-
1. 匿名 2025/04/19(土) 10:02:35
泊まったことありますか?返信+28
-5
-
2. 匿名 2025/04/19(土) 10:03:14 [通報]
アパホテルのこと?返信+1
-16
-
3. 匿名 2025/04/19(土) 10:03:43 [通報]
キュール高い!なんか肌にはいいらしいけどさ返信+1
-11
-
4. 匿名 2025/04/19(土) 10:04:50 [通報]
+16
-1
-
5. 匿名 2025/04/19(土) 10:05:10 [通報]
>>2返信
グランドメルキュール・アパ
うん、なんかありそうw+8
-8
-
6. 匿名 2025/04/19(土) 10:05:51 [通報]
この前札幌大通りのところ行ったよ!返信
ラウンジとモーニングすごく良かった!+14
-0
-
7. 匿名 2025/04/19(土) 10:06:09 [通報]
アパホテルのCMに出てくる男の人イケメン返信+0
-0
-
8. 匿名 2025/04/19(土) 10:06:59 [通報]
行ってみたいわ返信
ホテルで遊ぶって感じだよね?+6
-0
-
9. 匿名 2025/04/19(土) 10:08:57 [通報]
グランマルニエリキュール返信
+0
-8
-
10. 匿名 2025/04/19(土) 10:09:24 [通報]
>>1返信
長浜のに泊まったよ
一泊1万ちょいなのにバイキングとか酒とか充実してたので満足
部屋は古くても気にしない人ならおすすめ+17
-0
-
11. 匿名 2025/04/19(土) 10:12:01 [通報]
シンガポールで泊まりました。中心部からは離れていますが部屋も快適でスタッフも感じが良かったです。返信+2
-0
-
12. 匿名 2025/04/19(土) 10:13:33 [通報]
この夏に長野で泊まりたいな、と検討中返信+9
-0
-
13. 匿名 2025/04/19(土) 10:13:39 [通報]
>>5返信
語尾にアパつけたら、すべてありそうw
+10
-0
-
14. 匿名 2025/04/19(土) 10:14:24 [通報]
那須に泊まったけど、子どもウェルカムだしオールインクルーシブだしまた行きたいなーと思ってる返信+4
-0
-
15. 匿名 2025/04/19(土) 10:14:53 [通報]
去年浜名湖のグランドメルキュールに泊まったよ。返信
ラウンジの席取りがチェックインの15時から争奪戦だったw+24
-6
-
16. 匿名 2025/04/19(土) 10:16:01 [通報]
ここって全部リノベーションしたホテルだよね?口コミみると安くて良さそうなんだけど、施設や部屋が古いですがって前置きが必ず書いてあるから躊躇する返信+13
-0
-
17. 匿名 2025/04/19(土) 10:16:12 [通報]
>>1返信
なんだと思ったらダイワハウス系のリゾートホテルが名前変わったものだね 運営会社が変更になったのかな 2年前にまだダイワハウス系の時に高知のホテル泊まったよ 系列ホテル建ててからだいぶ経つから古くはなってるリノベーションしてたらいいが看板だけ変えたのかな24年から名称変えてるね 高知は広々とした駐車場とゆったりとした部屋だったがホテル自体だいぶ古そうだった まぁ泊まって損はない+1
-3
-
18. 匿名 2025/04/19(土) 10:16:23 [通報]
>>6返信
オールインクルーシブだよね+7
-0
-
19. 匿名 2025/04/19(土) 10:17:10 [通報]
泊まりでもグランドも冠してないけど、近所のメルキュールには散歩がてら朝食をよく食べに行きます。返信+8
-1
-
20. 匿名 2025/04/19(土) 10:17:10 [通報]
最近になってビュッフェの内容かなりちゃちくなった所もあるよね。那須とか。情勢的に仕方ないけど、全国的にそうなっていくんだろうね。返信+7
