ガールズちゃんねる

そろそろ夕飯を作る時間なのに、まだ献立すら決めてない主婦が集うトピpart2

170コメント2025/05/04(日) 19:36

  • 1. 匿名 2025/05/03(土) 16:58:01 

    豚バラはあるけれどどうしょう
    そろそろ夕飯を作る時間なのに、まだ献立すら決めてない主婦が集うトピpart2

    +38

    -2

  • 2. 匿名 2025/05/03(土) 16:58:38 

    コーンご飯だけ仕込んだよ

    +17

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/03(土) 16:58:55 

    豚バラにシソ巻いたヤツうまい

    +28

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/03(土) 16:58:55 

    良きトピ(^o^)👌

    +39

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/03(土) 16:59:00 

    >>1
    塩コショウで焼いてネギ塩ダレ

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/03(土) 16:59:03 

    鮭の切り身があるから焼こうと思うんだけど、焼き鮭と味噌汁以外の献立が決まらない
    料理面倒臭いよー

    +42

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/03(土) 16:59:09 

    生理痛ひどいし作るの面倒

    +26

    -2

  • 8. 匿名 2025/05/03(土) 16:59:11 

    今日はサバ
    サバってことだけは決まってる…

    +27

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/03(土) 16:59:13 

    まず白米を用意します

    +21

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/03(土) 16:59:14 

    お好み焼きで決定!

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/03(土) 16:59:16 

    今日は外食でよくね?

    +47

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/03(土) 16:59:21 

    パスタ🍝だからまだ作ってない😂

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/03(土) 16:59:21 

    豚バラあるなら、豚丼
    うちは親子丼、値引きの鶏むねともも混ぜて

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/03(土) 16:59:25 

    県外のお出かけから帰ってきたー
    今からスーパー行かなきゃ

    +9

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/03(土) 16:59:26 

    今日は焼肉です(決めててごめん)

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/03(土) 16:59:34 

    ぶたばらなべ

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/03(土) 16:59:35 

    大学生の子供が自分のカロリー管理してて、ヘルシーメニュー希望というけど何が良いのやら

    +8

    -5

  • 18. 匿名 2025/05/03(土) 16:59:41 

    生姜焼きにしようかなー

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/03(土) 16:59:43 

    豚バラとピーマンとか焼いて、焼き肉のタレつけるだけじゃだめかしら

    +33

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/03(土) 16:59:43 

    >>1
    灰色のスエットだったのに、ピンクに染められとる

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/03(土) 16:59:47 

    >>1
    とりあえず炒める

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/03(土) 17:00:03 

    たまごサンドイッチが食べたいです
    だれか作って欲しい
    食パンと卵はある

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/03(土) 17:00:11 

    >>6
    茶碗蒸しなんてどう?
    面倒ちいけど…

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/03(土) 17:00:18 

    え?
    私は旦那が作ってくれるよ

    +1

    -8

  • 25. 匿名 2025/05/03(土) 17:00:22 

    >>14
    おかえりなさい。今日は外食でどうでしょう。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/03(土) 17:00:25 

    豚キムチ炒め
    冷奴
    きうりとトマトの冷製サラダ
    キャベツの味噌汁

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/03(土) 17:00:49 

    >>1
    肉巻きおにぎりはどう?
    とろけるチーズも入れると美味しいよ

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/03(土) 17:00:54 

    >>1
    豚汁で

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/03(土) 17:00:58 

    昨日の残りの炒飯少しあるから
    それと何しよっかなーって感じやな

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/03(土) 17:01:05 

    >>17
    自分で つ く れ

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/03(土) 17:01:15 

    >>1
    刻んだキャベツに乗っけて蒸し焼き
    ポン酢で食べる

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/03(土) 17:01:19 

    >>24
    何作るか聞いてみて

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/03(土) 17:01:21 

    もう17時かい!

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/03(土) 17:02:14 

    お昼に、ネパール料理店でカレー食べたので腹一杯です。夕食無しでいいですか。

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/03(土) 17:02:29 

    >>6
    お浸しが楽でいいよ
    葉っぱ茹でてだし汁かけるだけ

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/03(土) 17:02:46 

    それぞれ出かけてるから、家族の誰が食べるのかを確認するとこからやんなきゃ。
    勝手に食べてくれたらいいのにな。
    休みの日は家事したくない。

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/03(土) 17:03:05 

    >>30
    そうさせたいところだけどバイトに行ってるんです
    お小遣いはあげてないので、食事はちょっと希望を聞いてあげようかと

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/03(土) 17:03:30 

    あーこのトピ見て夕食決まってないの思い出した
    なのに今ビール開けちゃった…

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/03(土) 17:03:35 

    >>17
    毎日タンパク質として、
    ゆで卵作らせておけば。
    大学生なら、自分で作るかレシピ調べて提案すりゃ良いのに。、
    和食なら大体ヘルシーだよ。
    それでご飯は軽く一膳か半膳にしたら、
    間食しなきゃ大幅カロリーオーバーしない。

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/03(土) 17:03:52 

    >>6
    レンチンした野菜にドレッシングまぶしなよ
    ブロッコリーとかのボリュームあるやつだとなおよし

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/03(土) 17:04:01 

    買い物行って献立考えるまでは出来るのに、作るのがなかなか出来ない。
    旦那が帰宅する直前に慌てて作って「出来たてだよ」って言って誤魔化してる。
    味つけも段々変になってるみたいで、得に塩分の調節がバグってる。

    昨日は本格的に作れなくなって寝込んでしまった。

    毒親と揉めたり転勤でパート辞めたり、毒親関係で旦那と口論になってカウンセリング行ったせいだろうか…。

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/03(土) 17:04:41 

    >>17
    豆腐、鶏むね肉

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/03(土) 17:05:00 

    豚バラチャーハンと醤油のスープがいいな!

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/03(土) 17:05:02 

    >>36
    カレーかハヤシライスでも作って置いときゃイイんじゃないかな?
    食べる人はどうぞ~って

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/03(土) 17:06:09 

    >>22
    マヨ無いんかい!

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/03(土) 17:06:14 

    >>36
    母も連休させてー

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/03(土) 17:06:22 

    冷凍餃子ならあるんだよ。
    もうこれでいいかな。

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/03(土) 17:07:38 

    たまには出前頼んでいいさ

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/03(土) 17:07:52 

    >>17
    もう鍋しか思いつけない

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/03(土) 17:08:00 

    片栗粉でかさましして甘辛く焼いて丼にのせる

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/03(土) 17:08:00 

    お米買いたいのに夫にスーパーでバーベキューの食材買わされた
    子どもの誕生日祝いたいって言ってるけど自分が外で飲み食いしたいだけ。

    お金無いから節約して考えて買物してるのに。

    4日も休み夫と過ごさなきゃならないのストレス!

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2025/05/03(土) 17:09:11 

    カップラーメンと巻寿司だよ

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/03(土) 17:09:32 

    >>1
    ネギ塩ダレ丼にしよう、簡単!

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/03(土) 17:09:54 

    米が切れたのでワンパンパスタにする予定

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/03(土) 17:10:04 

    >>1
    昨日茄子に巻いて甘辛ダレにしました
    美味しかったよ

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/03(土) 17:10:21 

    適当だよ

    スーパーではその時安い野菜しか買わないし、レタスで焼きそばとか作ってるよ

    ハマチ刺身用がめっちゃ安かったのでハマチの漬け丼だよ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/03(土) 17:10:41 

    とりあえず米をとぐわ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/03(土) 17:10:58 

    なんで夕食作りに連休はないんだー!!!

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/03(土) 17:11:10 

    >>4
    うちんち今日弁当にする
    もう作る気にならん(泣)ごめん(_ _;)

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/03(土) 17:11:20 

    >>17
    今ブロッコリーと鶏ささみが一緒になった冷凍パックあるから
    それ買っておけばいい

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/03(土) 17:11:22 

    連休になると途端に作る気失くす
    家事も昼、夜と休みたい。しかし連日外食する余裕もない

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/03(土) 17:11:54 

    >>6
    ちょいとボリュームが欲しいから
    ツナとトマトの玉子とじなんてどう?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/03(土) 17:11:54 

    めんどくさいのでパスタ!!
    子供はツナマヨパスタ
    大人は明太子カルボナーラ(市販の素)
    それと余ってる野菜でスパニッシュオムレツ作る
    スープはインスタント

    明日義理実家に行くから適当ごはん

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/03(土) 17:11:57 

    >>20
    既婚者はピンクだとガルコが言ってた

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/03(土) 17:12:05 

    >>37
    バイト行く前に仕込んでけ、もしくはメニューはそちらで用意してね
    位は言ってもいいと思う

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2025/05/03(土) 17:12:13 

    何も決まらないからレトルトカレーにしちゃった。旦那も同じ連休で何もしないのに、なんで私だけご飯作らなきゃいけないのかってここ数日イライラしてる。

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/03(土) 17:12:54 

    >>9
    白米たっけぇんだよな(泣)
    昔は米がありゃなんとかなったのにねぇ
    世知辛い世の中になったぜ・・・

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/03(土) 17:13:27 

    キャベツ、ピーマン、玉ねぎ、豚肉炒めてとろみ付けた塩ダレにしたよ
    あとは残りの無限ピーマン、かぼちゃの煮付け、味噌汁で終わり

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/03(土) 17:13:55 

    >>24
    イラッとするコメですなw

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/03(土) 17:14:29 

    >>39
    子供はご飯の量をデジタルスケールでわざわざ計って食べています
    1日の食事をアプリに記録していて、栄養素も分かるようです
    今日は1日フルの飲食店バイトなので、夕飯は本人好みの物を作ってあげようと思うのですが、スポーツの趣味に行った夫にはヘルシーだと物足りないようで、別メニューにするか等を考えるのが面倒だなぁという次第です笑

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/03(土) 17:16:06 

    >>8
    うちは昨日サバ味噌にしました😊

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/03(土) 17:16:36 

    >>65
    ですね
    今後はメニューはちょっと考えてもらいます
    レシピがあれば作るのは難しくないですもんね

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/03(土) 17:17:23 

    >>6
    冷奴とかでもいいんじゃない?
    楽しようよ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/03(土) 17:18:01 

    >>1
    スライスか塊かで違ってくるけど…

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/03(土) 17:19:38 

    >>8
    うちもサバだよー!
    フライにしてタルタル?みたいなソースで食べるつもり
    YouTubeで見たレシピだけどw

    あとはサラダとお味噌汁と冷凍枝豆のガーリックソテーと…あと1品くらいあった方が良いよなーと悩み中

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/03(土) 17:19:55 

    >>47
    私、今まさに冷凍餃子と
    見つめあってたところだけど……。
    え、ダメ?

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/03(土) 17:20:06 

    >>1
    ポークチャップ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/03(土) 17:20:55 

    >>31
    かさ増しでモヤシも追加

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/03(土) 17:21:20 

    買い物行くのダルいから冷蔵庫の有り合わせで野菜炒めでも作るかな
    納豆あるし

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/03(土) 17:21:42 

    >>47
    立派な料理よ✨

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/03(土) 17:21:54 

    >>76
    見つめあったのなら……
    ねぇ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/03(土) 17:22:11 

    >>26
    冷奴に大葉と天かすのせるよ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/03(土) 17:22:26 

    飲み会いく・出張で夕飯食べて帰るって言う
    →当日18時とか19時になってから「やっぱり行かない」「夕飯食べそこねたから家で食べたい」って連絡よこすのが地味にイヤ。

    通勤路にコンビニもHotto Mottoも惣菜売ってるコンビニもあるのに、買って食べてと言っても「家にあるもの食べる」って…。

    すぐ食べれて程よい量の物を買い置きしなきゃいけないこっちの身にもなれよ。
    夜になるとスーパーの惣菜だって品薄なのに。

    嫌気がピークで先日とうとう「自分の食べ物くらい買ってよ。冷凍ご飯だって味噌汁だって作ってあるんだから!」って泣きながら言ってしまった。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/03(土) 17:23:37 

    >>1
    レタスない?
    YouTubeのコウケンテツさんのレシピ簡単でオススメよ

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/03(土) 17:27:07 

    コメの価格高騰で週末の夕飯は麺類
    うどんか蕎麦かナポリタンか?今あるやつで
    何作るか?がるちゃんやりながらグダってる

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/03(土) 17:27:14 

    >>17
    結構みなさん厳しいコメント😅

    まだ学生だし縛りがヘルシーメニューくらいなら…
    実家暮らしなら親にリクエストするのは自然だし、お母さんもなんだかんだ言いながらもリクエスト通り作ってあげるのは幸せなんじゃないかなー

    私まだ子なしだから理想追いすぎ?w

    +4

    -5

  • 87. 匿名 2025/05/03(土) 17:27:27 

    >>1
    しょうが焼き

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/03(土) 17:28:17 

    >>1
    焼いて焼肉のタレでたべる
    焼いて塩コショウでたべる

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/03(土) 17:30:26 

    >>75
    アジフライならぬ鯖フライ?
    ありかもしれない!今度やってみよう

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/03(土) 17:31:35 

    >>1
    豚バラ丼
    豚バラを焼肉のタレで焼いてご飯に乗せて食べる

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/03(土) 17:32:17 

    >>64
    ピンクスエットのガル子は既婚者なんだ 知らなかった

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/03(土) 17:33:01 

    >>1
    さっと炒めてポン酢かける
    レタスやサラダがあればなおいい

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/03(土) 17:33:02 

    >>35
    ほうれん草があったからおひたし作ったよー!ありがとう
    あとはレタスちぎってトマト乗せておくわ…

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/03(土) 17:33:21 

    >>36
    父親が家事するべきだよね

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/03(土) 17:40:04 

    >>86
    毎日毎日献立考えてると
    漠然とした欲求が本当にめんどいのよー
    品物指定してもらうほうが楽

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/03(土) 17:40:53 

    >>47
    餃子と米ありゃ立派に夕食

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/03(土) 17:42:48 

    >>31
    これ美味しいよね。簡単だし。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/03(土) 17:43:05 

    お土産でもらったうどんを茹でようかな
    ひもかわうどん、初めてだわ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/03(土) 17:43:51 

    >>89
    そうなの!
    私もサバで?って思ったけど美味しそうなレシピだったから♡
    今日初めて作るから上手く出来るか分からないけどw

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/03(土) 17:44:55 

    >>95
    漠然とした欲求…なるほど!
    そうかもしれない

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/03(土) 17:51:18 

    ニラを使いたいけどニラ玉とかだと子供が食べないからチーズチヂミです

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/03(土) 17:51:30 

    >>1
    キャベツあるなら回鍋肉

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/03(土) 17:52:00 

    みんな何品作る?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/03(土) 17:52:34 

    今日はそうめん

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/03(土) 17:54:47 

    つわりきつくて、もう冷凍唐揚げとインスタント味噌汁とミニトマトでいいかな…と思い始めてる
    自分の分はレトルトお粥
    ごめんよ子供

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/03(土) 17:55:45 

    とりあえず米だけ炊いてくるわ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/03(土) 18:04:02 

    >>24
    後片付けまでしてくれますか?

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/03(土) 18:06:23 

    >>24
    いいなぁ
    料理作ってくれる旦那さんほんとに羨ましい
    むこうが休みの日くらいなんか作って欲しいよ、、、

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/03(土) 18:08:36 

    うちは土日祝はノー家事DAYで外食と決まってるので楽チンです✌️
    夜は鉄板焼き屋に行きまーす

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/03(土) 18:10:06 

    >>17
    豚しゃぶサラダ、茶わん蒸し

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/03(土) 18:14:08 

    >>24
    うらやま もう料理面倒くさい 買い物も片付けも台所の掃除も嫌 誰かが作ってくれた家庭料理が食べたい
    その辺の料理上手な主婦の人にギャラ30分5000円、時給10000円(交通費と材料費別)払って作ってもらいたいくらい料理したくない真剣に疲れてる

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/03(土) 18:14:50 

    >>1
    > 豚バラはあるけれどどうしょう

    生姜焼きが一番簡単かな? カレーに豚肉で問題ない地域ならカレーライスもいいな。適当な野菜と一緒に炒めて野菜炒めとか。焼きそばでもいいか。晩御飯焼きそばだと怒る人もいるけれど。豚丼という手もある。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/03(土) 18:15:17 

    里芋を煮るのだけ決まってる

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/03(土) 18:15:53 

    >>14
    おつかれー寿司パック買っておいでー

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/03(土) 18:19:54 

    ペヤングドカモリ決めたら眠くて動けん
    夕飯作るのダルい

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/03(土) 18:20:52 

    貧乏だから冷蔵庫にあったミンチともやしで麻婆もやしにした!ささっと炒めただけ( ´∀`)もう眠い!ビールをあけよ!

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/03(土) 18:24:50 

    >>1

    とん平チーズ焼き!(*^^*)

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/03(土) 18:26:33 

    >>70
    それなら、あとは量だけだよね。
    ヘルシーというよりカロリー気にしてるだけみたいだし。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/03(土) 18:27:20 

    >>111
    家事代行頼んでみたら?

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/03(土) 18:27:38 

    >>115
    ペヤングはキメるモノなのか。
    若い時でも勇気要るわ。
    無茶しやがって。。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/03(土) 18:33:10 

    >>113
    里芋美味しいよね今度作ろう

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/03(土) 18:33:52 

    GW中だから~
    と言って外食かスーパーか弁当屋さんで鉢盛り買って
    ビールや酒飲もう

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/03(土) 18:44:27 

    >>122
    鉢盛りとは?
    オードブル盛り合わせみたいなものかな

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/03(土) 18:45:03 

    >>122
    明日探しに行ってくるよ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/03(土) 18:59:45 

    >>8

    生姜煮も楽でいいよ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/03(土) 19:01:06 

    >>109
    NO家事DAYって夢のような話だけど無理じゃない?
    外食も夜か昼の一食くらいでしょ?

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/03(土) 19:01:35 


    今日は手巻きの予定…。
    えびの背わたとって、牛肉焼いて、納豆用意して
    ネギトロ作る。

    頭では分かってけど身体が起き上がらない…めんど。

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/03(土) 19:01:54 

    作ってきた
    鶏ごぼう煮
    厚揚げと豚バラと小松菜の炒め物
    アボカドとマグロあえ
    エノキと長ねぎの味噌汁

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/03(土) 19:13:15 

    >>28
    おかずは?と言われるやつ

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/03(土) 19:14:10 

    >>6
    目玉焼き。油っ気が欲しい

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/03(土) 19:19:04 

    >>126
    2日間掃除も洗濯もしないのすごいね
    お子さんいたら無理だ

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/03(土) 19:19:49 

    生姜焼き

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/03(土) 19:20:45 

    >>2
    美味しそう!

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/03(土) 19:23:12 

    温野菜と豚しゃぶ
    旦那と子供が留守で1人だからこれだけで済む🥹

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/03(土) 19:24:57 

    あんかけチャーハン

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/03(土) 19:25:02 

    >>11

    どこも混んでそう!

    ちなみにウチはまだダラダラして何も考えてない。そろそろヤバい時間…。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/03(土) 19:26:10 

    炊き込みご飯
    冷奴
    お味噌汁
    サラダ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/03(土) 19:27:03 

    >>47
    冷凍庫には必ず入れてある

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/03(土) 19:27:14 

    めんどくさいからカレーにした
    困った時はカレーか冷凍餃子
    「またカレーですか」と息子に言われたけど気にしない

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/03(土) 19:28:18 

    豚バラとキャベツの重ね蒸し

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/03(土) 19:28:36 

    >>128
    アボカドとマグロあえ美味しそう
    真似して作りたい

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/03(土) 19:29:25 

    肉巻きおにぎり

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/03(土) 19:30:45 

    豚バラのカレースープ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/03(土) 19:30:46 

    >>1

    カリカリに焼く。
    さて、それからどうしよう…。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/03(土) 19:33:12 

    >>141
    作ってみて
    醤油とワサビだけ充分美味しいよ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/03(土) 19:34:19 

    >>144
    よこ
    塩コショウふって、ボリボリ食べる。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/03(土) 19:35:23 

    >>136
    よこ
    だよね。ゴールデンウイーク中は外食したくない。待つのが嫌。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/03(土) 19:35:45 

    水菜あるけどどうしよう

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/03(土) 20:01:37 

    冷凍焼けっぽい肉はカレーにしてもごまかせないかな?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/03(土) 20:03:17 

    >>52
    最高やん

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/03(土) 20:03:55 

    >>145
    ありがとう
    明日買い物に行ってくるね

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/03(土) 20:05:06 

    >>148
    サラダは?しゃきしゃきしておすすめだよ

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/03(土) 21:09:03 

    >>1
    Uber頼むとか

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/03(土) 21:13:10 

    >>51
    それ言うと不機嫌になるまでがセット

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2025/05/03(土) 21:22:35 

    >>45
    普段、マヨ使わないからないんだよー
    買いに行くの面倒くさくって
    ゆでたまご食べたけど全く満たされないw

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/03(土) 21:39:35 

    >>109
    掃除も洗濯もしないの?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/03(土) 21:45:17 

    >>76
    47だけど冷凍餃子にしました!

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/03(土) 22:44:36 

    >>6
    卵焼きとかいいね

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/03(土) 22:46:04 

    >>17
    そんなの自分で作らせなよ。
    面倒くさいわ。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/03(土) 22:46:31 

    >>37
    時間の使い方下手な息子だな

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/03(土) 22:47:41 

    >>17
    焼き魚とほうれん草のお浸しで良くない?ヘルシーじゃん!肉欲しいなら豚汁。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/03(土) 22:48:43 

    >>22
    スクランブルエッグで作るサンドイッチも美味しいよ
    手軽だよ

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/04(日) 01:03:58 

    >>119
    おっしゃる通りで試してみたんだけど、それはそれで気を使って疲れてしまったんです
    でもでもだってみたいなコメントですみません
    とりあえず外食や御惣菜を使いつつやっていきます

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/04(日) 01:29:38 

    >>1
    タモリの生姜焼きにする
    豚バラ高いから買えないけど

    今日は久保田のチキン南蛮にやられてチキン南蛮作りました
    タルタルソース失敗
    漬物入れるの忘れてた

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/04(日) 01:30:00 

    >>20
    スウェットだよ…

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/04(日) 05:39:14 

    >>126
    >>156
    ホントになんもしませーん
    朝はコメダか星乃珈琲で昼はデリバリー夜は外食です
    子供達は巣立ってて夫と二人です

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2025/05/04(日) 07:03:59 

    >>162
    美味しそう

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/04(日) 11:03:19 

    >>70
    めんどくせぇガキだな、口が悪くてすみません

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2025/05/04(日) 17:21:22 

    もう今夜私と子どもは昨日テイクアウトしてきたサブウェイで済ませて、夫のはナッシュに頼ろうと思うわ

    お米だけは炊いてるから

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/04(日) 19:36:13 

    >>1
    私も。白菜と重ねて酒で蒸し焼き、
    醤油少し垂らしたら最高でした

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード