ガールズちゃんねる

数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】

737コメント2025/04/26(土) 07:45

  • 1. 匿名 2025/04/05(土) 17:33:01 

    山梨、御徒町、中古、デパ1、楽天、ルース、ミネショ、お仕立て、お気軽に参加してください!

    金価格高騰もあり20万円未満のジュエリーを対象に好きな人たちで楽しくワイワイお話ししたいです😊

    ※補足:ジュエリーとは?
    プラチナやk18、k10、シルバーを地金に使った装身具

    ◆山梨→山梨は水晶の産地で地場産業としてジュエリー関連企業が発展
    その山梨にあるジュエリーショップ

    ◆御徒町→ジュエリー関連のショップが目白押し
    石から地金、卸しに小売、ジュエリーリフォームからオーダー、石の鑑別機関まで何でもござれ
    西の御徒町と言われる南船場の話題もどうぞ

    ◆中古→そのままの意味、ヴィンテージやアンティークも含む

    ◆デパ1→スタージュエリーやヴァンドーム青山など、デパート1階にあるようなブランド

    ◆楽天→楽天で買えるジュエリー。山梨系もかなり出店してる。
    楽天他YahooやAmazon、インスタライブやジェムショップTV他、通販系ジュエリーショップの話題もどうぞ

    ◆ミネショ→ミネラルショーやミネラルマルシェ等ジュエリー素材が一同に集まるイベント
    石購入からのオーダーの話題もどしどしお待ちしております
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +110

    -8

  • 2. 匿名 2025/04/05(土) 17:34:43  [通報]

    プチプラばかり買っては無くしてた女です
    高価なものは大事に使うし気をつけるから無くした事ない
    安物買いの銭失いは無駄ですね
    返信

    +28

    -11

  • 3. 匿名 2025/04/05(土) 17:34:56  [通報]

    10金ですら何万もするようになってしまったね
    返信

    +196

    -2

  • 4. 匿名 2025/04/05(土) 17:35:19  [通報]

    >>1
    トピ画のリング素敵ですねー✨
    どこの商品ですか?
    返信

    +52

    -3

  • 5. 匿名 2025/04/05(土) 17:35:57  [通報]

    >>2
    それはあなたがだらしないだけ
    返信

    +21

    -14

  • 6. 匿名 2025/04/05(土) 17:36:59  [通報]

    今年は数万円のジュエリーすでに4点購入してしまった。高いものは1点。どれも宝物。
    返信

    +73

    -3

  • 7. 匿名 2025/04/05(土) 17:38:28  [通報]

    20万未満は厳守ですか?
    だいたいで、多少ならオーバーしてもOKなら有り難いんだけどなぁ
    返信

    +18

    -28

  • 8. 匿名 2025/04/05(土) 17:45:33  [通報]

    K18の細いチェーンリングを数本購入しましたー
    返信

    +24

    -2

  • 9. 匿名 2025/04/05(土) 17:46:52  [通報]

    ツツミで買ったネックレス、仕事につけて行こうとしてチャームを中央に寄せたらチェーンが切れた
    強く引っ張ったりしてないんだけど、扱いには気をつけないとだね
    返信

    +47

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/05(土) 17:49:30  [通報]

    もう数万円で買えなくないですか?
    山梨のショップで前は10万以内だったのが今は倍以上してる
    返信

    +63

    -2

  • 11. 匿名 2025/04/05(土) 17:50:56  [通報]

    バブル世代です。
    当時は18金よりプラチナの方が高価だったので頑張って集めてたのに、今となっては18金を集めなかったことが悔やまれる。
    返信

    +144

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/05(土) 17:51:02  [通報]

    >>9
    k18?
    最近はチェーンもかなり細くなってるから、優しく扱わないとだね
    買ったばかりならツツミで直してくれそうだけど…

    お直しや指輪のサイズ直しなんかも工賃上がってきてるんだろうなぁ いくつか直したいのあるけど躊躇する
    返信

    +43

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/05(土) 17:51:11  [通報]

    ビーズでヘビのアクセ作っておられるYouTuberさんの作品を買いたいんだけど、人気になっていつも売り切れ。
    私が知った時には既に話題になられてて、全然買えない。
    買えないから余計に欲しくて欲しくたまらない。
    あー早く買いたいんだけど
    返信

    +5

    -32

  • 14. 匿名 2025/04/05(土) 17:51:12  [通報]

    やっとリングゲージ買いました!
    付属の黒い袋が白くなってたけど、金属だから?ただの汚れ?(よく分からない)
    これでオンラインでも指輪買える
    返信

    +17

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/05(土) 17:54:00  [通報]

    この前noir de poupeeでK10のベネチアンネックレス60cm買った
    シンプルでお気に入り


    返信

    +13

    -2

  • 16. 匿名 2025/04/05(土) 17:56:08  [通報]

    >>7
    総合にどうぞ〜
    価格制限なしならカラーストーントピもあるよ
    返信

    +24

    -4

  • 17. 匿名 2025/04/05(土) 17:56:36  [通報]

    lesbonbonで買ったチョーカーサイズ(35cm)のペタルチェーンネックレス
    トップ無しなのに留め金が前に回ってきてイライラする
    返信

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/05(土) 17:56:59  [通報]

    >>14
    私も最近楽天でリングゲージ買って、ネットで指輪を購入したんだけど
    どうやら私のと店の物のサイズが微妙に違ってるようで、買った指輪が少し小さかった
    と言う事があったから、お店に行って確かめてからの方がいいかも、お高いものを買うなら特に

    あまり高くないリングゲージを買ったからかもしれないけど
    返信

    +20

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/05(土) 17:58:30  [通報]

    大きめのフープピアスが欲しくて色々見てる!
    どうせ買うなら18Kがいいなーと。
    ちょっとひねりがあって可愛いな?と思ってるけど 50mmで66000円、妥当かな?
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +16

    -4

  • 20. 匿名 2025/04/05(土) 17:59:01  [通報]

    指輪のサイズを測るにはお店に行った方が確実ですか?
    自分で測るの難しそうで
    返信

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/05(土) 17:59:26  [通報]

    ジュエリートピなのに、ここまで画像がない?!
    こだわりや、しばりが多過ぎなのでは?
    返信

    +3

    -22

  • 22. 匿名 2025/04/05(土) 17:59:54  [通報]

    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +31

    -3

  • 23. 匿名 2025/04/05(土) 18:00:31  [通報]

    ギリ20万以下で
    ランク高めの一粒ダイヤのネックレスを購入して、見るたびに幸せになってます
    心なしか実際のカラット数より大きく見えるような気もして、買ってよかった
    返信

    +41

    -3

  • 24. 匿名 2025/04/05(土) 18:02:34  [通報]

    ノーブランドだけどK18で1cmの太幅ピンキー
    エメラルド一石とダイヤ2石付き

    5年くらい前にメルカリでポイント消化込みで実質1万円ちょっとで買った
    今じゃ絶対出ない価格だしあの時思い切って買ってよかった~
    返信

    +35

    -3

  • 25. 匿名 2025/04/05(土) 18:02:34  [通報]

    天然石アクセサリー、自分で作ったのじゃないけど作家さんのが好きで集めてた。特にイヤリングが多い
    コロナ禍直前にも新作を買ったけど、コロナ以降ジュエリーに興味持って天然石着けなくなっちゃった
    ジュエリーと合わせて使うと変かな、というセンスの問題もあるけど18金の輝きじゃないと物足りなくて。歳と気持ちの変化だと思う。
    ジュエリーと合わせて着けてる人いますか?
    淡水パールとか大ぶりクォーツとか今見てもかわいいんだけど真鍮とかなので…
    ロングネックレスは長すぎて怪しげな婆婆ぽくなるので諦めた。
    返信

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/05(土) 18:05:47  [通報]

    >>19
    こういうの見ると同等品が20,000円もしなかった頃を知ってるから
    本当に値上がりしたよねとつくづく

    とっても可愛いと思う!
    ひねりがあった方が光に映えるし
    返信

    +56

    -2

  • 27. 匿名 2025/04/05(土) 18:07:33  [通報]

    フープピアスが欲しいのだけど、どのサイズが良いのかさっぱり。楽天のサージカルステンレスのフープピアスを幾つかサイズ変えて買って試すのって無駄かな?
    ブランド物でなくても地金のが欲しいけど、サイズが決まらないと探しようもないよね?
    返信

    +20

    -2

  • 28. 匿名 2025/04/05(土) 18:09:11  [通報]

    >>16
    あなたトピ主?
    なんだか感じ悪いね
    いろんな人の意見を、聞こうという気はないってことだね
    返信

    +5

    -70

  • 29. 匿名 2025/04/05(土) 18:15:20  [通報]

    >>28
    ここはそう言うトピって事
    元々は数万円だったのが価格高騰により20未満までになっただけだからね
    返信

    +56

    -6

  • 30. 匿名 2025/04/05(土) 18:17:06  [通報]

    通販は初産者におすすめしない理由よく分かりました
    楽天で、1番手頃かつ画像で好きな形のを買ったんだけど地金がペラッとうすーい
    地元店舗(田舎だから品数少ない)とかで見てたのはもうちょっとしっかりしてた気がするからガッカリ
    でも他サイトも見たら割高というわけでなく妥当な値段みたい
    イメージ違いってやつ
    値上がり前の予算でイメージしてたのが駄目だったのかも。
    返品して別のを買いなおしたいけど、ラッピングが豪華な店で、返送料だけでなくラッピング手数料と送られた時の送料も負担して3000円以上かかりそう。それ覚悟で買ってみたけどいざ返品となると、買いなおしの品がこっちより正解な保証ないし、似合わない使えないという訳ではないから悩む。
    ただ、私はコスパより地金しっかりめが好きなんだなというのと、この品を手にしたことで他の品の画像見ても「これはペラいやつだ」と分かるようになったので良かったです
    メルカリ写真とかも先に見れば良かった。

    で、皆さんなら返品しますか…?
    返信

    +21

    -2

  • 31. 匿名 2025/04/05(土) 18:17:20  [通報]

    >>4
    VORONOIさんのリングです
    4月の誕生石モルガナイトですよ 

    4月の誕生石「ダイヤモンド」「モルガナイト」 – VORONOI/ボロノイ ー 繊細・モダン・オリジナルジュエリーブランド |
    4月の誕生石「ダイヤモンド」「モルガナイト」 – VORONOI/ボロノイ ー 繊細・モダン・オリジナルジュエリーブランド |www.voronoi.co.jp

    4月の誕生石「ダイヤモンド」「モルガナイト」 – VORONOI/ボロノイ ー 繊細・モダン・オリジナルジュエリーブランド | searchsearchカテゴリーから選ぶリングネックレスピアスイヤリングペアリングシリーズから選ぶMINAMOMOISSANITEOpensettingVORONOIご利用ガ...

    返信

    +25

    -6

  • 32. 匿名 2025/04/05(土) 18:21:15  [通報]

    >>12
    私もチェーンが切れたネックレス2本ある
    両方普段付けのK10だけどいくらするんだろう
    5,000円位ならすぐ持ってくんだけどな
    返信

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/05(土) 18:22:20  [通報]

    >>12
    k18でたしかにチェーンがすごく細い
    買ってすぐだったので無料で直してもらえたよ
    返信

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/05(土) 18:24:24  [通報]

    >>8
    細いチェーンリングは怖くて指に嵌められないからネックレスやイヤーカフにチャームとして付けてる
    返信

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/05(土) 18:24:42  [通報]

    K5のアクセサリー出すブランドもあるね…
    数年前では考えられなかった
    返信

    +54

    -2

  • 36. 匿名 2025/04/05(土) 18:26:29  [通報]

    >>30
    私はgを質問するようにしてる
    書いてない商品多いしね

    持ってても使わないのなら、イメージ違いですと一度お店に返品を問い合わせてみてもいいかもしれないね
    返信

    +23

    -2

  • 37. 匿名 2025/04/05(土) 18:30:12  [通報]

    >>34
    初日に小指から外れてて、探しあてはしたんだけど、焦りました、、
    その後は問題なく使えてるけど、そういった使い方があるんだね、幅が広がる
    ありがとう!
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/05(土) 18:30:30  [通報]

    >>30
    同じような感じで5点購入してしまいましたが何かあった時に付けられるかもと思って手元に置いてます。
    その後で改めて買ったリングがやっぱり落ち着きます。
    返信

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/05(土) 18:30:32  [通報]

    >>35
    地味に出てきてるよね 
    しかもメジャーブランドだとそれでもそこそこのお値段
    もはやほぼSV
    返信

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/05(土) 18:31:21  [通報]

    親が30の時に買ってくれた3連ダイヤネックレス
    身につけたほうが良いと言われて付けてる
    お守りになってます
    返信

    +17

    -2

  • 41. 匿名 2025/04/05(土) 18:37:47  [通報]

    >>28
    トピ主です
    ちなみに>>16さんではありません

    先月もこのトピの定義で議論になりましたが、価格縛りは皆さんどうお考えですか?
    個人的には消費税分くらいのオーバーはトピに許容してもいいと思うのですが

    所持品や着用画像の購入価格について
    現在は値上がりしたけど、過去はこのトピの金額より下回ってた→OK
    ハイブランド等の中古でトピの金額内(もちろん新品だとトピの制限を余裕で超える)→OK
    という括りで現在運用してると思うのですが、お仕立てや中古購入の金額はあくまでも自己申告(金額公表無し)ですよね 

    現行の既製品ジュエリー以外、正確な購入価格は知り得る手段も無いし、コメントする方の善意に任されてるのが実態なので、ある程度緩やかな金額縛りでもいいかなぁと 
    このトピの良さは誰でも気軽にジュエリーのあれこれ話せるスタンスだと思いますし
    返信

    +66

    -4

  • 42. 匿名 2025/04/05(土) 18:42:30  [通報]

    元旦に買って貰った18金ygで0.5ctのダイヤリング20年位前に10万ちょい
    捨てなくてよかった~
    返信

    +14

    -3

  • 43. 匿名 2025/04/05(土) 18:43:24  [通報]

    >>30
    店舗だとあるていど厚みがあるのばかりだから通販で薄いの届いた時は驚いた
    返品はしなかったけど、普段につけてる
    返信

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/05(土) 18:45:08  [通報]

    >>18
    よこ。明工舎のならそこそこ正確な気がする

    浮腫む時間帯もあると思うけど、リングの幅とか内側の形状によってサイズ変わるよね
    私は幅のあるものは大きめにするし、内甲丸なら0.5〜1号下でも大丈夫
    返信

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/05(土) 18:48:45  [通報]

    >>33
    良かったね!
    返信

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/05(土) 18:49:13  [通報]

    >>41
    上限が無いとマウントっぽくなって辟易しちゃうし
    普段遣いできるカジュアルジュエリーの方が好きだからそれで良いと思う
    返信

    +75

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/05(土) 18:56:43  [通報]

    中指、人差し指に付けたくてツツミでK10のリング買いました。ネットで見ててサイズ分からなくてお店に行ったんだけど、結局違うの買ったよ。
    かわいくてお気に入り。26000円くらいだった。
    返信

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2025/04/05(土) 18:59:55  [通報]

    >>27
    私は物差しを耳に当ててなんとなく大きさと雰囲気を掴むんだけど、実物があった方がより分かりやすいし、いいと思う!
    要らなくなったらフリマアプリか何かで売ればいいんだし

    ツツミで11.5サイズのコロンとしたピアスを買って気に入ってたけど、その後7ミリの同じくコロンとしたのを買って、そっちの方が断然気に入った
    11.5はk18で7はプラチナ 今は値上がりしたからk18の7を追加購入するかどうか悩んでるよw
    返信

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/05(土) 19:11:47  [通報]

    職場でさりげなく使えるのが欲しくて京セラのダイヤフープピアスを購入しました。
    小さいけど光が当たるとキラキラしてオフィスには丁度良い感じでした🖐️
    久々ジュエリー見てるけどかなーり値上がりましたね…4,5年前にジュエリーにハマってハイブランドからデパ1系から山梨系から色々ゲットしたんですが、ほんと買っといて良かったなぁて思います…。
    返信

    +35

    -4

  • 50. 匿名 2025/04/05(土) 19:13:51  [通報]

    eteつかってます!

    シンプルの金!同じ方いますかー?
    返信

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/05(土) 19:16:06  [通報]

    >>41
    現在は地金価格が高騰していますから、消費税+α程度の緩さでOKだと思います。

    返信

    +35

    -2

  • 52. 匿名 2025/04/05(土) 19:24:08  [通報]

    クロムハーツとかのブランド力はわかるけど
    女子ならジルコニアのSVアクセが主流のe.mとかどうしてあんなに高いんだろ?

    とか思いながら数点もってるけどもw
    返信

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/05(土) 19:24:55  [通報]

    >>10
    山梨系のお店のゴールドだけでなくプラチナでも、10万円以下のジュエリーが激減していますね。
    1年半前に迷いつつ購入を見送ったリングが、10万円を超えていて驚きました。
    中古も随分と高くなりましたし、ジュエリーがドンドン高嶺の花になっています。
    返信

    +31

    -2

  • 54. 匿名 2025/04/05(土) 19:35:08  [通報]

    >>20
    最近はプラのリングゲージ売ってるから買うと便利だよ
    返信

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/05(土) 19:38:07  [通報]

    >>41
    上限あげると総合と別ける意味もあんまなくなるね
    カジュアルジュエリーの括りで、まだこのままでいいと思う
    返信

    +48

    -2

  • 56. 匿名 2025/04/05(土) 19:38:26  [通報]

    前回のトピのモチーフ祭りが素敵だなと思い、新トピを待ち構えていました。
    シンプルなデザインも好きですが、個性的な細工物が大好きです。
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +60

    -2

  • 57. 匿名 2025/04/05(土) 19:38:41  [通報]

    >>21
    転載されたくないのかも。
    返信

    +10

    -2

  • 58. 匿名 2025/04/05(土) 19:39:53  [通報]

    >>27
    アリだと思います〜

    私はピンポイントだけど、初めて中折れピアス買うときに同じくらいのプチプラピアス買いましたよ
    結局、気に入りすぎてそのまま使ってるけど笑

    同じサイズでも重さは気をつけた方がいいですね
    返信

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/05(土) 19:50:46  [通報]

    >>54
    知りませんでした
    ありがとうございます!
    返信

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/05(土) 20:23:48  [通報]

    チェーンの0.8mmと1.1mmの違いって少し離れれば分からないかな?
    欲しいネックレスを+10cmのスライドアジャスターにするか(元々1.1のチェーン)、別売りの+10cmスライドアジャスターにするか迷ってて、別売りだと0.8しかない
    手持ちのネックレスにも使える別売りにするか、今回欲しいのが12万越えるから一本で満足できるものにするか迷ってる
    でも+10cmスライドにすると+23000円、高い…!
    使ってる方良ければアドバイスください
    返信

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/05(土) 20:28:47  [通報]

    >>48
    >>58

    27です。お返事ありがとうございます。

    数ミリ単位でも結構違うとは...。
    サイズが決まって地金で探す時はちゃんと重さも考慮して買いたいと思います!