-0
-
21. 匿名 2025/04/19(土) 10:18:21 [通報]
子どもが小さいので那須と八ヶ岳が気になって調べてる!返信+3
-0
-
22. 匿名 2025/04/19(土) 10:22:16 [通報]
夏に鳥取の大山のメルキュール泊まりたいので評判を知りたいです。返信
お酒飲まないでもコスパいいですか?+3
-0
-
23. 匿名 2025/04/19(土) 10:22:25 [通報]
>>17返信
外資が買収してリノベーションしたんだよ+5
-0
-
24. 匿名 2025/04/19(土) 10:24:35 [通報]
>>1返信
大分県行ったよ。眺めがすごくいい。
ウエルカムドリンクにはジュースやアルコールやおつまみが好きなだけ食べれて最高だしバイキングもめっちゃ豪華です。
大浴場もきれいですよ。スタッフもとても感じがいい。またいきたいな!+9
-0
-
25. 匿名 2025/04/19(土) 10:25:13 [通報]
>>15返信
オールインクルーシブがもう少し普及したらみんなそんなにガツガツしなくなるのかな
ここの系列じゃないけどプレミアムフロア限定みたいにしてくれると混まなくていいんだけどな+6
-0
-
26. 匿名 2025/04/19(土) 10:27:53 [通報]
>>16返信
大分県のはリフォームした部屋としてない部屋があってしてない部屋に泊まったんだけどエアコンが全くきかず暑くて死ぬかと思った風呂上がり。
+0
-0
-
27. 匿名 2025/04/19(土) 10:32:50 [通報]
>>23返信
そうか全国にあるがリゾートというだけあり郊外にある 最低限車必要 私が行った時は台湾からの団体客が来てたがどこのホテルの建物も建築してから数十年経ってるからこの先あまり長くは運営できないと思う 特にロケーションがいい訳ではないからね 沖縄はそこそこいいけど+0
-0
-
28. 匿名 2025/04/19(土) 10:33:50 [通報]
春休みに八ヶ岳の行って来ました!返信
口コミが凄い悪いから期待してなかったけど平日でめちゃくちゃ安いから行ってみたら、凄く良かったですよ
新しくリニューアルした部屋にしたから良かったのかも
GWとか夏休みは料金がかなり値上がりしてるから、その値段で行くならちょっと不満だったかもしれないけど、安い日程ならかなりオススメ(子持ちに)+3
-0
-
29. 匿名 2025/04/19(土) 10:37:38 [通報]
那須に泊まったよ。子供連れには最高だけど、大人だけで静かに過ごしたい人には向いてない。返信
夜にはラウンジがバーになるんだけど、普通に小さい子もいるし、バイキングは阿鼻叫喚でうるっさい。
うるさくて気分悪くなって...って席移動してる人もいた。+9
-0
-
30. 匿名 2025/04/19(土) 10:39:29 [通報]
>>13返信
そういうトピ出てきそうw
あったら参加するw+5
-0
-
31. 匿名 2025/04/19(土) 10:44:25 [通報]
今度沖縄の行くから情報あれば欲しいです!返信+3
-1
-
32. 匿名 2025/04/19(土) 10:55:24 [通報]
>>18返信
モーニングは普通に有料。4000円ぐらいする。高い…+0
-2
-
33. 匿名 2025/04/19(土) 10:55:54 [通報]
長野と富山に行った。返信
部屋広くて温泉あるし、ラウンジや朝食バイキングもよかった!で、1人7.8千円なんて最高です。
来月沖縄のメルキュール行く。
温泉ないけど楽しみだー+4
-0
-
34. 匿名 2025/04/19(土) 11:01:53 [通報]
昔のホテルを買収してリノベーション返信+2
-0
-
35. 匿名 2025/04/19(土) 11:02:30 [通報]
>>4返信
ついこの間泊まりに行った!
お値段もそんな高くなくて色々込みでホテルも綺麗だったしおすすめ!
+3
-2
-
36. 匿名 2025/04/19(土) 11:03:27 [通報]
>>1返信
あるよー
だけど凄い勢いでショボくなってる…
去年の夏に行ったときは感動レベルだったけど、先月行ったらアメニティの質が落ちててビックリ。歯ブラシやパフ、綿棒、爪やすりなどオシャレで可愛い個装だったのに、ビジホのよくあるのになってた…
大浴場もオシャレで香りのいいシャンプー、コンディショナー、ボディソープだったのに、安くて低品質の残念なやつに…
部屋にはドリップコーヒー、紅茶、緑茶のセットがラッピングされておいてあったのに緑茶だけに
関心の食事もぐっと品数が減った
スタッフの人がその場で作ってくれるのも減ったし、中身も本当にしょぼくなった
それでも1人一万ちょいであそこまで安く提供してくれるんだから、お酒好きな人は行くといいと思う
まだかろうじてお酒は変化無し
だけどラウンジの補充はほぼ皆無+6
-0
-
37. 匿名 2025/04/19(土) 11:06:00 [通報]
去年ね夏に伊勢志摩に泊まった返信
激混みだったけどご飯とか美味しかった
空いてる時期にまたいきたい+9
-0
-
38. 匿名 2025/04/19(土) 11:06:23 [通報]
>>10返信
部屋は古いし掃除が行き届いていないよねぇ
あと、備え付けのシャンプーとかのにおいがきつかったから自分で持っていくといいと思った
朝食バイキングはよかったから、綺麗さを求めないのならいいよね!
+3
-2
-
39. 匿名 2025/04/19(土) 11:48:03 [通報]
>>4返信
夏休みに泊まるか悩んでる。
高い値段出して泊まる価値ありますか?+3
-0
-
40. 匿名 2025/04/19(土) 11:50:12 [通報]
>>1返信
あるよ。+0
-0
-
41. 匿名 2025/04/19(土) 11:52:42 [通報]
>>1返信
こないだハノイで泊まったよ
普通によかったです+1
-0
-
42. 匿名 2025/04/19(土) 11:55:38 [通報]
>>15返信
私も昨年の夏休みお泊りしましたー
チェックイン時もそうだったけど、夜のラウンジも混んでた!
お手頃なお値段でお部屋もキレイで
また行きたいな〜+2
-0
-
43. 匿名 2025/04/19(土) 11:59:55 [通報]
>>35返信
おいくら万円?+1
-0
-
44. 匿名 2025/04/19(土) 12:00:02 [通報]
>>22返信
つい2ヶ月前に大山に泊まりました(スキー旅行)。
積雪&凍結で自力で行くには大変でしたが笑、外国人いっぱいでビックリしました。これからオンシーズンなので繁盛してるかも。
食事&お風呂はまずまず満足。施設は古めで殺風景な感じですが、それが気にならなければ値段もお手頃でいいホテルと思います。+2
-0
-
45. 匿名 2025/04/19(土) 12:09:08 [通報]
>>1返信
ヨーロッパ旅行でメルキュールに泊まったよ+1
-0
-
46. 匿名 2025/04/19(土) 12:22:06 [通報]
>>44返信
情報ありがとうございます。
外国人がたくさんきてるのは初耳!
きいてみてよかったです。+1
-0
-
47. 匿名 2025/04/19(土) 12:26:29 [通報]
>>1返信
泊まったことないな
私はホテルは寝るだけだからビジネスの安いところに泊まって街歩きしたい
ホテルで1日ゆっくりしたい人向けなんだろうか
夜景やオーシャンビューがあれば行ってみたいけどな
お値段次第で+0
-3
-
48. 匿名 2025/04/19(土) 12:38:14 [通報]
スペイン村の近くに泊まったよ返信
ファミリー向き、お酒好きな方はぴったりだと思う
ビュッフェとエレベーターが激混みだった
安いしご飯も美味しかったので、また行きたい+3
-0
-
49. 匿名 2025/04/19(土) 12:40:33 [通報]
2月に和歌山で泊まりました。返信
リゾートだからお部屋が広々。数部屋に分かれての宿泊だったので、部屋に行く前にラウンジでのアルコール飲みながらゆっくりできて良かったです。
お食事は多種多様で楽しいけど、コレが最高!と言うほどの感動は正直ありませんでした。アルコールが好きな人には最高だと思います。+2
-0
-
50. 匿名 2025/04/19(土) 12:40:42 [通報]
那須高原に子ども6ヶ月のときに行きました返信
ウェルカムドリンク、ウェルカムお菓子が充実してて、子連れは室内遊び広場、公園のような広場、プールがあって一泊2日でも足りないんじゃないかな?と思う設備でした。(うちはまだその年齢には達してなかったけど、大きい子には楽しめる施設の印象)
というか子連れ全振りしてるくらいほぼ子連れで、夏のお盆前でしたが他のファミリー層は見なかったような。
赤ちゃんにも離乳食やミルク洗浄容器やベビーソープなど貸し出してくれてました!
唯一フロントへの連絡がしづらかったけど、また利用したいグループだと思いました。+3
-0
-
51. 匿名 2025/04/19(土) 13:09:50 [通報]
>>37返信
私も去年の夏に泊まったけど、食事は凄く良かった!
でも混雑やばすぎて客からブーイングの嵐だった。
チェックインが2時間かかったし、その待ってる間も何の説明もなし。ようやくチェックインできたと思ったら部屋の準備が出来てないからラウンジで待てと言われて、でもラウンジは満員電車のようで入れず、1時間ひたすらロビーで立ってた。しかもエレベター前は大行列で乗れず階段を使った。
これらの事に、案内の看板や説明書きがどこかに表示されていれば全然違うと思うんだけど、何もないから「何なの?」ってなるんだと思う。
一目見ただけで、「ここに説明書きを置いておけば混乱しないのに」って思う箇所がいくつもあったから、全体的に配慮が足りないなって感想。スタッフが悪いと言うより、外資系なのが大きいかも。+7
-0
-
52. 匿名 2025/04/19(土) 13:17:20 [通報]
公式からの予約がわかりにくい返信
滋賀県に行きました
琵琶湖が見えて幸せでした。
外でお酒飲んで楽しーねーっていい気持ちになって旦那を叩いてたら隣のイギリス人喧嘩をしていると思われノーノーと止めに入られました+3
-1
-
53. 匿名 2025/04/19(土) 13:31:55 [通報]
>>10返信
ちょうど長浜行きたくてホテル検討してたとこだから情報嬉しい!
エレベーターがいつも満員でちっとも乗れないって口コミが結構あったけど、実際はどうでしたか?+4
-0
-
54. 匿名 2025/04/19(土) 13:36:05 [通報]
>>28返信
私もこの間八ヶ岳行ってきたよ!
見事に子持ちしかいなかった+4
-0
-
55. 匿名 2025/04/19(土) 13:48:27 [通報]
>>53返信
5ヶ所行った中では1番良くなかったです。
次回は使わないかな。+0
-0
-
56. 匿名 2025/04/19(土) 13:51:05 [通報]
>>55返信
そうですか…
ルートインにしようかな+0
-1
-
57. 匿名 2025/04/19(土) 13:57:53 [通報]
>>56返信
メルキュールはビジネスホテルではないのでルートインとは別物です。+3
-0
-
58. 匿名 2025/04/19(土) 13:59:49 [通報]
>>53返信
長浜よくないほうなんだ
他のところより安いしね
私は長浜充分満足だった、だけど違うところも行ってみたいなー
次は伊勢か浜名湖だな+2
-0
-
59. 匿名 2025/04/19(土) 14:38:53 [通報]
>>1返信
どこかは伏せますがウェルカムドリンク紙コップで駄菓子みたいな食べ物ばかりで残念だった。
バイキングも私は口に合わなかったし何より提供が回っていなかった。
リニューアルした部屋で綺麗でしたが廊下や他の部屋はかなり年季がはいっていた。
館内着も部屋のランク別でした。
遊び場やお風呂はすごく良かった!
+1
-1
-
60. 匿名 2025/04/19(土) 16:16:36 [通報]
>>55返信
差し支えなければ良かったところを教えて欲しいです!+2
-0
-
61. 匿名 2025/04/19(土) 17:07:09 [通報]
>>53返信
去年のお盆に長浜に行ったけど、確かにエレベータは混んでたなあ。
朝ごはんの時間帯とか!
でも、それを除けばとっても素敵でしたよー♪+1
-0
-
62. 匿名 2025/04/19(土) 17:10:43 [通報]
和歌山・串本のラウンジ返信
梅昆布とおかきがめちゃくちゃ美味しい
+1
-1
-
63. 匿名 2025/04/19(土) 17:55:26 [通報]
八ヶ岳は地下の遊び場が子連れには最高だよ返信
チェックイン前から入場可能なのも良かった+3
-0
-
64. 匿名 2025/04/19(土) 18:56:26 [通報]
>>53返信
9月の日曜に泊まったけどエレベーター待ちは気にならなかったよ〜
夏休みとかは混んでるのかもです
バイキングも確かにちょっと並ぶけど、口コミほど酷くなかった!補充もたっぷりあるし
ロビーで酒飲めるのが家族に好評だったよ笑+1
-0
-
65. 匿名 2025/04/19(土) 18:58:03 [通報]
>>38返信
綺麗に改装されてる部屋と、昔のままの部屋があるんだよね
うちは子連れで和室一択だったので、普通の和室だな〜って感じの部屋だったよ+1
-0
-
66. 匿名 2025/04/19(土) 18:58:37 [通報]
>>63返信
楽しそう〜八ヶ岳いいなぁ+1
-0
-
67. 匿名 2025/04/19(土) 19:40:59 [通報]
>>53です返信
皆さん情報ありがとうございます!+0
-0
-
68. 匿名 2025/04/19(土) 21:39:55 [通報]
>>28返信
ウチも行きました!4月10日に泊まりました(^o^)
遊び場が広くて子供も楽しめてた!+2
-0
-
69. 匿名 2025/04/19(土) 22:25:21 [通報]
子供が2歳なので那須にもう4回くらい泊まってる!返信
1階と外に遊び場があるし、お部屋にarauのシャンプーあるし、ご飯会場が1番上にあって景色もいいし、子連れが多いから、多少泣いたり、子供がお皿を落としたりしても、みんなそんな感じだから気を使わずに過ごせる!
ただし、子持ちに限ると思う。ここに子供を産む前に泊まってたら、落ち着かないし、子供だらけだし嫌だったと思う!+1
-0
-
70. 匿名 2025/04/19(土) 22:46:46 [通報]
>>60返信
近畿だと奈良橿原のメルキュールのご飯は良かったです。
子供の遊び場、ご飯だと八ヶ岳です。場所は車じゃないと厳しいかも…
アルコールは飲まないので分かりません…+1
-0
-
71. 匿名 2025/04/20(日) 00:27:59 [通報]
>>51返信
改装前の会員制のダイワロイヤルホテル時代から泊まってて
メルキュールになってからも何度か夫婦で泊まっています。
特に伊勢志摩は激混みやすい施設構造なのと
メルキュールホテルは凄い混む宿で
わざわざ混雑するお盆や正月に泊まって
混雑し過ぎてまともにバイキング楽しめない事を
口コミで一杯書かれてるのに高いお金払って行く何て勿体ない
ここの宿に泊まるなら断然平日利用じゃないと
ラウンジのフリードリンクもバイキングも楽しめないと思います。+2
-0
-
72. 匿名 2025/04/20(日) 10:13:25 [通報]
来月 メルキュール那須に宿泊予定です!返信
楽しみです♪+0
-0
-
73. 匿名 2025/04/20(日) 17:14:09 [通報]
>>39返信
沖縄のですか?
沖縄なら近くの日航アリビラと相互サービスがあるので、アリビラのプール等サービスを利用できますよ。
+0
-0
-
74. 匿名 2025/04/20(日) 21:32:46 [通報]
>>70返信
ありがとうございます!
橿原は行ったことないので機会があれば行ってみます。
鳥取大山が好きでたまに行くんですが、今月行ったらハンバーガー、担々麺、しゃぶしゃぶが無くなっていて悲しかった…メインもちんまりしたサーモンで肉系のおかずが全く無く。かなり物足りなかった。。
景色はいいのでオススメなんですけどね〜+2
-0
-
75. 匿名 2025/04/21(月) 05:49:18 [通報]
>>73返信
沖縄です。
朝食付きで1泊5万で悩んでます。+0
-1
-
76. 匿名 2025/04/21(月) 09:11:52 [通報]
>>74返信
鳥取候補に上がっていたので知れて良かったです。
ありがとうございます+1
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する