-
396. 匿名 2025/04/13(日) 09:58:59 [通報]
ミネショ初めて行ったけど、全くお目当てではない色石リングで数万円で買えるものや、このトピ上限超えてるけど自分に似合う素敵なリングと出会ったら、買いますか?
これを探してた!というものなら即日購入アリですが、数万円だから試しに買う、という感覚はもはや脳がバグっているのか、それともこれを期に他の石も好きになるものなのか…
トピ上限超えるリングも、自分の好きな石でさえ迷って考えたり見送ったりするのに、違う石を浮気で買う?!と思って一旦帰りました。
私が思うに、一期一会とはいえ値段はモノ相応だと思うので、決してお得ではない、と冷静に考えたほうがいい。例え数万円でも大金だし、複数買いなら尚更。
と、思ってたけど値上げあるからな〜+24
-1
-
402. 匿名 2025/04/13(日) 11:22:44 [通報]
>>396返信
359ですが、私の場合はイベントだから高額なものを買うってことはないです。
100円メノウなら買うけどw、数万円は大金です!
大人気の印伝小物ケース(3000円)も、ポーチや小物入れをつい買ってしまって先日断捨離したばかりでしょと言い聞かせて我慢しましたw
普段から旅行やまち歩き、史跡巡りが好きなのでそういう体験や地元グルメにお金を使うことはあまり抵抗ないです。
今回はもともとカラーストーンリングが欲しくて、ハイブラ含めていくつかwishlistに並んでる状態で出かけて素敵なものがトピ上限の半額以下だったので買いました。
今回買ったからリストに載ってる他のリングは一旦お見送りです。
ルースもたくさんあったのでここでルース買ってお仕立て出す方が良い?ともチラッと考えましたが、正直ルースの価格差が大きい中で良いものを適正価格で選ぶ自信がなく、18Kお仕立て代に結局10万近くかかると思ったら、気に入った既製品を買えて結果的には良かったです。+23
-1
-
406. 匿名 2025/04/13(日) 11:54:15 [通報]
>>396返信
自分に刺さってしまったらお目当てではない石を買う事は結構ある(ピッタリな枠を見つけたら後日お仕立てに出したりする事もある@既製枠)
本気度高いルースは気に入ってる作家さんに作ってもらう(セミオーダーやフルオーダー)
ジュエリーはショップ名を覚えておく(名刺くれる場合もある)
ついでにお仕立てやカスタムができるかも聞いておく
次回の予算に組み込むか考える
目的あっても目当ての物があるとは限らないんだよね
出逢いは一期一会だと思ってる
逃すと次はほぼない
今年はいけなかったけど以前甲府ジェムで購入したルースがジュエリーになった写真おいておく+63
-3
-
418. 匿名 2025/04/13(日) 19:16:28 [通報]
>>396返信
お目当てでなくても刺さる石は買ってしまうこともあります
ジュエリーになっていて数万円も、買ったことはあります
トピ上限を超えているものは、即決できないのでイベントではよほどの近場でない限り買わないかな
私はカット重視タイプで、リカットすると数万円かつ成否も仕上がりも賭けなのを知っているため、カットの良い石に会うとかなり揺らぎますね
他の人には価格相応でも私にとってはお値段以上と言うか
狙っていた石種ではないけれど色が好みで購入し、その後お気に入りになった石もありますよ
ピンクスピネル、パロットクリソベリル、ミントトルマリンあたりがそう
あまり知名度の高くなかった時期に、色で選んだ石たちです
広く出回る前の石に出会えるのが、ミネショの楽しみでもありますしね+8
-0
-
423. 匿名 2025/04/13(日) 21:06:43 [通報]
>>396返信
先日小さめ?のミネショにはじめて行ったんですが独特な雰囲気と混雑で尻込みしてしまって何も購入せず帰ってきました。話しかけたら何かしら買わないと悪いのかなと思ってしまいなかなかお店にも近寄れず。私ならお試し数万円から購入します。とても気に入れば5万円詒譲、10万円超えるならかなり悩むと思います。+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する