-
1. 匿名 2025/03/03(月) 12:11:16
仕事でミスをするたびに、「あの人の教え方や指示が悪いからだ」と毎回誰かのせいにする52歳の中途入社の人がいます。
同じ教え方や指示でも別の人たちは、きちんと出来ています。
自分は悪くないと他人のせいにする人いませんか?+91
-15
-
2. 匿名 2025/03/03(月) 12:12:00
ようかい体操第一+8
-3
-
3. 匿名 2025/03/03(月) 12:12:18
毒親のせいにする人
って書くとすごい勢いでマイナスされそう+39
-46
-
4. 匿名 2025/03/03(月) 12:12:35
今、1位の親に縁切りされたトピで暴れてる猛毒子供
大人になっても自分勝手な他責思考で怖い+57
-16
-
5. 匿名 2025/03/03(月) 12:12:38
+18
-7
-
6. 匿名 2025/03/03(月) 12:12:42
こと、ものって言うからどんなことだろうと思ってトピ開いたら単なる他責思考の人の話だった+16
-0
-
7. 匿名 2025/03/03(月) 12:12:42
パッと浮かぶのはトランプだな
周りの人全員大変な思いする奴+9
-9
-
8. 匿名 2025/03/03(月) 12:12:48
+51
-4
-
9. 匿名 2025/03/03(月) 12:13:09
いい歳して自分が幸せではないのを未だに親のせいにしてる人
ガルちゃんでは多いけど、成人してるのであれば自分の人生は自分で舵をとれと思うわ+68
-32
-
10. 匿名 2025/03/03(月) 12:13:09
でも精神衛生上よさそうで羨ましいわ
自分責めて病む人より生きやすそう+7
-3
-
11. 匿名 2025/03/03(月) 12:13:09
クレクレの人+9
-2
-
12. 匿名 2025/03/03(月) 12:13:22
居る
成長しないから、あわれだなと思っている+11
-3
-
13. 匿名 2025/03/03(月) 12:13:26
長文グダグダのコメにプラスがつかないと、読む側のせいにする人+6
-3
-
14. 匿名 2025/03/03(月) 12:13:28
記事も読まずにとりあえず男が悪いってコメントする人+8
-4
-
15. 匿名 2025/03/03(月) 12:13:44
政治家が言う少子化対策、責任を国民に丸投げ+7
-1
-
16. 匿名 2025/03/03(月) 12:13:53
戦争+1
-0
-
17. 匿名 2025/03/03(月) 12:13:54
子供産んだら一人当たり2000万配れとか言ってる人たち+43
-1
-
18. 匿名 2025/03/03(月) 12:13:55
ぶっちゃけグレーなのよ……+8
-0
-
19. 匿名 2025/03/03(月) 12:14:08
自分の専任業務なのに期限までに終わらず他部署から早くしろと催促の電話がきたら「◯◯のせいで終わらない」と他人のせいにする28歳ゆとりZ世代
中堅なのにまだそんなレベルなのやばすぎる+3
-4
-
20. 匿名 2025/03/03(月) 12:14:12
政治家批判
その人を選んだのは国民なのに+10
-7
-
21. 匿名 2025/03/03(月) 12:14:29
>>3
あと氷河期ね
ガルの他責思考二大巨頭ww+9
-24
-
22. 匿名 2025/03/03(月) 12:14:42
>>4
なんか同じ奴がずーっと発狂してるよね?
こんなに凶暴で他責で自分勝手だから親に縁切りされたのに、まだ恨んでて怖い+22
-6
-
23. 匿名 2025/03/03(月) 12:15:03
>>1
>仕事でミスをするたびに、「あの人の教え方や指示が悪いからだ」と毎回誰かのせいにする52歳の中途入社の人がいます。
がる民も基本この思考だよね+9
-4
-
24. 匿名 2025/03/03(月) 12:15:15
>>20
批判するひとに限って
政治家の給料奪え!みたいな頭悪いコメントするひと多くてお察し+2
-6
-
25. 匿名 2025/03/03(月) 12:15:38
~さんのおかげで、って多用する人も他責思考って聞いた+3
-6
-
26. 匿名 2025/03/03(月) 12:15:40
ヘルプマークのでぶ+1
-9
-
27. 匿名 2025/03/03(月) 12:15:48
自分が結婚できないのは男のせい、自分が貧しいのは老人のせい、日本が衰退してるのは韓国のせい、何かと不遇なのは何かの陰謀のせい
こういう考え方をすると楽なんだろうな
+2
-8
-
28. 匿名 2025/03/03(月) 12:15:48
>>3
実際そういう人は、ほぼ自己愛性で間違いないけどね(´・ω・`)+18
-12
-
29. 匿名 2025/03/03(月) 12:16:00
>>4
悪いけどあのトピどっちもどっち感すごい
ガルって血が濃い人ほど縁切りしててゾワっとする+12
-10
-
30. 匿名 2025/03/03(月) 12:16:18
結婚出産義理家族に文句言ってる人達。
全て自分で決めた事なのに…。+8
-1
-
31. 匿名 2025/03/03(月) 12:16:51
>>10
どっちにしろ病むよ
自分を責めるのも他人を責めるのもかわらない。+6
-0
-
32. 匿名 2025/03/03(月) 12:17:03
>>29
ほぼ9割、親に縁を切られたどうしようもない猛毒子供が暴れてるけど+7
-5
-
33. 匿名 2025/03/03(月) 12:17:03
>>9
いるよねー自分の人生の悪い部分をなんでも親のせいにしてる人
自分で人生の舵をきらないで主体性もなく親の勧めるままに学校も就職もふわふわと進んできたのに、その進路で失敗したら親のせいにして八つ当たり。ひどいよね。ここまで大切にされて大学費用も出してもらって、これのどこが毒親なんだよって思う+14
-12
-
34. 匿名 2025/03/03(月) 12:17:40
>>4
親に縁を切られた奴にトピ乗っ取られててびっくりした
+10
-3
-
35. 匿名 2025/03/03(月) 12:18:37
>>27
韓国のせいw+5
-0
-
36. 匿名 2025/03/03(月) 12:19:02
>>1
仕事って向き不向きがあるから自分を責める必要もないと思う
他責思考を口には出すなって感じだけど+8
-0
-
37. 匿名 2025/03/03(月) 12:19:30
自分がモテ無くてモテる子のことを、男に見る目がないとか男が騙されてるとか言う人+4
-1
-
38. 匿名 2025/03/03(月) 12:19:41
来るぞ来るぞー
「そういうすぐ周りのせいにする人は発達障害だよ‼︎」
専門医でもない素人の知ったかぶりの発達障害認定が来るぞー+6
-1
-
39. 匿名 2025/03/03(月) 12:19:49
>>9
うちの兄だわ
他責思考の人って行動しないよね
行動しても誰かが何かを言ったとき
それで失敗や自分の思い通りいかなかったらその発言した人のせい+22
-4
-
40. 匿名 2025/03/03(月) 12:19:58
>>32
結局ガルって毒親に毒子供
自分以外みーんな毒扱い
自分は絶対悪くない思考で結局他責思考すごいなって+7
-4
-
41. 匿名 2025/03/03(月) 12:20:52
>>30
ガル風に言うと義家族は勝手についてきたオプションだからなー
けど運が悪いと義親がヤバイって本当に悲惨だから+1
-5
-
42. 匿名 2025/03/03(月) 12:21:33
>>27
一時的に楽になるだけで実は出口のない地獄だよね…+1
-0
-
43. 匿名 2025/03/03(月) 12:21:38
>>21
氷河期のツケであなたの将来も危ないのに幸せな人ね+1
-5
-
44. 匿名 2025/03/03(月) 12:21:55
>>40
親に縁を切られたトピって猛毒他責子供が暴れてるだけだったわ+3
-2
-
45. 匿名 2025/03/03(月) 12:22:04
りょーかーい+0
-0
-
46. 匿名 2025/03/03(月) 12:22:27
男叩きしたがるフェミと女叩きしたがるインセル+1
-0
-
47. 匿名 2025/03/03(月) 12:22:43
>>9
エッセイ漫画で有名なわたなべぽんが、
歯がボロボロで歯医者に行って、そのボロボロの言い訳で「親が歯磨き教えてくれなかったら」って言った時に先生に「もう大人なんだから自分でケアしましょう」って言われた時にハッとしてたけどそういうことだと思う
そこで思い直せないといつまでも他責思考になるんだろうなって+21
-2
-
48. 匿名 2025/03/03(月) 12:22:51
>>3
もちろん全部親のせいにするのは違うけど、何がどう影響して今の自分がこうなっているかを認識することは必要かなとは思うわ
全部自分だけのせいって思うのもそれはそれで解決難しくなる場合もあるし、毒の部分を毒と認識すること自体は悪じゃないと思う+24
-2
-
49. 匿名 2025/03/03(月) 12:22:55
>>3
毒親育ちでまともな人ってほぼ皆無だから毒親の影響は大きいと思うけど…
+25
-9
-
50. 匿名 2025/03/03(月) 12:23:03
>>3
毒親の影響は絶対あるし悲しい思いはあると思う
いい親に育てられた人と毒親に酷くされた人はスタート地点から違う事は多いけど、大人になったら人は皆違う事や不公平があるのは当たり前って思って自分のカードで前向きに切り拓いて生きるしかないよね
大人になっていつまでも親のせいだと言い続けるのは他責というか子供のままだと思う+20
-4
-
51. 匿名 2025/03/03(月) 12:23:13
夫や彼氏にしか接客しない。て言うトピの人達。
皆んな営業の人のせいにしてるけど自分だけに話し掛けて欲しけりゃ1人で行けばいいのにって思ってる。+6
-0
-
52. 匿名 2025/03/03(月) 12:23:16
>>1
人によって説明の仕方を変えなかった自分のことは責めないのね。どっちもどっちって感じするよ。
ちゃんと話し合いしてみては?
主以外の真っ当な人が真っ当に説明してるのに同じ事言ってるならどうしようもないけど+7
-0
-
53. 匿名 2025/03/03(月) 12:23:17
>>43
こうやってさらに他責してくるの本当うざいな+5
-2
-
54. 匿名 2025/03/03(月) 12:23:25
自分の気に入らない物が受け入れられてるのを見てなんで?なんで?騒ぐ人
+4
-0
-
55. 匿名 2025/03/03(月) 12:23:34
>>46
32 : 誰そ彼 2022/07/08(金) 00:36:13
>>29
ぶっちゃけ女叩きしてるインセル弱男くんの大半はマザコンやし
男叩きしてる弱女ちゃんはファザコンや
前者は飯炊きオ◯ホになってくれるうるさいこと言わないママを求めて後者は脳死で全肯定してくれる白馬にのった理解あるATMを求めてる
どっちも自分にとって都合のいい異性が現れるのを待っているがそんな人間はこの世にはいない
両者とも人に受け入れてもらうには自分も人を受け入れなければいけないという当たり前のことに気づけてないやつらばかりなのが悲劇や+2
-3
-
56. 匿名 2025/03/03(月) 12:23:37
こりゃまた性格の悪いトピだこと。
見に来た私も大概だけど想像より上じゃん。書き方がいじめっ子。+2
-4
-
57. 匿名 2025/03/03(月) 12:24:43
>>51
違う方向からコメントしたらマイナス食らったよ。+4
-0
-
58. 匿名 2025/03/03(月) 12:25:07
>>1
キレながら見て覚えろ、はやめてください!!!!
よしのさん!!!!+4
-0
-
59. 匿名 2025/03/03(月) 12:25:13
>>56
自分のせいじゃないもん!な人から見たらそうなんだね+2
-1
-
60. 匿名 2025/03/03(月) 12:25:20
職場にいる他責思考が過ぎる人ってやっぱり嫌われてる
本人は自覚ないし悪口や仲間はずれで人間関係構築しようとするから負のループに陥ってる+7
-0
-
61. 匿名 2025/03/03(月) 12:26:24
>>56
わざと年齢盛ってるよ
悪意がすごい
そういうところだよ+0
-1
-
62. 匿名 2025/03/03(月) 12:26:28
>>1
当たり前のようにいるよ
いい年してそうだと思考は幼児のままの人なのねと思って極力関わらないようにする
他責思考の人って私は間違ってないがデフォルトだから状況説明しても聞く気がないし+4
-0
-
63. 匿名 2025/03/03(月) 12:26:39
>>57
旦那がいなきゃ1人で買い物出来ない人達なんだろうね。+4
-0
-
64. 匿名 2025/03/03(月) 12:26:53
>>4
本当に毒親なら縁が切れたほうが幸せなはずなのに、子供を産んだくせに親から縁を切るのはおかしい、自分たちが勝手に産んだんだから子供から何を言われても責任を取れとか書いてて怖い。
毒親じゃなくてただの奴隷だよ。+11
-6
-
65. 匿名 2025/03/03(月) 12:27:02
>>51
あの主全ての店舗でその対応されてるって書いてるし絶対自分から何も発言してないと思う
ガルってコミュ障なくせに自分のことは気にかけてほしいっていう厄介なひと多い+4
-1
-
66. 匿名 2025/03/03(月) 12:27:02
ジェンダーレス
なんで周りに気を使わせるの???嫌なものは嫌+0
-0
-
67. 匿名 2025/03/03(月) 12:27:55
なんでこんなトピ許可するのか運営は+2
-1
-
68. 匿名 2025/03/03(月) 12:28:00
>>1
いる、あとしらばっくれて認めないやつとか。
親に甘やかされて生きてきたんじゃない?+3
-1
-
69. 匿名 2025/03/03(月) 12:28:34
>>65
他人まで構ってちゃん発動させるとかダルい+2
-0
-
70. 匿名 2025/03/03(月) 12:29:11
生理の貧困。
生理て稀代からあるもので。
それを今頃取り上げるのは少子化でナプキンが売れなくなったメーカーが売値で確実に政府で税金に買ってもらおうキャンペーン&その利権にチューチューしたい政治家たちが女子高生や女子大生担ぎ上げて必死にムーブメント作ろうとしてるようにしか見えない。
昨日のドラマも「かわいそうでしょ、ホラホラホラッ!」てコマーシャルにしか見えなかった。
今は隙間バイトとかいくらでもナプキン代稼ぐ方法ある。
iPhone持ってコンタクトして「生理の貧困がぁ〜」とか言われても「はぁ?」て感じ。
こんなヤツラにバラ撒いて高額医療費削減とか意味分からない。+0
-3
-
71. 匿名 2025/03/03(月) 12:29:12
>>63
興味のなさそうな顔をして営業マンの話を聞いているんじゃないのかな〜。
+1
-0
-
72. 匿名 2025/03/03(月) 12:29:38
>>4
でもまぁ実際、親の影響は強いよね
いい年して言うのはなんだけど
特性ある子供を産んだにしろ、劣悪な家庭環境で育てたとか、金なくて子供の進路潰したとか全て親のせい
顔の造りや身長や病気に障害、親のせい
運動能力ない集中力ない成績悪い、親のせい
ブスなのは親が悪い、貧乏なのも親が悪い、大学いかせてくれなかったのは親が悪い、友達できないのも親が悪い、まともな人生歩めないのも親が悪い…
何もかも親のせい
らしいよ+15
-1
-
73. 匿名 2025/03/03(月) 12:30:08
>>59
いや実際教え方下手な人はいる
上手い人には感謝してる+2
-0
-
74. 匿名 2025/03/03(月) 12:30:27
>>71
だろうねw
そりゃあ営業さんも旦那に話すよねw+3
-0
-
75. 匿名 2025/03/03(月) 12:31:36
>>1
説明の仕方が悪い場合も多々あるよ。立場的に上の指示する側は、自分に至らないところがあるなんてまったく思いもしない人が多い。指示される側は疑問があっても聞き入れてもらえないし、聞き入れないような人に何か言ったところで、頭ごなしに言い訳だとか生意気だとか言われるのが目に見えているから一切口に出さないだけの場合も多い。+8
-0
-
76. 匿名 2025/03/03(月) 12:32:58
>>73
何言っているかわからない人いるよね。私なんだけど。教えるの下手だから端的にしか言わない。逆に質問してもらう。そうしたらつたわらないポイントがわかるから。+0
-0
-
77. 匿名 2025/03/03(月) 12:33:20
>>3
毒親被害コメントする人を批判したり、最近の子はすぐ毒親って言うって批判するのは毒親側の人か子なしですよね?+9
-11
-
78. 匿名 2025/03/03(月) 12:35:01
>>21
氷河期はなぁ…
実際に氷河期世代で這い上がった人が言うならわかるけど、違う世代の人が草を生やして言うことではないんじゃないかな。
少なくとも主のあげた例とは違うと思う+17
-1
-
79. 匿名 2025/03/03(月) 12:36:03
高校の受験勉強できなかったのは自分の部屋がなかったから。部屋を与えてくれなかった親のせい。
↑
確かに自分の部屋が無いと集中して勉強出来ないけど、でも県最下位の高校しか行けなかったのは親のせいではない。
+1
-0
-
80. 匿名 2025/03/03(月) 12:36:53
>>38
すぐ発達認定する人が他責だと思うわ
自分と違うからって思考が幼いよね+6
-1
-
81. 匿名 2025/03/03(月) 12:37:30
>>79
自分のこの話?+0
-0
-
82. 匿名 2025/03/03(月) 12:38:01
>>67
ニコニコしている人はみんな素敵に見えるよ+2
-0
-
83. 匿名 2025/03/03(月) 12:38:59
うちの弟が死んだ時に団信に加入しなかったせいでローンが残っちゃったんだけど
弟嫁が「義父が入らなくてもいいんじゃないって言ったせいでこんなことに!!」と喚いてた
え?加入しない決断をしたのは30過ぎたあんたらだよね?
超高血圧でそもそも入れてたかもどうかもわからないし。
その後も自分は被害者!みたいなポジションで色々言ってきて他の人たちも巻き込んで暴れて
いろんな人たちにすっごい迷惑かけてた+4
-0
-
84. 匿名 2025/03/03(月) 12:39:09
>>75
パワハラ気質の人ね
聞いても無駄だから聞かなくなったけど、割って入ってくるようになってしんどい+5
-0
-
85. 匿名 2025/03/03(月) 12:39:16
勤務してた歯科医院の院長。自分が無くしたものは私のせい。劣化で古ーい何十年も使用してた機器が壊れたもの私のせい。しまいに弁償させられそうになったから即辞めたわ。詐欺やろ+2
-0
-
86. 匿名 2025/03/03(月) 12:39:25
>>77
ベルトでたたかれたことのない人にはこの苦痛がわからないんだよ。毒親のせいとかいちいち言わないけど。+5
-0
-
87. 匿名 2025/03/03(月) 12:42:26
>>82+0
-5
-
88. 匿名 2025/03/03(月) 12:44:10
◯◯さんだってさって論点をずらすのは反省してない+1
-1
-
89. 匿名 2025/03/03(月) 12:44:13
家の片付けしないまま子供に託そうとしている親。
最低限の責任も果たせないのは愚かすぎる。+2
-0
-
90. 匿名 2025/03/03(月) 12:45:14
>>9
まあひと括りには言えないけどな。普通の人には根っこが分からないものもあるから私はあんまりそういうこと言わないようにしてるわ。他人の人生だし気にしない。+26
-1
-
91. 匿名 2025/03/03(月) 12:47:29
>>9
子供って成長段階で自分のコミュニティを作って親からどんどん離れていくものなんだけどね
そういう人って大人なのに何でも親がやってあげるような小さい子供の立場をずっとやってる+6
-3
-
92. 匿名 2025/03/03(月) 12:48:05
>>56
お茶臭い+0
-2
-
93. 匿名 2025/03/03(月) 12:49:36
>>8
フェミがまさにこれだよね
同性から見てもいらない存在+7
-1
-
94. 匿名 2025/03/03(月) 12:51:31
>>23 教え方が下手な人も居るには居るから一概には言えない
+4
-3
-
95. 匿名 2025/03/03(月) 12:52:04
>>30
結婚したら、たいがい義理の家族とのお付き合いもあるのにね。
それがめんどくさいなら、一人でいたらいいのに。
口出すな金出せ、とか、何様なんだろうと思ってる。+3
-1
-
96. 匿名 2025/03/03(月) 12:52:05
>>3
まともな人に育てられた人にはわからないと思う+12
-4
-
97. 匿名 2025/03/03(月) 12:53:25
>>9
他責では成長しないけど人間は育ちが9割だけどね
松本とか中居とか成功しても育ちまでは変わらないから
人生何周もしないと品格は身に付かない
日本人が移民嫌がるのも結局育ちの違いじゃん
変えられる1割は努力すべきってだけだよ
+11
-4
-
98. 匿名 2025/03/03(月) 12:54:44
>>96
二重に傷つけられるのがね〜。
何でも当事者にならないとわからないから。+8
-0
-
99. 匿名 2025/03/03(月) 12:56:56
他責!他責!って言うけど気づかないで他責思考になっていることあるからそういうのはあまり語らないほうが良いよ。特にガルの住人。+1
-0
-
100. 匿名 2025/03/03(月) 12:57:03
他責を嫌う人もまた他責の人
人を許せるようになって自分が頑張ればいいかと考える+6
-0
-
101. 匿名 2025/03/03(月) 12:58:19
>>100
難しいな〜。わからないから詳しく教えてください。+1
-4
-
102. 匿名 2025/03/03(月) 12:58:22
政治が悪い
クルド人が悪いも
他責なんだよなぁ
どんな世の中でも自分で考えて自衛しないと+0
-0
-
103. 匿名 2025/03/03(月) 12:58:28
>>7
独裁的な指導者はほとんどが他責思考だよ+6
-1
-
104. 匿名 2025/03/03(月) 13:00:51
>>101
どんな人の言い分にも一理あるから他責の人を責めても状況は変わらない
教え方が悪いって言う人がいるならその人の頭が悪いのもあるけど教え方が悪いのもあるでしょう
世の中そんな事だらけ+8
-0
-
105. 匿名 2025/03/03(月) 13:01:40
>>5
モモンガは他責じゃない。
モモンガ好きだから不快!+13
-3
-
106. 匿名 2025/03/03(月) 13:02:11
>>86
分からないし、そもそも毒親の子どもの気持ちを想像するなんて面倒と思ってるからだろうし、慮るなんてそんなことしたくもないんだろうね。考えるのが疲れるから
思考停止状態で、寝っ転がりながらネットで叩くって一番楽で簡単に快感物質を得られる罠にはまった哀れな人なんだよ…
まんまと再起不能の罠に。でもザマアみろだw
だからもしも86さんが傷付いてるなら傷付かなくて良いよ。
ノーダメージだったらお節介ごめん
+5
-4
-
107. 匿名 2025/03/03(月) 13:03:00
チー牛ガー、まんさんガー
ってどっちも他責
争いは同じレベルでしか起こらない+2
-1
-
108. 匿名 2025/03/03(月) 13:03:19
>>1
うちの母親のことです+1
-0
-
109. 匿名 2025/03/03(月) 13:04:04
>>1 れいわ新選組の支持者+2
-0
-
110. 匿名 2025/03/03(月) 13:04:57
気に入らないことは何でもマウント扱いする人
おまえがコンプ抱えて嫉妬深いからただの近況もマウントに聞こえるんだろうがと思う+3
-0
-
111. 匿名 2025/03/03(月) 13:05:21
>>104
ありがとう。よくわかりました!+3
-1
-
112. 匿名 2025/03/03(月) 13:09:46
>>77
それ言いたがるのただの思考停止の成れの果てじゃない?実の無い絞りカスだよ。または出がらし。成熟は来世にお預けな…w
多分だけど友達にはフェードアウトされる機会をずっと伺われちゃってるような、嫌~なタイプなんじゃない?
実のあるあなたが本能的に妬ましいんでしょうね+2
-0
-
113. 匿名 2025/03/03(月) 13:14:35
>>81
兄の話+0
-0
-
114. 匿名 2025/03/03(月) 13:15:00
最初は毒親の愚痴だけだったのが中学高校時代の理不尽な先生やもう関わりのない元彼、元友達、今の職場、日本の政治とあらゆることに文句言うようになっていった30代の知人
毒親エピソードまではヤバい親持って苦労したんだと思ってたけどその後の様子で良い年して周りの文句ばっかり言ってるこの人が他責思考なんだなと見る目が変わった+5
-1
-
115. 匿名 2025/03/03(月) 13:16:54
>>82
本当そうだよねー
綺麗にメイクして着飾ってても人を見下したような表情の奴にはこっちも笑顔なんてあげない
でもいつも親切でニコニコしてる人にはこちらも真心こめて接する
人様の顔面のシワやたるみなんざどーでも良い。口角は多少意識して上げても良いけどさ+3
-0
-
116. 匿名 2025/03/03(月) 13:17:41
>>87
…で?だから何?+1
-0
-
117. 匿名 2025/03/03(月) 13:19:52
>>114
毒親の話ってリアルで他人にする人いるんだ。私、恥ずかしくて人に絶対に言えない。旦那すら知らないよ。絶縁している理由もわかっていないよ。+2
-0
-
118. 匿名 2025/03/03(月) 13:20:34
>>21
死別以外のシンママと氷河期=ガル民。
こいつらがいなくなれば景気は回復する+1
-4
-
119. 匿名 2025/03/03(月) 13:20:46
>>106
ありがとうございます。+0
-0
-
120. 匿名 2025/03/03(月) 13:22:30
>>9
ほんとそれなんだよねえ。
それができないまま結婚して子供産んだ私の親の幼稚さよ…。
いつまでも「わたしが子供の時虐待されたから、お前の幸せ許さん!」で話通じないから縁切った。
会話が成立しないんだよね。
自分が変わろうとしなきゃ何も解決しないのに。
ちょっとでも努力してる姿見せてくれたらこっちだって応援するし力も貸すのに。+5
-1
-
121. 匿名 2025/03/03(月) 13:24:58
>>8
じーさん良い事言うじゃん!+5
-2
-
122. 匿名 2025/03/03(月) 13:37:37
>>117
橫
毒家族対策の手続きのために役所と警察には仕方無く話してる
絶縁が出来ないからマジでめんどい…+1
-0
-
123. 匿名 2025/03/03(月) 13:38:31
>>122
それと知人に話すのは別次元じゃん
+0
-0
-
124. 匿名 2025/03/03(月) 13:44:51
>>117
よこ。いるよ。元友達だけど「お母さんが◯んでも全く悲しくないと思う。早く◯んでほしいんだよね」とか何回も聞かされた。
誰に言わないコメ主は辛いと思うけど賢いと思う。+4
-0
-
125. 匿名 2025/03/03(月) 13:48:02
>>3
毒親育ちが大変なのはわかる
私も毒親育ちだし
毒親の愚痴は私も言うけど、何かというと「美人なのに自己肯定感がー」で自己肯定感のせいにするのは共感できない
職場で変な人に目を付けられて嫉妬で意地悪されるのも自己肯定感のせい
旦那ガチャが悪いのも自己肯定感のせい
「幸せなはずなんだけど自己肯定感が低いせいで何者にもなれなかった自分を責めて◯にたくなります」
しかもこれをご機嫌取って構ってもらいたくてトピズレのトピに投下したり
嫉妬されてるんじゃなくて、そういう面倒くさい性格が嫌われてるんだよ
結婚するまでモラハラに気付かないのはわかるけど、最終的に選んだのはご自身だよね?
しかもこんなのが「私毒親にビクビクしながら育ったから自責思考なんだよね 他責思考できる人が羨ましい」だし
まず客観性を身に着けなよ
それで悲劇のヒロイン卒業しな
+4
-1
-
126. 匿名 2025/03/03(月) 13:52:06
>>120
失礼ながら、その親御さんであなたは随分しっかりしているんだね
素晴らしいと思います!!+3
-1
-
127. 匿名 2025/03/03(月) 13:56:38
>>3
ほんとに毒親なら同情する余地もあるけど、そもそもそれ毒親か?みたいなのもあるからなー
だいたい毒親じゃない親ってどんなの?+4
-5
-
128. 匿名 2025/03/03(月) 13:57:29
子どもが思うように育たなかったら子ガチャとか生まれつきクズだったとか言って子どものせいにするやつ。産んだのも育てたのも自分だろ!+1
-0
-
129. 匿名 2025/03/03(月) 13:57:53
>>20
ネットで政治批判している人は選挙投票にいっていないしニュースすらみていない人が大半、知識が本当にないからネットで流れてきた疑いもせずに信じてほかのSNSで誰かのコメントのコピペを繰り返すだけの人間ばかり+2
-0
-
130. 匿名 2025/03/03(月) 14:04:22
>>125
とりあえず自己肯定感云々言っときゃ共感コメもらえるから味しめてる人とか逆に親兄弟の側にめちゃくちゃ苦労かけたのに自覚ない人とかが紛れてるんだろうなーと思ってる+4
-0
-
131. 匿名 2025/03/03(月) 14:04:56
>>9
自分が経験してないことなら、他人の苦労なんて自分には理解できないことに気がついて、黙ってるのが賢いと思うわ。+11
-2
-
132. 匿名 2025/03/03(月) 14:09:49
>>1
毎回誰かのせいにする52歳の中途入社という情報だけでその人が仕事できなくて転職繰り返してそうなイメージがわくわ。。
うちにも3か月の試用期間で退職した60代男性がいたよ。初見は知識も豊富で戦力になってくれそうな経験者って感じだったけど、一日目から周囲にため口聞き出しておや?と思ったが最後、とにかく仕事ができない、人の話を聞けない、さえぎって言い訳する、簡単な作業ができない、システムや周囲のやり方が悪いと他責。
上司には逆らわないし上司がいる時はとりあえず真面目に仕事してるけど、不在時は姿勢も悪いし寝てたりする。特に女性社員に対しては横柄でナメた態度。これやらなきゃいけないの?とフザけたことを言うので「ここも〇〇さんにやって欲しい業務に含まれているのでお願いします」と丁寧に伝えたら、そもそもこのシステムはおかしいだのブチブチ文句言い出して話にならず。上司が呼び出して「〇〇さんにも経験があるので色々と納得いかないところがあるのもわかるけど、ここのやり方があるのでそれに沿ってやって頂きたい」と丁寧に伝えたら「いやでもおかしいですよ!!」「これはいじめですよ!!」と自分が被害者のような物言いで言いたい放題。遠くの会議室で話してるのに机をバンバン叩いたり叫ぶ声がオフィスまで聞こえてきてた・・
結局「ここではあなたの能力が発揮できないと思うので」という事で退職してもらったけど、退職後に総務宛てに「ひどい扱いを受けたので訴えます」とのメール送りつけてきて、総務からのヒアリングがあったりひと悶着あった。結局訴訟にはならなかったけど、本当に頭のおかしい人だった。
余談だけど、外回りした時に入った店で飲みたかったドリンクの取り扱いがなくて「これが飲みたいからこの店に入ったのに、無いなら金返せ」と店員に一人でキレて同行者3人分タダにしてもらったそうな・・同公者はもちろん引いてたけど本人は「言ってやりましたよ。得できましたね♪」みたいな感じ。
ASDとモラハラと老害のハイブリッドみたいな人だった。
+1
-5
-
133. 匿名 2025/03/03(月) 14:14:47
>>1
典型的に頭が悪い人+2
-1
-
134. 匿名 2025/03/03(月) 14:35:15
小学校にもいるわ
うちの子が登校班に置いていかれた出発時間確認しろとか、上級生にもっとゆっくり歩いてとか、口出しする保護者
お宅のお子さんがダラダラしゃべりながら歩いて列を乱してるのはご存知ですか?+0
-0
-
135. 匿名 2025/03/03(月) 15:14:41
>>96
否定的な意見=まともな親に育てられたと決めつけるのもどうかと思うけどね。
親だって人間だし、誰しも大なり小なり毒はあるよ。
その大なり小なりの毒によって子供がどう受けとるか、どのような大人になっていくか、どう生きていくのかは人によって違う。
親のせいにして精神を保たれるのならそうすればいいけど、いつまでも呪縛に捕らわれているようにも見えるから、自分の幸せのためだけに生きてほしいと思う。+1
-1
-
136. 匿名 2025/03/03(月) 15:21:48
>>9
普通の親に育てられて良かったですね
+6
-5
-
137. 匿名 2025/03/03(月) 15:36:44
>>1
自分の不倫を妻のせいにする男ってけっこう多い気がする。+6
-0
-
138. 匿名 2025/03/03(月) 16:22:42
>>3
買った服が合わなかったとかまで親のせいならおかしいけど
単純に責任の所在であれば分ける必要はあるのではないでしょうか+1
-0
-
139. 匿名 2025/03/03(月) 16:24:42
>>7
日本政府は例外だと?🤣+0
-0
-
140. 匿名 2025/03/03(月) 16:33:46
先月「朝からこんなことをツイートするのは残念です」等とつぶやいていたキングダム作者
不倫したのも不倫相手としてこじるりが叩かれる原因を作ったのも朝に投稿しようと決めたのも全部あんただろ+2
-0
-
141. 匿名 2025/03/03(月) 16:35:44
>>70
稀代ならほとんどないのでは+0
-0
-
142. 匿名 2025/03/03(月) 16:36:40
男を見る目がないってやつ。そんな男しか選べなかったわけだし、その後の関係構築にも問題あったと思う+2
-1
-
143. 匿名 2025/03/03(月) 16:46:59
>>101
他人が他責していることはあなたに何の関係もない+0
-0
-
144. 匿名 2025/03/03(月) 17:56:07
同じ説明と思ってるのは本人だけな場合もあります。+0
-0
-
145. 匿名 2025/03/03(月) 17:56:22
>>1
なんで52歳だとわかるのか、私はそれが知りたい+2
-0
-
146. 匿名 2025/03/03(月) 18:09:32
>>90
ばかな遺伝子から産まれたらどうしょうもないんだわね+0
-0
-
147. 匿名 2025/03/03(月) 18:22:25
>>12
すべて親や社会やコミュ障の責任にして無職とかナマポとか続けてる人+1
-1
-
148. 匿名 2025/03/03(月) 19:31:43
>>21
追加で国のせいにもよくしているよ、ガル民はwww
お前らがどこの国や時代や親のもとに生まれても無能でカスなことに変わりないからwww
マイナスどうぞ+1
-0
-
149. 匿名 2025/03/03(月) 19:44:34
>>3
わかる
親のせいで苦労した芸能人のトピとか長文自分語りの多さで呆れる
とにかく自分自分でものすごく自己主張激しいのに本人的には自己主張できないと思ってるところも呆れる+0
-0
-
150. 匿名 2025/03/03(月) 20:54:48
>>1
わからないかな。実際に相性含めて教え方のへたくそな人いるので。
あとは、アスペルガーと定型とか伝わる言い方説明もありますから。
相性がよくない、あわない、嫌いなんだなということだけわかりました。+2
-0
-
151. 匿名 2025/03/03(月) 20:57:46
>>9
そうだけれど、親がすべて!状態の洗脳から目を覚ましてその自立をしていくための一時の過程として、一度全部を否定して親と自分を切り離し親の問題は親に返して親のせいにきちんとすることで、自分と親を切り離し自分のせいにしてきた親の問題も切り離し、ようやく自分の人生へ迎えるというひとつの流れだと思いますよ・・。
それを最初から出来た人はそのとおりですけど、アダルトチルドレンで気づかなかった人や親の問題を肩代わりしていたような人には一度全否定するような切り離しが必要なんだと思います。
そこまで否定するのは決め付けですし違うと思います。+1
-0
-
152. 匿名 2025/03/03(月) 21:08:31
>>104
同意です。
他責の人にも背景や事情や同じ人間としての弱さがあるだけですよね。
ああこれもまた未熟だった自分そのものだなあ・・とみえるだけで、別にそこに叱咤激励しようとか否定しようとか感じません。
自分の中にもあるな・とかほんとにね・・ただ寂しくて悔しくてひとりで自分の人生の舵取りをしていくことがとても不安でこわいよねと思うだけです。
何かをジャッジしたり否定する人は結局自分の中にも同じ部分があってブーメランか、自分はいいけど相手はダメというひともおおいです。人ってそんなものです。+2
-0
-
153. 匿名 2025/03/03(月) 21:09:12
人間は脆弱なのでそんなに差はない+0
-0
-
154. 匿名 2025/03/03(月) 21:09:53
クルド人「日本人が私たちに合わせろよ!」←ナニイッテンダコイツ?www.youtube.comいつもご視聴いただき、ありがとうございます! このチャンネルでは、海外に関するニュースの情報や 気になる海外の反応を素早く、面白おかしくお届けしています。 年代、ジャンルを問わず 世界中のトレンドをいち早くあなたに! ぜひ、チャンネル登録と高評価も...
こういう人かな。
自分に合わせろ、自分が中心、相手が変われ、相手の非難。
+0
-0
-
155. 匿名 2025/03/03(月) 21:14:06
>>142
こういう考え方もあるから一理はあるというか誰が悪いわけでもないかも男を見る目は関係ない!そもそもまともな男性がものすごく少ない理由www.youtube.com「ろくでもない男にばっかり引っかかってしまう…」 「男運がないってよく言われる…」 「私って全然男を見る目がない…」 このような悩みを抱えている女性たちがいます。 一般的に見るとこれは、そういう男性を選んでしまう女性に原因があるように思われがちなのです...
+1
-0
-
156. 匿名 2025/03/03(月) 21:16:57
>>94
わかります。
以前の女性契約社員の方が教え方向いてなくて引くレベルでした。幼稚な感情論系でもありましたし。
こういう風にいってもらったほうがわかりやすいのにな・・と思ったり他の人のほうがよほどわかりやすかったり。
自分が教えたり人に伝えるのが下手なだけなのにそこには気づかず相手の理解力のせいにする人も多いと思いますよね。自分が横から教えたり教え役を奪ったりはしませんが、みていて気の毒になる教え方の人もいます。+2
-0
-
157. 匿名 2025/03/03(月) 21:18:09
>>90
同意です。
別に自分に関係もなく、だからなにということもなく、そうなるだけの理由やなにかもあったのだろうと口を出すことも意見もありません。+2
-0
-
158. 匿名 2025/03/03(月) 21:19:55
>>110
同じレベルで引き合っているかもしれないしなんともいえない。
マウントしている人も実際多いし、おっしゃるようにコンプレックスとか嫉妬の原因もあるだろうし。
実はお互いに同じレベルで同じことを反対側からやっているだけだったりもするし。
+0
-0
-
159. 匿名 2025/03/03(月) 21:46:58
政治が悪いから就職できない 金がないという人
ホリエモンではないけど投資も自由にできるからそうではないと思う+0
-0
-
160. 匿名 2025/03/03(月) 23:13:50
>>9
親が毒親過ぎるとハードモードだと思うよ
ゴミ屋敷育ちとか、村八分家庭とか、親が万引き常習犯で嫌われ者とか+2
-0
-
161. 匿名 2025/03/03(月) 23:16:27
>>100
新人が仕事出来ない!ってより
人事の見る目ないなぁ、福利厚生悪いから良い人材来ないなぁって考えなきゃ駄目だわ
+0
-0
-
162. 匿名 2025/03/04(火) 00:00:17
>>4
親ガチャ外れたって言う子供ほど他責思考が強いコメントしてたりする。
親は他責思考なの分かってて指摘したりトラブルにならないよう制限してるのに何も分かってない。+0
-0
-
163. 匿名 2025/03/04(火) 01:23:35
>>34
荒らしなだけで本当は親と仲良しかもよ
ネットだと誰にでもなれる+0
-0
-
164. 匿名 2025/03/04(火) 02:50:51
>>74
1人痛い所突かれて暴れてる奴いて笑った(笑)+0
-0
-
165. 匿名 2025/03/04(火) 03:35:27
正当なクレームを嫌がらせだと騒ぐ奴+0
-0
-
166. 匿名 2025/03/04(火) 03:45:15
>>47
仮に毒親で歯磨きをしっかり教えてくれなかったり歯医者に行かせてくれなかったりだったとしても
少なくとも幼保、小学校や学校歯科検診とかで嫌でも教えられるのにね
結局本人が歯磨きサボってたんだと思う+0
-0
-
167. 匿名 2025/03/04(火) 04:25:56
>>1
不倫してる人達全員。他人のせいにして不倫するから。
先ず配偶者を責める。
環境を責める。
子供の事まで責める。
挙げ句にガルで叩かれると「皆そんなに人の事言える程綺麗な人間なのかな」「そんなに完璧な人間なのかな」とか叩いてる人に罪悪感を与えつつ責める。+4
-0
-
168. 匿名 2025/03/04(火) 14:28:26
>>9
マイナス覚悟で書くけど
普通に公立小に通わせてもらってそこでいじめられたら運や環境が悪かったとか自分にも原因があったかもと思えたけど
別に行きたくなかったのに親に言われるがまま受験させられて入った小学校でいじめられ他人がすっかりこわくなってその後も人生にも尾をひいてたら
「あの時親が受験させなければ」と恨んじゃいけないですか?
まあ他の人も言ってくれてる通りその人の人生はその人にしかわからないから心の中に留めておいてほしい
そう思えるあなたは立派な親御さんに感謝して生きていけばいいじゃないですか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する