-
1. 匿名 2025/01/30(木) 16:15:46
離婚寸前だったこと+37
-4
-
2. 匿名 2025/01/30(木) 16:15:57
離婚しな+3
-6
-
3. 匿名 2025/01/30(木) 16:16:19
ガル民+52
-2
-
4. 匿名 2025/01/30(木) 16:16:19
実は♂+2
-5
-
5. 匿名 2025/01/30(木) 16:16:39
老後の心配が全くない資産があること+74
-3
-
6. 匿名 2025/01/30(木) 16:16:42
我が家の年収+72
-1
-
7. 匿名 2025/01/30(木) 16:16:42
お金にまつわること+39
-0
-
8. 匿名 2025/01/30(木) 16:17:03
ほんとはお前の子供全然可愛くない+91
-26
-
9. 匿名 2025/01/30(木) 16:17:03
+1
-4
-
10. 匿名 2025/01/30(木) 16:17:04
デキ婚+9
-3
-
11. 匿名 2025/01/30(木) 16:17:06
テレビにでたこと。+5
-1
-
12. 匿名 2025/01/30(木) 16:17:10
あなたの子供達落ち着きなくて疲れる+139
-2
-
13. 匿名 2025/01/30(木) 16:17:13
物価上がりすぎて外食できないよー!って同意してるけど飲食系の株主優待が山程あること+11
-6
-
14. 匿名 2025/01/30(木) 16:17:22
デオナチュレを欠かせないくらい脇の匂いに自信がないこと+21
-0
-
15. 匿名 2025/01/30(木) 16:17:25
年齢+2
-0
-
16. 匿名 2025/01/30(木) 16:17:46
不倫してること+24
-1
-
17. 匿名 2025/01/30(木) 16:17:53
オタクであること+26
-0
-
18. 匿名 2025/01/30(木) 16:18:07
ママ友が海外留学をしてたって話を聞いたんだけど、実は私もだよー!と言えなくて内緒にしてしまった。+53
-1
-
19. 匿名 2025/01/30(木) 16:18:20
過去の仕事内容+3
-0
-
20. 匿名 2025/01/30(木) 16:18:27
不倫してること。+2
-1
-
21. 匿名 2025/01/30(木) 16:18:29
私も夫も医師なこと。
夫は小児科だし、病院以外で頼られても困るから。+127
-3
-
22. 匿名 2025/01/30(木) 16:18:31
お金に困ってないこと+5
-0
-
23. 匿名 2025/01/30(木) 16:18:43
本当はお前のことが嫌いってこと+49
-1
-
24. 匿名 2025/01/30(木) 16:18:55
働き始めた事+4
-0
-
25. 匿名 2025/01/30(木) 16:18:58
実は寝起きの口結構臭いこと+4
-0
-
26. 匿名 2025/01/30(木) 16:19:02
>>1
こんなのいくら仲良しだろうがママ友に言うわけなくない?子供絡んでる知り合いなのに+35
-0
-
27. 匿名 2025/01/30(木) 16:19:05
中学受験するつもりでいること
仲のいい人の子供はそんなことないけど同じ学年の一部の野生児たちがひどくてね。親は外国人だしやりたい放題+51
-1
-
28. 匿名 2025/01/30(木) 16:19:11
趣味+23
-0
-
29. 匿名 2025/01/30(木) 16:19:13
夫の仕事
〇〇関係の会社員くらいに留めておいて社名とか詳しいことは言わない
私だけじゃなく皆んな大体そうじゃない?
