ガールズちゃんねる

ダイエット本のおすすめ

65コメント2025/02/04(火) 13:24

  • 1. 匿名 2025/02/03(月) 13:11:51 

    ネットを参考にしたダイエットに限界を感じたので、ダイエットハウツー本を読んで本格的にダイエットしたいと考えています。
    おすすめのダイエット本を教えてください!
    今一番の候補は森拓郎さんの本です。

    ※本を読む時間を運動に使え等のトピズレコメントはご遠慮ください。一定期間運動や食事制限を試してみた結果、効果が少なかったので正しいダイエット知識が得たいのです🙏

    +10

    -32

  • 2. 匿名 2025/02/03(月) 13:12:43 

    ダイエットを意気込んだ時に限って、○○ちゃん差し入れのケーキと頂くことが多い笑
    せっかくだし美味しく頂いてますが

    +15

    -10

  • 3. 匿名 2025/02/03(月) 13:12:51 

    断食すれば痩せるんじゃない?

    +6

    -12

  • 4. 匿名 2025/02/03(月) 13:13:36 

    +12

    -4

  • 5. 匿名 2025/02/03(月) 13:13:46 

    本よんでも痩せないよ

    +32

    -9

  • 6. 匿名 2025/02/03(月) 13:14:00 

    ネットでもダメなら本も無理じゃね?

    +26

    -8

  • 7. 匿名 2025/02/03(月) 13:14:12 

    あすけんアプリで食事管理

    +10

    -6

  • 8. 匿名 2025/02/03(月) 13:14:14 

    +1

    -4

  • 9. 匿名 2025/02/03(月) 13:14:54 

    その本の通りに調味料とか計って料理するってこと?めんどくさー

    +6

    -5

  • 10. 匿名 2025/02/03(月) 13:14:58 

    >>1
    そういう所がね
    聞くより本屋さんで探し歩き回ったら何gは痩せてる

    +15

    -10

  • 11. 匿名 2025/02/03(月) 13:15:04 

    ダイエットにオススメなんかないだろうに

    +6

    -6

  • 12. 匿名 2025/02/03(月) 13:15:07 

    本読んでる暇あるなら運動しろ

    +17

    -9

  • 13. 匿名 2025/02/03(月) 13:15:19 

    買って本を増やすよりもYouTubeみたら?

    +5

    -4

  • 14. 匿名 2025/02/03(月) 13:15:23 

    >>1
    ダイエット本読んで満足しそうな主さん

    +13

    -9

  • 15. 匿名 2025/02/03(月) 13:15:57 

    とにかく分厚くて重いやつ。
    持っていると運動になって痩せるかもしれないから。

    +5

    -5

  • 16. 匿名 2025/02/03(月) 13:16:02 

    PFCバランスについて調べてみましょう

    +2

    -3

  • 17. 匿名 2025/02/03(月) 13:16:21 

    糖尿病用の食事本とかは?

    +4

    -3

  • 18. 匿名 2025/02/03(月) 13:16:39 

    >>12
    それは言わないでって主さんが最初に書いてるよ

    +9

    -2

  • 19. 匿名 2025/02/03(月) 13:16:46 

    逆にマラソン入門的な本。
    ガチで42km走る体づくりをすれば自然に痩せる。

    +8

    -3

  • 20. 匿名 2025/02/03(月) 13:16:47 

    ボクサーみたいに食わずに動けば激落ちよ

    +2

    -3

  • 21. 匿名 2025/02/03(月) 13:17:06 

    ダイエットは根性のみ。
    ネットに溢れてる情報で十分。

    でもね、本買って安心するタイプだから気持はわかるよ。

    +11

    -8

  • 22. 匿名 2025/02/03(月) 13:17:22 

    お菓子を一切やめてお腹が空いたら間食で納豆と青汁飲んでる
    1年で10kg痩せたのでまだ継続してる

    +10

    -7

  • 23. 匿名 2025/02/03(月) 13:17:43 

    そんなもんあるかいや

    +2

    -5

  • 24. 匿名 2025/02/03(月) 13:17:57 

    >>6
    うん、だいたい同じようなこと書いてる
    本はネットよりも絶対健康を害さないように書いてあって即効性はないから満足しなさそう

    +8

    -5

  • 25. 匿名 2025/02/03(月) 13:18:27 

    消費カロリー>摂取カロリーを理解意識するだけであとは行動あるのみ
    ダイエットに近道なし

    +4

    -7

  • 26. 匿名 2025/02/03(月) 13:18:57 

    >>5
    小学生の屁理屈かよ
    料理本読むだけじゃ料理の腕は上達しないけど実践すれば上達するのと同じだよアホか

    +8

    -10

  • 27. 匿名 2025/02/03(月) 13:19:09 

    広辞苑を両手に持ってスクワット

    +3

    -4

  • 28. 匿名 2025/02/03(月) 13:19:22 

    ダイエットしたいなら本で勉強なんていう呑気な考えは捨てましょう

    +2

    -6

  • 29. 匿名 2025/02/03(月) 13:19:49 

    私が今からダイエットして痩せて本執筆するから出版出来るようになるまで5年ほど待ってて!!

    +5

    -6

  • 30. 匿名 2025/02/03(月) 13:19:51 

    16時間断食みたいなの、中田敦彦もYouTube大学で説明してたよ

    +2

    -3

  • 31. 匿名 2025/02/03(月) 13:20:02 

    >>4
    こういうのやりたいんだけど家族が絶対食べないんだよなぁ…
    夜ご飯早く食べるとかもできないしダイエットのハードル高い。

    +26

    -2

  • 32. 匿名 2025/02/03(月) 13:20:04 

    著者が痩せてる事が大事

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2025/02/03(月) 13:21:17 

    森さんの本いいですよ
    私はボディメイクのほうを参考にしたくて何冊か買ったので減量ではないですが、本だとすぐに読み返せるのと、せっかく買ったのでやろうという気持ちはわくので個人的には動画より本のがモチベーション上がるので主さんの気持ちわかります

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2025/02/03(月) 13:21:49 

    ここまでダイエット本のおすすめ0
    トピズレコメントばかりで主さん可哀想

    +9

    -5

  • 35. 匿名 2025/02/03(月) 13:22:07 

    主ががんばってマイナス押してる

    +2

    -9

  • 36. 匿名 2025/02/03(月) 13:22:35 

    1日1食の本あったよ、名前わすれちゃった

    +0

    -2

  • 37. 匿名 2025/02/03(月) 13:24:17 

    最高の体調

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2025/02/03(月) 13:25:40 

    >>1
    運動と食事は効果が少なかったそうだけど、健康的に痩せるなら一気には減らないのはデフォよ。
    短期間で体重をグンと落とすだけなら断食と脱水ね、これしかない。絶対リバウンドするけど。

    もし一刻も早く痩せた方がいいほどの肥満なら、病院やパーソナルトレーニング行った方がいい。自力で何とかなる人は、そもそもそこまで太らない。

    +4

    -3

  • 39. 匿名 2025/02/03(月) 13:27:14 

    >>8
    これガルだと痩せてる方の部類だろ

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2025/02/03(月) 13:27:48 

    >>30
    あの食事法流行ったけど、日本人がやると糖尿リスクが爆上がりするからやめろって言ってる医者いたよ。

    +2

    -3

  • 41. 匿名 2025/02/03(月) 13:27:54 

    ネットの情報で十分だった
    森さんのもネットでみてストレッチ最近毎日やってるよ
    色んな人のエクササイズ方法を試してみて、続けたいと思うものだけやってる
    本買っても参考になるのは一部分だけなんだよね

    +1

    -3

  • 42. 匿名 2025/02/03(月) 13:30:34 

    自分に合うダイエットを見つけるのが第1歩

    +0

    -2

  • 43. 匿名 2025/02/03(月) 13:31:53 

    +0

    -5

  • 44. 匿名 2025/02/03(月) 13:34:16 

    >>26
    口悪いなあ💧

    +3

    -5

  • 45. 匿名 2025/02/03(月) 13:35:06 

    >>4
    お腹すくとパンとか食べたくなるから、こういうおかずで品数増やして、お腹そこそこ満たして、運動したら良いんだろけどなあ

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2025/02/03(月) 13:35:33 

    >>2
    現実でも会話止めてそう

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2025/02/03(月) 13:37:08 

    足りないのは知識ではなく
    続ける期間

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2025/02/03(月) 13:39:36 

    >>8

    背中を丸めて下から撮ればこうなるし、逆にこれしかないのか?となる
    細いでしょ

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2025/02/03(月) 13:40:36 

    >>40
    日本人は古代は二食だったのに?

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2025/02/03(月) 13:43:12 

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2025/02/03(月) 13:51:30 

    >>1
    昔のだったらタニタ食堂そのまんま作って食べてたら1ヶ月1kg痩せてったよ。
    量少ないし油もんないから飽きたけどね。
    YouTubeだったら「なかやまきんに君」が良かった。

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2025/02/03(月) 14:02:00 

    >>6
    ネットのほうがわかりやすくまとめられてるのにね
    結局何やっても続かない言い訳だらけの人な気がする主は

    +7

    -4

  • 53. 匿名 2025/02/03(月) 14:03:54 

    娘が今3歳なんだけど何歳くらいからダイエットさせた方が良いのかな?
    運動はもうさせてるから食事制限は流石に小学生になるまでは待つべきなのか

    +0

    -8

  • 54. 匿名 2025/02/03(月) 14:10:51 

    >>31
    ホントそうそう
    自分の分だけ作るのも無理あるし
    と言い訳がダメなんだけども

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2025/02/03(月) 14:31:06 

    よく睡眠を接種してチョコザップ入って筋トレすれば痩せます

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2025/02/03(月) 14:34:35 

    >>1
    人それぞれじゃないかねダイエットって
    糖質で太る、脂質で太るとかもあるし、運動好きか嫌いかとかも人によって違うし
    ここでおすすめ聞いても合う合わないあり過ぎない?

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2025/02/03(月) 14:41:00 

    >>34
    そもそも本を買う人が減ってる
    今時本なんて買わない、買ってない人がコメしてるから本のおすすめが出てこない
    本を買って効果が無かったのなら、その効果が無かった本のタイトルを教えてあげればいいと思うけど
    主は本を紹介してくれって言ってるんだけどね

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2025/02/03(月) 15:14:35 

    >>40
    それは食べてる内容が悪い

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2025/02/03(月) 15:15:22 

    運動と食事制限してたら3ヶ月後からじわじわ痩せていくよ
    何でも続けなきゃ痩せない
    とにかく続ける

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2025/02/03(月) 15:17:12 

    料理本はマジでいまの物価高でチャレンジすると財布も痩せ細ります

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2025/02/03(月) 16:20:00 

    >>53
    釣りであれ

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2025/02/03(月) 19:48:59 

    >>1
    一定期間とは?
    一カ月とかじゃないよね。

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2025/02/03(月) 20:29:44 

    >>4
    この人の記入式ダイエットノート買って実践したことある
    実践の出来具合を毎日点数化するんだけど100点じゃなくて良い、70点以上をコンスタントに出せるようにってなってるのが気が楽だったし摂るべき食べ物が提示されてるの迷わなくていいと思ってやってたけど、まごはやさしい揃えるのだんだんめんどくさくなって1ヶ月やって挫折した

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2025/02/03(月) 22:38:40 

    >>1
    DIET SHINGO
    このビフォーアフターを見たらやる気出る。
    同じ人でも痩せてる方だったら同僚や飲み会で大モテしそう。
    太ってる方なら友達止まり。
    ダイエット本のおすすめ

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2025/02/04(火) 13:24:29 

    >>8
    私は本物のデブなので断言できます

    太い人はね、こんなふうに指でつまめないよ!

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード