ガールズちゃんねる

認知症対策するお爺さん(90)が有能すぎると話題に!「どこかの老害も見習って」「こんな老い方したい」

190コメント2019/04/30(火) 18:01

  • 1. 匿名 2019/04/21(日) 13:13:29 

    +1509

    -16

  • 2. 匿名 2019/04/21(日) 13:14:59 

    嘘松かなと思った

    +847

    -166

  • 3. 匿名 2019/04/21(日) 13:15:02 

    これは驚くね!

    +839

    -6

  • 4. 匿名 2019/04/21(日) 13:15:24 

    こんなにしっかりした人でも認知症になるのか

    +1872

    -13

  • 5. 匿名 2019/04/21(日) 13:15:32 

    そもそも脳が萎縮するのは人間としての限界を越えてるって事だよ
    寿命伸び続けるのも問題だね

    +1887

    -10

  • 6. 匿名 2019/04/21(日) 13:15:33 

    うちのじいちゃん見習って

    +491

    -4

  • 7. 匿名 2019/04/21(日) 13:15:33 

    満を持してボケるに笑った

    +3334

    -6

  • 8. 匿名 2019/04/21(日) 13:15:35 

    素敵なおじいさまですね

    +1168

    -9

  • 9. 匿名 2019/04/21(日) 13:15:36 

    満を持してボケる。

    +1672

    -4

  • 10. 匿名 2019/04/21(日) 13:15:49 

    82歳 満を持してボケる。

    不謹慎だがワロタw

    +2500

    -5

  • 11. 匿名 2019/04/21(日) 13:15:51 

    そうだね
    けど個人的に「老害」って言葉を使うのは違うと思う。

    +795

    -34

  • 12. 匿名 2019/04/21(日) 13:16:01 

    うそっぽ

    +59

    -72

  • 13. 匿名 2019/04/21(日) 13:16:05 

    満を持して呆けるって表現に笑ってしまった

    +1207

    -5

  • 14. 匿名 2019/04/21(日) 13:16:17 

    なんだろ。3日連続一緒に映画行って、同じ感想聞くのもなかなか大変だよね。
    愛されてるよね、おじいさん。

    +1885

    -3

  • 15. 匿名 2019/04/21(日) 13:16:21 

    世の高齢者みんな見習ってほしい・・・!!
    ボケてからのエピソードもかわいい笑

    +880

    -10

  • 16. 匿名 2019/04/21(日) 13:16:29 

    こんな人が増える日本の将来。
    ウォーキング・ダッド

    +172

    -13

  • 17. 匿名 2019/04/21(日) 13:16:51 

    こんなにしっかりした方でも認知症になるなら、アラフォーの私もボチボチ準備しなくっちゃ。

    +897

    -3

  • 18. 匿名 2019/04/21(日) 13:16:54 

    自分からこんな風に動いて対策するって素晴らしいと思う。
    年をとったら頑固でわがままになるしね。

    +642

    -1

  • 19. 匿名 2019/04/21(日) 13:16:55 

     
    認知症対策するお爺さん(90)が有能すぎると話題に!「どこかの老害も見習って」「こんな老い方したい」

    +82

    -292

  • 20. 匿名 2019/04/21(日) 13:16:56 

    ちょっと出来過ぎ感はあるけど、こうやって自覚して行動してくれると周りは楽だよね。
    この間の池袋の事故もあるし、免許返納は本当に必要だと思う。自分は大丈夫だから。じゃなくてさ。

    +819

    -1

  • 21. 匿名 2019/04/21(日) 13:16:59 

    認知症、つい他人事と思ってしまうけど隣り合わせなんだよね。

    +431

    -4

  • 22. 匿名 2019/04/21(日) 13:17:05 

    老害って言葉が本当に嫌い

    +78

    -52

  • 23. 匿名 2019/04/21(日) 13:17:11 

    そんなにしっかりされていても認知症になっしまう悲しさ。

    +505

    -1

  • 24. 匿名 2019/04/21(日) 13:17:21 

    私の友達のお祖父さんも自分で対策立てていて、自分から老人ホームに入ってた
    足腰ちゃんとしていて元気な方だったけど80歳近いから、周りを見て色々考えていたんだろうな

    +470

    -5

  • 25. 匿名 2019/04/21(日) 13:17:32 

    映画のくだりが嘘松くさい

    +21

    -63

  • 26. 匿名 2019/04/21(日) 13:18:06 

    池袋事故の元院長、見てるー?

    +418

    -8

  • 27. 匿名 2019/04/21(日) 13:18:44 

    持ち物に名前を書く事って…

    本当に年取ると子供に戻っていくんだね。

    介護って子育てと一緒ね。

    大きいか小さいかの違いね。

    +603

    -29

  • 28. 匿名 2019/04/21(日) 13:18:53 

    池袋で母子を轢き殺した
    87歳のジジイ

    東大出て、旧通産省・元工業技術院長
    クボタの元副社長。平成27年秋の勲章受章だから、

    いまだに「さん」付けで、顔写真も公開されず。
    「アクセル戻らなくて」の大ウソもまかり通る。

    +943

    -3

  • 29. 匿名 2019/04/21(日) 13:18:59 

    82歳
    満を持してボケる (認知症)


    満を持さなくても 

    +144

    -20

  • 30. 匿名 2019/04/21(日) 13:20:34 

    とりあえず嘘嘘言ってるおばさんは
    Twitterでリプ飛ばしてきなよ。
    嘘でしょって。
    鍵じゃないから誰でも出来るし
    本当の事わかるでしょ。

    +337

    -11

  • 31. 匿名 2019/04/21(日) 13:20:38 

    ボケる前に習慣つけないとって、本当にそう。
    旦那の祖母が認知症になったけど、紙パンツは断固拒否。失敗しても「私じゃない!」
    ボケる前に紙パンツ履く習慣つけておけばって義両親めちゃくちゃ後悔してる。

    +543

    -1

  • 32. 匿名 2019/04/21(日) 13:21:26 

    満を持してボケるとか三日連続でプリンアラモードとか彩ちゃん出たとかちょこちょこ面白かったり可愛いかったりw
    元がしっかりしたおじいちゃんだし、三日連続で映画に付き合ってあげる家族も優しいなと思った。
    介護ってギスギスするからね。