むしろその方がうまくいって長く付き合えてるよ+68
-1
-
30. 匿名 2025/01/30(木) 16:19:23
+2
-0
-
31. 匿名 2025/01/30(木) 16:19:23
自分の子供が一番かわいいと思ってること+29
-0
-
32. 匿名 2025/01/30(木) 16:19:35
本当は嫌いだけど子供のためにがんばって仲がいいふりをしていること+44
-0
-
33. 匿名 2025/01/30(木) 16:19:53
旦那と仲良いこと。
友達と会うと家族の愚痴言い合っててそれも嘘じゃないけど、
私にはこれ以上ないって人と結婚できたなー、と毎日幸せ感じてます。
まあ友達もそうかもしれんよね。+49
-1
-
34. 匿名 2025/01/30(木) 16:20:21
普段からスケベな事ばっかり考えてること+5
-2
-
35. 匿名 2025/01/30(木) 16:21:14
旦那とラブラブな事
+14
-2
-
36. 匿名 2025/01/30(木) 16:21:19
いくら仲が良くても経済状況とか言わないのが普通だと思ってるから内緒にしてるって考えなかった
+48
-0
-
37. 匿名 2025/01/30(木) 16:21:41
>>8
相変わらずぶ◯だなとかは思っちゃうよね。でもママ友のことは好きだからランチとかする。+20
-12
-
38. 匿名 2025/01/30(木) 16:22:38
このあたりじゃ羨望の的の私立に行くこと+3
-2
-
39. 匿名 2025/01/30(木) 16:23:02
不労所得があること。
ママ友どころか誰にも言わない。夫はもちろん知ってるけど子どもには話してない。+25
-0
-
40. 匿名 2025/01/30(木) 16:23:07
>>5
仲の良いママ友もそうだと思うよ
でなきゃ仲良く付き合えない+46
-1
-
41. 匿名 2025/01/30(木) 16:23:29
>>12
言えないよねぇ、、
子供の友達が足くさいんだけど言えないわ
ママ友いい人だし、その子もいい子だからさ+36
-0
-
42. 匿名 2025/01/30(木) 16:23:56
ママ友は良い人で仲良いんだけど、子供がホントに性格悪くて大嫌い。うちの子遊びに呼んでおいて「なんで来た?」っていうような陰湿なやつなんだよね。言いたい。。。
ママ友は気がついてないから、今でも仲良いと思ってうちの子にお土産を買ってきてくれたりするんだけど、その子が今うちの子とはあんまり仲良くないとか言えばいいのに。+44
-0
-
43. 匿名 2025/01/30(木) 16:23:57
>>1
タトゥー入ってること。
レーザーで消したけど完璧には消えてなくてよく見れば分かってしまうから二の腕は出せない。+2
-2
-
44. 匿名 2025/01/30(木) 16:24:10
>>8
お前って言うレベルなら仲良くないでしょw+45
-1
-
45. 匿名 2025/01/30(木) 16:24:27
>>8
相手もたぶんそう思ってるよ🤔+44
-3
-
46. 匿名 2025/01/30(木) 16:25:58
実はうちの子は成績が良いこと
「うちの子は勉強しないし、成績も悪くて…」と愚痴っぽい話になって、「うちもそうだよー!」と言っておいた
向こうも控えめに言ってるだけかもしれないし、マウント取り合っても何もいいことないしね+52
-0
-
47. 匿名 2025/01/30(木) 16:26:28
友達の友達がインティライミの奥さんの友達+1
-8
-
48. 匿名 2025/01/30(木) 16:27:00
ママ友の顔見るたびにブスだなあって思うしなんか言うとブスなのに?とかココロの中で突っ込んじゃう。
本当に性格悪くてやめたいけど自然と思ってしまう。
生理的に苦手な顔してる。+9
-13
-
49. 匿名 2025/01/30(木) 16:27:22
>>5
そんなのなんとなく分かるよ。実家太ければ言わなくても分かる+24
-1
-
50. 匿名 2025/01/30(木) 16:28:00
>>48
あなたいつも鼻毛出てるよ+9
-1
-
51. 匿名 2025/01/30(木) 16:28:18
仲が良くてもママ友はママ友
子供が卒業で離れたら自分たちも離れるよ
子供関係なく一生の友になれる人達が羨ましいよ+32
-0
-
52. 匿名 2025/01/30(木) 16:28:56
>>1
ママ友のお子さんが凄く不安定だった時に今旦那が出て行って離婚しそうなのって打ち明けられて驚いたことがある。以前にも不倫されて再構築したとも。その後お子さんも元気になって離婚してないからまた再構築しているんだと思う。+18
-0
-
53. 匿名 2025/01/30(木) 16:29:01
>>8
他の人も書いてるけど、あなたも相手から確実にそう思われてるよ。
深淵を覗き込むとき、深淵もまたこちらを覗いてる、っていうやつ。+8
-5
-
54. 匿名 2025/01/30(木) 16:29:17
>>31
そうじゃない人がいるって前提が酷くね+1
-1
-
55. 匿名 2025/01/30(木) 16:29:41
>>45
お互い自分の子供が1番可愛く見えるよね。+5
-2
-
56. 匿名 2025/01/30(木) 16:30:46
思春期になりママ友の子がジャイアンみたいになってクラスでめちゃくちゃ嫌われている事。
あんなに優しい子だったのに
言えない言えやしないよ…+37
-0
-
57. 匿名 2025/01/30(木) 16:31:21
>>29
うんうん。
私も言わないし聞かない。
ガルでは年齢や仕事を聞くのタブーな感覚持ってる人多いけど、実際はよく聞かれる。
私が根掘り葉掘りされやすいのか?ってくらい、みんな聞いてくる。
これがガルと現実の違いなのかな。+22
-0
-
58. 匿名 2025/01/30(木) 16:31:42
>>12
これは間違いない+11
-0
-
59. 匿名 2025/01/30(木) 16:33:46
元ママ友の旦那さんが職場で同僚達からめちゃくちゃ嫌われていてバカにされていたこと。
その子自身も旦那はバカだって言っていたけど流石に言わなかった。+15
-0
-
60. 匿名 2025/01/30(木) 16:34:14
ママ友が海外留学をしてたって話を聞いたんだけど、実は私もだよー!と言えなくて内緒にしてしまった。+3
-1
-
61. 匿名 2025/01/30(木) 16:35:07
体重+0
-0
-
62. 匿名 2025/01/30(木) 16:35:35
親戚にわりと有名な芸能人がいること
+4
-0
-
63. 匿名 2025/01/30(木) 16:36:32
>>29
自分と家族の職業は言わないし聞かない。マナーだと思う+18
-0
-
64. 匿名 2025/01/30(木) 16:38:16
創価学会なの知ってるけど知らないフリしてる。
お家行った時、白い仏壇が飾ってあって、創価学会の紙みたいなの見かけてしまった。
+8
-0
-
65. 匿名 2025/01/30(木) 16:39:09
>>32
世間話しする程度の付き合いで十分だよね、子供の仲良い子の親ってだけなんだから。
私は『子供が大きくなっても友達だよね』『今度コストコ行こうよ!』ってしつこい人がいてストレスたまるわ。
ちなみに、習い事も一緒だし幼稚園~中学まで一緒。
+24
-1
-
66. 匿名 2025/01/30(木) 16:39:38
>>49
迸るゆとり+0
-1
-
67. 匿名 2025/01/30(木) 16:40:31
めっちゃ時給が高くて良い人揃いのパート先を見つけたこと
会社持ちで高級店で好きなだけ飲み食いもさせてくれて最高すぎる
自慢したいけどどこの会社でどんな仕事か根掘り葉掘り聞かれるの嫌だから誰にも言えない+16
-0
-
68. 匿名 2025/01/30(木) 16:41:48
>>55
横たけど、これにマイナスつける人って何者?+1
-0
-
69. 匿名 2025/01/30(木) 16:43:54
二世+3
-0
-
70. 匿名 2025/01/30(木) 16:44:59
志望校+1
-0
-
71. 匿名 2025/01/30(木) 16:45:52
>>42
お父さんがそうなのか実は母親が裏の顔あるのかなって思っちゃうよね。性悪の子供ってメッキ剥がしたらやっぱり親も性悪だよ。+39
-0
-
72. 匿名 2025/01/30(木) 16:46:43
旦那とは相手からのレスられ不仲からの離婚バツイチ同士で結婚するつもりもないセフレ同士だったこと
初めて関係持って4ヶ月で妊娠がわかったから結婚した
今となっては子供も3人いて毎日ヒーコラ母さんでママ達みんなとは付き合いも続行中だけど、旦那と繋がってた理由もデキ婚だったのも言ってない
いざ結婚したら平和とか仲のいい夫婦だったのはただのラッキーでしかない
そんな結果論
これからも多分言わない
+1
-1
-
73. 匿名 2025/01/30(木) 16:47:54
子供の成績
探られるけど「頑張ってるんだけどねー」でかわしてる
仲が良くても言いたくない
+17
-0
-
74. 匿名 2025/01/30(木) 16:48:14
ハンドメイドを売ったり、インスタに載せたりしてること。
アカウント知られたり、商品について知られたりしたくないなぁと思って。+7
-1
-
75. 匿名 2025/01/30(木) 16:48:58
今こそ裕福だと思われているけど、元々シングルマザー家庭の底辺団地育ち。同じ事は繰り返したく無いので頑張って貧乏脱出し、当時の影は消した。+4
-0
-
76. 匿名 2025/01/30(木) 16:52:41
運動不足だわ〜って話に同意してるけど毎朝四時半から走ってる
意識高い系だと思われたくない+6
-0
-
77. 匿名 2025/01/30(木) 16:54:05
長年小中学生の塾講師だった事
うちの子にちょっと勉強教えてとか言われそうで+21
-1
-
78. 匿名 2025/01/30(木) 16:54:20
本当は子供いないこと+0
-0
-
79. 匿名 2025/01/30(木) 16:54:38
>>21
言わない方がいいよ。絶対。
私は違う仕事だけど、仕事のこと話すとタダでやってもらえるんじゃないかって思う人がいるから怖い。+73
-0
-
80. 匿名 2025/01/30(木) 16:54:47
>>1
今日探偵が不倫現場をおさえるために旦那を張ってる。ってママ友に聞かされてどう反応していいか分からなかった。その後もいろいろな修羅場を教えてくれた。
人に話す事ですっきりするんだろうけど。+14
-0
-
81. 匿名 2025/01/30(木) 16:55:10
統一教会2世で、不倫しようとしていること!+1
-2
-
82. 匿名 2025/01/30(木) 16:56:00
>>1
私ママ友に相談したことある。
幼稚園の時のママ友で、小学校が別だったから話しやすかったのもあるけど。
結局離婚はせずになんとかやってて、ママ友も変わらず仲良くしてくれてる。+7
-0
-
83. 匿名 2025/01/30(木) 16:58:05
いきなり見た目が急に奇抜になったり、大声で愚痴や悪口を言って品がなくなり…センスがあるならまだしもセンス皆無でお付き合いしたくなくなったこと。距離置いてる。+1
-1
-
84. 匿名 2025/01/30(木) 16:58:18
>>21
言ったら最後、無料相談所にされそう。+39
-0
-
85. 匿名 2025/01/30(木) 16:58:34
>>79
職場も遠いわけではないしいずれ近くで開業予定だから何がなんでも内緒!ってわけではないけど、自分からは言わないし、仕事のことを聞かれてもボヤッとふわっと答えてる笑
でも上司が夜中にママ友から電話かかってきて子供が熱出した!とか、こんな症状だけどどうしよう!みたいな相談されたりして迷惑だったって言ってたから、子供たちが小さいうちは特にできるだけバレたくない…。+14
-0
-
86. 匿名 2025/01/30(木) 16:59:53
この前夫と2人でお風呂に入って髪の毛洗ってもらってドライヤーもしてもらったことw
子ども達も起きてる時間なので全くいやらしい感じじゃないけど。+0
-0
-
87. 匿名 2025/01/30(木) 17:03:07
>>21
親から聞いてなくても子から聞くパターンあるよ。同じ両親医師の子(小学生)すごい病んでて娘に依存していろいろ話してくる。リスカとか自殺願望とか長文につらつらと手紙よこされたり。学校柄医師のお子さん沢山いるけどたいてい変だし全然頼る気にはならないから気にしなくても大丈夫だと思うよ。+26
-2
-
88. 匿名 2025/01/30(木) 17:06:32
本当はバツ3なこと
子供の父親がそれぞれ違う事
元旦那とは死別と話してますー+0
-1
-
89. 匿名 2025/01/30(木) 17:06:36
>>12
ごめんなさい+8
-0
-
90. 匿名 2025/01/30(木) 17:16:10
絶対バレないようにめちゃくちゃフェイクいれてガルに愚痴書いてます、相手もガル民です。+2
-1
-
91. 匿名 2025/01/30(木) 17:19:39
旦那の職業と収入
これだけは絶対に言えない+6
-1
-
92. 匿名 2025/01/30(木) 17:22:17
>>29
社名言ってるママさんがいて、うちの夫と同じ会社だったから、「うちも一緒です。今どちらのビルですか?」って挨拶したら濁されて避けられるようになった。夫が調べてもそんな人いなくて、嘘だったみたい。+4
-5
-
93. 匿名 2025/01/30(木) 17:23:00
病気で通院してること+2
-0
-
94. 匿名 2025/01/30(木) 17:24:06
>>12
わかる。ビュッフェ行った時にお子さんが手掴みでパスタとかサラダとか食べ始めた時は驚いた(普通級の子です)+15
-0
-
95. 匿名 2025/01/30(木) 17:25:18
風俗の経験があること
ママ友だけじゃないけど+1
-0
-
96. 匿名 2025/01/30(木) 17:26:40
>>46
成績ってくらいの年齢なら子供経由でばれない?
+3
-1
-
97. 匿名 2025/01/30(木) 17:42:04
BL好き
だめな人は本当にだめな世界だろうからお口チャック+5
-0
-
98. 匿名 2025/01/30(木) 17:48:03
世帯年収と資産がそこそこあること。
余裕なさそうに見えてたのか、3人目うんで驚かれた(心配された?)+7
-0
-
99. 匿名 2025/01/30(木) 17:51:22
>>1
過去形?
寸前くらいなら普通の友達にも言わないかも。+0
-0
-
100. 匿名 2025/01/30(木) 17:58:15
>>57
根掘り葉掘り聞いてくる系の人って、いろんな人に図々しく聞いてて一部の「教えてくれる人」にはもっと詮索してこない?
適当〜にはぐらかす人にはそのうち聞いてこなくなる
57さんは多分やさしそうで教えてくれそうとか、穏やかな性格とかなんだと思う
聞かれるの嫌だよね。それ知ってどーするん?って思う+9
-0
-
101. 匿名 2025/01/30(木) 17:59:22
>>8
トピタイトルにものすごく合致してるコメント+1
-1
-
102. 匿名 2025/01/30(木) 18:02:36
>>1
離婚の報告はしてからでええ
私はしてもわざわざ言わないかも+4
-0
-
103. 匿名 2025/01/30(木) 18:03:53
>>8
こうやって文字にされてみんなが共感するから自覚を強めていくよね
胸の内に秘めてこんな感情になるの私だけ?って軽く自己嫌悪になるくらいの頃がよかったのかな+3
-0
-
104. 匿名 2025/01/30(木) 18:05:35
中3の娘、春休みに二重に整形させたこと。
本人の希望だから別にいいかなと思ってるけど、
他人に言うとドン引きされると思うから言わない。
+16
-2
-
105. 匿名 2025/01/30(木) 18:06:06
歯列矯正をしてるのでママ友の歯並びを見てしまう+6
-0
-
106. 匿名 2025/01/30(木) 18:17:34
>>102
引っ越すとか名字が変わるなら言うべきだと思う
離婚前と物事があまり変わらないなら特に自分から聞いて聞いて〜って言うほどじゃない+5
-0
-
107. 匿名 2025/01/30(木) 18:21:20
>>21
頼られることなんてあるの?
開業なの?+1
-0
-
108. 匿名 2025/01/30(木) 18:30:46
クラスのイケメン君の好きな子が娘らしいという事。子供同士の会話では何回か出てるらしいけど、真相は分からない。
+4
-2
-
109. 匿名 2025/01/30(木) 18:39:00
>>107
病院でもないのに持病だとか症状の相談されたりするっていうのは周りでも時々聞くよ。
上司は夜中に電話が来たとか言ってたし、仕事外では責任も持てないし情報もないから適当なこと言えないし、そう言うのが面倒だから言うのは避けてるよ。
薬ちょうだい!みたいな人もいるらしくて、怖いなーって思ってる。+8
-0
-
110. 匿名 2025/01/30(木) 18:46:58
同じ園の子沢山ママが若い男と不倫して離婚した
離婚したのは皆知ってるけど
ママの不倫でしかも今回でバツ2だったのは
皆知らない+2
-0
-
111. 匿名 2025/01/30(木) 18:58:16
>>13
身バレ大丈夫か……?+1
-1
-
112. 匿名 2025/01/30(木) 19:11:43
>>42
そのママ友みんなにいい顔してるタイプかも。
+9
-0
-
113. 匿名 2025/01/30(木) 19:15:56
ママ友の子供、心底ブサイクだと思っていること+3
-3
-
114. 匿名 2025/01/30(木) 19:30:16
>>12
幼稚園から仲良くしてる子どもの友達(小3)、うちに遊びに来るとすっごい散らかす
(お菓子をカーペットにばら撒いたり、おもちゃ雑に扱ったり、お菓子のゴミを床に捨てたりトイレ行って手洗わなかったり)
ママ友は明るくていい人だけど、遊ぶ約束してくるたびにかなりストレスです+21
-0
-
115. 匿名 2025/01/30(木) 19:36:37
刺青入れている事+0
-0
-
116. 匿名 2025/01/30(木) 19:47:55
>>23
>>32
多分相手も同じこと思って我慢してる+1
-0
-
117. 匿名 2025/01/30(木) 19:51:41
4人以上の兄弟姉妹の子たち
うちに来るといつも食べ物クレクレしてるよ
あなたの家では満足に食べさせていないんだね
もしかして他所で食べ物を貰うように教えてるの?+4
-0
-
118. 匿名 2025/01/30(木) 19:52:33
私の収入が男性平均年収よりもだいぶ高いこと
夫の年収はそれこそ高いこと
旅行で都市部に泊まるときは高級ホテルを利用しても黙ってる
グリーン車やビジネスクラスに乗ってももちろん言わない
温泉は秘湯が好きなので、安い宿の時だけ話す
外食もしないし、車はコンパクトカー、生活は地味
+4
-0
-
119. 匿名 2025/01/30(木) 20:01:43
>>116
嬉しいわ︎💕+1
-0
-
120. 匿名 2025/01/30(木) 20:05:25
>>113
子供も整っている顔と一重で不細工な顔があるよね+2
-5
-
121. 匿名 2025/01/30(木) 21:11:37
お金ないよーって伝えてるし、旦那の職業的にも本当にお金無いと思われてると思うけど、そこらへんの人よりは資産あること。
+4
-0
-
122. 匿名 2025/01/30(木) 21:12:17
食べ物好き嫌い面倒くさい子供だな〜って外食するとき思ってる。+3
-0
-
123. 匿名 2025/01/30(木) 21:32:41
>>31
だいたいの人そう+1
-0
-
124. 匿名 2025/01/30(木) 21:36:23
>>78
???+1
-0
-
125. 匿名 2025/01/30(木) 21:37:21
>>113
子どもの顔の造形の美醜より自分の子に意地悪したり性格悪いと一気に醜く見えるし、逆に優しい子は可愛く見える+11
-1
-
126. 匿名 2025/01/30(木) 21:39:51
>>125
もちろん性格の良い子は可愛らしいと思ってるよ。
でもそれと顔の造形は全く別+2
-2
-
127. 匿名 2025/01/30(木) 22:15:02
>>125
すごくわかる
あんなに可愛く見えてたのは何だったの?というくらいかわる
視界にも入れたくないってなった+11
-0
-
128. 匿名 2025/01/30(木) 22:27:09
>>18
えっなぜ?+5
-2
-
129. 匿名 2025/01/30(木) 23:16:17
>>75
消えてないよ+1
-2
-
130. 匿名 2025/01/30(木) 23:52:49
>>78
ママ友とはどこでお知り合いに?+1
-0
-
131. 匿名 2025/01/31(金) 00:28:51
>>52
クソ夫やないか、子供可哀想に…+7
-0
-
132. 匿名 2025/01/31(金) 00:30:04
>>126
性格悪いなぁ+2
-2
-
133. 匿名 2025/01/31(金) 07:09:46
>>132
横
性格の問題じゃなくて本能でしょ
顔が可愛い子と不細工な子がいるのは事実だし仕方がないわけで
しかもどう感じるかも仕方ないよ+0
-2
-
134. 匿名 2025/01/31(金) 10:25:22
>>31
当たり前でしょ。これは。+1
-0
-
135. 匿名 2025/01/31(金) 12:31:49
>>29
言わないでいたのに、勝手に広まってる。
そして、〇〇に仕事復帰するのー?って聞かれてびびった。
ほどよく田舎です。+0
-0
-
136. 匿名 2025/01/31(金) 18:34:43
>>120
一重でも可愛いと思える子はいっぱいいるよ。芸能人じゃないんだから黄金比率とかいらないし愛嬌あれば子供の友達なんてみんな可愛いんだよ。でも子供でも人相悪い子はいる。そういう子は一重二重関係なく可愛いとは思わない。+4
-0
-
137. 匿名 2025/01/31(金) 18:36:36
>>136
いないいない
100パー不細工だよ
今のすいちゃんみたいにえなり系で愛嬌みたいなのはある子もいるけど+0
-3
-
138. 匿名 2025/01/31(金) 19:16:16
>>137
余裕ないの?うち可愛い方だから他の子見ても優しい子はみんな可愛いなーって思うよ。
たまにまあ正直可哀想レベルもいるけど、娘に危害加えなかったらどうでもいいわ。+4
-0
-
139. 匿名 2025/01/31(金) 19:38:34
>>138
うちは可愛いというか美形だから、顔の差に驚く
本能だから仕方ないよ+0
-4
-
140. 匿名 2025/01/31(金) 19:49:40
>>139
お母さん本人に顔にコンプあるの?お子さんにブ〇とは友達になるなとか言ってない?
可愛くて優しくて人気の子とか美形で優しい子って人の容姿に厳しくなかったし、ましてや子供相手にブサイクばかりとか言えちゃう大人の精神状態がヤバイよ。自分では美形とか言ってても二重なだけで微妙なパターンもあるし。
二重でも性格ヤバくて嫌われてる子や問題児もいっぱいいるよ。親がヤバいと子供もヤバいから偏見まみれのあなたの子は多分人気ないよ。+5
-0
-
141. 匿名 2025/01/31(金) 19:55:42
>>140
あなたの都合のいいように思えばいいよ
痛くも痒くもないし+0
-4
-
142. 匿名 2025/02/01(土) 21:36:18
ママ友がママ友旦那が単身赴任だからなのか私旦那と子連れで出かけたり、私がいない時に子連れで家にきて上がって遊んだりしてたからその事周りに言いふらしたこと+1
-0
-
143. 匿名 2025/02/01(土) 22:59:07
>>139
性格クソブスの母親+2
-0
-
144. 匿名 2025/02/03(月) 02:35:06
>>8
ママ友のことは好きなんだが、子供も赤ちゃんの頃は可愛いかったんだけど、子供が最近凶暴過ぎて会うのしんどい。うちの子も嫌がってる。子供抜きで会いたい。今度はうちの家に来る番なんだけど、嫌すぎる。あんなに暴れるのは普通なのか⋯?
+0
-0
-
145. 匿名 2025/02/11(火) 19:21:44
ママ友なんて本当は要らないし友達なんて思ってないということ
あと、ハニワみたいな顔だなあと思ってること+0
-0
-
146. 匿名 2025/02/18(火) 23:35:17
今の寒い時期ママ友の子供ずっと鼻水垂らしてるけど、それを見て無理と思ってること。
鼻水吸ってあげたらいいのに吸ってあげないのが謎すぎる。
鼻水を手でぬぐったりしてるから汚くてうちの子近寄らせたくない。
そしてママ友自身40越えてるのに一昔前のギャルメイクみたいな感じのメイクをしていて時代遅れと思ってること。
アイライナーでがっつり目を囲んでるんだもん。
いつの化粧よ?怖いわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する