ママ友同士で洗脳やら殺人があるのを考えると、こういう関係から悪い方に発展してしまうのかな。
    返信

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/07(水) 08:40:57  [通報]

    意地汚い。図々しい
    返信

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/07(水) 08:41:39  [通報]

    私だったら「え?なんでそんな乞食みたいなこと言うのwww」って
    お店中に響き渡るぐらいの大声で言ってやるわ
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/07(水) 08:42:22  [通報]

    >>9
    飲み会って書いてあるから、夜に集まってるんじゃないの?ランチより断りやすいだろうに、何故たかられて嫌だとなるほど頻繁に行っているのか理解不能。
    返信

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/07(水) 08:42:54  [通報]

    >>1

    ◼️ハッキリ言ってやるとしたら、
    なんて言えばいいですか?

    ↑『お金ないなら最初から来なければ?誰も奢るって言ってないのに一緒に来ておいて【奢って】は違うよね?奢られる前提なら来ない方がいいよ』
    返信

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/07(水) 08:43:23  [通報]

    >>1
    え。クソやな。
    そういう時、他の人はなんて言うの?
    もし同調するようならそのママ友グループからは離れる。
    その人だけなら「友達だと思ってるのにそう言うことばっかり言われると悲しくなる。」って言うかな。それでも言い続けたらもうちょっと強く不愉快だって言うと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/07(水) 08:43:49  [通報]

    >>1
    釣りやんな?
    あえて言うけど身から出た錆やで
    旦那が高収入て結局自分がそんなん言うから悪いんやん笑
    返信

    +4

    -2

  • 84. 匿名 2025/05/07(水) 08:44:41  [通報]

    >>24
    これはネタだったとしても
    こういう女性は普通に多いからね
    それだけならまだましだけど
    奢ってくれなければ逆切れする人もいるくらいだし

    返信

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/07(水) 08:44:45  [通報]

    >>70
    彼女におごるかどうか
    それはただ「今日の食事代浮いた〜」なんて表面的な話しじゃなくて意味は深いよね
    割り勘男はわかってないし一生わからなくて良いと思う
    女性は稼ぎを妻や子供に充てられる男性と結婚しないといけない
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/07(水) 08:45:46  [通報]

    >>65
    新一って結構図々しいよね。笑
    返信

    +30

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/07(水) 08:45:50  [通報]

    乞⚪︎食女!そんなに金欲しいならくれてやるよ!二度と関わるんじゃねー!とお札はもったいないので、その女の顔に小銭投げつけて立ち去る
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/07(水) 08:47:53  [通報]

    >>76
    男女平等で
    割り勘の大義名分与えちゃったんだし
    もう無理でしょ

    もはや割り勘どころか
    生活費折半やペアローンってところまで
    平等が進んじゃってるし

    割り勘が嫌なら騒ぐのが30年遅いよ
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/07(水) 08:48:00  [通報]

    >>1
    縁を切る
    迷わずそうするけど、なぜ付き合いを続けるの?その発言を聞いても離れていかない周りも含めて丸ごと要らないw
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/07(水) 08:48:03  [通報]

    >>60
    >私は旦那が高収入な方で、生活に余裕があると言えばあります

    この意識が日常でも漏れてたら、毎回「奢って」って言われてる可能性は確かにあるかも
    返信

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2025/05/07(水) 08:48:27  [通報]

    >>1
    もちろんお金は出してないよね
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/07(水) 08:49:06  [通報]

    私もハッキリ言えないタイプなのでいけないことだとは思いますが、子供に何かもらったら心から感謝して、お返しはしないとだめよ。貰いっぱなしはだめなんだからね。と教え込む。子供がボロっとママ友やその子供に言うのを期待する。
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/07(水) 08:49:10  [通報]

    >>1
    意地悪な小学生女児みたいのが結構いるよね、いい年して
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/07(水) 08:50:08  [通報]

    そんなの友人でもママ友でもなんでもない。
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/07(水) 08:50:35  [通報]