    無駄買いかなと不安でしたが、指輪と違って試着も出来ないですし、買ってみます!
    背中を押してくれて有難うございます!
    返信

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/05(土) 20:36:38  [通報]

    両耳で1ctくらいの一粒ダイヤのピアスが欲しくて、楽天を徘徊しているけど、どこのが良いのか決めかねてます。10万以下のものから、18万くらいのものまであって、悩ましいです。
    返信

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/05(土) 20:39:46  [通報]

    数万円を基本として高くても10万円台のを買っていく予定だけど、
    今カジュアルに使うから一生ものじゃないよ!っていう人も多いだろうけど、私は初心者なせいか10万代なら大金なので一生もののつもりで買いたいし、イマジナリーおばあちゃんの形見の品っぽいのが欲しいので、好きな石にこだわったら20万超えを検討する時が来るかもしれない
    かと言って総合行くかというと、根が数万円なので入っていけなさそうだから、色石にこだわって20万越したとしても、普段数万円使ってるならオッケにしてもらえたら嬉しい…
    総合でイマジナリーおばあちゃんの指輪買いました!とかアップしたら総合の人に「何おっしゃるのこの方」とか思われそうだし(個人の想像です) 、、、
    もしかして皆さん総合と掛け持ちで分けて投稿してます?
    返信

    +22

    -20

  • 64. 匿名 2025/04/05(土) 20:46:17  [通報]

    >>10
    10万以下だと何も気にせず買えるんだけど10万超えると少し我慢してハイブランドのジュエリー買おうかなと思ってしまって買えない。
    返信

    +21

    -7

  • 65. 匿名 2025/04/05(土) 20:50:39  [通報]

    >>60
    使ってる人じゃなくて横からごめんなさい
    1.1ってけっこうしっかりしてるのでは?
    0.8にしたら他のにも兼用できるのはいいけど、トップを含めての雰囲気が1.1だと素敵というデザインでは…?だと高くても元からの1.1が良さそうな気も。でも元はチェーン短いんだね
    私も欲しいペンダントあって、ついてるものにアジャスターを買うか、別のスライドあじゃスター付きチェーンかで迷ってる
    返信

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/05(土) 20:53:48  [通報]

    ヴァンドームが4月から値上げするので
    ネックレス、リング、ピアスを購入しました〜
    久しぶりに行きましたが、
    当時買ってたものが今本当に値上がり値上がりで
    びっくりしましたー。
    返信

    +33

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/05(土) 20:58:33  [通報]

    >>65
    いえいえコメントありがとうございます
    0.3ctのダイヤで、0.3からは1.1の作りみたいです
    首の後ろだし目立たないかな?とも思うけど高い買い物で妥協するのもなと思ったり…

    返信

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/05(土) 21:05:16  [通報]

    ロングネックレスがほしいんだけど、10万以下ならK10しか無理かな?
    返信

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/05(土) 21:07:58  [通報]

    >>68
    60CM、k18で検索すると、ツツミ、ギンザタナカなど出てくるよ!
    返信

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/05(土) 21:09:34  [通報]

    >>60
    両吊りでトップの重さがあって回らないようであれば自分でアジャスター購入してもいいかなと私は思います。中通しならスライドアジャスターにしてもらうと思います。
    返信

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/05(土) 21:12:46  [通報]

    >>60
    0.8と1.1比較
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +72

    -3

  • 72. 匿名 2025/04/05(土) 21:14:15  [通報]

    >>69
    ありがとう!
    わたしの探し方が下手くそすぎたみたい!
    返信

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/05(土) 21:47:09  [通報]

    >>62
    両耳で1ctということは片耳0.5ctの一粒ダイヤピアスをお探しなのですよね?
    その石目だと18万円でもお安い部類になると思いますので、スペックをよくよく考えてからご購入なさった方がいいと思います
    ダイヤの照りなど目で見ないと分からない部分が大きいから、できれば実物見た上で購入できればいいのだけど…
    お安い買い物じゃないので後悔してほしくなくてこんなコメントになってごめんね🙇‍♀️
    返信

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/05(土) 21:57:05  [通報]

    sowiでアコヤのベビーパールピアスを購入しました
    ポイント期限切れになる一日前にたまたま気付けたからよかったー
    ポイント使って3000円くらいの支払いで購入できました
    サブホールにガンガン使う予定です
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +39

    -2

  • 75. 匿名 2025/04/05(土) 22:00:27  [通報]

    >>60
    小豆チェーンの0.8ミリは私には華奢で1.1ミリがぴったり
    ヴェネチアンの0.8ミリは丁度良くて1.1ミリはがっしり感あり
    0.8ミリから1.1ミリだと5割増しに近いので、どちらにせよ印象は結構違うと思います
    小豆の場合は線径も影響するかもしれません
    返信

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/05(土) 22:20:28  [通報]

    >>9
    私も買おうと思ってたのですが何チェーンの何センチの一つ幅何ミリチェーンのおいくらのやつですか?私はキヘイチェーンの長めのをお気に入りに入れてます
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/05(土) 22:23:59  [通報]

    >>60
    実体験じゃなくて申し訳ないけど過去トピ(part12)で参考になるなーとブックマークしておいたコメントです
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2025/04/05(土) 22:24:49  [通報]

    >>35
    もはや金製品じゃないよねwせめてk10までだよね
    返信

    +38

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/05(土) 22:27:10  [通報]

    >>77
    ごめん。元コメよく読んだら1.1mmのチェーンに0.8mmのアジャスター付けても見た目大丈夫かの質問だったね…
    返信

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/05(土) 22:36:43  [通報]

    >>50
    ete レイヤードヘアライン加工の2.8?ミリ幅のk18 YGのリング持ってるよ~
    つけっぱなしにしてるからヘアライン加工取れてピカピカになっちゃったけど
    高くなる前に買っておいて良かった~今は約倍になったもん
    返信

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/05(土) 22:38:53  [通報]

    >>1
    トピ主の説明が秀逸
    ありがとう

    海外でジェムマーケットに行ってルースを買った人いますか?
    返信

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2025/04/05(土) 22:55:29  [通報]

    >>79
    気にするか気にしないかはあくまで主観よな〜
    スライド調整じゃないタイプもあるからねぇ(下段のはスタジュの)
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +14

    -3

  • 83. 匿名 2025/04/05(土) 23:36:21  [通報]

    >>60
    オレフィーチェの幅0.8ミリの10センチアジャスターと、幅1.1ミリチェーンのネックレスを持っています。

    0.8ミリと幅1.1ミリはかなり印象が違いますね。
    1.1ミリだと、かなり存在感あってしっかりした印象です。0.8ミリはいかにも華奢な印象。

    でも、髪の毛で隠れるとかなら、幅の違うアジャスターを付けても大丈夫かなと思います!
    私はショートカットなので、幅の異なるチェーンとアジャスターを組み合わせるのは避けています~。
    返信

    +19

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/05(土) 23:37:18  [通報]

    >>71
    よこ
    全然違うね。
    1.1の方がジュエリーらしくて素敵だわ。
    親切だなぁ。
    返信

    +44

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/05(土) 23:46:55  [通報]

    >>13

    ブルガリ超えたい人?おもちゃの割に数万円はしそう
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/05(土) 23:49:07  [通報]

    >>17

    フランス語ならレボンボンなのにルボンボンなのいつもモヤる
    返信

    +2

    -5

  • 87. 匿名 2025/04/05(土) 23:57:40  [通報]

    >>30

    金額次第かな。1万円返品するのに3,000円以上かかるなら、見る目がなかった自分を反省
    返さず使って中古で売るなりリフォーム用地金キープ行き
    2万とかするなら返品
    返信

    +16

    -2

  • 88. 匿名 2025/04/06(日) 00:05:11  [通報]

    >>35

    前トピだかで誰かが書いてたけどメンチじゃなくて肉入りコロッケでしょ笑
    20%しか入ってないものをカシミヤセーターとは言わないように金とは言わない。10金でもギリ
    返信

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/06(日) 00:11:17  [通報]

    >>46

    総合みたいにNGワードにしたいほどアルハンブラ頻出しないだけで相当平和だよね
    返信

    +20

    -8

  • 90. 匿名 2025/04/06(日) 00:14:29  [通報]

    >>73
    ご丁寧にありがとうございます。
    ピアスは遠目でしか見えないので、ボリュームと輝き重視で多少の内包物などはいいかな、とは思ってはいました。実物見てみないとカットの仕方で輝きもあんりだったりしますよね…慎重になろうと思います。
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/06(日) 00:16:24  [通報]

    ここのジンクスにあやかりたく、紛失したジュエリーを報告します。
    およそ10年前に買ったしずく型のモチーフがついたWGのネックレスを紛失しました😭
    しまってばかりではダメだと思い、すぐ手に取れるところに置いていたんです…
    いつのタイミングで、外なのか家の中なのか、
    どこでなくなったのかもわからず…
    最後につけた日も思い出せず😫
    あまり使用していないだけにショックが大きいです
    返信

    +38

    -8

  • 92. 匿名 2025/04/06(日) 00:20:35  [通報]

    >>52

    前トピだかでビズーの高価格化が話題に出てたけど、一応ブランドなら安いラインだけじゃなく
    高値誘導狙うだろうからユーザーがついて来てくれるうちは高いんじゃない?
    ある日こんなものあんな値段で買ってたってショック受けるんだろうけど…
    洋服とかも同じ気がする。夢が覚めるまでは幸せ
    返信

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2025/04/06(日) 00:22:16  [通報]

    >>56

    ペンダントトップ?
    返信

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2025/04/06(日) 00:23:58  [通報]

    画像が少ないから

    ちょっと工藤静香っぽい笑
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +0

    -28

  • 95. 匿名 2025/04/06(日) 00:29:38  [通報]

    >>64

    けど銀じゃないハイブラってもう20万円でもしんどくない?どこで買っても同じ甲丸とか除いて
    返信

    +16

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/06(日) 00:37:34  [通報]

    >>64
    そうかな?
    自分はハイブラあんま合わなかった
    できれば人と違うの着けたい派
    通販デパ1が華奢な物が多く年取った今は作ってもらってる
    返信

    +11

    -7

  • 97. 匿名 2025/04/06(日) 00:38:46  [通報]

    >>91

    見つかりますように!
    返信

    +29

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/06(日) 00:40:12  [通報]

    >>89
    確かに!セルパンボエムの話題はいいけどアルハンブラは見たくない不思議

    というわけで総合ではなくここにいます
    今日は横浜のミネラルフェスタ行ってきましたが、日程がさいたまと被っててすごくしょぼかった(´・ω・`)
    返信

    +6

    -24

  • 99. 匿名 2025/04/06(日) 00:45:05  [通報]

    >>52
    e.m.は星⭐️やリボン🎀モチーフが特徴的ですよね
    特にホリデーの限定ものは毎年「欲しいな~」とサイト眺めてます
    でもボリュームあるとはいえ、シルバーやプラスティックなのに高額なのは否めませんね
    定番のジルコニア両面埋込リングとシンプルな⭐️が型押しされたリングを持ってます

    モチーフもの繋がりなのかな?何故かスマホ内に保存されてるセイレーンアズーロのレガルスィと一緒に撮った画像アップしておきます
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +25

    -6

  • 100. 匿名 2025/04/06(日) 00:45:21  [通報]

    >>97
    ありがとうー😭😭😭
    ジュエリーおいている棚を一斉に整理してるけど出てこないよー😫😫😫
    どこにいったのやら…
    返信

    +8

    -2

  • 101. 匿名 2025/04/06(日) 00:59:51  [通報]

    >>98

    ちょっと踏み絵っぽくなってるよね。脳内25ans派というか笑
    (以前総合に貼ったらブーイングの嵐だった某プロのコメント)
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +5

    -28

  • 102. 匿名 2025/04/06(日) 01:11:45  [通報]

    あれはトップの大きさが秀逸でしっかりチェーンで、どれかは似合うだろう色展開
    ダメ押しで分かりやすいって言うのも人気を呼んだのかな〜と思う
    20万台で買えた時期もあるのよ
    スウィートなんて出た頃は10万位だったし
    返信

    +23

    -1

  • 103. 匿名 2025/04/06(日) 01:32:50  [通報]

    エントリーモデルが人気出過ぎた、しかも有色人種にみたいなのってブランドとしては大誤算なんだろうな
    ブシュロンとかはぶっ飛んだ価格のハイジュエリーで安い客突き放してる感じあるけど
    エントリーの次のラインて各社あんまないよね(まあジュエラーとはそういうものかもしれないが)
    トミーヒルフィガーみたいに黒いのや黄色いのに着られたくないと口にしないまでも思ってそう
    返信

    +16

    -4

  • 104. 匿名 2025/04/06(日) 01:37:05  [通報]

    >>3
    ガル民が好きだと言うツツミにジュエリーの現物を見て来たけど安っぽい造りの上に高額だったからビックリ仰天だったわ~あれでは買う気さえ萎えるわよ。
    返信

    +20

    -16

  • 105. 匿名 2025/04/06(日) 01:37:54  [通報]

    >>2
    安物買いの銭失いって、安いもの買ってすぐ壊れた時とかに使うのでは……?
    物大事にしない人が高価なものだけ大事にできるものなの?
    返信

    +13

    -5

  • 106. 匿名 2025/04/06(日) 02:05:17  [通報]

    >>29
    そうそう昔は安かったジュエリーなのよね。私ですら20年前にはK24金の指輪で1つ10グラムのが四万五千円で購入出来た癖して好みのPT10グラムで五万八千円の指輪を買ってそれを今も左手にはめている。その右手の指には三越の通販で購入したこれまたPT10グラムの指輪をはめているけどね。首には又々PTのペンダントネックレスと最近購入したPTのネックレスとで三本を首に身につけていますよ。それが出来ているのも高齢でも首にシワが無いせいでだから身につけているのだけれども目立つので洋服に隠して見えないようにはしているけど、三本も身につけているから判る人には判るわよね。
    返信

    +2

    -25

  • 107. 匿名 2025/04/06(日) 05:21:16  [通報]

    >>41
    総合はさ、ハイブランドジュエリーばっかりで私はジュエリー好きだけどブランド物には興味ないからつまらない。だからノンブランドでも受け入れてもらえて話せる方が良い。
    返信

    +73

    -4

  • 108. 匿名 2025/04/06(日) 07:02:04  [通報]

    >>93
    そうです
    返信

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/06(日) 07:23:42  [通報]

    >>95
    10万以上買うなら50万とか100万以上貯めて買おうかなと思ってしまうんだよね。10万以下だと靴とか服を買う感覚でちょっと気に入ったら買えるという感じ。
    返信

    +8

    -6

  • 110. 匿名 2025/04/06(日) 07:26:50  [通報]

    >>96
    オーダー私も数回やったことあるんですがなかなかここだ!というお店、職人さんに出会えず、メレの留め方や直線すぎるとか気になってしまって。何件もオーダーされて理想のところに出会われたのでしょうか?
    返信

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2025/04/06(日) 07:33:26  [通報]

    >>60です
    アドバイスくれた皆さんありがとうございました
    画像や実際お持ちの方のお話参考になります
    やはり印象が結構違うようですね
    ボブなので後ろから見える時もありそうなので幅は揃えた方が良いと思いました
    ただ今の段階では40cmで着けることが多く、後ろで10cmブラブラしてみっともないとか絡まらないか心配もあります
    返信

    +12

    -1

  • 112. 匿名 2025/04/06(日) 08:00:12  [通報]

    >>74
    sowiって可憐でフェミニンなデザインが多い印象

    私はピアス空けてないから4℃で買った地金がK18のアコヤのイヤーカフだけどやっぱり一粒パールのピアスの可愛さには敵わないー
    そして主観だけどパールピアスをさりげなく付けてる人って大体センスがいいんだよね
    返信

    +9

    -4

  • 113. 匿名 2025/04/06(日) 08:02:15  [通報]

    >>104
    ツツミに限らず10kや華奢なものに10万とか出す気にならない…予算が少ないから買う回数減らしても「買えるもの」じゃなくて「欲しいもの」が買いたい

    と、前トピの近所にツツミすらない、の話の時に思ったわ
    返信

    +34

    -4

  • 114. 匿名 2025/04/06(日) 08:06:26  [通報]

    >>91
    ここってそんなジンクスあるの?
    でも私も1度だけ経験したけどジュエリーってマジでミラクルな戻り方する時があるんだよね
    縁の一つなんだろうなぁと思ってる
    ある日ひょっこりなんて事あるかもよ!
    返信

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/06(日) 08:13:02  [通報]

    >>29
    その時は数万から20万上限に変わったんだよね
    そこから更に値上がりしてるのに今度は変えないのは何故?20万死守はあなた一人の基準じゃないの?
    元コメの人じゃないけどさ
    返信

    +5

    -27

  • 116. 匿名 2025/04/06(日) 08:17:53  [通報]

    >>64
    10万基準でハイブラ考えるなら少しの我慢どころじゃないよね 笑

    身の丈もあるだろうけどやっぱり気軽にデイリーユースできてさりげなく毎日キラキラする方が好きだなぁ
    返信

    +30

    -1

  • 117. 匿名 2025/04/06(日) 08:30:13  [通報]

    初心者通販のコメにレスありがとうございました
    石無しだしgを聞けば良かったと思いました

    >>38
    5つはすごいですね
    私も3つくらいまでなら追加買いしてしまいそう…今持ってるのを使って、気に入ったのゆっくり見つけたら中古で手放すってするのが良いかもとはいえ、値上がりするから今気になるなら…と思って焦る
    後で買ったのが気にいったなら成功ですが

    >>43
    昨日イオン見に行ったら10kでペラペラのも売ってて、こういうのもあるんだ?と思いました
    実物見てたら目に止めない薄さのを通販で買ってしまった…鏡面仕上げでツヤツヤで一見分からないから使おうかと思ったり、自分が気にいるかだよねと思ったり。でも使う気持ち半分以上出てきました

    >>87
    3万でした。別なのは数千円高いだけなので変わらないかもと思うと、、
    ちょっと気に入らないだけで使えるし。もう少し考えてみます
    返信

    +11

    -2

  • 118. 匿名 2025/04/06(日) 08:38:44  [通報]

    >>85
    そうだよ。

    作品はめちゃくちゃ可愛い。
    返信

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/06(日) 08:56:42  [通報]

    楽天のラッピングがしっかりしてる店ってやはりジュエリーはプレゼントでのお求めが多いからなのかな
    自分用ラッピングなしとラッピングありで選べたらいいのに
    ケースが立派で勿体無い。その分安くしてほしいし返品時のラッピング手数料…
    バルザスっていう店です。プレゼントなら本当に素敵なんですけど。
    推しからプレゼントもらったっていう想像で受け取るなら、一応似合うし、私のこと見て選んでくれたのね!ありがとう!次は実物見て買いに行こうね!ってなるか?
    いや自分値段知ってるし、予算内で選んだ推し堅実派か。ってなるわ

    お仕立てジュエリーも「枠がペラペラだと…」とおっしゃる方の意味が分かりました
    返信

    +6

    -11

  • 120. 匿名 2025/04/06(日) 09:00:52  [通報]

    >>91
    外した時も身近に置く時も、ケースやポーチ、ボックスに収納する事が大事なんですね
    ケースごと置いてて無くしたならごめんなさい
    見つかりますように
    返信

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/06(日) 09:11:55  [通報]

    >>109
    50万とかだと普通に使うの気が引けるのですが、慣れですかね?それともフォーマル用?
    私は普段着服もそんな高くないから買う気はないけど価格高騰で、良いなー!と思うものは30万とかになり、欲しいとは思うけど、まずその前に靴やバッグを買えと自分にツッコミ入れてる
    それくらい金だけいきなり高い 他の品目も何でも値上がりしてるけど
    返信

    +14

    -4

  • 122. 匿名 2025/04/06(日) 09:39:36  [通報]

    >>105
    意味わからないね
    多分わけわからんけど、プラスつくからでしょう?
    返信

    +0

    -4

  • 123. 匿名 2025/04/06(日) 09:51:39  [通報]

    >>121
    100万くらいまでのものは普段使いで使ってます。それ以上でもダイヤリングとかも日常的に使ってます。自分の中でのお出掛け用ジュエリーはなんとなく特別な時に使ってます。私はジュエリーが好きなので服や靴に何十万もかける気にしてならず鞄も何年も買ってません。
    返信

    +9

    -6

  • 124. 匿名 2025/04/06(日) 09:58:40  [通報]

    スタージュエリーもね、値上りしたよね。
    数年前に、ネックレス、ピアス、リングで3点でギリギリ20万円未満で買えた商品が今も現行品で売っていて、30万円くらいになってるわ。数年で3点で10万円の値上りだよ。

    いらないから、メルカリで売りたい。
    返信

    +18

    -1

  • 125. 匿名 2025/04/06(日) 10:11:41  [通報]

    >>110
    実店舗ある所で既製品で作風を見てから(そこの既製品を気に入れば買ったりする事ある)

    ネットで知ったところは展示会で見てからだったり、得意とする技術や作風からだったり...やれる技術から逆引きで探したよ(ここ価格切らない)

    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/06(日) 10:15:16  [通報]

    >>63
    総合でもイマジナリーおばあちゃんを言い換えて湯婆婆が着けてるような大ぶりのリングといえば伝わると思いますよ
    返信

    +33

    -1

  • 127. 匿名 2025/04/06(日) 10:20:38  [通報]

    >>109
    横ですがとてもよくわかります。
    私も以前は数万円代満足するものを買えていたけど、だんだん同じレベルのものを求めるとそれでは買えないので、最近はたとえば3つ買うのではなくその分を1つに全力投入するようになりました。20万円のジュエリー5つ買ったら100万になっちゃいますし、貯めてから買うようになるのわかります。
    返信

    +13

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/06(日) 10:28:05  [通報]

    >>121
    最近2桁万円~この価格帯上限やや上ぐらいのを買うようになったんだけど、むしろかなりの頻度でつけて歩いてる
    おいそれと買える金額じゃないから、逆にしまっとくだけじゃもったいないなと思ってる
    無くしたり落としたりするのだけが怖い
    返信

    +28

    -2

  • 129. 匿名 2025/04/06(日) 10:40:46  [通報]

    >>125
    なるほど。得意不得意を見極めてということですね。今は地方在住&子育て中でなかなか御徒町や展示会も行けていないのでゆっくり自分の好みのところを見つけていこうと思います。そうできるまでは残念ながら今まで通りになりそうです。
    返信

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2025/04/06(日) 10:43:28  [通報]

    最近、ネックカフを中心に色々なネックレスをレイヤードしています
    ゴールド(14Kゴールドフィルド)とシルバー所有
    シンプルなファッションが一気にお洒落になる気がします☺️
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +10

    -10

  • 131. 匿名 2025/04/06(日) 10:44:24  [通報]

    >>125

    >>129です。教えてくださりありがとうありがとうございます。なかなか周りに聞ける人がいないので勉強になりました。
    返信

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2025/04/06(日) 10:57:48  [通報]

    >>127
    そうなんですよね。全部大事なんですが貯めて買うとまた喜びも違ったりしますよね。欲しかったジュエリーを購入するとまた数万円で遊び心がある今楽しめるものに戻ってきたりで楽しいですよね。
    返信

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2025/04/06(日) 11:04:23  [通報]

    >>129
    地方でもポップアップで回ってるところもあるかと
    ポップアップで石持ち込みセミオーダーもやってリピートしてる

    ネットやり取りだけでフルオーダーもやったよ
    最初の説明大変だったりしたけど得意な部分はオールお任せで良い物が出来あがった

    ここは何が得意か見極めてお願いする感じだね
    返信

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/06(日) 11:07:46  [通報]

    >>124

    それで20万で売れるかと思ったら重さ聞かれて地金代+αで終わると思う
    あと人気シリーズじゃなければセットは売りづらいんでは。指輪はサイズあるし
    返信

    +23

    -1

  • 135. 匿名 2025/04/06(日) 11:34:07  [通報]

    >>121

    慣れの問題だと思う!
    ここに沿った価格帯のカラーストーンジュエリーも好きだし、ハイブランドジュエリーも好きってタイプなんだけど、ハイブランドのほうも普通につけて遊びに行くよ
    返信

    +16

    -1

  • 136. 匿名 2025/04/06(日) 11:47:29  [通報]

    >>114
    以前のトピで、紛失報告後見つかったという方を何度か見ました🥲✨
    そうですね、縁と考えたら少し気が楽になりました。
    これを気に断捨離と掃除を細かくやって、出てきてくれるのを祈ります🙏
    返信

    +10

    -3

  • 137. 匿名 2025/04/06(日) 11:48:57  [通報]

    >>120
    そうですね、、、入れ物にちゃんと入れるようにします😫
    今回紛失した際は、棚の上の小皿に置いていたので…
    なにかの拍子にスルッと落ちたかもしれません。
    返信

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2025/04/06(日) 11:56:59  [通報]

    >>17
    「なのに」じゃなくて「だから」だと思う
    返信

    +6

    -3

  • 139. 匿名 2025/04/06(日) 11:59:33  [通報]

    >>40
    数万or20万以下だったの?
    返信

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/06(日) 12:00:15  [通報]

    >>42
    元旦かと思った🎍
    返信

    +21

    -2

  • 141. 匿名 2025/04/06(日) 12:06:31  [通報]

    >>91
    ここじゃなくて総合だと思うよ<ジンクス
    返信

    +19

    -1

  • 142. 匿名 2025/04/06(日) 12:10:00  [通報]

    >>138
    トップ付きでも両吊り以外はみんな前に回って残念な事になってるよ
    返信

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2025/04/06(日) 12:11:56  [通報]

    >>133
    私はネットのみしかやったことがなく。取り巻きリングをお願いしたのですがかなりやりとりもしたのですが単品でみるとまぁ素敵ではあるのですが、もう少しここがこうだったらと気になってしまって。デパイチでも思うブランドもあるのでゆっくり時間をかけてポップアップ等でちゃんと目でみて探してみます。
    返信

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2025/04/06(日) 12:14:30  [通報]

    >>142
    横。私両吊りでもまわることある。両吊りで重さがあって回らなくてもチェーンがくるくるになる。きっと体が歪んでるんだろうなと思ってる。
    返信

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2025/04/06(日) 12:17:14  [通報]

    >>129
    追記
    細かい彫り留め出来るところは普通の石留めでヘマしない場合が多いかと
    返信

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2025/04/06(日) 12:19:26  [通報]

    >>143
    ネット依頼は山梨によくある既製枠屋さんかな?
    返信

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2025/04/06(日) 12:23:29  [通報]

    >>146
    山梨系ではありますが一応石から購入してフルオーダーです。アームの太さやダイヤの位置等は素晴らしくて最初はときめいたんですが石の取り巻き部分があまりに平らでもう少し立体的がよかったなと思いました。あとはメイン石の枠が既製品から使った?と思う感じで少し石からはみ出していて外から見えてしまっていて。よくみないと分からない程度ですが。
    返信

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2025/04/06(日) 12:25:11  [通報]

    >>121
    私の場合値段じゃないかな。
    地金ものやダイヤ、サファイアルビーは普段使いできるけど、エメラルドやパールはどれだけ安くても無理。
    エメラルドの緑が好きで普段使いしたくて4万くらいでオーダーした華奢なリング、やっぱり気を使ってしまってお出掛けにしか付けてない。
    20倍以上する地金リングはほぼ毎日使ってる。
    返信

    +13

    -1

  • 149. 匿名 2025/04/06(日) 12:25:12  [通報]

    >>104
    ツツミは店舗数も多くフラッと入りやすい気軽さと、そのお手軽さが良いんでない?通販では買わない方がいいとは思う
    まぁ目的によるよね
    返信

    +25

    -1

  • 150. 匿名 2025/04/06(日) 12:31:00  [通報]

    >>147
    なんとなくRiseかな?と思ってみたり...違ったらスマン

    手原型やってる所だと平たくならないね
    返信

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2025/04/06(日) 12:40:11  [通報]

    >>99
    キラキラした指抜き?
    返信

    +6

    -4

  • 152. 匿名 2025/04/06(日) 12:50:00  [通報]

    >>140

    元旦 がんたん
    元旦 もとだん

    同じだ、確かに笑 正月に買ってもらったのかと
    返信

    +35

    -1

  • 153. 匿名 2025/04/06(日) 12:54:58  [通報]

    >>148

    地金たっぷりだと石なしでも50万100万すぐだよね
    石ありほどジュエリーです感ないし扱いも楽で気軽に使える
    返信

    +15

    -1

  • 154. 匿名 2025/04/06(日) 13:02:06  [通報]

    >>150
    そこではないですが、インスタみてきたら近いものを感じました。レール留めにしたら気にならなかったかなとみて思いました。
    返信

    +3

    -2

  • 155. 匿名 2025/04/06(日) 13:12:30  [通報]

    >>10
    ペンダントならまだ…!
    ミネショでルースを買ってシンプル枠のトップにお仕立てなら数万円でもまだできます…!
    鋳造の際の地金ロスを嫌ってか、プレートワークやワイヤーワークが増えてきましたが、もともと枠の目立たない方が好みなので、気落ちせずぼちぼち進めています

    ただしチェーンは使い回すことが前提です
    今はチェーン単体もそれなりにお高いし、トップだけで販売してくれるお店が増えるといいな

    リングは地金量を減らすと着け心地に直結するのが厳しいですよね…
    返信

    +13

    -1

  • 156. 匿名 2025/04/06(日) 13:16:10  [通報]

    >>154
    違ったか〜💦
    手原型まで行かなくてもCADセンスってあるよね
    立体巻きはわりと個人店の方が得意じゃないかな〜自分とこでCADまではやる所(作りは外注だったり自分の所だったり色々)

    私がネット利用するところは九州だったり山梨の職人さんだったりかな
    実店舗含め大きな会社じゃなく少人数でやってる所
    返信

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2025/04/06(日) 13:25:25  [通報]

    >>99

    プラスチック⁉︎と見に行ったら本当だった。コスチュームジュエリーかな。
    大人が遊びで買うならいいけど、不案内な若い子たちが5個10個と買ってそう
    返信

    +4

    -4

  • 158. 匿名 2025/04/06(日) 13:27:55  [通報]

    >>156
    FESTUDIOも作りが平たいね(パッと思いついた所だとIDEAもかな)
    IDEAの既製枠は頼んだ事ある
    返信

    +5

    -2

  • 159. 匿名 2025/04/06(日) 13:29:41  [通報]

    >>141

    総合はもうずっと見てないけど、ここでも失くしたものが見つかったって報告何件かあったよ
    返信

    +8

    -4

  • 160. 匿名 2025/04/06(日) 13:37:01  [通報]

    >>81

    買う人についてった感じだけどインドとタイ、スリランカ行った
    色石にそこまで興味ない自分が分かる石でいいな、と思うのはあっちでも高い
    加熱処理とかオイル含浸とかは知識がなければわからない
    自分が知らない石でいくら安くても知らない石買うのもな、と結局ついてっただけで終わった
    こういう条件のこの石2ダースみたいな買い方でなく1個だけとかはカモられて終わりな気がする
    返信

    +17

    -1

  • 161. 匿名 2025/04/06(日) 14:52:29  [通報]

    >>81
    タイとカンボジアでルースを買いました

    カンボジアではサファイアとして買った石が鑑別に出したらスピネルでした
    天然だったし色みも気に入っているのでそれはそれで良し
    カットは雑だったため帰国してからリカットしてペンダントトップに仕立てました

    タイのミャンマー国境近くで買った翡翠はちゃんとジェダイトで、含浸もなし
    お土産購入時に案内人が「このお店はお高いからお土産用ならやめておきなね」と教えてくれたお店に敢えて入り、売り子のご婦人に「あなたの着けているような翡翠が欲しい」と言ったら「これは売り物ではないからだめだけど似たものなら」と奧から出してくれた石の中から選びました
    こちらはバンコクの日本人経営のお店でペントップに仕立てました
    (当時はバンコクに住んでいたので)

    どちらも価格は日本で買うよりはお安かったけれど、石違いはあるし、リカットの手間もあるし、運任せの部分も大きく、気になるなら鑑別の費用も必要なので、素人がジュエリーの素材として買うのはあまりお勧めはしないかな
    旅行の思い出としてなら、身の安全をきちんと配慮してくれる案内人がいれば、面白いと思います
    お仕立ては帰国してから日本でお願いするのが安心です
    返信

    +31

    -4

  • 162. 匿名 2025/04/06(日) 16:03:52  [通報]

    他にチェックするジャンルないから仕方ないんだけど
    YouTubeを見るとオレフィーチェと京セラジュエリーウィーク
    がるに来るとコメ兵が必ず出て来て、何か買わなきゃいけない気分になる(買わないけど)
    返信

    +11

    -2

  • 163. 匿名 2025/04/06(日) 16:06:45  [通報]

    >>22
    読めない
    ポンテさんがいいな
    返信

    +0

    -2

  • 164. 匿名 2025/04/06(日) 16:07:59  [通報]

    お花見にシミズ貴石さんの
    さくらインカットを着けて行きます^^
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +72

    -1

  • 165. 匿名 2025/04/06(日) 16:10:55  [通報]

    >>112
    イヤーカフも素敵ですよね
    ベビーパールが連なったイヤーカフかフープが欲しいなってずっと思ってるけど中々買えずです
    パールって地金にもダイヤにも合うから迷った時にも手が伸びやすいアイテムだなと感じます
    返信

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2025/04/06(日) 16:30:55  [通報]

    ミネショの製品とルース両方扱ってるお店で、カラーダイヤのルースを見てるカップルがいて微笑ましいなと思ってたんだけど
    男性のほうが投資とか資産価値のことばかり言ってて、女性のほうはそれでいいのかなと思ってしまった🥺
    私は年増なので、婚約指輪には可能な限り女子の夢を詰め込んで欲しいと思ってしまう…
    (とはいえ今は立派なジュエリー沼の私も、10数年前の自分の結婚のときは都民共済で婚約指輪オーダーしたので人のことはいえない)
    返信

    +8

    -9

  • 167. 匿名 2025/04/06(日) 16:45:39  [通報]

    >>166

    うざいけど結婚10周年に3万円までね!とか言う旦那より高いもの買うのによほど理解あるとは言える
    カラーダイヤだから見るんで名前も知らない石はダメだったら地金のみとか言いそうだけど笑
    (地金のみもデザインにこだわってないどーんとした塊推奨)
    返信

    +8

    -6

  • 168. 匿名 2025/04/06(日) 17:06:51  [通報]

    >>164
    まさに桜色、素敵!
    返信

    +13

    -1

  • 169. 匿名 2025/04/06(日) 17:08:08  [通報]

    最近ヘリンボーンチェーンネックレスが気になっているのですが、お持ちの方いますか?
    画像はスタージュエリーですが、ここの物でなくても使い心地など教えていただけると嬉しいです!
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +15

    -3

  • 170. 匿名 2025/04/06(日) 17:08:24  [通報]

    >>104
    今セールしてるけど、お値打ち感よりこれが適正価格という気持ちになっちゃったわ
    キラキラの宝石だけが労働のモチベだからつらい
    返信

    +14

    -1

  • 171. 匿名 2025/04/06(日) 17:14:22  [通報]

    >>111
    83です
    手持ちの0.8ミリアジャスターと1.1ミリネックレスの組み合わせで写真撮ってみました!
    確かに首の後ろだけ細くなりますが、普段は40センチの長さで使うなら、私なら時々のことと割り切って、この状態で使う気がします!
    ボブカットならそこまで首が目立たないかな?と思うし。
    悩ましい問題ですがコメ主さんにとって後悔の少ないチョイスができますようにー!
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +31

    -1

  • 172. 匿名 2025/04/06(日) 17:17:41  [通報]

    >>169

    横だけど私も欲しい!そしてバリチェーンて名前だと思ってた。微妙に違うのかな?
    ボリューム感あるけど喜平ほどいかつくないのがいいよね
    返信

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2025/04/06(日) 17:18:10  [通報]

    >>167
    10周年で3万じゃ今やK10も買えないw
    うちはスイートテンとかプッシュギフトみたいなのは皆無だけど、好きな人からそういうのが欲しい人はこの値上がり辛いよねー
    返信

    +16

    -1

  • 174. 匿名 2025/04/06(日) 18:21:06  [通報]

    >>130
    ネックカフ
    初めて知りました
    良さそう
    返信

    +9

    -2

  • 175. 匿名 2025/04/06(日) 19:24:07  [通報]

    >>68
    ヴァンドーム青山、18金60センチであったよ。
    ちなみにベネチアンは11万くらいだった。
    アウトレットでロングチェーン7万くらいの二、三ヶ月前に見たけど即売れていた。アウトレット近いなら先にアウトレットチェックしてもいいかも。
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +18

    -1

  • 176. 匿名 2025/04/06(日) 19:27:46  [通報]

    >>104
    高いのは地金が高いからでしょう。値段なりだよ。
    返信

    +17

    -1

  • 177. 匿名 2025/04/06(日) 19:30:48  [通報]

    >>169
    持ってます
    滑らかな感触で光の線が出来てお気に入りです

    故障しても修理は出来ないとのことでしたので、より丁寧に扱ってます
    返信

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2025/04/06(日) 19:31:35  [通報]

    >>161
    スゴイな。20年前カンボジア行ってプノンペンの宝飾品市場行ったけど、今より知識全然なかったから大量のルビーやサファイヤあたりはただ眺めて終わった。
    シルクの手織り布や巻きスカート買ったw
    返信

    +14

    -1

  • 179. 匿名 2025/04/06(日) 19:58:59  [通報]

    >>166
    そんなこと余計なお世話よ
    結局はお付き合いしてる二人にしかわからないことなんだから
    返信

    +17

    -1

  • 180. 匿名 2025/04/06(日) 20:37:09  [通報]

    >>130
    ネックカフ…チョーカーだよね?
    返信

    +4

    -9

  • 181. 匿名 2025/04/06(日) 20:37:43  [通報]

    ツツミの口コミで1日でチェーン切れましたってキレ気味の口コミ見たことあるけど、本当に切れてしまうんだね
    ヴァンドームの10金は腕にぴったりで着けても全然切れそうにないけどなぁ
    返信

    +5

    -5

  • 182. 匿名 2025/04/06(日) 20:45:00  [通報]

    >>181
    もっとしっかりした鎖でも引っ掛けると切れるよ。
    50センチ5グラムのしっかりした小豆チェーン切れたことあるよ🥲
    返信

    +15

    -1

  • 183. 匿名 2025/04/06(日) 21:12:46  [通報]

    >>107
    ほんとにハイブランドばっかりになりましたね〜
    ノーブランドを載せにくい感じがするし。
    そして総合は、「これ欲しいですけど、どうでしょうか?」みたいな感じで、ハイブランドの公式画像ばっかりが、すごく増えてる気がします。
    (トピに反している訳ではないので問題はないんですけどね)

    前はもっと、いろんなジュエリーの着画も多かったように思います。みなさんのお持ちの色々な種類のジュエリーを見せていただいて、素敵だなぁ〜とワクワク楽しんでいたのを思い出します^^
    返信

    +52

    -6

  • 184. 匿名 2025/04/06(日) 22:57:47  [通報]

    >>107
    定期トピになる前の総合は、ノーブランドやデパ1の画像がUPされていたし、石に詳しいガル子さんがいて参考になったし、ハイブランドの話ばかりではなかった。
    今は、一部のハイブランドの話のループでつまらなくなっちゃったね。
    返信

    +40

    -4

  • 185. 匿名 2025/04/06(日) 23:25:50  [通報]

    アルハンブラとトリニティの話は永遠のループ
    返信

    +35

    -2

  • 186. 匿名 2025/04/06(日) 23:30:02  [通報]

    >>180
    マイナスついてるけど
    ネックウォーマーと同じ和製英語だよね?
    ネックカフって
    返信

    +2

    -2

  • 187. 匿名 2025/04/06(日) 23:45:10  [通報]

    >>185

    トリニティはそこまでイラつかないけどアルハンブラの字面見ただけで胸焼けするのは何故だろう
    トリニティは自分も持ってるから?
    アルハンブラをつけがちなタイプにいい思い出がないから笑?
    返信

    +11

    -29

  • 188. 匿名 2025/04/07(月) 00:36:14  [通報]

    >>187
    そこまで来ると、単なる私怨のバッシングですよ…
    住み分けてるんだから、わざわざ貶すコメントをせずにトピに沿った好きなジュエリーを語れば良いのに。
    返信

    +53

    -2

  • 189. 匿名 2025/04/07(月) 09:07:04  [通報]

    >>164
    これは素敵!
    こういうさりげないデザインがツボすぎる
    返信

    +7

    -2

  • 190. 匿名 2025/04/07(月) 09:13:23  [通報]

    >>183
    ハイブラ興味ないというかブランドにこだわらないから 
    ちょっと頑張ればあれもこれもすぐ買えちゃうここトピのジュエリーの方がワクワクするんだよね
    返信

    +34

    -2

  • 191. 匿名 2025/04/07(月) 09:33:38  [通報]

    チェーンの話がでていて思い出しましたが
    何気なくネットでsowiのネックレスを買ったらチェーンの細さにびっくりしました
    着画もあるし値段も値段だし、分かる人には当たり前のことなんだろうと思いますが、私は詳しくないので「こんな糸みたいなチェーンがあるとは!」ってちょっと驚きでした
    ちょっと力入れたら千切れそうなので気をつけています
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +34

    -2

  • 192. 匿名 2025/04/07(月) 09:55:35  [通報]

    >>191
    わかる
    相場が上がるにつれ凄い技術だなと感心するレベルでチェーンが細くなった
    繊細すぎて少し引っ張ると切れるからホント扱い注意

    でも画像はファイアオパール?デザイン素敵!
    返信

    +31

    -1

  • 193. 匿名 2025/04/07(月) 09:57:29  [通報]

    チェーン幅の話題、確かに0.8mmは年齢や体格にもよるけど細すぎると感じるようになった。

    ココカルさんで1.0mm幅のK18YG小豆チェーンが1cm640円で切り売りしていて60cmの汎用チェーン作ったよ。
    (お買い物マラソンで10%オフクーポンあり)

    1.1ではないので中途半端かもしれないけど参考までに。
    返信

    +12

    -1

  • 194. 匿名 2025/04/07(月) 10:00:38  [通報]

    >>191
    これがまたメジャーなデパ1も細いんよね
    そう考えると見て試着出来る物だとハイブラになっちゃうのかと(宝飾フロアや街中宝石店って手もあるがメジャーどころに流れやすい)
    返信

    +16

    -1

  • 195. 匿名 2025/04/07(月) 10:07:43  [通報]

    >>191
    写真で見るより実物の方がかなり細く感じるよね
    返信

    +20

    -1

  • 196. 匿名 2025/04/07(月) 10:34:43  [通報]

    sowiのスターダストリング、ちょうど2年3ヶ月前に、全品20%オフの期間で31000円で買ったのね。
    本当に可愛くて使いやすくて何にでも合わせられて気に入ってるから、もう一本買おうかと見に行ったら、
    9万超えてるんだけど。。2年でこの値上げ、あり得るの?もう気軽に買えない。ってか無理
    返信

    +27

    -1

  • 197. 匿名 2025/04/07(月) 10:35:09  [通報]

    線径φ0.1の差も結構大きかったりする
    返信

    +11

    -1

  • 198. 匿名 2025/04/07(月) 10:36:53  [通報]

    >>196
    先月トピ、値上げ前のスターダスト祭だったのよ
    返信

    +37

    -1

  • 199. 匿名 2025/04/07(月) 10:41:42  [通報]

    チェーンだと真ん中のがお気に入り。
    幅1.7mmあってまるまるっとしてて、キラキラ感はないけどチェーンだけでも存在感ある。
    上のはTiffanyバイザ、下はアルハンブラなんだけど、キラキラ感はアルハンブラの角あずきが1番ある気する。
    次はアルハンブラみたいな角あずきの線径太いチェーンが欲しいなと思ってる。
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +17

    -3

  • 200. 匿名 2025/04/07(月) 10:42:24  [通報]

    >>191
    モンコテさんで買ったネックレスは、過去イチネックレスチェーンが細くて逆に感心しました。切れてはいませんが、すごく絡まりやすいです。
    返信

    +9

    -2

  • 201. 匿名 2025/04/07(月) 10:49:13  [通報]

    193だけどアラフィフになってネックレスって本当に難しいと感じるようになった。

    若い頃着けていた華奢なプチネックレスや小さい一粒ダイヤを全部整理して、ハイブラの太めスパルタカスチェーンとパヴェダイヤのペンダント買って、いくつか残ったペントップ用に60cm小豆チェーン用意した。

    で、次は何買おう、、ネックレス着けない日も多いしもういらないかな、、でもそれも寂しい、、😞と何となく目標がなくなった気持ち。
    大きめの一粒ダイヤ? ラインネックレス? カラーストーンあっても良い? と思いつつ、あと何年快適につけられるんだろうと逡巡しています。
    返信

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/07(月) 10:54:24  [通報]

    >>169
    似たようなの持ってます!
    重ね付けで、細くて出番が少なくなってたネックレス達が復活〜
    めちゃくちゃ気に入ってます!
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +57

    -2

  • 203. 匿名 2025/04/07(月) 11:00:58  [通報]

    >>201
    カラーストーンおすすめ!
    職場の人がモルガナイトの大粒付けててとても素敵だったよ。
    ペアシェイプでシンプルに一粒だったと思うけど、ジュエリーって感じで華やかだった。
    それ見ていまモルガナイトのペントップ探し中w
    アクアマリンやペリドットもいいかもってなってまだ買えてないけど今年の目標。
    返信

    +19

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/07(月) 11:07:32  [通報]

    >>199
    スウィート1.1、ヴィンテージ1.4、マジック1.6
    華奢と言われるティファニーで1.1だっけ
    角と丸でも印象が結構違うよね(私は丸派)
    返信

    +13

    -1

  • 205. 匿名 2025/04/07(月) 11:28:55  [通報]

    最近のノジェスがおもちゃみたいになって少し悲しい
    返信

    +16

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/07(月) 12:07:57  [通報]

    私もアラフィフで、ネックレス沢山持ってるけど最近チェーン細い、短い、付けにくい、襟が詰まっているトップスばかりと4重苦だよ。
    せめてもの対策としてマグネットクラスプとかアジャスターつけてます。右から2本はチェーン自体も、太めで引き輪も大きいのでまんままだ使える
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +26

    -2

  • 207. 匿名 2025/04/07(月) 12:12:43  [通報]

    >>196

    稼ぎ頭だろうからこれだけ上げても売れるって読みがあるんだろうね。
    5万が100個で500万なら9万が56個でもいいわけで(製造費は落ちるから利益構造改善)
    とはいえあのデザインで15万とかは厳しい気がするんだけど。ビズーみたく高価格帯シフトするのかな
    返信

    +10

    -1

  • 208. 匿名 2025/04/07(月) 12:15:02  [通報]

    >>201
    とてもよく分かる。
    とにかく華奢な45cmネックレスが似合わない。
    全部50〜60cmに変えました。
    今はダイヤかマルチカラーパールのステーション狙ってます。
    返信

    +14

    -1

  • 209. 匿名 2025/04/07(月) 12:21:58  [通報]

    >>201
    ポメラートのヌードネックレス(香水瓶)長さもあるのがあり、素敵!
    ただ高くて買えない⋯
    返信

    +14

    -1

  • 210. 匿名 2025/04/07(月) 12:23:07  [通報]

    >>174
    ロンハーマンはカジュアルで洗練されてて好きなので、ちょこちょこ買ってしまう☺️

    他とレイヤードしやすいです
    3本くらい重ねてユニセックスなファッションに合います
    返信

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2025/04/07(月) 12:29:15  [通報]

    >>205
    ノジェスは昔からオモチャっぽいの多かったよ〜
    今月はあんま写真ないので先月も載せた物だけど20年位前のノジェスk10チャームは既にジルコニアやアクリル使ってるね
    もうちょいジュエリー感だとアガット、それよりジュエリー感が欲しい場合はベルシオラだね
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +36

    -2

  • 212. 匿名 2025/04/07(月) 12:29:53  [通報]

    >>207

    自己レスだけどカフェオリとか低価格帯ブランドだと
    売れてるはずのデザインが廃番、も多いね。マイナーチェンジありでもなしでも
    ほとぼり冷めた頃にぐーんと値上げして再登板だろうか。
    いったん引っ込めずある日から値上げとやれるのも、人気ならではな感じ
    返信

    +12

    -1

  • 213. 匿名 2025/04/07(月) 12:30:07  [通報]


    首の長さと太さやデコルテのラインで似合う長さって人によるよね
    私は35~37cmのチョーカーサイズだとチェーンデザインに関係無く綺麗に見える

    でもメジャーな45cmだと本当に似合わない
    トップチャームを付けるなら50cmは欲しい感じ
    返信

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2025/04/07(月) 12:35:27  [通報]

    >>201
    ネックレスは襟の開きの大きさ...服の流行りに左右されるから結構ムズイね
    返信

    +10

    -1

  • 215. 匿名 2025/04/07(月) 12:49:25  [通報]

    >>207
    sowiは今までが安すぎたのもあるかな〜
    返信

    +6

    -9

  • 216. 匿名 2025/04/07(月) 13:17:02  [通報]

    >>212
    うんうん
    普通はマイチェンにかこつけてぐーんと値上げパターンが多いけど、スターダストはそのままでもイケるという判断なんでしょうね(強い)
    返信

    +7

    -2

  • 217. 匿名 2025/04/07(月) 13:17:52  [通報]

    >>201
    ダイヤのプラチナ45センチプチネックレス、似合わないし好きじゃないから手放してもいいのに、重ね使いできないか?とためらってるのがある。自分で買ったやつだったら手放してた、と考えると必要ないものな感じするけど、買ってもらったものだから躊躇ってしまう

    返信

    +15

    -1

  • 218. 匿名 2025/04/07(月) 13:23:02  [通報]

    >>217
    すごくわかる。
    小さい一粒ダイヤ、私は社会人1年目に分割で買った初めてのジュエリー💎なので使わなくなっても重ね付けすれば良いと持ち続けてたんだけど、実際はしないんだよね重ね付け。めんどくさくてw

    202さんみたいに素敵に重ね付けで活用できるとか、いただきもので思い出の品、とかなら持ち続けるのも当然ありだと思います。
    返信

    +16

    -1

  • 219. 匿名 2025/04/07(月) 13:51:34  [通報]

    >>200
    私もいろんなブランドのネックレス持ってるけど、唯一切れたのがモンコテのやつ。引っ張ってもないのに切れた。K18なのに安いからかなって思う。
    返信

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2025/04/07(月) 14:07:48  [通報]

    >>211
    そうなんだ。一時期繊細なキレイ目?大人っぽい?感じが多かったような気がしてたから。
    でも211サンのコレクションも可愛いね。
    返信

    +7

    -1

  • 221. 匿名 2025/04/07(月) 14:16:31  [通報]

    >>207
    スターダストリング持ってるし重宝してるけど、あの華奢さで9万円台はさすがに高いと思うわ
    どんなにスペック高いメレダイヤ使ってるとしてもある程度まとまった量を仕入れるなら単価はかなり抑えられるから、石留めの工賃と高騰した地金代にしても強気だなと感じる
    星型⭐☆⭐をランダムに並べたリズミカルなデザインと引き換えにダイヤが一直線ではないのも、エタニティリングとしては不揃いな感じもするし
    これから初めて「お星さまのエタニティリング可愛い!」と知った人が新価格で購入したら、それこそビズーと同様に「こんなに小さかったんだ…」と納品後にしょんぼりするケースが多発しそう
    返信

    +41

    -1

  • 222. 匿名 2025/04/07(月) 14:21:34  [通報]

    >>221

    しかもタイ製だもんね。工賃が日本より高いわけない
    今回の値上げで駆け込んだ口だけどどこまで値上がりするか興味深い
    返信

    +21

    -2

  • 223. 匿名 2025/04/07(月) 14:38:28  [通報]

    タイもここ4、5年で物価が2割以上上がってる
    円バーツ相場もだし、まぁ値上げはしょうがないね

    日本人の工賃結構お安いと思う(お爺ちゃん多いし若い人がやりたがらない)
    返信

    +16

    -1

  • 224. 匿名 2025/04/07(月) 14:46:12  [通報]

    >>220
    綺麗目だとベルシオラかな〜
    アガットは天然石の遊び心ある面白いの結構あったと思うんだけど今はk5のだしたり迷走してるね
    昔々のアガットとベルシオラ

    ここらのメーカーはこれから生き残るの難しいかもしれんね
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +37

    -1

  • 225. 匿名 2025/04/07(月) 14:53:25  [通報]

    >>224

    なんかどんどん楽天と差が薄まって来てる感じがする
    利益を守ろうとしてK5とかチャチいもの量産になる
    いい場所の賃料や人件費が重くなる…、なんか潰れるラーメン屋みたいなシナリオかも
    返信

    +5

    -5

  • 226. 匿名 2025/04/07(月) 15:30:18  [通報]

    >>183
    ジュエリートピに限らずだけど、転載されたりまとめられたりするのが嫌で画像上げる気なくなっちゃった
    こういう人多い気がする
    公式は放置だし、このままガル全体が廃れていきそう
    返信

    +40

    -1

  • 227. 匿名 2025/04/07(月) 16:00:44  [通報]

    古い一文字リングをリフォームに頼んだエタニティリングがやっと…!
    今週届きます!!
    もう1本のリングも!!
    楽しみすぎて今週は寝不足になりそうです!!
    返信

    +24

    -1

  • 228. 匿名 2025/04/07(月) 16:27:46  [通報]

    >>211 >>193 です。
    チェーンネックレスの比較写真、具体数値比較等めちゃくちゃ参考になりました。
    本当にありがとうございます。

    やはり1.0mmはアラフィフの汎用チェーンとしてはちょっと細すぎるかな、と改めて認識。
    VCAのフォルサチェーン、、は60cmサイズがないので、似ていると言われている木谷貴金属の1.4mmチェーンを狙います。(いつ買えるのか、、)

    そしてカラーストーンのおすすめもありがとうございます。
    今の総合トピ画のロンドンブルートパーズのヌード香水瓶ネックレス、こないだ実物チラッとみたけどかなり素敵でした。
    お値段は置いておいて一度試着してみよう。

    値上げは辛いけど、ジュエリー💎のツヤツヤを夢見ながら頑張って働きます。
    返信

    +9

    -1

  • 229. 匿名 2025/04/07(月) 16:33:19  [通報]

    >>228
    すみません自己レス
    >>201 の間違いです
    返信

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2025/04/07(月) 16:45:18  [通報]

    >>149
    その通りだと思う。ハイブラもジュエリーツツミもどっちも好きだけど、それぞれの良さがあると思う。安っぽいとかわざわざ落とすような発言する必要ないよね。ツツミ好きな人もいるんだし。
    返信

    +36

    -1

  • 231. 匿名 2025/04/07(月) 17:16:47  [通報]

    >>226
    画像あげると、傷つくようなコメする人もいるから画像載せたくないなって思っちゃう。私は傷つきたくないから載せない。
    返信

    +34

    -1

  • 232. 匿名 2025/04/07(月) 17:30:33  [通報]

    >>207
    ビズーも値上げを控えているね
    かなり来るんじゃないかと思っているけど、どうなるだろう
    返信

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2025/04/07(月) 17:32:42  [通報]

    >>202
    素敵です。ヨコですが私も欲しくなってきました。
    上品につけられるのがいいですね。
    返信

    +10

    -1

  • 234. 匿名 2025/04/07(月) 17:48:21  [通報]

    >>186
    なんでもいいよ
    返信

    +4

    -2

  • 235. 匿名 2025/04/07(月) 18:13:22  [通報]

    >>186

    イヤリングと言いながらピアス並べてる外国メーカーのなんと多いことか
    返信

    +2

    -8

  • 236. 匿名 2025/04/07(月) 18:20:45  [通報]

    >>222
    タイ製なんですか?
    持ってるけど知らなかった
    てっきり日本製かと
    返信

    +7

    -1

  • 237. 匿名 2025/04/07(月) 18:33:43  [通報]

    ツツミオリジナルブランドのブレスレット『Blessed Rain』を購入しました

    華奢ですが、18金で3万円で手に入って満足してます
    華奢なので腕時計と一緒につけても傷つく心配がないです
    優雅な所作を心がけます
    返信

    +17

    -1

  • 238. 匿名 2025/04/07(月) 18:35:49  [通報]

    >>236

    碌山=親会社
    タイは一台集積地だからネガな印象はないかも
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2025/04/07(月) 18:36:46  [通報]

    中古で欲しかったリングのマイサイズが出てきたので買えたー!
    ここ数年ずっと欲しいなと心の隅にありつつもあれやこれやと他を優先していた&なかなかマイサイズが出てこずだったけど…

    時折出てきていた合うものはちょっと高いな(ここのトピ上限くらい)と思ってたけど、お値段も今までで一番よかった🥹&保証書と箱付き
    カードのポイント(これで買おうと思ってた)もちょうどその金額分ぴったり貯まってて、全てがドンピシャで嬉しい!

    高くてもポイントにいくらか足して買おうかなと思った事もあったけど待ってて良かった
    返信

    +44

    -1

  • 240. 匿名 2025/04/07(月) 18:41:25  [通報]

    >>239
    おめでとうございます!欲しいものがドンピシャで買えたなんて嬉しいですよね

    私も欲しい指輪が廃盤になったので中古市場を見てますが、なかなか出てきません!
    なので、勝手に自分の事のように嬉しいです
    返信

    +20

    -1

  • 241. 匿名 2025/04/07(月) 18:54:17  [通報]

    技術の種類にもよると思うけど、今やタイの方が人件費高い分野は多いし、技術レベルも遜色ないのでは?
    返信

    +14

    -1

  • 242. 匿名 2025/04/07(月) 19:07:53  [通報]

    >>236
    技術的に劣る事はないかと
    日本製の作りもどんどん簡素になって危うくなってきて難しい事が出来ない職人さんも多くなってきてる
    道具や技術等を引き継ぐクラファンやってるよ


    ものづくり売り買いサイト「わざのわ」を立ち上げたい! - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)
    ものづくり売り買いサイト「わざのわ」を立ち上げたい! - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)camp-fire.jp

    「わざのわ」は、中古工具や材料・技法・技術サービス等を、個人間で売り買いできる、新しいインターネット・サイトです。道具だけでなく、思いを紡ぐ、文化を紡ぐ、未来に紡ぐ。高齢化によって失われつつある日本の技術を、次の新しい感性と共に、未来に紡ぎます!

    返信

    +13

    -1

  • 243. 匿名 2025/04/07(月) 19:57:08  [通報]

    >>240
    ありがとう!240さんのお目当てのリングも出てきますように〜!🥰🙏
    返信

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/07(月) 20:07:35  [通報]

    バングル買いました。
    まだ長袖なので外にはしていきませんが家の中でつけて眺めてます。
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +69

    -2

  • 245. 匿名 2025/04/07(月) 20:25:09  [通報]

    バングル可愛い
    返信

    +19

    -1

  • 246. 匿名 2025/04/07(月) 20:25:57  [通報]

    >>239
    おめでとうございます 良かったですね
    御披露目お待ちしてます♪
    返信

    +14

    -1

  • 247. 匿名 2025/04/07(月) 20:26:27  [通報]

    >>244
    組み合わせが素敵ですね!
    どちらのものでしょうか?
    返信

    +13

    -1

  • 248. 匿名 2025/04/07(月) 20:42:42  [通報]

    >>247
    ありがとうございます。組み合わせじゃなくてこれで1つになってます。
    GSTVの感謝祭で買いました。
    返信

    +20

    -1

  • 249. 匿名 2025/04/07(月) 20:42:42  [通報]

    >>91 です
    ネックレス見つかりました!!!😭😭😭
    見つかったのはセカンドバックのポケットの奥底…
    何度も見たつもりが、クシャクシャっとなって
    気付けなかったようです💦
    この何日か心ここにあらず状態でしたが、やっと気持ちが落ち着きました😌

    コメントやプラスくださった方々、ありがとうございました。

    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +118

    -4

  • 250. 匿名 2025/04/07(月) 20:49:31  [通報]

    >>248
    教えてくださりありがとうございます
    自分は華奢なブレスレットしか持っていなくて、バングルも気になっていたので参考になりました
    返信

    +13

    -1

  • 251. 匿名 2025/04/07(月) 20:52:32  [通報]

    >>190
    そうですよね!
    そしてこっちの方が金額の面でも頻繁に購入できるからか、いろんなジュエリーを見ることができる気がします!
    ハイブラばかりだと、頻繁に買って載せるのも大変だし、ネタ切れしそう💦(買える人も沢山いるんでしょうけど)
    だから、これ欲しい!みたいな公式画像とかが増えてるのかもですね
    最近は値上がりもすごいですからね
    返信

    +20

    -1

  • 252. 匿名 2025/04/07(月) 22:07:05  [通報]

    >>231

    以前、総合にノーブランドの画像を載せたら、嫌なコメントされた経験がある。
    嫌味や傷付くようなコメントをする人は、嫉みなのか、ワザとやっていると思う。
    返信

    +35

    -2

  • 253. 匿名 2025/04/07(月) 23:00:09  [通報]

    >>224
    ベルシオラ素敵〜
    コレが欲しいけど迷っています
    結構なお値段なのに現物確認出来ないらしくて
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +15

    -4

  • 254. 匿名 2025/04/07(月) 23:26:34  [通報]

    >>253
    チェーン細そうだけど大丈夫かな?現物見て決めたいよね...なかなかテーパー使いのってないのよね

    しかしベルシオラの値上がりもすごいね
    このリングを買ったのは10年位前で9万位
    アガットk18で5万台だったかな...ノジェスのオモチャっぽい🍎アクリルチャームなんかは数千円とかだったよ〜

    チャーミーの店員さんも「皆さん以前の価格を知ってるから高いって言われちゃいます〜」と泣き入ってたんで「k18守ってて偉い」って褒めておいた...デパ1厳しいね
    返信

    +25

    -4

  • 255. 匿名 2025/04/07(月) 23:32:29  [通報]

    ルビーのネックレス欲しかったけど、ルビー品薄だし高騰したし、もう買えない。中古も昔はもう少し詳しく可愛いデザインやキレイなのあったけど、最近は使いにくそうなデザインのしかなくなってしまった。残念だけど、諦めました。
    返信

    +17

    -1

  • 256. 匿名 2025/04/07(月) 23:33:30  [通報]

    >>169です
    みなさんお返事ありがとうございます!

    >>172
    バリチェーン初めて聞きました!画像検索してみたところ少し形状が違う気がします。
    まさに喜平ほどいかつくない存在感のあるチェーンがいいですよね。

    >>177
    お持ちの方の感想が聞けて嬉しいです。
    滑らかな感触!まずは試着してみてその感触を味わってみたいです。
    そうなんですよね、修理できないってところが若干引っかかります。

    >>202
    わー!とっても素敵な重ね付けのお写真ありがとうございます。このチェーンは他のチェーンとの重ね付けが合いますね。
    素敵すぎて真似したくなりました。


    返信

    +11

    -1

  • 257. 匿名 2025/04/08(火) 02:29:04  [通報]

    >>226
    どのトピも全体的にコメント減ってるよね
    掲示板って飽きられると廃れるからガルもそろそろダメかもしれんね
    返信

    +17

    -1

  • 258. 匿名 2025/04/08(火) 05:48:01  [通報]

    >>202
    本当に素敵で真似したいね
    私にも似合えばだけど
    チョーカーのようにも見えるしオシャレすぎる
    細いの持ってる人向けだね
    返信

    +14

    -1

  • 259. 匿名 2025/04/08(火) 08:28:54  [通報]

    >>235
    知らねー
    返信

    +0

    -6

  • 260. 匿名 2025/04/08(火) 09:10:27  [通報]

    >>254さん
    253です
    なんと!そんなに値上がりしているんですか
    もっと早くベルシオラに出会いたかった
    素敵な物をたくさんお持ちのようで羨ましいです

    チェーン、やっぱり細過ぎですかね
    私はアラフィフのジュエリー初心者で、シンプルなダイヤモンドネックレスが欲しくてこのトピ二月くらい覗いて勉強中
    201さんのコメ見てチェーンが心配になってたところです
    テーパー使いの探しまくっても本当に少ない
    人気無いんですかね
    返信

    +7

    -1

  • 261. 匿名 2025/04/08(火) 10:30:33  [通報]

    >>260
    私もアラフィフ〜もう少しでアラカン

    テーパーは大きさ長さ揃えるの大変とは言われてるね
    チェーンに関しては人それぞれの感覚
    アラフィフだと細く感じる人も多いと思う(地金の色にも左右される...個人的にはptなら0.8でも場合によっては許容、YGやPGなら1.0は欲しい@トップとの兼合いもあるけどバランスだね。アガット系列は華奢オシャレ感も売りの1つだからチェーン太くすると野暮ったくなるかと)
    日本人は小柄で華奢な人も多いんで太い物より細めの方が抜け感でてあか抜ける事もあるんで何とも...服装との相性もあるよ
    そこは試着して引きで見たりしてみないと分からないので少々遠くても是非店舗まで足を運んでみて
    返信

    +13

    -1

  • 262. 匿名 2025/04/08(火) 10:41:14  [通報]

    アルティーダウードの7周年リングが届きました!
    オパールとマルチサファイアのオープンリングです!
    オパールの遊色が神秘的で、実物を見て「わぁ…!!」と声が出ました。
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +74

    -2

  • 263. 匿名 2025/04/08(火) 11:17:56  [通報]

    >>202
    わお面白いね〜手持ちのもっと細い丸オメガのチョーカーで真似っこしてみた
    極細チェーンのプチネックレスでもちょっとランクアップするかも〜
    首が平均より細長い人向きだね〜
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +55

    -2

  • 264. 匿名 2025/04/08(火) 14:44:21  [通報]

    皆さん、チェーンネックレスを2本以上重ね付けするときは何か専用の金具やチェーンの繋げ方など
    工夫されていますか??
    2本重ね付けしたいなぁーと思いつつも、
    しているうちにチェーンが絡まってしまいそうで気になってしまいます‥。
    返信

    +13

    -1

  • 265. 匿名 2025/04/08(火) 18:46:31  [通報]

    楽天 camelotさんでジュエリーを購入された方はいますか?全然名前を聞かなくて…
    フルエタもハーフエタニティもお値段優し目だしV字エタニティがカーブ緩やかで好みです。
    購入された方がいたら感想聞きたいです
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +16

    -1

  • 266. 匿名 2025/04/08(火) 18:54:15  [通報]

    >>264
    画像みたいなマグネットクラスプに、チェーン3本繋げて着けてるよ
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +17

    -1

  • 267. 匿名 2025/04/08(火) 19:16:50  [通報]

    写真見てたら、チョーカーとかネックカフ欲しくなってきた!重ね付けかわいいです!

    18金か10金でチョーカーの長さのチェーンを買うか、
    メッキかけてるネックカフにするか迷うー




     
    返信

    +17

    -1

  • 268. 匿名 2025/04/08(火) 21:14:52  [通報]

    >>238 >>242
    ご丁寧にありがとうございます
    ジュエリートピ詳しい方が多く勉強になります
    返信

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2025/04/08(火) 22:27:48  [通報]

    中古ハンターしてたけど中古も高くなったな
    返信

    +46

    -1

  • 270. 匿名 2025/04/08(火) 22:44:20  [通報]

    >>265
    K18YGのバタフライピアスを所持しています🦋
    私が購入した物は地金の色味がイエローというよりレモンっぽいのが多少気になりました
    購入時はイエローゴールドの項目を選び、備考欄にも「レモンゴールドではなくイエローゴールドでお願いします」と念の為記載しましたが、届いたピアスはレモンっぽい色味でした
    手持ちの物と色味が合わないのが少し気にはなりますが、デザインや大きさも好きなのでそのまま使ってます
    ダイヤは照りもよくキラキラで綺麗ですよ💎

    上 camelotのバタフライピアス
    下 TiffanyのYGリング
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +35

    -1

  • 271. 匿名 2025/04/08(火) 22:49:46  [通報]

    >>261さん
    ありがとうございます

    ネックレス難しいなぁ
    アラフィフにもなって知らないことばかりでお恥ずかしい

    ゴールドなら店舗で見れるようなので試着してみます
    ただ、雰囲気にのまれて冷静な判断出来るか心配です
    店員さんはイマイチだったらハッキリ教えてくれるものなのでしょうか?
    返信

    +8

    -1

  • 272. 匿名 2025/04/09(水) 00:48:35  [通報]

    >>270

    レモンゴールドイエローゴールド?と公式見に行ったら両方あるんですね!初めて見た。
    けどイエローゴールド画像がない?とか商品説明にはイエローゴールドしかない?とか深まる謎
    返信

    +5

    -1

  • 273. 匿名 2025/04/09(水) 01:33:49  [通報]

    最近本当ゴールドが高いから深夜色々ネット見てるとk18 じゃない可愛い安いリング ポチりそうになる。可愛いけどk18じゃないとテンション上がらなくなりジュエリーボックスの肥やしになる。
    だから踏みとどまった
    やっぱり本物の金やダイヤの方が気分上がるし 少し我慢して本物ポチろう
    あーお金持ち羨ましいw
    返信

    +41

    -1

  • 274. 匿名 2025/04/09(水) 01:34:17  [通報]

    イエローが赤金でレモンが青金かね?
    独自の割金配合みたいね
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +8

    -1

  • 275. 匿名 2025/04/09(水) 01:41:17  [通報]

    >>273

    同じ同じ。シルバーにgfと見たらどんなに可愛くても買わない、金の無駄

    K10は一応悩む
    返信

    +24

    -1

  • 276. 匿名 2025/04/09(水) 02:49:38  [通報]

    >>271
    店員さんはイマイチだったらハッキリ教えてくれるものなのでしょうか?

    →これは店員さんによるね
    アガット系列でその手の店員さんに当たった事がないかな〜わりと気怠そうな接客(店舗によるのかな?)
    デパ1でハズレ店員に当たった事ないのはチャーミーかな
    ハイブラ店員さんも当たり障りない事しか言わないね

    舞い上がってしまったら一旦保留して他の店舗でも試着したり店員さんと話したりしてみるといいかと(思いもよらない出逢いがある事もある)
    ひと通り見て回ったら、ゆっくりコーヒーでも飲みながら頭の整理を
    返信

    +16

    -1

  • 277. 匿名 2025/04/09(水) 02:54:13  [通報]

    >>275
    同士さんいてくれて嬉しい
    ですねー やっぱり本物がウキウキするし 身に付ける頻度高いですよね
    よっぽど安かったりデザイン良ければk10でも買うかもだけど相当安くないとやっぱり我慢するかなぁ
    我慢するの大変 もう病気かっていうくらいネットでジュエリー見てるw
    返信

    +26

    -1

  • 278. 匿名 2025/04/09(水) 08:20:56  [通報]

    先月のトピでアルティーダウードのコーティングが剥がれたとコメントした者です。

    ジュエリーの目覚めが比較的遅く、地金系は最初から中古含めてハイブラも集めてるけど、色石もかわいいなと思い始めた途端に価格と価値の関係が難しいと感じるようになりました。

    そこそこ手頃で可愛くて地金がちゃんとした?色石リングが本当に少ない、、
    まずは色石と仲良くなろうとフリマアプリでツツミの定番系K10リングの好きな色を2つ買ってみました。
    細いリングやモチーフもの、エタニティと重ねて使いこなせるようになりたいです。
    返信

    +19

    -1

  • 279. 匿名 2025/04/09(水) 08:45:33  [通報]

    >>277
    私もコラボものとかデザイン良すぎて!っていう一目惚れ以外はk10避けてます。
    あとk10ものは華奢なものが多いイメージで、特にリングは着け心地がいいものに出会ったことないです。
    シルバーの方がくすみが出て味が出るからk10選ぶよりシルバーの方が面白くていいなと思ってしまいます。
    返信

    +14

    -1

  • 280. 匿名 2025/04/09(水) 08:50:01  [通報]

    >>272
    そうなんですよね
    バタフライシリーズはレモンゴールドを推してるのかな
    他のアイテムも欲しかったけどまたLGっぽいのが届くとさすがに他のジュエリーと合わせ辛そうなので、ピアスだけに留めておきます
    っていうか私の手元にあるのはYGなのかLGなのか気になってきた笑
    返信

    +5

    -1

  • 281. 匿名 2025/04/09(水) 09:42:13  [通報]

    >>279
    コラボや限定でk10増えましたよね
    このデザインは他にないなと思って、少し前にコラボジュエリーを買ったところでした
    返信

    +6

    -1

  • 282. 匿名 2025/04/09(水) 09:59:00  [通報]

    >>281
    増えましたよね!
    お手頃な値段にするためのk10だしコラボものに弱いので結局買うし満足するんですけどね〜。
    返信

    +5

    -1

  • 283. 匿名 2025/04/09(水) 10:17:37  [通報]

    今の金価格はジュエリー好き以外の消費者(コラボ先IPファンが典型)の金銭感覚を超えているんでしょうね。

    私は遊びごころで買うモチーフものやミニサイズのサブホール用ピアスも価格重視でK10あり派(メッキはなし派)です。
    ツツミのハリネズミ🦔リング、ぷっくりした立体デザインで25000円はそうとうリーズナブルだったしお気に入りです。
    ジュエリーボックスでブルガリのセルペンティと並べてますが(モチーフもの繋がりw)ゴールドの濃さがぜんぜん違うなーと思ってます。
    でもどっちも好き😊
    返信

    +14

    -2

  • 284. 匿名 2025/04/09(水) 10:46:03  [通報]

    >>280

    写真だとちょっと薄いかなくらいですが違うものですかやっぱり。
    274さんの苦節10年余はちょっと大袈裟だなと思ってしまいましたが、
    商標まで取ってある程度在庫抱えてるだろうから他社に卸したりして拡がりを期待してるんだろうか。

    でふと気になって見てみたらオレンジゴールドなんてのもあるんですね。
    各社ピンクゴールドの赤味が違うのでも合わせづらい意見があるのに、チャレンジャーだなー
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +5

    -2

  • 285. 匿名 2025/04/09(水) 11:33:25  [通報]

    >>266
    画像までありがとうございます‼
    マグネット、ネックレスの重みで外れたりはしないですか??
    サージカルステンレスやチタンがあれば試してみたいなぁ
    返信

    +6

    -1

  • 286. 匿名 2025/04/09(水) 12:54:01  [通報]

    >>274
    >>284
    私は青金(逆四分金)好きなので、こういう情報嬉しいです
    明度高めで青み金色の18金を延々と探していますが、五分金とはっきり区別して売っているお店は少なく、けっこう苦戦しています
    返信

    +8

    -1

  • 287. 匿名 2025/04/09(水) 13:05:42  [通報]

    >>286

    好みだろうけどLG(メーカーが略称を定着させたがってる感じ)は黄味の薄さが
    10金に見えかねない感じもして、それだったら18金の金額払うメリットが薄い?気もした

    私はPG好きなのでOG←卒業生っぽい も試してみるつもりです
    返信

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2025/04/09(水) 13:08:52  [通報]

    >>286
    サッパリした色味で私も青金は結構好き
    ベーネベーネはシャンパンゴールドとグリーンゴールドがあるね
    イエローゴールドに艶消し加工や彫り入れると青金っぽく見えたり〜金色って面白いね
    返信

    +11

    -1

  • 289. 匿名 2025/04/09(水) 13:34:31  [通報]

    >>287
    286さんじゃないけど、LGは10金の色の薄さとはまた違った色味なんですよね
    なんていうんだろう10金より濃くて色味の明度だけ高いみたいな感じ
    返信

    +7

    -2

  • 290. 匿名 2025/04/09(水) 14:03:06  [通報]

    >>283
    ツツミのハリネズミちゃんシリーズはハリネズミ好きなら買いですよね〜!
    蝶やお花のモチーフとコーデしてつけることが多いですけど本当に可愛い
    1店舗限定販売で見れない人が多かったのが敗因なのかなと思っています
    返信

    +9

    -1

  • 291. 匿名 2025/04/09(水) 14:28:26  [通報]

    >>287
    18金の青金(逆四分金)は10金とは少し違う色みで、濃厚ではないけれど明るく鮮やかな黄色です
    青金は割り金の中の銀の比率が大きいため、むしろ五分金や四分金よりわずかに高額ですが、この色の対価として納得しています

    とは言え、レモンゴールドは実物をまだ目にしたことがなく、色も未知数
    私は金属アレルギーの懸念軽減のために18金を選んでいるだけなので、10金に見えても別に構いませんが、
    色は気になります
    購入するなら実物を確認してからにしますね
    返信

    +8

    -1

  • 292. 匿名 2025/04/09(水) 14:32:45  [通報]

    >>289
    「10金より濃くて色みの明度だけ高い」
    青金(逆四分金)がまさにそういう感じです
    レモンゴールド、興味を惹かれます

    しかし、レモンゴールド、ジュエリーで検索すると、レモンクォーツのゴールドジュエリーが大量に引っ掛かる…
    実物が見られるお店をなんとか探し出したいです
    返信

    +5

    -2

  • 293. 匿名 2025/04/09(水) 16:41:23  [通報]

    スターダストが人気だから私のも貼ってみます。本当に使いやすくてお気に入りです。
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +63

    -2

  • 294. 匿名 2025/04/09(水) 17:29:22  [通報]

    >>293
    やっぱりとっても可愛い!
    前回のトピの波に乗れず買いきれなかったの…
    皆さんのあげてくれる画像を見て、可愛い~って心を震わせてるの
    見せてくれてありがとう☆
    返信

    +28

    -1

  • 295. 匿名 2025/04/09(水) 18:38:23  [通報]

    ランキングに「婚約指輪と結婚指輪の重ね付け」ってトピあって、目の保養になりそう〜☺️と楽しみに開いたら着画載せてくれてる人に酷い言葉投げつけてる人ばかりで心が痛んだ…
    ここの過去トピで何回か安物の指輪載せたことあるけど、嫌なこと言われたことないしむしろ優しい方ばかりだったから、こんなに反応違うんかと何故か勝手に落ち込んだw😂
    返信

    +73

    -1

  • 296. 匿名 2025/04/09(水) 18:59:02  [通報]

    >>295
    あれはひどいよね
    あの時間は仕事してないか、夜勤明けでイライラしてる人が多いのだろうか?
    あんなトピには怖くて載せられない
    返信

    +45

    -1

  • 297. 匿名 2025/04/09(水) 21:13:41  [通報]

    スタージュエリーのK10のヘリンボーンネックレと18Kヘリンボーンチェインはやはり太さや
    作りが全然違うのかな?
    40代なかばでヘリンボーンがめちゃくちゃ欲しくなってきました。
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +19

    -1

  • 298. 匿名 2025/04/09(水) 21:15:20  [通報]

    こちらはK10のヘリンボーンネックレスの方です
    返信

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2025/04/09(水) 21:16:11  [通報]

    >>295
    主の手が50代とか勝手な憶測コメントあって、私なんて30代で同じ感じで落ち込んだ…
    返信

    +32

    -1

  • 300. 匿名 2025/04/09(水) 21:45:19  [通報]

    初めて買ったのがツツミのリングで、裏抜きあるけど表は地金しっかりに見えて気に入ってて、今もツツミ様々だけど、先日トピ価格はるかに超えるリング試着したら着け心地がすっごく良くて、裏抜きなしだった。それ以後徐々に、ツツミのリング着けると裏抜きで着け心地が微妙に悪く感じるようになってしまった。それ以前は全く気にならなかったのに…
    贅沢知っちゃうと(試着だけですが?)以前にもどれなくなるものですか?
    今でもツツミを「頑張って買う」という経済感覚ですが…
    返信

    +23

    -1

  • 301. 匿名 2025/04/09(水) 22:08:43  [通報]

    >>276さん
    舞い上がらないように気をつけて行ってきます!
    返信

    +7

    -1

  • 302. 匿名 2025/04/09(水) 22:12:48  [通報]

    >>113
    ツツミは10Kは、お安めの物だよ。大体4万くらいから18K。
    返信

    +4

    -3

  • 303. 匿名 2025/04/09(水) 23:46:21  [通報]

    >>293
    下のリングもかわいいですね!
    どちらのですか?
    返信

    +6

    -1

  • 304. 匿名 2025/04/10(木) 00:01:00  [通報]

    >>300
    私は年齢重ねてもつけられるようにはじめからノーブランドだけどリングは10g近くある物を買ってたんだけど、飽きて最近流行り?の細いリングも購入するようになって重ねづけ楽しんだりしてるよ
    あなたは多分試着したことによって憧れが強くなって、自分が持ってるものがつまらなく感じてるんだと思う
    なので一度もっと頑張ってお金貯めていいなと思ったのを買ってみたら満足して今までの物もまた良く思えるようになると思うけどな
    返信

    +25

    -1

  • 305. 匿名 2025/04/10(木) 00:49:18  [通報]

    >>300
    裏抜き無しのリングの方が指通りがスムーズです。しかし、ツツミには、大きめの色石をリーズナブルな価格帯で提供してくれるなど、ツツミならではの良さがあると思います。

    ハイブランドでも着けて心地が微妙なリングはありますし、ノーブランドやマイナーブランドでも裏抜き無しはありますから、もし、裏抜き無しがご希望なら探してみたら如何でしょう。

    画像は、10年近く前にツツミで購入したリングです。
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +48

    -1

  • 306. 匿名 2025/04/10(木) 02:18:12  [通報]

    >>285
    かなり強力なマグネット、かつ筒状なので、簡単には外れないよ
    サージカルステンレスのを使ってるけど、Amazonで見つけた
    楽天にも似た形のあるけど、どれも真鍮製だった
    返信

    +7

    -3

  • 307. 匿名 2025/04/10(木) 06:53:05  [通報]

    >>269
    そうなんですか
    中古売り買いしてる人は儲かっていいけど今買う人は高くて当然だけど悲しいですね
    本当にもう少し早くジュエリーに出会ってればと思うジュエリー歴2年未満の初心者(買ったのは3個)です
    好きな有名人とかより断然ジュエリー関連でスマホ見てる考えてる時間長くてある種の推し活みたいなもんかなと思ってます
    返信

    +32

    -1

  • 308. 匿名 2025/04/10(木) 09:49:41  [通報]

    >>181
    物によるのかな?
    私もツツミのネックレスをいくつか持ってるけど、切れたことないです。一番古いのももう10年使ってるけど何ともない。
    ヴァンドームの華奢ですよね。切れないけど、よく絡まってイラっとする事あります。
    返信

    +8

    -2

  • 309. 匿名 2025/04/10(木) 11:56:39  [通報]

    >>231
    重ね付けのトピ立ってて、リフォームしたエタニティリングが届いたから載せるかかなり迷ってます…
    返信

    +12

    -1

  • 310. 匿名 2025/04/10(木) 12:35:37  [通報]

    >>309
    私は+押すよ!頑張って!
    返信

    +18

    -1

  • 311. 匿名 2025/04/10(木) 13:01:34  [通報]

    >>310
    ありがとうございます!
    載せてきました!
    そして性懲りもなくまたサンタマリアアクアマリンを購入してお仕立てしてしまいました
    今回は色優先でアイクリーンではないけどかなり濃い色で一目惚れしたルースです
    2ヶ月分に換算して載せさせてください🙇‍♀
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +120

    -2

  • 312. 匿名 2025/04/10(木) 13:23:22  [通報]

    >>311
    んんん!サンタマリアアクアマリン、とても素敵な色ですね
    プラチナとの組み合わせが最高に綺麗ですね
    返信

    +42

    -1

  • 313. 匿名 2025/04/10(木) 13:28:04  [通報]

    >>306
    amazonで探してみる!ありがとう!!
    返信

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2025/04/10(木) 14:27:58  [通報]

    >>307

    中古買取屋花盛りだもんね。よほど儲かるのかと
    目抜き通りにブランド直営と並んで二次流通業者が店出してるのも日本くらいだと思うけど
    フレッドレイトンみたいなエステート専門店は見ないね。やろうかしら笑
    返信

    +14

    -1

  • 315. 匿名 2025/04/10(木) 14:39:07  [通報]

    >>27
    >>48
    >>58

    27です。
    楽天でフープピアスを幾つか買ってみて分かったのは、耳が割と顔に沿っているタイプなので(立ち耳の反対?)、フープピアスピアス自体が耳下辺りに当たって変な方向を向いて似合わないということ!小さめとかハープフープでも私には難しかったです。
    ピアスの穴は病院で開けたので、穴の位置や角度というより私の耳の問題ですね!ちゃんと左右同じように傾いたし。

    しっかり諦めもついたし、今後ピアスを買う時に気をつけるべきことも知れて良かったです。有難うございました♪
    返信

    +11

    -2

  • 316. 匿名 2025/04/10(木) 15:07:34  [通報]

    >>309
    ここでいいと思う
    返信

    +11

    -2

  • 317. 匿名 2025/04/10(木) 15:19:39  [通報]

    >>62
    半年ほど前にフリマサイトで中央宝石研究所のソーティング付きで両耳1ctを購入しました。
    GカラーSIクラスですがカットはEXなのでキラキラです。せっかく大きい1粒石を購入されるのであればソーティング付きの綺麗な石をお探しすることをおすすめします。
    ショップではなく個人の方?からの購入でしたが、かなりの破格でスレ上限価格でした。こういう縁もありましたのでコメ主様も良い出会いがありますように
    返信

    +18

    -2

  • 318. 匿名 2025/04/10(木) 16:42:39  [通報]

    >>311
    綺麗~~~~素敵です
    うっとり🥰
    返信

    +22

    -1

  • 319. 匿名 2025/04/10(木) 18:14:11  [通報]

    >>296
    >>299
    酷かったからすぐ見るのやめちゃって今どうなってるかわからないけど、本当にトピ主さん傷ついてないといいな…😢
    転載問題もあるし、人のコーディネートとかコレクションとかすごく見たいけど、もう着画トピなんてそうそう立てられないね…
    返信

    +28

    -1

  • 320. 匿名 2025/04/10(木) 18:16:35  [通報]

    >>269
    ゴールド価格の高騰もありますが、ブランド、ノーブランドを問わず、中古ジュエリー全般が高くなり、お得感が薄れましたね。
    まー、新品価格が年に何度も値上げされ、物によっては3〜4年前の1.5〜2倍になっていますから、中古が高くなったのは、その影響があるのかなと思っていますが。

    ここ1年以内の間に、以前は1軒も無かった買取り専門店が何軒も出来ました。
    儲かっていて、(主にブランドバッグの)買取り強化をしているのだろうと思います。

    NEWSでやっていましたが、ブランドバッグなどの中古品が、外国人に大人気だそうだす。NEWSに出ていた業者は、インスタなどを使って主に米国人に売っていると言っていました。
    返信

    +10

    -1

  • 321. 匿名 2025/04/10(木) 18:20:57  [通報]

    >>311
    海の色を思わせる綺麗な色ですね。
    夏に着用したら、指元が涼し気でとても素敵。
    返信

    +26

    -1

  • 322. 匿名 2025/04/10(木) 19:13:00  [通報]

    >>266
    ヨコですが、お持ちのものはゴールドですか?
    ステンレスのゴールド仕様って黄色すぎて安っぽいものが多い気がして、k18に馴染むのか気になります!

    ちなみに私は楽天でステンレスのゴールド仕様を買ってみたけど黄色すぎて…アマゾンの画像のはそんなことないのかな🤔
    返信

    +3

    -1

  • 323. 匿名 2025/04/10(木) 19:17:14  [通報]

    >>270
    画像までありがとうございます。

    レモンゴールド?と思って公式見に行きました!若干色味が違うんですかね?爽やかでピアスにあっていて素敵だなって思いました。
    ダイヤもキラキラとの事なので前向きに検討したいと思います😊
    返信

    +4

    -1

  • 324. 匿名 2025/04/10(木) 19:18:02  [通報]

    >>320
    ミネショで仲良くなった業者の人が言ってたけど、中古品のオークションも高値だから細々とやってる個人の宝石商は昔みたいに買えないって言ってたわ。
    残るのは誰も買わないような昔の作りの悪い物なんだって。
    良いものはみんなが買いたがるから値段がはね上がるらしい。
    昔はジュエリーの古物のオークションって色々ルールがあったけど、ネット社会になってそのルールもなくなったのも中古市場の値段があがった一因かもね
    返信

    +17

    -0

  • 325. 匿名 2025/04/10(木) 19:22:53  [通報]

    4年前に、TASAKIのセカンドハンドのリング(WG、アメジスト、MOP)15gを6万円で買ったわ、そんな感じでしたよね、、
    返信

    +9

    -1

  • 326. 匿名 2025/04/10(木) 19:35:23  [通報]

    >>312
    ありがとうございます!
    実物に近い色味で写りました!
    指毛すみません…
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +73

    -2

  • 327. 匿名 2025/04/10(木) 19:36:30  [通報]

    >>318
    ありがとうございます!
    違う色石にも興味が出てきちゃってて、ここは見ないようにしてます(泣)
    返信

    +9

    -1

  • 328. 匿名 2025/04/10(木) 19:37:33  [通報]

    >>321
    アクアマリンは冬でもキレイなんですよ〜↑age↑
    返信

    +23

    -2

  • 329. 匿名 2025/04/10(木) 19:41:43  [通報]

    サンタマリアすごい。こんなに綺麗とは
    返信

    +34

    -1

  • 330. 匿名 2025/04/10(木) 19:44:45  [通報]

    ネット中古でダイヤのネックレスを買うという賭けに出ました。
    ネックレス持ってなくてどーしても欲しくて、、。
    土曜日に届くけど、ドキドキです。
    返信

    +48

    -1

  • 331. 匿名 2025/04/10(木) 20:04:00  [通報]

    Ponte Vecchioのネックレス、ハートかバタフライで迷ってます。
    ハートはさりげなくてハートっぽくない感じがいいなぁ、と。
    バタフライはめちゃめちゃ好みだけど、グラフのパクリに見えないかが心配。

    + バタフライ
    − ハート

    どちらが可愛いと思いますか?
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +51

    -33

  • 332. 匿名 2025/04/10(木) 20:46:52  [通報]

    >>331
    一粒ダイヤの指輪をパクリといわないように、
    蝶、ハート、花、クローバー、星、月、雫といったモチーフは昔からの定番でどこも出してますので、寸分違わぬデザインで誤認させるようなコピー品でなければ気にする必要はないですよ〜
    返信

    +36

    -1

  • 333. 匿名 2025/04/10(木) 21:18:01  [通報]

    ハート可愛いな
    返信

    +12

    -1

  • 334. 匿名 2025/04/10(木) 21:27:35  [通報]

    >>332
    ありがとうございます❤︎
    そう仰っていただけて、ちょっと安心(^-^)
    バタフライに傾いてます。
    近々実物を見に行ってみたいと思います!
    返信

    +10

    -2

  • 335. 匿名 2025/04/11(金) 03:42:00  [通報]

    Hカラー、SI2、Goodのこちらが欲しくて購入を迷ってます。アラフォー、サンフラワーみたいなモチーフが好きです。
    15万円程です。ご意見ください。
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +26

    -4

  • 336. 匿名 2025/04/11(金) 04:13:44  [通報]

    >>315
    私も耳が寝てるタイプだ。耳立ってないからこそ立体感がある形が合いそうに思えるけど大きめフープはそうでもないのね…
    耳が寝てるタイプだと鏡で見る時に顔傾けて横目で見るか三面鏡使わないと着けてる姿が見えにくいよねw
    返信

    +4

    -1

  • 337. 匿名 2025/04/11(金) 07:11:28  [通報]

    先日ツツミで7200円の10Kピンクゴールドのフープピアスを購入!めっちゃ可愛かった🥹
    数年前に同じくセールで18Kフープピアス買って1つ無くしたので全ホールに着けたら更にかわいくなりました!
    当時は18Kフープで8000円とかでした泣
    返信

    +17

    -1

  • 338. 匿名 2025/04/11(金) 08:11:43  [通報]

    >>335
    デザインは可愛いなーと思うんですが、ダイヤのスペックが気になります。
    私も同等のピアスを持っていて、他のダイヤと見比べた時に輝きに差を感じたことがあるので…
    返信

    +12

    -1

  • 339. 匿名 2025/04/11(金) 08:57:02  [通報]

    ここのスレ見て10年前に夫からもらった4℃のハートのネックレス、(スタージュエリーのミステリアスハートと激似)まだいけるのではと思えてきました
    ただ40cmだと首輪みたいでアジャスターで少し長くしないと
    若い頃から上半身デカめでしたが、何故か若い頃は短くても似合ってる気がしてました
    あれは何現象なんだろう
    返信

    +24

    -2

  • 340. 匿名 2025/04/11(金) 09:22:18  [通報]

    >>336
    27です。
    ピアス装着時の鏡の見方、すごく分かります!寝耳の特徴だったのですね。だからか手持ちがアメリカンピアスとかフックのピアスばかりなのか...。
    フープピアスは大きくても多分相当重量がないと八の字みたいに開いてしまうかと。

    336さんが着けてるピアスでお気に入りの形とかあれば是非共有させてもらたら嬉しいです!顔周りに明るさが欲しくて地金フープピアスを検討したけれど、フープピアスが除外されたので(꒪⌓꒪) 寝耳だと一粒ダイヤとかも自分からはよく見えないのかしら(꒪⌓꒪)
    返信

    +6

    -2

  • 341. 匿名 2025/04/11(金) 09:37:32  [通報]

    アルティーダウードのインスタLive見てたら、店員のリングもコーティングが剥げてたね。新作なのに剥げるの早いなと思っちゃった。でも、かわいいですよね。

    昨日、京王の質屋流れ見に行ったけど、楽しかったな!たくさん欲しくなったけど、他でお金を使ったからジュエリーは買わずに帰えちゃった。
    返信

    +10

    -1

  • 342. 匿名 2025/04/11(金) 10:27:33  [通報]

    >>341
    そうだ!質流れ、行こうと思ってたのに忘れてた!!出遅れてしまった
    返信

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2025/04/11(金) 10:30:35  [通報]

    >>339
    若いって凄いよねー
    やっぱり一番の理由は肌の張りじゃない?
    細いチェーンも全然埋もれないし小さなペントップでも存在感あるのよね
    本当不思議だわ
    返信

    +21

    -1

  • 344. 匿名 2025/04/11(金) 11:04:24  [通報]

    >>342
    外国人が多かったです。ずっとTV電話して、その場から動かない人とかいました!
    混んでるのはワゴンセールのバッグなので、ジュエリーはゆっくり見れましたよ!
    返信

    +10

    -1

  • 345. 匿名 2025/04/11(金) 11:26:17  [通報]

    >>344
    ありがとう!
    行ってみます!!
    返信

    +4

    -1

  • 346. 匿名 2025/04/11(金) 11:54:59  [通報]

    サンタマリアアクアマリン綺麗
    返信

    +16

    -1

  • 347. 匿名 2025/04/11(金) 14:07:12  [通報]

    >>338
    そうなんです。スペックで迷ってます。
    Gカラー以上が良いですし、VeryGood以上だと尚いいです。
    GoodとVeryGoodに結構差はありますか?
    返信

    +5

    -2

  • 348. 匿名 2025/04/11(金) 15:23:10  [通報]

    通販は金額にもよりますけど、自己都合で返品できるお店かどうかも大事かなと。
    特に石や真珠は個性があるので、実物を見るまでわからないぞと思うこと多いです。
    返信

    +6

    -1

  • 349. 匿名 2025/04/11(金) 15:42:54  [通報]

    そのうち金が全く市場に流れなくなって、標準が10Kとかになるのかな〜…
    返信

    +8

    -1

  • 350. 匿名 2025/04/11(金) 16:40:24  [通報]

    ツツミでハーフエタニティリング買った!
    結婚指輪との重ね付けをしたくて店舗に行って、色々試着させて貰ったりアドバイス貰ったり。知識豊富な店員さんでありがたかった。
    サイズ調整してるからまだ手元にはないけど、ツツミで色々買いたくなってしまいジュエリー沼が恐ろしい!
    返信

    +13

    -1

  • 351. 匿名 2025/04/11(金) 17:26:26  [通報]

    >>349

    高いだけで流れてないわけではないかと
    楽天系はデフォルト10金ぽくなってるね。
    デフォルト18金はハイブラのみ、はあり得るかも
    返信

    +3

    -9

  • 352. 匿名 2025/04/11(金) 17:37:47  [通報]

    >>347
    VERY GOODは手持ちになく、試しにGOODのピアス片方0.18ctとEXCELLENTのリング0.17ctを1番輝く間接照明下で見比べてみました。
    GOODの方も時折ギラッと強く輝きはするものの、通常時はおとなしめ、EXCELLENTはギラッと光る+通常時も繊細にきらきら輝くといったかんじでした。
    ダイヤモンドはスペックと価格で悩むことになるとは思いますが、ネット通販は目で見て買えない商品なので余計に難しいですね。
    返信

    +9

    -2

  • 353. 匿名 2025/04/11(金) 18:51:01  [通報]

    >>335
    右の写真だと、爪の大きさが気になります。
    返信

    +4

    -2

  • 354. 匿名 2025/04/11(金) 20:11:37  [通報]

    >>340
    336だけど色んな大きさのフープ試そうと思ったことないから多分顔タイプや顔型、好みが違うと思うけど、
    私の場合は、ちょうどツツミの顔型別ピアスの選び方ってとこの「面長」に一覧されてる品が似合うみたい。これ見て選んだ訳じゃなく結果的にそうなってた。
    寝耳関係ないかもしれないけど、ぷっくりした形が映える。一粒パールとか、画像みたいな地金のやつ。
    若い頃に買ったものは、ぶら下がってるタイプで華奢じゃないものは今でもいけるけど、耳に沿うようなさり気ないものは物足りない。同じ理由でスタッズも好みではないけどそこは自分で見えなくても他人目線で見て素敵だったり好きな石なら良いと思う
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +12

    -1

  • 355. 匿名 2025/04/12(土) 05:13:12  [通報]

    >>352
    グレードをあげれるみたいでFカラーにするかExcellentカットにするか、悩んでます。
    手持ちでDカラーのExcellentカットの一粒ダイヤネックレスを持ってるのですが、全く黄みがなく色んな角度からの光の入り方や輝きがやっぱり違います。

    どこまでのグレードにするか好みの問題なのでしょうけど、カラーをあげるかカットをあげるか迷ってます。
    ちなみにFカラーのExcellentカットで30万との事でした。
    返信

    +6

    -2

  • 356. 匿名 2025/04/12(土) 06:50:36  [通報]

    >>355
    15万なら買い!と思ったけどグレード上げるとその値段になるのね…これは悩ましいね〜!実物見たら30万でも良い方欲しいってなりそう。実物見て買えたらいいのにね
    返信

    +6

    -1

  • 357. 匿名 2025/04/12(土) 07:13:48  [通報]

    今日急遽甲府行けることになりました
    初めてなので楽しみー天気よくてよかった!
    返信

    +38

    -1

  • 358. 匿名 2025/04/12(土) 08:35:04  [通報]

    >>357
    甲府ジェムマーケットですね!
    いいなー。いつか行ってみたい。
    掘り出し物が見つかるといいですね。
    返信

    +18

    -1

  • 359. 匿名 2025/04/12(土) 09:33:35  [通報]

    >>357
    私も急に思い立って、朝イチでベッドの中でかいじ予約して行ってきます!
    ミネショ初めてなので、なんか買うというよりイベントって気分で楽しみます😊
    返信

    +21

    -1

  • 360. 匿名 2025/04/12(土) 10:20:53  [通報]

    >>355
    excellentはお持ちなのですね
    GOODと見比べてみた者ですが、お役にたてずすみません。
    以前、何かで『輝きで黄色味は気にならなくなるので、ダイヤモンドはカラーよりカット重視で』と見たことがあり、もしカットだけでも上げられるなら上げた方が後悔はないのかなと思いました。
    たまにイメージ違いで返品できるジュエリーショップもありますが、そのお店もそうなら思い切って購入して考えるのもありなのかな…ほんと実物を見られないだけに
    返信

    +13

    -1

  • 361. 匿名 2025/04/12(土) 11:24:19  [通報]

    ティファニービーンのペンダント、シルバーはアラフィフだと微妙だと思いますか?
    流行ってた時代も知っているので今更?と思われそうで、でも最近急にシルバーの方が気になりはじめました。
    返信

    +14

    -3

  • 362. 匿名 2025/04/12(土) 11:31:50  [通報]

    >>202
    こういう使い方は思いつかなかった!素敵です。参考になります。
    返信

    +7

    -1

  • 363. 匿名 2025/04/12(土) 11:35:49  [通報]

    京セラジュエリーで7-8年前に迷ってるうちに廃盤になったネックレスが4万円アップで復刻してる。
    でももう小さいかな…
    返信

    +7

    -1

  • 364. 匿名 2025/04/12(土) 11:43:24  [通報]

    >>361
    その質問は総合で頻出なので、過去トピ見てはどうでしょう?
    ここではハイブラの話は盛り上がりにくいです。
    返信

    +11

    -12

  • 365. 匿名 2025/04/12(土) 12:07:38  [通報]

    ミキモトのハフエタリング0.5ctを二次流通で15万円で購入しました

    同価格のクラシックチェスさんのハフエタ1.0ct(J、SI、GOOD)と比べると
    明らかにミキモトは石の透明感・色が抜きんでいて、品良く、美しいですが、
    チェスさんも、横から光が入る留め方・ダイヤのテリが良く華やかです。
    さすがミキモト、さすがチェスさん、結論両方好き。
    返信

    +33

    -2

  • 366. 匿名 2025/04/12(土) 12:07:55  [通報]

    >>361
    アラフォーですがビーンに限らず、夏はシルバーをつけるのが好きです
    そして流行った時期からしばらく経ったからか、私もオープンハートやリターントゥティファニー、ビーンが可愛く見えてきました
    返信

    +22

    -1

  • 367. 匿名 2025/04/12(土) 12:13:52  [通報]

    >>366
    去年ふらっとティファニーでリターントゥのシルバーピアス買いました、モードな気持ちでつけてます
    返信

    +15

    -1

  • 368. 匿名 2025/04/12(土) 12:35:00  [通報]

    >>367
    私も昨年、ふらりとリターントゥのブレスレット買っちゃいました。
    ピアスも良いですね!
    片側が矢になってるピアス、気になってます。
    返信

    +10

    -1

  • 369. 匿名 2025/04/12(土) 12:57:28  [通報]

    春はツツミのデイジーピアスをここぞとばかりにつけて出かけてる
    それに合わせて、今年はバタフライデザインの何かを買い足そうかなーと画策中
    返信

    +24

    -1

  • 370. 匿名 2025/04/12(土) 13:17:53  [通報]

    初めてプラチナ地金のみの4mmハートのピアスを購入して見ました
    石ないからあまり気を使わず扱いやすいし可愛い
    ただ0.9mmポストだったのでピアスホールが小さくて無理に入れたらジンジン痛い…
    体液で石が汚れるの嫌だから暫くジュエリーはお預けになりそう
    今回のは違うけど、デパ1のサイト見てるとポストの大きさは記載されてなくて、買ってつけて見たらきつかったことある
    店員に聞いたら分からないと言われるしポストの大きさくらい分かるようにしておいてほしい
    返信

    +8

    -2

  • 371. 匿名 2025/04/12(土) 14:14:29  [通報]

    中古は近くに店舗ないなら中古専門店のホームページから購入するほうが安全ですか?楽天でも大丈夫?
    ミキモトに興味あって、パールは経年劣化するというから比較的安価でこのトピ価格で買えるかな?と…
    でもパールは石と違って新しく作られるから新品で買うのが良いかなとも思うんだけど良し悪しが分からないので。
    返信

    +2

    -9

  • 372. 匿名 2025/04/12(土) 14:29:28  [通報]

    >>371
    パールはここ数年アコヤ貝の稚貝が大量死して、良質の真珠が育ちにくい、採れにくいと毎年のようにニュースになってますね
    アコヤ真珠はますます高額化してるし、ネックレスは数年おきに糸替えはしないとならずケアやメンテナンスに手間が掛かりますよね
    どうしてもアコヤ真珠に!というこだわりがないなら、私は目利きでもないので安価な淡水真珠でもいいかなと思っています
    直接の答えになっておらず、失礼しました
    返信

    +16

    -1

  • 373. 匿名 2025/04/12(土) 15:09:23  [通報]

    >>355
    悩まれているリングは、トータル1ct前後のお品でしょか。

    15万円なら割安だと思いますが、ダイヤのグレードupで30万円となると、倍ですから躊躇してしまう気持ちは分かります。

    お持ちのDカラーのExcellentカットはお幾らでしたか?
    トータル1ct前後あり、FカラーのExcellentで30万円なら、ジュエリー全般が高騰している昨今、そこまで高くないかと。

    ジュエリーは、上を見たらキリが無いので、どこで妥協出来るか、納得出来るかだと思います。
    返信

    +9

    -2

  • 374. 匿名 2025/04/12(土) 15:51:26  [通報]

    >>355
    石の留め方も重要だと思います、
    カラーを少し妥協しても、光が入る留め方だとキラキラ光りますし。
    返信

    +5

    -1

  • 375. 匿名 2025/04/12(土) 17:41:50  [通報]

    【1ct】K18YGダンデライオンリング | M SELECT JEWELRY
    【1ct】K18YGダンデライオンリング | M SELECT JEWELRYm-select-jewelry.square.site

    こちらの商品はダイヤモンドが豪華にも1ct使用されています!ダンデライオン(西洋たんぽぽ)をイメージしてデザインされたネックレスです。ダンデライオンにピッタリな黄色いダイヤモンドがあしらわれています。裏面までとっても繊細な作りなので写真をスクロール...



    クーポンでぎりぎりここの価格になるこれ、悩んでます。
    1カラット…キラキラかわいい…
    返信

    +17

    -3

  • 376. 匿名 2025/04/12(土) 17:54:54  [通報]

    >>375
    トップがゴージャスなやつだと基本アームもダイヤついてるの多いけど、これはスッキリつけれそうで可愛いね!背中を押す・:*三( ε:)`д゚)・;"
    返信

    +7

    -2

  • 377. 匿名 2025/04/12(土) 18:06:18  [通報]

    >>375
    これセッティング良さげだな〜と私も見てた
    (ちょっと前の地金波々レースのも良さげ〜と)
    これは背中押せるかな
    返信

    +6

    -2

  • 378. 匿名 2025/04/12(土) 18:17:12  [通報]

    >>362

    >>202です
    ありがとうございます!
    久しぶりに来てみたら、素敵と言ってもらえたり早速重ね付けを試して下さった方がいらしたりで嬉しい!
    まとめてお礼を言わせて下さい

    新しいジュエリーを投入するのがなかなか厳しい時代なので、今ある物の重ね付けで印象が変わるのが楽しくて色々試してます
    とはいえちょこちょこ買いがやめられなくて、10金の細リングを買ったら本当に細くて悲しかった…
    返信

    +22

    -1

  • 379. 匿名 2025/04/12(土) 18:32:15  [通報]

    上がクラシックチェスさん
    下はオーダーした一文字です
    ダイヤモンドも好きなんです(アクアマリンの人です)
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +65

    -2

  • 380. 匿名 2025/04/12(土) 19:04:40  [通報]

    エタニティってなぜか複数集めたくなりますよね
    私もエタニティ病発症中です
    返信

    +27

    -1

  • 381. 匿名 2025/04/12(土) 21:03:45  [通報]

    >>371
    アコヤ大好きだけど、アコヤは花珠でも巻き厚が0.4mm以上なのよね。ということは非常にデリケートでお手入れを怠ると劣化が早まる。
    メルカリとか見てもわかるけどミキモトでも変色がかなり進んでるネックレスも出品されてる。
    手放した人の購入時期がわからない真珠に20万近く出すのは正直怖いと思う。

    返信

    +27

    -1

  • 382. 匿名 2025/04/12(土) 21:03:58  [通報]

    >>372
    昔と比べて高いのはそういう事情なんですね
    最初に一目惚れした真珠がアコヤ真珠だったから何となくアコヤ真珠しばりで探してたけど今度淡水のも見てみます
    ツツミのしか見たことなかったので。ツツミ、淡水パールの小さいのを使ったのとか結構ありますよね。淡水=小さいというわけじゃないのか。
    返信

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2025/04/12(土) 21:07:42  [通報]

    >>371
    品物ごとにお店が状態をランク付けしてる通りじゃないかな。
    珠が連なってるネックレスは管理が悪い場合、臭うものもあるみたい…以前口コミで見た。
    結局中古であっても信頼できるお店で買う事ですね。通販で買うにしても実店舗があって返品可能なところがいいと思う。楽天に出店してるかどうかは関係ないけど口コミは参考になるのでは。
    返信

    +15

    -1

  • 384. 匿名 2025/04/12(土) 21:16:50  [通報]

    ネット中古のダイヤネックレスが届いた!
    婚約指輪に比べると、少し色がついてるし、キラキラはあるけどギラッとはしてないけど、安かったから嬉しい
    返信

    +19

    -1

  • 385. 匿名 2025/04/12(土) 21:25:04  [通報]

    ハイブランドのusedのエタニティリングを探していましたが、金額、CT、サイズ、ブランド等で見合う物が見つからず、楽天の工房(クラシックチェスさんなども検討する事にしました。
    1CTのハーフエタニティが気になってますが、色味は気になりますか?レビューではギラギラすると書かれてたりしますが、ハイブランドと比較してどうですか?
    返信

    +4

    -9

  • 386. 匿名 2025/04/12(土) 21:47:44  [通報]

    >>191
    私も同じの持ってます!
    そして私も買ってからチェーンの細さにびっくりしました笑
    後学のために思わずカスタマーセンターに太さを問い合わせたら0.2ミリですって😳
    でもオパールは透明感があって遊色も幻想的できれいで、デザインもおしゃれで気に入ってます😊
    返信

    +20

    -1

  • 387. 匿名 2025/04/12(土) 21:47:55  [通報]

    >>361
    ビーン可愛いですよね~。私もシルバーの持っていて、夏にTシャツに合わせて着けます。
    私もアラフィフです。
    返信

    +14

    -2

  • 388. 匿名 2025/04/12(土) 23:58:26  [通報]

    >>385
    何でも値段なり
    どこを優先して何を妥協できるかだと思う
    通販は明確な自分基準がない場合は利用しない方が無難
    感じ方は人それぞれなのでレビューもアテにならない
    返信

    +15

    -0

  • 389. 匿名 2025/04/13(日) 00:06:07  [通報]

    >>30
    数年前同じ経験しました

    R天でレビューもよくて、
    とどいたら地金が薄めでイメージ違うという。

    コロナ禍で外出しなくなりしばらくつけてなかったんですが、
    コロナ禍あけたけど、数年でアラフォーになったのもあり、アクセサリー地金しっかりのチェーンやピアス、
    太いリングがしんどくなってきて、かえって軽くて楽だなと感じて、最近はカジュアルに使えるし出番多いです。
    返信

    +11

    -1

  • 390. 匿名 2025/04/13(日) 00:43:26  [通報]

    >>361
    私もアラフィフで、一周回ってビーン素敵と思いシルバーの小さいペンダントを入手しました。
    ただ私の場合はチェーンが華奢なところがうまく使いこなせなかったです。
    細いからダメというより自分がシルバージュエリーを身に付けて出したい雰囲気に合わないという感じでした。
    ラージサイズなら合うのかもしれません。

    ただ、ビーンのK18の試着でシャツの内側で素肌に合わせたら、チェーンはやはり細いけど可愛らしいビーンのトップが鎖骨の窪みに乗っている感じが良かったです。
    返信

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2025/04/13(日) 02:15:35  [通報]

    今月リングを購入して我慢しなきゃと思うのに欲しいものがたくさん…納期が一ヶ月後だから色々探してると買ったこと忘れてしまうー
    返信

    +18

    -1

  • 392. 匿名 2025/04/13(日) 08:23:22  [通報]

    359ですが甲府行ってきました!
    200店舗も出ていると圧巻。
    詳しくないのでルースは買いませんでしたが、あれだけ揃うと好きな方なら時間を忘れて楽しめますね。

    個人的には、第一会場奥の歴史公園でやってた軽トラ市が甲府の歴史を感じて面白かったです。
    インテリア使えそうなメノウのスライス板100円を3枚買いました。
    お店の方曰く「いつもはこんな値段では出さないけどお祭りだからね〜」
    宝石スムージーやロゼワインも満喫しました。

    宝石ガチャプールやジオードクラッキングもファミリーに大人気だったし、あと案外男性客が多いのも個人的には新鮮。石に興味がある男性多いのね。

    第二会場のジュエリーマーケットもかなり充実でした。
    カラーストーンリング目当てでじっくり見て回り、素敵な戦利品も手に入れました🫶
    サイズ直し中で届くの楽しみ。
    会場奥のジュエリーミュージアムもおすすめです。

    急遽思い立ったので現地滞在4時間弱だったけど、しっかりとお土産も買って、電車の車窓から桜、桃の花や山の新緑を楽しめたし、大充実の遠足でした。
    これは毎年恒例にしたいかも、、
    返信

    +65

    -1

  • 393. 匿名 2025/04/13(日) 08:38:35  [通報]

    戦利品の100円メノウちゃん達です
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +72

    -2

  • 394. 匿名 2025/04/13(日) 09:32:19  [通報]

    >>392
    お疲れ様でした!
    ずーっと屈んでブース見てたので腰が痛いですがwまた行きたいです。山梨は美味しいものも多くてちょっと見直しました。
    中央線の車窓から見える満開の桃の花、すごく綺麗で思わず私好みのピンクサファイアを連れて帰ってきました。
    手持ちルースをお仕立てに出すつもりで山梨まで行ったはずなのに、逆に増えてるのおかしいな…🤔
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +40

    -1

  • 395. 匿名 2025/04/13(日) 09:53:05  [通報]

    >>394
    山梨、街もきれいで美味しいものたくさんでいいですよね。
    まちなか案内パンフもいただいたし、時間があればもっと色々周りたかったです。

    山梨は桃畑でお花見すると聞いたことありましたが、本当に中央線から見る桃畑は綺麗でした。
    私はブドウ🍇色のロードライトガーネットのリングが欲しいです。
    返信

    +22

    -1

  • 396. 匿名 2025/04/13(日) 09:58:59  [通報]

    ミネショ初めて行ったけど、全くお目当てではない色石リングで数万円で買えるものや、このトピ上限超えてるけど自分に似合う素敵なリングと出会ったら、買いますか?
    これを探してた!というものなら即日購入アリですが、数万円だから試しに買う、という感覚はもはや脳がバグっているのか、それともこれを期に他の石も好きになるものなのか…
    トピ上限超えるリングも、自分の好きな石でさえ迷って考えたり見送ったりするのに、違う石を浮気で買う?!と思って一旦帰りました。
    私が思うに、一期一会とはいえ値段はモノ相応だと思うので、決してお得ではない、と冷静に考えたほうがいい。例え数万円でも大金だし、複数買いなら尚更。

    と、思ってたけど値上げあるからな〜
    返信

    +24

    -1

  • 397. 匿名 2025/04/13(日) 10:06:08  [通報]

    >>392
    楽しそうですね
    甲府行ってみたいです
    遠いけど旅行として計画するのも良さそう!この日のために費用を貯めたり…買えば自分へのお土産として思い出にもなるし、夢が広がりますね!
    返信

    +20

    -1

  • 398. 匿名 2025/04/13(日) 10:20:22  [通報]

    新宿から甲府があずさで最短1時間半なので、思ったほどハードル高くないなと思いました。関東からなら、ですが…
    ブースで話聞いてると中央道で来てる人も結構居ましたね
    返信

    +16

    -1

  • 399. 匿名 2025/04/13(日) 10:37:10  [通報]

    >>249
    見つかってよかったし、嫌ならスルーすればいいんだろうけど、ジンクスだのでトピに書かれるのもやる。
    思わず傷がついてどうやって修繕するのがいいかなどは、聞くのもありかと思うけど、失くしたものを書いてどうなるのかなと。
    いや、スルーすればいいんだよね。
    返信

    +9

    -26

  • 400. 匿名 2025/04/13(日) 11:19:22  [通報]

    >>383
    >>381
    >>380
    皆様のコメを参考に、楽天の中古、メルカリ、ミキモト公式、他、を漁ってみました。
    シンプルなものだと、ツツミ価格でミキモト中古が買えちゃうので、他も色々欲しくなってしまいました
    地金がしっかりに見えるので中古ミキモトが良さげに見えるけど、シンプルなら頑張ればこのスレ価格で公式から買えるので、どっちをとるか自分の価値観を再検討だな〜と思いました
    以前、ミキモトのブローチ購入して手が震えたというコメをこのスレで拝見したの思い出して、そういうの素敵だなと思ったり。

    メルカリ安いけど本当に分からないですよね…

    ミキモトじゃなくて新品でその価格帯のを買うのも自分に合ってるかなと思ったり。「宇和島真珠」とか見てたらシンプルなの色々合ってこのスレ価格で買えるから、ありがとー!という気持ちに。買ったことある人いますかね
    返信

    +5

    -4

  • 401. 匿名 2025/04/13(日) 11:22:08  [通報]

    >>249
    画像ありがとうございます
    これ雫型のは何の石でしょうか?
    周りはダイヤ?素材プラチナ?
    返信

    +5

    -1

  • 402. 匿名 2025/04/13(日) 11:22:44  [通報]

    >>396
    359ですが、私の場合はイベントだから高額なものを買うってことはないです。
    100円メノウなら買うけどw、数万円は大金です!
    大人気の印伝小物ケース(3000円)も、ポーチや小物入れをつい買ってしまって先日断捨離したばかりでしょと言い聞かせて我慢しましたw

    普段から旅行やまち歩き、史跡巡りが好きなのでそういう体験や地元グルメにお金を使うことはあまり抵抗ないです。

    今回はもともとカラーストーンリングが欲しくて、ハイブラ含めていくつかwishlistに並んでる状態で出かけて素敵なものがトピ上限の半額以下だったので買いました。
    今回買ったからリストに載ってる他のリングは一旦お見送りです。

    ルースもたくさんあったのでここでルース買ってお仕立て出す方が良い?ともチラッと考えましたが、正直ルースの価格差が大きい中で良いものを適正価格で選ぶ自信がなく、18Kお仕立て代に結局10万近くかかると思ったら、気に入った既製品を買えて結果的には良かったです。
    返信

    +23

    -1

  • 403. 匿名 2025/04/13(日) 11:25:23  [通報]

    >>392
    楽しそうなレポをありがとう〜ワクワク感が伝わる
    甲府は山に囲まれてて観光で行くのもいいよね
    ルースやジュエリー目当てのお泊まり旅行にしても楽しいよね
    返信

    +25

    -1

  • 404. 匿名 2025/04/13(日) 11:37:10  [通報]

    >>400
    多分みなさんのコメント総合すると、高価なアコヤ真珠の中古はリスクあるよということかなと思いました。
    私も地金ジュエリーは積極的に中古でも探すタイプですが、パールは買わないかな。

    今すぐではなく気長に探すということなら、伊勢志摩に行って現地の浜幸パールさんも良いと聞きます。
    Xやnoteで検索したらレポ載ってますよ。
    返信

    +17

    -1

  • 405. 匿名 2025/04/13(日) 11:39:54  [通報]

    6.5mmの一粒パールのネックレスを買ってもらったんだけど、その場では可愛い!となったものの暫くしたら小さい気がする
    同じシリーズの8mmにしておけば良かったと後悔
    一回小さいと思うと小さく見える不思議
    売って8mmを買い直すか迷ってる
    ちなみに30代半ばです
    やっぱり年齢にしては小さいですよね?
    返信

    +7

    -5

  • 406. 匿名 2025/04/13(日) 11:54:15  [通報]

    >>396
    自分に刺さってしまったらお目当てではない石を買う事は結構ある(ピッタリな枠を見つけたら後日お仕立てに出したりする事もある@既製枠)
    本気度高いルースは気に入ってる作家さんに作ってもらう(セミオーダーやフルオーダー)

    ジュエリーはショップ名を覚えておく(名刺くれる場合もある)
    ついでにお仕立てやカスタムができるかも聞いておく
    次回の予算に組み込むか考える

    目的あっても目当ての物があるとは限らないんだよね
    出逢いは一期一会だと思ってる
    逃すと次はほぼない
    今年はいけなかったけど以前甲府ジェムで購入したルースがジュエリーになった写真おいておく
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +63

    -3

  • 407. 匿名 2025/04/13(日) 12:23:49  [通報]

    >>405
    お気持ち分かります
    でも30代ならいけるような…。私が30代だったらですが。
    私はいま40代で、一粒なら8ミリ欲しいです。痩せ型です。
    コメ主さんが小さいと感じるなら多分大きめがお似合いになるのかな。
    私だったら「重ね付けに使えるかも…」と考えて却って高くつく可能性もw
    パールに限らないことですが服によっても印象変わりますし、買ってもらったなら手元に置いてもいいのでは…
    返信

    +16

    -1

  • 408. 匿名 2025/04/13(日) 13:08:45  [通報]

    sowiのスターダストリングって9万ですが、今月の値上げ前はおいくらだぅたんですか?前トピ見たり検索しても出てこなくて。今さら気になって。前の値段見て諦めつけようと思ってます!
    いまの値段だとビズーさんのV字色石エタニティ「メルヴェ」と同じ18k9万で、手頃だとは思わないけど今月値上げ… 値上げ後に気になったんだったらスターダストのほう買ってたかもしれないのに今しかないと迷うよ〜
    もう少し待ったら料亭諦めると思う。
    返信

    +5

    -14

  • 409. 匿名 2025/04/13(日) 13:13:21  [通報]

    我ながら文が滅裂になってしまった
    スターダストが高いけど今ビズーのが同じ値段で、でもビズーが今後値上げで比較的スターダストが安く感じるようになるけど先月はもっとスターダスト安かったんだよねと思うことで諦めたいという事です
    エタニティ集めてるという訳じゃないので
    返信

    +2

    -7

  • 410. 匿名 2025/04/13(日) 13:40:23  [通報]

    >>409
    価格大事だけど...自分にとって使いやすいとか好きで選べば良いのでは?
    安いから買うのはちょっと違うと思う
    返信

    +19

    -2

  • 411. 匿名 2025/04/13(日) 13:59:24  [通報]

    スターダストのエタニティは49,500円でした
    これでこの話題は終わりにしてください
    返信

    +6

    -17

  • 412. 匿名 2025/04/13(日) 14:22:45  [通報]

    ………………さーて来月のトピは〜?

    みんなのスターダストレビュー
    これが私の重ね付け
    何指用で買ったかな?

    の3本でーす
    じゃんけんポン

    返信

    +11

    -31

  • 413. 匿名 2025/04/13(日) 14:30:08  [通報]

    スタレビ吹く
    返信

    +3

    -8

  • 414. 匿名 2025/04/13(日) 14:38:00  [通報]

    意表を突いて

    星屑のステージ笑
    返信

    +5

    -8

  • 415. 匿名 2025/04/13(日) 15:43:37  [通報]

    PUFFYしかわからない…
    返信

    +3

    -3

  • 416. 匿名 2025/04/13(日) 18:15:25  [通報]

    >>375
    ここの価格をギリ越えてたので載せなかったけど、この前楽天で買ったのと同じだー。
    そして、イエローゴールドでサイズが合えば、コメ兵に新品であったよー。18万くらい。
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +46

    -3

  • 417. 匿名 2025/04/13(日) 18:48:26  [通報]

    怪しい雰囲気のインド人?ネパール?のおじさんから10万円でルビーのピアス買いました。用事がありはじめて行った駅の、寂れた百貨店の催事場でミネラルショーをやってたんです。鮮やかすぎる赤のルビーのルースから目が離せなくなり、帰ろうとしたはずが、催事場に戻ってきてしまいました。気がついたらATMでお金降ろしてました(;'ω'∩)買ったあと衝動的に無駄遣いしたかなーと落ち込んだのですが、ピアスが届いて石の大きさと地金がたっぷり使われてることにびっくり!赤いルビーの奥に魔性のピンクの光が住みついてます。10万はお買い得だったかもしれません。(そう思いたい)
    返信

    +64

    -1

  • 418. 匿名 2025/04/13(日) 19:16:28  [通報]

    >>396
    お目当てでなくても刺さる石は買ってしまうこともあります
    ジュエリーになっていて数万円も、買ったことはあります
    トピ上限を超えているものは、即決できないのでイベントではよほどの近場でない限り買わないかな

    私はカット重視タイプで、リカットすると数万円かつ成否も仕上がりも賭けなのを知っているため、カットの良い石に会うとかなり揺らぎますね
    他の人には価格相応でも私にとってはお値段以上と言うか

    狙っていた石種ではないけれど色が好みで購入し、その後お気に入りになった石もありますよ
    ピンクスピネル、パロットクリソベリル、ミントトルマリンあたりがそう
    あまり知名度の高くなかった時期に、色で選んだ石たちです
    広く出回る前の石に出会えるのが、ミネショの楽しみでもありますしね
    返信

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2025/04/13(日) 19:31:09  [通報]

    >>418
    ミネショは既成概念がひっくり返る色石に出会う事もあるよね
    所謂トッピンから外れる色味じゃなくても十分美しかったり意外な出会いが待ってる
    返信

    +11

    -0

  • 420. 匿名 2025/04/13(日) 19:59:45  [通報]

    >>361
    その昔、海外で購入したビーンズとオープンハートを持っていますが、ズーっとジュエリーケースに仕舞い込んだままでした(苦笑)

    361さんのコメントを読んで、改めて見直してみると、シンプルながら、存在感があるので、服装を選ばず合わせやすいデザインだと思いました。
    コロンとしていて可愛いですよね。
    返信

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2025/04/13(日) 20:46:06  [通報]

    エルサベルッティのデザインは、これからもティファニーのレガシーであり続けると思います。唯一無二、Loveのリングも全部可愛い、大好きです
    返信

    +9

    -3

  • 422. 匿名 2025/04/13(日) 20:56:11  [通報]

    >>417
    もうこれは運命でしょうー!
    返信

    +16

    -0

  • 423. 匿名 2025/04/13(日) 21:06:43  [通報]

    >>396
    先日小さめ?のミネショにはじめて行ったんですが独特な雰囲気と混雑で尻込みしてしまって何も購入せず帰ってきました。話しかけたら何かしら買わないと悪いのかなと思ってしまいなかなかお店にも近寄れず。私ならお試し数万円から購入します。とても気に入れば5万円詒譲、10万円超えるならかなり悩むと思います。
    返信

    +14

    -0

  • 424. 匿名 2025/04/13(日) 21:33:11  [通報]

    >>417
    私も一度だけ、気がついたらATMでお金下ろしてジュエリー買ったことある!翡翠でした!
    普段、クリアなカラーストーンかダイヤじゃないとジュエリーって感じしないなあとか思ってるくせに(なのでターコイズとかラピスとかパールに大金出すのは勇気いる)即断即決してしまったのがどうして翡翠だったのかいまだにわかりません。
    返信

    +20

    -0

  • 425. 匿名 2025/04/13(日) 21:51:35  [通報]

    >>416
    真っ白ですね!綺麗!
    Dカラーですか⁈
    返信

    +5

    -1

  • 426. 匿名 2025/04/13(日) 22:07:27  [通報]

    >>421

    重箱で申し訳ないけどペレッティだよ

    なんかダサさとモダンさがほどよくブレンドされてる感じでなんとなくずっと気になるデザインだなと思う
    返信

    +10

    -1

  • 427. 匿名 2025/04/13(日) 22:46:25  [通報]

    >>417
    >>424
    グッと来てしまったら買っちゃうのよね
    迷ってしまう場合はそこまでじゃない物も多い(やっぱり...と後日見た時売り切れててのたうち回るパターンもあるんだけど)
    返信

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2025/04/13(日) 23:21:26  [通報]

    >>425
    いえいえ、写真で室内で撮ると真っ白に見えるけど実際は、少し黄色っぽいです。真ん中の一粒と周りのペアシェイプが少し黄色がかってて、その間の小さなメレは白いです。カラーのグレードアップもできたけれど、まぁお花ぽくてそのままでいいかなと。
    外に出て自然光だと少し黄色みがわかります。でもなによりギラギラでお気に入りです。
    返信

    +8

    -1

  • 429. 匿名 2025/04/14(月) 00:21:38  [通報]

    前にも書いたけどそういう話だとやはりラボグロウンダイヤモンドとかモアサナイト最強だよ。でもデザインが追いついてない。中国のメーカーが強いからちょっと日本人とテイスト合わない。
    でも私は黄みがかったダイヤモンド大好きだけどな。ギラギラしてればいいから。愛着湧く。
    返信

    +3

    -16

  • 430. 匿名 2025/04/14(月) 02:02:29  [通報]

    >>429
    ラボもモアッサも意外と値段するからそれなら天然がいいかな…と思ってunderNでリング作った。イエローゴールドベースの枠で作ったからそんなに色味気にならないしギラギラだし満足した。価格帯めちゃ外れるから載せれないのが残念
    返信

    +10

    -1

  • 431. 匿名 2025/04/14(月) 07:44:54  [通報]

    そう、ジルコニアの値段ならおもちゃで割り切れるんだけど
    ラボやモアサは遊びで買うには高いからその上凝ったデザイン分高いと言われてもどっちらける
    返信

    +26

    -1

  • 432. 匿名 2025/04/14(月) 08:11:15  [通報]

    >>424
    ひょっとして、、かなり前にどこかのトピで、ツツミで素晴らしい翡翠のネックレスをあげて下さった方でしょうか、、??
    あの素晴らしい翡翠がずっと忘れられず
    返信

    +7

    -5

  • 433. 匿名 2025/04/14(月) 08:27:50  [通報]

    >>408
    2年前に買ったけど、32000円でしたよ。
    9万円なんてとんでもない値上げに引きました。。
    返信

    +38

    -1

  • 434. 匿名 2025/04/14(月) 10:38:08  [通報]

    >>406
    イデアさんだ!
    山梨系?ここで見かける単語だけどもあんまりわかってなくて1回お仕立てお願いしてみたい!
    アメトリンというルースに出会ってしまってアクアマリンのルースを買うか絶賛迷い中なんです〜!
    返信

    +8

    -1

  • 435. 匿名 2025/04/14(月) 11:01:07  [通報]

    >>434
    両方買っちゃえ〜私もアクアは探し中
    色と大きさとカットが気にいるのがなかなかななく〜

    イデアの爪留めは信頼してる
    春夏秋冬のお仕立てを考えるのは結構面白かった(地金の色、鏡面と艶消し部分、オマケダイヤの位置等)
    既製枠はお仕立て初心者でも頼みやすいと思う
    返信

    +4

    -4

  • 436. 匿名 2025/04/14(月) 12:29:42  [通報]

    >>375
    ここのお店は有名なんですか?個人的にマルシェで対応良かったのでリフォームとかお願いしたりしてた。こんなところに出てくるとは。
    返信

    +8

    -1

  • 437. 匿名 2025/04/14(月) 12:41:32  [通報]

    >>436
    SNS発信してるショップはそこそこ知名度あると思う
    返信

    +3

    -1

  • 438. 匿名 2025/04/14(月) 12:57:19  [通報]

    >>435
    アクアマリンはカラーの判定が甘くなったから見る目が問われるようになりましたね…

    イデアさんは指輪を頼んでみたいです!
    問い合わせにも親切丁寧でした
    ただ、不要なダイヤモンドの買い取りをしていないのがちょっと面倒だなと思いました
    返信

    +8

    -1

  • 439. 匿名 2025/04/14(月) 13:41:15  [通報]

    >>438
    アクア難しい...出逢いなし

    仕立て屋でダイヤの買取してくれる所聞いたことないかも〜メレならどこも要らないと思う
    0.5とか1.0なら買い取ってくれるだろうけど...メレなら返ってくるだけかと(そのメレ見て購入店の良し悪し判断出来るね〜ルース状態だとよく分かる)
    イデアは変な時間でも問い合わせの返事くること多いから勤務時間長そうでもうちょい休んで〜!と思う
    返信

    +6

    -5

  • 440. 匿名 2025/04/14(月) 14:03:04  [通報]

    >>412
    スベってる
    返信

    +5

    -6

  • 441. 匿名 2025/04/14(月) 15:56:44  [通報]

    >>390
    ティファニーのシルバーのビーン🫘ネックレスが流行った日本が景気良かった世代より後の氷河期世代終わりごろ世代なのですが、若い頃ハリウッドランチマーケットのカジュアルなTシャツ&デニムパンツに合わせたりするの好きでした。

    良いデザインのアクセサリーっていつの時代でも変わらず良いし、いろんなファッションに合いますよね✨

    返信

    +23

    -1

  • 442. 匿名 2025/04/14(月) 18:08:14  [通報]

    >>439
    サンタマリアは見つけるまでに一年かかっちゃうぐらい難しいです…流通してないので…

    お仕立てに出してメレダイヤ買い取りなしの店舗は経験がないのでおっかなびっくりしてます!
    返信

    +5

    -2

  • 443. 匿名 2025/04/14(月) 18:13:47  [通報]

    >>355
    まとめてのお返事で失礼します。
    ショップが土日お休みという事でグレードupの相談のお返事を今日に貰いました。

    Fカラー、SI2、very goodカット、
    のダイヤモンドがあるというお返事をもらいましたが、センター付近に縦に少し傷があるという事で、このグレードで199,650という事でした。

    iPhoneで撮影したダイヤを見せてもらいとても綺麗なダイヤでしたが、傷の事が気になり、保留にしている状態です。
    返信

    +6

    -1

  • 444. 匿名 2025/04/14(月) 18:59:32  [通報]

    >>432
    わーーー!!!!嬉しい!覚えてくださってる方いらっしゃった!たぶん私です!
    まだジュエリートピが総合と数万円トピに分かれていなかったときにツツミで買った翡翠のネックレスをあげました。

    お金ないのにジュエリー好きで、普段は数万円のをうーんうーん言いながら買ってますが、この翡翠だけはいつもよりゼロが一つ多い額を気づいたらATMで下ろしてました。
    ジュエリートピ相変わらず楽しく拝見してます!貧乏でなかなか購入報告できないですが〜
    返信

    +31

    -1

  • 445. 匿名 2025/04/14(月) 21:10:07  [通報]

    >>444
    やっぱりですか!!
    あの翡翠、美し過ぎて忘れられず!
    そして購入も運命的な感じで、とにかく素敵だったので覚えています。
    素敵な物を見せてくれて、ありがとうございます。
    返信

    +23

    -2

  • 446. 匿名 2025/04/14(月) 21:56:34  [通報]

    >>442
    アクアはミネショより宝石店の方がありそうだな〜と今度行ったら聞いてみる

    メレの買取してくれる店もあるのか〜
    余程良いメレじゃなければガイ5千円も行かないよね...手元にあっても困るから引き取ってもらえるだけでもイイのか
    返信

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2025/04/15(火) 11:12:47  [通報]

    翡翠欲しいな
    返信

    +15

    -1

  • 448. 匿名 2025/04/15(火) 11:46:07  [通報]

    2カラットのノーブランドのWGテニスブレス、若い時に買ったからあんまりよくわからなくて、やっぱりダイヤモンドがグレーっぽい気がしてあまり使わなくなってる。キラキラ感はあるけど。売ろうか悩む。
    返信

    +7

    -1

  • 449. 匿名 2025/04/15(火) 12:16:22  [通報]

    >>335

    Hカラー、SI2、Good 15万

    Fカラー、SI2、very good 20万
    (センター石に縦長の傷あり)

    Fカラー、VS2、Excellent H&C 30万

    で迷ってます。
    ご意見ください。
    返信

    +3

    -7

  • 450. 匿名 2025/04/15(火) 12:24:53  [通報]

    >>355
    すみません、分かるように書き直します。
    コメ主です。

    Hカラー、SI2、Good 15万

    Fカラー、SI2、very good 20万
    (センター石に縦長の傷あり)

    Fカラー、VS2、Excellent H&C 30万

    で迷ってます。
    ご意見ください。
    返信

    +3

    -4

  • 451. 匿名 2025/04/15(火) 13:11:04  [通報]

    fancygemsさんのジルコニアカットサンプルセット、カットのお勉強にも部屋に飾るにも良さそう
    甲府での購入報告もあったし、実物見にいけば良かった〜
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +50

    -3

  • 452. 匿名 2025/04/15(火) 13:52:50  [通報]

    >>451
    見ているだけでキュン
    返信

    +26

    -1

  • 453. 匿名 2025/04/15(火) 13:55:14  [通報]

    >>450
    中石と取巻きもグレード揃えてあるんかな?
    返信

    +4

    -1

  • 454. 匿名 2025/04/15(火) 14:41:41  [通報]

    >>450
    私ならHカラー、SI2、Good 15万。
    Hカラー持ってるけど色味感じないし虹色にギラギラしてるのが好みなので満足してるから。
    あと私ならカラーあげるよりカットグレードあげたいし、15万と30万じゃ当初の2倍なのでお品物から考え直すかな。
    ルースの実物は見れないの?
    4cは基準になるけど4cに載らない違いもあるから、30万出すなら実物見に行きたい。
    返信

    +11

    -1

  • 455. 匿名 2025/04/15(火) 15:28:16  [通報]

    >>335

    15万なら可愛いリングなんだけど30万出すかと言われたら考えるデザイン
    年取っても使えるのかな?と思う
    返信

    +12

    -1

  • 456. 匿名 2025/04/15(火) 15:51:34  [通報]

    >>341
    遅ればせながら、質流れに行って来ました。
    遅く行ったせいかも知れませんが、初めて行った4年前と比べて、品揃えが悪くなり、随分と値段が上がったように思いました。

    ジュエリーよりも、ブランド財布や鞄をメインに出しているショップが増えました。
    初めて行った時は、ショーケースの中は、ジュエリーか時計のみでしたが、今回はブランド財布などのブランド品を並べているショップが多かったです。



    返信

    +18

    -1

  • 457. 匿名 2025/04/15(火) 15:59:09  [通報]

    >>335
    私なら購入見送る
    どうしても欲しいデザインならデザイン買う意味で15万までかな
    返信

    +17

    -1

  • 458. 匿名 2025/04/15(火) 16:46:35  [通報]

    >>450
    傷(目立つ内包部とかですかね)がないなら2番目と思いましたがずっと傷あると思いながらつけるのもせっかくのダイヤで勿体ないかと思いますので、
    通販で現物見ないで購入だから
    自分だったらデザインが気に入ったということで
    Hカラー、SI2、Good 15万 選ぶかなと思います。

    3番目がもちろん一番後悔ないとは思いますが、
    1つ目の2倍額になるので、見ないで購入はリスキーかなと。
    30万円出すとなると他のリングを実物みて購入する指輪を考えたほうがいいかなと思いました。
    返信

    +8

    -1

  • 459. 匿名 2025/04/15(火) 16:48:05  [通報]

    先日依頼した、2cm位の幅広地金ブレスレットの長さ直し。
    受け取りが郵送だったからワクワクして開けたら、接合部分の鎖が斜めに細く歪み、輪の部分の可動域が均一ではない状態で納品されて大ショック。
    コロナ前に頼んだ時は本当に丁寧な仕事だったのに、今回は素人が直した粘土みたいな質感になっちゃった。一応再直ししてくれるから依頼したけど、下手くそが直しても金が減るだけかもしれない。どうしよう。
    レーザー溶接で直す事が売りのお店だけど、レーザー直しじゃなくてロウ付で誤魔化してそうだなー。今後はもう頼まない。違うお店にする。
    返信

    +19

    -1

  • 460. 匿名 2025/04/15(火) 16:51:30  [通報]

    >>450
    レハイムさんじゃダメ?
    同じようなデザインある
    この上限に少し足したらきれいなの買えるよ
    返信

    +9

    -1

  • 461. 匿名 2025/04/15(火) 16:56:03  [通報]

    >>453
    ここが一番気になるよね
    合わせてあるはずだからデザイン料と思ってそのまま買うか、HカラーでVS2のVery Goodにする
    返信

    +4

    -3

  • 462. 匿名 2025/04/15(火) 17:28:11  [通報]

    >>450
    ずっと決めかねているようだし、私なら見送るかもしれません。
    目で見えないし、後から「あっちのグレードにすればよかったかも」と悔やんでしまいそう。
    返信

    +17

    -1

  • 463. 匿名 2025/04/15(火) 17:48:40  [通報]

    >>461
    山梨の廉価っぽいリングの作りも気になるかな(スマン感覚の問題なんだけど横から見ると分かる)
    通販なら、他にも言ってる方いるけどct落ちて少し高くなるけどレハイムの方が博打度低いと思う(レハイムは買った事ある...言えば希望に近いダイヤ出してくれる)


    返信

    +12

    -1

  • 466. 匿名 2025/04/15(火) 20:20:23  [通報]

    中古でティファニー買ったことを報告したかったけど、何故か削除される…なんでかしら?
    返信

    +18

    -1

  • 467. 匿名 2025/04/15(火) 20:56:19  [通報]

    >>466
    さっき見たけどハーモニーのやつ?
    総合でもいくつか見えないコメあって何だろうと思ってた
    ふつうのコメなのに何で勝手に削除されるんだろうね
    返信

    +9

    -1

  • 468. 匿名 2025/04/15(火) 21:03:03  [通報]

    >>467
    見てくださったんですね!ありがとうございます😭
    ローズゴールドのハーモニーをピンキーリングで、いい感じの中古が買えて嬉しくて投稿したいだけなのに、、、何故か消されちゃうんです😭
    メッセージもらえて少し気が晴れました!ありがとうございます😊
    返信

    +28

    -1

  • 469. 匿名 2025/04/15(火) 21:38:21  [通報]

    スタージュエリーの新作、めちゃくちゃかわいい!好き!と思ったら値段見て撃沈
    高くて私には買えなかった⋯
    パヴェがツボすぎる
    数万円のジュエリーを愛用している人〜Part31【2025年4月】
    返信

    +29

    -2

  • 470. 匿名 2025/04/15(火) 21:49:46  [通報]

    ゴールドのパールイヤリングをポチった
    プラチナの方が自分に似合うかもしれないけどゴールドならカジュアルに使えると思って。
    でもカジュアルなら小ぶりの6ミリのほうにすれば良かったかも
    年齢的に大きいのが良いかと思って7.5ミリのほうにしちゃった〜
    どうしよ 届くのドキドキしちゃう…
    玄人じゃないのについに通販に手を出してしまいました
    イヤリングで大丈夫だったらペンダントも考えてます
    ちょっと早いけど自分への誕生日プレに…(口実
    返信

    +14

    -1

  • 471. 匿名 2025/04/15(火) 22:06:32  [通報]

    ダイヤモンドの世界って難しいというか奥が深いんだね。

    唯一持っているひと粒ダイヤはセルビーのセンター0.141ctのヘイローリングだけど、カラー:F〜H、クラリティ:VS2、カット:Very Good相当(セルビー独自基準?なので怪しいかも、、) で5万円しなかった。
    周りのメレに比べてセンターにほんのり色味を感じるけど、全体的には虹色にキラキラ輝きを感じるし、地金もしっかりしている。

    他と比べることがないから、キラキラみがすごいと普段は付けるの躊躇するくらいだけど、良いダイヤをたくさん見て目が超えたら物足りなくなるのかな。
    そうなりたいようなそうなるのが怖いような、、
    返信

    +8

    -1

  • 472. 匿名 2025/04/15(火) 22:25:23  [通報]

    >>456
    私もやっと今日行けました(>>342です)
    私も少ないな~と思って帰ってきました
    会期が明日までというのもあるのかな
    次は開幕ダッシュしようと思いました😅
    返信

    +5

    -1

  • 473. 匿名 2025/04/15(火) 22:27:51  [通報]

    >>469
    パヴェも素敵ですね✨
    私はマラカイトが気になっていますが扱いが難しそうで踏み切れません
    返信

    +10

    -1

  • 474. 匿名 2025/04/16(水) 06:46:46  [通報]

    質流れ市って質屋が一軒一軒ブース出してるから指輪見たいと思ったら全軒で見ないとなんだね
    (指輪だけネックレスだけで並んでるわけではない)
    コメ兵のジャンル毎まとめてディスプレイに慣れてるもんだから
    常識かもしれないけどこれは1日覚悟しないと無理だと思って早々に退散してしまった
    返信

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2025/04/16(水) 08:44:22  [通報]

    >>471
    好みの部分が大きいんじゃないかなと思う
    七色系や白系、ボリュームやスペックどこを重視するか
    ブリリアント以外のカットもあるからホント好みなんだよね

    スペックからは読めない部分もあるから実物を見て買うのが一番だと思う

    石自体に関心向きがちだけど、ジュエリーの作りが悪いと身に付けるのがイヤになってくる
    同じようでいて1ミリ2ミリのデザインの違いで印象が随分変わったりもする
    返信

    +14

    -1

  • 476. 匿名 2025/04/16(水) 09:21:12  [通報]

    京王のは小規模だから全店見ても1日は要らないと思う
    返信

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2025/04/16(水) 12:58:00  [通報]

    京王の質流れ、行こう行こうと思ってたのに行けずじまいだわ。
    質流れっていろんなブランドをつけ比べることができて楽しいのよね。
    あんまりゴリゴリ押してこないのもいい。
    返信

    +9

    -1

  • 478. 匿名 2025/04/16(水) 13:08:23  [通報]

    京王質流れ市、先週末に乗り換えがてら数十分だけ覗いてきました。

    楽天に出店されているお店も多く、普段から楽天で二次流通をあれこれ見てるので、リアルではこんな感じなんだとイメージできてそこが良かったです。
    なんとなく安心できるというか。

    ハイブラ中古とゴージャス昭和ジュエリーに二分されますが、どちらもお買い得!というより適正な中古価格。
    普段からネット含む二次流通のお買い物に慣れている方だと実物見て試着して、ができるのが楽しいと思います。
    返信

    +16

    -1

  • 479. 匿名 2025/04/16(水) 13:20:16  [通報]

    >>478
    京王の質流れ市に私も行って来ました。後半だったので品薄なのかな?とは思いました。
    中古の価格を知らない人にはお得感あるけど、オークションや楽天の質店を見ている人には、こんなもんじゃない?と思われるかも。
    昭和ジュエリーならここの価格帯の物多かった。そういうのいっぱいあったけど、うーん。
    返信

    +11

    -0

  • 480. 匿名 2025/04/16(水) 13:28:33  [通報]

    >>475
    ありがとうございます。
    ダイヤについては4Cという厳然たる基準と好みや価値観の多様化の広がりという世相の動きが併存している故に自分視点でことさら難しいと構えて感じてしまうのかもと思いました。

    ジュエリーはできるだけ普段使いしたいので、ダイヤは何より丈夫なところが好ましいんですよね。
    今のところは4Cピンと来ずブラウンダイヤのリングを買ったりしてますが、考えすぎずに色々見まくってみようと思います。
    返信

    +6

    -2

  • 481. 匿名 2025/04/16(水) 14:07:20  [通報]

    >>473
    みんなかわいいですよね!
    mopもマラカイトも素敵でこちらの方が値段的に手が届きそうですが、同じく扱いが難しいと思い諦めました。
    手洗いのとき外して無くしそう⋯
    返信

    +8

    -1

  • 482. 匿名 2025/04/16(水) 16:21:28  [通報]

    皆さんは、ホースシューモチーフのアイテムをお持ちですか?
    GSTVを観ていると、やたら馬蹄モチーフをおススメされている気がしてきます
    ちなみに、YGではスタージュエリーのホースシューネックレスを、WGではノーブランドのリングを持っています
    考えてみたら、来年は午年 YGのリングかWGのネックレスを買ってセット使いにしてもいいんじゃない?と今からネット上で探しちゃってる自分がいます
    返信

    +9

    -1

  • 483. 匿名 2025/04/16(水) 16:43:08  [通報]

    >>482
    K18YGのピンキーリングを持っています
    他ブランドも色々見ましたが、ダイヤが7粒付いてて縁起がよさそうだったヴァンドーム青山の物を買いました
    最近はピンキーリング自体をつけなくなって出番がないですがたまに眺めてます💎
    返信

    +9

    -1

  • 484. 匿名 2025/04/16(水) 17:17:41  [通報]

    馬蹄モチーフリング欲しくて見てるけどなかなかこれだ!というものがない。ゴツいか華奢か
    返信

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2025/04/16(水) 17:36:03  [通報]

    シルバーに金メッキはトピずれだっけ?
    まだジュエリーに興味がさほどなかった10数年前に買ったアレックスモンローの木の枝で馬蹄をモチーフにしたネックレスがお気に入りでした
    トピずれだったらごめんなさい
    返信

    +11

    -1

  • 486. 匿名 2025/04/16(水) 18:20:55  [通報]

    >>451
    17日にBASEで発売するみたいよ
    返信

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2025/04/16(水) 18:46:34  [通報]

    >>470
    口コミでゴールデンパールはイエローゴールドのジュエリーと同じように意外とカジュアルに使えて重宝してるって見たことあるよ。
    きっと大きめの方が素敵だと思う!
    返信

    +4

    -1

  • 488. 匿名 2025/04/16(水) 18:54:00  [通報]

    >>486
    なんと!
    ありがとうございます。買います!
    返信

    +2

    -1

  • 489. 匿名 2025/04/16(水) 19:18:18  [通報]

    >>487
    ありがとうございます!服のトップスや小物も黄色系が割と好きなので自分に合うと良いな…!似合ったらペンダントも買い足していって自分のアイコンジュエリーにしたいです!という目論見
    プラチナも似合う、ブルベでは?とお店では言われるけどYG好きだし、コスメだとイエベが合うと言われたり、服装や雰囲気なのかな。仕事で黒っぽい服のときはプラチナが映える気がするのでオンオフで地金変えてみようかと。
    場所によって色が変わる私はアレキサンドライト(誕生石)…、なんちって

    「デブとラブと過ちと!」ていう漫画でヒロインが自分のことを宝石って言っててポジティブで素敵なので、思考を真似してみましたw
    返信

    +18

    -0

  • 490. 匿名 2025/04/16(水) 19:50:56  [通報]

    >>485
    トピズレではないと思います。
    アルティーダウードのメッキが剥がれたという話題もありました。
    返信

    +11

    -0

  • 491. 匿名 2025/04/16(水) 20:20:37  [通報]

    >>489
    面白い人だなw
    ウキウキが伝わって来る。1stと2ndがブルベとイエベなのかもね。
    仕事とプライベートでパーソナルカラーを変えるの、私も時々してる。どっちかだと飽きちゃうよね。季節によっても気分変わるしね。
    アイコンジュエリーって憧れるわぁ。ぜひ揃えて楽しんでね。(人´∀`).☆.。.:*・゚
    返信

    +18

    -3

  • 492. 匿名 2025/04/16(水) 22:36:31  [通報]

    >>466
    画像を貼っているなら画像サイズを変えて貼りなおすと良いかも
    以前別トピで1000✕1000ピクセルの画像を貼るとコメントが消える場合が多い(消えない場合もある)という現象がありました
    小さめの画像は消えにくいような感じでした
    返信

    +11

    -1

  • 493. 匿名 2025/04/16(水) 22:39:58  [通報]

    >>482です
    コメントありがとうございます
    >>483さん
    私が気になっているWGのネックレスも、よく見たらダイヤが7粒でした
    ダイヤの数まで気が回ってませんでした
    よりラッキーな感じがしていいですね

    >>484さん
    馬蹄のリング、利き手の薬指にしていることが多いですが、馬蹄に細いアームデザインなので、結構な頻度で服に引っ掛かります
    気に入ったものが見つかると良いですね

    >>485さん
    アレックスモンロー、初見だったのでアッシュペーフランスのサイト見ましたが、自然のモチーフを取り入れたデザインが素敵でした
    もう少しサイト見てきます!

    来年までまだまだ時間があるので、引き続きちょこちょこチェックしつづけます
    返信

    +3

    -3

  • 494. 匿名 2025/04/17(木) 03:06:23  [通報]

    >>488
    わりと売り切れるの早いと思うんで頑張って
    返信

    +5

    -1

  • 495. 匿名 2025/04/17(木) 07:41:26  [通報]

    モチーフもの、私も中古で見てるものがあるけど、こういうのは意外と試着してみたいと分からない…似てるのを持ってる、試着したことがあるなら良いんだけどな。好きなの買えばと思うけど、興味なくても試着で似合えば好きになるしその逆もあるから慎重に…と自分に言い聞かせるw
    高騰してるから後悔したくないとはいえ、あとになって「あれ買わなくて良かった、こっちのほうが好き」ってあるよね 数日〜数週間単位でもあるw

    返信

    +8

    -1

  • 496. 匿名 2025/04/17(木) 09:48:48  [通報]

    リフォームの参考にしようと婚約指輪のヘイローリングを見漁ってるんだけど、ヘイローの種類が多すぎない…?
    どれにすればいいのか本気でわけがわからなくなってきた
    どうしよう…
    返信

    +9

    -1

  • 497. 匿名 2025/04/17(木) 11:16:53  [通報]

    自分のアイコンジュエリーほしい
    返信

    +21

    -2

  • 498. 匿名 2025/04/17(木) 21:07:55  [通報]

    デパート催事で購入した120年くらい前のアンティークのリング、サイズ直しして手元に届けてもらったら私の好みの艶消しが無くなってピカピカに磨かれてた😭
    アンティーク好きな人なら分かってもらえると思うんだけど、経年の雰囲気とデザインとのバランスで選ぶんだよ…
    毎日着けて味を出していくしかないか。。
    返信

    +43

    -1

  • 499. 匿名 2025/04/17(木) 21:14:06  [通報]

    >>175
    気づくの遅過ぎてごめんなさい!
    ありがとう😭
    アウトレット、今度の連休でいくつもりだったからチェーンみてきます。
    画像まで本当にありがとう。
    返信

    +7

    -2

  • 500. 匿名 2025/04/17(木) 21:34:37  [通報]

    >>469
    WAXING MOONって半月🌓の意味なんですね

    半月モチーフのすてきなデザイン

    他のかたも触れていたマラカイトとパヴェダイヤのも
    素敵で マザーオブパールとパヴェダイヤのタイプもかわいい
    返信

    +8

    -3

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード