-
1. 匿名 2025/04/24(木) 21:27:25
モンスター新人に手こずらされつつも、老害はまだしぶとく居座ってると思います。
あなたが思う老害の定義を教えてください。+23
-24
-
2. 匿名 2025/04/24(木) 21:27:53
難癖をつけたがるのは老害あるある+100
-1
-
3. 匿名 2025/04/24(木) 21:28:02
自分は悪くないと思っている+154
-1
-
4. 匿名 2025/04/24(木) 21:28:12
>>1
高齢ドライバー+20
-8
-
5. 匿名 2025/04/24(木) 21:28:14
宮●駿+4
-12
-
6. 匿名 2025/04/24(木) 21:28:20
モリヨシロー
アソータロー+14
-0
-
7. 匿名 2025/04/24(木) 21:28:22
すぐ政治家のせいにする+1
-13
-
8. 匿名 2025/04/24(木) 21:28:22
自分は正しい+78
-1
-
9. 匿名 2025/04/24(木) 21:28:29
老害に聞かせたい言葉+118
-2
-
10. 匿名 2025/04/24(木) 21:28:35
大統領、あの国の
+14
-0
-
11. 匿名 2025/04/24(木) 21:28:36
昔の価値観を押し付ける+59
-1
-
12. 匿名 2025/04/24(木) 21:29:02
+45
-0
-
13. 匿名 2025/04/24(木) 21:29:19
「私(俺)の時はコレが当たり前だった!」
「年寄りを大事にしろ!年寄りの言う事を聞け!」
+51
-0
-
14. 匿名 2025/04/24(木) 21:29:21
若手が気に食わない先輩全般+12
-4
-
15. 匿名 2025/04/24(木) 21:29:26
そんな貴方がたも皆、いずれそうなる+9
-11
-
16. 匿名 2025/04/24(木) 21:29:36
前頭葉が機能しなくなると
誰でもああなっちゃうんだよ
+44
-0
-
17. 匿名 2025/04/24(木) 21:29:40
自力では出来ないのに人に頼ろうとしない
結果悲惨なことになる+21
-1
-
18. 匿名 2025/04/24(木) 21:29:46
興味ないのに自分語り。
カフェ店員つかまえてその場に立たせて自分語りしてる老人いて呆れた。+46
-1
-
19. 匿名 2025/04/24(木) 21:29:51
高齢者を敬え。目上に逆らうな。
↑
コレを若者に向けて当たり散らす。+39
-2
-
20. 匿名 2025/04/24(木) 21:30:00
>>1
また老人叩き。
がるは好きだねえ。+11
-19
-
21. 匿名 2025/04/24(木) 21:30:03
若いうちから老害老害言ってる人たちが老害になるんだろうなと思う+11
-16
-
22. 匿名 2025/04/24(木) 21:30:05
汚い言葉遣いや差別用語を平然と使う+34
-2
-
23. 匿名 2025/04/24(木) 21:30:14
>>4
そしてそれを放置する家族+6
-0
-
24. 匿名 2025/04/24(木) 21:30:14
>>5
酷い反日
この期に及んでフィリピンでも日本人を貶める
ロリコンのクセに
+5
-3
-
25. 匿名 2025/04/24(木) 21:30:23
>>4
横断歩道で子供が立っていても止まらない+16
-0
-
26. 匿名 2025/04/24(木) 21:30:26
あれは脳の衰えだから、自分もコンビニでキレるようにならないか心配。+8
-0
-
27. 匿名 2025/04/24(木) 21:30:52
+2
-5
-
28. 匿名 2025/04/24(木) 21:30:55
ナベ◯ネ+10
-0
-
29. 匿名 2025/04/24(木) 21:31:00
>>8
頑なに人の意見聞かなくて自分が正しいって思ってる人たくさんいるよね
そして失敗やらしたら人のせいにして被害者ヅラ
本当に不快…とにかく自己愛なおじさんおばさんいすぎ+42
-0
-
30. 匿名 2025/04/24(木) 21:31:05
昔の自慢話
必要以上の世話焼き
価値観の押し付け+34
-0
-
31. 匿名 2025/04/24(木) 21:31:06
価値観が凝り固まってるから認知の歪みが生じても直さない+15
-0
-
32. 匿名 2025/04/24(木) 21:31:29
家族経営の会社の社長 御年75歳
まだまだ現役気分で従業員たちの作業に入ってきてはやり方が気に入らないとネチネチクドクド注意
そこでパート2年続けたけど限界で先日即日退職したわ
明日手渡しのお給料受け取りに行くの憂うつ~+26
-0
-
33. 匿名 2025/04/24(木) 21:31:38
>>16
恐ろしい話だよね⋯+14
-0
-
34. 匿名 2025/04/24(木) 21:31:50
何事も自分が正しくて「教えてやってる」ってスタンス。自分を客観視できてないから自分のウザさに気づいてない+23
-0
-
35. 匿名 2025/04/24(木) 21:32:06
>>16
前頭葉の衰えって怖いね、老害になりたくないよ…。旅行とか脳トレしたらいいのかなぁ。+28
-0
-
36. 匿名 2025/04/24(木) 21:33:01
全て自分中心+22
-0
-
37. 匿名 2025/04/24(木) 21:33:19
接客の人を自分のしもべか何かだと勘違いしてる。
つい最近、市営バスの中で運転手に携帯通話を注意された70代くらいのお爺が、「誰に向かって口聞いてるんだ!」と逆ギレしてた。
誰って、ただの70代の爺でしょうが!って言ってやろうかと思ったけど小心者だから言えなかったわ+44
-1
-
38. 匿名 2025/04/24(木) 21:33:29
>>15
お手本がいた+2
-3
-
39. 匿名 2025/04/24(木) 21:34:29
>>35
早期発見早期治療じゃない?+1
-2
-
40. 匿名 2025/04/24(木) 21:34:59
>>16
ただでさえ年を取るのって怖い&心配なのに、前頭葉の衰えって本当怖いよね
どうやったら防げるんだろう?
脳トレとか?+25
-0
-
41. 匿名 2025/04/24(木) 21:35:04
>>9
だから俺は下ネタ話ばっかりになっちゃうのね笑
って言ってたけどw+44
-1
-
42. 匿名 2025/04/24(木) 21:35:27
>>22
なんかそれが普通だと思ってる節ない?こっちからしたら22と同じで汚い言葉や差別用語だと思うけど言葉を自然に使ってるから悪いとも思ってなさそうなんだよね
そしてその人の周りが離れていくみたいな
同類の人達がその人と繋がっていく+6
-0
-
43. 匿名 2025/04/24(木) 21:35:45
4車線道路とかをマイペースに横断する高齢者を見るとうわぁってなる+9
-1
-
44. 匿名 2025/04/24(木) 21:35:48
>>41
オチまで完璧~w+27
-1
-
45. 匿名 2025/04/24(木) 21:35:57
>>16
いや、関係ないよ
今の高齢者が中年の頃からうるさかった
気合いだ根性だ俺らのときは〜って+27
-1
-
46. 匿名 2025/04/24(木) 21:36:16
月一の受診で毎月一緒になる老夫婦
待合室の会話で、ひたすらご婦人の発言を否定してる
聞いてて不快しかない、黙れよと思う+29
-0
-
47. 匿名 2025/04/24(木) 21:36:22
そんなの言われる前に自分で考えて
と言ったり
大げさに、あーあーもう、勝手なことしないで!
と言い出すタイプ
具体的な指示が出せないのに大げさに新人のせいにして、指示待ち人間とか悪口ばっか言う感じ+2
-0
-
48. 匿名 2025/04/24(木) 21:36:26
氷河期世代からすると上のバブルと下のZが特に有害
真面目な外国人の方がまとも
+8
-5
-
49. 匿名 2025/04/24(木) 21:36:50
>>17
うちの会社の老害はまだまだ出来てると思い込んでる
周りがどれだけ気を遣っているか苦労をわかってない+19
-0
-
50. 匿名 2025/04/24(木) 21:37:15
>>1
主は将来モンスター級の老害になりそうやんw+2
-3
-
51. 匿名 2025/04/24(木) 21:37:34
>>48
老害ではないね+3
-1
-
52. 匿名 2025/04/24(木) 21:37:55
業務効率とか簡素化とかに頑なに反対するんだよな+16
-0
-
53. 匿名 2025/04/24(木) 21:38:00
>>9
じゅんちゃんは、この3つの話、言いそうな世代だけど心得てるよねー。
いい加減=良い加減で「じゅん散歩」も笑って見れる。+29
-1
-
54. 匿名 2025/04/24(木) 21:38:35
>>17
自力ではできないのに、人に頼ってるのに、偉そうに大筋に関係ない細かいことまで指図ばっかりする。
全てにおいて言うこと聞かないと怒る。+22
-0
-
55. 匿名 2025/04/24(木) 21:38:46
>>21
同じ人たちが、若い頃は上の年代に文句を言い、歳をとると下の年代に文句言ってそうとはとても思う。
そしてピラミッドに最近の若いもんはって内容が書いてあったとのことなので未来になっても一部の人たちは他年代に文句を言い続けていたりするのだろうなw+7
-3
-
56. 匿名 2025/04/24(木) 21:39:18
>>9
アラフォーだけど、これ大切だと思ってる。
年齢的に部下も増えて、中堅あたり。
意識して気を違うようにしてる。教え伝えることは省かないけど、伝え方とかすごい考えるし同期ともよく互いに共有してる。3歳下からゆとり世代だから特に。ゆとり世代ひとくくりに考えてはいないし個々で考えてはいるけど、やっぱり明らかに傾向が変わってくる世代なんだよね。でも自分達と年はそこまで離れていないから難しい。+16
-1
-
57. 匿名 2025/04/24(木) 21:40:14
デリカシーのない発言。たくさん子ども産めよ〜とか。
そういう時代の人だったから仕方ないのかな?でもアップデートできてる人もいるからなぁ…。+19
-1
-
58. 匿名 2025/04/24(木) 21:40:26
>>20
張り合う相手が老人って情けな+5
-6
-
59. 匿名 2025/04/24(木) 21:40:34
自分のために人が時間を労することが大事としている。+7
-0
-
60. 匿名 2025/04/24(木) 21:41:28
やってもらって当たり前
敬わられて当然+19
-0
-
61. 匿名 2025/04/24(木) 21:41:41
>>1
老害って何歳から?+0
-0
-
62. 匿名 2025/04/24(木) 21:44:36
職場で一番年収高いのに、コメンテーターと化した60代の仕事しない契約おばさん
こいつの給料稼がされてるんだと思うと腹立つ
部長が無能
+8
-0
-
63. 匿名 2025/04/24(木) 21:44:45
>>61
年齢じゃないと思う。
人が携わってくれたりやってくれたことに文句ばっかり言って感謝しない、やってくれて当たり前、しないと怒るさらに文句言う人。+9
-2
-
64. 匿名 2025/04/24(木) 21:46:01
>>37
私も路面電車で怒鳴ってるじじいに遭遇したことあるよー
「邪魔になってるんで早く降りてもらっていいですか?」って言ったわ
ていうかそんなに偉いならタクシー使えよって感じだよね笑+22
-1
-
65. 匿名 2025/04/24(木) 21:46:06
>>1
老害の顔が伸びてるwつってた人が年食って、顔が伸び切っていた。
顔以外にも新人に難癖つけて今、若い人から老害呼ばわりされてる人。
老害なんて言葉を使えば使うほど自分に返ってくる。
老害がいたとしたら、未来の自分の姿だと思うといい。または、こんな老害にならないようにと気をつけたらいい。
+4
-0
-
66. 匿名 2025/04/24(木) 21:48:02
>>9
ホントこれだよー
職場の62の独身おばさんに、佐藤さんがーって言ったら(同じ部署の女性)、20年前に3ヶ月だけいた契約社員の男の佐藤さんと飲みに行った話初められてドン引き
男と飲みに行った数少ない思い出なんだなーって思った+4
-7
-
67. 匿名 2025/04/24(木) 21:50:44
10.20代は学生運動とか参加してて
高度経済成長からのバブルに社会人楽しんで
やたら血気盛んな数が多い団塊世代が苦手です
この年代の特に男がクレーマー多い
+21
-1
-
68. 匿名 2025/04/24(木) 21:51:49
お札を指ペロ
ポイントカードも指ペロ+16
-0
-
69. 匿名 2025/04/24(木) 21:52:07
>>39
気付けるかなぁ、いつの間にか老害になって若者を苦しめてしまうくらいなら死にたい。+5
-0
-
70. 匿名 2025/04/24(木) 21:52:52
ガルちゃんのオールドユーザー。
差別と陰謀論と皇室のダミートピもう勘弁して。+6
-1
-
71. 匿名 2025/04/24(木) 21:52:52
何でも新しいことには否定的な態度から入り、非協力的。+13
-1
-
72. 匿名 2025/04/24(木) 21:53:49
>>1
職場の老害は上司の若い社員に怒鳴るパートのくせに+3
-0
-
73. 匿名 2025/04/24(木) 21:54:48
何度も同じ話をしてくる
何度も同じ事を聞いてくる
話題は病気、介護、お金、昔の自慢話、苦労話、孫、子供+23
-0
-
74. 匿名 2025/04/24(木) 21:55:37
>>11
やり方が30年以上も遅れているから親戚付き合いしたくない+8
-0
-
75. 匿名 2025/04/24(木) 21:58:15
>>51
バブルは老害だよ。団塊世代よりも老害高齢親のコネで暮らしてきたから全然意見が合わない。
+10
-1
-
76. 匿名 2025/04/24(木) 21:58:38
>>68
図書館で指ぺろぺろ
新聞にシミ付けてた+3
-0
-
77. 匿名 2025/04/24(木) 22:00:08
>>8
60代の上司(九州出身男)
胎児の性別は妊娠中に決まる、母親の行動で胎児の性別が女から男になるんだと
やんわり性別は男性側で決まるんですよって言ったけど、一切信じてもらえなかった。
女の子3人生んだ女性にとても失礼なこと言っててほんと老害・・+11
-1
-
78. 匿名 2025/04/24(木) 22:02:14
別トピでも書いたけど、91の祖母がすぐテレビを真に受けて米を買い占めようとすること
もう91で一人暮らしだから1ヶ月で5キロも食べないのに、何かあるとすぐ米を買ってこいと連絡してくる
私も母も祖母がお米を持て余しているの知ってるから、米は本当に必要な時しか持って行かないことにしてる+10
-0
-
79. 匿名 2025/04/24(木) 22:02:58
>>39
前頭葉の治療って出来るの?
早期発見と言っても、どの症状で受診したら良いのかわからない
40代くらいでも老害みたいな発言してる人いるし+12
-0
-
80. 匿名 2025/04/24(木) 22:03:50
>>20
まぁ、ガル民なんて老害そのものでしょ+4
-0
-
81. 匿名 2025/04/24(木) 22:08:23
ジジイ!ババア!車の運転するな!何度危ない目に合わされたか!!いつも自分が優先だと勘違いするなよ!杖ついて歩くのもやっとな年寄りが運転するなー!判断鈍ってるんだよ!+10
-0
-
82. 匿名 2025/04/24(木) 22:10:35
毎朝自宅で見ているだろうね+13
-0
-
83. 匿名 2025/04/24(木) 22:10:48
>>1
年長者ってだけで自分は上、偉いと勘違いしてる。+20
-0
-
84. 匿名 2025/04/24(木) 22:12:22
>>41
そのオチが高田純次らしくて好き笑+7
-1
-
85. 匿名 2025/04/24(木) 22:12:45
>>2
野田さんの重箱の隅をつつくような発言が老害にしか思えず、物事を前に進めるための本質的な議論をして欲しい+3
-0
-
86. 匿名 2025/04/24(木) 22:13:26
>>1
車道の真ん中をフラフラ走る自転車
うざすぎ+16
-0
-
87. 匿名 2025/04/24(木) 22:14:04
>>11
情報が古くアップデートされてないので高齢者の意見は聞かない方がいいらしい+16
-0
-
88. 匿名 2025/04/24(木) 22:14:39
>>80
若害も溢れてるしょ+0
-4
-
89. 匿名 2025/04/24(木) 22:18:15
なんか知らんけどキレてる老人。
別に悪いことしてないのにめっちゃ上から来る老人きらい+9
-0
-
90. 匿名 2025/04/24(木) 22:19:14
モーニングショーの玉川さん前から傾向あったけど、最近話しが脱線して違う話ししだす、自分の昔話、人の話しをそういう意見もあるねって絶対受け入れない、謝る時も渋々で前より酷くなってる感じ。+4
-0
-
91. 匿名 2025/04/24(木) 22:21:41
腰痛が酷いのを言い訳に人にキツくあたるおっさん
顔と後頭部を同時にパンチしたくなる+2
-1
-
92. 匿名 2025/04/24(木) 22:21:46
懐古
お気持ち表明(苦言)
隙あらば自分語り+4
-0
-
93. 匿名 2025/04/24(木) 22:22:08
今日、テレビで養老孟司出てたけど87歳だって。+2
-0
-
94. 匿名 2025/04/24(木) 22:22:44
>>1
自分のルールを通そうとする+7
-0
-
95. 匿名 2025/04/24(木) 22:24:01
若一さん 入れ歯合ってないのかな
聞き取れないときがありますよ+0
-0
-
96. 匿名 2025/04/24(木) 22:27:37
>>1
ボケ老人は、全て老害+2
-0
-
97. 匿名 2025/04/24(木) 22:33:59
迷惑なことの範囲が狭い。他人を広く許せるが、自分もわかんなくて迷惑掛けてる+2
-0
-
98. 匿名 2025/04/24(木) 22:57:48
>>3
俺(ワシ)の時代は〇〇が当たり前だったぞで押し通そうとするな+6
-0
-
99. 匿名 2025/04/24(木) 22:58:47
>>41
その一言があることで、老人にとっても説教っぽく無くなって良いよね。+4
-1
-
100. 匿名 2025/04/24(木) 22:59:09
>>18
他人の時間はタダだと思ってるからね+10
-0
-
101. 匿名 2025/04/24(木) 22:59:54
買い物してて、進路譲らないし、道あけろと言ってくる。
若い人で居ないよね。
図々しいよ。+10
-0
-
102. 匿名 2025/04/24(木) 23:02:15
老害と言ってる人も老害になる。+2
-3
-
103. 匿名 2025/04/24(木) 23:10:00
趣味の集まり(車好き)のLINEグループに構ってちゃんがいる
1人でやたらと写真を送りまくっている
自分の車の写真ならまだわかるけれど、LINEグループにいないひとがSNS上にアップした写真やネットニュースの画像が多い
しばらくしたら削除している
何がしたいのか意味不明
とりあえず構ってほしいんだろうなあと思っている
「謎画像の連投は個人のSNSでしてください」と注意されたけれど、やめない
自分の気持ちしか考えていないんだろうな
+4
-0
-
104. 匿名 2025/04/24(木) 23:14:14
観光業だけどジジババ本当に家にいろって思ってる。全てセルフ自動化になってるのに自分でトライしようともせずに最初から"できません、やってください"なのうざすぎて無理。誰でも簡単にできるようになってるのに全て最初から委ねようとするな💢生きていきたいなら少しは努力しろと思ってジジババに自分で極力やらせて教育してます。+6
-2
-
105. 匿名 2025/04/24(木) 23:16:56
>>1
うちの義父。
でも旦那は老害だって認めない。+4
-0
-
106. 匿名 2025/04/24(木) 23:24:50
>>1
新興宗教に騙されて始末が悪い+3
-1
-
107. 匿名 2025/04/24(木) 23:26:32
>>22
在日なんて今どき死語だよね+1
-5
-
108. 匿名 2025/04/24(木) 23:29:39
>>58
だってテレビにかじりついた情報弱者で呆れることばっかりなんだもの
テレビは白痴化するよ…+5
-0
-
109. 匿名 2025/04/24(木) 23:30:00
話題が悪口しかない。+9
-0
-
110. 匿名 2025/04/24(木) 23:33:51
赤信号でとまれない…+2
-0
-
111. 匿名 2025/04/25(金) 00:05:15
>>17
うちの親だ
体力ある人だから、いつまでも自分は元気だと思って
健康診断にも行かず、子どもの心配も聞かず反発して
好きなように暮らして病気になってぶっ倒れ、そのまま施設だよ
子どもに迷惑かけ散らかして迷惑すぎ、ほんと疲れたわ+0
-0
-
112. 匿名 2025/04/25(金) 00:27:54
>>3
それに加え世のため人のために自分が言ってやってるて意識の方もいる
+3
-0
-
113. 匿名 2025/04/25(金) 00:31:09
店員の若者をお付の人のように扱う。今日100均で若い男の店員さんがおばあさんの買いたい物全部案内させられてた。またその婆さんが偉そうなのよな。男の子は優しく対応してるのに。とりあえず私はそこまでしなくて良いよと言ってあげたかった。+7
-0
-
114. 匿名 2025/04/25(金) 01:20:13
>>109
高齢婆さんになるとやっかみが強くなるみたい+7
-0
-
115. 匿名 2025/04/25(金) 01:22:17
>>75
55歳前後がバブルと団塊ジュニアの境目?+1
-0
-
116. 匿名 2025/04/25(金) 01:43:00
>>9
78歳にしては心得てるね。+2
-0
-
117. 匿名 2025/04/25(金) 02:04:48
おじさんって結婚してる人は優しいけど。してない人は本当にキツい人が多い気がする。女だからって容赦しねえぞみたいな怖がらせる系おじさん本当に怖いよ。+3
-1
-
118. 匿名 2025/04/25(金) 02:06:25
すれ違いざまに口笛ふかれたり、囁かれたり、
ため息つくおじさん苦手なんですが、やられるの私だけ?+2
-1
-
119. 匿名 2025/04/25(金) 02:21:19
>>1
林家ペーに似てる70代の関西弁の婆さんが
「私の方が美人やっ」「私の方が美しいんやっ」と怒声で絡んでくる
こっちは何も言ってないし、何もしてないのに張り合ってきてしんどい
でも林家ペーに似ている女性は今までカワイイとか美人と言われた事はないと思う
+0
-0
-
120. 匿名 2025/04/25(金) 02:24:41
アンモニア臭いジィはマジで勘弁して+4
-0
-
121. 匿名 2025/04/25(金) 03:30:24
>>11
ガル民あるある+1
-0
-
122. 匿名 2025/04/25(金) 03:41:23
>>104 その案件は あなたの職場の上司に相談しないと いつまでも解決しないと思う
+0
-0
-
123. 匿名 2025/04/25(金) 03:57:15
ミスド長時間居座る!単価低いのに厚かましい!+1
-0
-
124. 匿名 2025/04/25(金) 04:58:44
もう今の日本の政治家が全部老害
+5
-1
-
125. 匿名 2025/04/25(金) 05:04:36
>>109
嫉妬から想定外の嫌がらせに
虚偽癖に妄想癖になるから
誰もがおかしいとわかる
注意取扱人物扱いになってる
+1
-0
-
126. 匿名 2025/04/25(金) 05:58:19
老害の人って一方通行だよ+2
-0
-
127. 匿名 2025/04/25(金) 06:58:01
クリニックの看護師してますが、自分の病気みて欲しくて来てるのに「なに💢??」みたいに喧嘩腰の人がいて毎月定期的に来るのですごくストレスです。そんなに嫌なら内服やめればいいのにさー+3
-1
-
128. 匿名 2025/04/25(金) 07:22:47
>>75
バブルの人達は運が良かっただけなのに
実力だと思い込んでるよね。
+7
-0
-
129. 匿名 2025/04/25(金) 07:29:52
>>57
新しい物や話題に興味があるか?だと思うよ。
自分ワールドからはみ出たら手をつけない
って人は何にも出来ない人になってく。
例えばキャッシュレス決済、スマホ、パソコン。
もう歳だから、機械苦手わからない、
なんて言って簡単な事も覚える気がない人は…ね。+2
-0
-
130. 匿名 2025/04/25(金) 07:36:16
>>116
うちの父より先輩なのに…
俳優とかコメディアンって、自然と自分を客観視できるのかな+2
-0
-
131. 匿名 2025/04/25(金) 07:41:36
>>104
観光業じゃないけど、わかりますよ!
やってわからない、ならまだしも
やろうともしないで、わからない、あなたやって
まず人にやらせようとしてるから
話もあんまり聞いてないし。
+1
-0
-
132. 匿名 2025/04/25(金) 07:44:00
>>117
そりゃ女に縁が無い人生だったんだろうからね。
熟年離婚もあるし、
誰もが結婚する時代なのに出来ない人もいるんだし。+0
-0
-
133. 匿名 2025/04/25(金) 07:53:53
>>1
キレる老人+1
-0
-
134. 匿名 2025/04/25(金) 08:19:05
視野が狭すぎる+2
-0
-
135. 匿名 2025/04/25(金) 08:31:00
>>25
車を持っていて運転している自分の方が偉いと思っている。働いて納税して役職について退職した自分が世界で一番偉いと思っている。+2
-0
-
136. 匿名 2025/04/25(金) 08:52:51
Jリーグ側は自由でいいですよとしているのに、ゴール裏はサッカーを観戦する場ではなく大声を出してジャンプして応援する場だ、そうじゃないやつは来るなと新規を削っているJリーグのフーリガン+1
-0
-
137. 匿名 2025/04/25(金) 09:11:05
とにかくすぐキレる
仕事は好きだったからあの老害がいなかったら仕事辞めてなかったんだけどな
+1
-0
-
138. 匿名 2025/04/25(金) 09:54:15
>>1
思いやりがない。相手のことを考えない。+1
-0
-
139. 匿名 2025/04/25(金) 10:17:29
>>128
だから若い世代は腹が立つんだよ。+3
-0
-
140. 匿名 2025/04/25(金) 12:07:14
>>22
カタワ、ツンボ、ギッチョとか平気で言うよね。捨て台詞てこのカタワが!って言ってた。+4
-0
-
141. 匿名 2025/04/25(金) 12:47:09
>>63
若い世代には老害とか言わないからやっぱ50以降じゃない?+0
-0
-
142. 匿名 2025/04/25(金) 15:51:20
>>114
人間最後に残る感情が、妬み僻みやっかみだとしたら醜くすぎる。感謝の気持ち忘れないようにと今日から毎日念仏のように唱えます!
+1
-0
-
143. 匿名 2025/04/25(金) 16:15:51
上司にも注意されてるのに暴言吐いてないからハラスメントじゃないって言い張ってた人はちょっともう駄目だなと思った+1
-0
-
144. 匿名 2025/04/25(金) 20:00:06
介護士してたけど団塊世代はだいたいゴミ
早く召されてほしい
+2
-0
-
145. 匿名 2025/04/27(日) 16:45:44
>>1
大勢いる公共で大きいオナラかます地ベタに這いつくばって長時間通行人の邪魔をする。出禁にすればいいのに+0
-0
-
146. 匿名 2025/04/28(月) 00:35:31
>>62
うちにも仕事しない嘱託おじいさんいます。部長が無能も一緒です。下の人間に皺寄せが来て苦労しますよね。+0
-0
-
147. 匿名 2025/04/28(月) 00:41:07
>>118
やられます。気持ち悪いですよね+1
-1
-
148. 匿名 2025/05/05(月) 01:27:05
自分以外の意見受け入れない、気に入らないとだんまり、価値観こり固まってる、偉そう。早く会社やめろ+1
-0
-
149. 匿名 2025/05/05(月) 18:48:46
ボランティアガイドの高齢男性。気に入った若い子はロックオンして長話。それ以外はガン無視。迷惑以外の何ものでもない+0
-0
-
150. 匿名 2025/05/05(月) 23:00:33
>>57
卵食べてる女性に そんなに卵食べてたくさん産むの?て言ってた老人。死に損ないだ+0
-0
-
151. 匿名 2025/05/05(月) 23:06:32
>>76
図書館でぶりぶりぶりぶり~~!強烈放屁爺いた
狭い通路に長時間這いつくばって平気なのも+0
-0
-
152. 匿名 2025/05/06(火) 15:49:18
>>109
本当それ。なんでだろうね?
うちの職場のおばさんたちも、悪口ばっかり言ってる。とくに新人の悪口は一致団結して盛り上がる。
歳とって需要無いの、分かってるよね?
若い人への嫉妬と、自分たちはまだまだ現役だって思いたいから、悪口言って自分を優位に立たせてるつもりなのかな??+0
-0
-
153. 匿名 2025/05/06(火) 15:54:18
>>3
いるいる!ささいなことでこっちが間違ってるって?あんたのルールなんか知らないっての。+0
-0
-
154. 匿名 2025/05/06(火) 15:56:00
>>112
迷惑すぎるー+0
-0
-
155. 匿名 2025/05/06(火) 15:59:22
>>114
うちの職場の婆たちは、やっかみの塊
あんな心が醜い婆にはなりたくない+0
-0
-
156. 匿名 2025/05/06(火) 19:23:18
うちの母親。
絶対に歩道は、右側通行をしたがる。(ある意味、正しいけど、)それで、左側通行して来た小学生グループにキレて、悪態つかれていた。
年を取ると、道を讓れないらしい。
私は、柔軟な年寄りになりたい。
歩きスマホの若い人にも、よくキレてる。
母親と一緒に外出したくない。+0
-0
-
157. 匿名 2025/05/07(水) 07:28:22
老害ジジイたちとまた毎日職場で会う日々が始まる
キツい
70近いのに女の子大好き
アルハラしても反省なし
自分の意見しか聞き入れない
人が教えても偉そう
お礼すら言わない
人にだけ厳しい
自分はなんでもあり
さっさと引退してほしい+0
-0
-
158. 匿名 2025/05/07(水) 11:59:50
ゴールデンウィーク明けに出勤したら老害がいなくてラッキーだけど、いつも咳しててもノーマスクで無理してでも出勤するのに、風邪だって。風邪で休むんだ?!って思っちゃった。
ただ単に会社来たくなかっただけじゃないのかな。自分に甘いから。+0
-0
-
159. 匿名 2025/05/09(金) 18:26:38
>>118
若いときはね。年取ると咳払いゲップオナラへシフト。
詩ねばいいのにね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する