    +747

    -3

  • 33. 匿名 2019/04/21(日) 13:21:38 

    嘘松であっても面白いね
    満を持してボケるで笑った

    +376

    -5

  • 34. 匿名 2019/04/21(日) 13:21:53 

    あー、時間を持て余してボケちゃったのね、って思っちゃった。
    ごめんなさい。

    +2

    -50

  • 35. 匿名 2019/04/21(日) 13:22:08 

    判断力があるうちに免許返納しても、ボケてしまうと免許有り無しに関わらずそんなの関係なく車の運転をしてしまう可能性もあるのかもなぁと思った

    +215

    -4

  • 36. 匿名 2019/04/21(日) 13:22:35 

    ちょっと違うけどTwitterで見た
    80前の元気なおばあちゃんが
    免許を返納したから
    まだ判断力も鈍ってなさそうなのに
    どうして?って聞いたら
    判断力がまだあるうちに返納した
    って返ってきたって話

    +592

    -2

  • 37. 匿名 2019/04/21(日) 13:22:40 

    3日連続で映画と喫茶店に付き合ってあげて優しい人だね!

    +383

    -1

  • 38. 匿名 2019/04/21(日) 13:23:09 

    認知症ってほんとに他人事じゃないね
    こんなしっかりした人でもぼけてしまうなんてさ

    +240

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/21(日) 13:23:20 

    >>4
    性格と認知症は関係ないよ。
    老化による脳細胞の死だから。

    +212

    -3

  • 40. 匿名 2019/04/21(日) 13:23:37 

    家族全体が普段からコミュニケーションをとっていたんだろうね
    中々ここまで出来ないよ。本人も家族も

    +308

    -2

  • 41. 匿名 2019/04/21(日) 13:23:37 

    最近50代60代の孤独死みてると焦る。37歳だよ。

    +115

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/21(日) 13:25:23 

    3日間同じ映画、お茶、お話しに付き合う方も素敵
    私なら2日は付き合っても3日目はさすがに断るな

    +340

    -4

  • 43. 匿名 2019/04/21(日) 13:25:27 

    「85歳~無事捕獲」って…(笑)

    +327

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/21(日) 13:26:00 

    こんなアイデア思い付くのはすごい!そしてそれを実行されたのは、本当に家族の事を想われていたからだと思う。

    +170

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/21(日) 13:26:02 

    70歳で仕事辞めて
    のんびりしてね~で毎日過ごしてたらボケるだろうなあってなんとなく思った
    だって子供に手がかからなくなって毎日変わらない生活してる私(40代)もすでにボケそうだし

    +219

    -2

  • 46. 匿名 2019/04/21(日) 13:26:33 

    >>35
    そうならないように早めに返納して、車のない生活を習慣付けようとしてたのかもね
    車に乗る期間の方が長いからなんとも言えないけど

    +131

    -1

  • 47. 匿名 2019/04/21(日) 13:26:39 

    老後の準備はマジで大事。
    運転滅多にしないからトットと免許は返納する予定だし、
    GPSも持ち歩くつもり。
    名前と住所の入ったネックレス、とか今あるみたいだから、
    それぶら下げる。
    緊急連絡先の電話番号、額にでも入れ墨いれとけばいいかな?

    +16

    -14

  • 48. 匿名 2019/04/21(日) 13:26:50 

    >>27
    仕事柄高齢者と接する事も多いけど、名札を付けてる方は割といる。
    まだまだ意識はシッカリしてて話も通じるけど、それでもご本人か家族が対策してるんだろうなと。
    認知症云々でなくても突然倒れる事だってあるし、身元確認にできる物があると周りも助かるね。
    そしてそういう方は冷静に客観的に物事を見る事が出来るからか、周りに対しても穏やかというかよく言われる様な老害態度取る人は少ないなと。
    老いる事を自然に受け止めつつ周りに迷惑にならない様に、でも卑屈になりすぎない様に老後を楽しむ。
    自分もそうありたいし見習いたいと思ってます。

    +218

    -1

  • 49. 匿名 2019/04/21(日) 13:27:06 

    >>27
    全然一緒じゃないよ。

    育児はいつか楽になる。手がかからなくなっていく。希望も未来もある。

    介護は死ぬまで楽にならない。(施設に入れることが出来ればマシ。お金はかかり続ける)手がかかるようになっていく。
    希望も未来もなくて、絶望しかない。

    +362

    -4

  • 50. 匿名 2019/04/21(日) 13:27:57 

    親が70代に突入するんだけどほんと近い将来介護がはじまると思うと怖い

    +139

    -2

  • 51. 匿名 2019/04/21(日) 13:28:32 

    満を持してボケる
    不謹慎ながら吹いたわ。

    でも、自分の もしかして を想定して段階踏んで動いてるのは凄いと思う。
    中々、自分の老いとか本子になっていくサマって認められないよね。私にはできないかも。

    +107

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/21(日) 13:29:34 

    認知症対策するお爺さん(90)が有能すぎると話題に!「どこかの老害も見習って」「こんな老い方したい」

    +92

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/21(日) 13:29:40 

    >>27でも介護ってゴールが見えないから大変よね…

    +103

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/21(日) 13:29:43 

    免許証を身分証明書程度にしか使わない人なら返納に抵抗ないだろうね。

    +33

    -1

  • 55. 匿名 2019/04/21(日) 13:30:03 

    そんなボケてる人が映画行きたいなんて言わない。自分の居場所がわからなくなる程なら物事に興味も関心もなくなるよ。嘘くさい。

    +2

    -37

  • 56. 匿名 2019/04/21(日) 13:30:35 

    この家族のように、子供なんだからちゃんと同居して両親の世話しなくちゃと思いました。

    +2

    -9

  • 57. 匿名 2019/04/21(日) 13:30:47 

    自分は認知症になってまで生きていたくないな

    +54

    -1

  • 58. 匿名 2019/04/21(日) 13:31:00 

    知り合いの86歳の金持ちのおばあさん、ボケてないし若い人と普通に話しします
    耳もよく聞こえるし、目も見えてる
    豊かで悩むことがないからかな
    一人で飛行機乗って外国も行くし、英語も話すよ

    +81

    -3

  • 59. 匿名 2019/04/21(日) 13:31:04 

    「洋画だと思って見たら邦画だった」って、阿部寛達が外国人に見えたってことなのかなw

    +200

    -2

  • 60. 匿名 2019/04/21(日) 13:31:18 

    >>55
    ある日いきなり完全にボケる訳じゃないからさ
    少しずつ進んでいくから色んな段階があるのよ

    +102

    -1

  • 61. 匿名 2019/04/21(日) 13:32:39 

    そうなのよねぇ。
    免許は「ボケたら返す」って思ってる人多いと思うけど、実際はボケたら返す判断力が無くなるからボケる前に返さないとダメなのよね。

    +168

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/21(日) 13:32:47 

    うちの義父も70過ぎて免許証返納した
    運転が元から好きでもなくて年をとって余計に怖くなったらしい
    正常な判断がある証拠だと安心した
    車の維持費よりタクシーや公共交通手段使った方が安くつくらしい

    +123

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/21(日) 13:33:02 

    話自体は嘘松かもしれないけど、習慣ってボケても忘れないというのは本当だそうなので、そこは見習いたいと思う。

    自分なんか、誰にも言わずに思い付きでふらっと出掛ける事があるので、これでボケると迷惑千万だろうな。

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/21(日) 13:35:04 

    >>4
    医者が前に言ってたけど「死ぬって怖いでしょう。だから死ぬ時期が近くなると、人間の頭は感覚を鈍くして『死ぬ時期が近付いてきているけど、怖くないよ』って防衛しようとするんじゃなかな。人間が持つ、最後(最期)の防衛機能が「痴呆」「呆ける」なんだろうと思う」って

    +197

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/21(日) 13:36:05 

    >>55
    まだらボケってものもあってちゃんとしてる時に今までの楽しみにしてた事を言ったりしようとするよ

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2019/04/21(日) 13:36:06 

    ボケてきたら免許返納したことを忘れることもあるんじゃないかな。

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/21(日) 13:36:36 

    >>57
    認知症って自覚症状ないから、認知症になったら死にたいというのは実際の話、成立しにくいのよね
    例えば今こうしてガルちゃんをスマホで打ってたとしても
    それはそういうつもりになってるだけで、
    実は自分は年寄りで本当はここは病院で、リモコンをめちゃくちゃに操作してて、周りからあー〇〇さんまたリモコンで遊んでるわ、と言われるのが認知症

    +134

    -1

  • 68. 匿名 2019/04/21(日) 13:36:39 

    満を持してボケるww

    +12

    -2

  • 69. 匿名 2019/04/21(日) 13:38:08 

    私の祖母
    60代で祖父を亡くして
    畑をやってた山の麓の家を処分して町中の公団に入居
    それから地道にホームへ応募し続けて
    70代で公営のホームに入居
    今90代だけどまだボケず楽しそうにやってる
    父やその兄弟が手続きの手伝いはしたし
    引っ越しも手伝ったけど
    ほとんど自分で決めて自分でやった
    老いていく事をちゃんと自覚して計画的に行動するの見習いたいと思うよ

    +146

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/21(日) 13:38:31 

    今90歳だとして
    15年前にGPS付きキッズ携帯なんてあった?
    学生だったけどまだガラケーだったような
    そんな時代にGPS付きなんてあったっけ

    +11

    -27

  • 71. 匿名 2019/04/21(日) 13:39:14 

    嘘松と言う人もいるみたいだけど、例え嘘であっても、この話はちゃんと参考になるから別に良いかな。
    人間、ボケてしまったら本当に話も通じないこともあるから。できる準備はしておくのが良いよね。

    +125

    -1

  • 72. 匿名 2019/04/21(日) 13:39:37 

    回覧板で回して見習ってほしい。

    +34

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/21(日) 13:39:48 

    >>66
    ううん。ボケる前の事って覚えてるもんよ。だかっら自分の意志でボケる前に返納したこのじいちゃんは偉い

    +34

    -2

  • 74. 匿名 2019/04/21(日) 13:40:55 

    >>47
    いろんなことを覚えて子供は成長していくものね。高齢者はその反対だから

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2019/04/21(日) 13:42:38 

    >>74です
    アンカー間違えました。>>47さんへのレスじゃなくて>>49さんへのレスです

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/21(日) 13:44:27 

    ボケる前のことは覚えてる?奥さんや子供の顔も忘れる人がいるのに??

    +6

    -3

  • 77. 匿名 2019/04/21(日) 13:45:33 

    嘘松って言ってるひといるけど、用心深い人ってそんな感じだよ。うちの祖母も同じようなことしてるし、最近は資産の整理も始めた。まだボケてないし、元気だけど。

    +81

    -1

  • 78. 匿名 2019/04/21(日) 13:45:45 

    ご家族から愛情を感じるわ。

    +50

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/21(日) 13:47:20 

    >>28
    カネ持ってるんだから、タクシー乗ればいいのにね。

    +41

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/21(日) 13:47:34 

    >>76
    人によって症状は違うよ
    身内の人の顔を憶えてる人もいるし忘れてたり

    +23

    -1

  • 81. 匿名 2019/04/21(日) 13:48:33 

    この人は認知症になっても可愛がられるタイプのご老人だね
    私はきっと暴言吐いて暴れる、嫌われるタイプのババアになると思う

    +142

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/21(日) 13:49:34 

    >>5
    若くて5体健常でも脳萎縮は起きる。
    寿命との相互関係は無いよ。

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/21(日) 13:50:48 

    GPS付きキッズケータイの発売は2016年ですが

    +3

    -17

  • 84. 匿名 2019/04/21(日) 13:51:22 

    >>83
    訂正、2006年

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/21(日) 13:52:06 

    素晴らしいお爺様だね。
    そして80歳のところでこみ上げるものがあった。
    あの世代にとって、持ち物に名前を書くというのは戦争中にしてた事だよね。
    ある意味、死を覚悟しての事なんだろうな。
    私もかくありたい。
    公開してくれた方と、トピ立てしてくれた主さんに感謝しかありません。

    +107

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/21(日) 13:52:27 

    みんながこんな風に準備出来たらいいのかもしれないな…
    とはいえボケにも個人差あるし難しいね

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/21(日) 13:54:05 

    ボケてから運転免許返してもボケてるから返した事忘れるんだよね
    だからボケる前から車を使わない生活を習慣づけるのが一番いいのは確か
    ボケて迷子になっても赤の他人を傷つける事はないけど車は凶器になるからね

    +65

    -0

  • 88. 匿名 2019/04/21(日) 13:54:11 

    車がないと生活できない田舎に住んでると、免許返納は中々できないよね。出かける足がなくなると、必然的に外に出る機会も減り、自分で能動的に頭を使わないとどんどんボケていく気がする。
    うちの親戚にも認知症になった人がいて、1日あまり外には出ず、料理も凝ったものは作らずテレビばかり見てる生活をしてたらあっという間に周りの人たちの名前すら忘れてしまって大変だったし悲しかった。
    親には積極的に体も頭も使って生活してね、と言ってます。

    +39

    -1

  • 89. 匿名 2019/04/21(日) 13:57:47 

    私も毎日運転してるけど、きちんと判断できるうちに返納したい。
    うちの祖父も商売で運転してたから、プロだからな!といって75だったかな…返納しに行くのつきあったよ。
    見習いたい

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/21(日) 13:59:50 

    嘘だろうがなんだろうが、これを熟年の方が読んで自分もって参考にでもしてくれれば
    いいやん

    +41

    -2

  • 91. 匿名 2019/04/21(日) 14:00:03  ID:7MhxvJ26Li 

    ほんとかなぁ?
    そもそもキッズ携帯契約するにも年齢確認されるよ?
    小学生以下しか契約できないはず

    +4

    -23

  • 92. 匿名 2019/04/21(日) 14:03:47 

    自分も含め今の人たちは、もっと早くにボケるかも知れないなぁ。
    何でもスマホで解決しちゃうもん。人に聞いたり、出向いたりが本当少なくなった。

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2019/04/21(日) 14:05:44 

    GPS内蔵携帯自体は2001年からあるみたいだね。
    なかなか情強のお爺ちゃんとご家族だけど微笑ましい。
    GPS追跡するのもある程度スキル必要よね。
    私の親は追跡したお母さんと同世代のはずだけど、説明する前から拒否反応示すわ。
    携帯すら持ってないし。

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2019/04/21(日) 14:06:23 

    老いては子に従え。
    いつまでも若い気でいる年寄りが多すぎる。

    +61

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/21(日) 14:07:33 

    この方、70歳の時に免許返納してるの??
    20年以上前ってことだよね?
    あの時代にそんな考え方あったかなぁ。
    飲酒運転だってたくさんされてた時代だよ。

    +15

    -6

  • 96. 匿名 2019/04/21(日) 14:13:12 

    車も処分しないと怖い
    うちの祖父も自分から免許返納したけど田舎だから不便だし日中はみんな仕事で足がないから、たまに近所まで乗って行っちゃってた…

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/21(日) 14:13:21 

    嘘松だったとしても、対策としては確かにな〜と思うものがあった。
    自分の家族が年取ってきたらこういう事していけばいいんだな…って感心。

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2019/04/21(日) 14:13:43 

    >>27
    何人かも指摘しているけど、絶対に介護の方が大変だと子育て中だからこそ思う。
    育児はまだ小さい子連れてサークル行ったり、気軽に預けられる一時保育や乳児院などもあるし、できる事が増えて自分の身体的負担が軽くなる(経済的心理的フォローはあるけれども)のが見えているから「今だけ」「3年後には笑って話せる」とほぼ確実に希望が持てるけど、介護は対極だもんね。
    終わりが見えない、できない事が増えていく、経済的にも負担が増えていく上に預けられるところもそうそう無いから仕事もままならない。
    本当に大変だと思う。
    まだどちらの両親も遠距離で健在だけど、介護が必要になった時、不安しかない。
    本音は、育児で全く手助けは無かったから、介護も本当はしたくない。
    言えないけどね。

    +32

    -0

  • 99. 匿名 2019/04/21(日) 14:17:40 

    やっぱり最後はプリンアラモードなんだね
    連続してお付き合いしてくれるお孫さんも素敵

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/21(日) 14:19:24 

    嘘でも本当でもどっちでもいいので将来参考にさせてもらいます。

    +32

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/21(日) 14:20:05 

    >>84
    キッズ携帯発売より前からキッズ携帯持ってたとかさすが情強爺さんは違うな

    +14

    -7

  • 102. 匿名 2019/04/21(日) 14:20:19 

    生前、運転手だったうちの祖父は「足に力入らないからもう乗らんわ」って自分から運転することを辞めたよ。
    病院も友達に会いに行くのもタクシーか、同居してる叔父と叔父嫁に協力してもらってた
    運転手だったからこそ、足腰が弱ってる状態で運転することがどれだけ危険かわかってたんだと思う。免許返納はしてないけど、更新は行ってなかったな。

    池袋の事故起こしたじいさんもこういう判断があれば母娘を死なせずにすんだのに。
    ましてや池袋なんだからウチみたいに車必須な田舎じゃないから公共機関かなり充実してるでしょ。副社長ならお金もあったんだろうし、タクシーでも使ってくれれば若い世代を死なせずすんだ。これは重たいよ。

    +89

    -0

  • 103. 匿名 2019/04/21(日) 14:27:30 

    三日連続で映画に付き合ってあげるご家族も優しいね
    てか映画見て内容も理解するくらいなら軽い方かな
    絶叫したり女の人に抱きついたり万引きしたり漏らしまくったりしない話だからほのぼの読んでいられる

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2019/04/21(日) 14:30:07 

    3日連続で映画を見るって
    覚えてないにしてもすごい体力だね。
    ウチの婆ちゃんはまだ認知症の走りだけど
    すぐボーっとするし、居眠りするよ。

    +26

    -1

  • 105. 匿名 2019/04/21(日) 14:31:15 

    てことは自動車免許反応制度始まってすぐの、代わりの身分証明書も発行されず返納者がほとんどいなかった時期に返納したってこと?

    +19

    -1

  • 106. 匿名 2019/04/21(日) 14:32:01 

    自分で対策取るのは素敵なおじいさんだけど
    少し話を盛ってる気はする。

    +15

    -1

  • 107. 匿名 2019/04/21(日) 14:32:16 

    嘘でもいいから
    対策を自分でしてい事が習慣化してほしい

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2019/04/21(日) 14:37:40 

    >>1
    満を持してボケるww

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2019/04/21(日) 14:41:13 

    90歳の認知症って記憶喪失じゃないんだからこういう忘れ方はなんか違うと思うんだけど
    ボケ方は個人差あるとは言え、同時に体力も衰えるしそこまで記憶がすっかり抜けるほどなら3日連続で映画館に足を運んでじっと座って見て喫茶店に入るとか本当なのか疑ってしまう

    +20

    -2

  • 110. 匿名 2019/04/21(日) 14:43:08 

    90歳の爺さんが70歳の時に
    この人と毎月映画を見に行っていた。
    当時10歳くらいの子供だよね??

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/21(日) 14:47:50 

    >>4
    若年性認知症を疑われ続けた超天然のうちのじーさんは全然ボケないよ
    元々天然ボケではあるけど

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2019/04/21(日) 14:49:11 

    世間様に迷惑をかけないって
    コンビニでバカなことして動画垂れ流すような人間とは違って立派だわ

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2019/04/21(日) 14:53:43 

    ボケる前に死にたい

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2019/04/21(日) 14:57:12 

    GPSはペットみたいに体内埋め込みできないかね?

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2019/04/21(日) 15:01:15 

    ボケがきてからどうこうするのではなく、ボケる前から習慣づけておくっていうのを自分で考えるのがすごいと思う。賢い人だ
    確かにボケてから見慣れないもの・新しいものを導入しても受け入れられないだろうしね

    +36

    -0

  • 116. 匿名 2019/04/21(日) 15:01:47 

    >>114
    よく分からないけど耐用年数があるんじゃないかな?
    骨折のボルトが確か20年くらいだったはず
    若い人は抜くけどお年寄りは抜かない事もある
    でも仮に耐用年数が20年として
    70を過ぎたら入れるのか
    (長生きしたら90代で耐用年数超えてしまう)
    80代で入れるのか
    (手術への耐性は大丈夫か?)
    難しいんじゃないかな

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2019/04/21(日) 15:06:52 

    呆けると習慣化してることも出来なくなるよ。
    携帯を首から下げる習慣づけてても
    邪魔だと思ったらポイと捨てる。
    ずっと持ってるのは
    持ってることがカッコイイという意識があるのだと思う。

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/21(日) 15:20:14 

    うちのばあちゃんも、80過ぎて事故でも起こしたらみっともないでしょうと、運転大好きだったけど、ちょうど80で返納してた!
    92になった今では、骨粗鬆症ヒドくて寝てること多くなったけど、ボケてきたかもーと焦って脳トレとか必死でやってる!
    でも孫の名前とかどーでも良いこともしっかり覚えてるから、年相応の物忘れだと思うけど、本人は歩けなくなったのも、不甲斐なくてたまらないらしい。
    年の取り方って人それぞれだね...

    +36

    -0

  • 119. 匿名 2019/04/21(日) 15:37:19 

    車で人をひき殺してから、認知症になってからじゃ遅いからね。
    ボケても習慣は体が覚えてる(事もある)。
    事前の対策って、大切だね。

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2019/04/21(日) 15:56:53 

    投稿者のお孫さんと月一で映画に行っていたから、相当映画好きなお爺さんだったんだろうね
    行方不明になったときにいた場所が映画館だったのになんか切なくなった
    お孫さんとの思い出の場所なのかな

    +40

    -0

  • 121. 匿名 2019/04/21(日) 16:11:59 

    家族の存在を認識できて認知症になる前に通った道を覚えてて、上戸彩や邦画や洋画って話を覚えてて、チケットも自分で買えて、会話もちゃんとできる。
    わりと軽い認知症なのかな?
    私の祖母は家族の存在を認識できなかったり誰かと間違えたり、自分が今どこに居るのかも忘れて、昔住んでた家と勘違いして歩けるだけ歩いて行方不明になったり、記憶がごちゃごちゃで会話が成り立たなかったりした。
    ご飯食べて直ぐにお腹すいたご飯まだかと言われたり、暴力的にもなったな。

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2019/04/21(日) 16:13:44 

    昔の記憶ははっきり覚えていたりする。
    でも、5分前の記憶はない。
    話した記憶がないから、自分の気になることを何度も繰り返す。
    それでもいい。
    けがとかしないでいてくれれば。

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2019/04/21(日) 16:16:33 

    すごい、自分のことよく分かってて、かつ家族想いなおじいさんだ。
    ここまでできる人はなかなかいないよね。だいたい過信しちゃうから。
    認知症による事故が絶えないんだから、終活だけじゃなくて認知症のための
    対策ももっと一般的にした方がいい。
    このおじいさんの取り組みは参考にしたい。できれば満を持してぼけたくないけど。笑

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2019/04/21(日) 16:17:31 

    >>114
    埋め込めればいいね。
    習慣付けてても認知症になったら習慣なんて忘れる人いるし、眼鏡なきゃ見えないのに眼鏡着けなくなったり、裸足に部屋着で出歩いたり、トイレですら仕方忘れて行くことをしなくなる人もいる。
    携帯も自ら意味なくし外す可能性高い。
    埋め込めれば外せないし勝手に出歩き何かあった時に見つけやすくなるね。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2019/04/21(日) 16:17:55 

    何歳で免許返納するのがいいんだろう。
    いくら寿命が延びて元気だとはいえ、70か75歳くらいがいいのかな。
    〇歳で免許返納って法律作ってほしいわ。

    +22

    -0

  • 126. 匿名 2019/04/21(日) 16:18:39 

    映画見に行くとしてお金の使い方覚えているんだね。チケットの買い方も。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2019/04/21(日) 16:56:22 

    素晴らしい話って思ったけど、15年前にGPS付きの子供携帯ってあったの?そこだけは、嘘っぽい。

    +1

    -3

  • 128. 匿名 2019/04/21(日) 16:57:05 

    なんか泣けた

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/04/21(日) 16:58:23 

    何でだろう。満を持してボケるで笑いより涙が出ちゃった。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2019/04/21(日) 17:16:54 

    認知症は遺伝あるよね?
    ウチは祖父母も父母もボケなかったから自分も認知症になることはないと思ってるんだけど。

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2019/04/21(日) 17:18:09 

    病院勤務だけど、認知症で穏やかなお年寄りってあまりいないよ。
    基本、攻撃的。
    温厚な人でも、人が変わったかの様に怒りやすく攻撃的になるから、家族は手に負えないのよね。
    理想のボケ老人というか、認知症介護の現実を知らないんだろうなあと思う。

    +25

    -5

  • 132. 匿名 2019/04/21(日) 17:30:43 

    私はボケる前に死にたい😭

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2019/04/21(日) 17:33:45 

    自分も見習う‼️

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2019/04/21(日) 17:35:48 

    よくわからないんだけど免許の有無に関係なく運転手しちゃう時はしちゃうのでは?
    鍵を隠した方が良さそう

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2019/04/21(日) 17:35:59 

    >>11
    このおじいちゃんは老害に当てはまりませんよ

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2019/04/21(日) 17:39:54 

    >>135
    当てはまるなんて誰も言ってない
    頭悪

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2019/04/21(日) 17:41:44 

    >>125

    60代の人の助手席乗ってるとだんだん身の危険を危感じるようになった。だから60代後半か70歳で返納がいいなと身近な人を見て感じる

    以前はしなかった脇見運転とか、老眼での視界不良や夜間の運転や誰かと話しながらの運転で明らかに昔より注意散漫になってる

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2019/04/21(日) 17:47:24 

    地方こそバスや交通の便をよくしてほしい。
    そしたら若者がバス運転手とかになって老人運んで病院とか行きやすくなるのに

    +27

    -0

  • 139. 匿名 2019/04/21(日) 18:00:28 

    アルツハイマーは病気だから治療法の研究が進んでるケド、
    認知症は細胞の老化による自然現象だから対策は難しい。
    対策できたら、それは不老不死とも言える。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2019/04/21(日) 18:05:35 

    嘘だって決めつけてる人、性格悪いなあ。
    で、お年寄りのこと知らないか、わずかに知ってる人をそれが全てだと思ってる。

    うちの夫の祖母も晩年認知症になっちゃったけど、何故だか身内の名前は絶対忘れなかったよ。
    孫の嫁の私でさえ、何故だか絶対間違えなかった。

    いつの間にか自分で歩いていつも行ってたスーパーへ行って、お饅頭とか菓子パン買ってきてた。何故か一回それをすると何日か連続で同じことしてた。

    だからこのおじいちゃんの行動すごくよくわかるよ。うちの祖母と同じタイプの認知症なんだろうな。おとなしいタイプの。

    軽い方だと言われたらそうかもしれないけどね。
    でも今の季節も時間もわからないし、ご飯食べたかもわからない。同じ話何十回もする、数分前のこともわからない、普通に認知症だったよ。
    でもお財布からお金出して買い物はできたよ。ずーっとやってたことだから。多分お釣り間違えられてもわからなかったと思うけど。

    アルツハイマーと認知症は違うから。知らない人は混同してるけど。

    おじいちゃんがお孫さんのことかわいがってたから、今お孫さんが愛情持っておじいちゃんに接することができるんだろうね。うちの祖母の晩年も家族はなかなか大変だったけど、ここ見てると幸せな方だったかな。
    このおじいちゃん、祖母のこと見習いたいです。

    +12

    -1

  • 141. 匿名 2019/04/21(日) 18:30:55 

    謙虚さって大事だと思う。
    私も見習いたい。
    カワイイお婆ちゃんでいたいな。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2019/04/21(日) 18:33:07 

    うちのじぃちゃんも車をこすってきたり、へこみキズ作ってくることがあってから、家族全員の説得で返納してくれた結果、地下鉄乗り換えマスターになりました。私よりもはるかに乗車位置や出口に詳しい。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2019/04/21(日) 18:38:10 

    >>131
    悪い意味じゃなく
    そういうのももっと広まった方がいいよね
    元々の性質に関わらず
    脳の問題で我慢がきかなくなったりするんでしょう?
    変な言い方だけど穏やかな呆けが称賛されて
    そういう年寄になりたいって人多いけど
    晩年に憎まれたり嫌われたりして
    それがその人のイメージになっちゃうの
    哀しいなって思う
    どんな人格者でも認知症の種類?によっては
    感情がコントロール出来なくなって
    それは本来の人格とは関係ないのに。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2019/04/21(日) 18:39:25 

    自発的にやる人はすごいけど、そうじゃない人も家族で話し合って終末の準備を進めるのは大事
    介護にもゴールがちゃんとあって、最後までその人が自分らしく心穏やかに過ごせること、さらには周囲もいい人生だったね、私もあんな風に逝きたいと思えることだと私は思ってる

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2019/04/21(日) 18:53:55 

    >>28
    叙勲されて守られてるんだねー

    犯罪犯しても独立してるはずの公権力が手を出せなくなったら終りだわ

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2019/04/21(日) 19:16:03 

    嘘松かいなと思うけど
    切り出し方を代えれば変えれば
    十分万人に周知用の参考資料になる

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2019/04/21(日) 19:21:09 

    >>49
    そうそう。
    私介護士とか社会福祉士になりたかったんだけど、実習で特養行って現実見て、広い部屋にボケた人体不自由な人がたくさん集まって離乳食みたいなご飯を介助されながら食べてて赤ちゃんみたいだなって思った。

    でも赤ちゃんはこれから成長していくし、1年後2年後出来るようになることが増えるけど、老人は1年後2年後できなくなることが増えるじゃない

    未来のない老人よりも未来のある子供達の成長に関わりたいって思って進路変えた。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/04/21(日) 19:41:29 

    >>95

    去年祖父が97歳でなくなったけど、70ちょっとで免許返納したよ。25年は前だったかと。
    メディアが言い出す前に、車社会の地方では割と知られてたと思う。するしない、はあるだろうけどね。

    あと飲酒運転はちょうど20年前に東名高速の事故があって、それからだよね。時期的には問題なく合致する。

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2019/04/21(日) 19:46:59 

    嘘松って言葉気持ち悪い。なんかこれだけ受け入れられない(><)
    おじぃちゃんこれ本当なら偉いね!

    +19

    -1

  • 150. 匿名 2019/04/21(日) 19:50:47 

    家にいるのに家に帰るって言って出ていくからね。GPS本当に助かる。

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2019/04/21(日) 19:54:37 

    何か

    涙が出てきた

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2019/04/21(日) 20:07:56 

    両親や叔父叔母、祖父母なんかに認知症になった人が多くて危機感持ってたのかな

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2019/04/21(日) 20:26:56 

    >>28
    この事故に関連して、テレビで年配の人に運転について話を聞いてたんだけど、70過ぎたおばあちゃんがまだ返納してなくて「私は運転に自信があるんですよ!」とか言ってた。

    正直ババアが何言ってるんだよ!!って思った。自分をいつまでも若いと思ってる老人は厄介だよね。あんな年寄りにはなりたくない。

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2019/04/21(日) 20:48:32 

    家族が仲良いんだろうね。
    普通はボケたら老人ホームに入れるよ。3日連続で付き合ってくれるような家族だから、ボケて殺人を犯したら家族が困るから対策をとったのでしょうね。

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2019/04/21(日) 20:55:38 

    満を持してボケるwww

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2019/04/21(日) 21:00:14 

    たとえ嘘でも出来る限り迷惑にならないよう心がけるヒントになるならそれも良し。
    池袋の轢き逃げジジイに聞かせてやりたいね。

    +22

    -0

  • 157. 匿名 2019/04/21(日) 21:15:15 

    飯塚幸三と同乗してた妻と
    facebook削除工作した息子見てるかー?

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2019/04/21(日) 21:22:59 

    周りに迷惑をかけないように認知症になる前にしっかり準備をしておいたおじいさん、立派な人だね
    なってからしようとしても遅いものね

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2019/04/21(日) 21:42:05 

    うちのデブで短気なじいちゃん、満を持さないでボケたけど、
    ボケたらびっくりするくらい優しくなったし、食べなくなったから痩せて介護も楽だった。
    介護士さんに聞いたら、認知症でもいろいろ種類があって、攻撃的になるのは数パーセントなんだって。

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2019/04/21(日) 21:58:46 

    戦時中に大砲を撃ってたうちの祖父は、晩年すっかり優しく丸くなったけど

    「ボケる前に死にたい、家族には迷惑かけたくない」と還暦過ぎてからずっと言っていて、75のときに検診で認知症の傾向ありって言われて、家族の隙をついて自死してしまったよ。

    当時はみんなで泣いて泣いて、何でそんなことを!って言い合ったけど、今現在うちは父が壮絶にボケてて、毎日暴言暴力&徘徊。祖父はある意味男らしくて、己の人生というものに向き合えてたんだよなと感じます。自死がいいとは決して思わないけどね。

    もう長生きしすぎ。この国の医療制度間違ってる。

    +43

    -0

  • 161. 匿名 2019/04/21(日) 22:12:13 

    昔介護士やってたけど真面目な人程認知症なりやすいんだよね

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2019/04/21(日) 22:15:36 

    うちのじーさま90歳
    背筋ピンとしてて杖なくても歩けるし畑仕事もする
    田舎で交通機関も整ってないしタクシーの補助も足りない(持病があって病院にかなり通う)からって免許はまだ返納してない
    周りがうるさく言っても聞かないしどうしたもんか

    +4

    -3

  • 163. 匿名 2019/04/21(日) 23:07:52 

    介護の最後は死だから重いよね
    かといって私は今のことしか考えられないけど
    親がボケたらその時考えよう

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2019/04/21(日) 23:12:08 

    私の知り合いにも自死を選んだ人が居たよ
    車で遠出して毒を飲んでいた
    その人は奥さんとものすごく仲が悪くて婿養子だったから将来面倒見られたくないかけたくないという思いだったらしいんだけど遺書もなにもないし本人の気持ちはわからぬままでした

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2019/04/21(日) 23:33:18 

    この人、「介護職や保育士は誰でもできる仕事、普通はそんな職につかない。」みたいなツイートしてたから嫌い
    元ツイ消したのかな?見た人いますか?

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2019/04/21(日) 23:44:19 

    私も祖母が認知症になったんだ・・・
    それから認知症がらみの本を読んでるけど、なりやすい人に結構当てはまる
    よく噛んで食べたり、ガム噛んだりするといいらしい
    抗いつつ私も準備しとかなきゃな
    とりあえず60くらいで免許は返納する
    歳をとってから他の病気や怪我で入院した時点で、もうボケるものと覚悟を決める
    入院すると一気に来るらしいからね

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2019/04/22(月) 00:05:12 

    えっ?キッズケータイって確か12歳未満のみ契約出来るんじゃなかった?
    らくらくホンならともかく・・・嘘かな?

    +3

    -2

  • 168. 匿名 2019/04/22(月) 01:00:02 

    今の80歳くらいの方の運転事故が異常に増えて、毎日胸が痛いけど、それは彼らの世代に自動運転の実装が間に合わなかったのが最大原因だと思う。私がボケる頃はほぼ搭載されてるだろうから、そこは本当に助かる。私ごとながら、子どもがいないので、身の回りのことは全部自分でやらなければならないからね。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2019/04/22(月) 02:10:23 

    認知症って一番嫌な病気だよね
    自分がなって人様に迷惑かけた挙句に死んだらって思うとぞっとするよ
    まだガンの方が幸せって言われるの分からなくもないわ

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2019/04/22(月) 02:19:32 

    このおじいちゃんがもし私らと同世代の同じ職場の同期だったら超仕事できたろうね。
    個体差はあれど歳上の人の様子は未来の自分の様子だから早いうちに自分の身の振り方考えないと。10年後の自分は想像つかないから。
    その時になってからじゃ遅いし、習慣付いてないことを続けるのは無理。高学歴が皆短時間にガッツリ覚えるサイクルか毎日コツコツやるかが習慣になってるようなもん。
    遺書書かない人もいれば貯蓄や仕事などの変化を受けて新しく更新していく人もいる。
    ちゃんとした人間は本当ちゃんとしてる。
    私は頭で分かってても行動に移さない先延ばしするタイプだから尊敬。

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2019/04/22(月) 04:02:34 

    人に迷惑をかけたくないって思ってる時点で尊敬する。
    うちの義両親は世話になって当たり前、息子夫婦は何でもしてくれて当たり前って態度だし、義母に至っては料理下手だし頭が悪すぎて文章すらまともにかけないし算数もできないし依存度がすごいのに気が強くて世話にはならん!と言いながら世話になる気満々。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2019/04/22(月) 07:16:56 

    何がすごいのかよく分からん
    自立して一人暮らしして子供に迷惑かけてないならまだ分かるけど
    持ち物全てに名前や連絡先とか子や孫を頼る気満々なだけじゃんw

    +2

    -5

  • 173. 匿名 2019/04/22(月) 07:22:08 

    >>171
    このお爺さんも同じじゃない?
    世話になる気満々じゃん
    GPSや連絡先とか書いて常に子供が助けてくれると思ってるし
    人間って家族に迷惑かけたくない時ってひっそり消えるように遠くで生きるなり死ぬなりすると思うけど

    +4

    -2

  • 174. 匿名 2019/04/22(月) 07:36:31 

    うちの母は完全に認知症ですが、病院の認知症検査は正常です。何故?それは日本の認知症検査が緩くいい加減なのです。それが免許更新に使われている時点で駄目検査です、運転免許センターは運転適性検査をしっかり行うべきなのです。これからもっと老人が増えます、政府は見直して法改正が必要になると思います。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2019/04/22(月) 07:37:24 

    >>49
    育児は赤ちゃんが若者に成長していくからやりがいがあるからね
    子供や若い子がそばにいるってのは元気が出るから
    しかも自分の意志で産んでるからこれから20年育てるって納得した上でやってる
    自分が欲しいから自ら産んだり進んでやることだから

    親の介護は選んでもない年寄りの介護がいきなり降りかかる
    人間って基本的に年寄り嫌いだから親や義親の介護をみんな避けたがるし嫌がる
    赤ちゃんはみんな近づきたがるけど老人からはみんな逃げたがる
    どんどんボケて馬鹿になり性格悪くなり醜くなり何もできなくなり死を待つだけ
    何の希望もない

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2019/04/22(月) 07:45:17 

    運転適応能力検査と認知症検査は全く別物。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2019/04/22(月) 07:45:44 

    70で免許返納って子や孫が運転してくれるからできることでしょ
    田舎の子供が出ていって誰も頼れない老人だと70代ってまだ運転せざるを得ない
    >>1の爺さんって家族を頼ってるだけだし迷惑かけてるだけだよ

    +8

    -2

  • 178. 匿名 2019/04/22(月) 07:55:59 

    認知症検査して異常無しでこの事故でしょ?意味ないよね
    強制的に免許返納年齢決めて対応しなきゃね。
    やはり法改正だね

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2019/04/22(月) 08:38:24 

    >>49
    そう思う。
    私が息子の育児していて、母が祖母の介護している。お互いに電話でつい愚痴が出る。
    何べん言っても同じ事を繰り返したり、自己中心的だったり、似てるところはあるけど。
    子どもは段々と手がかからなくなるし将来の楽しみや日々の成長と共に楽しめることが増える喜びもある。
    だからいつも、母のほうがもっとしんどいなって思って労いながら電話を切るよ。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2019/04/22(月) 09:21:02 

    >>167
    12歳以下の子の親権者のみだね。
    キッズケータイの発売時期も合わないし、ウソか盛ってると思うよ。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2019/04/22(月) 10:05:14 

    うちのじいちゃんも、まだしっかりしてる時に説得して免許返納させた。
    その後認知症が進行して来ると、何で免許返納したのか正しい判断が出来なくなってしまって、不便だからともう一回免許取りに行こうとして大変だったな(^^;

    じいちゃん見てて思ったのは、あれ?おかしいな?と思ったら、まだしっかり判断出来るうちに病院に連れて行き、検査すること。
    うちのじいちゃんは頑固だからと、認知症の初期段階の頃病院に連れて行かず、認知症の診断をつけてもらったのは別の病気で入院してからだった。その入院で大分進行してしまい、そのうち孫の私達の事もちゃんと分からなくなってしまったよ。
    それまでに適切な治療を受けいればもう少し進行を遅らせられたのかなって思ってる。
    家族があれ?おかしいなって思ったら早めに受診させることをオススメします。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2019/04/22(月) 11:38:59 

    車に関しては、あと数年で空飛ぶ自動運転の車ができるみたいだから
    そうなれば年齢関係なく(さすがに未成年はダメだろうけど)交通手段として車が使えるし事故も起きなくなるね

    そんな夢のような車が本当にあと数年で実現できるのか疑問だけど、まじで早くできて欲しい!

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2019/04/22(月) 15:43:59 

    >>173
    このお爺さんは自分で出来ることはしようとしてるし備えようとしているから全く違う。
    うちの義母は今健康でなんの問題もないのに全て押し付けようとする。
    書類に自分の名前さえ書こうとしない。
    面倒みてもらうからなるべく手を煩わせないように
    ではなく あれもして〜これもして〜 嫁なんやからこれくらいしてくれたって良いやろ 引き取り同居して〜 お金も全部出して〜 だからタチが悪い

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2019/04/22(月) 18:54:18 

    >>11
    私も老害って言葉嫌いです…

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2019/04/23(火) 01:17:33 

    >>4

    しっかりしてる人程なるみたいね
    大学教授や医師・教師・博士等の頭脳労働の人に多いらしいから

    頭脳労働以外でリスク高いのは専業主婦とかニート、アルコールや薬物等の依存症患者

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2019/04/23(火) 01:23:51 


    >>4

    貴女も御祖父様を見習って自死されるんでしょうね
    御立派です


    +0

    -0

  • 187. 匿名 2019/04/23(火) 01:26:53 

    訂正

    >>160

    でした。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2019/04/23(火) 15:40:49 

    >>172
    >>173
    身元不明の徘徊老人を預かる警察や施設は迷惑するんですよ
    持ち物に記名してあればすぐに家族に連絡して引き渡し可能でしょ
    どこの誰だか分からずに何ヶ月も施設に保護されたままの認知症老人がニュースになったの知らない?

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2019/04/23(火) 15:43:40 

    >>177
    認知症になり自動車事故を起こして人殺しになる前に免許返納することの何がいけないの?
    ボケても運転し続けて何人も轢き殺すのがいいの?

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2019/04/30(火) 18:01:59 

    私の祖母、認知症予防にと手先を使う趣味をたくさんやったり運動したり努力して、ボケずに生涯過ごせた。
    かたや義父は退職後酒浸り。忠告しても昼夜問わず飲みまくった結果アルコール性認知症になった。

    生きざまが死にざまなんだなと思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。