    働いているというプライドはないのか
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/07(水) 08:51:31  [通報]

    >>65
    蘭姉ちゃんの株が上がった
    逆に新一の株がだだ下がり
    返信

    +26

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/07(水) 08:53:06  [通報]

    急に思い出した。小さい頃、フードコーナーで祖母と食事してたら昔ウチで働いていたというおばさんが隣に座ってきた。いきなりお金なくてー、ラーメン食べられないのー。って言ったらうちの祖母が奢っていた。
    もうビックリした。実際にいるんだよ。こういう人間。
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/07(水) 08:53:17  [通報]

    >>19
    お金があるなし関係なく
    タダ酒を飲みたいんじゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/07(水) 08:54:05  [通報]

    同い年の知り合いがそんな感じだった
    もう会ってない
    財布も出さず、私が奢るのが当たり前って雰囲気が見えてから
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/07(水) 08:55:08  [通報]

    >>33
    でも実際は逆じゃない?
    今結婚できてる人は割り勘や共働きの人たちで
    専業志望の弱者女性は結婚できてない
    そもそも専業どころかパート主婦にすらなれる未来がないから
    3号に反対する女性が増えてるんだし
    返信

    +2

    -5

  • 101. 匿名 2025/05/07(水) 08:55:15  [通報]

    >>1
    飲み会の前、皆が揃っているところで「毎回集られるのが不愉快」「皆楽しみたいのに貴方のせいで台無しになっている」「態度を改めるなら今後も付き合えるけれど、そうでないなら親子共々お付き合いは遠慮する」とハッキリ言う。
    実際ママ友なんて子どもつながりの関係なんだし、金銭的にだらしない人とは切っても影響ないでしょ。
    返信

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/07(水) 08:55:57  [通報]

    >>1
    「〇〇ちゃんに払ってもらおうよ」
    「〇〇ちゃんにお金もらいな」

    っていうのは他のママ友に言ってるの?それとも自分の子供?
    年下だろうが「自分の食べた分は自分で払え」って言って終わりだよ。周りのママ友も聞こえてるなら常識無い人認定されてる。
    返信

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/07(水) 08:57:44  [通報]

    私は個別会計派だけど、大半の女性は収入が多い方が出して当たり前という考え方みたいだからね。
    返信

    +0

    -3

  • 104. 匿名 2025/05/07(水) 08:58:38  [通報]

    無視するけど

    他人に金払いたくない
    返信

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/07(水) 08:58:48  [通報]

    >>1
    「お金ないの?貸してあげようか?給料日に返してくれたらいいから」と強引に貸してあげ、返してもらえなかったら縁切り→周りに言いふらす
    返信

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2025/05/07(水) 09:00:13  [通報]

    >>1
    やだよー、で良くない?
    ってか主イジメられてる?
    返信

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/07(水) 09:00:16  [通報]

    男性相手にしてた事を
    時代的に難しくなってきたから
    女性にもたかるようになってきたのかな
    でもこういうのって断ると裏で何を言われるやら
    自分の事は棚に上げ「ケチ」「貧乏人」「甲斐性なし」とかは言われてそう
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/07(水) 09:00:46  [通報]

    自分が大富豪でも奢りたくないな、そんなヤツ

    払えないなら来ないのがマナーだよね

    話は違うけど、私が高校生とか大学生だったときも友達グループの中にそういうヤツがいて、10代の段階でもそういうヤツってみんなから嫌われてた。

    大人だったらもっと恥ずかしいよね

    自分が学生の頃、友達グループで「カラオケに行こう」ってなったことが何度かあったんだけど、一緒についてきておいて

    「自分は歌わなかったから…」

    って言って、ドリンクとかは飲んでるのに他のみんなにお金を払わせようとする女がいた。名前は「ユキ」。

    ※私は歌うのが恥ずかしいから歌ってない。みんなの歌を聞くためだけに居てあげたんだから、ドリンクぐらいみんなが奢って欲しい、みたいな

    べつにみんなが強引にその子を誘った訳じゃなく、『今回はカラオケだし、イヤなら来なくても大丈夫だよ』って気遣いしたんだけど、仲間外れみたいな気分になるのがイヤで一緒に来たっぽい

