-
1. 匿名 2020/08/14(金) 12:17:26
デリカシーのない言葉を浴びせられたなど、日常で被害があったことをコメントするトピです。
ストレスを存分に発散してください。+436
-24
-
2. 匿名 2020/08/14(金) 12:18:02
お札なめてくる…+940
-3
-
3. 匿名 2020/08/14(金) 12:18:58
運転がへたくそ(>_<)+779
-9
-
4. 匿名 2020/08/14(金) 12:19:16
接客中に喋りかけてくるのやめてほしい
あと毎回飴ちゃんいらんよ+785
-22
-
5. 匿名 2020/08/14(金) 12:19:39
会うたびに嫌味か金の話しかしない。
うちの懐事情なんて関係ないだろ。+530
-2
-
6. 匿名 2020/08/14(金) 12:19:41
パートの婆さんからいじめを受けた+440
-2
-
7. 匿名 2020/08/14(金) 12:19:41
ソーシャルディスタンスの概念無し、
感覚開けている間に割り込みしてくる。
+1013
-5
-
8. 匿名 2020/08/14(金) 12:19:52
+1076
-98
-
9. 匿名 2020/08/14(金) 12:20:10
何をするのも遅い、イライラする+84
-137
-
10. 匿名 2020/08/14(金) 12:20:11
ただ息して、ごはん食べて、う◯こしてる生物。要らない+573
-295
-
11. 匿名 2020/08/14(金) 12:20:13
チャリで細い歩道ですれ違う時、邪魔だったらしく唾を吐いてきた。
思わずクソジジイ!って叫んだ。+972
-13
-
12. 匿名 2020/08/14(金) 12:20:35
他のトピにも書いたけど、幅の広い歩道で歩いてた時に、前から歩いて来た婆さんに「ここは私が歩く道だから避けなさい」と説教された。
私は睨み付けて意地でも避けなかった。
+897
-14
-
13. 匿名 2020/08/14(金) 12:20:37
何も出来ないのにプライドが高いのか提案すれば全て却下そして案の定出来ないのに謝りもしない。+562
-8
-
14. 匿名 2020/08/14(金) 12:20:38
コロナなんて関係なし集まりたがる自治会+710
-7
-
15. 匿名 2020/08/14(金) 12:20:38
ウィンカー出さずに曲がるの罰金刑にして+852
-4
-
16. 匿名 2020/08/14(金) 12:20:43
車運転していて車線変更したら、割り込んだとか言って私の前に無理矢理割り込んで青信号なのに進まず赤信号になってから降りてきて、暴言吐かれたこと。
怖いわ。+567
-6
-
17. 匿名 2020/08/14(金) 12:21:06
スーパーで、マスクなしにくしゃみ連発しながら買い物してたおばあさん。
手やハンカチで押さえるとかもなし。
商品にも飛沫がかかってた。
周りの買い物客すごい目で見てた。
コロナ禍じゃなかったとしても常識ない。+906
-8
-
18. 匿名 2020/08/14(金) 12:21:10
接客業してるんだけど、クレーマーの9割が60歳以上。「最近の若者は〜」ってジジババ言うけど、最近の若者はジジババが若い頃より全然大人しいし、それ言うなら「最近の老人は〜」でしょ。
店員を人間として見ない奴の割合が高すぎる。+1267
-2
-
19. 匿名 2020/08/14(金) 12:21:16
>>8
腹立つわ〜+617
-7
-
20. 匿名 2020/08/14(金) 12:21:21
+187
-17
-
21. 匿名 2020/08/14(金) 12:21:21
>>1
主はエピソードないのかい?+37
-16
-
22. 匿名 2020/08/14(金) 12:21:33
年金受給しててむかつく+108
-92
-
23. 匿名 2020/08/14(金) 12:21:39
用もないのに身体を触ってきたり気持ち悪い専務
他の上司には怒鳴るなどパワハラが常態化+283
-3
-
24. 匿名 2020/08/14(金) 12:21:44
>>8
マスクしてるのにしないのも老人。
鼻も口も出てるから。喋るなよって。
+892
-7
-
25. 匿名 2020/08/14(金) 12:21:44
子供を抱っこ紐に入れて買い物してたら、わざわざ覗き込んできて「やだーこの子太りすぎだわ」と家族に報告する婆に遭遇。びっくりして声出なかったけど言い返せばよかった。+621
-4
-
26. 匿名 2020/08/14(金) 12:22:38
ピンポン押さずに家にあがってきた+270
-5
-
27. 匿名 2020/08/14(金) 12:22:47
>>1
主もどうぞ+14
-20
-
28. 匿名 2020/08/14(金) 12:23:26
無症状の方は是非観光に来てくださいと言った谷本知事のいる石川県民です。
最近はジジババのカラオケ大会でクラスターが起きました。+581
-1
-
29. 匿名 2020/08/14(金) 12:23:49
>>26
田舎?+36
-5
-
30. 匿名 2020/08/14(金) 12:23:53
話し声が大きすぎる
年とってても品のいい人はバカでかい声で会話したりしない+471
-4
-
31. 匿名 2020/08/14(金) 12:24:06
バスの中で、マスクしないでクシャミ連発じいさん。+254
-3
-
32. 匿名 2020/08/14(金) 12:24:06
銀行行ってきた
マスク着用しないで来店してるのは高齢男性が多かったなー
テラーさんも大変だね+392
-3
-
33. 匿名 2020/08/14(金) 12:24:23
、+1122
-5
-
34. 匿名 2020/08/14(金) 12:24:26
大雨前に家の前の側溝(公道)の掃除してたら
知らないじいさん(推定80オーバー)に
「うちの前のドブ(側溝)がまだなのに、なにしてんだ!!!!」っと
杖で叩かれた挙句、怒鳴られました
何を言ってもとりつくしまもなく、超絶面倒くさかった
知らんがな 家族や親族や自治体のメンバーに
やってもらってくれや…っと思いました
+525
-1
-
35. 匿名 2020/08/14(金) 12:24:32
アパートに住んでいた時に、毎朝老夫婦の大音量のラジオの音に悩まされた。
ジジババだから4時半に起きるみたいで、それと一緒に目が覚める。
クレーム言おうと思ったけど旦那が「トラブルになるからやめろ」と言って我慢した。
今だったら管理会社へ電話しとくべきだったと後悔してる。+387
-1
-
36. 匿名 2020/08/14(金) 12:24:36
説教、昔話、自慢話。正直キツい。+336
-1
-
37. 匿名 2020/08/14(金) 12:24:44
親戚のじじぃに、兄弟の中で一番大切なのは○○(弟)なんだからなと突然言われた。
男尊女卑が当たり前の時代から頭が停止してんのか。
というより、男が大切と思うなら弟に直接言えよ。
なんであたしに言ってくる?
あ~腹立つ。+548
-1
-
38. 匿名 2020/08/14(金) 12:24:50
レジにきて「オゥ!袋1枚!大きいのな!」
袋のサイズは一つしかないのだが、毎回同じことを言う。もちろんマスク無し。+398
-6
-
39. 匿名 2020/08/14(金) 12:25:33
義祖母に「結婚したんだから金を使うな」と言われてムカついた。
お前が金を出してるわけじゃないだろ。何様のつもりだ。
言われてムカついたことをすべて夫にチクっていちいち注意してもらってキレ続けたら大人しくなったけど。
時代錯誤な価値観をぶつけてくるな。
今の時代の嫁は理不尽にも黙って我慢して大人しくしてるなんて思うなよ。+550
-4
-
40. 匿名 2020/08/14(金) 12:25:33
だいたい51からのコメは文句か愚痴ばかり。つまんない事で絡んでくるな。+8
-34
-
41. 匿名 2020/08/14(金) 12:25:40
お札も取り出せないくらい小さく畳んで、お金を種類ごとに別々の小銭入れに入れてる婆さん。
レジの支払いに何分かかんのよ。
+407
-8
-
42. 匿名 2020/08/14(金) 12:26:04
「自分が若い頃は1日18時間働いて云々〜」
若い世代にまで命削って働けみたいな言い方する老害が多くて困る+558
-5
-
43. 匿名 2020/08/14(金) 12:26:09
出かけるって言ってるのに、話が長い+311
-3
-
44. 匿名 2020/08/14(金) 12:26:14
最近の子は露出が少なくて嘆かわしいと掲示板に書き込まれる+116
-9
-
45. 匿名 2020/08/14(金) 12:26:38
レジ並んでるとき、自分の番になるまでに何で小銭の用意ができないんだろうね+459
-5
-
46. 匿名 2020/08/14(金) 12:26:45
>>29
ど田舎です!+18
-4
-
47. 匿名 2020/08/14(金) 12:27:36
うちの姑とその友達のババア。
車だしてくれって言うから出してやったのに、この道よりあっちの道がいいのに。ほらー、やっぱりこっちは混んでるとか、いきなり『危ない!』とか大声だしてこっちが慌てると『運転慣れてないんだね~』とか言いやがるから、『運転の邪魔するなら降りて。うるさい』と言ってようやく黙った。+605
-0
-
48. 匿名 2020/08/14(金) 12:27:39
真っ先に新聞読むのに頁めくるのに指舐めてる。新聞読めなくなった。勘弁して欲しい。+196
-3
-
49. 匿名 2020/08/14(金) 12:29:14
職場のおばさんたち
自分達が若いときは有給取れなかったとかなんとかで、月2日以上有給とってる若い子の悪口めっちゃ言ってこっちにまで同意求めてくるから鬱陶しい
誰が何日有給取ろうがどうでも良いわ!+478
-1
-
50. 匿名 2020/08/14(金) 12:29:40
へぇ〜あなた34歳なんだ(笑)結構年寄りだね(笑)しかもまだ結婚してないんだ(笑)そうだと思ってたんだけどね(クスクス)って、全部半笑いで言ってきた会社のオッサン…近々会社のハラスメント窓口に相談しようと思ってる。+501
-2
-
51. 匿名 2020/08/14(金) 12:29:41
また女の子?
男の子産むまでがんばらないとだめよ〜
近所のおばあちゃんに言われてブチ切れそうだった+337
-0
-
52. 匿名 2020/08/14(金) 12:29:58
>>11
叫んだ後何かされなかった?
そんな気狂いだとやり返すとなんかふっかけてきそう+190
-2
-
53. 匿名 2020/08/14(金) 12:30:20
>>34
老害というか、普通に傷害事件だ。怖い。+419
-1
-
54. 匿名 2020/08/14(金) 12:30:44
祖父が金にだらしなくて半ば強引に盗られて貸したけど返ってくるはずもなく
ボケて車の運転もまともにできなくなったようでしょっちゅうぶつけて歩いてるらしいけどそのうち人轢いて殺したらどうするんだか任意保険に入ってないらしいから本当にヤバい
こんな状況では生きてるだけで迷惑さっさと死んでほしいけど性格クソ悪くて普段ストレス解消できてるからか体調は良くて最悪
+158
-0
-
55. 匿名 2020/08/14(金) 12:31:23
イチャモン言うのが生きがいの老害ってどんな人生歩んできたらそうなるんだろうね。+217
-2
-
56. 匿名 2020/08/14(金) 12:31:26
昔って飼い猫でも外飼いが当たり前だったんだよね。
だからか、近所で複数猫を飼ってる老人がいるけど、家の庭が毎日猫の糞尿で汚された。
数年我慢してたけど、流石に毎日の糞の処理に嫌気がさして相談しに行ったよ。
猫が本当に可愛いなら外飼いはやめるべきだよね。私が猫を飼ったら、事故や虐待が怖いから絶対に外へは出さないよ。+224
-0
-
57. 匿名 2020/08/14(金) 12:31:42
もう老害だけを一箇所に集めれる地域とかないかな〜+309
-2
-
58. 匿名 2020/08/14(金) 12:31:46
同じマンションのジジイなんだけど
コロナ前からエレベーター乗り合わせた時はえ?って思うくらい近づいてくる、、、
気持ち悪いし
今はコロナ対策のために本当にやめてほしい。+237
-3
-
59. 匿名 2020/08/14(金) 12:32:04
近所のお爺ちゃん。ピンポーン2回、その日は訪問予定者もいないので居留守を使ったら、ドアノブをガチャガチャ!エアコンの室内機回ってたから居ると思ったんだろうけどちょっと怖かった。+242
-3
-
60. 匿名 2020/08/14(金) 12:32:10
>>22
今日ありがたく頂きました
これから近所のお友達とカラオケ大会です
みんな今日は懐暖かいからジャジャン飲んで
ガンガン歌うわ+7
-42
-
61. 匿名 2020/08/14(金) 12:32:17
>>8
これ、番組的には皮肉で使ってたの?
この人感染対策できてないやん+504
-3
-
62. 匿名 2020/08/14(金) 12:32:30
>>8
こいつは病院行くなよ
年金も生活保護も貰うな+588
-4
-
63. 匿名 2020/08/14(金) 12:32:42
属性分けてレッテルはって対立させて
日本人を分断するのやめよう
男女、若者老人、専業主婦独身政府に血液型
変なひとは変ってだけ+8
-27
-
64. 匿名 2020/08/14(金) 12:32:44
高校のときレジ打ちバイトしてたら横入りしてきたジジイがいた。並ぶように注意したら、気がきがねぇだの早くしろだのボロクソ言われた。ルール守れねぇなら出歩くな!寝とれ!+334
-1
-
65. 匿名 2020/08/14(金) 12:32:51
役所勤務です。若い人と老人が同じ要求したとして、同じ言葉で断ると、若い人は「そうですか↓↓分かりました。ありがとうございました」って言うけど、老人は「何でできんの?!困ってるんですけど!!!し○って言うんですか?!損やん!!!返せ!!」って言ってきてめんどくさい。+351
-2
-
66. 匿名 2020/08/14(金) 12:33:07
>>30
聴力低下のせいにされるけど、確かにそれはあるんだろうけど、最終的には品の問題だよね+137
-2
-
67. 匿名 2020/08/14(金) 12:33:15
コンビニでバイトしてたとき、客のじいさんがチャーハン買ったのでスプーンつけたら、「普通飯には箸だろ!箸よこせ!」と怒鳴られたことがある。
すかさず隣にいたパートのおじさんが「箸だと食べにくいと思うよ」とフォローしてくれたんだけど、「俺は箸で食うんだよ!」と怒りながら帰っていった。+292
-1
-
68. 匿名 2020/08/14(金) 12:33:23
この前ダイソーのレジ並んでる時、前が60代ぐらいのおじいちゃんだったんだけど、レジの人が二重打ちしちゃったみたいで指摘してたのね。
んで、確認のサインいただけますか??って従業員の子がお願いしたら、お前のミスなのになんでオレがサインしなきゃいけないんだ!ってキレ出して、責任者呼べってなったの。
別にサインなんてものの数秒で終わるし、お前ミスしたこと一度もないのかよと思いました。
勇気なくて助けてあげられなくてごめんなさい。
その後、責任者の人が上手にたしなめて、ミスした子にも凄い優しくフォローしていたのに心があたたかくなりました!+317
-3
-
69. 匿名 2020/08/14(金) 12:33:37
>>10
未来の自分だよ+279
-14
-
70. 匿名 2020/08/14(金) 12:33:56
山奥の集落生まれですが、事あるごとに近所に言いふらすスピーカーおばさん達。 「ずっと車があるから離婚したんでしょ」っていう根も葉もない情報が交錯してしまいました。勿論若者なんていないしここには住めないな って事で市街地の方に引っ越しました。+190
-0
-
71. 匿名 2020/08/14(金) 12:34:22
どこのジジイか知らんけど朝いつも車で通る道で立ちションしてるジジイがいる
3日に一回ペースで見かけるから朝から不快
家のトイレでしろや+242
-1
-
72. 匿名 2020/08/14(金) 12:34:43
都合の悪いときだけ老人ぶって弱者を装い周りのせいにする
普段はアクティブ系老害で人の話なんて聞きゃあしない+208
-0
-
73. 匿名 2020/08/14(金) 12:34:43
>>1
杖で殴られた。
仕事だからニコニコしてたけど、心の中じゃ「二度とくんな」と思ってた+167
-1
-
74. 匿名 2020/08/14(金) 12:34:54
>>8
まあ一理ある+8
-133
-
75. 匿名 2020/08/14(金) 12:35:03
義両親の男尊女卑思考がヤバくて、他の義兄弟のお嫁さんがみんな逃げ出して離婚してしまった。
本当、いつの時代だよ!継ぐような家柄でもなけりゃ財産もないのによ!しかも大した息子達でもねーよ!現実を見ろ!+341
-3
-
76. 匿名 2020/08/14(金) 12:35:21
>>18
プラス一万押したい!自分が法律みたいなジジイ多すぎ。お店とか「自分は常連だから」みたいなでかい顔したクソジジイとか本当に腹立つ。+380
-0
-
77. 匿名 2020/08/14(金) 12:35:33
>>10
穏やかで可愛らしいジジババもいるからそれは言い過ぎ+342
-19
-
78. 匿名 2020/08/14(金) 12:36:02
>>3
二車線に跨って運転してて、対向車のおばちゃんが物凄く驚いてた。
そして運転下手なジジイこそセダン乗ってる。+176
-2
-
79. 匿名 2020/08/14(金) 12:36:03
>>3
脇道からにゅるにゅるっと出てくる
私の車の後ろには誰も走ってきてないのに
わざわざ私の車の前に割り込んでくる
急いでるのか?と思いきや
ノロノロ運転…+240
-1
-
80. 匿名 2020/08/14(金) 12:36:04
年齢層の高いトピ
+1
-23
-
81. 匿名 2020/08/14(金) 12:36:39
>>10
これにプラスする人…
+163
-21
-
82. 匿名 2020/08/14(金) 12:37:09
母が姑に何十年も苛められている。どうして意地悪で最低人間ばかり、長生きするの。世の中が不公平すぎて、老人が全員嫌いになりそう。+270
-1
-
83. 匿名 2020/08/14(金) 12:37:11
5年前くらい、結婚後子どもがいなかったとき、職場の再雇用、65すぎのじぃさんに「やり方知らないのか?俺が教えてやろうか?」って真顔で言われた。あのとき私若かったからなんか言ってらぁ…ってくらいに思ったけど今考えるとクソキモい。+274
-1
-
84. 匿名 2020/08/14(金) 12:37:12
>>8
若者が家にいたらあなたの年金払えないね+536
-3
-
85. 匿名 2020/08/14(金) 12:37:12
>>69
だから老人になる前に私は安楽○したいなあ。+128
-7
-
86. 匿名 2020/08/14(金) 12:37:30
ちゃんと朝ご飯用意してあるのに、おかずが気に入らないと朝からカップラーメン作って食べるクソババア
ひどい時には夕飯でも同じことするし、1日4個も食べてることあったよ(おやつでも食べてた)
全く同じカップラーメン
それに、私が自分のご褒美用にお高めな美味しい野菜ジュースを冷蔵庫で冷やしておいたら、勝手に開けて全部飲んじゃって「栄養失調になると怖いから」ってさ
買い物に行こうとすると「◯◯買ってきて」と何かしら頼むくせに代金を払わない
請求すると大声で罵詈雑言を浴びせてくるし、買ってこないと不機嫌になって暴れる
他にもいろいろあるから、毎日顔を見るたびにマジでぶっ殺したくなります
別居したいけど、ババアは消費者金融で借金しまくってブラックリストに載ってるから…闇金とかに手を出しそうで、見張ってないと怖いから別居できない
もう疲れた+226
-0
-
87. 匿名 2020/08/14(金) 12:37:46
>>2
ほんとそれ!銀行窓口で働いてるときにベロンってして「あっ、舐めちゃった♪(テヘペロ)」って言われた時は愛想笑いすらできなかった。+130
-4
-
88. 匿名 2020/08/14(金) 12:38:14
何かあると「みーんな一緒のお墓に入ろうね!」と圧をかけてくる義母笑
あんな辺鄙な場所にお墓参り行きたくないし、死んでからも一緒に居たくないんだけど。墓じまいしますよ。+218
-2
-
89. 匿名 2020/08/14(金) 12:38:17
スーパーとかのレジで並んでると、距離が近いのも大抵ご老人。
地面に引いてある線見えてないのかな?+175
-3
-
90. 匿名 2020/08/14(金) 12:38:26
>>60
ジジババカラオケの会で入室手続きも済んでないのにフリードリンクに手を出したじいさまがいて注意したら、そこの婆さまにネームプレートチェックされて、あなた態度悪いってみんな言ってるわよ。本社にクレーム入れておくわね。って言われた。あー出禁にしたい。権限無いけど。+223
-2
-
91. 匿名 2020/08/14(金) 12:39:26
>>8
あごマスクすな
レポーターさんや音声さん、カメラさんに飛沫が飛ぶんじゃ+414
-3
-
92. 匿名 2020/08/14(金) 12:40:06
>>83
セクハラモラハラ存在そのものがキモい+66
-0
-
93. 匿名 2020/08/14(金) 12:40:21
>>11
スカっとする。
ほんとクソジジイだわ+138
-2
-
94. 匿名 2020/08/14(金) 12:40:55
>>52
なにを~!って叫びながらめっさ漕いで逃げてったよw+146
-2
-
95. 匿名 2020/08/14(金) 12:41:16
>>83
私も義父と義親戚にそれ言われた。キモイよね。デリカシーなさすぎ!+110
-0
-
96. 匿名 2020/08/14(金) 12:41:17
友達が義両親の実家に子供連れてった時に、入れ歯の母が子供に食べ物を咀嚼したのを手に出して子供にあげようとして、え!大丈夫です!!って慌てて止めたらしい。
口の中の菌が移るとか汚いとかの概念が無いのらしい+183
-1
-
97. 匿名 2020/08/14(金) 12:41:35
>>10
明日は我が身+180
-7
-
98. 匿名 2020/08/14(金) 12:41:38
>>78
事故った時に軽やコンパクトカーだとダメージでかいから、運転苦手な人や高齢者は敢えてでかい車乗ってたりするよ。
知人も運転大嫌いだけど、事故したら怖いからってサーフ乗ってるよ。+57
-1
-
99. 匿名 2020/08/14(金) 12:42:23
>>12
覚えてるよ!
「お黙りなさい」って言ってやりたい!+172
-5
-
100. 匿名 2020/08/14(金) 12:43:05
>>98
相手のダメージは気にしないんだw+56
-0
-
101. 匿名 2020/08/14(金) 12:43:09
>>4
その放し飼いの老人はなんなんだw+71
-2
-
102. 匿名 2020/08/14(金) 12:43:27
>>10
要らないよね
生きるゾンビだよ、、、+29
-88
-
103. 匿名 2020/08/14(金) 12:43:55
>>1
老害職員からモラハラと暴力を受けました
訴えようかとも考えましたがそいつに貴重な時間さくのも嫌で私にも原因があると言われても余計腹立つので我慢してます
労働基準監督署に言うべつきか警察に言うべきか+76
-0
-
104. 匿名 2020/08/14(金) 12:43:59
1人で飲みに行くのが好きなんだけど、
こないだカウンターでご機嫌に飲んでたら隣に座った初老の男性が
「女性で1人でお酒を飲みに来るとはねぇ…」
「へぇー。昔じゃ考えられない。ねぇ大将」
ってグチグチめちゃウザかった!
ほっとけや!
酒がまずくなる!+258
-1
-
105. 匿名 2020/08/14(金) 12:44:18
>>10
介護必要な人ってこんな風に見えちゃうんだよなあ。ひどいけど+61
-32
-
106. 匿名 2020/08/14(金) 12:44:38
適当に対処できる一般のジジババより、国会で居眠りしてる人達こそ老害だと思う。+152
-1
-
107. 匿名 2020/08/14(金) 12:45:08
正直、子供が増えなくて日本が終了するフラグは
高齢者が立てていると思う。
こんなにお先真っ暗でどうやって子供生むの?+230
-3
-
108. 匿名 2020/08/14(金) 12:45:20
>>74
むしろ逆じゃない?
老人が家にいてくれる分には、経済もさほどストップしなくてすむし。+145
-3
-
109. 匿名 2020/08/14(金) 12:45:26
>>86
最初から最後まで嫌なババア過ぎて驚いた。
早くサヨナラ出来るといいね。+153
-1
-
110. 匿名 2020/08/14(金) 12:45:27
何度か横断歩道でひかれそうになった…+15
-0
-
111. 匿名 2020/08/14(金) 12:45:28
よく行くスーパーの近くに小さい畑があるんだけどそこで畑仕事してるバァさんが夏になると上半身裸…
ひとみバァサンみたいにおっぱいブランブランしてて本当に不快…
タンクトップの1枚ぐらい来て欲しい
結構車通りもあるから有名で通報する人もいるみたいだけど毎年裸なの見る+178
-0
-
112. 匿名 2020/08/14(金) 12:45:40
>>54
父方が母方かわからないけど、親御さんに言ってせめて任意保険には入れとこう!と言うか読む限りではなんとか免許取り上げないといけない案件。事故が起きてからでは遅い。
しかしお孫さんにたかる祖父ってかなりヤバい。大変だね。+107
-1
-
113. 匿名 2020/08/14(金) 12:45:50
>>90
腹立つね!
会計(手続き)まだなんだからドロボーと一緒やん。
+103
-1
-
114. 匿名 2020/08/14(金) 12:47:03
>>85
60〜65辺りに定年迎えて、しばらく余生を楽しんで、70になったら安楽死を選択できるように法律改正して欲しい
そんなに長生きしたいものかなぁ?
うちの婆さん(72)は、ずーっと生命保険かけてなくて、働いてた頃の給料は全部自分のお小遣いとして使い果たしてて貯蓄ゼロ
働いてる頃に生命保険入ってた方が…と無理矢理入れたんだけど、勝手に止めてた
で、病気になって入院したら、当たり前のようにお金の無心をしてきたよ
だから、通帳の暗証番号書き出して、年金全部注ぎ込んであげた(足りなかったけどね)
そういう奴に限って口癖は「私なんか、いつ死んでも良い」
じゃ、早よ死ねやと思うこともしばしば+166
-0
-
115. 匿名 2020/08/14(金) 12:47:14
マスクもせずにコンビニ入って来てしかもブツブツ喋りながら!
しかもレジ待ちしてる人が何人もいるのに無視して入ってそのままレジへ行く…
大きな声でおい!タバコ!
って…こいつは一体何を考えてんだ?!
老害とかの前に人間性うたがう
+183
-1
-
116. 匿名 2020/08/14(金) 12:47:20
立ちションする爺
見かけたらほんとうに不愉快不快感+88
-0
-
117. 匿名 2020/08/14(金) 12:47:43
日常とは違うけど義実家の葬儀にてお茶出ししてたら『アンタ誰?』と長男の嫁だと言ったら『こちらは誰だかわからないんだから名乗るのが筋だろ』とそして『(旦那を)太らせすぎだ!』だの言いたい放題。つーか、お茶汲みしてる時点で義母でも義妹達でも無きゃ嫁しか残ってねーだろ頭使えと腹立った。若いもんに威張りたいだけなんだよねー老害って。+196
-0
-
118. 匿名 2020/08/14(金) 12:47:45
>>111
わいせつ罪とかにならないのかな?
気持ち悪いね
+67
-0
-
119. 匿名 2020/08/14(金) 12:48:01
自転車乗ってるジイさんの横を距離あけて後ろから追越したら「ビックリさせるな!危ないだろう!」と怒鳴られベル鳴らしながら追いかけられた。+58
-0
-
120. 匿名 2020/08/14(金) 12:48:11
>>3
店の駐車場でお年寄りがゆーーっくり出し入れするから渋滞発生する。
そこまで運転に不安があるなら返納してほしい。+121
-1
-
121. 匿名 2020/08/14(金) 12:49:18
>>102
生きるゾンビ〜W+14
-5
-
122. 匿名 2020/08/14(金) 12:49:26
>>103
まずは上司じゃないの?信頼できる上司がいると良いけど+16
-0
-
123. 匿名 2020/08/14(金) 12:49:32
朝のすごく混んでるバスの中、2人がけの席の真ん中にどすんと座って新聞全開にした読むおじさん。みんな白い目で見てる。+105
-0
-
124. 匿名 2020/08/14(金) 12:50:00
>>3
ワゴン乗ってる主婦も+20
-13
-
125. 匿名 2020/08/14(金) 12:50:36
>>96
フォローじゃないけど昔の離乳食はそうやって親が噛み砕いて柔らかくしてあげたりしてたらしいよ。
うちも私の赤ちゃん時代に父方祖母がやろうとして(ちなみに祖母はすごく優しい人で母とも仲良しだったぐらいの人)、母が今はそれはダメだよって言ったら、知らずにごめんねって謝られたって聞いた。
昔の常識を引きずってるからまともな人なら今は違いますって、虫歯のことと絡めて伝えたらやらなくなると思う。まともな人なら。
老害と言うよりも、年を取ると常識がその時代に沿ってアップデートされなくなっていく好例って感じ。+104
-3
-
126. 匿名 2020/08/14(金) 12:50:42
クソガキ被害者の会も+31
-4
-
127. 匿名 2020/08/14(金) 12:51:10
>>120
お店の駐車場で老人の運転する車に轢かれて骨折したわ。+41
-0
-
128. 匿名 2020/08/14(金) 12:51:15
>>111
おじいさんかと思ったら…おばあさん!?+63
-0
-
129. 匿名 2020/08/14(金) 12:51:31
>>69
そうなるとは限らない!
イケてる年寄りもいるしそうなればいい!
ダメな年寄りはダメな行動の積み重ねでそうなっている+51
-2
-
130. 匿名 2020/08/14(金) 12:51:49
やたらと野球の話をふってくる
興味ないって言っただろと腹立つ+18
-2
-
131. 匿名 2020/08/14(金) 12:51:51
>>73
客でも切れて良いと思います。
いいかげんにしろ。+95
-1
-
132. 匿名 2020/08/14(金) 12:52:21
>>9
それは仕方ないよ
指も身体も若者のように思うように動かないんだから+85
-4
-
133. 匿名 2020/08/14(金) 12:53:06
私じゃないけどコンビニにて店員さんが絡まれてた
店員さん普通の声で〇〇です
老害 声が小さい!
店員さん〇〇!
老害 うるさい!
トドメの一発
店員さん もう来ないで下さい!
私 お疲れ様です(心の中)
+168
-0
-
134. 匿名 2020/08/14(金) 12:53:19
>>16
脅し返してやれ、所詮雑魚だ
思い知らせてやった方がいい+104
-3
-
135. 匿名 2020/08/14(金) 12:54:03
違う意味の老害だけど…
理由があってか?お風呂入ってない人
異様におしっこ臭い人居ませんか?
スーパーで買い物してたらスッゴい匂ってきて(マスクしてても)気分悪くなりました。
あれも一種の老害だと思います。+207
-0
-
136. 匿名 2020/08/14(金) 12:54:15
>>98
そこまで怖いなら車乗ったらあかん。免許返納してほしい+57
-0
-
137. 匿名 2020/08/14(金) 12:54:32
>>117
そんなこというんなら、こっちもお前のことなんか誰だか分かんねぇから、ますまお前が名乗れや💢って言ってやりたいねw
+88
-1
-
138. 匿名 2020/08/14(金) 12:55:23
散歩してるとたいていマスクしないで、歩きたばこしてるのはじいさんばっかりだよ。それにすれ違いざまにじろじろ見てくるし本当にイヤだ。+66
-0
-
139. 匿名 2020/08/14(金) 12:55:48
>>122 上司に話してもあんな人だからねで終わりなんですよね
歳だから性格は変わらないから我慢してとか
+25
-0
-
140. 匿名 2020/08/14(金) 12:56:10
>>10
戦後の日本を支えてきてくれた方によくそんなこと言えるね。+99
-68
-
141. 匿名 2020/08/14(金) 12:56:23
雨の日、車運転してたら道路ど真ん中で傘さして歩いてる年配の男性。後ろ振り返ってきたのに避けず更にゆっくり歩かれて、たまたま近くの人が注意しに行ってくれたみたいなんだけど、めっちゃ追い払われてた。
その後傘畳んで振り返ってきたから何かと思ったら、何か喚きながら傘振り回して威嚇みたいなのされた。
+63
-0
-
142. 匿名 2020/08/14(金) 12:56:33
母が年取ってきて、「もったいない」が悪化。
古い食品食べちゃうし、ウェットティッシュ類を一回では捨てずに洗って山ほど、家のあっちこっちにあって汚らしくて。
口を出すと喧嘩になるし、もうどうすればいいんだか。+104
-0
-
143. 匿名 2020/08/14(金) 12:56:39
>>8
人を小馬鹿にした腹立つ顔してんな〜。
やっぱ年取ると人間性や根性が顔に出るってほんとだね。+417
-2
-
144. 匿名 2020/08/14(金) 12:56:41
>>132
仕方ないけど、それが当たり前って図々しい態度だと腹立つよ
泉ピン子みたいな感じで、口だけワーワーうるさいの
「ごめんねぇ〜」ってニコニコしてるおばあちゃんとかは、逆に手伝ってあげたくなるけどね+89
-1
-
145. 匿名 2020/08/14(金) 12:57:23
>>7
レジで平気で真後ろに並んでくる!
じーさんが多い!+137
-0
-
146. 匿名 2020/08/14(金) 12:57:23
>>137
旦那にあの爺さんら誰って聞いたら『知らない』って言われた。ホントまずお前らが誰なんだよって感じだった+126
-0
-
147. 匿名 2020/08/14(金) 12:58:31
>>60
ジャンジャン遣って経済回してくれ。
老い先短いんだから無駄に貯めるよりその方が助かる。+57
-1
-
148. 匿名 2020/08/14(金) 12:58:45
>>135
いるね~あと歯槽膿漏なのか口が異様に臭い人もいて自覚ないんだかデカイ声でしゃべりまくっている。今時はマスクあるから少しは緩和されてると思うけど、マスクなしだったらヤバいレベルだよ。誰も注意してくれないんだろうね。+86
-0
-
149. 匿名 2020/08/14(金) 12:58:47
>>140
志願してその時代に生まれてきた訳じゃないんだから、そういう言い方は嫌い
大変な時代に生まれて、たくさん苦労されてきたんだとは思うけどね+89
-2
-
150. 匿名 2020/08/14(金) 12:58:53
>>34
私だったら警察呼ぶ
障害事件だよそれ+273
-1
-
151. 匿名 2020/08/14(金) 12:59:03
スーパーでレジに並んでるときに、後ろからおしりにカートガンガンされる。おしりで跳ね返しますけど。+94
-0
-
152. 匿名 2020/08/14(金) 12:59:12
>>58
なるべく乗り合わせないようにした方が良いよ。自衛大切。+52
-1
-
153. 匿名 2020/08/14(金) 12:59:24
子どもを庭で遊ばせながら草むしりしてたら通りかかった知らないじいさんに声かけられて
「子ども1人ね!?」といきなり言われた。1人ですけどって答えると「男ば産まんばいかん!女は最低でも男と女1人ずつ産んで初めて母親になれると!!」と30分以上語られて本当にうんざりしたしイライラした+152
-0
-
154. 匿名 2020/08/14(金) 12:59:29
シフト制で私より2時間早く終わるおっさん。
私はまだ仕事が残ってるのに終業30分ぐらい前から毎日ちょっかいかけにくる。
部署違うから私の仕事なんてやり方知らないクセに、こうしたらいいああしたらいいと口を挟む。
新人教育中も割り込んでくる。
たまらずお疲れ様と言うと「まだ時間じゃないよ」と寄ってくる。
わかってて言ってんだよ!
邪魔だっつってんの!
私はアンタの友達じゃない!+93
-2
-
155. 匿名 2020/08/14(金) 12:59:49
ベビーカーで子供が寝てたからから多目的トイレに並んでたら、ドア開いたとたん横入りして入っていったババア
ベビーカーでお散歩してたとき、横を通り過ぎていきながら子供の頭を無断で撫でていったジジイ
あえてババア、ジジイと呼ばせてもらう
自分勝手で非常識な年寄りって本当に気色悪い
おぞましくて鳥肌立つ
いままで何して生きてきたんだろうと思う+91
-2
-
156. 匿名 2020/08/14(金) 13:00:01
>>114
そうですよね。そういう時代になってくれたら未来は明るいしお金も回りそうなのに。
長生き時代に年金ももらえないから不安で働いても貯金貯金で全然楽しくない人生。
年取ってボケても死なせてもらえず迷惑かけて。そんなのなら体動ける内に楽しんでお金使って死にたい。+51
-1
-
157. 匿名 2020/08/14(金) 13:01:02
100歩譲って、その年代特有のイヤミ口調なんだと割り切って対応してますが、突然体型のことを言ってきたり失礼にもほどがある人いますよね。
販売員やってた時に、そんなに動いてるのに痩せないのねって突然言われた。
なんでそんなことまで言われなくちゃいけないのか。
さすがに我慢の限界ってものがあります。
店員として精一杯対応してその上体型まで完璧にしてないといけないんですかね。+69
-1
-
158. 匿名 2020/08/14(金) 13:01:35
>>8
浅はかに動き回る若者と飲みに行かないと死ぬ病気の50代、何がなんでもカラオケしたがる老人に挟まれた30代が一番割を食ってる+320
-17
-
159. 匿名 2020/08/14(金) 13:01:42
接客中に「おいっ!」「おまえっ!」+105
-0
-
160. 匿名 2020/08/14(金) 13:01:53
>>139
信頼できない上司だったか…
訴えるにせよしないにせよなるべく証拠は集めとこ!いざと言うときの為に。+18
-0
-
161. 匿名 2020/08/14(金) 13:02:22
杖で殴るな、叩くな、ブンブンするな。
何回でもいうわ。杖は武器ではありません。+91
-0
-
162. 匿名 2020/08/14(金) 13:02:51
>>145
他のトピでも書いたけど、この間遭遇したじいさんはレジかごを床に置いて脚で蹴ってレジに並んでてしかも前の人にどんどん距離詰めてるし、かごが重いならカート使えば良いのに迷惑だよね。+72
-0
-
163. 匿名 2020/08/14(金) 13:03:10
>>153
エピソード聞いただけで腹立ちます!+69
-0
-
164. 匿名 2020/08/14(金) 13:04:15
認知症の疑いのある親。
それでも自分中心を貫く姿勢は変わりません
+33
-0
-
165. 匿名 2020/08/14(金) 13:05:00
>>111
田舎の漁師町です。
最近は減ったけど、高齢の海女さん達が海から上がると、皆その場で全裸になって着替えてる(笑)
特に海女小屋付近はヤバい(笑)
私の祖母もその1人だったから普通だったけど、ここ数年前からちょこちょこ苦情が入ってきたから、知らない人からしたらバアさんの全裸は見るに耐えないよね、、、
+114
-0
-
166. 匿名 2020/08/14(金) 13:06:19
>>3
携帯操作しながら運転してた婆さんみたよ。通報すればよかった。+37
-0
-
167. 匿名 2020/08/14(金) 13:06:40
アラサーです!
近所の人だと思うけど
初対面の知らないおばあさんに年齢聞かれて答えたら
けっこういってるのね
ごめんなさいって言われた…
何?なんの嫌がらせ?+95
-1
-
168. 匿名 2020/08/14(金) 13:06:43
職場の60代おばさん。
マスク外して、大きな声でおしゃべりしながら、昼食。
あれ、どういうつもりなんだろ?
飛沫が飛ぶし、とにかくうるさい。
注意されても、直らない。+66
-0
-
169. 匿名 2020/08/14(金) 13:07:34
戸建てを建築中、工事の人達に対して隣の家の老害野郎が、「んなとこにお前らの車置いたら邪魔やねんや!分かるやろ!どかせ!」と凄い勢いでキレてた。
ちなみに駐車してた場所は、その家から離れた場所であり全く邪魔にならない所であった。
隣がこんな奴とか引っ越し前から最悪だった。
宝くじ当てて引っ越したい…+82
-1
-
170. 匿名 2020/08/14(金) 13:08:13
>>65
わかる。レジでもそう。
老人と言うか中年以降のシジイババア。
+107
-2
-
171. 匿名 2020/08/14(金) 13:09:03
次男のスイミングの送迎バスを待ってる場所でいつも話しかけてくるじーさんがいたんだけど、ある日突然『あんたみたいな女抱きたいんだよね』って言われそぞっとした。+126
-0
-
172. 匿名 2020/08/14(金) 13:09:08
おじいさんってすぐ「おい!」って言うよね
すみません、とか言って声かけてくれるお客さんの方がうちの職場では少ない
飲食店です+139
-0
-
173. 匿名 2020/08/14(金) 13:09:56
>>10
相当憎たらしいジジイかババアが身近にいるみたいですね(笑)
思わず笑ってしまいました。+128
-8
-
174. 匿名 2020/08/14(金) 13:10:42
さっきスーパーでものすごく不機嫌なお婆さんがレジの列に並んでて、娘らしき人に「もう知らん!私の言うことが聞けんあんたのことなんかもう知らん!」て叫んでた。
レジの人にも「そんなところに肉を置くな!」とか色々難癖つけてて、娘がもうやめてって言っても聞く耳を持たず。娘さん可哀想だなと思った。+128
-0
-
175. 匿名 2020/08/14(金) 13:10:50
今日スーパーのレジでじじぃに横入りされた
ちゃんと並びなさいよと私はちょいとキレましたよ(笑)+71
-0
-
176. 匿名 2020/08/14(金) 13:11:13
>>68
怒鳴るのはどうかと思うけど、ミスされた側がサインしないといけないのはどうかと思う…+84
-11
-
177. 匿名 2020/08/14(金) 13:11:15
>>169
うちの隣の家も建築中です
工事現場の音よりも
見に来て文句いうジジイ達の方が大迷惑!
田舎だからか1日に何人も見に来て作業中の人達に文句言ったり怒鳴ったり!!
全部おじいさん、おじさんです。+83
-0
-
178. 匿名 2020/08/14(金) 13:11:33
>>38
マスクなしはダメだけど、別にそれ以外は老害じゃない+71
-15
-
179. 匿名 2020/08/14(金) 13:11:38
>>2
うちの職場の方もそうみたい。
コロナの影響で更に敏感になっているにも関わらず
お札を舐めたと取引先からクレームがありました
+65
-0
-
180. 匿名 2020/08/14(金) 13:11:52
>>158
アクティブにデモしちゃう行動派もいるから年代縛りは無理があるよ
ただご老人の場合、対策できてるつもりで若者批判目立つわ。うちの老人も老人会とか言ってるくせに若者のせいでコロナがどんどん広がるとか言ってる。+100
-3
-
181. 匿名 2020/08/14(金) 13:11:52
いる物買ったらササっとレジからのいて
レジの人せかすのに己はもたもた+22
-0
-
182. 匿名 2020/08/14(金) 13:11:57
>>99
12だけど私は歩行者を避けて歩いてたんだよ。
それなのに前から歩いて来たその婆さんが、敢えて避けてる私の方を近づいてきて説教したの。
ヤバい人だったのかもね。+104
-1
-
183. 匿名 2020/08/14(金) 13:12:55
>>1
老害ってこれ言えるかな?
隣の老害野郎が、浴室の窓全開でシャワー浴びてるから、見たくもない裸体が目に入ってくる。
ウチん家の玄関の向かいだから、目も合ってるのに閉めないのよ!?
60歳前後の夫婦だけど、二人してめちゃくちゃ感じ悪いからこれどうにか解決する方法を誰か教えて下さい(;_;)ほんとにヤダ…+64
-0
-
184. 匿名 2020/08/14(金) 13:13:02
病院の待合室で 子供を抱っこ紐で抱っこして待ってたら 隣に座ってた 小柄なおばあさんが 覗き込んできて 「まあ!大きな子ね!」
と言われた もちろん息子は平均よりかは大きめ その次に私を見て「あらーお母さんも大きいのね!」
って 待合室で 大きな声で言われた。人生で初めて大きいと言われた私 平均体重平均身長なんだけど
そのおばあさん 自分が小柄だからなのか なんか 失礼だなと思った+102
-1
-
185. 匿名 2020/08/14(金) 13:13:08
ドラッグストアで何かを間違えて徳用の2個入り買ってしまったそうで、1個しかいらない!と次の日に怒鳴り散らしてた
しかもクレジットカードで買ったのにカード忘れててレシートのみ持参
カードないと返金処理できないしパートの人も店の責任者も困り果ててた
消耗品なんだから2個買っとけやと思った+75
-1
-
186. 匿名 2020/08/14(金) 13:14:29
コンビニのレジで透明のシートまくり上げてこれでもか!ってくらい店員に近付いて喋りまくってた!
しかもネチネチしつこく意味不明な事を喋ってたので、色んな意味で店員さんがとても可哀想でした。+70
-0
-
187. 匿名 2020/08/14(金) 13:14:59
>>53
>>150
そうなんですよね…
でも、役所も警察も老害まみれだから
大怪我とか救急搬送とかにならないと
「あそこの嫁さん(ヒソヒソ」になってしまうんですよね…
+94
-0
-
188. 匿名 2020/08/14(金) 13:15:15
>>161
杖で殴る元気あるなら杖いらないよね+57
-0
-
189. 匿名 2020/08/14(金) 13:15:39
>>1
25才位の時に60才位の人に口説かれて断ったら
お前はもうオバサン!みたいに言われた+76
-0
-
190. 匿名 2020/08/14(金) 13:15:58
歩道を歩いてたら後ろから来た自転車の年寄りにベル鳴らされた上に真ん中歩くな!と怒鳴られた
歩道なのに。+29
-1
-
191. 匿名 2020/08/14(金) 13:16:16
うちは一人っ子なんだけど
出かけた時に
「子供は一人っ子なんてかわいそうよ~何で兄弟産んであげないのよ~かわいそうに~」
うるせぇな…
病気で産めない身体になったんだよ
別に子供も一人っ子気にもしていなかったのに
「ボクなんでかわいそうなの?」
なんて子供も気にしだした…
+99
-0
-
192. 匿名 2020/08/14(金) 13:16:16
>>39
同居してるの?
大変だね+48
-0
-
193. 匿名 2020/08/14(金) 13:16:45
>>38
「袋くらい無料で寄越せ!」って言う老害が多そうなご時世だけど…
「大きいの一枚な!」ってなんかウケるね、元気そうな。そんか感じのジイさんなら、まだマシかもよ👌+166
-1
-
194. 匿名 2020/08/14(金) 13:17:09
>>2
それは老害とはまた違うような…+5
-13
-
195. 匿名 2020/08/14(金) 13:17:17
>>9
それは老害じゃなくて
ただのお年寄り。+47
-1
-
196. 匿名 2020/08/14(金) 13:17:35
>>176
お店のシステムだろうから文句を言うならレジの子に言っても仕方ないよね。怒鳴るのは論外。
店によって違うけど返品や取り消しをレジ打ちしたら必ずサインをもらうように指示される場合もある。サイン無しで返品取り消ししてたらお金抜き放題だから。+63
-3
-
197. 匿名 2020/08/14(金) 13:17:47
>>1
若いってだけでおばさんに怒鳴られて嫌み言われた
いつも思うけど世の中優しいおばさんと怖いおばさんの落差激しすぎる+65
-1
-
198. 匿名 2020/08/14(金) 13:18:20
>>183
うちの近所にも パツパツの肌色の補正下着の上下のまんまで 全く恥じらうことも隠すこともせず 町内会の集金に伺った時対応されてびっくりした。なにか羽織ってほしいと思った。+31
-1
-
199. 匿名 2020/08/14(金) 13:20:20
>>11
じいさんは気にいらない事があると
すぐにたん吐いたりするよね
あれ 不愉快だし汚いわ
+172
-1
-
200. 匿名 2020/08/14(金) 13:20:31
>>85
またこんなこと言ってる人いる。そんなに老人が嫌なの?+7
-15
-
201. 匿名 2020/08/14(金) 13:21:51
身内ではいやなババアもいっぱいいるけど、接客とか他人ではダントツジジイが嫌な奴多いよね。
+77
-1
-
202. 匿名 2020/08/14(金) 13:21:55
>>191
大きなお世話だわ+23
-0
-
203. 匿名 2020/08/14(金) 13:23:38
調剤薬局で働いているのですがマスクを外して指を舐めてから処方箋を出したり、マスクを外した状態でビニールのカーテンを手で持ち上げ話始める高齢者が多くうんざりします。
また、マスクが不足していたときには「若い奴らには必要ない。高齢者に譲れ。」と薬局内の備品であるマスクまで要求する高齢者もいました。
高齢者ほど話が通じず横暴でまさに老害です。+120
-2
-
204. 匿名 2020/08/14(金) 13:24:52
>>63
老人でひとくくりにしてるわけじゃない。
変な老人=老害。
タイトル読んでますか?+40
-1
-
205. 匿名 2020/08/14(金) 13:25:12
>>153
なんじゃそれは…。
酷い老害ですね。+47
-1
-
206. 匿名 2020/08/14(金) 13:25:15
自転車で左側走ってたら、道の右側走ってきたオバサンとぶつかりそうになった「あ〜あ〜あ〜危な〜い!」みたいな変な声出すから、ムカついたけど「左走ってください」って冷静に言って離れた+53
-0
-
207. 匿名 2020/08/14(金) 13:25:27
>>153
男産んで将来あんたみたいになったら最悪なんでいいですって言ってやりたい+101
-0
-
208. 匿名 2020/08/14(金) 13:26:55
エスカレーター降りた途端に止まるのやめてほしい。危ない。+68
-0
-
209. 匿名 2020/08/14(金) 13:29:05
>>161
傘でやる老害もいる
杖代わりにもして 都合の悪い時突こうと
された+36
-1
-
210. 匿名 2020/08/14(金) 13:29:10
>>202
ほんとそれな(笑)+3
-0
-
211. 匿名 2020/08/14(金) 13:31:13
>>196
返品に客のサインが必要なのは解るけど。
店員のミスでの返金なら、サインするのは店員でしょ。
ミスした店員がサインするならお金抜き放題なんて事にならないよ。
+7
-36
-
212. 匿名 2020/08/14(金) 13:32:35
外でマスクしてたら「外でマスクする奴は教育と知識がなってない奴や!全員熱中症なって死ね!」て言われた。+11
-2
-
213. 匿名 2020/08/14(金) 13:32:55
>>183
玄関じゃ目に入っちゃうよね。窓なら最悪締切にできるけど。
悔しいけど相手は変わらないだろうからラティスでも置いてお花飾って目隠しにしては?玄関ならきれいだと思うよ。生花が苦手なら作り物のグリーンでも良いと思う。+37
-0
-
214. 匿名 2020/08/14(金) 13:34:36
>>193
もちろんマスク無しってのは完全にアウトだけども+33
-0
-
215. 匿名 2020/08/14(金) 13:36:18
>>153
30分も相手したなんて大変だったね。きっとその分なにか良いことあるよ!+50
-0
-
216. 匿名 2020/08/14(金) 13:37:24
>>212
きっとその人ちょっと前までマスクしてない人に怒鳴ってたんだよ+16
-1
-
217. 匿名 2020/08/14(金) 13:37:58
歩道の端歩いてるのに後ろから来た自転車がベル鳴らしまくってきて
振り向くと必ずお爺さん
自損事故で怪我すればいいのに+47
-0
-
218. 匿名 2020/08/14(金) 13:38:04
ベタだけど、電車や改札での割込み!エレベーター乗るときの割込み!
背が異常に小さい世代の老人がほんとコレをよくやる。
なんで?そんなに年下に負けたくないの?でも順番を守ろうよ。+62
-0
-
219. 匿名 2020/08/14(金) 13:39:04
>>183
窓開けてシャワーじいさんもゲーッという感じで嫌だけど
こちらが犬の散歩に行くと3人の爺さんが
パンツ一丁で玄関から出てくる
セクハラだよね+57
-0
-
220. 匿名 2020/08/14(金) 13:39:34
特に子供のこととか聞いてほしくない。
自分は20代で子宮の病気して、産めるかどうかわからないから余計に嫌だ。
若いから大丈夫よ!とか言われるけど何のなぐさめにもなってないしほっといてほしい。
+64
-0
-
221. 匿名 2020/08/14(金) 13:39:38
>>203
日々のお仕事お疲れ様です。薬局の方は親切な方が多くて具合悪いときの癒やしです。いつもありがとう。+33
-0
-
222. 匿名 2020/08/14(金) 13:40:45
断りもなく子供に触るジジババ、まじでやめてほしい+39
-0
-
223. 匿名 2020/08/14(金) 13:42:05
2歳の息子をベビーカーに乗せて、4歳の娘と手を繋いで歩いていたら、にこにこ笑顔のおばあちゃんに話しかけられて、「あらあら、お姉ちゃん歩かして、かわいそうに…」。。。
え?逆にしろと???
あとスーパーの帰り道にベビーカーの子どもが泣いてて、急ぎ足で家に帰ってるのにいつのまにか並走してきたじじいが「おっぱいじゃないのかい?(デレ笑)」って言ってきた時はキモくて怖くてムカついて家についてから大泣きしたな…。
赤ちゃん連れの若いお母さんに見知らぬジジババ話しかけてきすぎ!!!!
優しそうに見えるのかもしれないけど、あんたらなんかに優しくしないから!!+82
-2
-
224. 匿名 2020/08/14(金) 13:42:41
若者でもしないような犯罪をしても、責められると弱者として振る舞い始める。+58
-0
-
225. 匿名 2020/08/14(金) 13:43:02
近所の医院に早朝から順番待ちしに行きました。高齢の男性が先に一人いましたが、その近くには折り畳みのイスが置いてあって、そこには誰もいませんでした
そのうち、そのイスの持ち主が来て座ってましたが、順番に並ぶ様子はなく
段々と順番待ちの人が増え、医院の入り口も開き、ようやく中に入ろうとしたところ、なぜかそのイスの持ち主が私の隣に!私よりも先だと言わんばかりだったので、私も揉めたくないのでその人を先に行かせました
診察券を入れるボックスは診療科によって違うので、2つあります
私はすぐに診察券を入れるつもりで持ってたのですが、そのイスの高齢者はモタモタしていて、どちらに入れるのかわからない
私は後ろの人も待ってるし、自分の診療科にサッと入れたところ、「俺の方が先だろー!」と怒鳴ってきたんです
でも言ってやりました、ちゃんと並んでなかったでしょうって
そしたら先頭に並んでた男性も私に同意してくれて
早く来てるなら来てるで、ちゃんと並べ!
で、診察券用意しとけよ!
長文、大変失礼しました+66
-2
-
226. 匿名 2020/08/14(金) 13:43:14
>>183
どっちが後に建てたかわからないけど…それ設計ミスだよね。普通は風呂場の窓と玄関は隣接しないように気配りするもの+30
-1
-
227. 匿名 2020/08/14(金) 13:44:37
>>153
30分も相手した女神!
でも、家知られてるし捨て台詞吐いてピシャッと家に入るのも怖いか。。。+59
-0
-
228. 匿名 2020/08/14(金) 13:44:39
110円の商品を11個買ったら1210円が納得出来ない分かりづらいって言ってた婆 家から出るな+41
-0
-
229. 匿名 2020/08/14(金) 13:48:30
>>8
腹立つ〜
顎マスクするな 爺さんの飛沫飛ぶだろ+135
-1
-
230. 匿名 2020/08/14(金) 13:51:22
>>18
ほんとだよね
コンビニレジでお札のお釣りを数えながら返して
枚数見やすいように少しづらして置いたら
「この置き方はないよね?きれいに揃え直してよ!」
って言ってきてわざわざ直した。
人それぞれ満足するお金の置き方なんて知らん!
+131
-0
-
231. 匿名 2020/08/14(金) 13:52:33
>>71
今のご時世どこで誰に動画撮られているかわからないのにね+15
-0
-
232. 匿名 2020/08/14(金) 13:55:22
>>45
お年寄りが小銭出すの遅いのは
ある程度しょうがないと思う
でもすごく時間かかって
やっと会計してお釣り返したあと
小銭あっただの、1円10枚を10円に両替しろだの…
両替する場じゃないんだよ+128
-1
-
233. 匿名 2020/08/14(金) 13:55:43
店員さんにレシート投げつけてるやつがいた
いらねえなら口で言えよ ものも言えないのかこの老害が+58
-0
-
234. 匿名 2020/08/14(金) 13:56:10
>>71
軽犯罪法なので、通報しましょう
★街路又は公園の他公衆の集合する場所で、たんつばを吐き、又は大小便をし、若しくはこれをさせた者にあたいすると軽犯罪法違反として罪に問われ、1日以上30日未満の拘留または1,000円以上1万円未満の科料が科されます。+43
-2
-
235. 匿名 2020/08/14(金) 13:56:39
>>161
私も遭遇したことがあるけど、もはや歩行補助具なのか凶器なのかわからないよね。
今度遭遇したら、110番通報しようかと思う。+20
-0
-
236. 匿名 2020/08/14(金) 13:59:21
>>169
分かる…6年住んだマンションを引っ越すときにトラック停めた途端、近所の爺が引っ越し屋業者を怒鳴りつけたらしい
もし邪魔になったらすぐ移動してまた停め直すと説明して来たそうで、その家ではなくマンション横に停めてなんで苦情を言われるのか、住宅街で材木と機械音が毎日うるさい家だったもんだから、他人には譲り合いも気遣いもなくて信じられなかった+26
-0
-
237. 匿名 2020/08/14(金) 13:59:48
>>8
お前こそ家にいろ。+188
-1
-
238. 匿名 2020/08/14(金) 14:01:24
おじいちゃん、おばあちゃんって年齢の人は優しかったり可愛かったりして殆ど嫌な思いはしない。
伝わりにくいとは思うけど、ジジイ、ババアって年齢の理不尽さやはぁ?っていうクレームの多さは異常。
何故、自分の意見が全て通ると思ってるのか?
何故、怒鳴ったりゴリ押ししたら黒の物が白になると思ってるのか?+45
-0
-
239. 匿名 2020/08/14(金) 14:01:44
バスとか電車で何もしてないのにいきなり怒られる。
中学生の時は地下鉄とバス通学だったから日常茶飯事だった。
お父さんに言ったらそういう奴は学生とか女の子とか弱そうな人にしかやらないって言っててほんとその通りだなって思った。
毎回そいつが集団リンチされて苦しみながら死ぬ妄想してた。
今高1でスーパーのレジバイトっていうめちゃくちゃ老害に絡まれそうな仕事してるけど意外とあんまり何も言われない!
私が年寄りになった時そういう人に迷惑をかける奴にならないように早めに死のうと思うよ。そいつらってもう病気で自我が無くなってるんだと思うから。+47
-0
-
240. 匿名 2020/08/14(金) 14:02:21
>>58
私30代後半だけど早朝に犬の散歩してる時ジジィが近づいてきて可愛いねーと言ってきたから犬の事言ってるのかと思ってありがとうございますって言ってたら若い子はいいね〜ピチピチでとか言ってさらに近寄ってきたから逃げた
80代ぐらいのジジィだった
いくらジジィでも性欲あるし急に触られるかもしれないから気をつけてね
+104
-0
-
241. 匿名 2020/08/14(金) 14:03:23
コンビニに各種(税金だの電気代だの通販の代金だの)支払いに来るのはいいけど、振込用紙を切り離さないでそのままよこす人。
あと、折り曲げて財布に入れてて読み取りバーコードハゲちゃって読み取り無理ですって言ったら納得しない人。期限きれてやはり無理なのを、じゃあどうしたらいいのよ!って逆ギレする人。+30
-0
-
242. 匿名 2020/08/14(金) 14:05:04
今の上司
お腹痛くて早退した次の日に会社に行ったら
「変な男に移されたんじゃないか?にや」
他にも気持ち悪い発言があってこういうのはやっぱ録音しとくべきですかね+58
-0
-
243. 匿名 2020/08/14(金) 14:05:28
>>33
全国老害協会の会長やん。+312
-1
-
244. 匿名 2020/08/14(金) 14:05:32
隣の家の婆、暇なのか地獄耳なのかはたまた幻聴なのか、生活音をチェックしてはエレベーターで遭遇するたびに文句を言う。
「お宅は毎日洗濯は夜なのね。7時頃聞こえるわ」とか「上の階の人は朝8時くらいから掃除機の音が聞こえる。あなたも聞こえない?」とか。
ちなみに、私の家は洗濯は朝なのに。
あまりにしつこいから「みなさん生活していますからね。お宅は掃除や洗濯はなさらないんですか。ちなみに我が家の洗濯は朝ですよ」と答えて以降、話しかけられなくなった。
そのかわりに、ものすごい目で睨んでくる。+70
-0
-
245. 匿名 2020/08/14(金) 14:09:01
老人って基本、遵法精神ってのが希薄らしいよ。戦前戦中戦後世代。
今の70~90歳代ぐらい。その息子世代の50~60歳代も激ヤバ。+44
-0
-
246. 匿名 2020/08/14(金) 14:09:45
>>135
いるいる
スーパーですれ違っただけでも凄い尿臭
前に病院で凄い凄い凄い尿臭の人が隣に来て、そっと席を移動。
その尿臭の人の家族がゾロゾロ来て、30代位の娘?と小学生の孫も居たんだけど、何故臭いのが分からないのか不思議だった。分からない=同じ家に住んでいて鼻が慣れて悪臭が分からないのだろうか?
孫まで服とか臭くて虐められないか心配になるレベルだった+86
-0
-
247. 匿名 2020/08/14(金) 14:09:52
>>212
すいません。
プラス押すつもりだったのに、マイナスに指が触れてしまいました。+5
-0
-
248. 匿名 2020/08/14(金) 14:11:38
>>221
203です。
優しいお言葉ありがとうございます(;;)
励みになります!!+9
-0
-
249. 匿名 2020/08/14(金) 14:12:03
>>80
寧ろ他より低いんじゃない?
老害の被害に合うのは老人未満が多いだろうから。
あいつらは人を見て攻撃するからね。若い女ばっかり狙う。
私も高1だし+18
-0
-
250. 匿名 2020/08/14(金) 14:13:06
>>242
録音は難しいだろうから、ノート作って
日付、時間、会話の内容を書いて纏めておくといい
積もり積もったら、人事に提出しましょう
今どこの会社もハラスメントに厳しく対処してくれるから大丈夫ですよ+20
-0
-
251. 匿名 2020/08/14(金) 14:13:41
>>129
良い人ですね。10に対する皮肉でしたが貴女のように真っ直ぐな言葉を発せられる人になりたいです。+11
-0
-
252. 匿名 2020/08/14(金) 14:15:50
>>172
うちの職場にバイトに来ている爺も、仕事を聞くときに肩をポンポン叩いて「ちょっと。これ」だよ。
仕事なんだから、名前呼べよ、これじゃなくて、日本語の文章で伝えてよ。
さらにいうなら、毎日毎日当たり前のように同じこと聞いてこないで。
あなたにとっては老後の暇つぶしアルバイトかもしれないけど、こっちは生活かかってるんだよ。+47
-0
-
253. 匿名 2020/08/14(金) 14:16:31
>>45
ポイントカードも追加で。この前、小銭山ほどトレイに出して、チェッカーさんにここから取ってと言い放った婆さんを見ました。+51
-1
-
254. 匿名 2020/08/14(金) 14:18:01
発達障害の子供がいます。
登下校の時間に毎日大きい道路の近くに立ってくれてるおばさんに息子さんは挨拶しても返事もしないし話しかけても無視する。一人っ子だし大人ばかりに囲まれて甘やかしてるんじゃないの?って言われました。
障害のことを話したら理解してくれたような言葉をもらいましたがそのおばさんは話す時も大きい声でぐいぐいして息子が萎縮しているんだよなぁ…+36
-1
-
255. 匿名 2020/08/14(金) 14:21:19
>>223
並走ジジイ嫌すぎる。そんなの通報レベルでキモ怖い。+44
-0
-
256. 匿名 2020/08/14(金) 14:21:54
広い道を歩いていたら、何故か私の前に走って横入りしてきてとろとろ蛇行&スピードダウンするお婆さん。
横から追い抜かそうとして右にそれたら、同じ方向にずさささって走ってきて、避けきれずお婆さんのかかとを軽く踏んでしまったのですが、
「金だせー何様だー」って喚きだしてビックリした。
「ごめんなさい」って謝って早歩きで駅に向かったけど、走って追いかけてきて怖かったわ。+27
-0
-
257. 匿名 2020/08/14(金) 14:23:18
コンビニで支払いしてたら私の真後ろに距離詰めて商品も私の脇からスッと置いたババア
コロナ流行ってんの知らないのかな+43
-0
-
258. 匿名 2020/08/14(金) 14:23:47
>>34
怪我してないですか?+101
-0
-
259. 匿名 2020/08/14(金) 14:24:33
>>253
小銭に関しては、たまにそうして欲しい時もあるwその方が早いからw+24
-0
-
260. 匿名 2020/08/14(金) 14:26:18
赤ちゃんを裸足で抱っこしてたら、『靴下も履かせないで可哀想に…』って言われたこと。
まさか本当に言ってくる人がいると思わなかった。+42
-0
-
261. 匿名 2020/08/14(金) 14:27:14
昨日スーパーでマスクせずに買い物してる
ジジイ4人くらいいた。
暑いからマスク外すジジイ増えて困る‼️
まだコロナは終わってないんだよ‼️+35
-0
-
262. 匿名 2020/08/14(金) 14:27:41
>>18
私もプラスを一万回!
取り扱ってない商品を聞かれて、その旨伝えたら
「なんで置いてないんだ!」と怒り出した
大声出したってないものはないんだよ…+137
-0
-
263. 匿名 2020/08/14(金) 14:28:05
>>25
私も12年前にいわれた
ジジーがうちの娘見てデブだなーって
ムカついた
この間は信号待ちで旦那と娘と3人でいたら娘の後ろ近くにジジーが来て、どけよ邪魔だな!みたいな事言われた
よければいいじゃん!!って思わず言ってしまった
私と旦那には言わず子供に言うところがほんと腹立つ!+126
-1
-
264. 匿名 2020/08/14(金) 14:28:32
>>250
返信ありがとうございます。
しかし本当に少人数で人事ポジションとかはなく、ハラスメント対策もしていないんです。
むしろ男尊女卑思想が強い社長で入ってから知りました。
メモは毎回取ろうと思います。+15
-0
-
265. 匿名 2020/08/14(金) 14:33:13
>>264
負けないでー( *`ω´)+12
-0
-
266. 匿名 2020/08/14(金) 14:35:47
>>2
あれは気分が悪いので自分が高齢者になっても絶対にやらないようにする。+68
-1
-
267. 匿名 2020/08/14(金) 14:35:51
>>135
まぁさ、一人暮らしでちょっとボケ始めてるのかも知れないね。
そう考えるとかわいそうでもあるね。+45
-1
-
268. 匿名 2020/08/14(金) 14:36:49
歩道の端で立ち止まって地図アプリ確認してたら、自転車の高齢男性に轢かれました。
道は混んでないし広い歩道だから確実に私を狙って当たってきたと思う。
歩きスマホ危ないだろ!みたいな暴言を吐かれて逃げられたんだけど、警察にいっとけばよかった。
仕事中だったし怪我なかったからスルーしたけど、思い出してムカムカしてる。+49
-0
-
269. 匿名 2020/08/14(金) 14:38:45
義父だけど、なんで人の家に来たり人の車に乗っておいて「ここの家はケチだなぁ。こんなに暑かったら熱中症になってしまう」と、北海道でさほど暑くない地域なのに勝手に扇風機をマックスにしやがった。
扇風機は静音タイプのはずなのに、聞いたこともないような轟音を出してフル稼働。
これ昨日の話なんだけど、昨夜義父が帰ってから身体が芯まで冷え切った私は体調不良。
今もせっかくのお盆休みを、布団の中でがるちゃん。+33
-0
-
270. 匿名 2020/08/14(金) 14:38:55
>>1
独身一人暮らしの叔父さんが「〇〇(私)が俺の老後は面倒みろよ!」とか言い出した
ツッコミどころがあり過ぎて....
+64
-0
-
271. 匿名 2020/08/14(金) 14:43:03
これはこうだからやめて
と説明してお願いしたら
はいはいわかったよ
とおちょくったように言って、そして絶対同じことをする。
殺意がわく。+33
-0
-
272. 匿名 2020/08/14(金) 14:44:07
うちの99歳の祖母、一度も働いたことなく祖父が早死し公務員年金と戦争の恩給のおかげでOL並の年金もらってる。
祖父の実家とは離れてるので姑とのいがみ合いや介護もしたことない。
私のボーナス時に引かれた年金額は祖母の毎月の年金額とほぼ同等という‥
+59
-0
-
273. 匿名 2020/08/14(金) 14:44:44
>>270
プラスの遺産が無いならほっといていいからね!
+20
-0
-
274. 匿名 2020/08/14(金) 14:46:18
>>24
同意!
昨日電車の隣に座ったお婆ちゃん、マスク顎にずらしたままくしゃみしてた。結局電車降りるまで顎マスクのまま。+64
-0
-
275. 匿名 2020/08/14(金) 14:48:10
自転車で歩道だから押してたら、おじいちゃんに邪魔だよ!どけよ!と言われ、自転車専用レーンで漕いでたら車に乗ったおっさんに窓越しからあぶねーだろうがそこ走るんじゃねーよと言われ、
信号待ちの際自転車のマークで止まれと表示してるから止まってたら、
後ろからおっさんに、あんたさ、そこ邪魔なんだよ!
なんでそこで止まるんだよ、馬鹿なのか?と。
全部同じ日。
言われた人はみんな歯がない。
ちなみにわたしの最寄駅はマナー守らない人で溢れてます。+37
-1
-
276. 匿名 2020/08/14(金) 14:50:40
>>183
玄関を開けた瞬間にお隣の窓が見えないように隣との境にサンシェードでもしてはどうでしょうか。暖簾やすだれだと合わない家もありますが多少は目隠しに役立つかと。
うちはベランダの前の家から早朝のうがいと窓全開の掃除機でした。音なんで防ぐには限界があって毎日が憂鬱で、窓を開けたじいさん「ぐぁらガラガラ…ごおぉぉおお…ペッ!ぐぁらガラガラ…」を繰り返すのが汚くて聞きたくなくて嫌だった。+25
-0
-
277. 匿名 2020/08/14(金) 14:53:47
うちの周りだけかもしれないけど、なんでジジババって物捨てられないかな〜。
義ババアは捨ててる!って言ってるくせに割り箸洗って何回も繰り返し使ってるし。
うちのジジババは掃除機やら炊飯器壊れてるのに捨てないで納屋に取っておいてるし。
ほんと迷惑。+12
-1
-
278. 匿名 2020/08/14(金) 14:54:16
>>86
いやもうそれ縁切った方がいいでしょ。+100
-0
-
279. 匿名 2020/08/14(金) 14:56:33
まだコロナが流行る前だけど、スーパーの会計時、お釣りはまだもらってないのに、早々とトレイにポイントカードのせてくる奴
前に人がいますけど、見えませんかねー?+11
-0
-
280. 匿名 2020/08/14(金) 14:58:45
レジでキレられた(ファストフード店)
頼むからちゃんと商品名で言って、○○と○○と○○が入ってて○○円のやつっていううちには無い商品をごねるのはやめてw
+29
-1
-
281. 匿名 2020/08/14(金) 15:01:13
歩道で歩いてたら後ろからチャリに乗ったじじいにチャリンチャリンって鳴らされて追い越しざまに睨まれた
+19
-0
-
282. 匿名 2020/08/14(金) 15:07:29
>>45
それ本当に疑問…。私もいずれそうなって若者にイライラされるのか?と不安。自分の順番はまだかまだかとかで頭いっぱいになってる?もしくは配慮の心が薄れてくるのかな。+37
-1
-
283. 匿名 2020/08/14(金) 15:09:01
ここの役員と知り合いなんじゃめいたことを言ってエラそうにするクソジジイ。
受付した者が自分の事を覚えてないと知ると切れるクソジジイ。
覚えてもらってると普通に思うなあつかましい。
若いイケメンでもないのに誰がお前のことを認識するかアホ。
年寄りはみんな一緒に見えるんじゃボケ。
年齢が故、どんくさくて動きが鈍いお年寄りとかは全然腹立たない。
むしろ[皆さん待ってあげて~]ってハラハラしてる。+38
-0
-
284. 匿名 2020/08/14(金) 15:10:59
レジとかATMでさっさとできないお年寄りには
どうかみなさん温かい目で。
それ以外のキチガイは呪い殺してもいいと思います。+56
-1
-
285. 匿名 2020/08/14(金) 15:14:16
おじいちゃん、おばあちゃんって感じのお年寄りには全然イライラしないんだけど、つい心の底からジジイ!ババァ!って叫びたくなるような態度の高齢者には心底腹が立つ。
言わなくてもいいことをわざわざ言ってくるし、その言葉を言われた人の傷つく表情を見たがってるとしか思えないような発言が目立つ。+44
-0
-
286. 匿名 2020/08/14(金) 15:14:40
>>57
老害バトルロワイアル+53
-0
-
287. 匿名 2020/08/14(金) 15:15:29
>>33
ごめんなさい
間違えてマイナス触れちゃいました+35
-1
-
288. 匿名 2020/08/14(金) 15:17:33
>>3
こないだイオンの駐車場で変な事故見た!
ちゃんと一部始終見てたわけじゃないけど、駐車場から出ようとしてる車に、ばあちゃんの車が何故かバックでぶつかった
何であそこでバックしたんだ…+43
-0
-
289. 匿名 2020/08/14(金) 15:25:35
くちゃくちゃがまじでうるさい
ジムで外履きのままトレーニングしてる
臭い
並んでる列で詰めない
小銭出すのが遅い、老害は電子マネーのみにしろ
+18
-0
-
290. 匿名 2020/08/14(金) 15:38:27
義父こそ老害!!無駄に声でかくて飛沫とばしまくりなのにマスクしないし、子供嫌いを公言する割に周囲にはお祖父ちゃんなオレをアピールしてきてウザい。
うちの塀の前に、業者が自転車停めてたら烈火のごとく怒り狂って怒鳴り散らしてるし。あと金にがめつい。人んちのゴミを漁る。いちいち干渉してこようとする。自分の気にくわないことに怒り狂うくせに自分が悪者にされそうになるとしおらしくなる。ほんと恥ずかしい。+21
-0
-
291. 匿名 2020/08/14(金) 15:45:44
前にも書いたかもしれないけどドリンクバー使っておいて後から行ってくる老人
ドリンクバーはオーダー受けてから始めて使用出来るものです!+15
-0
-
292. 匿名 2020/08/14(金) 15:47:27
>>34
私も高校生の時にエスカレーターに友人と二人で並んで立ってたら、後ろから歩いてきたじいさんに杖で頭を叩かれて「右側に立つのが常識だ!」とキレられた。20年くらい前だよ。杖を凶器にするなんてどうかしてるわ。+177
-1
-
293. 匿名 2020/08/14(金) 15:49:52
義祖父母と同居で、毎日あんまりにも腹が立ってノイローゼになりそうだから、
旦那が見かねて隣に倉庫だった場所に、家を建ててもらうことになったんだけど、
その場所に無断で入ってくる
敷地内に入って車を止めてきたりして、本当に迷惑
本当にババアだけ無理だわ+19
-0
-
294. 匿名 2020/08/14(金) 15:53:20
>>277
めっちゃ同感!
箸も捨てないし、なんか捨てても拾ってくることない?
腹立つのは鏡台とか自分一人じゃ捨てれないくせに、粗大ゴミに出さなくて、義祖母本人がいなくなってからお前らが捨てろって。
捨てるのも重くて大変なのに、なんでこっちに振ってくんだよ邪魔だし。+10
-0
-
295. 匿名 2020/08/14(金) 15:54:43
>>17
注目された事もう何年もないから睨まれても皆がわてを見ているという優越感に浸りたいんだよね…
ジジィも然り
+52
-0
-
296. 匿名 2020/08/14(金) 15:56:07
>>47
今度からハイヤーでどうぞと言ってやれ
+90
-0
-
297. 匿名 2020/08/14(金) 15:58:35
>>7
ついさっきスーパーでやられた。
下に次の方はコチラでお待ちくださいって足跡マークあるのにガン無視。
なんか背中に妙な温もりを感じると思って振り返ったらピッタリくっつくくらいの距離に腰の曲がったお婆ちゃんがいた。
てかそんだけ腰曲がってたら嫌でも下見えるだろ。
カート押してもないし。しかも私の前にまだ会計してる人いるのに、カゴをグイグイ押して置いてきたし。+111
-0
-
298. 匿名 2020/08/14(金) 15:59:04
同居で旦那が生活費とかで充分すぎるくらいのお金を出してたんだよね。
だけど、一ヶ月の生活費にしては多すぎるから問いただしたら、やっぱり勝手にバックしてたんだよね。
そのお金で美容院2ヶ月に一回行ってた。
こっちは嫌味言われて、半年に一回しか行ってないのにさ。それでボサボサガミがどうのってまた裏で笑ってんだよ。もう見たくないあんなクソババア。+13
-0
-
299. 匿名 2020/08/14(金) 16:03:07
>>294
うわっ!すっごい共感!!シンクロかって思うほど!!
百均の汚いカゴ捨てようとゴミ袋に入れて置いておいたら拾われて洗って乾かしてあった!洗ってもまだ汚いのに!←2回やられた!
汚ったない皿は夜中にビニールに入れて隠しておいて次の日ゴミ処理場までわざわざ持っていった位よ!+8
-0
-
300. 匿名 2020/08/14(金) 16:03:35
>>263
教育してやってるんだ
お前らがきちんとしてないから
って言うんだよね〜
感じ悪い
あー家で大事にされてねーんだな
だから居づらくて町中を徘徊しながら文句つけれそうなターゲット探してんだ
と思う事にしてる
+69
-0
-
301. 匿名 2020/08/14(金) 16:05:02
>>73
警察に通報したくなるぐらい腹立ちますね。
よく我慢しましたね。+48
-0
-
302. 匿名 2020/08/14(金) 16:06:21
複数人のお婆さん集団、皆で一気にヒステリックになるの何で?オーダーは一人ずつお聞きしますので。+32
-0
-
303. 匿名 2020/08/14(金) 16:08:33
レジでお釣りを500円玉で貰おうとするが自分で計算出来ないのでレジ店員に丸投げ
知るか!+23
-0
-
304. 匿名 2020/08/14(金) 16:09:49
とにかく他人に対しての気遣いは皆無。
店に来ていきなり会計中でしばらく手が空きそうになく忙しいレジの店員に商品の場所を訪ねてくる。自分で探しもしない。ひどい時は足が悪いから持ってきてと要求。
状況が読めず自分最優先。
他の店員探してくださいと言うとここはお客様に対する接客がなってないと文句を垂れる。
自分の思い通りに行かずに駄々こねているだけだろうに。
銭湯では足が悪い事を理由に座らず立ってシャワー。
湯舟に水ジャブジャブ入れる。湯舟の中で垢すり始めた時はゾっとしたので店員に言った。
+43
-0
-
305. 匿名 2020/08/14(金) 16:21:33
>>10
これはひどい物言いだな。
+53
-16
-
306. 匿名 2020/08/14(金) 16:22:49
>>16
ジジイの車で前方塞がれたことある。窓閉まったままで何か喋ってたんだけど、
私は窓開けて、聞こえねーな!窓開けろ!って言ったらすぐ逃げて行ったよ。
カッとなってしてしまったことだけど、冷静に考えると怖いなって思う。+97
-0
-
307. 匿名 2020/08/14(金) 16:25:35
>>281
道路も逆走してくるよね、それも左右にフラフラしながらだから怖い。+19
-0
-
308. 匿名 2020/08/14(金) 16:25:40
>>76
文句は言うけどお礼は言わない。
若い子のほうがしっかりお礼言うし、文句言ってきても自分の間違いだって気づくと謝るよ。
老人は自分の見間違いとかでも、書き方が悪い!って怒鳴る。特に男。+89
-0
-
309. 匿名 2020/08/14(金) 16:27:04
この間、コンビニで並んでる時に後ろにいたジジイが私を抜かして会計しようとした。むかついたから並んでるんですけどって言っても無視。店員に注意されたら杖をあげて早くレジに来い見たいな態度されてむかついた+33
-0
-
310. 匿名 2020/08/14(金) 16:27:27
>>172
田舎なんだけど、手叩いて呼ぶジジイが多い。
犬や猫を呼ぶような感じ。
無視します。+51
-0
-
311. 匿名 2020/08/14(金) 16:27:41
>>8
自分の家族だったら恥ずかしくて自宅に軟禁する+189
-0
-
312. 匿名 2020/08/14(金) 16:28:38
ドラッグストアでレジ待ちしてるとき。
前に並んだジーさん。会計終わったのにずーっと店員さんに話しかけていて、店員さん苦笑いしていた。
「後ろにお客様お待ちなので」と言っても避けやしない。
私がじーさんに言いましたよ。
こちらはずーっと待っているし、後ろの妊婦さん立たせて待たせて迷惑だよ!と。+54
-0
-
313. 匿名 2020/08/14(金) 16:32:00
>>76
販売業していた時。
常連づらするじーさんほど店に金は落とさない。
一年のうちお歳暮に三千円位しか買い物しないのに呆れたよ。+68
-0
-
314. 匿名 2020/08/14(金) 16:36:37
父なんだけど、病院や母が入所する特養などでのルール無視が酷すぎる。
面会時間を守らない、ネックストラップ付き面会カードを持ち帰る、昼時に面会し母の横でちゃんと食べろだの残すだのうるさい、特養で面会の氏名サイン無視、皆静かに過ごしているのに大声でしゃべりかける。
最近はコロナもあって全く会ってないし、逢いたくもないが多分マスクもしてないと思う。幸い特養は面会予約制で玄関ガラスドア越しなんでたぶん他の入所者さんや職員さんに迷惑かけてないと思うが全く注意しても嫁に出した女のことなど聞く耳もたずなので頭が痛い。+20
-0
-
315. 匿名 2020/08/14(金) 16:40:33
>>313
コンビニで鬼殺しだけを必ず買うジジイも常連面で店内でストローでチューと呑んでたから超ムカついたわ。そのコンビニは閉店したから行き場を失ってザマーだよ。+43
-0
-
316. 匿名 2020/08/14(金) 16:41:56
>>310
あと鯉を呼ぶ感じ?田中角栄かよ💢
+24
-0
-
317. 匿名 2020/08/14(金) 16:48:12
靴費ほどけてるのわかってるのに、めっちゃ指摘してくるの腹立つ。結ぶにしても、いきなり人混みでしゃがみ込んだらほかの人に迷惑でしょ。道の端に避けたり、近くの店の前で直そうとしてるのにいちいち言わなくていい。+10
-0
-
318. 匿名 2020/08/14(金) 16:48:15
田舎のドラッグストアでバイトしてたけど
営業時間前に勝手に自動ドア開けて普通に入ってくる
困るから開店時間まで鍵閉めるようになったらけど
叩いたり開けようとしてその後文句言われる+34
-0
-
319. 匿名 2020/08/14(金) 16:49:03
>>33
Wikipediaに載るほど、有名人なんだ…。飯塚幸三 - Wikipediaja.wikipedia.org飯塚幸三 - Wikipedia飯塚幸三出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この記事は、2020年9月6日まで拡張承認された利用者以外の編集を禁止しています(拡張半保護の方針による拡張半保護)。 詳しくは拡張半保護の方針...
+73
-1
-
320. 匿名 2020/08/14(金) 16:52:04
あの人がどう
この人がどう
あの息子がどう
ええ加減黙ってくれや+29
-0
-
321. 匿名 2020/08/14(金) 16:52:50
私の父方の祖父がまさに老害、モラハラ、銭ゲバと三拍子揃った糞じじいです。母は長年の被害者です。
あまりにも母がかわいそうだったのと、正月で父方の祖父母のことで両親がまた揉めてストレスが溜まっていたこともあり、初詣の神社で彼らができるだけ長く苦しみますように、とお願いしちゃいましたテヘペロ♪
その願いが叶ってしまったのか、ババアは車椅子でだいぶ弱っています。じじいも認知が進んでいますww
今のところ、スカッと>>>>>>…>>>>罪悪感です。
神様って、ちゃんと見ていてくださるんですね^_^神様に感謝です!+24
-0
-
322. 匿名 2020/08/14(金) 16:54:59
>>147
ジャンジャン使ってますが
偶数月に企業年金と合わせて48万くらい振り込まれるんで使いきれんのじゃ
おっと 私の曲入ったようだわ+9
-0
-
323. 匿名 2020/08/14(金) 16:59:30
ボランティアしてるんだけど、代表のばーさんが、言うことやること矛盾していて、酷い。ボランティア名乗ってはいけない人だと思う。
若い世代のボランティアさんが、それではダメだよ、と丁寧に説明しても、若いからなめてかかって全然言うこと聞かない。
だから若い人はついていけなくて離脱していく。
残るのは60代70代だけで、自分たちの考え方以外は全否定。暴言ばかり。
ボランティアっていっても、動物関係のボランティアだから、結局それで不幸な目にあうのは動物たちなの。
それが可哀想で仕方ない。+30
-0
-
324. 匿名 2020/08/14(金) 17:00:49
>>225
クリニックではないですが、バス停の先頭に荷物だけ置いて場所取りして、ベンチに悠々と座ってるおじいさんおばあさんに腹が立つ!
こっちは立って待ってるのに、バスが来たら当たり前のように一番で乗り込むんですよね。
私はどうしても座りたいというわけじゃないけど、マナーとしてどうなのと思っちゃう。+37
-0
-
325. 匿名 2020/08/14(金) 17:07:28
>>153
子供産めないじじいが何言ってんだか。+59
-0
-
326. 匿名 2020/08/14(金) 17:08:20
この時期、洗濯していない、風呂入っていない、んで激臭い老人いるよね。痴呆入ってるわけじゃなさそう、鼻がバカになってんだろうなー…臭すぎて涙出る+38
-0
-
327. 匿名 2020/08/14(金) 17:10:42
市民が集う公園にて。
どう見ても70代くらいのじいさんばっかりのグループが、
フリスビー?やってる。
犬の散歩してたら当たりかけた。
拾いに来たジジいに「当たりそうになりました。」
って言ったらこいつが謝らない!
見えなかったとか言われ怒り心頭に発した。
+29
-0
-
328. 匿名 2020/08/14(金) 17:10:46
赤ちゃん連れて買い物してたら話しかけてきたジジイ「何人目?(ニヤニヤ)」と聞かれたから「3人目なんです」とこたえたら「5人は産まなきゃな!」だってさ
5人産めという老人には初めて会った。あいつ陣痛5回分の苦しみを味わって◯んでくんねーかなー+49
-0
-
329. 匿名 2020/08/14(金) 17:10:48
老害ジジババを反面教師にして、私は周りの人間に極力嫌な思いをさせないように心がけたい
そしてなるべく若いうちに死にたい+28
-0
-
330. 匿名 2020/08/14(金) 17:16:52
>>38
他のキツイの読んでたから、これくらいならまあお元気で結構なことで
と思ってしまったよ+53
-0
-
331. 匿名 2020/08/14(金) 17:17:10
>>10
色々突っ込まれてるけどここ”老害”被害者のトピでしょ
この人だって高齢者全体じゃなくて老害のこと言ってるんじゃないの
みんな急にどうしたの+92
-7
-
332. 匿名 2020/08/14(金) 17:17:28
>>8
腹を立たせたいときに見る画像+107
-0
-
334. 匿名 2020/08/14(金) 17:30:15
妊娠9カ月で雨も降ってたし、優先駐車場に停めたら、隣に停めた車椅子でも杖歩行でもないジジィに車ジロジロ見られて障害者シール貼ってないじゃないか!って叫ばれた。無視したら窓トントンされて開けたら説教。いや、妊婦だから。と言ったら、あ〜と消えていった。
いや!お前も障害者シールも車椅子シールもないからな!しかもお前停めたところは車椅子専用だからな!くそ!+33
-2
-
335. 匿名 2020/08/14(金) 17:30:33
>>11
私もチャリ乗ってるジジイに後ろからベルでチリチリやられてすれ違いざまに、どけよ!クソババア!って言われた。ちゃんと端を歩いてたのに。
ムカついたから、何だと!このクソジジイ!!って言ったら、びっくりした顔して逃げていった。+170
-2
-
336. 匿名 2020/08/14(金) 17:37:30
>>74
一理ある、老人は重症化するリスクあるので気をつけている。飲食店にもあまり行かないし+6
-15
-
337. 匿名 2020/08/14(金) 17:39:52
>>162
私も売り場で見ていたらカートをガンガン押し付けてくるじいさんいた
女だと思ってやって来るんだよ。
スーパーの中ならカメラも人目もあるんだからドスのきいたゆっくりした声で文句いった方がいいよ
二度と会いたくないんだから会っちゃった一回のうちにピシャリとやるんだよ
カート掴んで「何押し付けてくのよやめなさいよ」って言ったら小さい声で「うるせーうるせー」って言ってた
小さい嫌がらせするやつは小心だよ+51
-0
-
338. 匿名 2020/08/14(金) 17:41:07
>>12
その婆さんに「あなたは出歩かない方が一番いい」と言いたい+133
-1
-
339. 匿名 2020/08/14(金) 17:42:02
コルセンで働いてた時「確認いたしますので、少々お待ちいただいてよろしいでしょうか?」という疑問形が気に入らないみたいで「いちいち聞くなや!」ってキレるじいちゃんいたわ。頭おかしいのか学がないのか。+37
-0
-
340. 匿名 2020/08/14(金) 17:44:40
公園を犬の散歩してたらお婆さんにその犬のうんこはちゃんと片付けるのか?しつこくつきまとわれた
犬はまだう◯こしていないし、いつも袋で片付けてるし
注意って形でもいいから誰かと話したかったのか+8
-0
-
341. 匿名 2020/08/14(金) 17:45:08
通りすがりのおばさん2人に
「あら、今時の子は道も譲れないの?もっと上の人を敬わないとダメよ〜」
とちょっと狭い歩道で言われた
「あんた達が痩せればいいのでは?」
60くらいのどどーーん!としたおばさん2人に言われてもね+20
-0
-
342. 匿名 2020/08/14(金) 17:46:22
最近小さな会社に転職したんだけど、社長(64)が元々いた女の子(24)のことを○○ちゃんと下の名前で呼んでおり、とても気持ちが悪い。若い子に近づきたいのかデレデレして見てて不快。+10
-0
-
343. 匿名 2020/08/14(金) 17:47:08
レジ並んでたら本当に距離感なさすぎ!!
私の後ろに並んだおばさんめっちゃ近すぎて
思わず「きもっ!」って声出たわ!
声に出しちゃいけないのはわかってるけど
方肩と肩が触れるような距離だよ?!+37
-1
-
344. 匿名 2020/08/14(金) 17:57:29
>>341
年齢重ねただけの歳上は敬えません
言いたいけど、こういう時って咄嗟に言葉が出ないんだよね+16
-0
-
345. 匿名 2020/08/14(金) 17:57:57
+0
-1
-
346. 匿名 2020/08/14(金) 18:00:09
>>8
昼カラオケでクラスター起こしてるのは、アクティブなジジババなのよ💢+175
-0
-
347. 匿名 2020/08/14(金) 18:01:03
年とってるなだけなのに、自分は敬われて当たり前だと思って大威張り、年寄りなのに雇ってもらえてるのに会社は何にもしてくれないと大文句、あげくの果てには気に入らない人に対して仕事中にも関わらず無視をし、他のジジイ仲間にある事ない事を吹き込み、自分には全く関係無い会社の人事の事や悪い噂を集めまくり、職場のお局に報告する。
年寄りは皆んな可愛らしく、弱々しく助けてあげたくなるものだと思っていたが、例外もある事を知った。+19
-0
-
348. 匿名 2020/08/14(金) 18:02:17
犬散歩させてたらマスク無しジジイに至近距離からめちゃくちゃ怒鳴られた。酔ってるのか何言ってるか分からないしクソ老害+5
-0
-
349. 匿名 2020/08/14(金) 18:02:18
>>25
うちは逆に小さすぎだわー!母乳ちゃんと出てるの?って言われた。何でも自分基準なんだろうね。適当に流してたら早く二人目産みなさいねーとか言うし腹立つ。+57
-0
-
350. 匿名 2020/08/14(金) 18:02:31
>>9
「もたつく権利よろし~く」って逆なでCM思い出す。+6
-4
-
351. 匿名 2020/08/14(金) 18:04:25
杖をついて腰が直角に曲がった老婆が駅のスロープを登れなくて立ち往生してるので「お手伝いしましょうか?」と声をかけたとたん
「#@%¤▼$※!!」という罵声と共に杖でぶたれて唾をひっかけられた。
コロナ禍の前でせめてもの幸い。ショボン。
+52
-0
-
352. 匿名 2020/08/14(金) 18:14:56
自転車乗ってて前からフラフラ運転してるお婆さんが来たから危ないなーと思って端によって止まってたらまさかこっちにめがけてぶつかってきた。そのまま逃げようとするからちょっと待って!って言ったらさっきまでのフラフラが嘘かのように全力で逃げて行きやがった。+36
-0
-
353. 匿名 2020/08/14(金) 18:21:42
>>300
ホントですね!
私もすぐ切れる人とか怒る人に出会った時はかわいそうな人間だと見下して私のが幸せだからこんな事気にするな!仕方ない!と思い込んで消化してます。
自分ならまだしも家族や子供に危害加える人は許せないけど同じになりたくないから怒りは抑えます!( ー̀ н ー́ )
そして心の中で何回かコロスw
+30
-0
-
354. 匿名 2020/08/14(金) 18:28:06
ご老人に道聞かれたりする事が多いんだけど聞いた後の態度が酷い
こっちが分からなかったら逆ギレしたり、本当に合ってるの?みたいな雰囲気だったり、地図持ってるから説明しても分からないと言われたり
時間があれば連れて行けるけど毎回そうは行かないのよ
海外から来た人たちの方が笑顔で感謝してくれて教えた方も嬉しくなる+32
-0
-
355. 匿名 2020/08/14(金) 18:32:39
>>18
60〜の団塊世代はやばい。
戦争体験してないくせに、自分は偉いと思ってる+158
-0
-
356. 匿名 2020/08/14(金) 18:41:40
>>17
たまに、手のひらで口を抑えてクシャミする人いるけど、その手で商品触るんだからやめて欲しい+54
-0
-
357. 匿名 2020/08/14(金) 18:44:51
>>33
こんな気持ち悪いジジイ出さないで!+112
-0
-
358. 匿名 2020/08/14(金) 18:49:44
>>240
いるいる。
近所のヨボヨボのじいさんなんだけど私に赤ちゃんが産まれたばっかりの頃、勝手に敷地に入ってきて「あんた母乳出んの?」って言われた。
めちゃくちゃ気持ち悪いから「粉ミルクです!」って言ったら無言で帰って行った。+44
-0
-
359. 匿名 2020/08/14(金) 18:51:56
>>8
日本人じゃなくない?+33
-5
-
360. 匿名 2020/08/14(金) 18:55:17
このクッソ暑い日!真っ昼間にちいさいチワワを無理矢理散歩してたジジイ!!!!!やめてあげてよ!!!!てめぇの散歩にわんちゃん付き合わせるな!!+9
-0
-
361. 匿名 2020/08/14(金) 18:56:36
医療機関に勤めてると日常茶飯事よ。
けど、その分「こういう風に年を重ねたいな〜」って思えるような人もたくさんいるよ。
どこで差が出るんだろ?
元の性格?+28
-0
-
362. 匿名 2020/08/14(金) 18:58:02
毎回道路の真ん中で犬とお散歩
こちらがクラクションを鳴らせば大声で怒鳴る
怒鳴れるとみんな何もできずジジイと犬が過ぎ去るのを待つしかない
そういうジジイに限って可愛い小型犬を連れている+15
-0
-
363. 匿名 2020/08/14(金) 19:11:14
一人一つの粗品を一人で何個も欲しがる&取っていくのはジジババ+13
-0
-
364. 匿名 2020/08/14(金) 19:16:02
あいつら周りに合わせようという考えが無いよね。
年寄りが一番偉いとでも思ってるんじゃないの?+15
-0
-
365. 匿名 2020/08/14(金) 19:24:54
>>65
クリニック勤務だけど、ここでもそう。若者はすんなり理解してくれるのに、老害だと話は通じないしとにかくエネルギー使う。+70
-1
-
366. 匿名 2020/08/14(金) 19:30:07
いまだに歩きタバコしてるのもジジイが多い。マスクしないできたねー煙吐き出しながら歩いてんの見た時には殺意が湧いたわ。+32
-0
-
367. 匿名 2020/08/14(金) 19:30:25
>>26
住居不法侵入適用できないの?+17
-0
-
368. 匿名 2020/08/14(金) 19:37:13
>>65
わかる。理解力の衰えは老化現象で仕方ないと思うけど、送った書類はすぐ失くすし、説明に手間や時間がかかる。
グズグズしつこくて、お客さんはあなただけではないの!私の仕事は他にも沢山あって忙しいの!と喉まで出かかる。+62
-0
-
369. 匿名 2020/08/14(金) 19:37:50
>>10
その、御言葉わたくしの叔父が祖父👴に50代くらいの時に言ってた‼️私の大事なおじいちゃんに。今、叔父77歳、今度、同じ言葉言ってみようかな?🎵どんな顔するかな⁉️+27
-10
-
370. 匿名 2020/08/14(金) 19:38:08
職場のじじいが癇に障る。今はパートでうちの会社にいるけど、
昔の栄光とか自慢してきて今の会社コケ下ろすし、人の嫌がる事を平気で行っておきながら冗談だから本気にするなよ~とか。
冗談と言えば許されると思ってるのがムカつく😤早くクビになればいい!+22
-0
-
371. 匿名 2020/08/14(金) 19:39:08
団塊世代は権利意識が強くて屁理屈屋でわがままで大嫌い+37
-0
-
372. 匿名 2020/08/14(金) 19:40:24
高齢化社会でこれからますます対応で手こずる事が増えるんだろうなぁ…+13
-0
-
373. 匿名 2020/08/14(金) 19:41:07
>>183
外から容易に見られる状況なら自宅の敷地内でも公然猥褻になった事件あるよ
警察に相談したら?+13
-0
-
374. 匿名 2020/08/14(金) 19:42:08
>>302
年寄りには、もう残り少ない時間みたい。若い人がゆっくり聞いてあげて、腹たつけどね。+2
-5
-
375. 匿名 2020/08/14(金) 19:42:41
>>44
どう言う意味?+5
-0
-
376. 匿名 2020/08/14(金) 19:44:37
>>8
こんの
クソジジィめ( ゚д゚)+84
-0
-
377. 匿名 2020/08/14(金) 19:49:01
>>306
昨日は、若者ふたり乗った軽自動車に前ふさがれて、しばらく待ってたけど、動かずかぶせて道路に出たわ‼️+7
-0
-
378. 匿名 2020/08/14(金) 19:49:10
団塊世代の何が腹立つかって、人数多くて競争が大変だったと言いつつも、年功序列で給料右肩上がりで、現役中は景気が割と良くて、不況の影響はそれほど受けずに逃げ切って退職金も年金もしっかり確保できてるのに、社会に対する文句が多い事。私らはその割を食っている。+51
-0
-
379. 匿名 2020/08/14(金) 19:53:36
>>349
私も末っ子がまだ赤ちゃんの時にスーパーで買い物してたら知らん婆さんに話しかけられて、若いんだからあと1人くらいは産まないとね!って言われた事あるわー。この子3人目ですけど?って言ったら、あら!?っとか言いながら何故か不満げな顔してどっか行った笑+17
-0
-
380. 匿名 2020/08/14(金) 19:54:31
>>308
昔、戦争とか、苦労している分もう少し人間が出来てると我々が尊敬出来るのにね。+27
-0
-
381. 匿名 2020/08/14(金) 20:00:15
暴力的になるのは脳の機能低下で感情が抑えられない認知症の初期症状って聞いたことがある
面識ない人に突然暴力的な行動とられたら「おじいちゃんお家どこ?ご家族は同居?住所どこに書いてある?ないなら警察行こうか?」って笑顔で警察に引きずって行こうとシュミレーションしてる
本人が認知症じゃないっていうなら傷害で被害届出せるし、認知症だというなら家族に状況伝えられる
でも、現実には出来なさそうなのも理解してる+23
-0
-
382. 匿名 2020/08/14(金) 20:00:59
老害ってだいたい若い頃から性格おかしいと思うけど、年取ると熟成?されるのか若い変なやつと比べてやばさがダンチ+23
-0
-
383. 匿名 2020/08/14(金) 20:03:55
>>310
自分、50代だけど、このごろみみにコップかぶせてるみたいに聞こえてる、年寄りもだんだん、みみが遠くなってきたから、あいてがどんなふうに聞いてるかわかんないのかも。何十年かたったら我が身、年寄り大事にしょう‼️お互いに。+5
-9
-
384. 匿名 2020/08/14(金) 20:04:22
昨日スーパーに行って、たまたま入口から近い所に車を停められて買い物して帰って来て荷物を車に入れてたら、目の前に70歳くらいのおじいさんがハザード付けて私が出るのを待っている。
ほんの数台先ならガラガラで空いているのに…
荷物入れた後もカートを返したり小さい子供もいるからチャイルドシートに乗せたりすりし、すぐに車を出せるわけじゃないのに、目の前でハンドル叩きながらこっち睨まれた。
しかも停めた所から右に曲がらないと出口に行けないのにウインカー出しても動かない。私はどうする事も出来ないからウインカー出して待ち続けたら、やっと動いた。でもすごく睨まれてブツブツ言ってる感じだった。その人の無駄な待機のせいで駐車場内でかるく渋滞になってた。
目の前で待たれたって車出せないってこともわからないなら、もう車に乗るな!って言いたくなった。+39
-0
-
385. 匿名 2020/08/14(金) 20:04:40
この間コンビニで弁当買ってたじじいが店員さんにお箸ご入り用ですか?って聞かれて「手で食べろ言うんか?お前は何回言うても分からん奴やなー!」って突然の常連気取りの逆切れされてて可哀想だった。+40
-0
-
386. 匿名 2020/08/14(金) 20:13:20
>>368
わかる‼️(>_<)💦
今日、テレビでおすぎとピーコさんのおすぎさん、スイッチ押す問題二回間違いして、スイッチ早く押しててがく然とした‼️おしゃべりも少し少なくなってきたしやっぱり年配になってきたなぁって実感したわ。誰しも同じくいつかは年配、優しくしょう、いつか優しくされるために+19
-0
-
387. 匿名 2020/08/14(金) 20:13:52
教員をしていますが、臨時休校中にこんな時こそ働くべき!と言われ毎日毎日蜜の中会議を行なっていました。冬が恐怖です。+15
-0
-
388. 匿名 2020/08/14(金) 20:14:48
>>8
家族が恥をかいたね。+109
-0
-
389. 匿名 2020/08/14(金) 20:16:07
アラフォーの私に60代がマウントしてくる。
意味が分からない。
+24
-0
-
390. 匿名 2020/08/14(金) 20:16:24
>>172
自分がエライと勘違いする奴多いね+14
-1
-
391. 匿名 2020/08/14(金) 20:17:21
実家の裏の家が小中の同級生の家なんだけど、そこの婆さんがうちを覗いてた。んで10年くらい前に亡くなって、これで覗かれないと安心してたら、その娘(同級生母)が覗くようになった。。。
たまに帰省してくつろいでると、窓の外に不気味な老婆が張り付いてるから心臓止まりそうになる。+19
-0
-
392. 匿名 2020/08/14(金) 20:18:52
店に猛烈なクレーム入れてくる人は大体オジサンかオバサン+11
-0
-
393. 匿名 2020/08/14(金) 20:19:51
>>10
きちんとした御老人にはこう思いませんが、害でしかない御老人にはこう思います。
+61
-2
-
394. 匿名 2020/08/14(金) 20:20:19
バイトしてたころ、会うたびに『太った?』と聞いてくるおばさんがいた。週3で勤めてたのにそんなにすぐ太るわけないやろ。ちなみに当時私は158/50だからそんなに痩せてもいなかったけど、そのおばさんは明らかに私より太ってた。同じバイトしてる他のクラスの友達(その子は痩せてる)も同じ愚痴を言っていたから、誰にでも太った太った言ってるんだろうな。嫌な人だった。+19
-0
-
395. 匿名 2020/08/14(金) 20:21:31
家を何件持ってるだの、車を何台持ってるだの、別荘建てただの、言うことが全部自慢だった。言う事が自慢話の時点で、老人に間違いない。夜の店経営して、脱税しまくりのお金で、得たお金だろうに+16
-0
-
396. 匿名 2020/08/14(金) 20:23:35
白杖だかなんだか知らないけど人を見つけると
寄ってきて道交法違反!とか叫んで杖で足元叩いてくる
正直怖い
+18
-0
-
397. 匿名 2020/08/14(金) 20:24:52
私じゃないけど、近所のジジイが特定の近所の主婦に話かけて、ついて回ってたこと。
傍から見ててうわーって思った。+19
-0
-
398. 匿名 2020/08/14(金) 20:27:56
>>361
今のDQNや道路族もいつかは老人になる
変わるわけないよね+8
-0
-
399. 匿名 2020/08/14(金) 20:29:38
>>347
こういう年寄りはよき終末を迎えられないと思う。見捨てられて孤独に逝く。事件事故に巻き込まれる等々後からツケを払う事になる。+4
-0
-
400. 匿名 2020/08/14(金) 20:32:54
>>1
年寄りを敬えと自分で言ってしまう年寄りをどう思いますか+6
-3
-
401. 匿名 2020/08/14(金) 20:35:43
元の性格、関係ありそうと思ってる
性格の悪い人・攻撃性が強目の人がそのまま年を取っちゃった場合、
脳の退化で図々しさも加わって手に負えない感じになってる
異性への興味も残ってて上記にこれが混ざるともう面倒でしかない+35
-0
-
402. 匿名 2020/08/14(金) 20:36:18
隣の奥さんの母親。
最近同居開始したけど、めちゃくちゃ干渉してくる。
車や車でマウンティングもウザい。
家族間で挨拶しあったり、親戚からの贈り物のお裾分けとかもし合ってたけど、見た事ないメーカーで怖いから食べなかっただの、わたしはもっと美味しいもの知ってるだのウザくて、隣夫婦がが謝りに来てくれるけどそれ見るのも辛いし、どんどん距離が出来て挨拶も早々にって関係になった。
スーパーで会おうモンなら、最近話題の餃子唐揚げポテサラみたいなのの演説をわざわざレジで後ろに並んで聞かされる。
+10
-1
-
403. 匿名 2020/08/14(金) 20:41:27
今日子供と商店街を買い物中足元にタンを吐かれました、ひどい+15
-0
-
404. 匿名 2020/08/14(金) 20:41:37
毎回毎回
マスクしたくないからってマスク無くしたとか言ってる嘘つきじじい
飲み屋に通ってて、そこでクラスター発生した
くるな!+21
-0
-
405. 匿名 2020/08/14(金) 20:44:10
会社でジジイに、
「彼氏いないの?適齢期なのに結婚しないの」
等毎日言われてある日、
「〇〇さん、もうすぐ平均寿命ですね。もうそろそろ逝かないとですね」
と言ってしまった。+65
-0
-
406. 匿名 2020/08/14(金) 20:44:55
>>1
正直 働いているときは老人と接点少なかったから嫌いじゃなかった。
赤ちゃんが産まれてからは、生活 出没時間帯が近くて被害多し。
まずは、駅のエレベーターの奪い合い。
ベビーカーが邪魔だとあからさまに意地悪。
その他にも
①赤ちゃんと私で被災中に、ベビーカー+全ての荷物を抱えて私が移動して大変だったので、迎えに来た旦那さんが 荷物全部持ってやるよって持ってくれた。
その状態でエレベーター乗ったら、二人連れのBBAに「全部持たせて、今時のお嫁さんは怖いわネェ」って聞こえよがしに嫌味言われた。
②児童館近くの道を、ベビーカー押して歩いていただけで、進行方向に立ちふさがってきて怒鳴られた。
③スーパーで買い物中に赤ちゃんが寝てしまって、抱っこ紐もなかっだので。自分とカゴの間に挟んで荷物入れてたら怒鳴られた。
土足でもないのに。
赤ちゃんが大好きで やたら🍬飴をくれたりする 優しい御年寄も多いのに。+20
-0
-
407. 匿名 2020/08/14(金) 20:45:15
戦争を経験してないのは、戦後生まれはみんなそう。+7
-0
-
408. 匿名 2020/08/14(金) 20:48:17
小学生のころだけど、電車の席に座ってたらいきなりジジイに「足伸ばしてんじゃねーよ!」と足を蹴られたことある。
自分では足を伸ばしてたつもりはなかったけど、だらしなく座ってたのかなあ。
でも蹴ることないよね。
大人になった今なら警察に突き出してやるけど、当時は幼かったからただただ怖かった。+18
-0
-
409. 匿名 2020/08/14(金) 20:48:37
まさに今日ガストで、
店員「マスクお持ちですか」
爺「持ってない」
店員「ご注文はこのタブレットから…」
爺「わからん、メニュー持ってこいや」
時代に馴染む気ゼロ。+46
-0
-
410. 匿名 2020/08/14(金) 20:51:27
>>57
老害ばかり集めたら
より老害2割
老害じゃない2割
どちらでもない6割
とかになるんかな?なんかみてみたいけど怖い!+20
-0
-
411. 匿名 2020/08/14(金) 20:51:32
>>379
人の家庭に要らんお世話やね‼️
その分、食費出してくれるわけでも
教育費出してくれるわけでも無いんだから+18
-1
-
412. 匿名 2020/08/14(金) 20:57:11
>>102
たまに、今、母でも、おばあちゃん👵でも生きててくれたら、家族旅行して楽しかった時、思い出して夜泣けてくるよ。誰しも同じくいつかは年配の老人になるよね。+9
-3
-
413. 匿名 2020/08/14(金) 20:57:21
みんなのコメ読んでるだけでどんどん腹立つって
どんだけ常識ないんだよ、ジジババ!+24
-0
-
414. 匿名 2020/08/14(金) 20:58:35
どうしてジジイはお金を投げるように支払うのか+27
-0
-
415. 匿名 2020/08/14(金) 21:00:28
コンビニで働いてるんだけど、おじいさんが前日の新聞を朝購入したらしく、昼過ぎに直接クレーム入れにきた。すみませんって謝って返金しますと言ったのに、
返金だけってどうゆうことだ!これは賞味期限切れと同じだ!食ったら食中毒になるんだ!本社にすぐ電話しろ‼️返金だけじゃすまない‼️
と昼の忙しい時間帯にひたすら怒鳴り散らされた。
自分で電話してもらえますかと言ってコンビニ本社の電話番号教えて返金して帰ってもらった。
その後特になんもなかったからどーなったかは知らない。まじで糞じじい
+31
-1
-
416. 匿名 2020/08/14(金) 21:00:32
>>409
うちの父かしら?
このところガストに通い詰めてるから、代わりに謝っとくわ。申し訳ございません🙏+15
-0
-
417. 匿名 2020/08/14(金) 21:01:07
>>370
若い人の気持ちも少し考えてはなしてほしい‼️(>_<)💧だいぶ減りくだって話し合わせてくれてるンやから‼️+8
-0
-
418. 匿名 2020/08/14(金) 21:01:45
生理痛は甘え!
バツイチの私を中古車と言ったクソジジイ
一生忘れん+32
-0
-
419. 匿名 2020/08/14(金) 21:04:52
>>335
👏✨
+111
-0
-
420. 匿名 2020/08/14(金) 21:05:56
>>414
わかる~粗末に扱うよね。レシートも要らねえってぶん投げるしさ。まあ、お金を粗末に扱うヤツはお金に泣けばよいのさ、フフフ。+15
-0
-
421. 匿名 2020/08/14(金) 21:07:03
>>264
横入り失礼します
ググったらこんな情報出てきました!外部組織に頼るのはどうですか?+5
-0
-
422. 匿名 2020/08/14(金) 21:07:21
>>384
まだ、いっぱい駐車場🅿️あいてるのに
絶対となりに止めたがる人いるよね‼️目👀玉ついているのかしら?+15
-0
-
423. 匿名 2020/08/14(金) 21:08:03
このまえ、車で一方通行の道を走っていて赤信号で停車していたら、じいさんが歩いてきて「ここ一方通行だぞ!」ってすごい剣幕でどなってきた。
なにがなんだかわからなくて「すみません」って言ってしまったんだけど、後から考えても一方通行の道を逆走してしまった訳ではなく道路標識の通りに正しく走っていたのになんで怒鳴られたのか意味不明。
本当に間違えてたなら注意してくるのはいいけど、まずは自分の考えが間違っていないかどうかちゃんと判断できてからにしてほしい。
ほんとに今思い出してもイライラしてしまう。+10
-1
-
424. 匿名 2020/08/14(金) 21:10:08
>>351
せっかくの親切心が‼️(>_<)💧
大丈夫ですか?💦+21
-1
-
425. 匿名 2020/08/14(金) 21:11:10
>>403
私も以前商店街を歩いてたら、紫色のこ汚いスエットパンツ履いたジジイが目の前でタン吐きやがったのよ。案の定そいつはパチンコ屋に吸い込まれるように入店してったわ。+13
-0
-
426. 匿名 2020/08/14(金) 21:11:58
>>353
正解⭕️‼️🎵+10
-1
-
427. 匿名 2020/08/14(金) 21:16:07
>>422
それでたいてい夫婦で来ていて、妻であるバーサンがドアを思いっきりバーンと開けて隣の車を傷つけ知らんぷりってパターンね💢+14
-0
-
428. 匿名 2020/08/14(金) 21:16:07
>>360
せめて、朝早くか、夕方、ちわわでも、出るものは出るのでちゃんと後始末よろしく頼みます。+5
-0
-
429. 匿名 2020/08/14(金) 21:16:25
>>414
はたで見てるだけで不快になる
あれ、何とかなんないのかね。。。+7
-0
-
430. 匿名 2020/08/14(金) 21:16:34
>>410
その中で選ばれしキングオブ老害を、想像しただけで恐ろしい+20
-0
-
431. 匿名 2020/08/14(金) 21:17:04
まさについ先日嫌なことがあって、誰かに聞いてほしかったからこのトピ嬉しい!!
リサイクルゴミ回収の日に出しに行った時、見張りみたいに立ってるじいさんに挨拶したらまず無視。
イラッとしつつもゴミを分別しながら出してると、私が出したスプレー缶をすかさず手に取りくるくる回しながら穴を探す。「出し切って穴開けてきました、ここに」と伝えると「なんでも疑ってかかんないとね」と一言。スプレー缶爆発とかよくあるし危ないから点検することになってるのかな、にしても嫌な言い方…と思ってると、続けて「わたしはね、いまどきの若い人は信用してないんでね。」だと。
文章にすると大したことない感じになったけど、朝からすっごい嫌な気持ちになって腹立ってしょうがなかった!
旦那が出しに行ってたらこんな風には言われなかったんだろうなと思うと、The老害!だなと。
+22
-0
-
432. 匿名 2020/08/14(金) 21:17:08
>>8
接客業なんだけど、マスク胸ポケットに入れたまんまのジジィにマスク着用のお願いしたら「今日暑いし、俺気にしてないから!」だって。
うるせぇ出禁にすんぞ!俺様老害マジでクソ。+187
-0
-
433. 匿名 2020/08/14(金) 21:19:50
>>353
私はそんな奴らは初めて人間に生まれ変わったんだなって思うようにしてる。+13
-0
-
434. 匿名 2020/08/14(金) 21:20:24
飲食店でバイトしていた時にクレーマーじいさんが駄々こねてるのに、どうして同席しているばあさんは黙ってニヤニヤしているだけで止めないんだろうと思っていた。
同類とみなされることら恥ずかしくないんだろうか。+15
-0
-
435. 匿名 2020/08/14(金) 21:20:41
近所のタバコ🚬くわえたおじいさん👴幼稚園バス待ちの若い奥さんと、話したいのか、先生にあいさつされたいのか毎朝、幼稚園児の前でタバコ🚬+17
-0
-
436. 匿名 2020/08/14(金) 21:21:18
>>44
好きな服着させろってねw+12
-0
-
437. 匿名 2020/08/14(金) 21:22:52
>>86
義母なの?
実の母なの?+57
-0
-
438. 匿名 2020/08/14(金) 21:24:35
団塊世代の老害って人数と勢いだけで生き延びてきたから、若いうちに身につけておくべき思考力、気遣い、マナーなどが何もない薄っぺらな人が多い。
もちろん全員ではない。
だから、いくつになっても勢いだけで傍若無人に振る舞うのだろうか。
+16
-1
-
439. 匿名 2020/08/14(金) 21:26:15
>>385
持ち帰ってきて、家のはしで食べる人いるよね⁉️年寄りも働いている人大事にしてほしい。お世話になっているんだから+11
-1
-
440. 匿名 2020/08/14(金) 21:27:52
飲食です
ある日クレーマージジイに当たっちゃって「お前は日本人か?」とかねちねち言われた
数日後そのジジイが来店しオーダーを取りに行ったら「この店に来るのは初めてなんだよ~」とご機嫌
認知症なのかな?+25
-0
-
441. 匿名 2020/08/14(金) 21:28:40
>>7
並んでるでしょ!て声かけても聞こえないのかわざとなのかシカトされるしレジの店員はトラブルになるの面倒くさいのかこっち見てもやっぱりシカトする
ムカつく!+47
-0
-
442. 匿名 2020/08/14(金) 21:30:53
>>10
あなたも、その生物から、産まれてきているんだよ😃+13
-9
-
443. 匿名 2020/08/14(金) 21:30:57
>>9
自分もいつか通る道、と思いながらもとても理解できる。
朝の通勤時間帯のバス、ご老人も数人乗ってるんだけど我先に降りたがるんだよね。そして降りたあとの出口でもたもた。。。
私ふくめた通勤の人達は流れが塞がれてしまうので、できればご老人の方々は最後に降りてほしいなと自己中だけどそんなふうに願ってしまいます。+37
-0
-
444. 匿名 2020/08/14(金) 21:31:22
バスがガラガラの時に乗車して、普通席に座ってたら少し居眠りしてしまった。
棒みたいなもので叩かれて、びっくりして目が覚めたら杖もったおじいさんが避けろって言ってきた。
頭朦朧としてて、すみませんって言ってよけちゃったけど周りよくみたら優先席に座ってるサラリーマンやおばさんもいっぱいいた。
私が気弱そうだから、わざわざ叩いでどかしてみんな見て見ぬ振り、、。
もう怖くてバス乗りたくない。+10
-1
-
445. 匿名 2020/08/14(金) 21:32:07
>>135
お漏らしするからオムツしてて
その臭いかも
それかパンツにオシッコが染みてるのに何日も着替えも入浴もしないか+42
-0
-
446. 匿名 2020/08/14(金) 21:32:59
以前ドライブ中に立ち寄った、田舎の日帰り入浴施設にて。
とても気持ちよくお風呂から上がって服を着ていたら、何やら婆さんが私をにらみつけている。そして「あなた、見かけない方だけど、地元の方じゃないのかしら?」と聞かれたので、はいと答えたら、「私は数字の7が好きなの。だからこの77番のロッカーは、私のものときまっているの。あなたは初めてだから今回はまあ仕方がないけど、次回は私のところを勝手に使わないで」と怒られた。
はぁ?そんなの知らないよ。
二度とくるかい。
北海道の昔は炭鉱で栄えた町にて。+22
-0
-
447. 匿名 2020/08/14(金) 21:33:43
実父
思い通りにならないとすぐにキレる
言っていることがコロコロ変わる
怒鳴り散らす
口を開けば金、金、金
もうウンザリ+13
-0
-
448. 匿名 2020/08/14(金) 21:34:15
>>142
おいくつなのか分からないけど、たぶん認知症が始まってるよ+32
-0
-
449. 匿名 2020/08/14(金) 21:35:16
>>102
生きるゾンビワロタWWWWWWWWWW+4
-6
-
450. 匿名 2020/08/14(金) 21:37:54
>>405
これは草
どんな反応だった?+21
-0
-
451. 匿名 2020/08/14(金) 21:38:57
>>171
そのバス停、変えることできないの?
どんどんエスカレートしてくるよ+25
-0
-
452. 匿名 2020/08/14(金) 21:39:53
>>11
親の顔がみたい‼️(>_<)💦そのじいさんの。+7
-2
-
453. 匿名 2020/08/14(金) 21:39:55
アパートのばばあが自転車駐輪の場所を指定してくるうぜぇ年金暮らしのくそばばあ+9
-1
-
454. 匿名 2020/08/14(金) 21:43:05
>>405
やったー😃✌️ね➰‼️+21
-0
-
455. 匿名 2020/08/14(金) 21:43:30
近所の嫌われ者のジジィ。
私道を自分の土地だと主張し、私物(車など)を置き放題。
色々あって、警察沙汰になっても変わらず。
もう我慢の限界だったので、弁護士通して内容証明を送ったけど、相変わらず好き放題。
もうすぐ裁判所から、訴状が送られてくるから覚悟してろよ!!+29
-0
-
456. 匿名 2020/08/14(金) 21:45:24
ソーシャルディスタンスで間隔開けて並んでるところに横入りされた
運転中に自転車で後ろも振り向かず斜めに横断するジジイ、。
引きこロすとこだったわ。+14
-0
-
457. 匿名 2020/08/14(金) 21:45:39
>>387
先生方もたいへん😖💦‼️+6
-1
-
458. 匿名 2020/08/14(金) 21:50:06
>>338
うけたぁー‼️🎵+5
-0
-
459. 匿名 2020/08/14(金) 21:52:55
クレーマーで「こんな店二度と来ない!」とキレながらまた来店するのは高確率でジジイ+42
-0
-
460. 匿名 2020/08/14(金) 21:55:14
うちの店でもソーシャルディスタンスでレジに並んでいただいてるのに爺さん婆さんの横入りが激しい
あれ何で?
並んでる人見えないの?+15
-0
-
461. 匿名 2020/08/14(金) 21:56:20
コンビニで働いてたとき じーさんに
コピーのこと聞かれ
用紙がなく、すみません!今いれます!
ってゆったら
このボケナス!!!!!!!
って怒鳴られ
は?ってなった。+27
-0
-
462. 匿名 2020/08/14(金) 21:56:26
>>446
そこは私の場所なの💢ってジムのサウナで言われたことあるよ。そんなの知らねぇつーの、おめえは牢名主かよって思ったわよ。+12
-0
-
463. 匿名 2020/08/14(金) 22:02:56
>>415
金八先生の言葉、そのままぶつけてやりたいね‼️
世界は、お前のためだけにまわってるンじゃない‼️(>_<)+11
-0
-
464. 匿名 2020/08/14(金) 22:05:24
レジで後ろにピッタリくっついてくる老人
後ろ振り返るとびっくりする
気持ち悪いんじゃ!!+20
-0
-
465. 匿名 2020/08/14(金) 22:10:17
>>18
昔のデパートのお客様本当に店員にも優しく謙虚だったけどもいったい今、どうしちゃたの?💦みんな、我がまま?💦+53
-1
-
466. 匿名 2020/08/14(金) 22:13:10
>>461
いったい、じいさんなに様?😱+9
-0
-
467. 匿名 2020/08/14(金) 22:14:04
本当に意味の分からない運転してる老人を最近よく見かける。道路の真ん中で止まってたり、ルール無視で自分の好きなように曲がったり…田舎だし周りの機転で助かってるだけなのに、あの状態で大丈夫だと思ってるのが怖い。+24
-0
-
468. 匿名 2020/08/14(金) 22:18:19
>>189
失礼なおじいちゃん👴‼️(>_<)+19
-0
-
469. 匿名 2020/08/14(金) 22:19:31
>>2
うちのおばあちゃんがそれ!
指をベロォって…
さりげなく注意してるけど伝わらない🤣+17
-0
-
470. 匿名 2020/08/14(金) 22:22:25
>>28
マスクなし換気なし30人以上出入りで密
最悪!+41
-0
-
471. 匿名 2020/08/14(金) 22:22:58
>>57
離れた島に集めて欲しい笑+29
-0
-
472. 匿名 2020/08/14(金) 22:24:21
同じマンションの婆さん70歳過ぎてると思うんだけど、40歳くらいの男に片思い。
その男と仲良く話してただけで言ってもいない事いいふらし管理会社に注意された。
老人ホーム入って欲しいわと思ったら生活保護の老害だった。+17
-0
-
473. 匿名 2020/08/14(金) 22:24:44
>>467
本当に老人の運転見ているのか見て無いのか、あお信号で渡ってるとジリジリ曲がってさせつしてくる。子供にも本当によく見てから渡りなさいって言ってる+7
-0
-
474. 匿名 2020/08/14(金) 22:32:24
老害が運営する施設に老害どもをまとめてポイってしたい。+6
-0
-
475. 匿名 2020/08/14(金) 22:32:39
>>18
まじでこれだった。スーパーでクレームつけているのはもう老人しかいない。若者でクレームつける人全然見なくなった。むしろ、袋?適当でいいですよ!って穏やかな人がいるくらい。+81
-0
-
476. 匿名 2020/08/14(金) 22:33:07
>>406
自分たち世代の旦那さんが、全く手つだってくれなかったやっかみもかなりあると思うよ‼️気がつく旦那さんもてて
しあわせですよ‼️+16
-0
-
477. 匿名 2020/08/14(金) 22:34:08
気が弱そうに見えるからか、電車で座っていると他に席が空いてるのに私の前に立って身体を寄せたり、じーっと見てくるオジサン〜おじいさん世代が結構いる
170越えるので立ち上がって見下ろしてやるとみんな顔を背ける
弱いものには強く出て強いものには弱いんだなと冷ややかな気持ちになる
+23
-0
-
478. 匿名 2020/08/14(金) 22:36:26
横断歩道にはみ出して赤信号で自転車を停めてた私に、歩道を渡ってきた老夫婦
「あんた歩道にはみ出てるわ」「後ろ下がれ!」って老夫婦が二人して偉そうに説教するだけじゃなく、じいさんの方が私の肩を小突いた。本当にちょっと歩道に車輪が乗ってるくらいだったんだけどね、口だけじゃなくなんで小突くの??💢しかも後ろに下がり始めた私に
あの時感じた怒りで二人をぶん殴り自転車で轢きそうなくらい、頭にきた出来事+13
-0
-
479. 匿名 2020/08/14(金) 22:39:09
娘を妊娠したばかりの頃、私は免許を持ってなかったからバスで検診に行ってたんだけど
そしたらその日たまたま混んでて、優先席に1人分座る場所があったから立ちくらみしたら怖いなってそこに座らさせて貰ったんだけど、
途中で乗り込んできたじーさんが
「あんた、いくつや?」って言ってきて、
「ほら足腰悪い年寄りがおるんやから、退きや」って手でシッシッってされて呆れを通り越してポカーンてしてたら、
隣に座ってたおばあちゃん達が私のカバンのマタニティマーク指差して「この子、妊娠してんちゃうの?」「ニュースでやってたで、コレ」って、
「あんたの方が恥ずかしいわ」って鼻で笑ってくれた事があって、
なんで同じような年代でこんなに違うのかと不思議に思ったことはある
+43
-0
-
480. 匿名 2020/08/14(金) 22:40:40
>>444
全く見ず知らずの人を棒でたたくなんて、それでも、日本男児のはしくれか‼️しかも女性👩日本男児も堕ちたものだ‼️残念ながら。+5
-0
-
481. 匿名 2020/08/14(金) 22:43:26
定番だけど「子供一人じゃ可哀想よ、昔は5人6人が普通だった」
知らんがな。
時代が違うんですよ、お婆さん。
教育だってある程度ちゃんと受けさせないといけないし、親は遙か遠くに住んでます。
旦那は激務だし、私も働いているし、今の環境じゃもう一人産むの大変なんです。+8
-1
-
482. 匿名 2020/08/14(金) 22:55:14
>>12
私はスポーツジムのガラガラのロッカーで先に私が空いているロッカー使っていたら、全く知らないバーさんがガラガラなのに私の斜め上のロッカーに来て、いきなり舌打ちされて、ドケと怒鳴られましたよ!
衝撃的過ぎて、思わず予約とかあるんですか?って聞いたらシドロモドロ。ずっと訳わからいことを言って全裸になり出したので、その場を離れてジムに通報しました。
風呂だけ入りに毎日来るバーさんらしく風呂でも怒鳴りあいの喧嘩があったそうです。
認知症だか何だか知らないけど、本当大迷惑ですよね
ロッカーなんか何処でも空いてるのにルーチンが狂うとパニックで怒鳴る視野の狭さ。ゾッとしました。+175
-2
-
483. 匿名 2020/08/14(金) 22:55:49
老害ジジイは迷惑かけるだけで生存価値がない
在庫一掃して欲しいわ+14
-0
-
484. 匿名 2020/08/14(金) 22:56:42
>>143
目がつり上がってて口が尖ってるもんね
どこで見かけても避けるかも+36
-0
-
485. 匿名 2020/08/14(金) 22:58:31
>>477
おーい‼️どこへ行った‼️
誇り高き弱きを助ける日本男児は‼️+4
-0
-
486. 匿名 2020/08/14(金) 23:00:06
>>481
時代は変わったんですよ、お婆さんって言ってやりたいよね。
早く葬儀社決めないとダメですよ!って言われるのと同じってわかんないのかな。+6
-0
-
487. 匿名 2020/08/14(金) 23:01:37
今のジジババって、自分たちの立場をわかっていない人が多すぎる。
・自分たちが生きていけるのは介護税を納めている人たちのおかげ、というのを理解してない。
・少子化じゃなくて、ジジババの人口が無駄に増えただけ
・ジジババは、ゴミに例えると産業廃棄物
この前、処方箋もないのに薬をもらおうとキレてたジジイがいたので、思わず「うるせぇな、老害!法律で決められてるから、出せるわけねぇじゃん。法律守れねぇならタヒね」とデカイ独り言を言ってしまったw+29
-0
-
488. 匿名 2020/08/14(金) 23:05:32
小学生の女の子が何人かで花を摘んでた所に、コロナで気が立ってるのか知らんけど老害老人が、傘で追い払おうとしてたの見て速攻警察に通報したわ。
ガン見して来たけどガン見し返した。管理組合にも連絡して、迷惑老人用に張り紙もしてもらったよ。
ジジイの怒鳴り声ほど鬱陶しいものはない。私子供いないけど。+28
-0
-
489. 匿名 2020/08/14(金) 23:05:47
>>158
私30代だけど、子育て世代でも行く人はいくし、年齢関係ない。
本当に個々の危機管理意識の問題。
義祖父は心臓病なのに今日も集会所へいったよ。+26
-2
-
490. 匿名 2020/08/14(金) 23:06:45
ゴミ置き場の清掃当番でゴミ収集車が行ったから掃除してたら目の前に生ゴミの袋をドンと置いた男性老人。注意したら「分かったよ!持って帰ればいいんだろ‼」と怒鳴るから、「当たり前でしょうが!」と怒鳴り返してやった。
夜子供の習い事のお迎えに行ったら、90歳近い老婆が空缶のゴミを大袋2つ分持っていた。曜日を聞かれたので答えたら、曜日を勘違いしてた事に気付き向かいの民家の玄関に大袋2つ放り混んでそのまま遊びに行った。+5
-0
-
491. 匿名 2020/08/14(金) 23:07:45
職場(図書館)に委託で来てる掃除のおばあちゃんが全く掃除してくれない。図書館にある料理雑誌や料理の本ばかり見てて清清しいほど堂々とサボってる。
私が独り身なので私の顔を見ると、おばあちゃんが料理本片手に『今度これ作って来てあげようか~?』と話しかけてくるんだけど、普段自炊してますし、そんなことよりちゃんと掃除してくださいトイレも廊下もいつも汚くて困ってますと言いたくなる。
委託会社とのお付き合いもあり、上司も誰も注意出来ないからずーーーっと汚いまま。+6
-0
-
492. 匿名 2020/08/14(金) 23:09:14
老人って人数が少ないからこそ大事に出来た存在
こんなに大量にいると労わる気にもならんわ+17
-0
-
493. 匿名 2020/08/14(金) 23:09:52
>>16
同じような状況で私が運転してて文句いいにきたけど、強面のガタイのいい兄が後ろあけて何ですか?っていったら、いや、すいませんって帰っていった。
こういう人ってほんと相手が女や老人だと急に強気になる+135
-0
-
494. 匿名 2020/08/14(金) 23:10:44
一人暮らしらしき常連客のお婆さんが、よそのテーブル客やレジに並んでいる赤の他人に話しかけるから困っている+3
-0
-
495. 匿名 2020/08/14(金) 23:12:01
>>158
今日新宿区の大きなマクドナルドに行ったら、テーブルごとにガード無いのに、テーブルに大きな絵本を沢山持ち込んでマスク無しでベラベラ子供とずっと喋ってたお母さんは30代くらいだったよ。+15
-3
-
496. 匿名 2020/08/14(金) 23:22:01
義父は地域一の老害と呼ばれてますよ
義母には生涯ずっとモラハラ、行動を監視して自由を与えない、子どもたちもほぼネグレクト、
商売やってるけど自分はパチンコやら飲みで出歩いて、その間まじめに働いて稼いでたのは義母と従業員。
なのに俺が社長だと未だにふんぞり続ける老害。
ワンマンはこういうの多いだろうけどさ。早く誰かお迎え来てください。+15
-0
-
497. 匿名 2020/08/14(金) 23:25:37
声が大きく失言が多いので嫌われるのに気づいていない。
自分の思い通りに他人が動かないと攻撃対象にしてくる。+13
-0
-
498. 匿名 2020/08/14(金) 23:28:42
>>336
外に出てる?ニュースで若者がー。ばかり言われてるの見てるからそう思うんでしょ
年寄りなんて普通に外食どころかスーパーのベンチでマスクもせずぺちゃくちゃ話し合ってるよ+21
-0
-
499. 匿名 2020/08/14(金) 23:29:23
ネットマナーが悪く平気で個人を特定出来そうな誹謗中傷をする+2
-0
-
500. 匿名 2020/08/14(金) 23:30:20
スーパーで子供が悪さしないように注意してたらうるさいなーとかってこっち見ながらじじいにいわれた。
じゃあじじいがうちの子供のしつけしてくれんのかよ?って思った。昭和の昔はげんこつ1つですんだかもしれないけどな、令和は虐待だなんだ言われるから何度も注意するしかないんだよ!
マジ老害。+8
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する