-
320. 匿名 2025/04/10(木) 18:16:35 [通報]
>>269
ゴールド価格の高騰もありますが、ブランド、ノーブランドを問わず、中古ジュエリー全般が高くなり、お得感が薄れましたね。
まー、新品価格が年に何度も値上げされ、物によっては3〜4年前の1.5〜2倍になっていますから、中古が高くなったのは、その影響があるのかなと思っていますが。
ここ1年以内の間に、以前は1軒も無かった買取り専門店が何軒も出来ました。
儲かっていて、(主にブランドバッグの)買取り強化をしているのだろうと思います。
NEWSでやっていましたが、ブランドバッグなどの中古品が、外国人に大人気だそうだす。NEWSに出ていた業者は、インスタなどを使って主に米国人に売っていると言っていました。+10
-1
-
324. 匿名 2025/04/10(木) 19:18:02 [通報]
>>320返信
ミネショで仲良くなった業者の人が言ってたけど、中古品のオークションも高値だから細々とやってる個人の宝石商は昔みたいに買えないって言ってたわ。
残るのは誰も買わないような昔の作りの悪い物なんだって。
良いものはみんなが買いたがるから値段がはね上がるらしい。
昔はジュエリーの古物のオークションって色々ルールがあったけど、ネット社会になってそのルールもなくなったのも中古市場の値段があがった一因かもね
+17
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する