    私だったら、もし自分が歌わなくても一応お金は払うし、ドリンクを飲んだならなおさら払う。

    逆にもし友達が『あなたは歌わなかったからタダでいいよ』って言ってくれたら、悪いから二度目以降はカラオケにはついて行かないようにする。

    ※タダになるのをアテにしてついてくる女って思われたくないし

    けど、ユキは一回みんなが「ユキが可哀想だから今回はユキのドリンクも歌ったみんなで折半して奢ろう」ってなったら、二回目以降もそうしてもらえると思ってずっとカラオケについてきた。

    イヤならこなきゃいいのに。

    私達が『カラオケがイヤなら来なくていいよ』って言ってるのについてきて毎回歌わずにドリンクを奢ってもらうつもりでいるから、さすがに途中からみんなが『自分で飲んだぶんは払って欲しい』って言ったら、

    『えっ私が払うの?歌ってないのに』

    とか言って、もうカラオケについてこなくなった
    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/07(水) 09:01:43  [通報]

    行かない、会わない
           
            以上
    返信

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/07(水) 09:01:56  [通報]

    >>1
    流石に釣りトピだよね?
    どいうこと?笑

    あわよくば払って貰ったらラッキーみたいに冗談ぽく言ってるのかな?
    周りの反応が気になるけど
    聞いてもないのに私お金には困ってなくてぇとか言う人本当にいるから主がそういうタイプでうざがられてるパターンもある?
    返信

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2025/05/07(水) 09:01:59  [通報]

    >>1
    主は夫が高収入で生活に余裕があるって、日頃から自慢してない?
    友達に「奢って!」と言う人は論外だけど、その集まりの中で主が嫌われてるのかなと思った。
    他の友人もグルって言うか、主さん金持ちなんだから出してもらいなよwって空気なのでは。
    返信

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/07(水) 09:03:32  [通報]

    >>1
    友人と思ってるの主だけで、周りは主をカモ🦆としてみてるよ

    返信

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/07(水) 09:05:18  [通報]

    釣りじゃなきゃそんな相手と付き合ってるトピ主が変
    返信

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2025/05/07(水) 09:06:05  [通報]

    >>67
    そんな感じだよね

    ママ友グループなのに他の人が誰も咎めないだなんて有り得ないもんね
    主以外の人達はみなグルというか財布係としか思っていなさそう
    返信

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/07(水) 09:06:50  [通報]

    >>1
    何も言わないでその人がいるなら参加しない。
    付き合いを辞める
    周りも止めないなら同類
    返信

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/07(水) 09:08:28  [通報]

    >>100
    奢る男ってお金を払う事でしか女性を引き寄せておけない人だからね。女性も自分の財布から金を減らしたくないから「奢ってくれる男性って素敵!」というくだらない社交辞令を言うだけだけどそれを真に受けて「俺は女に財布を出させねぇ!キリッ」というカモが多いから女性は食事はタダになりますよね
    返信

    +1

    -4

  • 117. 匿名 2025/05/07(水) 09:11:06  [通報]

    >>33
    まるでこのママ友の考えだね。貧しいのは財布だけでなく心もだね
    返信

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2025/05/07(水) 09:12:42  [通報]

    ご主人が高収入という情報を漏らしてない?
    それでもたかってくる人の方がどうかしてるけど、お金の話はほどほどにしないとトラブルの元だよ
    返信

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/07(水) 09:14:20  [通報]

    >>1
    主が主催なら誘わないか、他の人が主催ならその人が来るなら行かないと言えば良いのでは?そんな意地汚い人とご飯食べたらお腹壊しそう。
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/07(水) 09:16:44  [通報]

    >>1
    そんなの「えっ?ヤダ」で解決じゃん

    ケチとか言われても今まで払ってやったろ?とかでめちゃくちゃ現実を押し付けがましく、それこそ自分も引くレベルで相手に言い放てばいいよ

    いい人すぎるとだめよ
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/07(水) 09:20:23  [通報]

    >>60
    ああ、しょーもない自慢話タダで聞いてやってるんだから金くらい出せよ、ってみんなの総意だから、周りもヘラヘラとご馳走してあげなよー、になるんだね
    こりゃ主の知らないところで悪口言われてるやつ
    どっちみちそんな感じの悪い人々のグループは抜けた方が良さそう
    返信

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2025/05/07(水) 09:22:02  [通報]

    >>1「〇〇ちゃんに払ってもらおうよ」
    「〇〇ちゃんにお金もらいな」
    普通に真顔で「なんで?」って聞けばよくない?
    それか証拠残しとしてLINEで「毎回毎回払って、奢ってって言われるのすごい不快だから今後一切やめてもらえる?」って送ればいいと思う。
    あと主に悪気はないんだろうし分かりやすくする為に書いたんだと思うけど向こうは金遣いが粗いとか夫が高収入とかそういうのは余計だからやめた方がいいよ。
    返信

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/07(水) 09:22:31  [通報]

    今後進学、教育で掛けられるお金で差が出てきて妬まれそうだから縁切っておく
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/07(水) 09:27:11  [通報]

    >>54
    石油王なら桁違い過ぎて奢らない方がどうかと思うが。
    そもそもそんな庶民と付き合わないだろうけど。
    返信

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2025/05/07(水) 09:28:48  [通報]

    >>1
    友人辞める。以上
    返信

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/07(水) 09:30:14  [通報]

    >>1
    なんで主さんちの収入のこと飯食いに行くだけのメンバーが知ってるの?なんかの拍子に収入のこと喋ったのか、主さんが金払いがいいのかわからんけど…
    そんな自分に金のないことをアピールする火の車おばさんと一緒に食う飯なんか美味くないだろ
    テキトーに断りまくってフェイドアウトしなよ
    返信

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2025/05/07(水) 09:30:37  [通報]

    >>1
    「黙れ乞食」でok
    返信

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2025/05/07(水) 09:31:47  [通報]

    >>1
    それで結局おごってはないんだよね?
    毎回そのやりとりがあるのかな?

    たぶん、その人は節約したいとか、お金どうこうより、
    主さんに不快な思いをさせたいだけなのかも。

    主さん、旦那さんやお金の話をよくしてない?
    そんなにお金あって毎回毎回マウントとるならおごってよ!って気持ちなのか、
    余ってるなら少しくらいおごりなよ〜って気持ちなのか

    なんなんだろうね。
    単刀直入に聞いてみたら?
    返信

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/07(水) 09:33:11  [通報]

    >>1
    釣りトピか。もっと上手く書きなさいよ。連休も終わったのにご苦労さん。暇だからコメントしてやるわ

    そんな女とは金輪際付き合わないこと「あなたに奢る義理はありません」とキッパリ言っておやり。なぜそんな人と付き合ってるの?
    返信

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/07(水) 09:36:35  [通報]

    普通に断るでしょ
    で、一度でもそんなこと言われたら一緒に行かないでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/07(水) 09:36:59  [通報]

    そうなる前に普通は断るし、そもそもそんなママ友とは付き合わない。
    もう疎遠にすれば良いだけでは?どうしても白黒つけてやりたいなら、ママ友の旦那に「いつもそちらの奥様からお金をタカらています。奥様、お金にいつも困ってらっしゃるけどご主人はそのことご存知なんでしょうか?もしくはご主人が私にタカるように言ってらっしゃるのでしょうか?子どもあっての付き合いなので普通にママ友としてお付き合いできる間柄をこちらは望んでいましたが、このままタカりが続くようであれば然るべき対応を取らせて頂きます」って向こうの旦那に恥かかせるかな。
    返信

    +0

    -2

  • 132. 匿名 2025/05/07(水) 09:40:53  [通報]

    対等じゃないと友人じゃないよ
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/07(水) 09:55:26  [通報]

    私も奢ってほしい、だってママ友とご飯とかランチつまらないし行きたくないところ誘われたりするから
    そして愚痴を聞かされたり運転して行っても感謝されなかったりしてとても疲れるから
    旦那とご飯行った方が楽しい美味しい疲れない
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/07(水) 09:56:29  [通報]

    主です

    採用されてうれしいです、釣りではなく本当にお約束で毎回言われます。飲み会の会計時。もう何年も。

    でも一度も払ったことないです

    失笑してます

    対等じゃなく、ばかにされてますよね。
    その人、買い物依存だからお金なくてそういう事ばかり言ってます。
    他の人も一緒になって
    「〇〇ちゃんに払ってもらおう」って
    あわよくばあやかろうとしてくるので、神経疑います
    返信

    +12

    -21

  • 135. 匿名 2025/05/07(水) 10:02:38  [通報]

    >>54
    いい例え笑
    返信

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/07(水) 10:04:45  [通報]

    >>134
    払ってなくて良かった

    真顔で「いつもいつも私にたかろうとするけどなんで?お金ないの?だったら無理して来なくていいんじゃない?」と言ってみよう

    目をまっすぐ見つめてね
    返信

    +40

    -1

  • 137. 匿名 2025/05/07(水) 10:04:48  [通報]

    >>2
    こういうバカみたいな釣り針も、運営じゃなくてYouTubeネタにしたいだけなのかな?としか思えなくなってきた
    返信

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2025/05/07(水) 10:05:42  [通報]

    >>134
    私のママ友にもいた。旦那さんが開業医の子がいると飲み会の会計の時に「◯◯ちゃんごちそうさまー笑」って言う。本人は冗談のつもりだけど言われた方は気分悪いよね。その言われた子はいつも「もー!」って笑って適当にあしらってる。一度強く言えばいいよ、お金に関しては冗談でもやめてって。
    返信

    +27

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/07(水) 10:05:47  [通報]

    この主、連休中に旦那の友達一家が泊まりに来るトピの主に似てる。たかられタイプ。ガツンと言わないから甘くみられてることに気づいた方がいい
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/07(水) 10:06:09  [通報]

    >>40
    関西人やね。すぐ分かるわ
    返信

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/07(水) 10:08:39  [通報]

    >>134
    他の人も一緒になって
    「〇〇ちゃんに払ってもらおう」って
    あわよくばあやかろうとしてくるので、神経疑います

    だからなぜこんな人たちと会うの?
    返信

    +53

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/07(水) 10:22:49  [通報]

    >>134
    なんだ、
    結局、一度も払ってないのね。

    適当にあしらっていればいいのでは?
    返信

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/07(水) 10:25:02  [通報]

    それね、お金ないんじゃなくてラッキースケベみたいなもんだよ。しばらく離れてたらいい
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/07(水) 10:33:34  [通報]

    >>2
    もう誘わない
    これでおしまい
    返信

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/07(水) 10:50:01  [通報]

    >>1
    なんで友人が主の夫の収入知ってるの?
    話さなきゃわからないよね?
    お金をたかる友人も主も似たもの同士じゃないかと
    夫の収入で暮らしてるならばちゃんと収入がある人の分を奢る必要ないでしょう
    返信

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/07(水) 10:51:30  [通報]

    >>1
    がるちゃん飽きられて人が激減したから運営が立てた創作トピ?
    話題になりそう、意見が飛び交いそうな内容を考えた感じ。
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/07(水) 10:51:37  [通報]

    >>134
    そんな人なのにどうして付き合っているの?
    嫌ならば離れたほうがいいでしょう?
    返信

    +25

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/07(水) 10:52:20  [通報]

    >>134
    なんで?って聞いた?
    返信

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/07(水) 10:52:53  [通報]

    >>1
    うちの母親、姉みたい。
    働きもせず人にたかるの。
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/07(水) 11:00:21  [通報]

    >>134
    金づるにされてるだけやん
    それ友達と言えるの?
    友達関係は対等じゃないと長続きしない

    返信

    +14

    -2

  • 151. 匿名 2025/05/07(水) 11:10:30  [通報]

    >>40
    言うな。初回でも言うよな。
    2回目は流石に言い方キツなるわ
    返信

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/07(水) 11:13:08  [通報]

    そうだよ!馬鹿にされて金ズルにされてるんだよ!失笑とかしてる
    場合じゃないよ。笑ってるあなたも悪い!何年もなんて…。
    彼女あなたの事を「財布」って呼んでるんじゃない?飲み会あるなら「財布」呼ぼうよ
    とかさ。周りもひどいね。あなたは絶交したら友達いなくなっちゃうとか思ってるのかな。
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/07(水) 11:16:05  [通報]

    >>134
    主の悪口も中々だと思う…
    返信

    +1

    -12

  • 154. 匿名 2025/05/07(水) 11:16:39  [通報]

    >>134
    主も何でそんなグループとつるむのか理解できないんだが
    返信

    +25

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/07(水) 11:17:04  [通報]

    >>134
    周りのママ友が一番信じられないんだけど。普段から主、金あるマウントとってない?周りからうざがられてタゲられてるか、そうじゃないなら常識ない人ばかりなのか。普通ではないよね。ママ友は子供絡むから厄介だな
    返信

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/07(水) 11:17:35  [通報]

    >>1
    それで結局おごってはないんだよね?
    毎回そのやりとりがあるのかな?

    たぶん、その人は節約したいとか、お金どうこうより、
    主さんに不快な思いをさせたいだけなのかも。

    主さん、旦那さんやお金の話をよくしてない?
    そんなにお金あって毎回毎回マウントとるならおごってよ!って気持ちなのか、
    余ってるなら少しくらいおごりなよ〜って気持ちなのか

    なんなんだろうね。
    単刀直入に聞いてみたら?
    返信

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2025/05/07(水) 11:18:50  [通報]

    >>150
    追記
    主は払ってないそう
    返信

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/07(水) 11:24:25  [通報]

    >>134
    周りが揃いも揃って乗っかるって変なの…
    金あるマウントみたいな嫌われる様な言動してないんだよね?
    返信

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/07(水) 11:25:15  [通報]

    人付き合いでお金の事を持ち出すのってタブーだと思うけど、そのママ友たちがわかってやってる感があるから嫌なんだと思う、嫉妬混じりの嫌味にも聞こえる
    毎回のネタのように言われるだけで支払いはしてない
    そこは主が正しい
    嫌ならば飲み会に参加しないかママ友の縁が切れるまで待つかだね
    お金持ちはお金持ちのママと付き合ったほうが不快にならないと思う
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/07(水) 11:26:08  [通報]

    友人付き合いしてあげてる、みたいな主の雰囲気が透けて見えて、周りもあまり良く思ってないんじゃない?
    周りも同調するってよっぽどだよ
    返信

    +0

    -2

  • 161. 匿名 2025/05/07(水) 11:29:29  [通報]

    お金持ちのママがいても友達に奢ってなんて絶対言わない
    恥ずかしい事だから
    返信

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/07(水) 11:32:40  [通報]

    別に本気で集ってない単なる嫌味だろうけど、気分は良くないね
    ママ友だと子供の繋がりもあるから即疎遠ともいかないし
    返信

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/07(水) 11:41:22  [通報]

    >>4
    しばくぞ!🥁
    返信

    +20

    -1

  • 164. 匿名 2025/05/07(水) 11:53:40  [通報]

    >>126
    主さんに金銭的余裕があるとは別にママ友に言ってないのでは?
    返信

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/07(水) 11:55:03  [通報]

    >>160
    周りも同調するってよっぽどだよ

    周りも同調したってどこに書いてた?
    返信

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/07(水) 11:56:49  [通報]

    >>165
    自己レス。主さんの追加コメ発見しました。周りも同調するなんて低レベルだね。もう主さんはこの人達に会うのやめたらいいと思うわ。
    返信

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/07(水) 12:41:15  [通報]

    何回行ってんだろ
    一回でもそんなことあったらもう
    行かないわ
    普通に自分で払ってよーって
    言えばいいのでは?舐められてる
    返信

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/07(水) 13:32:14  [通報]

    >>65
    普段あんなにキザったらしいこと言っておいて、それってどうなんだろう
    園子ちゃんは財力を鼻にかけたり分不相応な負担を強いてくるような子じゃないのに…
    ノンデリなところあるけどそれ以前の問題だろって感じ
    返信

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/07(水) 14:00:42  [通報]

    >>1
    うわ…常識なさすぎて本当に実在する人物?
    冗談で言うだけで実際に奢ってもらうわけじゃないよね?


    返信

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/07(水) 14:00:53  [通報]

    >>4
    そんな絵文字初めて見た(笑)
    賑やかでいいね
    返信

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/07(水) 14:21:24  [通報]

    ゆうちゃみも友達に言われて絶縁したって言ってたね
    返信

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/07(水) 15:48:56  [通報]

    >>134
    私なら失笑しないし、何で?って真顔で聞く。つかもう会わないな。トピ立てするくらいストレスなんだったらもうその人要らないでしょ。
    返信

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/07(水) 16:48:48  [通報]

    >>1
    毎回奢ってって言うけど何で?私は奢らないよ!!って言って
    次からは誘われても行かない、連絡来ても返信せず疎遠にしていくので良くない?
    返信

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/07(水) 16:56:49  [通報]

    >>134
    そんな非常識な人たちと飲み会やる必要なくないかな?
    もう次から不参加にした方がいいと思うよ
    参加してイライラするよりは
    幸い?今は物価高だから、誘われても今家計に余裕ないから飲み会は行けないって断ればいいよ
    返信

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/07(水) 17:11:09  [通報]

    >>161
    ほんとそれ
    乞食だよね
    返信

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/07(水) 17:30:35  [通報]

    >>138
    なるほど
    なんで主家を金持ち扱いしてるのか不思議だったけど
    138みたいに旦那さんがお医者さんの場合もあるのね
    だからといって自らこじきするママ友にも驚くけど
    返信

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/07(水) 18:32:48  [通報]

    >>138
    「◯◯ちゃんごちそうさまー笑」て言われたら私も
    「▼▼ちゃんごちそうさまー笑」ってまねして返すわ。
    言われるたびに真似する。
    返信

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/07(水) 19:08:50  [通報]

    >>1
    グループ?
    なら他のママ友に「いつもタカられるから、あの人いる時は行かない」って言えば。
    返信

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/07(水) 19:22:43  [通報]

    主です

    皆さんのコメント読んで、胸がスッとしました
    色々気づきもありました

    我が家は子供が私立理系、私立高校だったり海外旅行などもいくので、収入アピールはしてないのですが、よくそのグループでは金持ち扱いされてしまいます

    その方はノリで冗談めかしていつも言ってきます。その方のお子さんにも、「ほら、〇〇ちゃんママに払ってもらいな〜笑」みたいに言うので、
    長年私も
    「もーやめてよー」みたいに返してるだけでしたが、
    ここ何回かは帰宅してから行かなきゃよかったと思うほど、つまらない気持ちになっていました。

    長年の友人関係があって、家族付き合いもあるので、
    グループを抜けるというのは避けたいですが、気持ちは離れています。

    今度、
    「毎回毎回、何〜?乞食みたいだねー」って
    笑いながら言ってやりますね
    返信

    +19

    -2

  • 180. 匿名 2025/05/07(水) 19:49:12  [通報]

    >>134
    ウケると思って言ってるのかもね‥
    もう面白くないからそれ言うの止めて。しつこいよ
    って言えば良いよ。
    返信

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/07(水) 21:08:37  [通報]

    >>180
    笑えない冗談は冗談で許されないよね
    返信

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/07(水) 21:12:08  [通報]

    >>179
    そういう人って「乞食みたいだね」って言ったら今度は被害者面しそうじゃない?
    「そんなに嫌なら言って欲しかった、冗談なのにガル子さん酷い」みたいな感じで
    返信

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/07(水) 21:26:54  [通報]

    >>182
    ほんと
    被害者面しそう

    返信

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/07(水) 22:15:05  [通報]

    >>1
    せがまれて、主が出すの?どうなのよ
    返信

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/07(水) 22:32:03  [通報]

    せめてお店に入る前に言えよって思う
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/08(木) 00:26:13  [通報]

    さよう~な~ら、さようなら~
    元気でい~て~ね~♪
    返信

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/08(木) 00:47:05  [通報]

    釣りなの??

    他のママ友はなんて言ってるの?

    向こうが金遣いあらくても関係ないし
    こっちが裕福なのも関係ない。
    そして、何故裕福と知ってるの?
    返信

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/08(木) 00:47:55  [通報]

    >>179
    ノリで冗談めかして言われてるのに「もーやめてよー」って言いながら何年も主が払ってるの?
    「毎回毎回、何〜?乞食みたいだねー」って笑いながら払いそうだね。
    返信

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/08(木) 00:49:59  [通報]

    >>134
    何年も。。
    キッツ
    笑えないわ。。

    『笑えないわ。乞◯なの?』って真顔😐で言ってみたらどうですか?

    なんで、他の人まであわよくばなの??
    どう言う人間関係だとそんなことになるの??
    ていうか、自分の家が裕福なんて言わない方がいいよ
    このご時世。
    返信

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/08(木) 00:53:59  [通報]

    >>179
    こう言ったら悪いけどさ
    生活レベルの違う人と付き合うのって難しいと思うよ
    自分のお子さんの私立の高校とかの保護者と仲良くした方がいいんじゃないのかな?
    似たような環境の人はそんな事言わないと思うよ。
    まあ、そのわけのわからんジョーダン?言ってくる友達が意味がわからんけどね。
    そいで、妬みがあるんだと思う。。
    返信

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/08(木) 02:40:03  [通報]

    >>4
    なにその絵文字可愛いw
    返信

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/08(木) 08:57:13  [通報]

    >>182
    今まで苦笑いで支払ってきたのにいきなり乞食ってw主さんはちょっと変わった人だね。
    返信

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/08(木) 10:51:39  [通報]

    >>1
    いるね 笑。あれなんなんだろうね??

    子供の習い事で出会ったんだけど、試合の遠征の話になった時に、私さんにマイクロバス手配してもらってさ〜とか普通に言うんだよね。
    実際、責任も取れないから私は自分の運転で自分だけで行くし、そんな話は取り合わないけど、どういう神経なのか疑うよね。
    そのコミュニティの飲み会も、人一倍やりたがる癖に絶対に幹事はやらないし。
    まぁ、そういう人だからと線引きはガッツリしてるよ。悪いけど、他の人にはやる親切もその人にはしない。
    そういう人って、本人は狡賢く得してるつもりだろうけど、絶対に損してるよな〜と思って見てる。
    残念だよね。
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/08(木) 11:38:44  [通報]

    >>188

    >>134で「でも一度も払ったことないです」って書いてあったよ
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/08(木) 11:40:06  [通報]

    >>192

    奢ってないらしいよ
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/08(木) 11:51:20  [通報]

    >>43
    うちの旦那、町役場に勤めてて保健師してるんだけど、包括でやってる。特養の包括でやってるって言ってるわ。揉めるから
    返信

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/08(木) 12:03:52  [通報]

    >>194
    え?払ってないんかーーい
    じゃあ「ほらよ貧乏人」とか言って奢ってやれば黙るんじゃない?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード