-
1. 匿名 2023/08/23(水) 10:41:50
中学生の娘ですが、大人しくて真面目で一見そうはみえないのですが幼いときから他席思考なとこがあります。
注意しても素直にごめんなさいできなくて言い訳したり自分が悪くないような言い方をします。
今朝は私がトイレに入ったら、トイレペーパーの芯も捨ててあってトイレ内のストックも切れてたので、前に入った娘に次の人のためにも補充しとくように注意したところ「私が入ったときは既に残り数センチだった」とブツブツ言い訳しはじめたので、前の人も悪いけど最終的に使い切ったのはあなたなんだから、次をもってこないといけないよ。
今はあなたに対して注意してるんだから、一回素直に悪かったことを認めて反省しないとだめだよ。
と注意したところです。
こういった性格はどうしたら治るんでしょうか…
娘以外の家族(他兄弟)は他責思考ではないです。
+416
-47
-
2. 匿名 2023/08/23(水) 10:42:20
子供の頃なんてそんなもんちゃうの+38
-97
-
3. 匿名 2023/08/23(水) 10:42:42
他責思考のがストレス溜めにくいらしいよ✌️+37
-90
-
4. 匿名 2023/08/23(水) 10:43:04
家族以外の人に窘められないと治らないよ
家族にはどうしても許してもらえる、水に流してもらえると甘えてしまうから+450
-9
-
5. 匿名 2023/08/23(水) 10:43:05
+12
-2
-
6. 匿名 2023/08/23(水) 10:43:34
やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。+22
-39
-
7. 匿名 2023/08/23(水) 10:43:36
性格だから直らない
グチグチ言うより諦めた方が平和だよ+51
-59
-
8. 匿名 2023/08/23(水) 10:43:51
>>1
他責思考の人間が集まってるのがガルちゃんです+197
-26
-
9. 匿名 2023/08/23(水) 10:43:54
>>1
こういう子はキチンと躾けないと
いつも逃げる子になるよ。
+415
-54
-
10. 匿名 2023/08/23(水) 10:44:12
>>3
むしろ他責思考の方がストレスためやすいよ
常に他人のせいにしてイライラしてる+392
-10
-
11. 匿名 2023/08/23(水) 10:44:34
あまりと怒らぬこと+5
-10
-
12. 匿名 2023/08/23(水) 10:44:43
>>1
主さんの言い方を聞いてないからなんとも言えない。本人はそんなつもりなくてもネチネチ嫌みったらしい言い方だったら素直に聞けないんじゃない?
無意識のうちに他の兄弟姉妹と比べてないか考えてみたらどうかしら?+48
-56
-
13. 匿名 2023/08/23(水) 10:44:55
うちの子4歳なんだけど、まさに他責思考。注意してるんだけどね。もう少し大きくなったら変わるかなあ。+204
-8
-
14. 匿名 2023/08/23(水) 10:44:55
うちの子も他責思考だけど思春期反抗期も重なってるから
ちょっとむっとしたときも理詰めで説き伏せないように気をつけてる
甘えてるんだよね+103
-5
-
15. 匿名 2023/08/23(水) 10:45:14
外でいい子って案外そうかもよ。
これが学校や他人にも同じなら問題。
家ではワガママちゃん。学校ではしっかり優しい子。これ普通。外では我慢してるから+239
-19
-
16. 匿名 2023/08/23(水) 10:45:17
>>1
そのレベルなら他責とは言えないな
娘さんの前にトイレ入った人が要領がいいってだけ+32
-47
-
17. 匿名 2023/08/23(水) 10:45:25
すぐ怒ってしまうと子どもは怒られないように言い訳に走ってしまうから、言い方を優しくした方がいいかも?+54
-4
-
18. 匿名 2023/08/23(水) 10:45:36
自信ないと他責しやすい+32
-11
-
19. 匿名 2023/08/23(水) 10:45:59
中学生で、相手が親っていうのもあると思う。
要はまだ子どもなんだよ。
だんだん出来るようになれば良いんじゃない?+92
-5
-
20. 匿名 2023/08/23(水) 10:46:02
人をナメてるうちは聞かないから、成長の過程で一度マジで痛い目に遭うしかないと思う
具体的には大事な友達に嫌われて離れて行くとか、彼氏に振られるとか
まあそれでも気づかん子は気づかないけども+176
-4
-
21. 匿名 2023/08/23(水) 10:46:22
>>12
主の言い方で素直に聞ける子供いるのかな?😅
+65
-24
-
22. 匿名 2023/08/23(水) 10:46:24
>>9
横だけど、どうやって?を聞きたいです
大人しい子を社交的にしたい!くらい難しいですよ+273
-4
-
23. 匿名 2023/08/23(水) 10:46:30
>>3
そういう問題じゃないと思うけど。社会に出てそんなだったら孤立するよ+61
-3
-
24. 匿名 2023/08/23(水) 10:46:35
誰かに指摘されるとか頭打つ経験がないといくら親が言っても直らないよ
+55
-1
-
25. 匿名 2023/08/23(水) 10:46:37
>>1
ちゃんと娘さんと膝を突き合わせて、真面目に言い聞かせる(話し合う)しかないんじゃないかと思う。
原因が元からの性格ではないなら、娘さんがそうなった原因とかわかるかもしれないよ。例えば、学校でいじめられて自分のせいにされたことがあったから、自分を守るためにそうしてるとか…(あくまで例だけど)。
「それはやめなさい」って言い方よりは「そういう事するから心配してる」って言い方の方が娘さんも話しやすくなると思う。+11
-21
-
26. 匿名 2023/08/23(水) 10:47:04
うちもそうだよ
大学受験に失敗して第1志望に行けなくて
それって自分の努力不足で誰のせいにもできないから
やっと変わってきた
人より遅いけど
苦い経験を重ねていくしかないのかも
+136
-0
-
27. 匿名 2023/08/23(水) 10:47:05
男兄弟ばかり大事にしていない?
女って家事手伝わされるし損だなと思っていた+15
-18
-
28. 匿名 2023/08/23(水) 10:47:10
挑戦性障がいかもと思ってる…
謝らないどころかちょっとしたことで攻撃してくる。+7
-6
-
29. 匿名 2023/08/23(水) 10:47:43
家族には甘えが出るからな。家族以外の前でその顔が出てトラブって何とかしなきゃって思った時にやっとなおるんじゃない。そこでダメだったらもうずっと無理。
ただ苦労するのは本人だから注意した方がいいのはいいけど、親がどうにかしようとしなくていいと思う+24
-3
-
30. 匿名 2023/08/23(水) 10:47:50
>>1
注意じゃなくてお願いという形にしたら?
別に娘さんの義務でも無いし+10
-25
-
31. 匿名 2023/08/23(水) 10:48:53
>>1
思春期だし素直になれないとか親に甘えてるだけでなく?
学校や部活での話もいつも先生や友達の悪口、他人批判ばかりだったらその傾向ありそう。+71
-4
-
32. 匿名 2023/08/23(水) 10:48:59
肯定感が少ないとか自分に自信がないのかなって思った
まず肯定してあげたりだからダメだ!じゃなくてその子のいいところを見てあげた方がいいのかな+5
-0
-
33. 匿名 2023/08/23(水) 10:49:08
うちの姉みたい。姉も内向的で人からの評価は大人しい真面目なんだけど、素直に謝るって事が出来なくて常に言い訳ばかりで小学校高学年から人間関係で躓き始めた。
周りが子供なうちは良いけど、大人になってくると言い訳ばかりって気づかれるんだよね。就職にも影響しちゃって、仕事って言い訳が通じない時が多いから辞めちゃうんだよね…治せるもんなら治してほしい。
思い当たる節としては、姉は子供の頃から成績はそこそこ良くて、真面目に見えてるから大人から褒められる事はあっても叱られる事はなかった。それもあってかプライドが高い傾向もあった。悪い事を認める=プライドが傷つけられたってなるのかな?+102
-5
-
34. 匿名 2023/08/23(水) 10:49:12
自己肯定感が適正量ならすぐに修正効くと思う
自己肯定感が極端に高いか低いかなら、そこを親として心配していることを伝え、かつ他責ばかりしていると結局は成長しないし損なんだと話聞かせるしかないんじゃ+7
-2
-
35. 匿名 2023/08/23(水) 10:49:22
>>1
最終的に使いきったのは娘だけどそこまで残した人にも注意した方が良くない?注意しとくねって一言言うとか
それなら娘も素直になれそうだけど
他の兄弟は他責感情がないと言い切ってる感じからして娘に対して特別な感情を主が持ってそう
+178
-8
-
36. 匿名 2023/08/23(水) 10:49:24
>>7
ずっと直らないと思う。
実際、本人ではなく周りの誰かが悪いって事もある。
アラサーアラフォーでも親のせいな人いるけど、病んでしまうんだよね。
親のせいで友達できない勉強できない、先生には嫌われる職場でも嫌われる、学歴を得られない、まともな職につけない仕事できない、恋愛できない結婚できない…
親や時代や地域のせいで人生ズタボロな人もいる。
そういう性格になってしまったから、諦めて開き直るのも不可能。恨みは増し、憎しみは募るばかり。+22
-16
-
37. 匿名 2023/08/23(水) 10:49:36
>>10
自分のせいにしちゃう責任感ある真面目な人のが鬱になりやすいんだよ✌️
他人のせいにしてる方が鬱になりにくいんだよ✌️+21
-26
-
38. 匿名 2023/08/23(水) 10:49:38
これは、いい時には褒めるを意識するといいと思う
悪い時ばかり何か言われるからそうなるんだと思う
うちはもっと大きいから手遅れを感じてる…+41
-0
-
39. 匿名 2023/08/23(水) 10:49:43
>>26
そこで自分のせいって気付けたのが偉い
本当に他責しみ込んでる人だと、そこで「親の頭が悪いから私もそうなった」「幼少期から親が塾に入れたり金をかけなかったからこうなった」「私は悪くない」って開き直るから+132
-1
-
40. 匿名 2023/08/23(水) 10:49:57
>>10
ワタシは気が付き過ぎて周りが何もしないことにイライラしますってやつかな+66
-3
-
41. 匿名 2023/08/23(水) 10:50:06
>>1
残り数センチが本当なら、数センチ残して知らんぷりしてた人の方が性格が悪くない?
だって残りがあると思って用を足したら拭けない量なんだから、どうにかしたんだろうけど嫌な気持ちになってイライラして当然だわ
ペーパーが無くて芯も捨ててあるなら無いのが分かるからね+105
-12
-
42. 匿名 2023/08/23(水) 10:50:20
>>1
ちゃんと共感もしてあげなよ。
トイレペーパーは確かに残り数センチだったかもしれないじゃん。+106
-6
-
43. 匿名 2023/08/23(水) 10:50:43
>>1
他の家族と比べてその子にだけ厳しくしてない?
性格的にそうなる面はあるんだろうけど、素直にいうことを聞くモードになれないだろうなぁと思った
数cm残した家族は置いといて自分だけ怒られても入ってこない気がする+79
-9
-
44. 匿名 2023/08/23(水) 10:50:51
>>10
横
まじコレ。
会社でいっつも文句言って怒ってばかりの人がいる。
自分の意にそぐわないとあの人はダメだ、やってくれない、おかしいが口癖。
自己評価はとびきり高くてバカじゃねーの?と周囲に思われてる。+158
-1
-
45. 匿名 2023/08/23(水) 10:50:55
>>10
他人(親も含め他者)は自分の思う様に動いてくれないからストレス溜まるよね
自分でさっさと解決しちゃう方が楽
+72
-0
-
46. 匿名 2023/08/23(水) 10:50:57
性格は変わらないよね
だけど、行動は何度でも注意するよ
他責だろうと、やってくれさえすれば良いので+11
-0
-
47. 匿名 2023/08/23(水) 10:51:03
>>12
最終的に使い切ったのはあなたなんだから、次をもってこないといけないよ。
今はあなたに対して注意してるんだから、一回素直に悪かったことを認めて反省しないとだめだよ。
と注意したところです。
うぜーって思ってしまった
私なら最後に使い切って芯だけにしとく 笑+29
-41
-
48. 匿名 2023/08/23(水) 10:51:17
うちの娘もそう
ADHDなんだけど被害者意識が強くて他責思考
だから会話してると疲れる。
自分は皿洗い2日サボってるくせに弟が風呂掃除テレビの後でやるって言ってるのに今すぐやれってめちゃくちゃキレてる。
私があなたは皿洗いしてないでしょ
って言うと
だってバイトなんだからしょうがないじゃん、帰って来てねちゃってたんだからしょうがないじゃん
ってとにかく自分は悪くないアピールする。
ADHDで片付けられないのもイライラするけど、他責思考は尚イライラする。
でも本人もそう生まれたくなかっただろうからしょうがないけど、受け入れる家族も愚痴り合うくらいしかできないよね。+69
-8
-
49. 匿名 2023/08/23(水) 10:51:27
自責する時期もあるだろうけど基本的に人は他責になりがちだと思う
自分だけを否定するのは苦しいから別に原因を見つけたい+2
-5
-
50. 匿名 2023/08/23(水) 10:51:38
>>16
話ズレるけど、トイレットペーパー後ちょっとで無くなるな全部使っちゃうか!あれ?意外とまだある→これ以上は使い過ぎじゃね?→結果数センチ残るって事がよくあるw+34
-1
-
51. 匿名 2023/08/23(水) 10:52:11
私がそうだけど、でも自分が完全に悪かったことは
ちゃんと反省するよ今でも。相手が悪かった場合は
あいつが悪い、私悪くないってなる。だって事実だから仕方ないよね、+1
-13
-
52. 匿名 2023/08/23(水) 10:52:17
消耗品の交換チキンレースをしてる段階で家全体の問題であって娘さんだけの問題ではないと思うけどな
最後の1ロール中に取り替えるとか掃除する人を当番制にして補充させるとか、他のやり方もあるんじゃない?+30
-2
-
53. 匿名 2023/08/23(水) 10:52:25
>>1
そういう子は一度言い訳を認めてあげた上で、もう一度指導してやってくれたら褒める、というのがいいと思う
前の人がホントは交換すべきだったかもね、運が悪いタイミングだったかもね と、あまり責めずに言い分を先ずは認めてあげた方がいいわ
それでもあなたが悪いでしょ?と追いつめると、増々「反省」から離れて拗ねた思考になってくと思う
親が幼い頃から一方的な正義を振りかざして「指導」を押し通したり、堂々とプライドを傷つけてくる場合などに、子供は自分の心を守ろうとして色々な方法をとるものだよ
娘さんの場合はそれが言い訳や他責思考に特化していったのかもしれない+84
-9
-
54. 匿名 2023/08/23(水) 10:52:37
>>15
子供のスポ少に家では多分いい子、外では自己中で理不尽に周りにキレまくる子いる…
コーチが指摘しても言い訳ばかりだったり(周りのせいにする)、自分のミスのせいで仲間がうまく行かなかったのも全て相手のせいにしてキレまくる
まだ小学校低学年なのに、本当に性格悪くて歪んでるなー。と思う
コーチが一度かなり怒っても効果ない、チームワークも乱れるし本当に迷惑してる
親の前ではやらない様で多分現状を知らないから、家では良い子ちゃんなんだと思うよ+40
-4
-
55. 匿名 2023/08/23(水) 10:52:45
>>1
娘さん、他の兄弟と比べて不公平感を感じてないかな。
このまま大人になるとこじれそう。+41
-3
-
56. 匿名 2023/08/23(水) 10:53:04
>>1
注意の仕方がくどい。しつこいから説明する必要がある。母親の態度が兄妹間で差がある。母親と性格が合わないんでしょうね。ある意味主さんも同じように変わらない性格では?そういう子を育てるには親側も対応を変える必要があります。トイレットペーパーは主さんが入る前に確認しましょう。得意不得意を認め合って同居していく方法をお互いに学べば他責を問う体質はお互いに変わります。+60
-10
-
57. 匿名 2023/08/23(水) 10:53:20
>>7
あなたはダメ人間思考だね
まともな人は、自分の子供をそんなに簡単に諦められないのよ+11
-14
-
58. 匿名 2023/08/23(水) 10:53:21
>>1
私も子供の頃は他責思考で、大人になってからその恥ずかしさに気付いた
私の場合は直接言われてというよりだんだんと気付いていったから遅かったけど、一番は親の忠言よりもバイトや仕事かなと思う
いつも言われてる人からの繰り返しの言葉ってあまり響かないんだよね
責任を持たせる事をやらせて、叱られて、少しずつ
+70
-1
-
59. 匿名 2023/08/23(水) 10:53:26
>>1
娘さんだけが他責思考というより、他の兄弟が要領よくて娘さんが割食ってるだけに見える
数センチ残して出るとかセコいことしないように他の子にも注意しとくけど、自分の番に切らしちゃったら補充お願いね、で終わりで良かったかもね+120
-6
-
60. 匿名 2023/08/23(水) 10:54:00
>>1
昔の自分を見ているみたい
素直にありがとうやごめんなさいを身内に言うのが恥ずかしかった
いわゆる内弁慶だと私は思ってました。
ちなみに兄弟がいて真ん中で甘やかされて育ちました。
+4
-6
-
61. 匿名 2023/08/23(水) 10:54:08
>>1
なおらないと思う+7
-0
-
62. 匿名 2023/08/23(水) 10:54:16
>>50
そういう時一応ホルダーには新品替えて、上や近くに数センチ残ってる筒も置いとくけどどうなんだろう
もったいないあと数センチの紙と新品を一緒に使って使い切ってね、ってメッセージなんだけど
こっちが筒捨てるの手間だろ!って思われてるのかな+8
-0
-
63. 匿名 2023/08/23(水) 10:54:32
>>44
居る居る。人にはマイルール押し付けてギャーギャー騒ぐのに、自分のミスは周りにも責任押し付けながら、失敗しちゃったテヘペロみたいな感じなんだよね。私頑張ってるアピールもすごいし、関わると疲れる。+61
-2
-
64. 匿名 2023/08/23(水) 10:54:40
>>1
私も他責思考寄りな自覚あり
子供にも少しその気が見られるから、まずは自分の悪いところをしっかりわかりなさい、しんどいけどそうしないとまた同じことを繰り返していつか大切な友達も離れちゃうよって年長あたりから言ってる。
私自身、子供時代はなかなかヤバいメンヘラ気味の他責だったから当時の友達には申し訳ないし、それでもまだ繋がりのある人には感謝しかない。
これも他責かもだけど親は仕方ないなー子供だしいつか気づくでしょーって感じで注意はするけど緩かった。あと蛇足だけど男兄弟可愛いって母だったから(表面上は私も可愛いっていうけどバレバレ)捻くれも混ざってた。
高校あたりでバシッとキツく、でもいじめとかはせずに接してくれる友達のおかげで自分、良くないなって思えた。
結局親の思惑通りだからいいでしょってなるかもだけど、もっと早く親が声を荒げてでも人としてマズいところを指摘してくれたらずっと友達を傷つけなくて済んだのかなとは思う。
+11
-2
-
65. 匿名 2023/08/23(水) 10:54:59
男で人のせいばかりな友達いるけどうっとおしいよ。しつけるのも本人のため。+7
-0
-
66. 匿名 2023/08/23(水) 10:55:34
>>15
元旦那がそのタイプだった
トイレットペーパーくらいのことならいいけど、大変なことしてしまった時にまで謝れないとモラハラ一直線だよね+54
-1
-
67. 匿名 2023/08/23(水) 10:56:22
>>10
ネット見てたらすごくそういう人増えた気がする
なんか常にイライラしてて喧嘩腰
本人は自分を守るためにそうしてるんだろうけど、逆に生きづらそうだなって思う+26
-7
-
68. 匿名 2023/08/23(水) 10:56:28
私が入った時には既に数センチ…(何でいつも私ばっかり怒られるんだろう細かいところまで他の兄弟はそんなに言われてないのに!はぁめんどくさ〜)
って感じかね
他の兄弟は他責思考じゃないと言ってるのもそうだけど、結構常日頃から比較してそう
特に男兄弟が居る場合+11
-1
-
69. 匿名 2023/08/23(水) 10:56:29
>>48
バイトはまあ気持ちが分かるとして自分棚上げで弟を責めた後に「帰って来てねちゃってたんだからしょうがないじゃん」で自分を庇うのはやばいな
他責もそうだし自己評価高すぎじゃない?
そもそも後でやろうとしてる弟をやってない自分が責めれると思ってるのも怖いし+43
-1
-
70. 匿名 2023/08/23(水) 10:56:31
>>1
トイレペーパーの芯も捨ててあってトイレ内のストックも切れてた
これはこまるw
娘以外の家族(他兄弟)は他責思考ではないです。
そうかな?残り数センチだけで残していくやつも悪いって主も書いてるのに?
そういうとこじゃないかな?娘が素直に聞けない原因は。+89
-0
-
71. 匿名 2023/08/23(水) 10:56:44
娘の同級生に他責思考の子がいるけど、親もそっくり他責思考。
自分の振る舞いや嘘で嫌われまくっているのに、〇〇ちゃんママの勘違いのせいで仲間はずれにされているとか。
親子で見直しても良いかもね。+9
-3
-
72. 匿名 2023/08/23(水) 10:57:05
その歳なら一生そのままだろうね。+2
-6
-
73. 匿名 2023/08/23(水) 10:57:07
>>1
学校でもそうなのかな?
友達や先生に対しては素直だけど家族に対してだけ素直になれない人もいる+1
-0
-
74. 匿名 2023/08/23(水) 10:58:22
本人に自覚させてる
「出た出た!『でも』『だって』。『ごめんね』ってすぐ言える方がいいよ」って
夫もごめんね出来ないタイプだから同じことを言い続けてる+7
-8
-
75. 匿名 2023/08/23(水) 10:58:40
うちの姉と姪っ子がそう
反省しないで他人のせい
指摘したりさりげなく言うと逆切れ
配偶者じゃないんだし、どこかでそれをやって痛い目にあわないとわからないと思って放置してる+6
-4
-
76. 匿名 2023/08/23(水) 10:58:40
小児科の息子も
自分が悪いっていう思考回路がない
いっつも「〇〇のせいでこうなった」とか文句ばっかり言ってる(家族のせいにしてる)
それは違う、あなたが悪いと言っても逆ギレの怒鳴った状態での「ごめんね!」だし
毎日毎日こんなんで、どうしたら自分が悪いと認められるのかなと思う+22
-0
-
77. 匿名 2023/08/23(水) 10:58:45
>>62
一巻以上あって取替用のロールもあればそのままにしてるなあ
補充分が無ければ持ってきて置いとく
残り10センチくらいなら取り替えて捨てちゃう+0
-0
-
78. 匿名 2023/08/23(水) 10:59:11
>>10
自分の中で消化方法を知らないから他責しちゃうんだものね。
本人の資質もあるんだろうけど、そういう消化スキルを伝授出来る大人も減ったし。
自分のプライド傷つけるものは全部他人が悪いってなれば一番苦しいのは本人だわ。
社会に出てぶち当たりながら運が良ければ生き残れる、みたいな人生になりがち。
でもそういう人ってよっぽど自分と向き合わない限り妖怪化してるよね。+63
-0
-
79. 匿名 2023/08/23(水) 10:59:16
真面目な話、挫折したときやっかいだよ+6
-2
-
80. 匿名 2023/08/23(水) 10:59:19
>>47
たしかに数センチ残していった人、ストックがないと気が付いていた人もいるはずなのに
主の今はあなたに怒ってる!というのはちょっとな~と思うよ
自分が娘の立場なら何で私だけ他の人にも注意なよと思うかもそれが毎回なら余計に+53
-3
-
81. 匿名 2023/08/23(水) 10:59:37
みんなにも言うけど、次の人が困るから使い切った時とか残りが少ない時は新しいの出してねー。
お母さん焦ったわww
って感じで言うかなぁ。
思春期って親の注意ほど鬱陶しいもんはないからね…
まともに注意しても反発されてムカつくし。
もちろんきちんと叱るべき時はそうするけど。
あとは、出来たる時はちゃんと認めて何か一言伝える。
そうするうちにだんだん自立してってくれたよ。
+3
-0
-
82. 匿名 2023/08/23(水) 10:59:49
社会性無い大人になりそうだね、申し訳ないけど周囲の大人の影響が大きいはずだから主自身が自分を見つめ直す事すすめる。+2
-3
-
83. 匿名 2023/08/23(水) 11:00:19
>>9
こういうのは躾じゃどうにもならない
そういう行動をとったことで自分が恥かくとかしないと治らない
園児とか小さな子ならともかく中学生なら親が言ったところで聞かない+133
-3
-
84. 匿名 2023/08/23(水) 11:00:57
>>10
どうだろ、結局人のせいだからそのまま考え無しに人に八つ当たりしてスッキリできる人多くない?+8
-1
-
85. 匿名 2023/08/23(水) 11:01:10
旦那がそうで絶対に謝らない、モラハラ
最近娘も思春期で主さんの所みたいな事言ってくる。今のうちに軌道修正しないと将来旦那みたいにモラハラになるかも+1
-1
-
86. 匿名 2023/08/23(水) 11:01:25
>>1
トイレットペーパーに関しては使い切った人が替えるってルールがそもそもめんどくさい争いになってるから、次に入った人がトイレットペーパー切れてたら付け替えるで別に良いんじゃない?
これから使う自分自身が入った時になかったら付け替えるしかないんだから。+1
-6
-
87. 匿名 2023/08/23(水) 11:01:27
家の中ならいいけど学校や会社でも同じように逃げる返答ばかりしてたら絶対孤立するよね
嫌われてでも今気付かせて救ってあげたい案件+4
-1
-
88. 匿名 2023/08/23(水) 11:03:15
>>1
小さい頃から子供なりに理由はあったのに「親に注意されたんだから謝りなさい」を強要してきたとかはないのかな
お母さんはどうせわかってくれないという気持ちが反発心になって出ている可能性は+43
-0
-
89. 匿名 2023/08/23(水) 11:03:23
>>56
あなたも結構くどいっす…間違ってないけどキツイ+17
-4
-
90. 匿名 2023/08/23(水) 11:03:39
>>84
心から他責で済んでる人はそうだろうけど、心のどこかで自分が本当は悪いってことを気付いてる人は口では他責を言ってるけどストレス抱えてそう
常に誰のせいにできるか考えてるし自分は悪くないって頭に言い聞かせてる状態だろうし+23
-0
-
91. 匿名 2023/08/23(水) 11:03:55
謝られてスッキリするのは自分+8
-0
-
92. 匿名 2023/08/23(水) 11:04:31
子供の友達が他責思考で
直ぐに言い訳、人のせい、嘘を嘘を重ねてる。
その子も親も自分の子の言い訳を信じてるし…
小6で言い訳や嘘が凄く上手で同学年の子では見抜けないのでは??とも思うくらい。+4
-0
-
93. 匿名 2023/08/23(水) 11:04:50
>>13
下の子が4歳で同じくそう
上の子が悪いんだ!ママが悪いんだ!みたいな感じの甘ったれだよ+55
-4
-
94. 匿名 2023/08/23(水) 11:05:28
>>86
それはちょっと躾的にどうかな
次の人のためにペーパーを切らしたままにしない、使用後は振り返って汚れてないかチェックしてから出る、位は身につけてほしくない?+8
-1
-
95. 匿名 2023/08/23(水) 11:05:55
>>13
4歳児相手に他責思考って使うお母さんも心配
人のせいにするな!って怒ってるのかな+12
-25
-
96. 匿名 2023/08/23(水) 11:06:02
>>79
誰のせいにも出来ない時に一気にメンタルやられるよね。こういうタイプから鬱や適応障害になった人は治りにくいし、薬効きにくいみたいだね。むしろこんなに薬飲むはめになったのは、あの件のせいだ周りが教えてくれなかった、親が私を慰めなかったから誰も助けてくれなかったって、どんどん他責思考に陥ってくらしい。+4
-1
-
97. 匿名 2023/08/23(水) 11:06:16
>>27
『娘以外の家族(他兄弟)』
と書かれているけど、その兄弟が男かどうかはハッキリ分からないよ。
『兄弟』と書かれていても姉妹かもしれないし、男かもしれないし、現段階では分からない。
ガルちゃんって相手の書いた文を正確に(慎重に)読まずに思い込みで進める人が多いよね+6
-8
-
98. 匿名 2023/08/23(水) 11:06:47
>>1
数センチ残して変えなかった他の家族も悪いのに娘だけ怒られることに娘さんは不公平感感じてない?
というかトイレットペーパーのことでそんなにネチネチ責められる程のことなのか
自分の時にトイレットペーパーが無かった苛立ちを一見正論のような形で娘に八つ当たりしてない?
娘と性格が合わないのか気に入らないのか、普段から他の子は許されて娘が責められやすい役割になってる気がする+61
-1
-
99. 匿名 2023/08/23(水) 11:07:10
>>10
他責だと人のせいにして
問題解決できなくて前に進めなくなる日がくるよ
勉強したくないのにしたくないのは人のせいにして逃げたりね
自責のが勉強したくない自分と向き合って解決できるようになる
哲学の本読んでみるとかかな?考える力が弱いと他責になる気がする
あと精神の病気で他責の人いる+43
-1
-
100. 匿名 2023/08/23(水) 11:07:46
>>78
旦那がとうとう自分の給料が低いのは岸田のせい、日本のせいだって毎日喚いてる
勉強してこなかった、転職しまくったから昇進できなかったとは考えないみたい
確かに今の日本の情勢は文句言いたくなるのもわかるけど。何かそれに乗っかってる感じ+33
-0
-
101. 匿名 2023/08/23(水) 11:08:59
>>53
横です
その場では言い訳を聞き流してあげるってことですか?確かに意固地になってるからそこで深追いしても拗れちゃうんですよね+3
-3
-
102. 匿名 2023/08/23(水) 11:09:18
>>100
>勉強してこなかった、転職しまくったから昇進できなかった
この辺りの真相を突かれると一気に押し黙るか発狂してそう+21
-0
-
103. 匿名 2023/08/23(水) 11:10:44
>>1
すぐには直らないし、今後もわからないけど
その思考パターンでいると人が離れていくし、いざという時に自分が辛くなるよと刷り込んでおくのは大切
+8
-3
-
104. 匿名 2023/08/23(水) 11:11:06
>>1
今の子みんなそうだから大丈夫だよ。一人だけ自責的な考え方だったら周りの人達から全部責任押し付けられて潰れる。
自分に都合が悪いことは全て他人のせい、自分の行動が原因で起きたことも全部他人のせい、これくらいのメンタルじゃないと令和の時代は生き抜けない+2
-13
-
105. 匿名 2023/08/23(水) 11:11:32
>>1
いじめしても主犯にならないで、私は関係ないって言うタイプだね+4
-8
-
106. 匿名 2023/08/23(水) 11:11:35
>>1
うちはトイレットペーパー絶対切らしたくないから常にトイレ内に多めにストックしてる
無くなる限界で交換するシステムだからそういう問題が生まれる
娘は悪くない+18
-2
-
107. 匿名 2023/08/23(水) 11:12:15
>>1
>>17
主さんのお子さんも正しいことを求められすぎて自分の気持ちを大事にしてくれてないって想いから他責思考になっちゃうのかも。
トイレットペーパーの件も、次は替えといてよーって流すくらいがいいのかなと思った。細かく注意すると言い訳を探したくなっちゃう。
私もそういうところあるから主さんの気持ちもわかるけど。+56
-2
-
108. 匿名 2023/08/23(水) 11:12:27
>>51
発達障害ASDの友達があなたみたいな感じだけど「自分が悪かったから謝れる」の基準がもはや自分基準だから周りからしたらすごく難しい…
そりゃ自分が納得できるならたいていの人は謝れるでしょうよ。+23
-1
-
109. 匿名 2023/08/23(水) 11:13:34
うちはその時「あ、ごめん」って謝るけど、同じ事繰り返すタイプ。これはどーすればいいのか。+4
-1
-
110. 匿名 2023/08/23(水) 11:14:11
>>3周りが迷惑だし周りから腫れ物扱いで居場所なくなる
+11
-1
-
111. 匿名 2023/08/23(水) 11:14:32
会社の若い子たちみんな他責的な子ばっかりだよ。自分一人でやってる仕事でも失敗したら他の人のせいだからね。この前なんかその人がその仕事やってることすら知らなかった私(上司でもなんでもない)が悪い事にされててビックリした。+10
-2
-
112. 匿名 2023/08/23(水) 11:14:48
>>10
自分でどうにかできるんじゃないかって自分で動いて、自分でどうにもできないことなら諦める、そう言う思考が楽かなと思う。+5
-1
-
113. 匿名 2023/08/23(水) 11:15:00
ここも悪いのは子供であって私ではないというお母さん多いじゃん+11
-1
-
114. 匿名 2023/08/23(水) 11:15:51
>>90
元旦那がそんな感じだったや、自分の心を守るために人のせいにして相手傷つけて、でも本当は落ち込んでますみたいな。ようは甘えてんだよね周りに。
こういう人ってケアする人がいるからそうなってしまってるのか、それともケアする人がいなくなったら化け物になるのかどうなんだろうね。+20
-1
-
115. 匿名 2023/08/23(水) 11:16:02
とにかくめんどくさがったり誤魔化されないで、一回一回そういうふうに説明して注意していくしかないと思う。
そう考えてしまう人のことを他責思考(私は初めて聞いたけど)って言って、これを続けてたらあなたは確実に友達も減っていく。卑怯者と思われる、とハッキリ言ってやったらどうですか?+3
-0
-
116. 匿名 2023/08/23(水) 11:16:24
>>10
常に自分は悪くないって防衛反応もあるよね
認めないって確かにストレスたまりそう+12
-0
-
117. 匿名 2023/08/23(水) 11:17:22
他責思考の人は他人に厳しく自分に甘いから周りから距離を置かれるようになる
治せるなら治した方がいい+5
-1
-
118. 匿名 2023/08/23(水) 11:18:06
>>1
トイレ内のストックがないなら、その時は娘本人にはどうにも出来ないよね。
手を洗っているうちに忘れちゃっただけかもしれないし、トイレ外のストックのある場所もいつもやってることなら覚えていてもたまになら忘れてるかもしれない。
責める前にまず娘の話を聞く、その後に次からはこうしてもらえると助かるとまず伝える。
次同じケースが発生して覚えていて補充行動をとってくれたらお礼と覚えててくれたから助かったよ等褒める。
覚えてなくてももう一度こうしてもらえると助かるとまた伝える。
何度かお願いしてダメならそこでようやく注意、かな。
一度くらいの失敗でうるさく言われたらやらないって子もいると思う。
そもそも残り数センチで残した人が一番悪い気がするけどね。
その人にこそ、次あと少しだからって通達させたほうがいいのでは?
次のやつか気付いたやつがやればいい思考の人間っているよ。+29
-0
-
119. 匿名 2023/08/23(水) 11:18:37
>>42
私もそこが足りないなと思った。
フェアじゃないよね。+42
-3
-
120. 匿名 2023/08/23(水) 11:18:42
>>8
ここビックリするくらい他責思考人間ばっかりだよね。+31
-3
-
121. 匿名 2023/08/23(水) 11:18:43
>>10
これなんでだろうね
散々全てお前のせいだと八つ当たりして全く反省しなくて俺は悪くない全て周りが悪いみんなクズばかりと喚き散らしてるのに、本人鬱になって、お前は気楽でいいな俺はこんなに大変なのにとかほざきやがるのね+33
-0
-
122. 匿名 2023/08/23(水) 11:19:24
>>1
私が入ったときは既に残り数センチだった
これってなかなかの重罪なのに、その人は注意されないのはなんだかなとは思うね。
主も主で、中立な立場に立ててないよね。
娘さんも娘さんで不満になる気持ちも分かるし、それはダメだね!ってちゃんと同意してあげないと捻くれるわ。+40
-0
-
123. 匿名 2023/08/23(水) 11:19:29
>>3
ポジティブすぎる笑+2
-0
-
124. 匿名 2023/08/23(水) 11:19:40
>>111
Z世代は甘やかされて育ったから仕方がない。
ゆとりはマイペースだけどまだ責任感はあるからね。+6
-2
-
125. 匿名 2023/08/23(水) 11:20:24
何か抱えてないか、旦那さんに一度話してもらってはどうでしょう。
すでに主さんとは平行線になりがちみたいだから素直な気持ちを吐き出したり、本人がアドバイスを受け止められる相手ではないんだと思う今は特に。
自己中な思いでもいいからウミある程度出さないと、本人が拗らせて家に寄り付かなくなる場合もある。話し合う相手違うだけで伸びる子もいるよ。もちろん本人に伝えなくてはいけない部分は事前に夫婦ですり合わせしとく。+0
-0
-
126. 匿名 2023/08/23(水) 11:20:28
自己愛の片鱗かも
このままだと謝れない人間になる。大袈裟でなく謝ったら死にそうになるらしい+0
-3
-
127. 匿名 2023/08/23(水) 11:20:42
娘さん第一子??
これは完全に私なんだけど、第一子ってこともあり、あれこれ手伝って!っていう割に私がなにかしてないと「なんでちゃんとやってないの?」となる。こちらとしては「何で私がだけがやらないといけないの?!」となる。
自己肯定感下げてるかもよ?
下の子と年の差があるなら仕方ないけど、この子も子供だし平等にしてもらいたいんじゃないかなーと勝手に自分と重ねてみた意見です。+19
-2
-
128. 匿名 2023/08/23(水) 11:20:45
>>8
毒親のせい
イジメっ子のせい
氷河期のせい
(お前はいくつやねんw)+15
-8
-
129. 匿名 2023/08/23(水) 11:21:11
早いとこ家から出す!
何でも自分でやらないといけない事態になったら変わると思うよ。+2
-1
-
130. 匿名 2023/08/23(水) 11:22:06
>>4
それかもっと他責思考のヤバい他人に出会って迷惑かけられるかだよね。+45
-2
-
131. 匿名 2023/08/23(水) 11:24:23
自分のミスで自分が困らず、他人のミスで自分が困る環境だからでは+2
-0
-
132. 匿名 2023/08/23(水) 11:25:09
うちの旦那仕事でミスして、上司に何でこんなミスをしたのかと尋ねられた時「忙しかったからです」って言って余計上司を怒らせたらしい
何で怒られたか本気でわからないらしく逆ギレしてた+2
-0
-
133. 匿名 2023/08/23(水) 11:25:24
>>1
単に他の兄弟と自分に対する言動に不公平感があるからそうなったんじゃない?
女の子だからこうしなさい、とか言われ続けてるとか+17
-2
-
134. 匿名 2023/08/23(水) 11:25:44
一回素直に〜以降がくどいと感じた。
そうなんだ。
でも貴女でペーパーが切れたんだったら、次からは気をつけてねー
くらいで良くない?
非を認めされられるってその歳のこどもにはウザ〜としか感じ取れないし、あの時言ってくれて有難うとはならない+12
-1
-
135. 匿名 2023/08/23(水) 11:26:12
>>1
トイペごときでそこまで言われて、他責がうんたらなんて心理分析までされてるなんてキツすぎる。日常的なら、本当に娘さんが気の毒。
主さんは、そういうキツい物言いや考え方を素直に反省して娘さんに謝ったことはありますか?
まさか、娘さんの考えや態度が悪いのが問題で、私は悪くない、なんて他責思考してないですよね?+43
-6
-
136. 匿名 2023/08/23(水) 11:26:55
うちの父が異常なほど他責思考で家族や友人全員に逃げられてるよ。
醤油をこぼした、みたいな些細なことから、住宅ローンが終わらない老後の資金がない、みたいな大きなことまで全部人のせい。+1
-0
-
137. 匿名 2023/08/23(水) 11:27:29
性別による扱いの違いもあると思う。女の子って男子より他責になりやすいと思う。矢面に立たないから。男子は矢面に立たされるし1人で自己主張できるけど。
女子は目立たないようにグループに紛れるように、誰かの後ろに付いて行くように、矢面に立たされるのは女の恥みたいなとこあるし。1人で集団外から自己主張することもないし。
女ってだけでやっぱ多少は甘く見てくれるしな。女児って他責になりやすい環境と思う+0
-7
-
138. 匿名 2023/08/23(水) 11:27:29
>>1
めちゃめちゃプライド高いんだと思う
余裕が無いから咎められたことに対して否定で返さないと気が済まない+4
-2
-
139. 匿名 2023/08/23(水) 11:27:33
>>48
風呂掃除と皿洗いチェンジしてみよ!
風呂掃除の方が楽+8
-0
-
140. 匿名 2023/08/23(水) 11:27:41
>>1
私がそうだったんだけど、自己肯定感が低いことはないかな。自己肯定感が低いと、「謝ったら負け」と思ってしまうんだよ。私の場合は、相手よりも弱い立場になることを恐れて、謝ることができなかったんだと思う。人のせいにして少しでも自分が優位に立つことで安心していたんだろうね。
結婚して、無条件で受け入れてもらえる環境になって、“どんな自分でも受け止めてもらえるんだ”って安心できた頃から少し他責思考も和らいだ気がするよ。
+13
-4
-
141. 匿名 2023/08/23(水) 11:28:22
>>135
ひえー
まさか、普段から周りの人に対してそういう風に追い詰めるようなこと言ってないですよね?+3
-14
-
142. 匿名 2023/08/23(水) 11:28:24
>>120
注意されたら(理由はともあれ)すぐ謝罪しなさい
そんな事で社会に通用しない
私が叩き直してあげる
私が軌道修正してあげる
あなたが悪いのよ
私は心配して言ってあげてるのに
こんな人多くてなんか怖い+6
-2
-
143. 匿名 2023/08/23(水) 11:29:08
親がきちんとしてて、子供の悪い所もしっかりと見えてるから、まだましな気がします。
子供の悪いところに気づかない、もしくは気づいても正当化して、周りや学校のせいにする親に比べたら、よっぽどましです。
どうにかしないと、と親がきちんと考える(考えてくれる)事が1番大切だと思うので。+3
-1
-
144. 匿名 2023/08/23(水) 11:29:42
>>140
うちの妹みたい。本当このまま。妹はまだ実家にいるけどね。
あなたは自分が心地いいと思える場所が見つかって良かった+4
-0
-
145. 匿名 2023/08/23(水) 11:30:05
体育会系の親ってまずは謝れって思考だよね
+6
-0
-
146. 匿名 2023/08/23(水) 11:30:12
>>1
自己防衛的な感じで言い訳して
他責思考になってるのかなって印象
他責思考とか何かのせいにするのは
自分ではどうすることも出来ないと決めてしまう
ことでもあるから、それはそれで苦しいよ
誰のせい、人任せになるし
これから先大人になっていく中で
人のせいにしても責任は自分が取るしかない
親に対する甘えもあるんだろうけど
素直に謝れないのは本当に直した方がいい
トイレットペーパーも
残ってたかどうかではなくて、残り少ないから
次の人のために替えるって優しさ、思いやり
を持ってほしいなと思う
+6
-1
-
147. 匿名 2023/08/23(水) 11:30:45
>>1
私なら注意じゃなくてお願いするかな
ストックが無くなってたら補充するかお母さんに教えといてなー頼むでーって感じで
言い方一つな気がする+9
-0
-
148. 匿名 2023/08/23(水) 11:30:50
>>13
うち5歳だけどそうだよ。癇癪もすごいし常にプリプリ怒ってる。いま年中だけど、年長で変わるかなぁ。このまま小学校いったら疎ましがられてハブられたりしそうで心配。+67
-2
-
149. 匿名 2023/08/23(水) 11:31:33
>>134
横。ちゃんとどうして駄目なのか、理由を言っておくことは大事だよ。
その時はたしかにイラっとするしちゃんと聞いてないけど、後々にお母さんが言ってたのはこういうことだったのかって気づくときがくるから。+4
-0
-
150. 匿名 2023/08/23(水) 11:31:46
夫がこれなんだよなあ
子供が真似したらやだな+2
-1
-
151. 匿名 2023/08/23(水) 11:32:12
>>1
娘の言い分を聞き入れる気がないよね
自分が入った時は残り数センチだった被害にあってるのに、それを言うと他責思考だって言われても納得できないよね
交換が面倒だから数センチだけ残して次の人を困らせたマナー違反の他の家族のことも注意しないとね
娘だけ頭ごなしに責められて、他責思考な性格だと人格否定されて可哀想+37
-1
-
152. 匿名 2023/08/23(水) 11:33:40
>>135
トイレットペーパーごときだったらここまで言わないでしょ。
日常的に色んな積み重ねがあって、しっかり指摘したのがこの件だったってだけじゃない?説明を交えて伝えるのって時間も労力もかかるし毎回は無理よ+13
-7
-
153. 匿名 2023/08/23(水) 11:33:45
>>1
「私が入ったときは既に残り数センチだった」
職場の私の先輩かよ、あんたが替えときゃいいじゃねえか。+7
-1
-
154. 匿名 2023/08/23(水) 11:34:10
トイペの件だけで他責思考とは言い切れないような
他にはない?+10
-0
-
155. 匿名 2023/08/23(水) 11:34:35
昔子供のチックが続いて病院行ったら医者に子供への関わり方を聞かれた
その時子供の問題は親自身の問題である事が多いと精神科医に言われたよ
過干渉、完璧主義、白黒思考、子供の意見より世間体を気にするお母さんの子供はチックや精神疾患を引き起こしやすいんだって
親がおおらかな心を持つ事も大事だと思う+8
-4
-
156. 匿名 2023/08/23(水) 11:34:45
>>62
1〜3周くらいでなくなりそうなら新しいのに変えて、少なくなった方は掃除の時に使うようにしてるよ。
+1
-0
-
157. 匿名 2023/08/23(水) 11:35:31
>>10
知人に他責思考のおばさんがいるけど
本当にヤバい。
悪いのは、ヘマしたのは全て旦那のせい!!もしくは子どものせい
自分は鬱になる体と心が悲鳴を上げてるなんて言うけど
口に出して発散してる分それは大丈夫かと+30
-1
-
158. 匿名 2023/08/23(水) 11:37:08
>>57
それも一理あるけど、無理な事をしつこく求めるともっと歪な性格になる可能性もあるからむずかしいよね。+4
-2
-
159. 匿名 2023/08/23(水) 11:38:38
>>1
旦那はー?+1
-3
-
160. 匿名 2023/08/23(水) 11:38:53
>>1
主さんも家族にすぐ謝ってますか?言い訳してませんか?正当なことを言っても相手には言い訳になるので、素直に謝ってください、子供は親の背中を見てる。夫婦の会話もよく見てるんだよね+19
-0
-
161. 匿名 2023/08/23(水) 11:39:13
数センチ残して取り替えないやつ
まずそちらを注意する
小さいから、男だからとの理由で同じことをして注意される人とされない人がいると素直に従わないと思うよ+11
-0
-
162. 匿名 2023/08/23(水) 11:39:24
>>37
自分のせいにすると反省して改善策を自分で見出す事が出来るから病んでも立て直せる可能性は大きいと思う。
他責思考の場合は反省しないから死ぬまで同じレベルの問題から逃れられないから最終的に病むし治らない。+19
-6
-
163. 匿名 2023/08/23(水) 11:39:46
>>137
男性こそ他責思考じゃない?
女性で他責思考な人30年間生きてきて1人も見たことないかも+3
-2
-
164. 匿名 2023/08/23(水) 11:40:10
すぐ謝れる母親も見た事がない
子供から何か言われると倍返しで言い返したり無視+8
-0
-
165. 匿名 2023/08/23(水) 11:40:17
146です
途中で送信してしまいました
ダメだよとかやってねって言うのも
ひとつの方法だけど、次の人のために
残り少なくても替えてねとか、
そういう伝えた方も大事かなと思う
責められているように
感じちゃう事もあるのかなって気もしたから+0
-2
-
166. 匿名 2023/08/23(水) 11:41:21
>>154
言える。
特に入った時から数センチだった件もあるから他の気になるケースを聞きたい。+1
-1
-
167. 匿名 2023/08/23(水) 11:41:31
>>48
ADHDって被害者意識強いのが特徴なんですか?+6
-3
-
168. 匿名 2023/08/23(水) 11:43:09
>>137
男性のほうが他責だよ
女が悪いで事件起こしてるじゃん+4
-1
-
169. 匿名 2023/08/23(水) 11:44:33
>>9
そのキチンと躾ける方法をみんなに教えて欲しいんだよ+151
-1
-
170. 匿名 2023/08/23(水) 11:44:39
>>93
4歳児に甘ったれって使う親も甘ったれだと思う+8
-7
-
171. 匿名 2023/08/23(水) 11:45:52
>>95
いや、ほんとに誰が見てもこども自身のせいなのに、絶対に誰かのせいにするから将来が不安でたまらないんだよね。こどもの時期にはあるあるってことならいいんだけどね。
+14
-0
-
172. 匿名 2023/08/23(水) 11:46:11
>>1
娘さんが悪くないときでも言い分も聞かず責めたりしてない?問題がないように見える他の兄弟は謝っとけば済むと思って要領良いだけかも
大人が全て正しいみたいな頭固くて子どもの話聞かない親にありがち+16
-1
-
173. 匿名 2023/08/23(水) 11:46:29
>>28
小学生の甥もほとんど当てはまるからたぶんそれ
主に周りの大人に神経逆撫ですることばかり言ってよく怒られてる
怒られたら反論してきて本当に可愛くない
あとすぐ誰かのせいにして絶対謝らない+2
-0
-
174. 匿名 2023/08/23(水) 11:46:55
>>1
他責自責より、トイレットペーパーかえるという行動が「負け」みたいになってませんか?
優しいね、皆が喜ぶねと褒められるんじゃなく、要領悪いからやらされるみたいな
褒められる行動は褒めないと、やるやつが馬鹿みたいな扱いになってしまう
最近、いいことする人はお人好し、要領いいやつが勝ちみたいになってて、だから論破や言い訳で謝らない人が増えてるのでは+18
-1
-
175. 匿名 2023/08/23(水) 11:47:15
>>15
外で問題ないならそこまでじゃない気がする
問題なのは「家では良い子、外では極悪(だけど上っ面は良い)」パターン
どうしようもない人間になる
家で良い子にしなきゃいけないプレッシャーがある子が多い
子どもに問題あって家族に注意しても、注意してる方が頭おかしいとされてしまう
気がついたときには手遅れ+34
-1
-
176. 匿名 2023/08/23(水) 11:47:26
>>70
💩してしまったら大ピンチ!+7
-0
-
177. 匿名 2023/08/23(水) 11:47:39
もしかして、娘さんは第一子?
他の兄弟甘やかしてたり、娘さんの前で他の兄弟褒めたりするとそうなるよ。
あなたがすでに娘さん嫌いなんじゃないかしら。+5
-1
-
178. 匿名 2023/08/23(水) 11:50:22
>>12
確かにトイレットペーパーは使い切った人が補充ってのはきちんと躾けてほしいけど、残りほぼ糊付けされた部分だけなのに変えない人にも腹立つから、娘さんのブツブツ言いたい気持ちも分かる
これ以外のエピソードもあるんだろうけど+25
-2
-
179. 匿名 2023/08/23(水) 11:50:25
165です
まずは娘さんの話をしっかり最後まで聞く
共感もして、その上で注意するという感じ
が大事かなと
+4
-0
-
180. 匿名 2023/08/23(水) 11:50:35
>>102
よこ
このタイプの男は正論で潰されるとそもそも論で言い訳を始める
こんなクズに生まれたのは俺のせいなんですかー(棒)とか+6
-0
-
181. 匿名 2023/08/23(水) 11:50:36
>>149
話の始めに理由は書いてあるよ。
理由と今後の対策だけで良いってこと。
それ以上は言ったところで重複して嫌気さす+2
-0
-
182. 匿名 2023/08/23(水) 11:51:56
他責思考の子の親もまた他責思考みたいなとこない?
所詮は遺伝な゙気がするよ
+5
-0
-
183. 匿名 2023/08/23(水) 11:52:33
>>13
プライドは育ってるけど本人のイメージと結果が一致しないんだと思う
励まして育ててあげて+41
-2
-
184. 匿名 2023/08/23(水) 11:54:02
>>15
私がそうだった、、
家では母に当たり散らしてた記憶、、外でのストレスだろうね。+12
-1
-
185. 匿名 2023/08/23(水) 11:55:52
>>133
あ、私だ
家族が男ばっかだから、真ん中っ子だから、娘一人だから、だからだからで何でもかんでも私ばっかり責められる
常に責められ続けりゃ誰でも他責思考になるよ
だって何でもかんでも自分が悪くされちゃうもん
本人は無意識だろうけど、母親に「いや、それ全く私関係ないよね?」って事まで悪くされてたし+17
-2
-
186. 匿名 2023/08/23(水) 11:56:53
>>140
自己肯定感低いと嫌われたくないから外ではやたら謝ってそうな気がする+8
-0
-
187. 匿名 2023/08/23(水) 11:56:59
私も子供の頃そんな感じだった
姉が超優秀だったから周りから比べられたり姉が普通にできていた事が私はできなくて母親に怒られたりとかそういう事がよくあって、親に嫌われたくないとか良い子に思われたいみたいな気持ちから、つい自分は悪くないって言い訳したり嘘ついてしまうみたいな感じだったかな
怒られると素直に謝らずに「違うねん!」ってよく言ってた
自己肯定感が低いのが原因だった気がする
成長していく中でちゃんと謝れるようになったけどね
言い訳したり嘘ついたりすると余計怒られる、嫌われるって事を学んだら変わると思う+2
-0
-
188. 匿名 2023/08/23(水) 11:57:23
>>39
実際はたっぷりお金も手間も掛けられてきたのに、すっかり忘れて無かったことになってたり+27
-0
-
189. 匿名 2023/08/23(水) 11:58:32
>>42
芯も捨ててくれたんだよね+22
-0
-
190. 匿名 2023/08/23(水) 11:59:21
>>9
なんでこの娘が悪い子って決めつけてるの?
ちょろっと読んだだけで責めらた気分だよ+54
-20
-
191. 匿名 2023/08/23(水) 12:01:02
>>167
アスペルガーのうちの子も他責思考めちゃ強いよ+19
-0
-
192. 匿名 2023/08/23(水) 12:03:13
>>162
エビデンスは〜??+4
-2
-
193. 匿名 2023/08/23(水) 12:04:09
>>101
聞き流してあげる、、この「あげる」という言葉に現れてるかもしれません
あなたの中であくまでお子さんが悪者で、本来はこうあるべき、というゴールしか見ていなくて、考えがガチッと固まったままですよね
本気でお子さんに思いやり持った見方で心に寄りそうことに挑戦してみては・・・運悪いタイミングで取り換えるのも補充するのも面倒、前の人やってくれたらいいのに、そういう気持ちになるのわかる、と本気で思わないと子供にはすぐバレます
バレた上で、自分の言いたいことを押し通すためにお母さんは聞き流してるな、というのもバレバレですねきっと
その場の躾より、お嬢さんの今の状態を何とかしないと、って気持ちになりませんか?
将来的にもかなりデメリットある性格に育ちつつあると思うんですよね
作業の躾など一旦横に置いて、心のケアしつつ正常な強いメンタルに育ててあげることを最優先とすべきだと思います
褒めて自己肯定感を高めて、子供のお手伝いを当たり前のことと思わず感謝する、親が抑え込んで強制するのではなく、自発的にいいことをしようとお手伝いをするようなお子さんに育ててあげて下さい+27
-4
-
194. 匿名 2023/08/23(水) 12:04:53
>>1
意図的に微妙に残して補充から逃げる人間のほうが社会で嫌われると思う+7
-1
-
195. 匿名 2023/08/23(水) 12:08:13
トイレ内のストック増やして常に切れることのないように>>1が気をつければよくない?+10
-0
-
196. 匿名 2023/08/23(水) 12:11:21
こういうトピで子供がわに寄って「もっと気持ちに寄り添ってあげなよ」って意見は出るけど、お母さんがわに寄り添う言い方できてる人はあんまりいないよね
だからだめなんだよ!みたいな育児のダメ出しみたいになってる
悩んでてメンタル弱ってるかもなのに、本人読むの辛いと思う+5
-4
-
197. 匿名 2023/08/23(水) 12:14:30
その例で他責思考とか言われたら辛いかも。注意することは多々あっても子どもなんて、人間なんてそんなもんだし性格を否定するほどのことではない。親に対してと他人に対しての言動も違うだろうし。
もちろん日々叱ったりはするけど、いうほど自分も出来てないからなー、とあまり考え込まないようにしてる。+6
-0
-
198. 匿名 2023/08/23(水) 12:18:05
そう産んだのはあなたでしょ+3
-4
-
199. 匿名 2023/08/23(水) 12:18:36
>>196
お母さん側についてる意見も多いと思うよ
とりあえずこういうのって親子共に何か抱えてる+1
-0
-
200. 匿名 2023/08/23(水) 12:19:37
>>198
と、他責思考の人が言う+1
-0
-
201. 匿名 2023/08/23(水) 12:20:07
>>1
どなたの責任かは書かれていないので書きませんがトイレ内のストックを切らさないようにしてください。+2
-4
-
202. 匿名 2023/08/23(水) 12:23:34
>>1
あなたが子供と向き合ってこなかったんでしょう。グチグチした注意をする親に、素直に謝れる子供はいないです。
ちゃんと理由もあるのに、あなたは向き合って話し合いをしようとしない。ただ子供が悪いと決めつけて、謝らせようとようとしている。今までも話を聞いてくれなかった親だと認識しているからブツブツ言うんです。当たり前ですよ。
子供の行動や言動は、親がどう接していたのか日々の積み重ねの結果です。+6
-16
-
203. 匿名 2023/08/23(水) 12:24:07
>>200
子供のせいにしてるほうが他責思考では?+9
-5
-
204. 匿名 2023/08/23(水) 12:25:05
>>1
他責思考というか、
気付いた人が補充すれば良いのでは+7
-0
-
205. 匿名 2023/08/23(水) 12:25:40
私は芯で拭いたるで!+1
-0
-
206. 匿名 2023/08/23(水) 12:27:42
変えといてねーって明るくサラッと言って、立ち去るなりして言い訳させない感じにしたらどうでしょう。
言い訳が始まったら、そうだったんだねーでも変えといてねーみたいな感じで。
変えておくべき理由を長々と説明すると責めてるみたいに捉えられるかも。
責められると言い訳したくなるし。+22
-0
-
207. 匿名 2023/08/23(水) 12:28:29
>>27
息子がかえなきゃいけなくてスルーしても不問だろこの親+13
-2
-
208. 匿名 2023/08/23(水) 12:34:28
>>1
子供も悪いけど案外親の言い方が悪いこともあるよ
本屋で育児本の所に言い聞かせ方、
言い換え辞典みたいなのあるから読んでみて+14
-2
-
209. 匿名 2023/08/23(水) 12:37:39
>>1
三つ子の魂百までという言葉があるように、なかなか難しいと思うよ
うちの身内(姉妹)も本当に小さい子供の頃からそうだったけど、良い歳(そろそろアラフォーに入る)しても、まだそんな感じだよ
本気で思ってるっぽいところも怖い
周りが〜、○○が〜とか、こっちが怒るとバツ悪いのかヘラヘラしながら、そんなことで怒るな、まだ怒ってるのかだとか。
反対に自分が怒る時には相手に誠実性を求めるんだよね+12
-1
-
210. 匿名 2023/08/23(水) 12:39:02
>>4
他責で痛い目見なきゃ変われないよね
+38
-1
-
211. 匿名 2023/08/23(水) 12:44:58
数cm放置した人物にも同じように叱るべきでしょ
他責ではなくてもズルいことにはかわりないし+11
-0
-
212. 匿名 2023/08/23(水) 12:46:39
>>1
他責思考が良いとは全く思わないけど、何故他責思考が良くないのか説明しないと行けない気がする。
少なくとも彼女の人生で考えを変える必要がないからそのままなんだし。
私なら「勝手に他人のせいにしてれば」だわ。
トイレットペーパー問題も、その娘に期待なんてしない。+3
-3
-
213. 匿名 2023/08/23(水) 12:49:29
>>170
何か無駄に厳しくして愛情注いで無いから他責的になるんじゃ無いのと思った
4歳児なんてみんな甘ったれだよね+9
-8
-
214. 匿名 2023/08/23(水) 13:01:22
>>108
自分が完全に悪かったことってあるにはあるけど、
周りの奴らが悪いことの方がほとんど。あいつさえいなければ私が濡れ衣着せられて責められることなんてなかったのにとかね。ちなみに発達はないです+1
-8
-
215. 匿名 2023/08/23(水) 13:03:47
>>1
人のせいにするってことだよね?
これね、責任感の欠如からきてること多くて何でもまわりが先回りしてしてあげたり、周りがアドバイス的なものを先にしてから話をしていたりするケースが多々ある。それって子供が間違わないようにとか、過ごしやすいようにとか、有難い事なのかもしれないけど責任感は生まれないんだよ。
子供からすればよくも悪くも誰かのせいになる。
だからか、自己肯定感も低くない?
対処法としては、自分で考えて、決めて、やってもらうこと。
子にお母さんから聞かなくちゃいけない時はお母さんの意見は言わずに子に聞く。
それを尊重する。
お母さんの意見を求められたり、助けを求められたら、そこではじめて助言する、助ける。
精神の自立を心がけてあげると改善するよ。+17
-0
-
216. 匿名 2023/08/23(水) 13:04:23
>>154
他の例がないと、トイペの件だけだと親の対応に問題があるように思う+8
-0
-
217. 匿名 2023/08/23(水) 13:07:19
親だからってのはない?
私は、家に帰ると気が抜けるのな親にはそんなんでやっていけるのかと心配されてたよ。
外で気を使って疲れすぎて、家でそんな気力残ってないし、実の親には甘えたいのよ。+3
-2
-
218. 匿名 2023/08/23(水) 13:09:32
>>7
性格だよね
私も主さんのお子さんと似てる
外では大人しく自分の意見も言わず必要以上に謝ってるけど、家族には気を使わないから私は悪くないし!って気持ちが出てくる
多分そういう性格は良くないと言っても根本的には治らないと思うけど良くないことと自覚させる為にその都度注意はしていった方がいいと思う+12
-2
-
219. 匿名 2023/08/23(水) 13:11:29
>>1
私も幼い頃他責思考だと言われてたけど、今思えば母もそんな感じ。過干渉で思い通りにならないと他者(子供)を攻撃するような物言い。「何で出来ないの?何であなたはこうなの💢?」って。
兄が引きこもりになった時、私が何とかした方がいいと伝えても、母は「父が悪いんだ」と。親戚巻き込んで父の悪口を言って同情をかってる。私からすると母が悪いように見えたけどね。
主さんか旦那さんのどちらかが他責思考だったりしない?やっぱり遺伝は大きいよ。
他責思考の親や親戚見てる限り、性格は変わらない。+13
-2
-
220. 匿名 2023/08/23(水) 13:16:37
>>6
山本太郎氏の名言+1
-7
-
221. 匿名 2023/08/23(水) 13:38:42
自己愛性人格障害は驚くほど他責思考だよね
平気で嘘ついて自分こそ被害者!ってすり替えるし
前の人が数センチ残しててっていうのだってあやしいなと思うよ、じゃああなたはどう処理したの?って
気をつけて+6
-2
-
222. 匿名 2023/08/23(水) 13:51:13
>>6
山本五十六の名言だね
+13
-0
-
223. 匿名 2023/08/23(水) 13:54:34
>>98
>>122
この辺に答えあるような。
他の兄弟は他責なかったとしても面倒なことを自分でやらずに次の人に回すっていう嫌なやつだよ。
娘に言うなら他の家族にも平等に言わない主が嫌だって私なら思う。
娘だけに困って他は悪くないみたいな1コメに見えるから、現実もそのまんまの接し方なら改善は見込めないよ。+28
-0
-
224. 匿名 2023/08/23(水) 13:55:14
親から言われても治らないよ。私は元彼に言われてやっと自覚した。母親が言った時は私を懲らしめてやろうって気持ちから行ってるんだこの家嫌い!としか思わなかった。+1
-1
-
225. 匿名 2023/08/23(水) 13:56:36
>>224
自己レス
それからは口に出すのは控えてるけど思考はやっぱりどうしても他責になりがち。だってそれは周りが・・・って思いながらも、口ではすみませんって言ってるみたいな。これを繰り返すことによって治らないかなと奮闘中。+1
-0
-
226. 匿名 2023/08/23(水) 13:58:25
>>15
うちの年長の娘がそう
こっちは頭がおかしくなりそうよ
+7
-1
-
227. 匿名 2023/08/23(水) 14:18:36
主です。みなさんご意見ありがとうございます!
今回のトイレットペーパーの数センチ残しは恐らく弟がやったと思いますが、今朝は出掛けていたので後で注意します。娘にだけ注意するとかは勿論ないですし、普段から差別なく姉も弟も同じように叱ります。
愛情表現もストレートにしています。
あと、お姉ちゃんだから、とか女の子だからとかは言わないようにしています。(第一子長女のピも毎回みて気をつけてました)
小さなときから注意してもごめんなさいができなかったり、トランプで負けると悔し泣きして不貞腐れたりするので、元々の性格でプライドが高いのもあると思います。
今回の件も、はじめは娘に〇〇が前に入った?芯まで捨てたなら変えといてね〜!と普通に話しました。
変えるのうっかり忘れちゃってた。ごめんね。
でも私が入ったときも残り少なくて〜とかなら、
いいよ!次から気をつけてね。弟にもも後で注意しとくね!で済むのですが、私は悪くないの言い訳、気持ちばかりなので、次の人を困らせてしまったことに対して、悪かったなという視点にたってほしいです。
トイレットペーパーの件だけで他責思考といったのではなくて、昔から注意されたり自分に都合が悪いと人のせいにするところがあって散々注意してきての今朝の出来事だったのでくどくど言ってしまったかもしれません。
将来人から疎まれる人になってほしくないので、口うるさくいってしまいますが、本人が自分で経験しないと本当の意味で変えられないかもしれませんね。
私もくどくど言いすぎたと感じるので、あとで謝っておきます。
+14
-14
-
228. 匿名 2023/08/23(水) 14:20:30
>>1
トイレットペーパーの件はこれにて解決🧑⚖出典:up.gc-img.net+7
-0
-
229. 匿名 2023/08/23(水) 14:22:43
>>1
他の兄弟も数センチ残しておいて、その子だけ他責思考と決めておいて叱るのは違うでしょ
しかも恐らく様子からして毎度怒ってるから中学生の子は尚更拗れてるように感じる
私も姉と母は仲良いなぁとか比べちゃうからなんとなく雰囲気で分かるもんだよ+4
-1
-
230. 匿名 2023/08/23(水) 14:29:54
>>1
一番の理由はあなたが怒るからだと思うけどね。+3
-1
-
231. 匿名 2023/08/23(水) 14:42:12
>>50
あと少しで無くなるのは分かるけど、それが一回分なのか一回分に満たないのかまでは判別できなくて私も残ってる時は替えないや
次に入るのもほぼ私だから一回分に満たなかったら新しいのに足して使ってる+1
-2
-
232. 匿名 2023/08/23(水) 14:43:57
>>227
うちも似たような感じ。
注意とわかると拒否反応するんですよね。
芯を捨ててくれたんだ!ありがとう!
次はトイペ交換まで頼むよ!
紙ないと次に使う人が焦るじゃん?
くらいに抑えてます。
お礼+要求+理由 でサクッと終わらす。
本音はじっくり言い聞かせたいー。
+20
-1
-
233. 匿名 2023/08/23(水) 14:49:14
>>4
家族以外に責められて縁切られても直らない奴は直らないよ
私はそれで切った人がいるけど、謝罪したら付き合い長いし何とかなるでしょ…な態度取られたから改めて、もう友達ではないと言わなきゃならなくなった
他責思考の自分は悪くない!ってクソクズと楽しくつるんで皆で全て私のせいにしていた呆れた連中だったから容赦無く全員切った
何時かその連中に罪を擦り付けられて初めて自分がした行為の意味が理解出来るかもだし、一生理解せず逃げ回るのか知らんけど何時か痛い目見ると思うよ?
それまで恐らく目も覚めないし理解もしない+19
-0
-
234. 匿名 2023/08/23(水) 14:54:12
>>47
うざいかな?
だって前の人が〜とか、けど最初から少なかったしとか注意してる最中に言われたら嫌だな。学校や働いてる先でこれをやらないかヒヤヒヤする。
今前の人の話はしてなくてあなたの話してるんだよって伝えたい。+7
-4
-
235. 匿名 2023/08/23(水) 15:03:28
>>1
グレタさんになっちゃうよ
批判だけして自身はなんにもしない人+4
-0
-
236. 匿名 2023/08/23(水) 15:45:24
親がお手本をみせてないなら謝り方も分からないのでは?+1
-1
-
237. 匿名 2023/08/23(水) 15:47:22
何でも手とり足とり世話焼くとことある事に「ママのせい」になるよ挙句に「社会のせい」になる危険大+3
-1
-
238. 匿名 2023/08/23(水) 16:07:39
>>20
その通り。人をナメてるんだよね。人のせいにするのはね。人を見て態度変えて上手く立ち回ってるのかも。これから高校入ってそうもいかないだろうけど。
まだ中学生だから今のうちに恥かいて学んでくれればいいけどね。+18
-1
-
239. 匿名 2023/08/23(水) 16:23:11
主が真面目で抜け道とか許さない、尋問タイプで詰めていくタイプなんじゃないの?
真正面から見たら主の意見は正論なんだけど、子供成りに考えてた事をズバッと切り捨てきたんじゃない?
うちならトイレットペーパー交換は誰でも面倒くさいものだと思っているから130m の長いのにしてる。
人間なんて善意を求めても所詮ろくでもない大人が多いんだから倫理を教えるよりもやってくれたら「気が利くね!さすがだわー!」お手伝いしてくれたら「いつも助かるよ~」と良い部分を褒めてるか?の方が効果ある。
細かいダメなところばかり指摘して、本人のナイスアシストには気づかないとかないよね?
+7
-3
-
240. 匿名 2023/08/23(水) 16:51:17
何かしら言い訳とか人のせいにしたりするのが顕著で
学校生活でも問題抱えているなら本人の性質に問題ありそうだけど、
学校では特に指摘されてなくて、交友関係も普通なら
主さんの態度に問題があると思う
この子はこういう子と決めつけて、普段から追い詰める様な言動や
行動していないかな?
ここでの書き方見ていてもそういう風に感じてしまうよ
いつも疑われて、レッテル貼られていたら反発心から
言い訳ばかりひとのせいにするような発言をしてしまうと思う
素直に非を認めて次から生かしてほしいなら
子供のあるがままを見て、良いところはどんどん誉めてあげれば
変わっていけると思う
主さん娘さん責め過ぎ+4
-2
-
241. 匿名 2023/08/23(水) 16:53:13
>>9
娘ならまだ引き返せる。
息子からバカ息子一直線。
おまけにプライド高いから扱いにくい+6
-5
-
242. 匿名 2023/08/23(水) 16:59:35
>>10
他責でもバリエーションある気がする
何か責められたりしたら「でも私悪くないもーん💃」なウェーイ系と
それこそあなたが言うようになんでもかんでも××のせい!●●のせいでこうなった!って発想に凝り固まったモラハラ系
上記なら確かに鬱にはなりにくそうだけど周りからしたらどっちも迷惑に違いはない🤔+8
-0
-
243. 匿名 2023/08/23(水) 17:09:24
>>100
うちもそうだった
岸田のせいと親のせいとお前のせい
いやいや、勤続年数上がるほど給料下がっていって40歳超えてついに年収300万円ちょいになったのどう考えても自分のせいだろ、っていう
出産で仕事辞めて一から就活して育児家事全部請け負ってる私と稼ぎ同じってどういうこと?っていう
まーもう縁切ったから笑い話にしてるわ
他責って自分を顧みないからどんどん悪い方に行くね+2
-0
-
244. 匿名 2023/08/23(水) 17:11:05
>>4
トイレットペーパーだけにね+16
-0
-
245. 匿名 2023/08/23(水) 17:40:26
>>4
その通りです
幼い頃から他責思考で、就職してからも続いてたけどある日上司からガツンと怒られて改心した
世界は自分を気遣う為にできてないんだなって
その上司には本当に感謝してる
+13
-0
-
246. 匿名 2023/08/23(水) 18:07:29
>>1
反省を求めても意味がないって、どこかで見たことあるよ。
反省しないとダメだよ、ではなく、次はこうしてくれると助かるって言えば?
うちの子供はこれで他責無くなったし、色々自分からやってくれる事も増えた。
主の家では犯人探しが癖になってない?
これからに焦点当てたら、家族が明るく過ごせるよ。+10
-1
-
247. 匿名 2023/08/23(水) 18:23:10
主の書き込みを読んだら娘がそういう性格なのもわかる気がする+3
-0
-
248. 匿名 2023/08/23(水) 18:30:05
>>35
危険な事とか他人にすごく迷惑がかかる事ならともかく
トイレットペーパーくらいで詰め寄られて
謝罪を求められたら余計に意地になりそうだよ
子供にもプライドあるからね+15
-2
-
249. 匿名 2023/08/23(水) 18:42:17
>>197
分かる
他責思考って人の事を言う人ほど
人を責める他責思考をしてるんだよね
そもそも、心の底から「自分の方が間違ってました」と気付ける
聡明な人間なんて、ほんとんどいないよ+6
-0
-
250. 匿名 2023/08/23(水) 19:32:57
タイムリー。
昨日バスの中でおばさん2人がすごく大きな声でずっと喋ってたら、若い男の人がキレて怒鳴ったんよ。
そしたらおばさんが「今はあなたの方が声が大きくてうるさいわ」って言ったの(その男の人はそれまで一言も喋っていない)
「いや、今の話じゃなくて今までの話してるんでしょ。怒られてなおそんな事よく言えるな」って引いた。
だから、そういう人って何歳になってもそうなんだと思う。
ちなみに、もう片方のおばさんは注意された時点で「すみません」って言って黙ってたから、『おばさんだから』ではなく個人の性質の問題だと思った。+0
-0
-
251. 匿名 2023/08/23(水) 19:35:48
>>246
でも犯人探しする人って多いよね
職場で何人もいる
この人の子供もいつもされてるんだろうなて思っちゃう+10
-0
-
252. 匿名 2023/08/23(水) 20:26:41
>>1
これ他責?
ただの中学生の反抗期とかじゃなく?
無意識にでもトイレットペーパー位は替えてほしいところだけど。+5
-0
-
253. 匿名 2023/08/23(水) 20:29:20
>>215
すごく思い当たることがあります!
うちの子自我が半端なく強くて頑固、好奇心がすっごく旺盛で。小さいうちは危険とか迷惑が伴うから外でもかなり制止したり口うるさく言うことが多かったんだよね
で、5歳ぐらいから安心してみていられるぐらいになったからほとんど本人に考えさせて任せるようになった。いま6歳だけど、そういえば4歳ごろは他責思考に悩んでたのにここ一年ほどその悩みなくなったなーと思ってたら、もしかしてそういうこと‥?
元々も割と時間の許す限り付き合ったり意見はできるだけ尊重したりしてたけど、あの程度じゃ足りなかったってことなんだね‥今はほんと、何でも任せてる。
でもさ、対して知人の子供は親が全部決めて「言うこときけ!」ってタイプだけど、その子はめちゃ自己肯定感も高くて他責思考でもない。その人から「○○ってめっちゃ子供の意見尊重するよね〜。子供なんか犬の躾と同じだよ!」って言われてた。
なんかこれ思い出すと、持って生まれた気質がほとんどで、親の関わりで改善することもある、って程度なのかな‥+13
-6
-
254. 匿名 2023/08/23(水) 20:33:03
>>1
毎回その状態だと言いたくなる気持ちもわかる。私の姉はトイレットペーパー変えたくないから絶対ちょろっとペーパー残して毎回私か母がかえてた笑
娘さんだけがいつも損してると思っているようなことはないですか?他責思考だからって相手を変えようとするだけでは根本解決にならないかもね+4
-0
-
255. 匿名 2023/08/23(水) 20:49:28
>>227
意識もそうだけど構造的にも工夫するといいよ
うちは見た目より使い勝手でトイレ内にドンとトイパ置いてる
目の前にあるから息子もすぐ変えてる
ペーパーホルダーもワンタッチで装着できるものにしてる
なので私も変えやすいから変えて無くても気にならない
トイレ入ってからワタワタするような構造も再考すべき+6
-0
-
256. 匿名 2023/08/23(水) 20:54:14
自分の精神衛生の為に緩和した方が良いと本人が気付けばいいけどね。
トイレットペーパーは家族皆で話して解決した方がいいね。+3
-0
-
257. 匿名 2023/08/23(水) 20:56:14
他責思考は人間のクズだ、成長がない、人のせいにするな、失敗した時は次同じ場面が来た時にどう対処するかを考えることが1番大事なんだよ、そこで自分の失敗を認めたくないあまりに他の誰かのせいにしていいとあなたは思っているのか?その時責任を押し付けられた人間は確実にあなたのことを嫌いになる、そんなことを繰り返していると周りに誰も残らない、どんなに優しい人でも離れていく、気づいたらひとりぼっちだ、そんなのでいいのか?自分のプライドを守るためだけに全ての人が離れて行ってそんな人生でいいのか?
他責が酷い時はくどいほどに言う+3
-8
-
258. 匿名 2023/08/23(水) 21:08:26
趣味で入ってるディスコードに凄い他責思考で他人に注意ばっかしてるから皆にシカトされてる高校生がいる。
大体スルーされてるんだけどこの前、反論した子がいて、そしたら蜘蛛の子散らす様に退会していってびっくりした。自分が言われるのは嫌なのね。
あだ名は卑怯者だった。ああいうの親だったら頭痛いだろうな。+5
-0
-
259. 匿名 2023/08/23(水) 21:12:26
>>9
キチンと躾ようとすればする程
他責思考になる子もいる。
自分ばっかり口煩く言われる😡みたいな?
+59
-0
-
260. 匿名 2023/08/23(水) 21:18:11
>>1
叱った後に、出来てなかったことをそのタイミングでやらせた方がいいと思う。
そうでないと、「こういうときはこうするもんだ」とかいいながらやらない、口先だけの迷惑な人になる。
夫がそういうタイプなので気になりました+0
-4
-
261. 匿名 2023/08/23(水) 21:56:26
従姉妹が40超えても他責思考で、まぁ本当に…なかなかな感じで生きてるよ。
年いくとさらに頑固になるし今更従姉妹が変わるとは思えないけど、主さんのお子さんならまだまだこれから!家族から言われても響かないだろうけど、痛い目に合うとか誰かに言われたら考え方も変わると思う!+1
-0
-
262. 匿名 2023/08/23(水) 22:04:57
>>1
正直いって、
これのどこが他責思考なの、、って思いました。
他責思考って、仕事とか部活とかでは聞きますが、
まさか家族間のトイレの使い方でこのワードが登場するとは🤣
+13
-1
-
263. 匿名 2023/08/23(水) 22:07:36
>>227
あまり神経質になりすぎなくて良いよ。
家族間では気になるとこあるかもだけど、
外ではちゃんとうまくやってるから。+7
-0
-
264. 匿名 2023/08/23(水) 22:15:16
>>183
横ですが、うちの子は自分の理想と現実のギャップに毎度打ちひしがれるようで、癇癪を起こします。
落ち着いた時に話を聞いたり、諭したりしてますが、これからは励ますようにもしてみます。
+4
-0
-
265. 匿名 2023/08/23(水) 22:18:12
>>9
こういう人って躾ろ躾ろうるさいんだよね
こっちはあの手この手でやってるっていうのに+26
-0
-
266. 匿名 2023/08/23(水) 22:32:56
>>80
よほどの大家族じゃない限り、家族に少なかったけど誰?って自分から言えればよかったんだけどね。位は付け加えてもいいかもね。
でも社会に出たら「前の人がー」なんて言い訳通用しないから今のうちになんとかしたいって気持ち同じ母親としては分かる。+1
-2
-
267. 匿名 2023/08/23(水) 23:03:12
>>253
レスありがとう!
言うことを聞けと言われて育てられて自己肯定感が高いなら、今は考える力がない子なんじゃないかなと思うよ。
世の中を見ることができる年齢(トラブル続いたりとかも含む)になってはじめて考えることを知ってスタートするんじゃないかな。
ただ大人に近い年齢だったり、大人になってからだと親(子)離れ出来ない依存状態だったりするからかなり大変だと思う。
うちは小2の時ピークで、それから私も任せるに切り替えたの。そしたら嘘みたいに改善されて、うちもプライド高かったり、負けず嫌いが凄く激しかったんだけど収まっていったよ。
結局、親側がどこで気付くかなのかな?って思う。+2
-1
-
268. 匿名 2023/08/23(水) 23:21:21
私自身も他責思考なんだけど、母親がそうだなって最近気づいた。意識してないだけで、実は主さんが他責思考ってことはないかな?あとは旦那さんとか。
それか娘さんにだけ逃げ場がないくらい口うるさくアレコレ言ってるとか?+4
-1
-
269. 匿名 2023/08/23(水) 23:21:42
>>1
トイレットペーパー切れてたごときでここまで言う必要あるか??
無くなったら換えといてーで済む話なのに
日常的に娘さんの人格を否定してる気がする+14
-2
-
270. 匿名 2023/08/23(水) 23:22:09
>>8
他責思考の人の方が鬱病になりにくいらしいよ+0
-0
-
271. 匿名 2023/08/23(水) 23:32:09
娘さん自身が、「なんでトイレットペーパーくらい、先に補充しといてくれないんだ!後の人が困るだろ!」と感じるように、トイレットペーパーを補充せず放置しとくようにする。常に先にやってあげたら、気づかない。+0
-2
-
272. 匿名 2023/08/24(木) 00:23:46
>>53
横だけど勉強になる。
今4歳だけど、気をつけないとと思えました。
ありがとうございます。+9
-0
-
273. 匿名 2023/08/24(木) 00:46:57
>>215
横です。
今回主さんのケースはどうしたら良かったのでしょうか?
理解はできるのですが、具体的にどうしたらいいかわかりません。+1
-1
-
274. 匿名 2023/08/24(木) 01:01:06
>>62
数センチなら使い切るけど、微妙な感じの時は私も上に置いて新しいのつけてるよ+1
-0
-
275. 匿名 2023/08/24(木) 05:33:08
>>12
言い方とか、タイミングって言ってくる人だいたい他責でどうせ人の言うこと聞かないので割りきりましょう。
そのうち口先だけの自分のこと褒めたり全肯定する男に単純に騙されて痛い目にあいますので。
母はその時優しく受け止めてあげると簡単に落ちます。でもまたすぐ裏切りますので放っておきましょう。気を病む値打ちがありません。+0
-0
-
276. 匿名 2023/08/24(木) 05:40:28
>>1
息子の話です。
片手で物を取るから隣の物が落ちる、注意すると○○が勝手に落ちた!と言うから、ひたすらあなたが落としたのと言い続けました。
もう成人しましたが、だんだんと物のせいや人のせいにはしなくなって行きましたよ。
しつけを諦めないで欲しいです。
+6
-0
-
277. 匿名 2023/08/24(木) 06:33:41
>>10
私もそう思う。
常に誰かにイライラしててきつい態度だから、自ずと周りも彼なり彼女を大切にしたくなくなる→本人はもっとやさぐれて、他責&他罰思想になっていく。
主は親だから何とかしてやろうと思うだろうが他人はそこまで優しくはないからね。そのうち、ひとりぼっちになるかもしれません。でもそうでもしないと解らないかもね。てかトイレに使用済みペーパーの芯捨てておくのって信じられないんだけど、他責以前にだらしなさ過ぎない?他にも問題行動ありそう。+1
-3
-
278. 匿名 2023/08/24(木) 06:40:17
>>1
そもそも替えを持ってくるのがめんどくさいフローなのかもしれないから、トイレにたくさんのロールを掃除の時に入れておくことにすれば?
ストック取りに行くのにトイレ座ったのに出ないといけないとかなの?そんなに責められる話?笑+6
-0
-
279. 匿名 2023/08/24(木) 06:44:37
>>6
いつもこれ言ってたクソ義父、自分は座って上げ膳据え膳されてたわ+0
-0
-
280. 匿名 2023/08/24(木) 07:20:03
まず親が自分の言動振り返ってみては?改めるところがあるなら改めて、それから子供に噛み砕いて噛み砕いて説明して促すっていう話し合いが必要ではないでしょうか?+0
-0
-
281. 匿名 2023/08/24(木) 08:26:11
>>13
うち年長だけど他責すごい。
もう治る気がしない。
+1
-0
-
282. 匿名 2023/08/24(木) 08:35:52
>>53
横ですがこれを読んで子供を叱る時に自分の考えを押し付けて部分があるかもと反省しました。
子どもは思春期になるくらいの年頃ですが、これからからもっと意識していきたいと思いました。+2
-0
-
283. 匿名 2023/08/24(木) 09:36:24
>>9
どうやって躾したらいいかおしえてください。
うちは同じように育てても兄妹でも妹だけ他責思考。いま7歳だけど、だから今のうちと思って育ててるけど行き詰まってる。+2
-1
-
284. 匿名 2023/08/24(木) 09:38:45
人のせいにして成功した体験があるんでしょうか。+0
-0
-
285. 匿名 2023/08/24(木) 09:54:24
>>4
外の人間関係で痛い目見ないと変わらないと思う
家族に対しては甘えがあるからね+0
-0
-
286. 匿名 2023/08/24(木) 10:16:58
>>244
書こうとしたら先に書かれていた+1
-0
-
287. 匿名 2023/08/24(木) 10:17:51
うちの5歳の子も。
3人いて他責思考はこの子だけ。一応発達凸凹してるので療育と運動訓練受けてます。診断名はついてません。
脳の伝達物資の異常だから、この特性は治ること無いと思って接してます。
今のところ幼稚園でトラブルは無いのですが、ストレスをかなり溜め込むので私に発散させてます。
専門家からは、特性だから理解して接するしかないそうです。
気持ちを受け止めて肯定してあげて、こうすれば良かったんだよとかこう考えて見てねと対処法を教えてます。前は責められると腹立ってビンタしてしまった事もあるのですが、今は穏やかに「そうだね、お母さんも悪かったね、でも○○したら良かったと思うよ」って一旦気持ちを受け止めてあげるようにしてます。
先輩ママにすみません。参考になればです!+2
-0
-
288. 匿名 2023/08/24(木) 10:51:00
うちは自責思考で悩んでる。
どうすればいいんだろう。+1
-0
-
289. 匿名 2023/08/28(月) 01:37:58
>>14
うちの兄弟がまさにそんな感じです
何もやらないくせに文句だけは一人前
友人に言ったら、それは甘え過ぎって言われたので、やはり他責思考なんだろうと思います
どうしたら自分でやろうとするのか毎日悩む日々です
成人してるのに情けない
母親があれこれ口出す人だったのがダメだったんだとは思います+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する